御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> [絢爛]立花山城
Comments/[絢爛]立花山城
の編集
[[[絢爛]立花山城]] -絢爛楽しみ。しかし胸がすごいな。元が大きい描写されてる天童城と比べたら違和感がすごい(個人の感想です) -- &new{2023-03-19 (日) 07:08:13}; -性能だけじゃなく乳もインフレしてきましたね。大きいの好きなのでいいぞ -- &new{2023-03-20 (月) 16:32:07}; -巨大化させて気生成って性能的にどうなんだろ? -- &new{2023-03-20 (月) 16:47:18}; --最大化条件だと微妙だが段階強化である種シャンティイと一緒だから悪くはない。 -- &new{2023-03-20 (月) 16:57:32}; ---配置後の生成量が決まってる本と一緒にするのは・・・絢爛バナは気の初期投資とリターンの兼ね合いだからね -- &new{2023-03-20 (月) 17:07:23}; --アルティア型で蜂ヶ峰と併用できるから便利なんじゃない? -- &new{2023-03-20 (月) 16:59:37}; --バレピチュ出たばかりでまた山の歌舞かと思ったけど計略連射でバレピチュとセット運用するのありかな? -- &new{2023-03-20 (月) 17:25:27}; ---途中から多数狙いの法術みたいな立場になるから充分ありだと思うけどな。 -- &new{2023-03-20 (月) 17:50:37}; -気増加、計略短縮と攻撃計略が隙のない組み合わせに -- &new{2023-03-20 (月) 15:52:02}; --何とそれができる☆6山歌舞がいるんですよ! -- &new{2023-03-20 (月) 18:34:09}; -古事記にも「乳の大きなるはあらまほしき事かな」って書いてあるからね!それはそうと、計略表記に「自分のみ対象」の一文が未記載(多分運営のミスかな?計略内容的に今後追記される可能性が高いと思う)なので引こう・交換しようと思ってる殿は注意。 -- &new{2023-03-20 (月) 16:55:58}; -この気増加ってアルティラのと同じタイプか? -- &new{2023-03-20 (月) 16:58:33}; -大破乳は良いものでした -- &new{2023-03-20 (月) 17:34:28}; -特技イラスト見る限り完全に履いてないということでよろしいな? -- &new{2023-03-20 (月) 17:36:32}; -でっっっ -- &new{2023-03-20 (月) 17:54:56}; -計略で攻撃に転じるのは結構使い所難しくて、特に妖怪マップではマイナスに働く要素が強いのよね。CT短縮目当てでなければ積極的に使うメリットが薄そうというか、マップによっては都於郡の方が刺さるまである気がする -- &new{2023-03-20 (月) 18:24:20}; --そりゃそうだろ……。逆に必ず絢爛立花山が編成に入るような状態に陥ったら、ゲーム自体の終焉だわ。 -- &new{2023-03-20 (月) 18:26:28}; --都於郡優先されるって例えばどこのマップ? -- &new{2023-03-20 (月) 18:44:53}; ---山属性で継続ダメージがあるマップ。例えば夢幻航海2-6EXとかじゃない? -- &new{2023-03-20 (月) 20:26:44}; -今回はこっちがハズレ枠っぽいなぁ -- &new{2023-03-20 (月) 18:29:07}; --コスト増産(ほぼ被らない独自枠)+計略再使用短縮の特技がつよつよだから、両方当たりの評価になる事はあっても絢爛立花山さんが外れ扱いされる事はまず無さそうかなぁ -- &new{2023-03-20 (月) 18:39:35}; --これはマジで山に求めてた性能だわ。文句なし。 -- &new{2023-03-20 (月) 18:43:55}; --たぶんマチュピチュとの差別化で改築でも射程は大きく伸びないだろうなと思うが、それ以外は文句の付け所の無い性能じゃないか? -- &new{2023-03-20 (月) 18:44:19}; --夏にできることが絢爛にできないわけがないから改築ではこうなって隙がなくなるはず -- &new{2023-03-20 (月) 18:47:39}; &pcommentimg(ed0b7eda3506dd465125c3892d426db75b8d3237_scre_15089); -一度も巨大化してないのに一部が勝手に巨大化しすぎなんだよなぁ -- &new{2023-03-20 (月) 18:30:26}; --タッパがでかい子は盛ってよいと法律で決まってるからね。 -- &new{2023-03-20 (月) 18:58:55}; -計略中じゃないと与ダメバフ生えないのがネック。反射反撃してくる敵がいると運用難しそうだ -- &new{2023-03-20 (月) 19:10:34}; -改築で順当に伸びるだろうけど山 特技で計略35%短縮って初?学園都於郡も計略なしだと30止まりだし -- &new{2023-03-20 (月) 19:30:40}; -射程生えて来ないかな・・・ -- &new{2023-03-20 (月) 19:35:23}; --確かに足りないのは射程もうちょっとアレばな~て感じくらいでかなり有能だよね -- &new{2023-03-20 (月) 20:33:32}; -でけえ!何が、とは言わないがでけえ! -- &new{2023-03-20 (月) 19:52:43}; --でけぇ! -- &new{2023-03-20 (月) 20:08:07}; --でかぁぁぁぁぁぁい!!説明不要! -- &new{2023-03-20 (月) 20:56:19}; --体がむずむずするらしいが、殿の体もむずむずしてしまう -- &new{2023-03-20 (月) 20:59:42}; --地気の乱れがどこに収まったかがよく分かる。しかし痴気をばらまくのはけしからんですな -- &new{2023-03-20 (月) 21:13:49}; -今のところはまだ普通の星7ってところか。それはそれとして計略を使うと何かくるくる舞ってくれてかわいいぞ! -- &new{2023-03-20 (月) 19:58:37}; --この恰好でくるくる回るの見せられたら移動速度が80%落ちても仕方ないな -- &new{2023-03-20 (月) 20:47:30}; -デッッッッッッッッッ!!!!