御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> [肝試し]白河小峰城
Comments/[肝試し]白河小峰城
の編集
[[[肝試し]白河小峰城]] -特技:納涼の少将 自身の攻撃が30%上昇 攻撃時に敵を少し後退させる 自身と全ての近接城娘の攻撃速度が25%上昇 計略:弔悼の散桜 30秒間対象の攻撃後の隙が80%短縮、攻撃が標的の周囲の敵に攻撃の0.5倍の防御無効ダメージを与える(石弓城娘が対象) 使用間隔 50秒 気7 -- &new{2021-08-10 (火) 17:06:11}; --じょうろで大量巻き込みくるか? -- &new{2021-08-10 (火) 17:16:24}; ---範囲武器+範囲化で、範囲が加算される事はまず無いと思う。普通に、両方が当たる範囲と、広い方しか当たらない範囲が生じるんじゃないかな -- &new{2021-08-10 (火) 18:03:27}; --マルチ武器と相性がいいかなと思ったけど、あれって遅くなるのは攻撃後の隙じゃなくて攻撃速度そのものだからそこまで壊れはしないか。上手く考えてるなあ -- &new{2021-08-10 (火) 17:34:05}; ---それなら元戎かな。範囲攻撃が2連射分出て隙短縮も効果あるし -- &new{2021-08-10 (火) 19:03:14}; -何処とは言わないか改壱で確実に破けるな -- &new{2021-08-10 (火) 18:13:58}; --どことは言わないけど確実だな -- &new{2021-08-10 (火) 18:20:15}; ---ここしばらく改築前後で破れ具合の変わる子ほとんど見ないけど…それでも白河小峰なら、白河小峰ならきっと…! -- &new{2021-08-10 (火) 20:31:20}; --もう大勝利する未来しか見えない -- &new{2021-08-10 (火) 21:29:58}; ---個人的には二の腕とか脇とかそのちょい下あたりが破けてくれると大勝利 -- &new{2021-08-11 (水) 00:54:52}; -怖いじゃなくて可愛い -- &new{2021-08-10 (火) 18:18:48}; -やっぱり大破がケツアップで草 -- &new{2021-08-10 (火) 18:43:46}; --破れない グッド!見た目変更で改築前も選べるようになればなぁ… -- &new{2021-08-10 (火) 19:33:25}; -改築で全ての近接城娘の攻撃アップ来てくれないかなー 平山の近接は自前で攻撃UP持ってる星7キャラ少ないから範囲バフ撒けるってなればかなり助かるんだけど -- &new{2021-08-10 (火) 18:56:33}; -もし改築で後退の「少し」が取れたら追い返しちゃうのかな? -- &new{2021-08-10 (火) 19:04:48}; --通常小峰・嫁ロンドンと同じような挙動になる筈なので、装備武器・相手・攻撃速度系バフ次第だけど刺さる相手には釘付け~押し返す位刺さる。刺さらない相手の時は編成から外せば良いんだから一人いると戦術の幅が広がるタイプの特技だね。 -- &new{2021-08-10 (火) 19:22:08}; --もともとノーマルも欲しかった子だし狙うかなー。 -- &new{2021-08-10 (火) 19:24:00}; ---季節限は千狐珠の最有力と言っていい -- &new{2021-08-10 (火) 22:10:36}; ---絢爛が出るまではそうだったなぁ… -- &new{2021-08-10 (火) 22:32:49}; ---最近は裏なんてのも増えちゃって -- &new{2021-08-10 (火) 22:47:28}; -平山は なぜか ノクバ無効の忍者系がわらわらでてくるからなぁ -- &new{2021-08-10 (火) 20:17:13}; --夏シェーンの影響がでかすぎたんだよな。 -- &new{2021-08-10 (火) 20:28:31}; -御城始めたばっかの頃に来てくれて大変お世話になった子の別Ver、半額で来なくて次の星6以上確定枠で来てくれた……ありがてぇ -- &new{2021-08-10 (火) 20:55:56}; --別verずっと待ってました。大好きです(直球)。 -- &new{2021-08-10 (火) 21:33:11}; --同じく不意打ちでお気に入り城娘が季節もので我慢できなかったわ。50連で出したから今回は埋めずに許してやった。おまけで回した10連はただのだぶりだったけどな! -- &new{2021-08-10 (火) 22:46:51}; -計略の巻き込みってどれくらいなんだろ。安土くらいあれば強そうだけど -- &new{2021-08-10 (火) 21:25:40}; --地獄で使うと谷を挟んで隣の通路の敵も巻き込んだり一列に5~6匹で突っ込んで来る集団に全部当たったので結構広いみたい。 -- &new{2021-08-11 (水) 00:20:14}; ---御嬢姿より城娘姿のほうが好きなの初めてかもしれない。めちゃくちゃ美人可愛いな。 -- &new{2021-08-11 (水) 00:33:15}; --余裕で安土の倍ぐらいは巻き込み範囲あるぞ -- &new{2021-08-11 (水) 07:44:25}; -運良く半額で引けたんで針山地獄で運用してみたけど正直あまり強くはないね。性能だけで見るなら改築でよっぽど魔改造でもされない限りは限定連発で疲弊してる殿達の小休止ポイントと思って差し支えないんじゃないかな -- &new{2021-08-11 (水) 07:22:57}; --実際使った感じ攻撃速度+とあとなにか1つ欲しい…タゲ+1でもくれたら嬉しいけど -- &new{2021-08-11 (水) 18:53:53}; --単騎の敵が相手だとただの隙短縮だけだものな -- &new{2021-08-11 (水) 20:08:12}; ---改築で標的にも防御無効ダメ入る様になったりすれば悪くなさそうなんだけどねぇ。現状バフ控えめでデバフも無いので高難度適性は微妙よね -- &new{2021-08-12 (木) 00:35:00}; -可愛いけど引けなかったので肝試しいってくる… -- &new{2021-08-11 (水) 09:06:25}; -肝試しはいずれくるかなぁとは思ってたけどまさか★7とは。地元民としてはうれしいかぎりです。 -- &new{2021-08-11 (水) 10:32:35}; -元は計略がなかったから使い勝手が良かったのに。そして付いてる計略の微妙感。 -- &new{2021-08-11 (水) 11:32:59}; -素の白河小峰が活躍っつーと、武神ガモちゃんとかかな。ああいう使い方をすれば刺さるってのを意識しとけば活躍させられると思う。素河小峰のノックバックに加えて計略で隙短縮と追加範囲ダメージがあるんだから弱いわけがない。あとは敵がノックバックでさえなければだが…。 -- &new{2021-08-11 (水) 12:09:11}; -絢爛福岡城と早速ペアで運用してるがなかなかに強力だ。あと無間攻略にグリンタと組ませてみたいね。相変わらずの黒インナーが素晴らしいので改壱で破れ期待してます。 -- &new{2021-08-11 (水) 15:54:25}; -引けなかったので、玉交換するか悩んでる。計略とマルチ武器の相性がよさそうだけど実際どうなのかな?多賀柵天平弩の7体マルチ+防御無効範囲∔ノックバックとかロマンを感じるんだけど。デメリットの低速化も隙80%減で緩和できるし。集団に打ち込むと範囲重なる部分はすごいことになりそうだけど。 -- &new{2021-08-11 (水) 19:55:19}; --とりあえず改築待った方が良いと思う。ロマンはあるけどそこまで集団で苦戦した覚えがないから現時点だと微妙かな。 -- &new{2021-08-11 (水) 21:51:06}; --正直範囲の殲滅力目当てなら金亀か本計略のほうが思いっきり分がある。金亀、星7本いなきゃ範囲殲滅目当て含めてキャラも好きならとってもいいかなってぐらい -- &new{2021-08-11 (水) 22:05:28}; -裏大宰府の後だとこのタイプの計略は劣化に見えちゃうな。実際どうなのか分からないけど。 -- &new{2021-08-11 (水) 20:03:44}; --裏大宰府計略以上の巻き込み範囲だし、武器射程自体も大きいからそれ考えれば妥当って感じするけど、結局は群がってる敵には本の計略投げるのが確実で手っ取り早いのが現実だからなぁ 改築のバフ内容次第 近接攻撃30%上昇以上のバフついてくれれば琉球御城、前田金沢、バレ成都、とりあえずいれとく彦根とは相性ばっちりになるし手のひらくるくる状態。そうじゃなきゃうーん、、 -- &new{2021-08-11 (水) 22:18:15}; -巻き込み範囲はかなり広い 大砲の爆風以上。ただ平山はノックバック無効の敵多いからどうしようもない。改築で全体バフにこれでもかって強化入るか、彦根セットで計略かけっぱにできる状態にならないと正直評価は厳しい というか同追加の岩殿山城のせいでどうしても薄れる -- &new{2021-08-11 (水) 20:54:10}; -マルチ石弓持って計略使えばどれだけ数で押されようと封殺出来るんだからすげーわ -- &new{2021-08-11 (水) 23:20:55}; --ロンドンも型落ち感があるけど明智の右側程度ならまだまだ封殺OK。 -- &new{2021-08-13 (金) 11:41:26}; --特技のノクバから「少し」が消えて、計略の効果時間かCTに変化があれば良いね。可能ならノクバ以外の特技項目ももう少しなんとか... -- &new{2021-08-13 (金) 14:22:01}; ---あ、改築の話デス -- &new{2021-08-13 (金) 14:22:44}; -今回のガチャは既存キャラのレア度を上げた上位性能版ってコンセプトなんだろうけど、白河小峰が活躍してた時期って鉄砲でノクバハメとかやってたゲーム初期の話なんだよね。