御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> [聖夜]ダノター城
Comments/[聖夜]ダノター城
の編集
[[[聖夜]ダノター城]] -確定セットとか運営は神 -- &new{2019-12-10 (火) 16:22:27}; --飼い慣らされてんなぁ -- &new{2019-12-10 (火) 16:28:45}; ---うるせえなギャンブル無しで推しが来る喜びを邪魔すんじゃねえペッペッ -- &new{2019-12-10 (火) 16:30:44}; ---↑更に態度も悪いとか人として終わってんなぁ -- &new{2019-12-10 (火) 16:32:01}; ---吹っ掛けてきた奴が言うセリフじゃないね -- &new{2019-12-10 (火) 16:37:14}; ---課金もプレイスタイルも自由なソシャゲのwikiの専用ページで、他人のプレイを見下したコメつければそれ相応の返しでは? -- &new{2019-12-10 (火) 16:58:40}; --狐珠使う気満々だったんで本当助かるよ -- &new{2019-12-10 (火) 16:31:38}; ---これでガチャだったら狐珠使ってたわ -- &new{2019-12-10 (火) 16:36:31}; -2連続って微妙に速度変わるから火力分かりにくいけど、久能山と同じなら1.7倍ぐらいかな? -- &new{2019-12-10 (火) 16:37:26}; -本家にもこれくらいの計略が欲しかった -- &new{2019-12-10 (火) 16:39:47}; --本家は本家で使える場面増えてきたからまぁ… -- &new{2019-12-10 (火) 16:44:00}; -シッッッッッロ! -- &new{2019-12-10 (火) 16:40:57}; -バフは数値系で被らんし、計略も短縮あればほぼ常時発動、これきっちりサポートすれば相当強いんじゃない -- &new{2019-12-10 (火) 16:41:14}; -特技の「攻撃した敵の防御を5秒間15ずつ下げる」は弓の速度でも上限150まで行かないと思うけど計略の2連射で2回カウントになるってことかな。 -- &new{2019-12-10 (火) 16:42:29}; --姫路計略あるからじゃね -- &new{2019-12-10 (火) 17:03:06}; --防御デバフはリセットしないだろ? -- &new{2019-12-10 (火) 17:10:16}; -ありがてぇ -- &new{2019-12-10 (火) 16:45:36}; -本家と2人並べると赤白でクリスマスカラーだね!25珠で来てしまったが10000パックも買おうかどうしようか… -- &new{2019-12-10 (火) 16:56:23}; --&color(White){コン!};モチーフ武器のために買うべき&color(White){なの!}; -- &new{2019-12-10 (火) 17:00:25}; -へぇ~、キミかわいいね -- &new{2019-12-10 (火) 17:04:49}; -デバフばらまきに真元就弓が真っ先に思い付いたけど攻撃速度的に微妙なんかなぁ... -- &new{2019-12-10 (火) 17:08:26}; --デバフをばら撒きたいなら鈴で済むからな。この子は硬い飛行兜をぶち抜くのがメインだと思う。計略のマルチ化もタゲが逸れないようにするものだと思います。 -- &new{2019-12-10 (火) 17:32:49}; --広範囲に撒くかDPS上げるかで使い分けじゃないかね -- &new{2019-12-10 (火) 17:36:11}; --元就弓だとシェーンで速くして計略投げても秒間1回ぐらいしか攻撃しないんじゃないかな。羽々矢や桜花と比べればデバフ効果は薄れる -- &new{2019-12-10 (火) 17:43:35}; --うん~、地形違うけど千早いるなら十分かな -- &new{2019-12-10 (火) 17:50:18}; ---千早計略は毛利弓でも2体攻撃になるからラッシュが激しいと逸れちゃう -- &new{2019-12-10 (火) 17:53:41}; -ダノター自身の計略使いたいから、速度盛るなら浜田トークンか正月姫路と合わせたいところだな -- &new{2019-12-10 (火) 17:15:03}; -ダノターに限らないけど「せいや」のルビでなんか笑ってしまった セイヤッ! -- &new{2019-12-10 (火) 17:34:43}; --お前のせいでセイヤッ!にしか見えなくなっただろうがww -- &new{2019-12-10 (火) 17:44:59}; -特別強いわけじゃないけど10kパックがお徳すぎて買ってしまった -- &new{2019-12-10 (火) 17:47:07}; -すっげぇ白くなってる -- &new{2019-12-10 (火) 17:51:39}; --漂白剤使っただろ? -- &new{2019-12-10 (火) 21:01:08}; -待ちに待った衣装替えバージョン!前回、今回と投票頑張った甲斐があったかな? -- &new{2019-12-10 (火) 18:10:10}; --うむ、崖の下の殿達の頑張りのおかげだな!早く帰って手に入れなくては… -- &new{2019-12-10 (火) 18:29:36}; -聖夜ダノターちゃんが諭吉を差し出せば実質無料で来てくれると聞いて! お得セットありがたい…運営からのクリスマスプレゼント… -- &new{2019-12-10 (火) 18:27:16}; --ダノター度外視でセットだけでも得だよなぁ。羅紗改壱が3つもついてくるのか… -- &new{2019-12-10 (火) 18:39:14}; ---ススキ改壱も付いてるんだっけ。改築して3凸出来るのね -- &new{2019-12-10 (火) 18:44:08}; --無課金貫く人にはあれだけど基本的には霊珠だけでも元は取れるからな -- &new{2019-12-10 (火) 19:00:18}; ---と思ったけど霊珠だけではちょっと少ないね。すまん。 -- &new{2019-12-10 (火) 19:23:07}; ---無課金だから半額で来てくれなかったので泣く泣くスルー。千孤珠使えない悲しみ -- &new{2019-12-10 (火) 19:46:22}; ---狐め!狐め!!狐め!!! 今日で無課金やめます。 -- &new{2019-12-10 (火) 20:15:29}; -上限値つきの「攻撃した敵の〇〇を××秒間△△ずつ下げる」特技って初だよね? -- &new{2019-12-10 (火) 18:42:47}; -メンテ前に霊珠230個のセット買ったんだが買わずにダノター買えばよかった -- &new{2019-12-10 (火) 18:49:19}; --正月になったら同じこと言ってる殿いるだろうしそんなもんよ -- &new{2019-12-10 (火) 20:32:43}; -強いしオマケも魅力的なんだが一応来週の改築まで様子見。計略の時間なり再使用が改善されたら迷わず課金するんだけどなぁ -- &new{2019-12-10 (火) 18:54:12}; --45-30になると思うけど、どうなるか -- &new{2019-12-10 (火) 19:29:37}; -もこもこカワイイ突き落としてくれるんかな -- &new{2019-12-10 (火) 19:59:41}; --真冬の海に突き落としてくれるぞ -- &new{2019-12-10 (火) 20:16:09}; ---ありがとうございます!ありがとうございます! -- &new{2019-12-10 (火) 20:30:39}; -クソが!バレンタイン来なかったから油断してたらこっちで出してきやがって!(狐珠ポチー -- &new{2019-12-10 (火) 20:22:51}; --いねえから -- &new{2019-12-10 (火) 20:30:40}; ---ほんまやおらんやん、まあ諭吉でもいいけど珠使わせて欲しかった -- &new{2019-12-10 (火) 20:41:08}; --(正月)姫路城と同じ販売方法だから前例はあるんだよね -- &new{2019-12-10 (火) 20:59:01}; --千狐玉使おうと思ったら無いでやんの、課金は予算的に無理だぞ…くそう -- &new{2019-12-10 (火) 21:07:37}; ---珠使う方が予算的に厳しいのでありがたいっちゃありがたい -- &new{2019-12-11 (水) 00:10:33}; -ダノターちゃんは武器何持たせるのが良いんだろうか -- &new{2019-12-10 (火) 20:58:20}; --一緒に付いてきた弓「・・・」 -- &new{2019-12-10 (火) 22:28:29}; ---範囲回復アップついてもなぁ、似合ってるだけに残念だ。 -- &new{2019-12-11 (水) 07:31:03}; --相性で言うなら普通に桜花か天羽々かと。手数増やすと特技の効果が得やすいし計略とも噛み合う -- &new{2019-12-10 (火) 22:29:12}; --山県弓持たせたら4連射になるんだろうか -- &new{2019-12-10 (火) 23:05:55}; ---某所の検証によると、2連射できる弓を持たせて計略使っても2連射変わらずらしいぞい。 -- &new{2019-12-11 (水) 02:13:38}; --計略使った瞬間にとりあえず2体に2連続攻撃になるから結構殲滅力高い。一応黄金の渚弓装備したら4体に2連続攻撃とかは見た(敵が上手くまとまらんかったのでちゃんとまとまってたらもっと出ると思う -- &new{2019-12-10 (火) 23:33:59}; ---お、参考になります。つまり毛利弓でも同様やね。 -- &new{2019-12-11 (水) 02:12:39}; ---よく考えたら、渚弓は3体攻撃だから対象1増加で4体攻撃がMAXだったね。4体2連続攻撃も見た目結構爽快感はあっておもろい。 -- [[枝]] &new{2019-12-11 (水) 12:47:35}; -コン!なに真っ白になっちゃったら余談から書くしかないじゃないか。(我慢できなかった) -- &new{2019-12-10 (火) 23:28:17}; --川中島に二人を連れていくといい感じに天と地とって感じが出るぞ。(左右に赤白、上下に赤白っておけるw) -- &new{2019-12-10 (火) 23:36:18}; -招城リストには入っているから来週の半額回してダメだったら課金するしかな。後半からピックアップや珠交換に追加って前例は無かったよね? -- &new{2019-12-11 (水) 01:51:13}; --セット販売が切り替わったのはまだ無かったと思う。 -- &new{2019-12-11 (水) 02:02:44}; -一応、肥前名護屋とシェーンのバフで最強弓になるのか。改築次第では肥前名護屋との運用で使えそうかな。 -- &new{2019-12-11 (水) 03:11:33}; -この子が大破するたびに霊珠二個割れるのか…いや待て、この霊珠を殿にプレゼントしようとしてくれたダノターを兜が襲いかかり無理矢理、と考えると…おのれゆるさん兜… -- &new{2019-12-11 (水) 06:42:13}; -おうこら殿てめぇ[[ソコ>https://uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/4d4280149a884d53c636f614fe17f2bb2db7ce10]]代わって下さいおながいします; -- &new{2019-12-11 (水) 09:35:24}; -念願の、弓としては無駄のない性能してるんだろうけど、改めて元と比べてみるとダメージ計略がある事の便利さも結構捨てがたいなって思う -- &new{2019-12-11 (水) 10:20:22}; --本人が殴りたい敵を殴り続けられるならこっちだしある程度離れにおいて使うなら計略で他の場所にちょっかい出せる元って感じで使い分けるといいかもね -- &new{2019-12-11 (水) 10:33:16}; --武神超難の天狗なんかはダメ計無いとキツイし、低コストで最大化して範囲バフ盛れるから待機敵には最適解の気もする -- &new{2019-12-11 (水) 19:42:28}; -エディンバラ裁縫巧くなったなぁ -- &new{2019-12-11 (水) 14:36:51}; --トナカイフードと羊フード被ってるの可愛い。