御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> [聖夜]レーヴェンブルク城
Comments/[聖夜]レーヴェンブルク城
の編集
[[[聖夜]レーヴェンブルク城]] -ドリルが合体して一本になることもあるのか -- &new{2021-11-30 (火) 18:41:21}; --左右のドリルで100万パワー+100万パワーで200万パワー!!2つのドリルが合わさり200万×2の400万パワー!! -- &new{2021-11-30 (火) 19:57:38}; -計略ヤバすぎるんじゃなかろうか? 高攻撃力の敵が出てくるマップや、序盤の足止めが必要なマップとかでめっちゃ刺さりそう(未所持感) -- &new{2021-11-30 (火) 19:09:49}; --特技の反射もやばそうよ。 -- &new{2021-11-30 (火) 19:56:38}; ---連続攻撃に反撃したかったのに長政くん帰っちゃったな -- &new{2021-11-30 (火) 20:58:38}; ---蒲生君、ますます金髪に勝てなくなっちゃう -- &new{2021-11-30 (火) 22:37:11}; --中型クラスの敵でも攻撃2000-3000は普通にあるし伏兵の耐久自体はそこまでないからヤバいと言うほどでもないかと。高岡と浪漫コンボまで考えても回復14じゃネタ止まりだろうし。 -- &new{2021-11-30 (火) 20:57:56}; ---と言うか高岡使っても間に合わんか。 -- &new{2021-11-30 (火) 21:02:07}; --このCTなら大したことないな。改築も多分特技強化のほうだろうし。 -- &new{2021-11-30 (火) 22:06:09}; -男子をからかうの上手そう -- &new{2021-11-30 (火) 19:56:36}; --からかわれたいと素直に -- &new{2021-11-30 (火) 19:57:18}; -実においしそうなロール -- &new{2021-11-30 (火) 20:17:44}; -実質クリスマスシャンボだ! -- &new{2021-11-30 (火) 20:42:58}; -ドリルでロウソクとライオン掴んでるように見えたのは俺だけじゃないはずだ -- &new{2021-11-30 (火) 21:49:38}; --ように見えた?ということは、違うってのか!? -- &new{2021-12-01 (水) 16:45:10}; -改築来たらアッシジ使って防御力5桁に届きそうだな -- &new{2021-11-30 (火) 23:12:21}; --できるの?無理じゃないかなこれ。乗算のバフは競合して最大のもの参照だし、1体までのトークンを出しなおした場合に同じバフが掛かるかっていうと時間だけ延長じゃない? -- &new{2021-12-01 (水) 18:58:47}; ---下にあるように、トークンの方なら或いは届くかもしれないが -- &new{2021-12-01 (水) 18:59:51}; -流石に反射の方は本体だけだよね? -- &new{2021-12-01 (水) 05:50:53}; --伏兵にも適用される -- &new{2021-12-01 (水) 09:56:20}; -50%反射してくれ -- &new{2021-12-01 (水) 11:03:51}; -霞城を半額で、冬宮殿を1万でゲットしたが、ヴァルハラ四六の15審出来てないからむしろこの子が一番欲しかった。星6確定引いてみようかなあ -- &new{2021-12-01 (水) 13:43:34}; --星6ピンポイント狙いはしんどいからなぁ・・・ちな自分は霞出なくてこっちだったけど。星6も5000円とかで買えればいいんだろうけどね。 -- &new{2021-12-04 (土) 20:12:30}; --7ダブ凸したつもりで千狐珠はどうよ -- &new{2021-12-04 (土) 20:13:58}; -対蒲生兵器 -- &new{2021-12-01 (水) 14:37:14}; -このトークンって、設置した時の防御を参照するのかな?本人バフりまくった後なら本人のバフ切れても硬いままなんだろうか -- &new{2021-12-01 (水) 16:07:32}; --設置時の防御参照だよ。