地獄を踏まえた現在の活躍具合見てると星6の岩殿山の方が目玉と言われちゃうのもまぁうなずけるか -- &new{2021-08-12 (木) 11:27:46}; --ちょっと微妙だな。悪いまでは行かんとしても、特に選ぶ意味も薄い。岩殿の超性能と比較すれば猶更。改築でどれほどマシになるか -- &new{2021-08-12 (木) 16:12:24}; --まあジューンブライドロンドンも影薄いし。いつもの季節モノと言ってしまえばそこまでかな。地獄の後だからもう少し持ってくるかと思ったけど普通だよね。 -- &new{2021-08-12 (木) 18:36:05}; -かわいいし大破タイツえっちだし素晴らしい -- &new{2021-08-12 (木) 19:37:03}; -単体火力で比べてもロンドンと同レベルだし範囲攻撃とマルチロック、移動速度低下とノックバックの違いはあるけど総合的に見てロンドンと同じくらいには強くない?彦根、甲府、肥前名護屋とバフかぶりもほぼなくて攻撃間隔が短いから攻撃固定値上昇との相性もいいし、なんでこんなに低評価なのか謎 -- &new{2021-08-12 (木) 16:58:08}; --比較対象がニライカナイ持たせた二条城とかになるので間違いなく強いよ。限定疲れで引いてない勢が多いってのが一因だと思う。来週平山マップだし改築も来るから評価も変わるのでは。 -- &new{2021-08-12 (木) 18:22:12}; --ハロウィン万里や絢爛福岡もかなり強いと思うけど全然話題にならないから、限定の弩って持ってる殿が少なくて評価されづらいのかも。ノクバ持ちの上、計略で隙短縮80%に防御無効拡散追加ダメで強くないわけない。 -- &new{2021-08-12 (木) 19:02:36}; --そもそも最近の弩自体が前より肩身狭い部分もあるよね。クリンタは評価されてはいるけど、地獄娘だし例外みたいなもの -- &new{2021-08-12 (木) 20:43:13}; --ここだとこんなだけど、おーぷんやまとめで実際プレイしてるGIF動画見るとえげつないなって思うよ。安土みたいに範囲攻撃分にもノクバかかってるし -- &new{2021-08-13 (金) 01:53:14}; ---範囲攻撃にもノックバックあるんだ。防御無視の爆風+鉄砲のノックバック、しかも攻撃速度早いって盛り過ぎなぐらいやな。 -- &new{2021-08-13 (金) 06:46:53}; ---元戎使えばそれが2回発生するんやで(ただし標的が1発目で死ぬと2発目空撃ちになって巻き込みも不発になるけど) -- &new{2021-08-14 (土) 16:36:27}; -めちゃくちゃかわいいので珠go -- &new{2021-08-13 (金) 09:48:55}; -改築したらタイツから魅惑の生足マーメイドになるのか?大破絵がリンゴ出禁レベルになってしまうのか? -- &new{2021-08-13 (金) 13:27:29}; -茜屋がここ数年SD以外の仕事一切してないらしいがこれは別の人なんだろうか -- &new{2021-08-13 (金) 14:10:47}; --本人がツイッターでそのように行っているので別の人のようですね。数年前に納品した可能性もあるので明言はできませんが。 -- &new{2021-08-13 (金) 15:08:29}; ---これを機にまた新キャラ書いて欲しいけどなぁ -- &new{2021-08-14 (土) 01:22:53}; -大破絵を見て購入決めた尻派殿は自分だけではないはずと信じたい。 -- &new{2021-08-14 (土) 19:20:08}; -これ裏大宰府とはちがって防御無効ダメは範囲の敵のみなのか・・・ まさしく本計略でいいやってなるな -- &new{2021-08-14 (土) 19:29:11}; -平山の石弓が多賀しかいないし、星7もロンドンしかいないから珠で交換するか悩んでる。 なんかここ見ても弱いっていう意見と強いっていう意見あるしどっちなんだろ -- &new{2021-08-14 (土) 19:52:23}; --とりあえず改築待とう -- &new{2021-08-14 (土) 20:03:17}; --来週のマップにお助けキャラとして配置されてるかもだからそこで使用感わかるかもね。あと改築来てからの方が判断しやすいし、実際の使用感のレビューが増えると思われ。 -- &new{2021-08-14 (土) 20:04:09}; --対集団には強いけどノクバ効かない相手は苦手。後は改築待ちだね -- &new{2021-08-14 (土) 20:31:01}; --針山地獄は全般的にノクバが有効にも関わらず、この子が活躍してる高審議攻略動画は見つからない。後は分かるな? -- &new{2021-08-14 (土) 22:25:45}; ---動画とるようなクリア勢はもうとっくに針山地獄終わってるだけやないの? -- &new{2021-08-14 (土) 22:53:33}; ---そうなのかもしれないけど、実際の所白川小峰使ったら~の高難易度マップが楽になったみたいな具体的な実績がほとんど出てこないんだから実用性を疑われるのも仕方ないんじゃないかな -- &new{2021-08-14 (土) 23:09:50}; ---明らかに壊れの子でもないと改築まだなのに即交換して動画に使う人なんてそうはいないでしょ…。ただでさえ限定ラッシュで懐の寂しい殿が多いだろうからガチャで引いた人もそこまで多くないだろうし -- &new{2021-08-14 (土) 23:15:43}; ---ノクバ有効つっても「少し」だからね。改築で「少し」が取れたら、と期待してる。15審は基本的に気がキツイから改築-1も馬鹿にならない。個人的には六層の対トゲ佐竹ラッシュに期待 -- &new{2021-08-15 (日) 08:57:12}; ---4はダメ90%減、計略使用不可。5、6は射程800↑でノクバ無効の毛利から蔵を守るゲーム。特に6のは防御3300あるからなぁ。右下で困ってるなら楽になるだろうけど。 -- &new{2021-08-15 (日) 20:17:54}; --防御無効ダメージが標的に入らない点が微妙過ぎる。改築待ちかな -- &new{2021-08-14 (土) 22:31:16}; --ここってわかりやすく強いのじゃないととりあえず評価悪い感じ。★7石弓が誰もいないので欲しいけど今週来なかったので来週メンテ明けにまた割るかな -- &new{2021-08-15 (日) 21:26:08}; --わかりやすく強くなるなら、アダマントマグナや四星の祝砲のような隙が長くて高性能な武器が石弓にも必要だと思う。一応、公式に要望は出しておいた。 -- &new{2021-08-16 (月) 07:23:13}; ---確かに武器でのテコ入れも欲しいよね。マグナみたいに石弓の子が人気上位を取るのは流石に難しそうだからイベ武器の方に期待かな -- &new{2021-08-16 (月) 14:17:34}; -針山地獄三層と五層で使ってみたが、かなり強かったよ。改築前でそう感じたので改築楽しみだわ。 -- &new{2021-08-16 (月) 19:06:55}; -白川小峰がじょうろで水を撒いてるGIFが可愛かったなー -- &new{2021-08-17 (火) 07:03:46}; -この尻じゃ試されるのは肝じゃなく別の部分だよぅ -- &new{2021-08-17 (火) 13:05:11}; -改築ぇ・・・ -- &new{2021-08-17 (火) 16:04:11}; --最近強キャラが続いてたし、どこかでブレーキは必要だったのだ -- &new{2021-08-17 (火) 16:16:45}; ---ブレーキかけたんじゃなくて単に調整下手くそなだけでしょ。前から似たような時期に実装されたのに差がありすぎなんて当たり前だし -- &new{2021-08-17 (火) 17:11:03}; ---近接バフに射程か攻撃もってきてくれるだけでよかったんですが… オリジナルの流れから、攻撃%アップでもきたら笑顔で皆にお勧めできたのに -- &new{2021-08-17 (火) 17:28:53}; --まあまあ強いけど地獄15審議に有用って訳でも無い程度かねえ。上手い人が使った動画でも来ないかな -- &new{2021-08-17 (火) 16:20:20}; --攻撃upくらいは撒くかと思ったら、射程30は酷いな -- &new{2021-08-17 (火) 16:20:50}; --予想の枠に収まる改築ね…倍率上がらなくていいから攻撃対象にも防御無視ダメージ付いてくれれば全然違ったのに残念 -- &new{2021-08-17 (火) 16:31:26}; ---対象にも無視が付くなら、改でも改前の倍率すら難しいんじゃないか?そんで、こんな低威力ならわざわざ使わんとか言われてそう -- &new{2021-08-17 (火) 17:09:11}; ---武器攻撃が攻撃のn倍のダメージ持ってる子達なんか見てるとそれほど無茶な要望ではないと思うんだけどな。やはりノクバ強化もあった分控えめじゃないとダメだったのかなぁ -- &new{2021-08-17 (火) 18:03:07}; --特技が有能☆6感あるね。ええっ?! ☆7だったのですか。 -- &new{2021-08-17 (火) 17:27:47}; -改でノクバが少し後退から後退になったな。これ強いんじゃね -- &new{2021-08-17 (火) 16:06:48}; -破けなかった……だと…… -- &new{2021-08-17 (火) 16:19:25}; --情報サンクス…破けなかったか…そうか…となると半額だけ回して出なかったら撤収かな… -- &new{2021-08-17 (火) 16:59:24}; --あんまりだ…あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァ(悲しみ) -- &new{2021-08-17 (火) 18:51:47}; --全国の小峰ファン号泣 -- &new{2021-08-17 (火) 19:41:42}; --タイツは 漏れなく覆っているからこそふつくしいと感じる反破れ派なれど、改築前後で差分にして 衣装替えで改築前も選べるようにすれば良いのにと常々思い候。 -- &new{2021-08-17 (火) 22:06:03}; --強化型だな。はいてないんだから防御力を高めているのも致し方あるまい。 -- &new{2021-08-17 (火) 23:23:32}; --破れてないので撤収します…(割とガチ) -- &new{2021-08-18 (水) 00:06:34}; --ノーマルが素肌タイツしてたら破けたもんだから強化素材にしたのか……ヨケイナコトヲ -- &new{2021-08-18 (水) 16:05:40}; -改築 特技:納涼楽翁 自身の攻撃が35%、射程が30上昇 攻撃時に敵を後退させる 自身と全ての近接城娘の攻撃速度が30%上昇 -- &new{2021-08-17 (火) 16:48:39}; --計略:哀悼のおとめ桜 35秒間対象の隙が80%短縮。攻撃が標的の周囲の敵に攻撃の0.7倍の防御無効ダメージを与える(石弓城娘が対象) 使用間隔50秒 気7 -- &new{2021-08-17 (火) 16:50:19}; ---多賀柵天平弩で7体それぞれの周囲にダメージとかなるの?集団の敵1体につき、1倍+0.7倍x6? -- &new{2021-08-17 (火) 17:11:44}; ---それであってる あとノクバもかかる。確かに集団は一掃されるが本計略なげてるのと使用感は変わらん あと今回のイベ絶2でなんどか使ったけど、金亀のほうが殲滅力あったわ -- &new{2021-08-17 (火) 17:25:31}; --無双弩改持たせて絶弍で使ったが、最大化・計略中は左側をほぼ一人で捌けてた。攻撃速度・隙短縮あってノックバックあって範囲追加ダメージありゃそりゃ強いわ。 -- &new{2021-08-17 (火) 18:51:18}; -うーーん…射程くらい範囲内か近接に撒いてもよかったんじゃね?って。まあ交換したけど -- &new{2021-08-17 (火) 16:52:49}; -交換しようかと思ってたけど白鳳と正月小田原居るから、近接の速度30%だけだと微妙だなぁ‥もう一声欲しかった -- &new{2021-08-17 (火) 17:15:01}; -せっかく半額で出たので針山で活躍させようと頑張ってるけど正直パッとしない。この性能だと見送った殿が正解だと思うわ -- &new{2021-08-17 (火) 17:47:55}; --針山だとノーマル白河小峰のほうが強い -- &new{2021-08-17 (火) 18:00:05}; -改築で特技の後退効果の「少し」が来てるのが残ったままだったので更新しといたで -- &new{2021-08-17 (火) 18:37:14}; --「少し」更新でか?画像ください。 -- &new{2021-08-17 (Tue) 19:17:00}; ---木の「来てる」は多分「消えてる」の誤字。編集履歴では「少し」が残っていたのを消してる。一応[[ほい>https://i.gyazo.com/d8495daed842cac552bb5c5143ee920c.png]] -- &new{2021-08-17 (火) 19:32:11}; ---ありがとうございます、千狐珠使用される -- &new{2021-08-17 (Tue) 21:19:12}; -邪竜の嚇弩改を持たせたら殲滅兵器になってわろた -- &new{2021-08-17 (火) 19:14:40}; -強い強い言ってる人もいたんだから、改築で最強になったな -- &new{2021-08-17 (火) 21:00:34}; --さすがにこの継続防御無効ダメージとマルチ武器使えばマルチノクバ可能な性能で微妙とか言ってるのはエアプやろ -- &new{2021-08-17 (火) 22:35:05}; ---攻撃低速石弓以外なら花嫁ロンドンよりモーションは優秀だから低評価の人はちゃんと使ってるか怪しいね。攻撃低速石弓でも範囲巻き込みあるから花嫁ロンドンより期待値は高いかなぁ -- &new{2021-08-17 (火) 23:41:52}; ---隠密ノクバの平山だからでしょ。ボスに効かないアビで1枠消費が気に入らないんだろう。おそらくその代償が直撃にはボーナス無し。 -- &new{2021-08-18 (水) 00:04:36}; ---鷹城もノクバケチツケマンいたけど実際強いしなぁ。そもそもノクバは有効な敵を一方的に狩れるのが強みだしボス用の戦力は別に用意するでしょ。 -- &new{2021-08-18 (水) 00:12:17}; ---本とか大砲で十分とか言うなよ!雑魚狩りの王やぞ!! -- &new{2021-08-18 (水) 00:48:30}; ---使ってみたけど、現状なら金亀使うかな・・・まぁ大砲の攻撃速度でも間に合わないほどの雑魚ラッシュが今後くるんだったらすっごい輝きそう。その場面でも本計略で代用効きそうだけど -- &new{2021-08-18 (水) 01:46:52}; ---鷹はノクバだけでなく射程内ダメージに減速&射程攻撃増(対象問わず)もあるから全く隙が無いんだよなぁ。それに比べたら少し不満…計略対象が石弓じゃなくて自分のみだったらもっと盛られてた可能性もありそう -- &new{2021-08-18 (水) 02:04:29}; ---地獄のお陰で他武器種で代用なんて考えは消えた -- &new{2021-08-18 (水) 06:13:27}; ---ノクバ持ちだから使用感は金亀とは別物だと思うな。徒歩妖怪やモスラなんかにはノクバ刺さる -- &new{2021-08-18 (水) 18:00:57}; ---範囲内ダメージだけで金亀と比べてるやつは使ってないか使っても理解できないレベルの殿なんじゃない。範囲内ノクバある時点で役割まったく違うのにな -- &new{2021-08-19 (木) 07:42:45}; ---金亀はノーマルではなく学園の方でしょ。ノクバ持ってますよ -- &new{2021-08-19 (木) 15:54:07}; ---学園w苦しい言い逃れだな -- &new{2021-08-19 (木) 16:08:00}; ---学園金亀だとしても使い勝手違いすぎるよ。まず最大化が大変だし計略は爆風半減で単体に強いから、集団に強い肝試し白河とは別物。学園金亀使ったことないでしょw -- &new{2021-08-20 (金) 02:30:07}; --バッファーとしてはバフ被ってる白鳳と使い分けかなぁと思った。妖怪多ければ肝試し白河のほうが刺さるとおもう。まぁ、隠密鈍足とノクバの相性の良さから、同時編成でも強いけど。 -- &new{2021-08-19 (木) 15:09:24}; -弱くはないが、せっかく全ての近接城娘バフ持ってるのに改築しても攻撃速度のみが上昇ってのはすっごいもったいない&防御無効ダメ追加ついてるのに対象が範囲のみでこれもすっごいもったいない。強くて便利なキャラになる可能性をすっごく秘めてたんだけど、うーん…ていう残念な感想。 -- &new{2021-08-18 (水) 01:37:21}; --新しく木立てて言うことかね。上の方に類似の木いくつかあるぞ? -- &new{2021-08-18 (水) 01:42:53}; ---いやそれいったらどのページでも類似の話題でいくらでも再度立ててるでしょ・・・ -- &new{2021-08-18 (水) 01:49:08}; ---他のページでも同じような内容なのにわざわざ新しい木立てて、なんで新しい木立てたの?ってツッコまれてるのはよくある光景だね。sageるのを継続したいから立ててるんだろうなぁと思ってる。 -- &new{2021-08-19 (木) 15:04:33}; --なんとかの考え休むに似たり -- &new{2021-11-02 (火) 21:22:44}; -これ防御無視は爆風だけで直撃は通常ってことで合ってる? -- &new{2021-08-18 (水) 07:38:57}; --うん。集団戦後に敵が1体だけ残って白河小峰1人だとその残り1体が全然削れないとか普通にある。妖怪の集団に強いのに妖怪の単体に弱い。 -- &new{2021-08-19 (木) 16:46:11}; ---絢爛彦根だと2.5秒計略に隙間ができちゃうけど普通速度の敵なら削りが遅くても完封出来るからまぁ... -- &new{2021-08-19 (木) 17:07:44}; -色々不満点は多いけど肝白河小峰(桜花改)のおかげで針山六層15審取れたからまあいいとするか。押し返すレベルの高速ノクバのおかげで毒竜や地上の中型からほぼ攻撃食らわなかったのと地味に範囲なのが2体で何度も突撃してくる騎馬に刺さったり。無双だと最後が駄目なのと隙短いらないから射程と攻速の桜花改使った。なんかタイツの尻のラインがステキだからこれは破けてない方が好みかなかな -- &new{2021-08-18 (水) 16:35:55}; --針山六層の左側8、12、13で大黒潮見、無双でためしてみたけど射程が短く届かない、攻撃開始が遅いで辛かったな。左はすこにゃんとじゃ結構差があるわ。毛利叩き始めるのも遅いし左側はあまり向いてない気がする。右なら完封OKだったが。 -- &new{2021-08-23 (月) 23:13:17}; ---うちは金亀も左は無理だったから白鳳・学園金亀・ひぜなご・正月甲府・絢爛彦根・白鷺に任せたよ。ちなみに学園金亀は15審毛利にワンパンだけど肝小峰は一発耐えた。白鷺で防御0の内にラッシュ掛ければやれそう(やられた) -- &new{2021-08-24 (火) 04:17:26}; ---15審議[[やれた>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/36778]]。