のうえにはいてないとか殿の殿がお元気になっちゃう… -- &new{2023-03-20 (月) 20:03:19}; -無料の一発目に見事に来てくださった。めっさ嬉しい。これ気はカルルくらい上がるのかな -- &new{2023-03-20 (月) 20:34:30}; -なんか、色々雰囲気変わりましたね? -- &new{2023-03-20 (月) 20:37:01}; -持ってきてくれる施設が「配気-4、配気-1の他施設と重複」なのはかなり優秀な気がする。 -- &new{2023-03-20 (月) 20:37:11}; -えっちなのは良い事です -- &new{2023-03-20 (月) 20:39:57}; -天童城のように射程内の城娘の攻撃を○倍にして射程も伸ばしてくれるのかな? -- &new{2023-03-20 (月) 20:40:12}; -特技めくれすぎだろ…! -- &new{2023-03-20 (月) 20:55:48}; --大破絵も含めて黄色の襦袢(?)が絶対防衛ラインすぎる -- &new{2023-03-20 (月) 22:09:36}; --全体的に見ても、黒と赤と黄がめっちゃ映えてるな。赤目も映える。天童一強だったワイ殿も流石にこれには目を奪われる -- &new{2023-03-20 (月) 22:26:13}; -アルティアと同タイプなら武神での気生産力が一般的な気トークンの倍になるんだっけか。無属性だとあまり関係ない話だったが山だと価値が変わってくるな。 -- &new{2023-03-20 (月) 21:08:45}; --気生産で人材豊富な平のヤナガーさんと比べると、山な分こっちのが殿貢献度高いな。計略が癖あるけど。しかし、攻撃面に振りまくってるなこの娘 -- &new{2023-03-20 (月) 21:28:16}; -なんでか妖怪に対するダメージが倍加してるんですけどこれって立花山の隠された能力発動!ってことなんですかね・・・ -- &new{2023-03-20 (月) 21:32:30}; -射程広くてマルチな札だと思えばかなり強そう -- &new{2023-03-20 (月) 21:43:06}; -所領に住み始めてから、以前より胸が育ってしまったと思えば…くるものがある -- &new{2023-03-20 (月) 22:03:55}; -移動する柳川、スイッチヒッターな立花山。二人揃って癖が強いな。気増加あって強いのは分かるけど -- &new{2023-03-20 (月) 22:06:02}; -気を増やしてくれる歌舞ってだけでありがたいけど折角の絢爛だし改築で射程欲しいなー今までのバージョン違い見た感じ難しいか…? -- &new{2023-03-20 (月) 22:49:43}; --特技欄の枠的にバフ追加は無理じゃない? -- &new{2023-03-20 (月) 22:55:52}; -超難のお試し版でのかなり適当な検証だが、アルティアと同じ気生産力になるには最大化まで必要っぽい。まあ妥当な仕様だな。 -- &new{2023-03-20 (月) 23:08:26}; --巨大化の度に生産力微増していくのか -- &new{2023-03-21 (火) 01:34:28}; ---大体10秒毎に巨大化回数分の気が増加するね -- &new{2023-03-21 (火) 02:22:09}; ---そう考えるとおまけ程度なのか。他の気上昇もちゃんと用意しないとダメだなあ -- &new{2023-03-21 (火) 03:00:18}; ---既存の自然回復増加と干渉しなかったり武神や通常回復0審議の制限をすり抜けるのが強みだから、イベ絶あたりではメインにはならんだろね。 -- &new{2023-03-21 (火) 09:55:58}; ---って審議は撃破増加0か。第4のヘルのネタバレしちまったな(個人の妄想です) -- &new{2023-03-21 (火) 10:00:29}; --見た感じ「気が10増える毎に巨大化回数分の気が追加で増える」みたい。数字としては巨大化四回で気トークン一つとほぼ同じ増加量。アルティアは「気が5増える毎に追加で2増える」らしいので、最大化すればアルティアより少しだけ優秀って事かな。 -- &new{2023-03-21 (火) 04:27:34}; -バレマチュ、ポエナリ、絢爛立花山いれば山はかなり難易度下がりそうだね。改築で射程バフが生えてくれれば嬉しいな。 -- &new{2023-03-20 (月) 23:30:03}; -初日、無料一発で引けたのだが、死ぬのだろうか....?どうしよう。絢爛大阪城もいるのだが、メインはモン・サン・ミッシェルとノーマル大阪城、場合によって備前名護屋城。シェーンブルン宮殿は塩漬け状態です。 -- &new{2023-03-21 (火) 00:15:50}; --地形で使い分けできるようになって良かったじゃない。地形一致だとコスト下がるからかなり使いやすくなるよ。 -- &new{2023-03-21 (火) 00:28:58}; ---モン・サン・ミッシェルが便利過ぎて地形が関係なくなっている。 -- &new{2023-03-21 (火) 08:14:34}; ---いいんじゃない? 地形報酬気にせず単にクリアするだけなら -- &new{2023-03-21 (火) 11:30:05}; --俺は無料一発の後、2体来たからカンストさせたぞ -- &new{2023-03-21 (火) 00:44:32}; ---限界突破がつくからカンストしやすいのか。成る程。 -- &new{2023-03-21 (火) 08:11:30}; --節子、備前やない。肥前や。 -- &new{2023-03-21 (火) 11:01:12}; --ガチャ板行け -- &new{2023-03-21 (火) 11:35:58}; -新納石城と掛け合ったらトモちゃんと群堂っぽい感じになるんだろうな。とボイス聞いてメタなことを思ってしまった。 -- &new{2023-03-21 (火) 00:26:38}; -つよ。改築で範囲+付けば完璧 -- &new{2023-03-21 (火) 00:41:07}; -ぷるんぷるーんなんてレベルじゃないよこれ、ぶるんっぶるんっ! -- &new{2023-03-21 (火) 02:05:12}; --こんなおっπ見せつけられたら殿の殿が暴発しちゃう! -- &new{2023-03-21 (火) 03:30:36}; -俺の正妻がえっち過ぎる・・・こんなん夜伽待ったなしお世継ぎ確定演出だわ -- &new{2023-03-21 (火) 02:25:21}; -計略自分のみ対象って書いてないけど他には使えないよね? -- &new{2023-03-21 (火) 03:16:04}; --表記漏れやね、自身のみっぽい。