犬山わんこみたいに根付かキーホルダー的なグッズ出たら買っちゃいそう -- &new{2019-12-11 (水) 22:23:19}; -10000円の女か -- &new{2019-12-11 (水) 15:00:52}; --ホ込の場末の娼婦と同レベルなのか・・・ -- &new{2019-12-11 (水) 19:22:50}; -いやそこは人形と変わる方がいいだろ -- &new{2019-12-11 (水) 19:35:33}; -俺は無課金を止めるぞォ!殿ォ!好きな女性の為に金を払うのは男の業なのだ!罪悪感無し! -- &new{2019-12-11 (水) 22:12:54}; -性能的になんだこりゃってかんじだな?わかりやすい自己バフのみと微妙な防御デバフ。といっても改築で全体バフとか持ち出してきそうだし今は評価できんが。 -- &new{2019-12-11 (水) 23:34:47}; --特技は計略を使ってばらまくから生きる -- &new{2019-12-12 (木) 00:13:49}; --バフ競合して特技が無駄になることがないし計略と噛み合ってるから本家よりも単体性能特化やで -- &new{2019-12-12 (木) 01:00:26}; --単体で見たら微妙だけど、バフ貰う前提で見たら強いと思うけどな。バフの受け手として優秀だと思う。特技も計略も被らんし、二連続持ってるのも大きい -- &new{2019-12-12 (木) 01:46:26}; --大丈夫さぁクリスマスモンサンが範囲内攻撃速度2倍に変わってセット運用になる未来が見えてるじゃない -- &new{2019-12-15 (日) 11:38:18}; -黄金の渚弓持たせたらどうなるんだ(困惑) -- &new{2019-12-12 (木) 07:36:51}; --消えたログに書いたけど4体2連続攻撃やで -- &new{2019-12-12 (木) 12:37:16}; -全体的にデレ度が上がってご褒美が無いかと思ってたけど贈り物イベ3つ目を間違えたらちゃんとご褒美が貰えた。 -- &new{2019-12-12 (木) 08:11:37}; -思ったより2連射が控えめだから5秒間に10発当てるのはきつそう。久能山や肥前みたいに攻撃f+1/2攻撃f+隙f(約1.25倍のフレーム数で2連)になるかと思ったら、攻撃f+攻撃f+隙f(約1.5倍のフレーム数で2連)みたい。なので10発当てられるのは羽々矢改+正月姫路の特技計略(あと1発限定でホーエン)しかないかも -- &new{2019-12-12 (木) 15:04:44}; --自分の計略使わないなら姫路計略もあるか -- &new{2019-12-12 (木) 15:12:57}; ---そうね。集中的させる場合は姫路になりますかね。一通りの使い方のみではないっていう意味では丁度いいバランスなのかもね。 -- &new{2019-12-12 (木) 16:10:07}; --平山被りだし自前計略+浜田トークンとかもよさそうな感じするね -- &new{2019-12-12 (木) 17:57:59}; -持ってるぬいぐるみが羊の被りものしてるのはわかるんだけど、城娘姿では山羊みたいな被りものしてるのはなんでだろう。 -- &new{2019-12-13 (金) 13:10:05}; --トナカイでは -- &new{2019-12-13 (金) 13:23:13}; ---分からなかったこの殿の目をもってしても!! -- &new{2019-12-13 (金) 22:33:37}; -一瞬白レンに見えた・・・ -- &new{2019-12-14 (土) 05:35:18}; --おまおれ -- &new{2019-12-14 (土) 22:41:20}; --言って伝わらないかと思って黙ってたが、皆そう思ってたのかw -- &new{2019-12-15 (日) 12:13:24}; -課金悩むけど、1年待ったら復刻で珠交換出来るのかな? -- &new{2019-12-15 (日) 00:31:28}; --珠交換にくるのを期待するのは宝くじ当たる事を願うレベルだと思うぞ -- &new{2019-12-15 (日) 00:42:54}; --確率アップもしてないし交換も来そうに無いのが欲しいなら1諭吉使うのが現実的かと -- &new{2019-12-15 (日) 17:03:21}; --悩むなら、課金してまで入手しなくていいと思う。本当に欲しかったら、ここに書き込まずに課金してるはずだからね。[聖夜]サンタンジェロが去年の5000円とかじゃなかったっけ?[聖夜]ダノターが復刻で並ぶ可能性はあると思う。 -- &new{2019-12-15 (日) 17:32:11}; ---ただの期間限定招城追加だったはず -- &new{2019-12-15 (日) 17:45:19}; ---サンタンジェロは元から招城にもピックアップされてて狐珠交換も可能だったハズ。ダノターと同じ形式なのは正月姫路(ピックアップなしの期間限定、狐珠交換不可、1万円セットで確定)。来年来るかどうかは正月姫路が狐珠交換に並ぶかどうかだな。まあその頃にはクリスマス終わってるが… -- &new{2019-12-15 (日) 23:03:59}; ---サンタンは5000円勢じゃないね。取るのに苦労したから覚えてる。1万円勢の烏城は狐玉枠なかったはずだから来ないかもしれないが、1年後には方針転換してるかもしれん。まぁ枝主の言う通り課金は無理せずでいいとは思うぞ。非常にかわいいけれどね -- &new{2019-12-16 (月) 05:40:17}; -しっかし星7のレア感が本当になくなったな… -- &new{2019-12-17 (火) 00:22:49}; --ノイシュがやってきた位の数名しか☆7がいない頃はレベル上げも基本は天一巡り、☆7なんかほぼ手に入らないしでただただ辛かった思い出しかないぞ。 -- &new{2019-12-17 (火) 01:05:44}; --20連・30連で虹確定も千狐珠も無くてコマネも無くて百泉ツバサ求めてひたすら曜日周回してて☆4武器なんて先人達の独占資源で手持ち格差が非常に大きかったあの頃が良いと仰るか? -- &new{2019-12-17 (火) 03:24:20}; ---木的には多分ただ昔を思い出してるだけとかなのかもだが、周りから見ると言外の意図を読んでしまうよねってな。 -- &new{2019-12-17 (火) 10:48:31}; -ステ更新乙。純粋に特技計略の組み合わせ効果が伸びましたな。 -- &new{2019-12-17 (火) 16:23:46}; -改築したダノターちゃん装飾モリモリでキラキラになってる… -- &new{2019-12-17 (火) 16:25:18}; -計略控えめかなと思ったけど彦根モンサンいればどっちの地形でも永続できるんだな。 -- &new{2019-12-17 (火) 16:39:01}; -ダノターの断崖(意味深) -- &new{2019-12-17 (火) 16:58:50}; -ここで玉消費するか正月の為に置いておくか悩むところだ -- &new{2019-12-17 (火) 16:52:10}; --落ち着け、珠で取れない子やで… -- [[ ]] &new{2019-12-17 (火) 17:02:45}; ---( ゚д゚)ハッ! -- &new{2019-12-17 (火) 17:14:27}; --買え いやー欲しいなら好きなら楽に手に入るし良いじゃん(モンサンがキツイ -- &new{2019-12-17 (火) 18:38:23}; ---コン!今なら千狐珠でモンサンも確定でもらえるの! -- &new{2019-12-17 (火) 20:09:50}; -諭吉交換悩んで改築まで待ったけどまだ悩んでしまう。 -- &new{2019-12-17 (火) 17:57:08}; -隙短縮がついたってことは黄金の渚弓がいい感じになりそう? -- &new{2019-12-17 (火) 17:25:50}; --隙短縮付いても元就改の方が速い上に、そもそもマルチ武器との相性自体があまり良くないのでそれはないと思う -- &new{2019-12-17 (火) 17:32:11}; ---そうなのか…防御低下も合算されるなら選択肢としてありかと思ったけどそうそう上手くいかないか。 -- &new{2019-12-17 (火) 17:55:13}; ---一応は元就弓なら有りか無しかで言えば有り。ただ、計略中は特に2体攻撃2連or4体攻撃2連低速(単発速度弓の半分程度)と、防御デバフでも火力でもマルチ弓の優位性が少ない -- &new{2019-12-17 (火) 18:14:55}; --相性的には天の羽々矢がいいんじゃない? -- [[ ]] &new{2019-12-17 (火) 18:19:35}; --計略で攻撃対象増やせるし速度向上系が良いんでね? -- &new{2019-12-17 (火) 18:40:21}; ---うんそれは分かってたんだけど倉庫の肥やしになってるマルチロック武器にちょっとは使い道出るかなーと思ったんだ。 -- &new{2019-12-17 (火) 18:45:25}; --まどかの弓持たせて範囲を何かしらで盛ってやると機銃掃射みたいで楽しいゾ -- &new{2019-12-17 (火) 18:56:57}; -この特技、待機中の兜にはめちゃ強いけど、移動中にはDPSそこまで出なそうだよね。計略が強いのもわかるんだけど、無印のほうの範囲+30がかなり強いからなぁ。 -- &new{2019-12-17 (火) 18:58:36}; --動けない(動かない)相手に弓をぱしぱし撃ってじわじわ削っていくちょっとSな感じを想像した -- &new{2019-12-17 (火) 21:56:47}; --千早とどっちが殲滅力高い? -- &new{2019-12-18 (Wed) 00:02:22}; ---評価でいうと、千早は改築前で武神で活躍できる性能だから、勝負にならないと思う。弓の展開力で範囲バフ、デバフ撒けるのは強すぎるし、計略も強い。 -- &new{2019-12-18 (水) 00:50:22}; -もう仕方ないことだけど範囲攻バフもってきたら最高に最高だったのにな -- &new{2019-12-17 (火) 19:04:19}; --そこはもはや水属性の宿命としか -- &new{2019-12-18 (水) 22:21:54}; -改築はいまいちだなー -- &new{2019-12-17 (火) 20:30:02}; --まあ実質配布キャラみたいなものなのであまり贅沢は言えませんな -- &new{2019-12-17 (火) 20:46:54}; ---3体同時攻撃とかだったら強すぎた感あるし仕方ないね -- &new{2019-12-17 (火) 21:24:52}; ---配布ではなく1万するDLCキャラだと思うが… -- &new{2019-12-18 (水) 03:03:55}; ---個人的には隙より攻撃速度が良かったかなぁ。強いっちゃ強いから欲しいけど、上でも出てるように無印の範囲+30バフが強いのでそっちで良くね?とも思わなくもない。微課金殿には悩み所… -- &new{2019-12-18 (水) 11:11:47}; --弓にも計略か特技で範囲倍とか欲しかった気がするけど固定値でそんな増えないんだよね。