1人でどうにかするのは出来んけど白鳳の鈍足にこの娘の広範囲ノクバ、学園金亀の狭ノクバと火力があれば危なげ無く。この配置で肝小峰だけ毛利に一発殴られたけど学園金亀には届かず、稼いだ攻撃間隔の内に倒しきれた。ドラからは攻撃出来ない距離を保てるから安心 -- &new{2021-08-24 (火) 08:45:20}; ---[[針山6-15のすこにゃん>https://i.gyazo.com/122473216559782dbbb1f7627218d2d2.jpg]]。すこにゃんも肝小峰も1凸。肝小峰は絢爛福岡も左に持ってくればクリアできる。 -- &new{2021-08-24 (火) 22:13:54}; -針山地獄四層15審で6に置いてみた。絢爛彦根と自身の最大化が済めばダメージ9割減少受けても問題なく上側は完封出来た。ノクバ巻き込み範囲広いし良いね -- &new{2021-08-19 (木) 17:33:29}; --失礼、計略審議外した13審だな。計略使えなきゃ抑え込めん -- &new{2021-08-19 (木) 19:03:55}; -次来るの半年後か来年か。長いなー。千狐貯めて待ってよう -- &new{2021-08-26 (木) 16:01:49}; -ひこにゃんで計略常時かけっぱなしにした状態にして鷹城とセットで使ったら敵軍がまったく進めなくなってて笑った。 -- &new{2021-09-30 (木) 22:37:20}; -バランス調整で計略が術攻撃になったから強くなった? -- &new{2021-12-14 (火) 20:39:52}; --そこは単なる表記変更だから変わらない。石弓武器調整の防御15%無視で苦手な高防御単体にもちょっとだけ強くなったかな -- &new{2021-12-14 (火) 20:42:50}; --術術ダメージだ、二度と間違えるな -- &new{2021-12-15 (水) 23:13:02}; -ゲーム中の計略説明が術術ダメージになってるな -- &new{2021-12-14 (火) 20:46:55}; --改壱計略でなっています -- &new{2021-12-14 (火) 22:08:26}; --2023/08/08個別調整時に修正された模様 -- &new{2023-08-16 (水) 03:35:48}; -今まであんま上手く使ってやれなかったけどオシリスの四層15審で使えて嬉しいわ -- &new{2022-06-06 (月) 02:10:49}; -武器は圧倒的に元戎がいいね。殲滅力は勿論ノクバ性能も景勝より高い。計略時の多賀柵の殲滅も楽しいけど切れた時がボロボロすぎる -- &new{2022-08-22 (月) 10:08:12}; --ちょっと自己訂正。未改築で検証してたんだけど、改築して絢爛彦根いれば殆どかけっぱで大量殲滅兵器と化す多賀柵鎮守もオンリーワンな輝き -- &new{2022-08-22 (月) 10:34:44}; ---なんどもすいません多賀天平でした -- &new{2022-08-22 (月) 10:37:57}; --対単体は巻貝派かな。使ってみたら明らかに処理速度が上がってた -- &new{2022-08-22 (月) 19:01:00}; --と思うでしょ?でも王花や如雨露のが楽なんだぜ -- &new{2022-08-23 (火) 22:22:01}; -一年間性能評価ほったらかしにされてる可哀想な子 -- &new{2022-08-24 (水) 10:40:09}; -標的に1.5倍与えられるようになって弱点の単体性能がかなりマシになったかな?どうせなら完全に術攻撃になって欲しかった気もするけど -- &new{2023-08-08 (火) 16:50:27}; -多少はマシになったけど絢爛佐倉がほぼほぼ上位互換なので今更狙う必要性は薄いかな -- &new{2023-08-08 (火) 17:39:33}; --強いのは確かだが役割結構違くね -- &new{2023-08-08 (火) 23:49:49}; ---役割どころか地形以外何もかも違いすぎてなんで比較対象に挙げたのか理解できん。 -- &new{2023-08-09 (水) 09:16:37}; --倒せば勝ちだから何と比較してもよい思うけどね。まあ木的には敵の進行の妨害が被ってるのでしょう。肝小峰のダメだった点は一通り盛ってやっても単体DPSが低かった事。そして1.5倍は口だけで機能してないからほぼ変わってない。マシになったと思うのは気のせいではないかな? -- &new{2023-08-09 (水) 11:28:48}; ---これ1,5倍の与ダメにするんじゃなくて、「攻撃を術攻撃化する」にすべきだったんだよな。硬い相手だから術になるやつ起用するのになんでメインに当たった奴は物理攻撃なのか。 -- &new{2023-08-09 (水) 11:36:17}; ---1.5倍はこの書き方だと別枠のヤツだから固定値盛ってやるとかなりダメ伸びるしマシなのは確かだぞぞ。ただ術攻撃に統一すれば良かっただけってのは仰る通り。多分実装時から皆が思ってる -- &new{2023-08-09 (水) 11:58:34}; ---強い弱いじゃなくバグで機能してねえんだってばよ。1ダメたりとも伸びない。 -- &new{2023-08-09 (水) 12:08:26}; ---バグならバグと言わんと分からんよ…ウチも後で試して機能してなかったら運営にお便り送るわ -- &new{2023-08-09 (水) 12:25:37}; ---検証したら、確かに計略前後でダメージ変わってないわ。念のため他の石弓にかけてみたけど結果は同じ。これは詫び石確定ですわ -- &new{2023-08-09 (水) 13:05:24}; ---詫び石要らんから詫び2倍ダメにしようぜ -- &new{2023-08-09 (水) 13:15:41}; ---2倍術ダメになったらなお良し -- &new{2023-08-09 (水) 14:15:06}; -性能は強そうなこと以外よくわかんないけど、特技が定信だし大変可愛いし、珠で取ろうかしら -- &new{2023-08-09 (水) 11:46:58}; -元ネタ情報の「特技・計略」の「少将・樂翁」を作成しました。出典は『国史大辞典』「松平定信」(山本武夫執筆)、『日本歴史地名大系』「小峰城跡」の二点です。 -- &new{2023-08-09 (水) 14:43:04}; -攻略・検証動画見てたらノックバック強いみたいだし可愛いし欲しい子ではある。でも来ない -- &new{2023-08-12 (土) 19:02:29}; -大破絵のタイツに包まれたお尻がエロ過ぎない? -- &new{2023-08-15 (火) 01:25:55}; --ノーマルもエロいぞ -- &new{2023-08-15 (火) 15:53:32}; -肝前橋絶弐の白河小峰強すぎわろた -- &new{2023-08-15 (火) 21:52:35}; -審議で攻撃半減されてるしネタの域は出ないが邪竜の嚇弩でも15審の氏康バリアを抜ける単体火力を手に入れたな -- &new{2023-08-16 (水) 17:55:16}; --バグ直ったのかな? -- &new{2023-08-16 (水) 19:34:16}; ---流石に直ボ無しで3000バリア抜くのは無理だから直ってるはず…実際にダメージ数値は出てたし -- &new{2023-08-16 (水) 19:53:14}; -とんでもなく強いあとおしり -- &new{2023-08-17 (木) 00:31:17}; -元々強かったけどもまさかの豪快な調整でアホほど強くなったなーこの殲滅力は爽快 -- &new{2023-08-22 (火) 22:07:35}; -バランス調整でここまで盛られるとは思わなんだ。そして待望の計略で範囲だけではなく単体攻撃も術ダメージに変更なの助かる。いやぁ強いわ -- &new{2024-08-13 (火) 17:26:54}; --ようやくか…ほんと長かったな -- &new{2024-08-13 (火) 17:58:00}; --強いなぁ、計略使わないでも計略中並みの連射(??)が強いけど使うとブースト入って溶けるイメージ -- &new{2024-08-13 (火) 20:32:41}; --攻撃動作の高速化(攻撃フレーム短縮と隙フレーム短縮)に特化させたらどこまで行くんだろうか -- &new{2024-08-15 (木) 15:35:20}; -武神蒲生で無双する報告や動画が上がりだしたな。かわいいしお尻だし大人気 -- &new{2024-08-15 (木) 21:52:12}; --改めてみるとかわいいな。おしりも -- &new{2024-08-15 (木) 21:56:57}; -5000円で売ってくれ -- &new{2024-08-15 (木) 22:59:54}; -装備武器によるカスタマイズ性の高い石弓で高DPSの術ダメージ叩き出せるの思ってたよりだいぶ取り回しがいいな。惜しむらくは計略が自動化できないところだなー -- &new{2024-08-21 (水) 15:23:27}; --遠距離引き付け持ちのMAPが状態化してるから邪竜の嚇弩一択なんだよな。多賀柵天平弩の速度で捌けるラッシュ量でもないし。まぁそもそも近接が貫通と術攻撃で飛行敵も処理してる現状では遠距離のマルチ化なんてデフォで丁度いいぐらいなんだけど。 -- &new{2024-08-21 (水) 18:59:10}; ---正月クリンタ弩の方がはるかに手数多くて射程もあるのに何で通常クリンタ弩一択? -- &new{2024-08-21 (水) 23:01:54}; --武器の選択は話の主旨ではないと思うんだが、 それはさておきクリンタより正月クリンタ持参の晦冥の方が強いかな -- &new{2024-08-22 (木) 04:14:01}; --ほんとそれですね、計略が自己のみで自動化できたらどれだけ楽なことか・・・。自動化できないからこの調整もらったと言われたらそれまでですが。 -- &new{2024-08-23 (金) 00:08:38};