歌舞、陣貝に掛からないことは確認、払串は編成し忘れたけど、ままえやろ -- &new{2023-03-21 (火) 04:49:18}; -結局のところ殿はつぶ餡派?こし餡派? -- &new{2023-03-21 (火) 07:37:27}; --は?殿ならギシアン派だろ -- &new{2023-03-21 (火) 08:33:33}; ---誰がうまいこと言えとwおはぎだけに(モグモグ!) -- &new{2023-03-21 (火) 23:38:13}; --胸と股間には粒があるだろ。そして、夜には、しこしこ……。 -- &new{2023-03-22 (水) 19:33:20}; -柳川城交換したいのに胸部が大変魅力的なのでこっちを交換しました。毎日1回ガチャなんて信用してません!!性能は後で考えます!! -- &new{2023-03-21 (火) 18:41:12}; -頭☆1だからこの計略がどの場面で活きるのか使い所がイマイチ掴めない。良く言えば万能、悪く言えば器用貧乏感がある -- &new{2023-03-21 (火) 09:38:43}; --鈍足しながら範囲内に与ダメ50%撒いてアタッカーと一緒に粉砕でいいんじゃないかな。別途に回復用の歌舞も欲しいからバレマチュがバフの内容的に被ってなくてベストな気がする… -- &new{2023-03-21 (火) 09:46:31}; ---あアナルほど。思考停止して歌舞1人運用で考えてたわ。歌舞2人入れて立花山は状況に応じて使い分けるみたいな立ち回りができるわけね。 -- &new{2023-03-21 (火) 10:03:07}; ---歌舞よりも鉢やポエと併用しようってことだろね。 -- &new{2023-03-21 (火) 10:20:03}; ---蜂は攻撃も出来るけど陣貝だと歌舞とそう変わらなくね -- &new{2023-03-21 (火) 11:33:24}; ---陣貝だとそうだけどポエナリは射程伸ばして吸収回復できるから歌舞置き換えた時の不利を消すため組み合わせようねって運営の意図じゃねと。蜂も串じゃなく蜂で回復気増加と別枠で気ウハウハにできるぜぃとねらってるんだろうなって言いたかった。 -- &new{2023-03-21 (火) 12:50:08}; ---いやだからそれ組むのがバレマチュでもあんま変わらんやん。同じ回復バッファー入れるなら歌舞減らす事に拘る必要ない。まぁ回復絶許のクソ狐出てきた時は別だけど -- &new{2023-03-21 (火) 13:52:23}; ---バレマチュならそうだね、木主っぽい葉1が歌舞と変換しちゃったから、枝コメうけての他の候補見繕うなら歌舞ってくくりじゃなくて蜂ヶ峰やポエナリになるよと言ってたつもりなんだけど、言われてみると2葉だとバレマチュも否定してるように読めるね、失礼しました。 -- &new{2023-03-21 (火) 16:29:31}; --まぁ対妖怪ラッシュやね -- &new{2023-03-21 (火) 10:55:52}; --やられる前にやれば回復いらんですし。無限、ヘル、マアトの15審とかだいたいそんなじゃん。たいして回復できん歌舞置くのはバフが欲しいだけみたいな。 -- &new{2023-03-21 (火) 14:22:47}; ---バフばら蒔いてコスト稼ぐ石弓(無双弩)みたいな印象で使ってる -- &new{2023-03-21 (火) 18:44:15}; --高難度で常に回復が必要かというとそうでもなくて、歌舞はバフだけやって遊んでる場面が案外ある。回復する間もなく壊滅させて来る超火力を接近前に殺しきるとかな。単なる攻撃スイッチだけでなく鈍足と強い与ダメバフもあるから、回復過剰・不要の時にスイッチして攻撃要員不足をカバーできるのが利点だろう。イベ・天一系とかを初見で雑に抜けるのに使う計略では多分ない。 -- &new{2023-03-21 (火) 15:32:00}; --特技が「射程内の城娘の攻撃が150、与ダメージが50%上昇、計略再使用時間を30%短縮。自身の攻撃が1.7倍、攻撃対象が3増加。」っていう札だと思ったらすごく強い気がする。気力増加があるので計略常時使っても消費を上回るし。 -- &new{2023-03-21 (火) 17:49:32}; --使い辛さは絢爛になっても変わらんな。歌舞は射程を伸ばしたり回復に専念してくれた方が安定する。 -- &new{2023-03-21 (火) 21:56:52}; ---単体だと使いにくいだろうね、バレマチュ、ポエナリとの組み合わせて設計されてると思う。 -- &new{2023-03-22 (水) 23:50:28}; --言えてるね、立花1度も使った事ないな。使ってみた感じ射程が狭いのと攻撃間隔が長いせいか瞬滅力も足りないし気増加も誤差レベルで1番気が欲しい序盤ではほゞ役に立ってない感じでヘリオ6層では役に立たなかった(☆1脳では)、低審議とかだと使えるけど高審議だと今のとこ全て中途半端、バフ50%はデカイけど範囲が狭いのでマチュのような強さは感じない。改築で気増加「徐々に」が外れて巨大化毎射程30ぐらい湧いてくれば少し評価変わるかなって感じだけどまたショボ改築だろうからバフならマチュで良いし鈍足瞬滅なら吉野でいいってなって使う機会有るのかな?って感じ。 -- &new{2023-03-22 (水) 00:26:50}; ---未改築の使用感なんて参考にならんよ。改築待ちなさいな -- &new{2023-03-22 (水) 23:40:30}; --たった一人でノッブまで戦い抜けと言われたらこうもなる -- &new{2023-03-22 (水) 00:52:52}; ---裏じゃないのに裏城娘みたいな経験ありって感じだもんな。 -- &new{2023-03-22 (水) 20:08:34}; -計略使用時の攻撃優先順位ってどうなってるだろ。出口に近い敵じゃないよね。 -- &new{2023-03-21 (火) 19:47:39}; --基本は殿に近い敵から優先。だけどそもそも殿までの距離判定が割と謎なのと、敵も遠距離攻撃の優先対象になるやつとか隠密持ちのやつとかが居て複雑化してるからなんとも…… -- &new{2023-03-21 (火) 21:37:34}; ---ごめん書き方が悪かった。基本的な優先順位は理解してるつもり。