まぁけど二体に連続攻撃は強いわ。 -- &new{2019-12-17 (火) 21:28:30}; ---確かに計略辺りでもう一声更に範囲ドンは欲しかったな、固定値でもいいから -- &new{2019-12-17 (火) 23:22:07}; -改築凄すぎる。平山なら彦根、水ならモンさん入れるだけで永続的に計略使用可能になってる。攻略難易度が激変。なにより、累積固定値防御デバフは周囲の恩恵が大きいので武神に使いやすいのも好印象。 -- &new{2019-12-18 (水) 11:09:55}; -計略はDPS約1.43倍×2体ってとこだろうか。改めてロンドン計略の1.8倍×3体がいかにぶっ壊れかよく分かる。 -- &new{2019-12-18 (水) 14:40:45}; --ま、複合でそこまでクレクレは出来んわ -- &new{2019-12-18 (水) 22:33:20}; ---複合で弱くされてしまうと揃ったら単属性の方が強いというおかしなことに…… -- &new{2019-12-22 (日) 20:43:20}; --弓と石弓で素の攻撃速度の差もあるしな -- &new{2019-12-19 (木) 02:26:05}; ---使ってる感じ連続攻撃してる時の聖ダノターは石弓とあまり速度変わらない気がする -- &new{2019-12-19 (木) 05:03:58}; --2回攻撃するんだから2倍じゃないの? -- &new{2019-12-21 (土) 17:20:12}; ---1射目の攻撃後隙を無くして2回攻撃してるだけだから競合しない攻撃後隙50%みたいなもの。1回の攻撃動作で2射同時だったら2倍だったのに -- &new{2019-12-21 (土) 18:58:50}; ---2回攻撃するけど2発同時発射じゃなくて2連射になるから2回発射モーション入るので威力2倍ってわけじゃないのよ -- &new{2019-12-24 (火) 03:39:29}; -雑魚と対空掃討に便利過ぎる…。普通にダメージソースにもなるし、試しに行ってみた超難が超難してなかったわ -- &new{2019-12-20 (金) 07:53:43}; --こうして弐種類出たことでノーマルの全体範囲とダメ計と防御無視のありがたさを噛みしめると同時に聖夜版は特技込みで計略掃討が強いのよな -- &new{2019-12-20 (金) 10:15:55}; -今回のイベントに登場した防御無視攻撃ダメージ軽減持ちの兜の上位種が出てきたら、クリダノターの特技は刺さるかもしれないね。 -- &new{2019-12-22 (日) 05:40:08}; -累積の5秒間って攻撃する度に延長するっぽいな。駿河(難)の一ノ谷(防御500,耐久4730)を攻撃548で攻撃したところ、24発目で倒せた。仮に延長するとしたら24発目での合計ダメージは4852=Σ(48+20*n) (n=0~9) + 248*14でちょうど倒せる。延長しないとしたら31fで攻撃したから4回しか累積せず、24発目で合計2872ダメで届かない。間隔の揺れで5回分累積しても合計3292ダメぐらいで全然届かない。 -- &new{2019-12-22 (日) 14:11:09}; --これ性能欄に書いとくべき重要案件では(他人任せ -- &new{2019-12-22 (日) 14:21:33}; --てことはマルチ武器でも普通に上限まで届くってことか。まぁ敵の足の速さにも左右されるけど、思ったより強い特技だねこれ -- &new{2019-12-22 (日) 15:00:55}; --∑使った式久しぶりに見た(社並感)累積するなら大鷹くんを弓でぶちのめすの楽になりそうだな -- &new{2019-12-22 (日) 15:07:03}; --これ不具合かもな。 -- &new{2019-12-22 (日) 17:17:35}; --確かハロウィンフランケンも同じような特技持ってたけど、同じ現象が起きるのかな -- &new{2019-12-22 (日) 18:12:15}; --攻撃時に〇秒って効果は、十河実装時にすでに上書きされるって結果が出てたはず。延長の意味が10回攻撃したら最大5秒の所が50秒延長って意味なら不具合だと思われるけど。 -- &new{2019-12-22 (日) 20:52:43}; --これ、不具合っていわないほうがいいやつ? -- &new{2019-12-22 (日) 21:38:03}; --十河の時からならそういう仕様なんでない?仮に不具合だとしても1万の女だからナーフしたら返金案件になりかねんし何も無さそう -- &new{2019-12-22 (日) 21:54:01}; --10個もパラメーター保持してらんないから時間管理は一つで処理→デバフ掛けるごとに上書きって事なんだろね -- &new{2019-12-22 (日) 22:21:41}; --十河は効果自体が上書きなんでこの場合全然ちゃうでしょ。効果は累積 持続時間は上書きってのがミソなんだから -- &new{2019-12-23 (月) 14:34:52}; --まぁ、攻撃の度に要素増やしていけば色々な判定の数も増えていくことになるし、プログラム的に怖いからね仕方ないね。マルチロックとかしてればなおさらだしね -- &new{2019-12-23 (月) 20:42:24}; --5秒の間に次の攻撃が当たればコンボがかかるという表現がゲームする人にはわかりやすい感じ? -- &new{2019-12-24 (火) 01:18:05}; --多重タイマー処理なんてしたら後処理が怖いものねぇ。素直な実装だし、ユーザー有利な結果で終わるんだからいい仕様だな。 -- &new{2019-12-24 (火) 12:46:18}; -新しい天一で使ってみて、やっぱり35秒継続する蓄積デバフ付きマルチロック連撃は強いと思った -- &new{2019-12-25 (水) 02:22:05}; -上の方で言及されてたけど、これ殲滅力は千早を軽く超えてると思う。下手したら江戸計略より上。 結局周囲に撒くバフがなくても敵への防御減デバフがそれに値する以上に強すぎるし、なにより聖ダノター単体で解決しちゃう() -- &new{2019-12-25 (水) 14:46:13}; --千早って火傷の割合ダメージの印象は強いけど殲滅力売りにしたキャラじゃなくない…?一応マルチロックではあるけども特技なんか攻撃デバフだし -- &new{2019-12-25 (水) 14:57:34}; --実際に使ってみた感想、聖ダノちゃんの特技+計略中の殲滅力は相当高いと思う。高耐久の敵の体力がみるみる減ってく。 -- &new{2019-12-26 (木) 22:57:38}; --千早とは活躍の幅の広さが違うんじゃない?サポート役にDPSで勝つのは当たり前だろうし。まさか、改築後の聖ダノターと未改築の千早を比べては圧勝って言ってるわけではないんだろうけど。 -- &new{2019-12-28 (土) 18:51:02}; --改築がまだの千早に勝ってるからなんだというのか -- &new{2019-12-28 (土) 20:05:46}; --対象2で江戸より上はありえないだろう。防御低下200がそんなに強いなら時間かけて200低下じゃなくて常時200低下の指月伏見がもっと騒がれてそうだが。 -- &new{2020-04-07 (火) 02:32:21}; -計略時の攻撃間隔を測定してみた。結論としては、多くの武器で基礎攻撃フレームが37Fになるようです(真・元就の謀弓[改]のみ40F)。攻撃フレームの変化は、真・元就の謀弓[改]は攻40Fのまま変化なし。黄金の渚弓は攻19F→37F。桜花爛漫弓[改]は15F→30F、まどかの弓は19F→37F。真・元就の謀弓(改築前)は69F→37Fでした(計略をかけ続けられる場合は真・元就の謀弓は改築しない方がDPSが上になったりする模様)。 -- &new{2019-12-28 (土) 14:48:59}; --なんか元就弓の挙動が不具合くさいな -- &new{2019-12-28 (土) 15:55:03}; ---君のような勘のいい殿は嫌いだよ(元就弓使用者 -- &new{2019-12-29 (日) 13:07:21}; -ノーマルより使い勝手よくて最近こっちばっかり使ってるなぁ。まあ隙あらばダブルダノターでウハウハしてるんですけどね。 -- &new{2020-02-10 (月) 11:55:59}; -武神毛利で使ってみた。強いね。うちの毛利攻略はモンサン中心だから。中盤からは常時計略、攻速アップ。羽々矢改で連射も気にならない。 -- &new{2020-02-19 (水) 10:01:19}; -元就弓持たせて正月姫路と組ませると計略中は殲滅兵器と化すね。特技のおかげで硬い敵もお構いなしに溶かしていく -- &new{2020-03-14 (土) 00:22:38}; -オラヴィと安土最大化前に毛利に大破させられたけど竜ちゃんと一緒に覚醒毛利・鯨2匹・佐竹虫2匹処理してくれてありがとう。道中からボスまでやっぱ強いや… -- &new{2020-04-25 (土) 19:20:54}; -1年近く経つのに性能・評価が俺書いた余談のままだったことに驚きを隠せないw -- &new{2020-12-02 (水) 23:54:24}; -12月8日メンテ後に注目2に来るってことは千狐珠で交換出来るようになるの?今年はセット販売は無いのかな? -- &new{2020-12-01 (火) 20:05:47}; --基本的に季節もののセットは1度きりで1年後に注目&珠入りかな。いやー待った待った。 -- &new{2020-12-02 (水) 21:24:19}; --ようやく千狐珠で交換出来るぜぇ・・ -- &new{2020-12-05 (土) 15:00:18}; --聖夜ダノターずっと欲しかったから交換したいけど絢爛城娘が気になってしまう -- &new{2020-12-06 (日) 22:05:04}; --交換するか正月とバレンタインのためにとっておくか迷う -- &new{2020-12-08 (火) 17:08:56}; --未来よりも今なんじゃ…!(種籾並感) -- &new{2020-12-08 (火) 17:35:01}; ---今日より明日より愛が欲しいの精神 -- &new{2020-12-08 (火) 18:33:48}; --バベル・ラピュータ・金亀(又は有能新規)と交換しようと900珠貯めとったんじゃが、金亀枠をこっちに回すべきか迷うのぅ -- &new{2020-12-08 (火) 21:40:05}; ---戦力として考えてるならバベルラピュータはどっちかだけでいいと思う。 -- &new{2020-12-08 (火) 23:14:41}; ---戦力っていうか、山の層が薄いので補強。あくまで真武神の属性間バランス取りであってそこ削るのは有り得ないかな。うちの所領内にはまともな山遠距離火力、特に銃と大砲が居ないし。気生産は都於郡が居るから備中松山抜けるのもあるんだ。アドバイスしてくれたことは有難う、残り1枠が平山火力or有能新規枠だから、もうちょっと悩んでみる。&color(Silver){(爺語尾面倒くなった)}; -- &new{2020-12-08 (火) 23:39:53}; ---また周年で無料チケ配れるだろうし恒常キャラはそっちでもいいのでは?多分こっちはセットキャラだから週末復刻の対象外だし今を逃すとホントに来年まで来ないぞ。 -- &new{2020-12-09 (水) 01:12:12}; ---そうですね、金亀は無料チケでいいかな。有能新規枠が潰れちゃうけど、また頑張って貯めるかぁ。 -- &new{2020-12-09 (水) 12:18:31}; ---週末復刻に関しては、同じく課金枠で実装時は珠対象外だった正月姫路が、翌年珠入りしてからは週末復刻にも出てきてるという例はある。とはいえ週末復刻まで8か月かかってるから少なくとも今を逃すと半年は来ないと思っといた方がいいかもね。 -- &new{2020-12-11 (金) 02:58:03}; --ガチャで引けなかった後に千狐珠を使うという残念なパターンだったけど可愛かったから少し元気になった -- &new{2020-12-09 (水) 14:02:27}; -一年経っても変わらないし元就弓高速化は仕様ってことでいい? -- &new{2020-12-08 (火) 23:59:32}; --購入品だから弱体化はまずないだろうし、これは武器を37Fに寄せることで説明通りの挙動にする計略なんだ、と考えればだいたい問題ないのではないかと -- &new{2020-12-11 (金) 01:28:31}; --単純に運営が気付かず放置されているだけのバグだと思います。上の方はちょっと何を言ってるのか分からないですけど、速度バフもないのに1発打つより2発打つ方が短くなるという説明はどこにもありませんし、ましてや武器を進化させるとことで遅くなるなんてどんな挙動でも有り得ないです。 -- &new{2020-12-11 (金) 07:51:36}; ---「攻撃モーション」と「攻撃動作が変化する計略の仕様」に関する理解が全くない人は話に参加しちゃダメだよ -- &new{2020-12-11 (金) 09:19:47}; --元就弓は「69Fの固有動作」。聖夜ダノターは「37Fの2連動作」に''強制置換する''。他の大半の弓も同様なので元就弓の挙動は正しい。元就弓改が「バグってる」もしくは「40Fの固有動作ではなく、別の方法で似たような状態にする特殊仕様」のどちらか、という事だと思われ -- &new{2020-12-11 (金) 09:13:26}; ---そんなわけで、現状存在してないがもしも「37Fより早い高速2連動作」の武器を持たせて計略掛けた場合、37Fでの2連へと鈍化する事になる -- &new{2020-12-11 (金) 09:18:20}; ---じゃあ今二連射の昌景弓は星4でも星5でも37fになってるの? -- &new{2020-12-14 (月) 13:49:34}; ---元就弓改のように妙な事になっていない限り、この計略掛けたらそうなるのが「正しい」 -- &new{2020-12-14 (月) 14:26:33}; -なんとなく回したら出てしまった。クリスマスごろに☆7×4殿から千狐派遣してくれと言ったらかなうとは思ってなかった。 -- &new{2020-12-09 (水) 08:28:07}; -前から欲しかったので、珠使って交換した。今から使うの楽しみ。 -- &new{2020-12-10 (木) 11:29:00}; -去年交換できなくて諦めて普通のダノターにその分注ごうと決めたはずなのに今更交換可能だと?俺はすでに判断を下したのだぞ!今更なんだというのか!あー白いモコモコダノターの会話イベとボイスいいっすねぇこれ… -- &new{2020-12-10 (木) 16:39:28}; --絢爛が控えてるというのに屈するわけにはいかなアッー!...モコモコでめちゃかわいくて会話ボイスも最高っすよねぇ... -- &new{2020-12-12 (土) 19:19:23}; -爆散(笑)!!千珠との交換迷うわー。次の機会がいつになるか・・・。バレンタインで復刻されるの期待して待とうかな?通常のダノターもいないので弓/平山が欲しいんだけど -- &new{2020-12-13 (日) 06:01:19}; --めちゃくちゃ強いから取ってもいいと思うよ。攻撃速度35%早くして着弾速度上がった改築済み計略使ったダノターだけで大体の敵を殲滅できるくらいには強い。彦根使えば計略かけっぱなしにできるし、他で火力バフってやれば無敵感ある -- &new{2020-12-14 (月) 12:05:48}; --自分もガチャ不発&通常ダノター無し殿だけど、平山より水弓として、聖夜プラハを蹴って採用させて頂いた(´・ω・`)白モフモフいいぞ! -- &new{2020-12-14 (月) 19:10:03}; -ぐあーー!聖夜ダノターを置いといたら冬仕様の雪景色所領と合わさって画面が白すぎる! -- &new{2020-12-17 (木) 05:13:50}; -城娘と弓の相性を分析 -- &new{2021-01-03 (Sun) 13:13:10}; --真・元就の謀弓[改]、フレーム 40 隙18(特技-20%=15) 合計:55 (5秒=150フレーム)、防御力を2回下げます -- &new{2021-01-03 (Sun) 13:22:07}; --天の羽々矢[改]、フレーム 14 隙18(特技-20%=15) 合計:29 (5秒=150フレーム)、防御力を5回下げます -- &new{2021-01-03 (Sun) 13:24:35}; --影継の弓[黒]、フレーム 37 隙18(特技-20%=15) 合計:52 (5秒=150フレーム)、防御力を4回下げます -- &new{2021-01-03 (Sun) 13:46:39}; --月天穹、フレーム 19 隙18(特技-20%=15) 合計:37 (5秒=150フレーム)、防御力を4回下げます -- &new{2021-01-03 (Sun) 13:53:56}; -去年に初めて見てからこの日を待ってた。千狐交換の日だ。長かったー。ようやくわが所領にお迎え出来る。 -- &new{2021-06-11 (金) 19:56:49}; --俺も待ってたぜー。迎えられるこの日は暑かったから、暑そうだなぁと思ってしまった。クリスマスまで楽しみに待ちます。 -- &new{2021-06-12 (土) 20:27:37}; -黄金の渚弓(改)、敵防御(防御力を3回下げます)=防-90 幽閉の紅弓(改)、敵防御(防御力を4回下げます)=(防-80)x(1-15%)=防x85%-68 敵防御が150以上の場合の場合、幽閉の紅弓が優れています -- &new{2021-07-01 (Thu) 22:12:27}; -黄金の渚弓の攻撃の隙が増加効果も元就の弓のように計略でデメリットを打ち消してくれるんでしょうか。試した人いますか? -- &new{2021-07-18 (日) 17:40:15}; --そもそも元就に関しても実際には打ち消しているわけではないよ。「AをBに置き換えたら、(Aじゃなくなるから)結果的にAが持つデメリットが無くなった」的なことなんだよ -- &new{2021-07-18 (日) 18:39:17}; ---ありがとう。うん、そこはわかっているんだ。黄金の渚弓でも計略時に「37Fの2連動作」に強制置換されるのか。ただそれだけを聞きたいんだ -- &new{2021-07-18 (日) 23:27:32}; ---計略中予測値:37F+30隙 合計:67F 3体攻撃が継承されるため、隙增加が継承される可能性があります。 -- &new{2021-07-19 (Mon) 01:15:01}; ---計ってきたけど、&br;黄金の渚弓[改]の1サイクルは55f(19:36)、計略中の1サイクルは73f(18,19:36)、特技の隙20%短縮が発動した状態での隙は28fと29fを観測。&br;進化前の黄金の渚弓は1サイクル73f(19:54)、計略中91f(18,19:54)。特技の隙20%短縮で62f(19:43)。 -- &new{2021-07-19 (月) 05:41:13}; ---単純に攻撃速度が変化する計略だと攻撃速度、隙が変化する計略だと隙のデメリットが置換されて打ち消されるって考えるのが良さそうね -- &new{2021-07-19 (月) 08:00:53}; ---↑2や元就の挙動から考えると聖夜ダノター計略よって置換されるのは「攻撃モーションだけで、隙も含めた1サイクルではない」という事みたいだな。つまり「元就:''モーションが長い''。隙はデフォ」「渚:モーションはデフォ。''隙が長い''」で、長いモーションが置換されるから元就はデメリットが消える。デメリットがモーションでは無く隙だから渚はデメリットが消えない、と -- &new{2021-07-19 (月) 10:20:55}; ---つまりダノターに関しては元就弓優勢って感じだな、渚弓は通常時と防御デバフはいいけど計略時で差がつく -- &new{2021-07-19 (月) 18:43:01}; ---↑4 真・元就の謀弓[改]の1サイクルは55f(40:15)、計略中を測定どうか? -- &new{2021-07-19 (Mon) 22:16:30}; --みなさんめちゃくちゃ正確な検証をありがとう。情報を聞いてから交換しようか悩んでいたはずが気付いたら交換日を過ぎていました。びっくりしました (--; -- &new{2021-07-21 (水) 18:23:09}; -半額で来てくれた。要するに元就弓改使えば計略時4体に約2倍の速さで攻撃できるわけね。短時間とはいえ3倍の姫路と比べてどうかって感じか -- &new{2021-12-01 (水) 05:57:00}; -育成素材不足で改築や凸が追い付かないので気軽に試せないのですが、この子が地獄で活躍できそうな面ってありますか? -- &new{2021-12-02 (木) 15:09:47}; --針山4(審議で計略不可だけどアタッカーとしてならワンチャン)とか5かな。ヘルだと厳しい -- &new{2021-12-02 (木) 17:25:24}; --ニザヴェの竜相手なら…多分他の武器使ったほうが良いかな。よっぽどレベル上げないと防御抜けないかも。 -- &new{2021-12-02 (木) 17:44:50}; --現状だと弓より他職の子を連れて行った方が地獄では活躍しやすい環境みたいですね。ご回答ありがとうございました。 -- [[木]] &new{2021-12-02 (木) 18:42:34}; -聖夜ダノターちゃん…千狐珠でこの前お迎えしてたんだけど、絆上げで…なにこれ…ホントにめちゃくちゃカワイイんですけど。。あと弓でここまで強いと思えたの、今まででちょっと無かったかも。とにかくカワイイし、最高。。 -- &new{2021-12-17 (金) 21:54:51}; -調整来たけどかなり微強化だな…。全ての聖夜じゃなくて射程内全員になってたらかなり強かったけど古いキャラにそれは求めすぎか -- &new{2022-11-29 (火) 23:06:33}; -自分改善はありません -- &new{2022-12-01 (木) 20:58:58}; -ネット動画で使ってくれている方がいましたので、改壱特技をゲーム内表記と一致させました アプデ対応の編集で、非所持の改壱は未対応になりやすいところです -- &new{2022-12-06 (火) 04:38:57}; -通常時→計略時で真・元就の謀弓は69f→37fなのに真・元就の謀弓[改]は40f→40fになるのずっと謎だったけど……真・元就の謀弓は純粋に69fのモーションだったから、計略を掛けるとモーション上書きで37f。真・元就の謀弓[改]は元々37fのモーションに攻撃速度8%低下バフをこっそりくっつけて37÷0.92=40fにしてたから、計略で37fに上書きされても速度低下バフはそのまま残って同じように37÷0.92=40fなんじゃなかろうか -- &new{2023-11-14 (火) 01:27:59}; -特技で聖夜への攻撃バフがちょっと伸びて攻撃した敵への防御低下が1回の効果量が4倍、上限値が2倍に。計略は攻撃対象数が2増加するようになった。 -- &new{2023-11-28 (火) 16:39:16}; --強化入るとは思ってたが想像以上だった、防御最大500ダウンは凄い -- &new{2023-11-28 (火) 19:11:22}; -500低下なんて中々見ない数字だからウオォ〜ツエ〜となったものの、いやでも陣貝算・与えるダメージ何倍・etc.が蔓延ってる今の環境で、一体攻撃プラス何百の価値に相当するんだろう…と頭をよぎって正気に戻った -- &new{2023-11-29 (水) 01:12:32}; --防御無視持ってない(or低めな)双剣や鞭の特殊連撃の補助で使うならそこそこ良いサポートだと思うよ -- &new{2023-11-29 (水) 02:05:54};