[[[肝試し]白河小峰城]] -特技:納涼の少将 自身の攻撃が30%上昇 攻撃時に敵を少し後退させる 自身と全ての近接城娘の攻撃速度が25%上昇 計略:弔悼の散桜 30秒間対象の攻撃後の隙が80%短縮、攻撃が標的の周囲の敵に攻撃の0.5倍の防御無効ダメージを与える(石弓城娘が対象) 使用間隔 50秒 気7 -- &new{2021-08-10 (火) 17:06:11}; --じょうろで大量巻き込みくるか? -- &new{2021-08-10 (火) 17:16:24}; ---範囲武器+範囲化で、範囲が加算される事はまず無いと思う。普通に、両方が当たる範囲と、広い方しか当たらない範囲が生じるんじゃないかな -- &new{2021-08-10 (火) 18:03:27}; --マルチ武器と相性がいいかなと思ったけど、あれって遅くなるのは攻撃後の隙じゃなくて攻撃速度そのものだからそこまで壊れはしないか。上手く考えてるなあ -- &new{2021-08-10 (火) 17:34:05}; ---それなら元戎かな。範囲攻撃が2連射分出て隙短縮も効果あるし -- &new{2021-08-10 (火) 19:03:14}; -何処とは言わないか改壱で確実に破けるな -- &new{2021-08-10 (火) 18:13:58}; --どことは言わないけど確実だな -- &new{2021-08-10 (火) 18:20:15}; ---ここしばらく改築前後で破れ具合の変わる子ほとんど見ないけど…それでも白河小峰なら、白河小峰ならきっと…! -- &new{2021-08-10 (火) 20:31:20}; --もう大勝利する未来しか見えない -- &new{2021-08-10 (火) 21:29:58}; ---個人的には二の腕とか脇とかそのちょい下あたりが破けてくれると大勝利 -- &new{2021-08-11 (水) 00:54:52}; -怖いじゃなくて可愛い -- &new{2021-08-10 (火) 18:18:48}; -やっぱり大破がケツアップで草 -- &new{2021-08-10 (火) 18:43:46}; --破れない グッド!見た目変更で改築前も選べるようになればなぁ… -- &new{2021-08-10 (火) 19:33:25}; -改築で全ての近接城娘の攻撃アップ来てくれないかなー 平山の近接は自前で攻撃UP持ってる星7キャラ少ないから範囲バフ撒けるってなればかなり助かるんだけど -- &new{2021-08-10 (火) 18:56:33}; -もし改築で後退の「少し」が取れたら追い返しちゃうのかな? -- &new{2021-08-10 (火) 19:04:48}; --通常小峰・嫁ロンドンと同じような挙動になる筈なので、装備武器・相手・攻撃速度系バフ次第だけど刺さる相手には釘付け~押し返す位刺さる。刺さらない相手の時は編成から外せば良いんだから一人いると戦術の幅が広がるタイプの特技だね。 -- &new{2021-08-10 (火) 19:22:08}; --もともとノーマルも欲しかった子だし狙うかなー。 -- &new{2021-08-10 (火) 19:24:00}; ---季節限は千狐珠の最有力と言っていい -- &new{2021-08-10 (火) 22:10:36}; ---絢爛が出るまではそうだったなぁ… -- &new{2021-08-10 (火) 22:32:49}; ---最近は裏なんてのも増えちゃって -- &new{2021-08-10 (火) 22:47:28}; -平山は なぜか ノクバ無効の忍者系がわらわらでてくるからなぁ -- &new{2021-08-10 (火) 20:17:13}; --夏シェーンの影響がでかすぎたんだよな。 -- &new{2021-08-10 (火) 20:28:31}; -御城始めたばっかの頃に来てくれて大変お世話になった子の別Ver、半額で来なくて次の星6以上確定枠で来てくれた……ありがてぇ -- &new{2021-08-10 (火) 20:55:56}; --別verずっと待ってました。大好きです(直球)。 -- &new{2021-08-10 (火) 21:33:11}; --同じく不意打ちでお気に入り城娘が季節もので我慢できなかったわ。50連で出したから今回は埋めずに許してやった。おまけで回した10連はただのだぶりだったけどな! -- &new{2021-08-10 (火) 22:46:51}; -計略の巻き込みってどれくらいなんだろ。安土くらいあれば強そうだけど -- &new{2021-08-10 (火) 21:25:40}; --地獄で使うと谷を挟んで隣の通路の敵も巻き込んだり一列に5~6匹で突っ込んで来る集団に全部当たったので結構広いみたい。 -- &new{2021-08-11 (水) 00:20:14}; ---御嬢姿より城娘姿のほうが好きなの初めてかもしれない。めちゃくちゃ美人可愛いな。 -- &new{2021-08-11 (水) 00:33:15}; --余裕で安土の倍ぐらいは巻き込み範囲あるぞ -- &new{2021-08-11 (水) 07:44:25}; -運良く半額で引けたんで針山地獄で運用してみたけど正直あまり強くはないね。性能だけで見るなら改築でよっぽど魔改造でもされない限りは限定連発で疲弊してる殿達の小休止ポイントと思って差し支えないんじゃないかな -- &new{2021-08-11 (水) 07:22:57}; --実際使った感じ攻撃速度+とあとなにか1つ欲しい…タゲ+1でもくれたら嬉しいけど -- &new{2021-08-11 (水) 18:53:53}; --単騎の敵が相手だとただの隙短縮だけだものな -- &new{2021-08-11 (水) 20:08:12}; ---改築で標的にも防御無効ダメ入る様になったりすれば悪くなさそうなんだけどねぇ。現状バフ控えめでデバフも無いので高難度適性は微妙よね -- &new{2021-08-12 (木) 00:35:00}; -可愛いけど引けなかったので肝試しいってくる… -- &new{2021-08-11 (水) 09:06:25}; -肝試しはいずれくるかなぁとは思ってたけどまさか★7とは。地元民としてはうれしいかぎりです。 -- &new{2021-08-11 (水) 10:32:35}; -元は計略がなかったから使い勝手が良かったのに。そして付いてる計略の微妙感。 -- &new{2021-08-11 (水) 11:32:59}; -素の白河小峰が活躍っつーと、武神ガモちゃんとかかな。ああいう使い方をすれば刺さるってのを意識しとけば活躍させられると思う。素河小峰のノックバックに加えて計略で隙短縮と追加範囲ダメージがあるんだから弱いわけがない。あとは敵がノックバックでさえなければだが…。 -- &new{2021-08-11 (水) 12:09:11}; -絢爛福岡城と早速ペアで運用してるがなかなかに強力だ。あと無間攻略にグリンタと組ませてみたいね。相変わらずの黒インナーが素晴らしいので改壱で破れ期待してます。 -- &new{2021-08-11 (水) 15:54:25}; -引けなかったので、玉交換するか悩んでる。計略とマルチ武器の相性がよさそうだけど実際どうなのかな?多賀柵天平弩の7体マルチ+防御無効範囲∔ノックバックとかロマンを感じるんだけど。デメリットの低速化も隙80%減で緩和できるし。集団に打ち込むと範囲重なる部分はすごいことになりそうだけど。 -- &new{2021-08-11 (水) 19:55:19}; --とりあえず改築待った方が良いと思う。ロマンはあるけどそこまで集団で苦戦した覚えがないから現時点だと微妙かな。 -- &new{2021-08-11 (水) 21:51:06}; --正直範囲の殲滅力目当てなら金亀か本計略のほうが思いっきり分がある。金亀、星7本いなきゃ範囲殲滅目当て含めてキャラも好きならとってもいいかなってぐらい -- &new{2021-08-11 (水) 22:05:28}; -裏大宰府の後だとこのタイプの計略は劣化に見えちゃうな。実際どうなのか分からないけど。 -- &new{2021-08-11 (水) 20:03:44}; --裏大宰府計略以上の巻き込み範囲だし、武器射程自体も大きいからそれ考えれば妥当って感じするけど、結局は群がってる敵には本の計略投げるのが確実で手っ取り早いのが現実だからなぁ 改築のバフ内容次第 近接攻撃30%上昇以上のバフついてくれれば琉球御城、前田金沢、バレ成都、とりあえずいれとく彦根とは相性ばっちりになるし手のひらくるくる状態。そうじゃなきゃうーん、、 -- &new{2021-08-11 (水) 22:18:15}; -巻き込み範囲はかなり広い 大砲の爆風以上。ただ平山はノックバック無効の敵多いからどうしようもない。改築で全体バフにこれでもかって強化入るか、彦根セットで計略かけっぱにできる状態にならないと正直評価は厳しい というか同追加の岩殿山城のせいでどうしても薄れる -- &new{2021-08-11 (水) 20:54:10}; -マルチ石弓持って計略使えばどれだけ数で押されようと封殺出来るんだからすげーわ -- &new{2021-08-11 (水) 23:20:55}; --ロンドンも型落ち感があるけど明智の右側程度ならまだまだ封殺OK。 -- &new{2021-08-13 (金) 11:41:26}; --特技のノクバから「少し」が消えて、計略の効果時間かCTに変化があれば良いね。可能ならノクバ以外の特技項目ももう少しなんとか... -- &new{2021-08-13 (金) 14:22:01}; ---あ、改築の話デス -- &new{2021-08-13 (金) 14:22:44}; -今回のガチャは既存キャラのレア度を上げた上位性能版ってコンセプトなんだろうけど、白河小峰が活躍してた時期って鉄砲でノクバハメとかやってたゲーム初期の話なんだよね。