この城娘の計略使用時に明らかにおかしな位置の敵を狙うんだよね。ちょっと分かりにくいかもしれないけど、この画像みたいに先にいる敵を無視して攻撃する。 -- &new{2023-03-21 (火) 22:56:43}; &pcommentimg(5a08bf90206397a680f3296add99c1178addca13_scre_15120); ---「殿に近い」の部分が直線距離じゃなくて移動経路で判定されている。殿またはワープ位置を終端として、そこまでの移動距離が短いほど攻撃の優先順位が高くなる -- &new{2023-03-21 (火) 23:12:20}; ---画像見た感じ優先順位的に考えて変な敵殴ってるように見えるけど持ってないので試せんなぁ -- &new{2023-03-21 (火) 23:22:44}; ---いやそれは分かってるんだ。これが射程で↑の画像だと右上の桃型1体と左下にいる桃型3体を狙ってる。右下の桃型や立花山の真下にいる兜の方を狙うはずなのに狙わないんだ。 -- &new{2023-03-21 (火) 23:26:22}; &pcommentimg(a1258b2c880a4fc92cf84202a719084728e52ddf_scre_15121); ---枝の継ぎミスってしまった。修正できる方いましたら上の木の1枝に継いで下さい… -- &new{2023-03-21 (火) 23:27:29}; ---ほいほい -- &new{2023-03-21 (火) 23:28:47}; ---修正ありがとうございます -- &new{2023-03-21 (火) 23:30:01}; ---試してみたけど確かにおかしいな。これ1番遠い敵から狙ってるわ。 -- &new{2023-03-21 (火) 23:51:13}; ---攻撃しなかった敵ってそのまままっすぐ殿に向かって行ったのか…であれば確かに謎だな -- &new{2023-03-21 (火) 23:57:27}; ---性能だけじゃなく攻撃順位も反転してしまったのか。立花山っぽくて不具合なのか仕様なのか分からん -- &new{2023-03-22 (水) 00:12:23}; &pcommentimg(17f967cd934fb1ab641b783d848ccd622fc241ee_scre_15122); --反転(優先順位最低を狙う)だけならまだ計算出来るけど、完全に反転してる訳でも無さそう。かと言って完全ランダムって訳でも無さそうだし、一体どうなってんだ -- &new{2023-03-22 (水) 00:45:28}; --たぶん立花山城を中心とした円の中心から一番遠い敵を狙ってるな。どうしても止めたい敵が円の中に入ってすぐ計略使えば的確に狙えるのならなかなか高性能なのかもしれない? -- &new{2023-03-22 (水) 01:39:14}; ---一番遠い敵を狙ってるとなると、射程に入った敵に均等に鈍足効果をばらまけるね。従来通りの目標だと戦闘の敵を集中的に狙って先頭にしか鈍足効果はいらないから。 -- &new{2023-03-23 (木) 00:49:18}; ---こーれめちゃめちゃ使い辛そうだな -- &new{2023-03-23 (木) 03:33:25}; ---実戦だと与ダメ50%バフある状態で敵4体生き残ってる状況ってそんなになさそうだから問題ないと思うけどね。5体以上になって困りそうなら他計略も点火して減らせばいいだけだし。 -- &new{2023-03-23 (木) 04:28:58}; ---仮にターゲッティングが意図しない動作だとしても修正したら、使い方その物が変わるレベル(鈍足80%が万遍なく入るか、常に敵集団の先頭4体のみにはいるのか)。どう修正するんだろうね。只今10000で販売中で絢爛イベでのお試し使用と異なる動きになるんなら不当表示(製品性能偽装)なり兼ねない。散々やらかし続けてるから早めにアナウンス欲しい所(もちろん、このまま変更無しならアナウンス不要だけど、ターゲッティングが通常と粉異なるなら計略テキストに書いて欲しい)。 -- &new{2023-03-23 (木) 07:55:56}; ---通常と異なる挙動するなら記載しないとアウトだよね。本来の挙動通りなら先頭に鈍足投げてれば後続が追い超してそっちに鈍足ばら撒くようになるけど、この挙動だと先頭の敵は鈍足に出来ないから困る。強い敵以外だと遅らせたいのは先頭にいる敵だろうし。 -- &new{2023-03-23 (木) 18:50:47}; -改築で射程も生えてくれてええぞ(超欲 -- &new{2023-03-23 (木) 00:02:28}; --贅沢言わないから特技に射程内全員の射程+100、計略に射程内全員の攻撃+100くらい付けよう -- &new{2023-03-23 (木) 04:54:51}; ---強欲すぎ50くらいで我慢しよう -- &new{2023-03-23 (木) 07:19:19}; ---最大化+計略で+600射程をばら撒くのは確かに強欲やな。 -- &new{2023-03-23 (木) 22:07:09}; --現実的な数値だと射程+30。攻撃速度30%もありえそうではある。計略は取り回しよくなる感じかな。 -- &new{2023-03-23 (木) 23:56:42}; -持ってくる設備の夜鳴き観音って重複するのが配置気-1の方だけみたいだけど。配置気-5と合わせても-6になるだけで枠1個潰すって事だよね?意味あるんこれ。普通に配置気5で良かったんじゃないの?意味がわからん・・・この設備の意義が理解出来てなくて間違ってたら消して下さいな。 -- &new{2023-03-24 (金) 06:59:03}; --凸多くて他に入れる物が無い場合には一応候補になる。重複不可な配置気−5だと今の完全劣化にしかならないので誤差程度だとしてもこっちの方が断然良いよ -- &new{2023-03-24 (金) 10:22:45}; --出張裏坂本0に出来るし鎌が2で投げられるし意味わからんってのが意味わからん -- &new{2023-03-24 (金) 21:27:49}; ---槍は0にはならんかったわ。低レベル鎌15秒位で戻ってくるから白鷺とかタルタロス投げまくって地獄イカサマするなら相当有用 -- &new{2023-03-24 (金) 21:38:44}; --別の祠乗せて重複部分だけ切り取るならコラボ施設より微妙になるのが何だかなあと多少思わないではない。