だからクリレーヴェにノイシュ計略使った場合トークンだけそこからさらに20秒間2.5倍になった防御値になる。でトークンはノイシュ計略切れてもノイシュ計略使用状態の防御値のまま居座る -- &new{2021-12-01 (水) 16:47:19}; --例えば聖夜レーヴェちゃんの自前防御が1200と仮定。これにノイシュ計略を使ってカーくんを置くと永続で防御3000、20秒は防御7500のカーくんが誕生します。固い(確信) -- &new{2021-12-01 (水) 17:40:32}; ---平山だと星4トームベアが真剣に戦力入りするかもしれん -- &new{2021-12-01 (水) 17:57:09}; ---高岡計略とアッシジ特技使って40秒73%減してその間に3体おけば盤面カッチカチだぜ!試してないから出来るかわからんが -- &new{2021-12-01 (水) 19:12:58}; ---レーヴェは1体までしか置けませんので・・・。 -- &new{2021-12-02 (木) 02:57:08}; --回答ありがとうございます。こうなるとトークンを回復する手段が欲しくなりますね -- &new{2021-12-01 (水) 18:07:54}; ---現状トークンを回復の補助が出来るのはさやかの配置特技(50%回復)とバレ安土のバフ(回復2倍)くらいだね -- &new{2021-12-01 (水) 19:00:36}; ---ハロウィントームペアが同じ平山で伏兵にバリア3000張れるので相性良さげ -- &new{2021-12-02 (木) 09:14:50}; ---↑同属性だとこれが良さそう。バリアが受けるダメージも防御力で軽減されるし、バリアで受けた分は吸収されない。反射ダメージはバリアで受けても問題なく発動する。 -- &new{2021-12-02 (木) 14:01:59}; ---ええこと聞いたで。試してみよう -- &new{2021-12-07 (火) 20:59:25}; -そういえば盾を持ってないようだが、もしかしたらライオンで… -- &new{2021-12-01 (水) 23:17:22}; --特技絵を見ればわかるけど腰に付いてる星のついた円形のが盾のようだ。バックラーとでも言うんだろうか(とネタにマジレス) -- &new{2021-12-02 (木) 09:30:18}; -好相性なのは嫁萩とかかな?防御倍率こそ1.5倍だけどカーくんの防御4、5000くらいは難しくないし、攻撃デバフや与ダメ低下も完備してるから2人だけでかなり鉄壁の防御になりそう -- &new{2021-12-01 (水) 23:42:01}; -改築予想してて特性を伸ばすとしたら特技に自身と伏兵の耐久30%上昇とか付く、とか配置時の防御強化時間が30秒になる・・・とかも可能性ありそうだなぁって思った。 -- &new{2021-12-02 (木) 03:28:49}; -久々におもしろい計略。なにより配布キャラと相性バツグンなのが高評価 -- &new{2021-12-02 (木) 14:14:37}; -なんか、スカートが、ソビエトのロケットブースターに見える。 -- &new{2021-12-04 (土) 15:35:16}; --このスカートはパニエといって遡ると500年近くも前を起源とする歴史あるスカートの形状らしいで -- &new{2021-12-05 (日) 05:25:35}; ---とても可燃性が高く危険 -- &new{2021-12-05 (日) 06:23:23}; ---パニエって、プリキュアで何人か採用してるから聞いた事有る。 -- &new{2021-12-06 (月) 16:26:47}; ---返信ありがとうございます。そうかパニエて言うのか。ヨーロッパの歴史物で貴族の女性が履いているあれか。角度の所為かなスカートからラッパ状の管が吊り下がっているように見えてしまった・・。 -- &new{2021-12-07 (火) 01:15:51}; --スカートでありながら、ローアングルでも自然にパンツが見えない有能スカート -- &new{2021-12-07 (火) 19:43:34}; -元のレーヴェンブルク城が好きなので回したいけど前回安易に「★6なら来るだろー」と戦棍狙いで回してこなかったトラウマがな・・・。 -- &new{2021-12-05 (日) 10:46:10}; --気持ちは本当に痛いほどに分かるが回さなければ来ないんだ -- &new{2021-12-07 (火) 20:57:42}; -平山の盾は本当優秀なの多いな -- &new{2021-12-05 (日) 12:40:25}; --トークン使っての2ルート足止めの強さは虎臥でわかってるから普通に人権になる可能性秘めてる。冬宮や霞城にばかり目がいってこの子逃す人はもったいない。 -- &new{2021-12-05 (日) 17:07:43}; -反射の数値は増えなかったかー! -- &new{2021-12-07 (火) 21:20:58}; -耐久増加と被ダメ軽減がちょい増し、いつもの改築での巨大化気が-1、か。元々かなり強かったし、こんなものかなぁ。欲を言えば自前で防御+が生えると嬉しかったが -- &new{2021-12-07 (火) 23:04:13}; --被ダメ30の大台に乗ったし盾で耐久バフ自前で持ってるのは単純にえらいけど、もっと計略絡んで強くなるように期待のハードル高かったのが正直なところだね。防御バフれる相性いい城娘が出れば増えればまだまだ伸びしろがあるともいえる -- &new{2021-12-07 (火) 23:48:49}; --平山の高レアの防御バフとなると花嫁萩城と万里の特技ぐらいか、星4まで下がると候補は結構いそうだけど攻撃と違って防御バフは少ないのが難しいね -- &new{2021-12-08 (水) 22:52:06}; ---小田原も割合バフ持ってるし、加算バフならシェーンだの水府だの夏名護屋だの居るにはいるが、自前があると(できれば割合で)嬉しかったな、と -- &new{2021-12-09 (木) 00:21:58}; --まあよそから防御バフもってこなくても普通に強いから、あまり防御盛ることに固執しすぎないほうがよかろーもん。 -- &new{2021-12-09 (木) 00:52:39}; ---絢爛彦根で短縮したら45秒毎に置き換えられるしその内20秒はカチコチだし確かにあんま固執しない方がいいかもしれんね -- &new{2021-12-09 (木) 13:25:52}; --ログに流れたけど平山だと同じ盾のノーマルトームペアが防御1.7倍(50s/25s)、槌の盛岡が防御1.5倍(45s/45s)持ちだな -- &new{2021-12-09 (木) 03:54:55}; -アッシジの特技中なら20秒以内に2体目置けるから、自前で2.5倍×2.5倍のカチカチトークン(防御6000くらい)ができるね。1体だけだし実用性があるかは知らんけど。 -- &new{2021-12-13 (月) 15:35:51}; -カーくん固すぎて引く -- &new{2021-12-27 (月) 02:01:51}; -ふと思いついた方法で盛ってみた -- &new{2022-01-07 (金) 23:38:02}; &pcommentimg(f14e56e0502786196caf23a7f1c90aae286b8013_scre_12254); --これはやばい…どんな方法で盛ったのか聞いてもよろしいでしょうか? -- &new{2022-03-12 (土) 13:35:06}; ---場所はヘルヘイム四層です。回復値を伸ばした後、リンドス・アクロポリスの特技を使っています -- &new{2022-03-12 (土) 14:01:52}; --まさかのリンドスがこんなところで活躍するとは。ていうかいつの間に回復値を防御に転用が付いていたんだ? -- &new{2022-03-13 (日) 12:06:27}; -武神清正超難で大活躍。カーくんが右から来る狐とカッパを封鎖し、毛虫の避雷針になり、覚醒清正も足止め完封。本体のレーヴェンもアンキレー装備で虎を止めて反射で倒してくれた。 -- &new{2022-12-17 (土) 11:57:24}; -(60−37)×0.85+10=29.55秒。念のため試して確認もしたが、高岡の特技と計略だけで30秒以内にカーくんを置き直して防御バフ二重取りが出来るようになった -- &new{2023-11-28 (火) 19:45:03}; -今回の調整の大当たり。地形一致であっさり耐久40000越えは強い。防御受け以外の場面での信頼度大幅アップ。 -- &new{2024-12-03 (火) 18:28:17};