[[[聖夜]ダノター城]] -確定セットとか運営は神 -- &new{2019-12-10 (火) 16:22:27}; --飼い慣らされてんなぁ -- &new{2019-12-10 (火) 16:28:45}; ---うるせえなギャンブル無しで推しが来る喜びを邪魔すんじゃねえペッペッ -- &new{2019-12-10 (火) 16:30:44}; ---↑更に態度も悪いとか人として終わってんなぁ -- &new{2019-12-10 (火) 16:32:01}; ---吹っ掛けてきた奴が言うセリフじゃないね -- &new{2019-12-10 (火) 16:37:14}; ---課金もプレイスタイルも自由なソシャゲのwikiの専用ページで、他人のプレイを見下したコメつければそれ相応の返しでは? -- &new{2019-12-10 (火) 16:58:40}; --狐珠使う気満々だったんで本当助かるよ -- &new{2019-12-10 (火) 16:31:38}; ---これでガチャだったら狐珠使ってたわ -- &new{2019-12-10 (火) 16:36:31}; -2連続って微妙に速度変わるから火力分かりにくいけど、久能山と同じなら1.7倍ぐらいかな? -- &new{2019-12-10 (火) 16:37:26}; -本家にもこれくらいの計略が欲しかった -- &new{2019-12-10 (火) 16:39:47}; --本家は本家で使える場面増えてきたからまぁ… -- &new{2019-12-10 (火) 16:44:00}; -シッッッッッロ! -- &new{2019-12-10 (火) 16:40:57}; -バフは数値系で被らんし、計略も短縮あればほぼ常時発動、これきっちりサポートすれば相当強いんじゃない -- &new{2019-12-10 (火) 16:41:14}; -特技の「攻撃した敵の防御を5秒間15ずつ下げる」は弓の速度でも上限150まで行かないと思うけど計略の2連射で2回カウントになるってことかな。 -- &new{2019-12-10 (火) 16:42:29}; --姫路計略あるからじゃね -- &new{2019-12-10 (火) 17:03:06}; --防御デバフはリセットしないだろ? -- &new{2019-12-10 (火) 17:10:16}; -ありがてぇ -- &new{2019-12-10 (火) 16:45:36}; -本家と2人並べると赤白でクリスマスカラーだね!25珠で来てしまったが10000パックも買おうかどうしようか… -- &new{2019-12-10 (火) 16:56:23}; --&color(White){コン!};モチーフ武器のために買うべき&color(White){なの!}; -- &new{2019-12-10 (火) 17:00:25}; -へぇ~、キミかわいいね -- &new{2019-12-10 (火) 17:04:49}; -デバフばらまきに真元就弓が真っ先に思い付いたけど攻撃速度的に微妙なんかなぁ... -- &new{2019-12-10 (火) 17:08:26}; --デバフをばら撒きたいなら鈴で済むからな。この子は硬い飛行兜をぶち抜くのがメインだと思う。計略のマルチ化もタゲが逸れないようにするものだと思います。 -- &new{2019-12-10 (火) 17:32:49}; --広範囲に撒くかDPS上げるかで使い分けじゃないかね -- &new{2019-12-10 (火) 17:36:11}; --元就弓だとシェーンで速くして計略投げても秒間1回ぐらいしか攻撃しないんじゃないかな。羽々矢や桜花と比べればデバフ効果は薄れる -- &new{2019-12-10 (火) 17:43:35}; --うん~、地形違うけど千早いるなら十分かな -- &new{2019-12-10 (火) 17:50:18}; ---千早計略は毛利弓でも2体攻撃になるからラッシュが激しいと逸れちゃう -- &new{2019-12-10 (火) 17:53:41}; -ダノター自身の計略使いたいから、速度盛るなら浜田トークンか正月姫路と合わせたいところだな -- &new{2019-12-10 (火) 17:15:03}; -ダノターに限らないけど「せいや」のルビでなんか笑ってしまった セイヤッ! -- &new{2019-12-10 (火) 17:34:43}; --お前のせいでセイヤッ!にしか見えなくなっただろうがww -- &new{2019-12-10 (火) 17:44:59}; -特別強いわけじゃないけど10kパックがお徳すぎて買ってしまった -- &new{2019-12-10 (火) 17:47:07}; -すっげぇ白くなってる -- &new{2019-12-10 (火) 17:51:39}; --漂白剤使っただろ? -- &new{2019-12-10 (火) 21:01:08}; -待ちに待った衣装替えバージョン!前回、今回と投票頑張った甲斐があったかな? -- &new{2019-12-10 (火) 18:10:10}; --うむ、崖の下の殿達の頑張りのおかげだな!早く帰って手に入れなくては… -- &new{2019-12-10 (火) 18:29:36}; -聖夜ダノターちゃんが諭吉を差し出せば実質無料で来てくれると聞いて! お得セットありがたい…運営からのクリスマスプレゼント… -- &new{2019-12-10 (火) 18:27:16}; --ダノター度外視でセットだけでも得だよなぁ。羅紗改壱が3つもついてくるのか… -- &new{2019-12-10 (火) 18:39:14}; ---ススキ改壱も付いてるんだっけ。改築して3凸出来るのね -- &new{2019-12-10 (火) 18:44:08}; --無課金貫く人にはあれだけど基本的には霊珠だけでも元は取れるからな -- &new{2019-12-10 (火) 19:00:18}; ---と思ったけど霊珠だけではちょっと少ないね。すまん。 -- &new{2019-12-10 (火) 19:23:07}; ---無課金だから半額で来てくれなかったので泣く泣くスルー。千孤珠使えない悲しみ -- &new{2019-12-10 (火) 19:46:22}; ---狐め!狐め!!狐め!!! 今日で無課金やめます。 -- &new{2019-12-10 (火) 20:15:29}; -上限値つきの「攻撃した敵の〇〇を××秒間△△ずつ下げる」特技って初だよね? -- &new{2019-12-10 (火) 18:42:47}; -メンテ前に霊珠230個のセット買ったんだが買わずにダノター買えばよかった -- &new{2019-12-10 (火) 18:49:19}; --正月になったら同じこと言ってる殿いるだろうしそんなもんよ -- &new{2019-12-10 (火) 20:32:43}; -強いしオマケも魅力的なんだが一応来週の改築まで様子見。計略の時間なり再使用が改善されたら迷わず課金するんだけどなぁ -- &new{2019-12-10 (火) 18:54:12}; --45-30になると思うけど、どうなるか -- &new{2019-12-10 (火) 19:29:37}; -もこもこカワイイ突き落としてくれるんかな -- &new{2019-12-10 (火) 19:59:41}; --真冬の海に突き落としてくれるぞ -- &new{2019-12-10 (火) 20:16:09}; ---ありがとうございます!ありがとうございます! -- &new{2019-12-10 (火) 20:30:39}; -クソが!バレンタイン来なかったから油断してたらこっちで出してきやがって!(狐珠ポチー -- &new{2019-12-10 (火) 20:22:51}; --いねえから -- &new{2019-12-10 (火) 20:30:40}; ---ほんまやおらんやん、まあ諭吉でもいいけど珠使わせて欲しかった -- &new{2019-12-10 (火) 20:41:08}; --(正月)姫路城と同じ販売方法だから前例はあるんだよね -- &new{2019-12-10 (火) 20:59:01}; --千狐玉使おうと思ったら無いでやんの、課金は予算的に無理だぞ…くそう -- &new{2019-12-10 (火) 21:07:37}; ---珠使う方が予算的に厳しいのでありがたいっちゃありがたい -- &new{2019-12-11 (水) 00:10:33}; -ダノターちゃんは武器何持たせるのが良いんだろうか -- &new{2019-12-10 (火) 20:58:20}; --一緒に付いてきた弓「・・・」 -- &new{2019-12-10 (火) 22:28:29}; ---範囲回復アップついてもなぁ、似合ってるだけに残念だ。 -- &new{2019-12-11 (水) 07:31:03}; --相性で言うなら普通に桜花か天羽々かと。手数増やすと特技の効果が得やすいし計略とも噛み合う -- &new{2019-12-10 (火) 22:29:12}; --山県弓持たせたら4連射になるんだろうか -- &new{2019-12-10 (火) 23:05:55}; ---某所の検証によると、2連射できる弓を持たせて計略使っても2連射変わらずらしいぞい。 -- &new{2019-12-11 (水) 02:13:38}; --計略使った瞬間にとりあえず2体に2連続攻撃になるから結構殲滅力高い。一応黄金の渚弓装備したら4体に2連続攻撃とかは見た(敵が上手くまとまらんかったのでちゃんとまとまってたらもっと出ると思う -- &new{2019-12-10 (火) 23:33:59}; ---お、参考になります。つまり毛利弓でも同様やね。 -- &new{2019-12-11 (水) 02:12:39}; ---よく考えたら、渚弓は3体攻撃だから対象1増加で4体攻撃がMAXだったね。4体2連続攻撃も見た目結構爽快感はあっておもろい。 -- [[枝]] &new{2019-12-11 (水) 12:47:35}; -コン!なに真っ白になっちゃったら余談から書くしかないじゃないか。(我慢できなかった) -- &new{2019-12-10 (火) 23:28:17}; --川中島に二人を連れていくといい感じに天と地とって感じが出るぞ。(左右に赤白、上下に赤白っておけるw) -- &new{2019-12-10 (火) 23:36:18}; -招城リストには入っているから来週の半額回してダメだったら課金するしかな。後半からピックアップや珠交換に追加って前例は無かったよね? -- &new{2019-12-11 (水) 01:51:13}; --セット販売が切り替わったのはまだ無かったと思う。 -- &new{2019-12-11 (水) 02:02:44}; -一応、肥前名護屋とシェーンのバフで最強弓になるのか。改築次第では肥前名護屋との運用で使えそうかな。 -- &new{2019-12-11 (水) 03:11:33}; -この子が大破するたびに霊珠二個割れるのか…いや待て、この霊珠を殿にプレゼントしようとしてくれたダノターを兜が襲いかかり無理矢理、と考えると…おのれゆるさん兜… -- &new{2019-12-11 (水) 06:42:13}; -おうこら殿てめぇ[[ソコ>https://uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/4d4280149a884d53c636f614fe17f2bb2db7ce10]]代わって下さいおながいします; -- &new{2019-12-11 (水) 09:35:24}; -念願の、弓としては無駄のない性能してるんだろうけど、改めて元と比べてみるとダメージ計略がある事の便利さも結構捨てがたいなって思う -- &new{2019-12-11 (水) 10:20:22}; --本人が殴りたい敵を殴り続けられるならこっちだしある程度離れにおいて使うなら計略で他の場所にちょっかい出せる元って感じで使い分けるといいかもね -- &new{2019-12-11 (水) 10:33:16}; --武神超難の天狗なんかはダメ計無いとキツイし、低コストで最大化して範囲バフ盛れるから待機敵には最適解の気もする -- &new{2019-12-11 (水) 19:42:28}; -エディンバラ裁縫巧くなったなぁ -- &new{2019-12-11 (水) 14:36:51}; --トナカイフードと羊フード被ってるの可愛い。