とはいえそれでも裏桜尾みたいなピンポ施設よりは、よっぽど使う機会ありそうだからな… -- &new{2023-03-24 (金) 21:52:42}; ---コラボより微妙って言ってもコラボのは課金限定だからな。こちらは無料で複数出る可能性もある分効果が落ちるのは多少はしゃーない -- &new{2023-03-25 (土) 01:37:02}; -改築前だが山15審埋めに大いに活躍してくれた。ただ火力は出るがラッシュ捌ききる前に回復モードに戻っちゃうから目が離せない -- &new{2023-03-24 (金) 16:10:02}; -でかすぎるのはなぁ・・・ -- &new{2023-03-23 (木) 06:31:59}; --それな、俺も大きいのは好きだけど、やり過ぎると不自然になっちゃうんだよな。 -- &new{2023-03-24 (金) 00:34:03}; ---バストの上限は片乳が顔(輪郭)のサイズまでかなぁ…。そこを超えると「過ぎたるは~」…になるな。 -- &new{2023-03-25 (土) 09:22:57}; --盛り過ぎとウエストが分かりづらい服装のせいか太って見えるのよね、シナリオで表示されると圧を感じる -- &new{2023-03-24 (金) 14:52:08}; --Kカップの女はこんな感じだったから 一人くらいいてええとおもうで -- &new{2023-03-24 (金) 17:56:57}; ---言うても大きさ的には既に多門山が居るので・・・多賀城ちゃんの頭を乳置きにした多門山が -- &new{2023-03-25 (土) 08:11:23}; ---天童の方が大きいからセーフ -- &new{2023-03-26 (日) 09:01:55}; -比較的に夏立花山城の頃はまだ10代って感じで絢爛立花山城から成人女性に成長したって感じね(見た目が -- &new{2023-03-26 (日) 14:36:46}; -改築来たらどうせ計略準備時間短くなるだろうし自前の計略短縮もあわせて歌舞なんて捨てて常時計略使用でええかもしれんな! -- &new{2023-03-26 (日) 15:05:02}; -この胸には柳川城には絶対負けたくない、そんな魂の願いを感じるよ・・・張り切りすぎちゃったな -- &new{2023-03-27 (月) 13:16:40}; -射程生えちゃったよ -- &new{2023-03-28 (火) 16:05:00}; -気増加と計略の%は変わらずだけど、欲しかった射程が来たから十分強そうだな -- &new{2023-03-28 (火) 16:07:01}; -残念改築だあああ -- &new{2023-03-28 (火) 16:08:24}; --言いたいだけやろ -- &new{2023-03-28 (火) 17:35:23}; --一人だけ空気読めなくて草。これ恥ずかしいなw -- &new{2023-03-28 (火) 17:41:58}; -射程生えるとか強すぎわろた、地形山だし迷わず千狐玉使ったわ -- &new{2023-03-28 (火) 16:11:01}; --強いけど、「徐々に」を取ってくれれば満点だった -- &new{2023-03-28 (火) 16:17:11}; ---「時間経過で気が徐々に増加」は今ままではアルティアだけの気固定値上昇効果だから、いきなり上位互換能力実装はなかったね。 -- &new{2023-03-28 (火) 19:10:09}; -改築射程付いちゃったねぇ・・・最高のπよ -- &new{2023-03-28 (火) 16:37:35}; -本当に射程生えて草 -- &new{2023-03-28 (火) 16:37:40}; -改築でどちらが正妻かはっきりしたな。やはり大きいは正義 -- &new{2023-03-28 (火) 16:51:01}; -改築時の台詞カッコかわよ ファンになりました -- &new{2023-03-28 (火) 16:53:02}; -盛られたなぁ~色々。 -- &new{2023-03-28 (火) 17:16:39}; -気稼ぎ、射程バフ、攻撃バフ、CT短縮、計略中に強力な与ダメバフと鈍足(ただし回復は放棄)といろんな事を高レベルでやってくれるから編成の圧縮率が中々に凄い -- &new{2023-03-28 (火) 17:33:52}; --伸びたねーいろいろ。山歌舞の第一選択になりそう。これでも瞬間火力だけならマチュピチュ優勢なのかな。本人攻撃に参加するからそれでも厳しいのか -- &new{2023-03-28 (火) 17:40:01}; ---マチュピチュ計略は攻撃バフの固定値が60になる&射程的に配置の自由度が高いので絢爛立花山とは一長一短だと思う。バレマチュも凄く有能だから誰を使うか本当に悩むな…歌舞三人は流石にやりすぎだしw -- &new{2023-03-28 (火) 17:59:14}; ---与ダメにしろ攻撃にしろマチュのがバフが強いのは事実、大事なのはマチュ+夏白帝みたいなもんで、それを1マスに置いて済ませられるのが強いというか便利、計略中の火力は一長一短なのでわからんが、配置が不自由な中、1マスに圧縮できるのは間違いなく有用。 -- &new{2023-03-28 (火) 18:10:33}; ---遠距離って絞られやすいからな…多少利便性が劣ってても複数役こなせるのは重要なことだな -- &new{2023-03-28 (火) 18:15:47}; ---柳川ちゃんの羽衣借りて近接マスに置けるようになるべ -- &new{2023-03-28 (火) 18:28:23}; ---マチュピチュは範囲広いけど立ち上がりが遅い、立花山はポン置き計略だけでも与ダメ撒けるし気増加もあるけど本人の射程はマチュピチュに劣る、結局場所次第で使い分けが一番よ -- &new{2023-03-28 (火) 18:29:11}; ---マチュピチュが最大化するころにはほぼ攻略は詰めの段階だからね -- &new{2023-03-28 (火) 18:46:43}; --所持特技で歌全体の微強化をしてくれるのも良い。まあ実際どのくらい違うのかは知らん -- &new{2023-03-28 (火) 17:42:47}; ---歌舞隙54f×0.96=51.84小数点切り捨て→51fで3f(0.1秒)短縮かな?微々たるものだけど武器種の基礎ステータスそのものが上がるのは嬉しいね -- &new{2023-03-28 (火) 18:50:23}; --明らかに強い。有用効果が満載。最高値じゃないけど。 山で与ダメとCT短縮バフあるなら既存に取って代わるポテンシャルある。 -- [[s]] &new{2023-03-28 (火) 18:30:03}; -これはもう、あと7日分の無料でお迎え出来なかったら千狐珠にすがるしかない -- &new{2023-03-28 (火) 18:19:51}; --無料だけで2回も出てすまんな。ヤナガーさんに珠使うかは迷う -- &new{2023-03-28 (火) 18:40:52}; -敵の優先目標、結局変わらずかな? -- &new{2023-03-28 (火) 18:45:57}; -射程生まれてるやん。改築前に無料で落ちたデカπ取り敢えず放置してたけど今日ツイッター見て鼻水吹き出しつつマッハで育てたわ。山歌舞で選択肢増えるのは嬉しい限り。 -- &new{2023-03-28 (火) 19:34:18}; -レベル100くらいまで上げて前田超難使ってみたけど、アタッカーなし編成で毛虫もスモウも前田も寄せ付けず問答無用で殲滅してて笑った。4体攻撃の遅延が凶悪。犬神対策にもなるし、術式メタ以外で使わないという選択肢がほぼないくらいに強いね。絢爛岡豊城入れて対象と火力増やしたら手がつけられんかも。 -- &new{2023-03-29 (水) 01:13:35}; -力の立花 技の柳川 -- &new{2023-03-29 (水) 01:51:19}; --乳の立花 腋の柳川 -- &new{2023-03-29 (水) 11:57:19}; --山の立花 平の柳川 -- &new{2023-03-29 (水) 19:50:03}; ---山と平ってのが属性ではなく胸の大きさのことを言ってるんじゃないかと邪推してしまうw -- &new{2023-03-29 (水) 21:29:50}; -バレマチュに歌舞本来の仕事をして貰って本人はアタッカー専念でいいな。2人で攻撃+520射程+75防御+120回復+40。いや強い -- &new{2023-03-29 (水) 02:41:37}; --アタッカー運用すると攻撃1.8倍に範囲内城娘の与ダメ50%アップを自前で持ってくるのすごいわ…おまけに鈍足もありとは殺意高すぎる -- &new{2023-03-29 (水) 12:42:36}; -バレンタインマチュピチュないと宝の持ち腐れになるキャラ -- &new{2023-03-29 (水) 12:44:20}; --どゆこと? -- &new{2023-03-29 (水) 13:34:55}; ---計略で回復を放棄するからW歌舞編成にしたいって前提の話だろう。素マチュやロリコンはバフ内容が被る。一切被らないバレマチュが相方として最適。ただ個人的には常にW歌舞必須とも思わんのだよな。歌舞の回復って結構遊んでるタイミング多いし、地獄地形を筆頭にほぼバフ要員としてだけで採用される事もあった。計略タイミング調整すれば単でも結構やれそうでさ。 -- &new{2023-03-29 (水) 16:33:46}; --星6だから軽視されてるのもしれんけど基肄城との相性も良いように見える -- &new{2023-03-29 (水) 15:43:30}; ---おお…攻速隙短バフを一人で持ってこれるの良いな。Lv100にして倉庫に眠ってたわ -- &new{2023-03-29 (水) 16:37:37}; --使っててそれを全然感じないのよね、回復が必要になったとしても歌舞でなくポエナリとかの与ダメ回復で間に合う事も多いと思う。実際自分は聖夜ククッチと組み合わせてうまくいってる、常時回復必要な場面、そんな多く無いっしょ。個人的にバフ目当てで歌舞2,3人編成は好きなんだけどね。マスが足りないんよ -- &new{2023-03-29 (水) 16:41:46}; ---最推しである蜂ヶ峰城の席が無くなりそうで悲しい -- &new{2023-03-29 (水) 16:47:05}; ---わかるwが、蜂ヶ峰は気の安定生産とピンポイントの回復特化、おまけにバフを目当てに編成入りする事はある、それ言ったらマチュも長射程を見込んだ配置したりもするし、まぁ確かにステージ次第なとこはあるよね。 -- &new{2023-03-29 (水) 16:54:02}; ---バレマチュ、ポエナリ、絢爛立花が射程マシマシで良いよね。あと攻撃速度バフで完成する。 -- &new{2023-03-29 (水) 20:54:25}; ---ポエナリ聖夜鞠智で射程マシマシにしてるとそもそも攻撃食らう機会が少ないから、むしろバレマチュは回復できなくて暇してる場面が多かったな -- &new{2023-04-01 (土) 12:14:47}; --個人的にはバフ内容が被ってても適当に配置してもそこそこ強いって事だから雰囲気でプレイしてる殿としては十分助かる -- &new{2023-03-30 (木) 09:37:17}; --計略メインと割り切るしかない面もあるよねぇ -- &new{2023-03-30 (木) 21:12:55}; -2体目が出たんですけど限界突破と改築に使うのはどちらがいいですか? -- &new{2023-03-29 (水) 17:25:45}; --個人的には限凸推奨。改築なら他ので代用は利くが、限凸+1されてるのを使うと2回分の凸になった筈。 -- &new{2023-03-29 (水) 17:54:00}; --2体目出た自慢 -- &new{2023-03-29 (水) 17:54:43}; --限凸ですね。いつか三体目が出た時も限凸で良いかと。 -- &new{2023-03-29 (水) 18:56:58}; --基本的にこのゲームは、この娘絶対使う事無いな、って娘ですらも凸推奨なぐらい凸です。改築は課金に関わらずいずれ余るレベルで出来るので。 -- &new{2023-03-30 (木) 09:06:42}; --星7なら2凸目までは使わないと思った子でも凸推奨。いきなり必要になる事もあるから施設2つ付けれると利便性が全然違う。星6以下は羅紗入手機会が豊富なのでよく使う子や強いと言われてる子以外ダブりは全部素材に回しちゃっても問題ない -- &new{2023-03-30 (木) 17:46:52}; -限界突破することにします。質問に答えていただきありがとうございます。 -- &new{2023-03-29 (水) 19:25:14}; --個別ページにガチャ自慢書くための無知装った質問すんなよ -- &new{2023-04-01 (土) 20:59:55}; -やはりお前が真ヒロインだ・・・ -- &new{2023-03-30 (木) 00:39:12}; -無料単発で出たのですけどパック買って限界突破してもいいですか? -- &new{2023-03-30 (木) 10:29:56}; --イイヨー -- &new{2023-03-30 (木) 10:30:42}; --ヤナガーも持ってるのかな? そうでないなら【白】買っておまけの羅紗改壱で凸ったほうがよいとおもう。