[[[聖夜]レーヴェンブルク城]] -ドリルが合体して一本になることもあるのか -- &new{2021-11-30 (火) 18:41:21}; --左右のドリルで100万パワー+100万パワーで200万パワー!!2つのドリルが合わさり200万×2の400万パワー!! -- &new{2021-11-30 (火) 19:57:38}; -計略ヤバすぎるんじゃなかろうか? 高攻撃力の敵が出てくるマップや、序盤の足止めが必要なマップとかでめっちゃ刺さりそう(未所持感) -- &new{2021-11-30 (火) 19:09:49}; --特技の反射もやばそうよ。 -- &new{2021-11-30 (火) 19:56:38}; ---連続攻撃に反撃したかったのに長政くん帰っちゃったな -- &new{2021-11-30 (火) 20:58:38}; ---蒲生君、ますます金髪に勝てなくなっちゃう -- &new{2021-11-30 (火) 22:37:11}; --中型クラスの敵でも攻撃2000-3000は普通にあるし伏兵の耐久自体はそこまでないからヤバいと言うほどでもないかと。高岡と浪漫コンボまで考えても回復14じゃネタ止まりだろうし。 -- &new{2021-11-30 (火) 20:57:56}; ---と言うか高岡使っても間に合わんか。 -- &new{2021-11-30 (火) 21:02:07}; --このCTなら大したことないな。改築も多分特技強化のほうだろうし。 -- &new{2021-11-30 (火) 22:06:09}; -男子をからかうの上手そう -- &new{2021-11-30 (火) 19:56:36}; --からかわれたいと素直に -- &new{2021-11-30 (火) 19:57:18}; -実においしそうなロール -- &new{2021-11-30 (火) 20:17:44}; -実質クリスマスシャンボだ! -- &new{2021-11-30 (火) 20:42:58}; -ドリルでロウソクとライオン掴んでるように見えたのは俺だけじゃないはずだ -- &new{2021-11-30 (火) 21:49:38}; --ように見えた?ということは、違うってのか!? -- &new{2021-12-01 (水) 16:45:10}; -改築来たらアッシジ使って防御力5桁に届きそうだな -- &new{2021-11-30 (火) 23:12:21}; --できるの?無理じゃないかなこれ。乗算のバフは競合して最大のもの参照だし、1体までのトークンを出しなおした場合に同じバフが掛かるかっていうと時間だけ延長じゃない? -- &new{2021-12-01 (水) 18:58:47}; ---下にあるように、トークンの方なら或いは届くかもしれないが -- &new{2021-12-01 (水) 18:59:51}; -流石に反射の方は本体だけだよね? -- &new{2021-12-01 (水) 05:50:53}; --伏兵にも適用される -- &new{2021-12-01 (水) 09:56:20}; -50%反射してくれ -- &new{2021-12-01 (水) 11:03:51}; -霞城を半額で、冬宮殿を1万でゲットしたが、ヴァルハラ四六の15審出来てないからむしろこの子が一番欲しかった。星6確定引いてみようかなあ -- &new{2021-12-01 (水) 13:43:34}; --星6ピンポイント狙いはしんどいからなぁ・・・ちな自分は霞出なくてこっちだったけど。星6も5000円とかで買えればいいんだろうけどね。 -- &new{2021-12-04 (土) 20:12:30}; --7ダブ凸したつもりで千狐珠はどうよ -- &new{2021-12-04 (土) 20:13:58}; -対蒲生兵器 -- &new{2021-12-01 (水) 14:37:14}; -このトークンって、設置した時の防御を参照するのかな?本人バフりまくった後なら本人のバフ切れても硬いままなんだろうか -- &new{2021-12-01 (水) 16:07:32}; --設置時の防御参照だよ。だからクリレーヴェにノイシュ計略使った場合トークンだけそこからさらに20秒間2.5倍になった防御値になる。