地獄を踏まえた現在の活躍具合見てると星6の岩殿山の方が目玉と言われちゃうのもまぁうなずけるか -- &new{2021-08-12 (木) 11:27:46}; --ちょっと微妙だな。悪いまでは行かんとしても、特に選ぶ意味も薄い。岩殿の超性能と比較すれば猶更。改築でどれほどマシになるか -- &new{2021-08-12 (木) 16:12:24}; --まあジューンブライドロンドンも影薄いし。いつもの季節モノと言ってしまえばそこまでかな。地獄の後だからもう少し持ってくるかと思ったけど普通だよね。 -- &new{2021-08-12 (木) 18:36:05}; -かわいいし大破タイツえっちだし素晴らしい -- &new{2021-08-12 (木) 19:37:03}; -単体火力で比べてもロンドンと同レベルだし範囲攻撃とマルチロック、移動速度低下とノックバックの違いはあるけど総合的に見てロンドンと同じくらいには強くない?彦根、甲府、肥前名護屋とバフかぶりもほぼなくて攻撃間隔が短いから攻撃固定値上昇との相性もいいし、なんでこんなに低評価なのか謎 -- &new{2021-08-12 (木) 16:58:08}; --比較対象がニライカナイ持たせた二条城とかになるので間違いなく強いよ。限定疲れで引いてない勢が多いってのが一因だと思う。来週平山マップだし改築も来るから評価も変わるのでは。 -- &new{2021-08-12 (木) 18:22:12}; --ハロウィン万里や絢爛福岡もかなり強いと思うけど全然話題にならないから、限定の弩って持ってる殿が少なくて評価されづらいのかも。ノクバ持ちの上、計略で隙短縮80%に防御無効拡散追加ダメで強くないわけない。 -- &new{2021-08-12 (木) 19:02:36}; --そもそも最近の弩自体が前より肩身狭い部分もあるよね。クリンタは評価されてはいるけど、地獄娘だし例外みたいなもの -- &new{2021-08-12 (木) 20:43:13}; --ここだとこんなだけど、おーぷんやまとめで実際プレイしてるGIF動画見るとえげつないなって思うよ。安土みたいに範囲攻撃分にもノクバかかってるし -- &new{2021-08-13 (金) 01:53:14}; ---範囲攻撃にもノックバックあるんだ。防御無視の爆風+鉄砲のノックバック、しかも攻撃速度早いって盛り過ぎなぐらいやな。 -- &new{2021-08-13 (金) 06:46:53}; ---元戎使えばそれが2回発生するんやで(ただし標的が1発目で死ぬと2発目空撃ちになって巻き込みも不発になるけど) -- &new{2021-08-14 (土) 16:36:27}; -めちゃくちゃかわいいので珠go -- &new{2021-08-13 (金) 09:48:55}; -改築したらタイツから魅惑の生足マーメイドになるのか?大破絵がリンゴ出禁レベルになってしまうのか? -- &new{2021-08-13 (金) 13:27:29}; -茜屋がここ数年SD以外の仕事一切してないらしいがこれは別の人なんだろうか -- &new{2021-08-13 (金) 14:10:47}; --本人がツイッターでそのように行っているので別の人のようですね。数年前に納品した可能性もあるので明言はできませんが。 -- &new{2021-08-13 (金) 15:08:29}; ---これを機にまた新キャラ書いて欲しいけどなぁ -- &new{2021-08-14 (土) 01:22:53}; -大破絵を見て購入決めた尻派殿は自分だけではないはずと信じたい。 -- &new{2021-08-14 (土) 19:20:08}; -これ裏大宰府とはちがって防御無効ダメは範囲の敵のみなのか・・・ まさしく本計略でいいやってなるな -- &new{2021-08-14 (土) 19:29:11}; -平山の石弓が多賀しかいないし、星7もロンドンしかいないから珠で交換するか悩んでる。 なんかここ見ても弱いっていう意見と強いっていう意見あるしどっちなんだろ -- &new{2021-08-14 (土) 19:52:23}; --とりあえず改築待とう -- &new{2021-08-14 (土) 20:03:17}; --来週のマップにお助けキャラとして配置されてるかもだからそこで使用感わかるかもね。あと改築来てからの方が判断しやすいし、実際の使用感のレビューが増えると思われ。 -- &new{2021-08-14 (土) 20:04:09}; --対集団には強いけどノクバ効かない相手は苦手。後は改築待ちだね -- &new{2021-08-14 (土) 20:31:01}; --針山地獄は全般的にノクバが有効にも関わらず、この子が活躍してる高審議攻略動画は見つからない。後は分かるな? -- &new{2021-08-14 (土) 22:25:45}; ---動画とるようなクリア勢はもうとっくに針山地獄終わってるだけやないの? -- &new{2021-08-14 (土) 22:53:33}; ---そうなのかもしれないけど、実際の所白川小峰使ったら~の高難易度マップが楽になったみたいな具体的な実績がほとんど出てこないんだから実用性を疑われるのも仕方ないんじゃないかな -- &new{2021-08-14 (土) 23:09:50}; ---明らかに壊れの子でもないと改築まだなのに即交換して動画に使う人なんてそうはいないでしょ…。ただでさえ限定ラッシュで懐の寂しい殿が多いだろうからガチャで引いた人もそこまで多くないだろうし -- &new{2021-08-14 (土) 23:15:43}; ---ノクバ有効つっても「少し」だからね。改築で「少し」が取れたら、と期待してる。15審は基本的に気がキツイから改築-1も馬鹿にならない。個人的には六層の対トゲ佐竹ラッシュに期待 -- &new{2021-08-15 (日) 08:57:12}; ---4はダメ90%減、計略使用不可。5、6は射程800↑でノクバ無効の毛利から蔵を守るゲーム。特に6のは防御3300あるからなぁ。右下で困ってるなら楽になるだろうけど。 -- &new{2021-08-15 (日) 20:17:54}; --防御無効ダメージが標的に入らない点が微妙過ぎる。改築待ちかな -- &new{2021-08-14 (土) 22:31:16}; --ここってわかりやすく強いのじゃないととりあえず評価悪い感じ。★7石弓が誰もいないので欲しいけど今週来なかったので来週メンテ明けにまた割るかな -- &new{2021-08-15 (日) 21:26:08}; --わかりやすく強くなるなら、アダマントマグナや四星の祝砲のような隙が長くて高性能な武器が石弓にも必要だと思う。一応、公式に要望は出しておいた。 -- &new{2021-08-16 (月) 07:23:13}; ---確かに武器でのテコ入れも欲しいよね。マグナみたいに石弓の子が人気上位を取るのは流石に難しそうだからイベ武器の方に期待かな -- &new{2021-08-16 (月) 14:17:34}; -針山地獄三層と五層で使ってみたが、かなり強かったよ。改築前でそう感じたので改築楽しみだわ。 -- &new{2021-08-16 (月) 19:06:55}; -白川小峰がじょうろで水を撒いてるGIFが可愛かったなー -- &new{2021-08-17 (火) 07:03:46}; -この尻じゃ試されるのは肝じゃなく別の部分だよぅ -- &new{2021-08-17 (火) 13:05:11}; -改築ぇ・・・ -- &new{2021-08-17 (火) 16:04:11}; --最近強キャラが続いてたし、どこかでブレーキは必要だったのだ -- &new{2021-08-17 (火) 16:16:45}; ---ブレーキかけたんじゃなくて単に調整下手くそなだけでしょ。前から似たような時期に実装されたのに差がありすぎなんて当たり前だし -- &new{2021-08-17 (火) 17:11:03}; ---近接バフに射程か攻撃もってきてくれるだけでよかったんですが… オリジナルの流れから、攻撃%アップでもきたら笑顔で皆にお勧めできたのに -- &new{2021-08-17 (火) 17:28:53}; --まあまあ強いけど地獄15審議に有用って訳でも無い程度かねえ。上手い人が使った動画でも来ないかな -- &new{2021-08-17 (火) 16:20:20}; --攻撃upくらいは撒くかと思ったら、射程30は酷いな -- &new{2021-08-17 (火) 16:20:50}; --予想の枠に収まる改築ね…倍率上がらなくていいから攻撃対象にも防御無視ダメージ付いてくれれば全然違ったのに残念 -- &new{2021-08-17 (火) 16:31:26}; ---対象にも無視が付くなら、改でも改前の倍率すら難しいんじゃないか?そんで、こんな低威力ならわざわざ使わんとか言われてそう -- &new{2021-08-17 (火) 17:09:11}; ---武器攻撃が攻撃のn倍のダメージ持ってる子達なんか見てるとそれほど無茶な要望ではないと思うんだけどな。やはりノクバ強化もあった分控えめじゃないとダメだったのかなぁ -- &new{2021-08-17 (火) 18:03:07}; --特技が有能☆6感あるね。ええっ?! ☆7だったのですか。 -- &new{2021-08-17 (火) 17:27:47}; -改でノクバが少し後退から後退になったな。これ強いんじゃね -- &new{2021-08-17 (火) 16:06:48}; -破けなかった……だと…… -- &new{2021-08-17 (火) 16:19:25}; --情報サンクス…破けなかったか…そうか…となると半額だけ回して出なかったら撤収かな… -- &new{2021-08-17 (火) 16:59:24}; --あんまりだ…あ ァ ァ ァ ん ま り だ ァ ァ ア ァ(悲しみ) -- &new{2021-08-17 (火) 18:51:47}; --全国の小峰ファン号泣 -- &new{2021-08-17 (火) 19:41:42}; --タイツは 漏れなく覆っているからこそふつくしいと感じる反破れ派なれど、改築前後で差分にして 衣装替えで改築前も選べるようにすれば良いのにと常々思い候。 -- &new{2021-08-17 (火) 22:06:03}; --強化型だな。はいてないんだから防御力を高めているのも致し方あるまい。 -- &new{2021-08-17 (火) 23:23:32}; --破れてないので撤収します…(割とガチ) -- &new{2021-08-18 (水) 00:06:34}; --ノーマルが素肌タイツしてたら破けたもんだから強化素材にしたのか……ヨケイナコトヲ -- &new{2021-08-18 (水) 16:05:40}; -改築 特技:納涼楽翁 自身の攻撃が35%、射程が30上昇 攻撃時に敵を後退させる 自身と全ての近接城娘の攻撃速度が30%上昇 -- &new{2021-08-17 (火) 16:48:39}; --計略:哀悼のおとめ桜 35秒間対象の隙が80%短縮。攻撃が標的の周囲の敵に攻撃の0.7倍の防御無効ダメージを与える(石弓城娘が対象) 使用間隔50秒 気7 -- &new{2021-08-17 (火) 16:50:19}; ---多賀柵天平弩で7体それぞれの周囲にダメージとかなるの?集団の敵1体につき、1倍+0.7倍x6? -- &new{2021-08-17 (火) 17:11:44}; ---それであってる あとノクバもかかる。確かに集団は一掃されるが本計略なげてるのと使用感は変わらん あと今回のイベ絶2でなんどか使ったけど、金亀のほうが殲滅力あったわ -- &new{2021-08-17 (火) 17:25:31}; --無双弩改持たせて絶弍で使ったが、最大化・計略中は左側をほぼ一人で捌けてた。攻撃速度・隙短縮あってノックバックあって範囲追加ダメージありゃそりゃ強いわ。 -- &new{2021-08-17 (火) 18:51:18}; -うーーん…射程くらい範囲内か近接に撒いてもよかったんじゃね?って。まあ交換したけど -- &new{2021-08-17 (火) 16:52:49}; -交換しようかと思ってたけど白鳳と正月小田原居るから、近接の速度30%だけだと微妙だなぁ‥もう一声欲しかった -- &new{2021-08-17 (火) 17:15:01}; -せっかく半額で出たので針山で活躍させようと頑張ってるけど正直パッとしない。この性能だと見送った殿が正解だと思うわ -- &new{2021-08-17 (火) 17:47:55}; --針山だとノーマル白河小峰のほうが強い -- &new{2021-08-17 (火) 18:00:05}; -改築で特技の後退効果の「少し」が来てるのが残ったままだったので更新しといたで -- &new{2021-08-17 (火) 18:37:14}; --「少し」更新でか?画像ください。 -- &new{2021-08-17 (Tue) 19:17:00}; ---木の「来てる」は多分「消えてる」の誤字。編集履歴では「少し」が残っていたのを消してる。一応[[ほい>https://i.gyazo.com/d8495daed842cac552bb5c5143ee920c.png]] -- &new{2021-08-17 (火) 19:32:11}; ---ありがとうございます、千狐珠使用される -- &new{2021-08-17 (Tue) 21:19:12}; -邪竜の嚇弩改を持たせたら殲滅兵器になってわろた -- &new{2021-08-17 (火) 19:14:40}; -強い強い言ってる人もいたんだから、改築で最強になったな -- &new{2021-08-17 (火) 21:00:34}; --さすがにこの継続防御無効ダメージとマルチ武器使えばマルチノクバ可能な性能で微妙とか言ってるのはエアプやろ -- &new{2021-08-17 (火) 22:35:05}; ---攻撃低速石弓以外なら花嫁ロンドンよりモーションは優秀だから低評価の人はちゃんと使ってるか怪しいね。攻撃低速石弓でも範囲巻き込みあるから花嫁ロンドンより期待値は高いかなぁ -- &new{2021-08-17 (火) 23:41:52}; ---隠密ノクバの平山だからでしょ。ボスに効かないアビで1枠消費が気に入らないんだろう。おそらくその代償が直撃にはボーナス無し。 -- &new{2021-08-18 (水) 00:04:36}; ---鷹城もノクバケチツケマンいたけど実際強いしなぁ。そもそもノクバは有効な敵を一方的に狩れるのが強みだしボス用の戦力は別に用意するでしょ。 -- &new{2021-08-18 (水) 00:12:17}; ---本とか大砲で十分とか言うなよ!雑魚狩りの王やぞ!! -- &new{2021-08-18 (水) 00:48:30}; ---使ってみたけど、現状なら金亀使うかな・・・まぁ大砲の攻撃速度でも間に合わないほどの雑魚ラッシュが今後くるんだったらすっごい輝きそう。その場面でも本計略で代用効きそうだけど -- &new{2021-08-18 (水) 01:46:52}; ---鷹はノクバだけでなく射程内ダメージに減速&射程攻撃増(対象問わず)もあるから全く隙が無いんだよなぁ。それに比べたら少し不満…計略対象が石弓じゃなくて自分のみだったらもっと盛られてた可能性もありそう -- &new{2021-08-18 (水) 02:04:29}; ---地獄のお陰で他武器種で代用なんて考えは消えた -- &new{2021-08-18 (水) 06:13:27}; ---ノクバ持ちだから使用感は金亀とは別物だと思うな。徒歩妖怪やモスラなんかにはノクバ刺さる -- &new{2021-08-18 (水) 18:00:57}; ---範囲内ダメージだけで金亀と比べてるやつは使ってないか使っても理解できないレベルの殿なんじゃない。範囲内ノクバある時点で役割まったく違うのにな -- &new{2021-08-19 (木) 07:42:45}; ---金亀はノーマルではなく学園の方でしょ。ノクバ持ってますよ -- &new{2021-08-19 (木) 15:54:07}; ---学園w苦しい言い逃れだな -- &new{2021-08-19 (木) 16:08:00}; ---学園金亀だとしても使い勝手違いすぎるよ。まず最大化が大変だし計略は爆風半減で単体に強いから、集団に強い肝試し白河とは別物。学園金亀使ったことないでしょw -- &new{2021-08-20 (金) 02:30:07}; --バッファーとしてはバフ被ってる白鳳と使い分けかなぁと思った。妖怪多ければ肝試し白河のほうが刺さるとおもう。まぁ、隠密鈍足とノクバの相性の良さから、同時編成でも強いけど。 -- &new{2021-08-19 (木) 15:09:24}; -弱くはないが、せっかく全ての近接城娘バフ持ってるのに改築しても攻撃速度のみが上昇ってのはすっごいもったいない&防御無効ダメ追加ついてるのに対象が範囲のみでこれもすっごいもったいない。強くて便利なキャラになる可能性をすっごく秘めてたんだけど、うーん…ていう残念な感想。 -- &new{2021-08-18 (水) 01:37:21}; --新しく木立てて言うことかね。上の方に類似の木いくつかあるぞ? -- &new{2021-08-18 (水) 01:42:53}; ---いやそれいったらどのページでも類似の話題でいくらでも再度立ててるでしょ・・・ -- &new{2021-08-18 (水) 01:49:08}; ---他のページでも同じような内容なのにわざわざ新しい木立てて、なんで新しい木立てたの?ってツッコまれてるのはよくある光景だね。sageるのを継続したいから立ててるんだろうなぁと思ってる。 -- &new{2021-08-19 (木) 15:04:33}; --なんとかの考え休むに似たり -- &new{2021-11-02 (火) 21:22:44}; -これ防御無視は爆風だけで直撃は通常ってことで合ってる? -- &new{2021-08-18 (水) 07:38:57}; --うん。集団戦後に敵が1体だけ残って白河小峰1人だとその残り1体が全然削れないとか普通にある。妖怪の集団に強いのに妖怪の単体に弱い。 -- &new{2021-08-19 (木) 16:46:11}; ---絢爛彦根だと2.5秒計略に隙間ができちゃうけど普通速度の敵なら削りが遅くても完封出来るからまぁ... -- &new{2021-08-19 (木) 17:07:44}; -色々不満点は多いけど肝白河小峰(桜花改)のおかげで針山六層15審取れたからまあいいとするか。押し返すレベルの高速ノクバのおかげで毒竜や地上の中型からほぼ攻撃食らわなかったのと地味に範囲なのが2体で何度も突撃してくる騎馬に刺さったり。無双だと最後が駄目なのと隙短いらないから射程と攻速の桜花改使った。なんかタイツの尻のラインがステキだからこれは破けてない方が好みかなかな -- &new{2021-08-18 (水) 16:35:55}; --針山六層の左側8、12、13で大黒潮見、無双でためしてみたけど射程が短く届かない、攻撃開始が遅いで辛かったな。左はすこにゃんとじゃ結構差があるわ。毛利叩き始めるのも遅いし左側はあまり向いてない気がする。右なら完封OKだったが。 -- &new{2021-08-23 (月) 23:13:17}; ---うちは金亀も左は無理だったから白鳳・学園金亀・ひぜなご・正月甲府・絢爛彦根・白鷺に任せたよ。ちなみに学園金亀は15審毛利にワンパンだけど肝小峰は一発耐えた。白鷺で防御0の内にラッシュ掛ければやれそう(やられた) -- &new{2021-08-24 (火) 04:17:26}; ---15審議[[やれた>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/36778]]。1人でどうにかするのは出来んけど白鳳の鈍足にこの娘の広範囲ノクバ、学園金亀の狭ノクバと火力があれば危なげ無く。