持っているならお好きにどうぞ。 -- &new{2023-03-30 (木) 18:45:24}; -h -- &new{2023-03-30 (木) 12:18:56}; --π -- &new{2023-03-30 (木) 12:24:27}; ---r^2 -- &new{2023-03-30 (木) 13:36:57}; -やっぱりタゲの優先順位がおかしい。たいていの状況で問題のない殲滅力を発揮してくれるけど、4体以上のラッシュだと先頭を後回しにするのでちょっと使いづらい。殿無傷取りづらいですよ立花山さん -- &new{2023-03-31 (金) 21:14:23}; --だから自分の世界の殿をマモレナカッタ・・・ -- &new{2023-04-01 (土) 13:00:03}; ---守られてることに気付けないからマモレナイのだ -- &new{2023-04-01 (土) 13:44:50}; ---やめたげて。本人が聞いたら絶対泣く -- &new{2023-04-02 (日) 10:09:00}; ---泣かぬなら泣かせて見せよう立花山城。 -- &new{2023-04-03 (月) 21:32:37}; -山の気キャラの☆7全く持ってなかったんだけど珠使って交換したほうがいい? -- &new{2023-04-03 (月) 00:40:49}; --ここで聞くならそら交換必須、さらに紅チケも買えとしか言えないぞ -- &new{2023-04-03 (月) 01:29:01}; --迷ってるなら交換したほうがええ。恒常じゃないからすり抜けで出ることもない。 -- &new{2023-04-03 (月) 02:13:58}; -今日までの無料招城で出なかったやつは7周年記念パック検討しとけよ。羅紗改壱3体に絢爛選択チケと☆7選択チケがついてる年に一度の最強パックだぞ -- &new{2023-04-03 (月) 15:53:34}; --パック売ってるの忘れてて今朝交換しちまった… -- &new{2023-04-03 (月) 16:22:40}; -付ける施設って何がいいんだろうか?やっぱり射程? -- &new{2023-04-03 (月) 21:49:16}; --序盤の敵を捌くのに初計略短縮になりそうな気がしてる。まあケースバイケースだろうけど -- &new{2023-04-03 (月) 23:59:26}; -(殿にとって)恐怖のバレンタインデーから一月半、重すぎる愛を満載して登場した絢爛りっかさんはあまりにも殿アピが高すぎ(るのと柳川城に見せつけるためもあっ)て、7周年記念画面の殿パネルを持ち込んだのもりっかさんじゃないかと思えるくらい正妻力が満艦飾。性能もガチガチな上に絢爛柳川とスペックが全然被らないから2枚看板で殿を更に悩ませると至れり尽くせり。回復能力喪失は逆に言えば歌舞満載でも攻撃役に回れるということで、後から来たおめかさn…歌舞にも立場を用意してやると大奥力まであると言える。ここまで尽くすアピされているのに殿ときたら… -- &new{2023-04-04 (火) 02:07:20}; &pcommentimg(03c4ae74acea1cb192e8142968c1d972d57ce1c2_scre_15233); -出なかったので珠で取った。バレマチュも珠だったから貯めてたのが枯渇してしまった -- &new{2023-04-04 (火) 08:18:05}; --死蔵してるよりずっといい。存分に愛でてくれ -- &new{2023-04-04 (火) 12:30:54}; ---ありがとう。地獄の審議更新に挑戦しようと思ってる -- &new{2023-04-04 (火) 17:29:15}; --山がかなり強化されたね。平の次に強い地形になった気がする -- &new{2023-04-04 (火) 14:16:06}; ---山は昔微妙だった分ここ数年でかなり優先的に強化して貰ってるからね。相対的に水のインフレが遅くなってるから逆転しててもおかしくない -- &new{2023-04-04 (火) 14:19:07}; ---平>山>水>平山だな -- &new{2023-04-04 (火) 15:35:07}; ---島津とムスペルで水と山にテコ入れされたから相対的に平山が置いて行かれた感 -- &new{2023-04-05 (水) 18:39:42}; -今更ながら法術持ち込めないヘリオポリス・五層15審議に持ち込んだけど緊急時に4体マルチロック法術になって足止めできるのは強いね -- &new{2023-04-04 (火) 18:16:03}; --私も今まで攻略出来てなかった地獄とか武神とかを攻略出来てこの子のおかげでお城を楽しめてる。やっぱり周年記念のキャラはこれくらい強いと嬉しいね。 -- &new{2023-04-05 (水) 11:33:23}; -久々に来たらいい娘実装されてたんで引くか~って思ったのにちょうど終わってるじゃねえか!!!!!! -- &new{2023-04-04 (火) 23:33:30}; -この娘のおかげで焦熱6とムスペル6やっと15審達成できたよ。 -- &new{2023-04-05 (水) 12:52:34}; --次は17審だな -- &new{2023-05-26 (金) 11:52:50}; -武神フル審議の序盤から終盤まで盤面をがっつり支える大黒柱。地形不一致だろうがお構いなしの頼もしさよ -- &new{2023-05-30 (火) 22:08:18}; -次は花嫁だな -- &new{2023-05-30 (火) 22:48:01}; -サポート便利だな~、と思ってたら火力も超鈍足付いててヤベー奴。 -- &new{2023-06-01 (木) 04:11:43}; -地獄等でお世話になってるけどその着こなしだけはいただけないわ、下品と艶やかさは別なのよ。露出は大破絵だけにしてほしかった -- &new{2023-08-29 (火) 01:58:37}; -谷間最高!もっと地脈貯めろ -- &new{2023-10-05 (木) 11:47:15}; -もしかしてだけどこの子割と壊れですか? -- &new{2023-10-06 (金) 04:00:22}; --壊れと呼ぶにはプレヤマ、小早川、黄泉のようなインパクトのある突出した能力はないけど、欲しい能力全部詰めで総合力が異様に高いタイプ -- &new{2023-10-06 (金) 09:20:58}; --武神だと気稼ぎ性能がトップというのもあって文句なしに壊れ。