でトークンはノイシュ計略切れてもノイシュ計略使用状態の防御値のまま居座る -- &new{2021-12-01 (水) 16:47:19}; --例えば聖夜レーヴェちゃんの自前防御が1200と仮定。これにノイシュ計略を使ってカーくんを置くと永続で防御3000、20秒は防御7500のカーくんが誕生します。固い(確信) -- &new{2021-12-01 (水) 17:40:32}; ---平山だと星4トームベアが真剣に戦力入りするかもしれん -- &new{2021-12-01 (水) 17:57:09}; ---高岡計略とアッシジ特技使って40秒73%減してその間に3体おけば盤面カッチカチだぜ!試してないから出来るかわからんが -- &new{2021-12-01 (水) 19:12:58}; ---レーヴェは1体までしか置けませんので・・・。 -- &new{2021-12-02 (木) 02:57:08}; --回答ありがとうございます。こうなるとトークンを回復する手段が欲しくなりますね -- &new{2021-12-01 (水) 18:07:54}; ---現状トークンを回復の補助が出来るのはさやかの配置特技(50%回復)とバレ安土のバフ(回復2倍)くらいだね -- &new{2021-12-01 (水) 19:00:36}; ---ハロウィントームペアが同じ平山で伏兵にバリア3000張れるので相性良さげ -- &new{2021-12-02 (木) 09:14:50}; ---↑同属性だとこれが良さそう。バリアが受けるダメージも防御力で軽減されるし、バリアで受けた分は吸収されない。反射ダメージはバリアで受けても問題なく発動する。 -- &new{2021-12-02 (木) 14:01:59}; ---ええこと聞いたで。試してみよう -- &new{2021-12-07 (火) 20:59:25}; -そういえば盾を持ってないようだが、もしかしたらライオンで… -- &new{2021-12-01 (水) 23:17:22}; --特技絵を見ればわかるけど腰に付いてる星のついた円形のが盾のようだ。バックラーとでも言うんだろうか(とネタにマジレス) -- &new{2021-12-02 (木) 09:30:18}; -好相性なのは嫁萩とかかな?防御倍率こそ1.5倍だけどカーくんの防御4、5000くらいは難しくないし、攻撃デバフや与ダメ低下も完備してるから2人だけでかなり鉄壁の防御になりそう -- &new{2021-12-01 (水) 23:42:01}; -改築予想してて特性を伸ばすとしたら特技に自身と伏兵の耐久30%上昇とか付く、とか配置時の防御強化時間が30秒になる・・・とかも可能性ありそうだなぁって思った。 -- &new{2021-12-02 (木) 03:28:49}; -久々におもしろい計略。なにより配布キャラと相性バツグンなのが高評価 -- &new{2021-12-02 (木) 14:14:37}; -なんか、スカートが、ソビエトのロケットブースターに見える。 -- &new{2021-12-04 (土) 15:35:16}; --このスカートはパニエといって遡ると500年近くも前を起源とする歴史あるスカートの形状らしいで -- &new{2021-12-05 (日) 05:25:35}; ---とても可燃性が高く危険 -- &new{2021-12-05 (日) 06:23:23}; ---パニエって、プリキュアで何人か採用してるから聞いた事有る。 -- &new{2021-12-06 (月) 16:26:47}; ---返信ありがとうございます。そうかパニエて言うのか。ヨーロッパの歴史物で貴族の女性が履いているあれか。角度の所為かなスカートからラッパ状の管が吊り下がっているように見えてしまった・・。 -- &new{2021-12-07 (火) 01:15:51}; --スカートでありながら、ローアングルでも自然にパンツが見えない有能スカート -- &new{2021-12-07 (火) 19:43:34}; -元のレーヴェンブルク城が好きなので回したいけど前回安易に「★6なら来るだろー」と戦棍狙いで回してこなかったトラウマがな・・・。 -- &new{2021-12-05 (日) 10:46:10}; --気持ちは本当に痛いほどに分かるが回さなければ来ないんだ -- &new{2021-12-07 (火) 20:57:42}; -平山の盾は本当優秀なの多いな -- &new{2021-12-05 (日) 12:40:25}; --トークン使っての2ルート足止めの強さは虎臥でわかってるから普通に人権になる可能性秘めてる。冬宮や霞城にばかり目がいってこの子逃す人はもったいない。 -- &new{2021-12-05 (日) 17:07:43}; -反射の数値は増えなかったかー! -- &new{2021-12-07 (火) 21:20:58}; -耐久増加と被ダメ軽減がちょい増し、いつもの改築での巨大化気が-1、か。元々かなり強かったし、こんなものかなぁ。欲を言えば自前で防御+が生えると嬉しかったが -- &new{2021-12-07 (火) 23:04:13}; --被ダメ30の大台に乗ったし盾で耐久バフ自前で持ってるのは単純にえらいけど、もっと計略絡んで強くなるように期待のハードル高かったのが正直なところだね。防御バフれる相性いい城娘が出れば増えればまだまだ伸びしろがあるともいえる -- &new{2021-12-07 (火) 23:48:49}; --平山の高レアの防御バフとなると花嫁萩城と万里の特技ぐらいか、星4まで下がると候補は結構いそうだけど攻撃と違って防御バフは少ないのが難しいね -- &new{2021-12-08 (水) 22:52:06}; ---小田原も割合バフ持ってるし、加算バフならシェーンだの水府だの夏名護屋だの居るにはいるが、自前があると(できれば割合で)嬉しかったな、と -- &new{2021-12-09 (木) 00:21:58}; --まあよそから防御バフもってこなくても普通に強いから、あまり防御盛ることに固執しすぎないほうがよかろーもん。 -- &new{2021-12-09 (木) 00:52:39}; ---絢爛彦根で短縮したら45秒毎に置き換えられるしその内20秒はカチコチだし確かにあんま固執しない方がいいかもしれんね -- &new{2021-12-09 (木) 13:25:52}; --ログに流れたけど平山だと同じ盾のノーマルトームペアが防御1.7倍(50s/25s)、槌の盛岡が防御1.5倍(45s/45s)持ちだな -- &new{2021-12-09 (木) 03:54:55}; -アッシジの特技中なら20秒以内に2体目置けるから、自前で2.5倍×2.5倍のカチカチトークン(防御6000くらい)ができるね。1体だけだし実用性があるかは知らんけど。 -- &new{2021-12-13 (月) 15:35:51}; -カーくん固すぎて引く -- &new{2021-12-27 (月) 02:01:51}; -ふと思いついた方法で盛ってみた -- &new{2022-01-07 (金) 23:38:02}; &pcommentimg(f14e56e0502786196caf23a7f1c90aae286b8013_scre_12254); --これはやばい…どんな方法で盛ったのか聞いてもよろしいでしょうか? -- &new{2022-03-12 (土) 13:35:06}; ---場所はヘルヘイム四層です。回復値を伸ばした後、リンドス・アクロポリスの特技を使っています -- &new{2022-03-12 (土) 14:01:52}; --まさかのリンドスがこんなところで活躍するとは。ていうかいつの間に回復値を防御に転用が付いていたんだ? -- &new{2022-03-13 (日) 12:06:27}; -武神清正超難で大活躍。カーくんが右から来る狐とカッパを封鎖し、毛虫の避雷針になり、覚醒清正も足止め完封。本体のレーヴェンもアンキレー装備で虎を止めて反射で倒してくれた。 -- &new{2022-12-17 (土) 11:57:24}; -(60−37)×0.85+10=29.55秒。念のため試して確認もしたが、高岡の特技と計略だけで30秒以内にカーくんを置き直して防御バフ二重取りが出来るようになった -- &new{2023-11-28 (火) 19:45:03}; -今回の調整の大当たり。地形一致であっさり耐久40000越えは強い。防御受け以外の場面での信頼度大幅アップ。 -- &new{2024-12-03 (火) 18:28:17};