この配置で肝小峰だけ毛利に一発殴られたけど学園金亀には届かず、稼いだ攻撃間隔の内に倒しきれた。ドラからは攻撃出来ない距離を保てるから安心 -- &new{2021-08-24 (火) 08:45:20}; ---[[針山6-15のすこにゃん>https://i.gyazo.com/122473216559782dbbb1f7627218d2d2.jpg]]。すこにゃんも肝小峰も1凸。肝小峰は絢爛福岡も左に持ってくればクリアできる。 -- &new{2021-08-24 (火) 22:13:54}; -針山地獄四層15審で6に置いてみた。絢爛彦根と自身の最大化が済めばダメージ9割減少受けても問題なく上側は完封出来た。ノクバ巻き込み範囲広いし良いね -- &new{2021-08-19 (木) 17:33:29}; --失礼、計略審議外した13審だな。計略使えなきゃ抑え込めん -- &new{2021-08-19 (木) 19:03:55}; -次来るの半年後か来年か。長いなー。千狐貯めて待ってよう -- &new{2021-08-26 (木) 16:01:49}; -ひこにゃんで計略常時かけっぱなしにした状態にして鷹城とセットで使ったら敵軍がまったく進めなくなってて笑った。 -- &new{2021-09-30 (木) 22:37:20}; -バランス調整で計略が術攻撃になったから強くなった? -- &new{2021-12-14 (火) 20:39:52}; --そこは単なる表記変更だから変わらない。石弓武器調整の防御15%無視で苦手な高防御単体にもちょっとだけ強くなったかな -- &new{2021-12-14 (火) 20:42:50}; --術術ダメージだ、二度と間違えるな -- &new{2021-12-15 (水) 23:13:02}; -ゲーム中の計略説明が術術ダメージになってるな -- &new{2021-12-14 (火) 20:46:55}; --改壱計略でなっています -- &new{2021-12-14 (火) 22:08:26}; --2023/08/08個別調整時に修正された模様 -- &new{2023-08-16 (水) 03:35:48}; -今まであんま上手く使ってやれなかったけどオシリスの四層15審で使えて嬉しいわ -- &new{2022-06-06 (月) 02:10:49}; -武器は圧倒的に元戎がいいね。殲滅力は勿論ノクバ性能も景勝より高い。計略時の多賀柵の殲滅も楽しいけど切れた時がボロボロすぎる -- &new{2022-08-22 (月) 10:08:12}; --ちょっと自己訂正。未改築で検証してたんだけど、改築して絢爛彦根いれば殆どかけっぱで大量殲滅兵器と化す多賀柵鎮守もオンリーワンな輝き -- &new{2022-08-22 (月) 10:34:44}; ---なんどもすいません多賀天平でした -- &new{2022-08-22 (月) 10:37:57}; --対単体は巻貝派かな。使ってみたら明らかに処理速度が上がってた -- &new{2022-08-22 (月) 19:01:00}; --と思うでしょ?でも王花や如雨露のが楽なんだぜ -- &new{2022-08-23 (火) 22:22:01}; -一年間性能評価ほったらかしにされてる可哀想な子 -- &new{2022-08-24 (水) 10:40:09}; -標的に1.5倍与えられるようになって弱点の単体性能がかなりマシになったかな?どうせなら完全に術攻撃になって欲しかった気もするけど -- &new{2023-08-08 (火) 16:50:27}; -多少はマシになったけど絢爛佐倉がほぼほぼ上位互換なので今更狙う必要性は薄いかな -- &new{2023-08-08 (火) 17:39:33}; --強いのは確かだが役割結構違くね -- &new{2023-08-08 (火) 23:49:49}; ---役割どころか地形以外何もかも違いすぎてなんで比較対象に挙げたのか理解できん。 -- &new{2023-08-09 (水) 09:16:37}; --倒せば勝ちだから何と比較してもよい思うけどね。まあ木的には敵の進行の妨害が被ってるのでしょう。肝小峰のダメだった点は一通り盛ってやっても単体DPSが低かった事。そして1.5倍は口だけで機能してないからほぼ変わってない。マシになったと思うのは気のせいではないかな? -- &new{2023-08-09 (水) 11:28:48}; ---これ1,5倍の与ダメにするんじゃなくて、「攻撃を術攻撃化する」にすべきだったんだよな。硬い相手だから術になるやつ起用するのになんでメインに当たった奴は物理攻撃なのか。 -- &new{2023-08-09 (水) 11:36:17}; ---1.5倍はこの書き方だと別枠のヤツだから固定値盛ってやるとかなりダメ伸びるしマシなのは確かだぞぞ。ただ術攻撃に統一すれば良かっただけってのは仰る通り。多分実装時から皆が思ってる -- &new{2023-08-09 (水) 11:58:34}; ---強い弱いじゃなくバグで機能してねえんだってばよ。1ダメたりとも伸びない。 -- &new{2023-08-09 (水) 12:08:26}; ---バグならバグと言わんと分からんよ…ウチも後で試して機能してなかったら運営にお便り送るわ -- &new{2023-08-09 (水) 12:25:37}; ---検証したら、確かに計略前後でダメージ変わってないわ。念のため他の石弓にかけてみたけど結果は同じ。これは詫び石確定ですわ -- &new{2023-08-09 (水) 13:05:24}; ---詫び石要らんから詫び2倍ダメにしようぜ -- &new{2023-08-09 (水) 13:15:41}; ---2倍術ダメになったらなお良し -- &new{2023-08-09 (水) 14:15:06}; -性能は強そうなこと以外よくわかんないけど、特技が定信だし大変可愛いし、珠で取ろうかしら -- &new{2023-08-09 (水) 11:46:58}; -元ネタ情報の「特技・計略」の「少将・樂翁」を作成しました。出典は『国史大辞典』「松平定信」(山本武夫執筆)、『日本歴史地名大系』「小峰城跡」の二点です。 -- &new{2023-08-09 (水) 14:43:04}; -攻略・検証動画見てたらノックバック強いみたいだし可愛いし欲しい子ではある。でも来ない -- &new{2023-08-12 (土) 19:02:29}; -大破絵のタイツに包まれたお尻がエロ過ぎない? -- &new{2023-08-15 (火) 01:25:55}; --ノーマルもエロいぞ -- &new{2023-08-15 (火) 15:53:32}; -肝前橋絶弐の白河小峰強すぎわろた -- &new{2023-08-15 (火) 21:52:35}; -審議で攻撃半減されてるしネタの域は出ないが邪竜の嚇弩でも15審の氏康バリアを抜ける単体火力を手に入れたな -- &new{2023-08-16 (水) 17:55:16}; --バグ直ったのかな? -- &new{2023-08-16 (水) 19:34:16}; ---流石に直ボ無しで3000バリア抜くのは無理だから直ってるはず…実際にダメージ数値は出てたし -- &new{2023-08-16 (水) 19:53:14}; -とんでもなく強いあとおしり -- &new{2023-08-17 (木) 00:31:17}; -元々強かったけどもまさかの豪快な調整でアホほど強くなったなーこの殲滅力は爽快 -- &new{2023-08-22 (火) 22:07:35}; -バランス調整でここまで盛られるとは思わなんだ。そして待望の計略で範囲だけではなく単体攻撃も術ダメージに変更なの助かる。いやぁ強いわ -- &new{2024-08-13 (火) 17:26:54}; --ようやくか…ほんと長かったな -- &new{2024-08-13 (火) 17:58:00}; --強いなぁ、計略使わないでも計略中並みの連射(??)が強いけど使うとブースト入って溶けるイメージ -- &new{2024-08-13 (火) 20:32:41}; --攻撃動作の高速化(攻撃フレーム短縮と隙フレーム短縮)に特化させたらどこまで行くんだろうか -- &new{2024-08-15 (木) 15:35:20}; -武神蒲生で無双する報告や動画が上がりだしたな。かわいいしお尻だし大人気 -- &new{2024-08-15 (木) 21:52:12}; --改めてみるとかわいいな。おしりも -- &new{2024-08-15 (木) 21:56:57}; -5000円で売ってくれ -- &new{2024-08-15 (木) 22:59:54}; -装備武器によるカスタマイズ性の高い石弓で高DPSの術ダメージ叩き出せるの思ってたよりだいぶ取り回しがいいな。惜しむらくは計略が自動化できないところだなー -- &new{2024-08-21 (水) 15:23:27}; --遠距離引き付け持ちのMAPが状態化してるから邪竜の嚇弩一択なんだよな。多賀柵天平弩の速度で捌けるラッシュ量でもないし。まぁそもそも近接が貫通と術攻撃で飛行敵も処理してる現状では遠距離のマルチ化なんてデフォで丁度いいぐらいなんだけど。 -- &new{2024-08-21 (水) 18:59:10}; ---正月クリンタ弩の方がはるかに手数多くて射程もあるのに何で通常クリンタ弩一択? -- &new{2024-08-21 (水) 23:01:54}; --武器の選択は話の主旨ではないと思うんだが、 それはさておきクリンタより正月クリンタ持参の晦冥の方が強いかな -- &new{2024-08-22 (木) 04:14:01}; --ほんとそれですね、計略が自己のみで自動化できたらどれだけ楽なことか・・・。自動化できないからこの調整もらったと言われたらそれまでですが。 -- &new{2024-08-23 (金) 00:08:38};