犬山わんこみたいに根付かキーホルダー的なグッズ出たら買っちゃいそう -- &new{2019-12-11 (水) 22:23:19}; -10000円の女か -- &new{2019-12-11 (水) 15:00:52}; --ホ込の場末の娼婦と同レベルなのか・・・ -- &new{2019-12-11 (水) 19:22:50}; -いやそこは人形と変わる方がいいだろ -- &new{2019-12-11 (水) 19:35:33}; -俺は無課金を止めるぞォ!殿ォ!好きな女性の為に金を払うのは男の業なのだ!罪悪感無し! -- &new{2019-12-11 (水) 22:12:54}; -性能的になんだこりゃってかんじだな?わかりやすい自己バフのみと微妙な防御デバフ。といっても改築で全体バフとか持ち出してきそうだし今は評価できんが。 -- &new{2019-12-11 (水) 23:34:47}; --特技は計略を使ってばらまくから生きる -- &new{2019-12-12 (木) 00:13:49}; --バフ競合して特技が無駄になることがないし計略と噛み合ってるから本家よりも単体性能特化やで -- &new{2019-12-12 (木) 01:00:26}; --単体で見たら微妙だけど、バフ貰う前提で見たら強いと思うけどな。バフの受け手として優秀だと思う。特技も計略も被らんし、二連続持ってるのも大きい -- &new{2019-12-12 (木) 01:46:26}; --大丈夫さぁクリスマスモンサンが範囲内攻撃速度2倍に変わってセット運用になる未来が見えてるじゃない -- &new{2019-12-15 (日) 11:38:18}; -黄金の渚弓持たせたらどうなるんだ(困惑) -- &new{2019-12-12 (木) 07:36:51}; --消えたログに書いたけど4体2連続攻撃やで -- &new{2019-12-12 (木) 12:37:16}; -全体的にデレ度が上がってご褒美が無いかと思ってたけど贈り物イベ3つ目を間違えたらちゃんとご褒美が貰えた。 -- &new{2019-12-12 (木) 08:11:37}; -思ったより2連射が控えめだから5秒間に10発当てるのはきつそう。久能山や肥前みたいに攻撃f+1/2攻撃f+隙f(約1.25倍のフレーム数で2連)になるかと思ったら、攻撃f+攻撃f+隙f(約1.5倍のフレーム数で2連)みたい。なので10発当てられるのは羽々矢改+正月姫路の特技計略(あと1発限定でホーエン)しかないかも -- &new{2019-12-12 (木) 15:04:44}; --自分の計略使わないなら姫路計略もあるか -- &new{2019-12-12 (木) 15:12:57}; ---そうね。集中的させる場合は姫路になりますかね。一通りの使い方のみではないっていう意味では丁度いいバランスなのかもね。 -- &new{2019-12-12 (木) 16:10:07}; --平山被りだし自前計略+浜田トークンとかもよさそうな感じするね -- &new{2019-12-12 (木) 17:57:59}; -持ってるぬいぐるみが羊の被りものしてるのはわかるんだけど、城娘姿では山羊みたいな被りものしてるのはなんでだろう。 -- &new{2019-12-13 (金) 13:10:05}; --トナカイでは -- &new{2019-12-13 (金) 13:23:13}; ---分からなかったこの殿の目をもってしても!! -- &new{2019-12-13 (金) 22:33:37}; -一瞬白レンに見えた・・・ -- &new{2019-12-14 (土) 05:35:18}; --おまおれ -- &new{2019-12-14 (土) 22:41:20}; --言って伝わらないかと思って黙ってたが、皆そう思ってたのかw -- &new{2019-12-15 (日) 12:13:24}; -課金悩むけど、1年待ったら復刻で珠交換出来るのかな? -- &new{2019-12-15 (日) 00:31:28}; --珠交換にくるのを期待するのは宝くじ当たる事を願うレベルだと思うぞ -- &new{2019-12-15 (日) 00:42:54}; --確率アップもしてないし交換も来そうに無いのが欲しいなら1諭吉使うのが現実的かと -- &new{2019-12-15 (日) 17:03:21}; --悩むなら、課金してまで入手しなくていいと思う。本当に欲しかったら、ここに書き込まずに課金してるはずだからね。[聖夜]サンタンジェロが去年の5000円とかじゃなかったっけ?[聖夜]ダノターが復刻で並ぶ可能性はあると思う。 -- &new{2019-12-15 (日) 17:32:11}; ---ただの期間限定招城追加だったはず -- &new{2019-12-15 (日) 17:45:19}; ---サンタンジェロは元から招城にもピックアップされてて狐珠交換も可能だったハズ。ダノターと同じ形式なのは正月姫路(ピックアップなしの期間限定、狐珠交換不可、1万円セットで確定)。来年来るかどうかは正月姫路が狐珠交換に並ぶかどうかだな。まあその頃にはクリスマス終わってるが… -- &new{2019-12-15 (日) 23:03:59}; ---サンタンは5000円勢じゃないね。取るのに苦労したから覚えてる。1万円勢の烏城は狐玉枠なかったはずだから来ないかもしれないが、1年後には方針転換してるかもしれん。まぁ枝主の言う通り課金は無理せずでいいとは思うぞ。非常にかわいいけれどね -- &new{2019-12-16 (月) 05:40:17}; -しっかし星7のレア感が本当になくなったな… -- &new{2019-12-17 (火) 00:22:49}; --ノイシュがやってきた位の数名しか☆7がいない頃はレベル上げも基本は天一巡り、☆7なんかほぼ手に入らないしでただただ辛かった思い出しかないぞ。 -- &new{2019-12-17 (火) 01:05:44}; --20連・30連で虹確定も千狐珠も無くてコマネも無くて百泉ツバサ求めてひたすら曜日周回してて☆4武器なんて先人達の独占資源で手持ち格差が非常に大きかったあの頃が良いと仰るか? -- &new{2019-12-17 (火) 03:24:20}; ---木的には多分ただ昔を思い出してるだけとかなのかもだが、周りから見ると言外の意図を読んでしまうよねってな。 -- &new{2019-12-17 (火) 10:48:31}; -ステ更新乙。純粋に特技計略の組み合わせ効果が伸びましたな。 -- &new{2019-12-17 (火) 16:23:46}; -改築したダノターちゃん装飾モリモリでキラキラになってる… -- &new{2019-12-17 (火) 16:25:18}; -計略控えめかなと思ったけど彦根モンサンいればどっちの地形でも永続できるんだな。 -- &new{2019-12-17 (火) 16:39:01}; -ダノターの断崖(意味深) -- &new{2019-12-17 (火) 16:58:50}; -ここで玉消費するか正月の為に置いておくか悩むところだ -- &new{2019-12-17 (火) 16:52:10}; --落ち着け、珠で取れない子やで… -- [[ ]] &new{2019-12-17 (火) 17:02:45}; ---( ゚д゚)ハッ! -- &new{2019-12-17 (火) 17:14:27}; --買え いやー欲しいなら好きなら楽に手に入るし良いじゃん(モンサンがキツイ -- &new{2019-12-17 (火) 18:38:23}; ---コン!今なら千狐珠でモンサンも確定でもらえるの! -- &new{2019-12-17 (火) 20:09:50}; -諭吉交換悩んで改築まで待ったけどまだ悩んでしまう。 -- &new{2019-12-17 (火) 17:57:08}; -隙短縮がついたってことは黄金の渚弓がいい感じになりそう? -- &new{2019-12-17 (火) 17:25:50}; --隙短縮付いても元就改の方が速い上に、そもそもマルチ武器との相性自体があまり良くないのでそれはないと思う -- &new{2019-12-17 (火) 17:32:11}; ---そうなのか…防御低下も合算されるなら選択肢としてありかと思ったけどそうそう上手くいかないか。 -- &new{2019-12-17 (火) 17:55:13}; ---一応は元就弓なら有りか無しかで言えば有り。ただ、計略中は特に2体攻撃2連or4体攻撃2連低速(単発速度弓の半分程度)と、防御デバフでも火力でもマルチ弓の優位性が少ない -- &new{2019-12-17 (火) 18:14:55}; --相性的には天の羽々矢がいいんじゃない? -- [[ ]] &new{2019-12-17 (火) 18:19:35}; --計略で攻撃対象増やせるし速度向上系が良いんでね? -- &new{2019-12-17 (火) 18:40:21}; ---うんそれは分かってたんだけど倉庫の肥やしになってるマルチロック武器にちょっとは使い道出るかなーと思ったんだ。 -- &new{2019-12-17 (火) 18:45:25}; --まどかの弓持たせて範囲を何かしらで盛ってやると機銃掃射みたいで楽しいゾ -- &new{2019-12-17 (火) 18:56:57}; -この特技、待機中の兜にはめちゃ強いけど、移動中にはDPSそこまで出なそうだよね。計略が強いのもわかるんだけど、無印のほうの範囲+30がかなり強いからなぁ。 -- &new{2019-12-17 (火) 18:58:36}; --動けない(動かない)相手に弓をぱしぱし撃ってじわじわ削っていくちょっとSな感じを想像した -- &new{2019-12-17 (火) 21:56:47}; --千早とどっちが殲滅力高い? -- &new{2019-12-18 (Wed) 00:02:22}; ---評価でいうと、千早は改築前で武神で活躍できる性能だから、勝負にならないと思う。弓の展開力で範囲バフ、デバフ撒けるのは強すぎるし、計略も強い。 -- &new{2019-12-18 (水) 00:50:22}; -もう仕方ないことだけど範囲攻バフもってきたら最高に最高だったのにな -- &new{2019-12-17 (火) 19:04:19}; --そこはもはや水属性の宿命としか -- &new{2019-12-18 (水) 22:21:54}; -改築はいまいちだなー -- &new{2019-12-17 (火) 20:30:02}; --まあ実質配布キャラみたいなものなのであまり贅沢は言えませんな -- &new{2019-12-17 (火) 20:46:54}; ---3体同時攻撃とかだったら強すぎた感あるし仕方ないね -- &new{2019-12-17 (火) 21:24:52}; ---配布ではなく1万するDLCキャラだと思うが… -- &new{2019-12-18 (水) 03:03:55}; ---個人的には隙より攻撃速度が良かったかなぁ。強いっちゃ強いから欲しいけど、上でも出てるように無印の範囲+30バフが強いのでそっちで良くね?とも思わなくもない。微課金殿には悩み所… -- &new{2019-12-18 (水) 11:11:47}; --弓にも計略か特技で範囲倍とか欲しかった気がするけど固定値でそんな増えないんだよね。まぁけど二体に連続攻撃は強いわ。 -- &new{2019-12-17 (火) 21:28:30}; ---確かに計略辺りでもう一声更に範囲ドンは欲しかったな、固定値でもいいから -- &new{2019-12-17 (火) 23:22:07}; -改築凄すぎる。平山なら彦根、水ならモンさん入れるだけで永続的に計略使用可能になってる。攻略難易度が激変。なにより、累積固定値防御デバフは周囲の恩恵が大きいので武神に使いやすいのも好印象。 -- &new{2019-12-18 (水) 11:09:55}; -計略はDPS約1.43倍×2体ってとこだろうか。改めてロンドン計略の1.8倍×3体がいかにぶっ壊れかよく分かる。 -- &new{2019-12-18 (水) 14:40:45}; --ま、複合でそこまでクレクレは出来んわ -- &new{2019-12-18 (水) 22:33:20}; ---複合で弱くされてしまうと揃ったら単属性の方が強いというおかしなことに…… -- &new{2019-12-22 (日) 20:43:20}; --弓と石弓で素の攻撃速度の差もあるしな -- &new{2019-12-19 (木) 02:26:05}; ---使ってる感じ連続攻撃してる時の聖ダノターは石弓とあまり速度変わらない気がする -- &new{2019-12-19 (木) 05:03:58}; --2回攻撃するんだから2倍じゃないの? -- &new{2019-12-21 (土) 17:20:12}; ---1射目の攻撃後隙を無くして2回攻撃してるだけだから競合しない攻撃後隙50%みたいなもの。1回の攻撃動作で2射同時だったら2倍だったのに -- &new{2019-12-21 (土) 18:58:50}; ---2回攻撃するけど2発同時発射じゃなくて2連射になるから2回発射モーション入るので威力2倍ってわけじゃないのよ -- &new{2019-12-24 (火) 03:39:29}; -雑魚と対空掃討に便利過ぎる…。普通にダメージソースにもなるし、試しに行ってみた超難が超難してなかったわ -- &new{2019-12-20 (金) 07:53:43}; --こうして弐種類出たことでノーマルの全体範囲とダメ計と防御無視のありがたさを噛みしめると同時に聖夜版は特技込みで計略掃討が強いのよな -- &new{2019-12-20 (金) 10:15:55}; -今回のイベントに登場した防御無視攻撃ダメージ軽減持ちの兜の上位種が出てきたら、クリダノターの特技は刺さるかもしれないね。 -- &new{2019-12-22 (日) 05:40:08}; -累積の5秒間って攻撃する度に延長するっぽいな。駿河(難)の一ノ谷(防御500,耐久4730)を攻撃548で攻撃したところ、24発目で倒せた。仮に延長するとしたら24発目での合計ダメージは4852=Σ(48+20*n) (n=0~9) + 248*14でちょうど倒せる。延長しないとしたら31fで攻撃したから4回しか累積せず、24発目で合計2872ダメで届かない。間隔の揺れで5回分累積しても合計3292ダメぐらいで全然届かない。 -- &new{2019-12-22 (日) 14:11:09}; --これ性能欄に書いとくべき重要案件では(他人任せ -- &new{2019-12-22 (日) 14:21:33}; --てことはマルチ武器でも普通に上限まで届くってことか。まぁ敵の足の速さにも左右されるけど、思ったより強い特技だねこれ -- &new{2019-12-22 (日) 15:00:55}; --∑使った式久しぶりに見た(社並感)累積するなら大鷹くんを弓でぶちのめすの楽になりそうだな -- &new{2019-12-22 (日) 15:07:03}; --これ不具合かもな。 -- &new{2019-12-22 (日) 17:17:35}; --確かハロウィンフランケンも同じような特技持ってたけど、同じ現象が起きるのかな -- &new{2019-12-22 (日) 18:12:15}; --攻撃時に〇秒って効果は、十河実装時にすでに上書きされるって結果が出てたはず。延長の意味が10回攻撃したら最大5秒の所が50秒延長って意味なら不具合だと思われるけど。 -- &new{2019-12-22 (日) 20:52:43}; --これ、不具合っていわないほうがいいやつ? -- &new{2019-12-22 (日) 21:38:03}; --十河の時からならそういう仕様なんでない?仮に不具合だとしても1万の女だからナーフしたら返金案件になりかねんし何も無さそう -- &new{2019-12-22 (日) 21:54:01}; --10個もパラメーター保持してらんないから時間管理は一つで処理→デバフ掛けるごとに上書きって事なんだろね -- &new{2019-12-22 (日) 22:21:41}; --十河は効果自体が上書きなんでこの場合全然ちゃうでしょ。効果は累積 持続時間は上書きってのがミソなんだから -- &new{2019-12-23 (月) 14:34:52}; --まぁ、攻撃の度に要素増やしていけば色々な判定の数も増えていくことになるし、プログラム的に怖いからね仕方ないね。マルチロックとかしてればなおさらだしね -- &new{2019-12-23 (月) 20:42:24}; --5秒の間に次の攻撃が当たればコンボがかかるという表現がゲームする人にはわかりやすい感じ? -- &new{2019-12-24 (火) 01:18:05}; --多重タイマー処理なんてしたら後処理が怖いものねぇ。素直な実装だし、ユーザー有利な結果で終わるんだからいい仕様だな。 -- &new{2019-12-24 (火) 12:46:18}; -新しい天一で使ってみて、やっぱり35秒継続する蓄積デバフ付きマルチロック連撃は強いと思った -- &new{2019-12-25 (水) 02:22:05}; -上の方で言及されてたけど、これ殲滅力は千早を軽く超えてると思う。下手したら江戸計略より上。 結局周囲に撒くバフがなくても敵への防御減デバフがそれに値する以上に強すぎるし、なにより聖ダノター単体で解決しちゃう() -- &new{2019-12-25 (水) 14:46:13}; --千早って火傷の割合ダメージの印象は強いけど殲滅力売りにしたキャラじゃなくない…?一応マルチロックではあるけども特技なんか攻撃デバフだし -- &new{2019-12-25 (水) 14:57:34}; --実際に使ってみた感想、聖ダノちゃんの特技+計略中の殲滅力は相当高いと思う。高耐久の敵の体力がみるみる減ってく。 -- &new{2019-12-26 (木) 22:57:38}; --千早とは活躍の幅の広さが違うんじゃない?サポート役にDPSで勝つのは当たり前だろうし。まさか、改築後の聖ダノターと未改築の千早を比べては圧勝って言ってるわけではないんだろうけど。 -- &new{2019-12-28 (土) 18:51:02}; --改築がまだの千早に勝ってるからなんだというのか -- &new{2019-12-28 (土) 20:05:46}; --対象2で江戸より上はありえないだろう。防御低下200がそんなに強いなら時間かけて200低下じゃなくて常時200低下の指月伏見がもっと騒がれてそうだが。 -- &new{2020-04-07 (火) 02:32:21}; -計略時の攻撃間隔を測定してみた。結論としては、多くの武器で基礎攻撃フレームが37Fになるようです(真・元就の謀弓[改]のみ40F)。攻撃フレームの変化は、真・元就の謀弓[改]は攻40Fのまま変化なし。黄金の渚弓は攻19F→37F。桜花爛漫弓[改]は15F→30F、まどかの弓は19F→37F。真・元就の謀弓(改築前)は69F→37Fでした(計略をかけ続けられる場合は真・元就の謀弓は改築しない方がDPSが上になったりする模様)。 -- &new{2019-12-28 (土) 14:48:59}; --なんか元就弓の挙動が不具合くさいな -- &new{2019-12-28 (土) 15:55:03}; ---君のような勘のいい殿は嫌いだよ(元就弓使用者 -- &new{2019-12-29 (日) 13:07:21}; -ノーマルより使い勝手よくて最近こっちばっかり使ってるなぁ。まあ隙あらばダブルダノターでウハウハしてるんですけどね。 -- &new{2020-02-10 (月) 11:55:59}; -武神毛利で使ってみた。強いね。うちの毛利攻略はモンサン中心だから。中盤からは常時計略、攻速アップ。羽々矢改で連射も気にならない。 -- &new{2020-02-19 (水) 10:01:19}; -元就弓持たせて正月姫路と組ませると計略中は殲滅兵器と化すね。特技のおかげで硬い敵もお構いなしに溶かしていく -- &new{2020-03-14 (土) 00:22:38}; -オラヴィと安土最大化前に毛利に大破させられたけど竜ちゃんと一緒に覚醒毛利・鯨2匹・佐竹虫2匹処理してくれてありがとう。道中からボスまでやっぱ強いや… -- &new{2020-04-25 (土) 19:20:54}; -1年近く経つのに性能・評価が俺書いた余談のままだったことに驚きを隠せないw -- &new{2020-12-02 (水) 23:54:24}; -12月8日メンテ後に注目2に来るってことは千狐珠で交換出来るようになるの?今年はセット販売は無いのかな? -- &new{2020-12-01 (火) 20:05:47}; --基本的に季節もののセットは1度きりで1年後に注目&珠入りかな。いやー待った待った。 -- &new{2020-12-02 (水) 21:24:19}; --ようやく千狐珠で交換出来るぜぇ・・ -- &new{2020-12-05 (土) 15:00:18}; --聖夜ダノターずっと欲しかったから交換したいけど絢爛城娘が気になってしまう -- &new{2020-12-06 (日) 22:05:04}; --交換するか正月とバレンタインのためにとっておくか迷う -- &new{2020-12-08 (火) 17:08:56}; --未来よりも今なんじゃ…!(種籾並感) -- &new{2020-12-08 (火) 17:35:01}; ---今日より明日より愛が欲しいの精神 -- &new{2020-12-08 (火) 18:33:48}; --バベル・ラピュータ・金亀(又は有能新規)と交換しようと900珠貯めとったんじゃが、金亀枠をこっちに回すべきか迷うのぅ -- &new{2020-12-08 (火) 21:40:05}; ---戦力として考えてるならバベルラピュータはどっちかだけでいいと思う。 -- &new{2020-12-08 (火) 23:14:41}; ---戦力っていうか、山の層が薄いので補強。あくまで真武神の属性間バランス取りであってそこ削るのは有り得ないかな。うちの所領内にはまともな山遠距離火力、特に銃と大砲が居ないし。気生産は都於郡が居るから備中松山抜けるのもあるんだ。アドバイスしてくれたことは有難う、残り1枠が平山火力or有能新規枠だから、もうちょっと悩んでみる。&color(Silver){(爺語尾面倒くなった)}; -- &new{2020-12-08 (火) 23:39:53}; ---また周年で無料チケ配れるだろうし恒常キャラはそっちでもいいのでは?多分こっちはセットキャラだから週末復刻の対象外だし今を逃すとホントに来年まで来ないぞ。 -- &new{2020-12-09 (水) 01:12:12}; ---そうですね、金亀は無料チケでいいかな。有能新規枠が潰れちゃうけど、また頑張って貯めるかぁ。 -- &new{2020-12-09 (水) 12:18:31}; ---週末復刻に関しては、同じく課金枠で実装時は珠対象外だった正月姫路が、翌年珠入りしてからは週末復刻にも出てきてるという例はある。とはいえ週末復刻まで8か月かかってるから少なくとも今を逃すと半年は来ないと思っといた方がいいかもね。 -- &new{2020-12-11 (金) 02:58:03}; --ガチャで引けなかった後に千狐珠を使うという残念なパターンだったけど可愛かったから少し元気になった -- &new{2020-12-09 (水) 14:02:27}; -一年経っても変わらないし元就弓高速化は仕様ってことでいい? -- &new{2020-12-08 (火) 23:59:32}; --購入品だから弱体化はまずないだろうし、これは武器を37Fに寄せることで説明通りの挙動にする計略なんだ、と考えればだいたい問題ないのではないかと -- &new{2020-12-11 (金) 01:28:31}; --単純に運営が気付かず放置されているだけのバグだと思います。上の方はちょっと何を言ってるのか分からないですけど、速度バフもないのに1発打つより2発打つ方が短くなるという説明はどこにもありませんし、ましてや武器を進化させるとことで遅くなるなんてどんな挙動でも有り得ないです。 -- &new{2020-12-11 (金) 07:51:36}; ---「攻撃モーション」と「攻撃動作が変化する計略の仕様」に関する理解が全くない人は話に参加しちゃダメだよ -- &new{2020-12-11 (金) 09:19:47}; --元就弓は「69Fの固有動作」。聖夜ダノターは「37Fの2連動作」に''強制置換する''。他の大半の弓も同様なので元就弓の挙動は正しい。元就弓改が「バグってる」もしくは「40Fの固有動作ではなく、別の方法で似たような状態にする特殊仕様」のどちらか、という事だと思われ -- &new{2020-12-11 (金) 09:13:26}; ---そんなわけで、現状存在してないがもしも「37Fより早い高速2連動作」の武器を持たせて計略掛けた場合、37Fでの2連へと鈍化する事になる -- &new{2020-12-11 (金) 09:18:20}; ---じゃあ今二連射の昌景弓は星4でも星5でも37fになってるの? -- &new{2020-12-14 (月) 13:49:34}; ---元就弓改のように妙な事になっていない限り、この計略掛けたらそうなるのが「正しい」 -- &new{2020-12-14 (月) 14:26:33}; -なんとなく回したら出てしまった。クリスマスごろに☆7×4殿から千狐派遣してくれと言ったらかなうとは思ってなかった。 -- &new{2020-12-09 (水) 08:28:07}; -前から欲しかったので、珠使って交換した。今から使うの楽しみ。 -- &new{2020-12-10 (木) 11:29:00}; -去年交換できなくて諦めて普通のダノターにその分注ごうと決めたはずなのに今更交換可能だと?俺はすでに判断を下したのだぞ!今更なんだというのか!あー白いモコモコダノターの会話イベとボイスいいっすねぇこれ… -- &new{2020-12-10 (木) 16:39:28}; --絢爛が控えてるというのに屈するわけにはいかなアッー!...モコモコでめちゃかわいくて会話ボイスも最高っすよねぇ... -- &new{2020-12-12 (土) 19:19:23}; -爆散(笑)!!千珠との交換迷うわー。次の機会がいつになるか・・・。バレンタインで復刻されるの期待して待とうかな?通常のダノターもいないので弓/平山が欲しいんだけど -- &new{2020-12-13 (日) 06:01:19}; --めちゃくちゃ強いから取ってもいいと思うよ。攻撃速度35%早くして着弾速度上がった改築済み計略使ったダノターだけで大体の敵を殲滅できるくらいには強い。彦根使えば計略かけっぱなしにできるし、他で火力バフってやれば無敵感ある -- &new{2020-12-14 (月) 12:05:48}; --自分もガチャ不発&通常ダノター無し殿だけど、平山より水弓として、聖夜プラハを蹴って採用させて頂いた(´・ω・`)白モフモフいいぞ! -- &new{2020-12-14 (月) 19:10:03}; -ぐあーー!聖夜ダノターを置いといたら冬仕様の雪景色所領と合わさって画面が白すぎる! -- &new{2020-12-17 (木) 05:13:50}; -城娘と弓の相性を分析 -- &new{2021-01-03 (Sun) 13:13:10}; --真・元就の謀弓[改]、フレーム 40 隙18(特技-20%=15) 合計:55 (5秒=150フレーム)、防御力を2回下げます -- &new{2021-01-03 (Sun) 13:22:07}; --天の羽々矢[改]、フレーム 14 隙18(特技-20%=15) 合計:29 (5秒=150フレーム)、防御力を5回下げます -- &new{2021-01-03 (Sun) 13:24:35}; --影継の弓[黒]、フレーム 37 隙18(特技-20%=15) 合計:52 (5秒=150フレーム)、防御力を4回下げます -- &new{2021-01-03 (Sun) 13:46:39}; --月天穹、フレーム 19 隙18(特技-20%=15) 合計:37 (5秒=150フレーム)、防御力を4回下げます -- &new{2021-01-03 (Sun) 13:53:56}; -去年に初めて見てからこの日を待ってた。千狐交換の日だ。長かったー。ようやくわが所領にお迎え出来る。 -- &new{2021-06-11 (金) 19:56:49}; --俺も待ってたぜー。迎えられるこの日は暑かったから、暑そうだなぁと思ってしまった。クリスマスまで楽しみに待ちます。 -- &new{2021-06-12 (土) 20:27:37}; -黄金の渚弓(改)、敵防御(防御力を3回下げます)=防-90 幽閉の紅弓(改)、敵防御(防御力を4回下げます)=(防-80)x(1-15%)=防x85%-68 敵防御が150以上の場合の場合、幽閉の紅弓が優れています -- &new{2021-07-01 (Thu) 22:12:27}; -黄金の渚弓の攻撃の隙が増加効果も元就の弓のように計略でデメリットを打ち消してくれるんでしょうか。試した人いますか? -- &new{2021-07-18 (日) 17:40:15}; --そもそも元就に関しても実際には打ち消しているわけではないよ。「AをBに置き換えたら、(Aじゃなくなるから)結果的にAが持つデメリットが無くなった」的なことなんだよ -- &new{2021-07-18 (日) 18:39:17}; ---ありがとう。うん、そこはわかっているんだ。黄金の渚弓でも計略時に「37Fの2連動作」に強制置換されるのか。ただそれだけを聞きたいんだ -- &new{2021-07-18 (日) 23:27:32}; ---計略中予測値:37F+30隙 合計:67F 3体攻撃が継承されるため、隙增加が継承される可能性があります。 -- &new{2021-07-19 (Mon) 01:15:01}; ---計ってきたけど、&br;黄金の渚弓[改]の1サイクルは55f(19:36)、計略中の1サイクルは73f(18,19:36)、特技の隙20%短縮が発動した状態での隙は28fと29fを観測。&br;進化前の黄金の渚弓は1サイクル73f(19:54)、計略中91f(18,19:54)。特技の隙20%短縮で62f(19:43)。 -- &new{2021-07-19 (月) 05:41:13}; ---単純に攻撃速度が変化する計略だと攻撃速度、隙が変化する計略だと隙のデメリットが置換されて打ち消されるって考えるのが良さそうね -- &new{2021-07-19 (月) 08:00:53}; ---↑2や元就の挙動から考えると聖夜ダノター計略よって置換されるのは「攻撃モーションだけで、隙も含めた1サイクルではない」という事みたいだな。つまり「元就:''モーションが長い''。隙はデフォ」「渚:モーションはデフォ。''隙が長い''」で、長いモーションが置換されるから元就はデメリットが消える。デメリットがモーションでは無く隙だから渚はデメリットが消えない、と -- &new{2021-07-19 (月) 10:20:55}; ---つまりダノターに関しては元就弓優勢って感じだな、渚弓は通常時と防御デバフはいいけど計略時で差がつく -- &new{2021-07-19 (月) 18:43:01}; ---↑4 真・元就の謀弓[改]の1サイクルは55f(40:15)、計略中を測定どうか? -- &new{2021-07-19 (Mon) 22:16:30}; --みなさんめちゃくちゃ正確な検証をありがとう。情報を聞いてから交換しようか悩んでいたはずが気付いたら交換日を過ぎていました。びっくりしました (--; -- &new{2021-07-21 (水) 18:23:09}; -半額で来てくれた。要するに元就弓改使えば計略時4体に約2倍の速さで攻撃できるわけね。短時間とはいえ3倍の姫路と比べてどうかって感じか -- &new{2021-12-01 (水) 05:57:00}; -育成素材不足で改築や凸が追い付かないので気軽に試せないのですが、この子が地獄で活躍できそうな面ってありますか? -- &new{2021-12-02 (木) 15:09:47}; --針山4(審議で計略不可だけどアタッカーとしてならワンチャン)とか5かな。ヘルだと厳しい -- &new{2021-12-02 (木) 17:25:24}; --ニザヴェの竜相手なら…多分他の武器使ったほうが良いかな。よっぽどレベル上げないと防御抜けないかも。 -- &new{2021-12-02 (木) 17:44:50}; --現状だと弓より他職の子を連れて行った方が地獄では活躍しやすい環境みたいですね。ご回答ありがとうございました。 -- [[木]] &new{2021-12-02 (木) 18:42:34}; -聖夜ダノターちゃん…千狐珠でこの前お迎えしてたんだけど、絆上げで…なにこれ…ホントにめちゃくちゃカワイイんですけど。。あと弓でここまで強いと思えたの、今まででちょっと無かったかも。とにかくカワイイし、最高。。 -- &new{2021-12-17 (金) 21:54:51}; -調整来たけどかなり微強化だな…。全ての聖夜じゃなくて射程内全員になってたらかなり強かったけど古いキャラにそれは求めすぎか -- &new{2022-11-29 (火) 23:06:33}; -自分改善はありません -- &new{2022-12-01 (木) 20:58:58}; -ネット動画で使ってくれている方がいましたので、改壱特技をゲーム内表記と一致させました アプデ対応の編集で、非所持の改壱は未対応になりやすいところです -- &new{2022-12-06 (火) 04:38:57}; -通常時→計略時で真・元就の謀弓は69f→37fなのに真・元就の謀弓[改]は40f→40fになるのずっと謎だったけど……真・元就の謀弓は純粋に69fのモーションだったから、計略を掛けるとモーション上書きで37f。真・元就の謀弓[改]は元々37fのモーションに攻撃速度8%低下バフをこっそりくっつけて37÷0.92=40fにしてたから、計略で37fに上書きされても速度低下バフはそのまま残って同じように37÷0.92=40fなんじゃなかろうか -- &new{2023-11-14 (火) 01:27:59}; -特技で聖夜への攻撃バフがちょっと伸びて攻撃した敵への防御低下が1回の効果量が4倍、上限値が2倍に。計略は攻撃対象数が2増加するようになった。 -- &new{2023-11-28 (火) 16:39:16}; --強化入るとは思ってたが想像以上だった、防御最大500ダウンは凄い -- &new{2023-11-28 (火) 19:11:22}; -500低下なんて中々見ない数字だからウオォ〜ツエ〜となったものの、いやでも陣貝算・与えるダメージ何倍・etc.が蔓延ってる今の環境で、一体攻撃プラス何百の価値に相当するんだろう…と頭をよぎって正気に戻った -- &new{2023-11-29 (水) 01:12:32}; --防御無視持ってない(or低めな)双剣や鞭の特殊連撃の補助で使うならそこそこ良いサポートだと思うよ -- &new{2023-11-29 (水) 02:05:54};