他でもなんだかんだ超優秀。 -- &new{2023-10-06 (金) 10:03:12}; --ぶっちゃけると周年補正が強くてそーでもない。どちらかと言うと無課金が珠貯めて一斉に取ったユニクロ枠。皆んなせっかくの一張羅は超強優秀って言いたいじゃん。でも複数の役割こなせるから上手く使えば枠圧縮できるよ。超難易度で編成を練るならそこは大きい。逆に大抵のマップではわざわざ使うユニットではない。 -- &new{2023-10-06 (金) 16:56:47}; ---大抵のマップで使った方がいいユニットで誰がおるんや? -- &new{2023-10-06 (金) 17:05:24}; ---超難易度で枠圧縮できるからバッファーとして超優秀で合ってるじゃんw -- &new{2023-10-06 (金) 17:25:56}; ---置くだけで気が増えて、しかも計略短縮持ちだから大抵のマップで使っても恩恵でかいんだが。てか武神15審クリア動画の編成常連がユニクロ枠とか意味わからん。裏太宰府や正月江戸みたいなアタッカーしか認めてなさそう。 -- &new{2023-10-06 (金) 18:02:19}; --五指に入る実力者 -- &new{2023-10-06 (金) 17:13:24}; --うちでは武神15審議採用率ダントツNO.1になるくらいには壊れてるよ -- &new{2023-10-06 (金) 20:00:19}; -上の読んでると珠交換するべきっぽいな… -- &new{2023-10-06 (金) 23:05:50}; --高難易度攻略のお供に編成しておけば腐ることはないからねえ -- &new{2023-10-08 (日) 09:54:37}; --サポーターに欲しい物全部一人で持ってるのが偉すぎるんだよな。計略で強バフ付き遅延アタッカーになるから、気増産のために序盤から積極的にでかくしても殲滅力にさほど不安が出ないってとこも強い。デザインに無駄がない。単純に数値インフレで上位版が出るとかでもない限り腐らんよなって安心感。性能で言うなら交換優先度は最高の部類だと思うよ。 -- &new{2023-10-09 (月) 17:14:18}; -絢爛立花裏坂本小早川の対武神15審よくばりセット。シュテファンと明智以外なら楽勝になる -- &new{2023-10-08 (日) 11:21:54}; --石田三成超難15審がめちゃくちゃ楽にクリア出来て、今までの武神15審は絢爛立花山なしの縛りプレイだったのか…ってレベルだった -- &new{2023-10-19 (木) 18:34:57}; -とうとう観念して珠交換したら地獄も武神も難易度一変でションボリ。この役割はポッと出のこの子じゃなくこの世界で一緒にがんばってきたヤナガーちゃんにやってほしかった…強すぎる… -- [[s]] &new{2023-10-19 (木) 16:48:44}; --今はもう立花山が居なかった期間より居る期間の方がずっと長いのにポッと出?んなこと言い出したら柳川も前世には居なかったポッと出じゃん -- &new{2023-10-19 (木) 17:15:24}; --ストーリー読んで立花山城の特別な立ち位置理解できずポッと出扱いは草。まあ、入手してションボリしたなら倉庫に入れるか引退させればええやん。 -- &new{2023-11-12 (日) 12:47:33}; --勝手に交換して勝手に落ち込むとか面倒な女みたいなやつだな -- &new{2025-05-04 (日) 21:11:24}; -絢爛立花をレベルアップさせようとしたり、合戦に出して見たりすると必ず落ちて、タイトルに戻るんですけどどなたか対処法ご存知無いですか?運営にはメールしたけど、特に返信なく既存のことなのかなと、、、どなたか教えてください😭 -- &new{2024-02-13 (火) 23:24:00}; --まず試すべきはキャッシュクリア -- &new{2024-02-13 (火) 23:32:53}; ---別でコメントしてしまいましたが、キャッシュクリアはスマホ使用なので出来ない?のかなと。一旦オプションからの強制終了なりでリセットはしてみたんですけどね -- &new{2024-02-19 (月) 23:55:00}; ---Android版はタイトル画面にキャッシュクリアのボタンって無いの?iphoneしか持ってないからわからんけど -- &new{2024-02-20 (火) 04:10:59}; ---見つけられないだけかもしれませんが、設定を開く限りでは見つけられませんでした😭 -- &new{2024-02-20 (火) 20:50:59}; ---GooglePlayストア版なら起動中のタイトル画面のデータ連動ボタンの隣から。DMM Gamesストア版なら添付画像みたいなスマホ本体のキャッシュ消去機能から -- &new{2024-02-20 (火) 21:11:56}; &pcommentimg(907307ba99de6011c5be1b5afad3c4c6a1b137bd_scre_17417); ---寧ろこのアプリはデータの全てがキャッシュに保存されてる。分からないならアンインストールでいいんじゃないかな。どっちにしてもデータ自体も消えるはずだからDMMからのインストールじゃないなら引継ぎとかの設定に注意 -- &new{2024-02-20 (火) 21:27:59}; ---皆様ありがとうございます、キャッシュクリアできまして、正常に動くようになりました😭 ありがとうございました 皆さんお優しくて、感動しています🥹 -- &new{2024-02-20 (火) 22:24:26}; --DMMGAMEストア版ならGooglePlay版と連携して(その逆も)そちらからやって見たら? -- &new{2024-02-20 (火) 21:40:21}; -ごめんなさい、スマホでしてるんです💦スマホ(アンドロイド)でもそんなのあるんですかね? -- &new{2024-02-19 (月) 23:48:07}; -ついに一年越しで絢爛立花山を引けた。強い強いとは聞いてたけど回復できる攻撃できる、強援護と気を稼げるの上で持参してくる施設まで便利と豪華絢爛ありがたすぎてもう立花山には何も反論できない。これだけ出来てなんで並行世界の殿を守る事だけはできなかったの(反乱) -- &new{2024-04-02 (火) 23:58:49}; --当時は絢爛じゃなくて しかもほとんど孤軍奮闘だったっぽくない? 必死にモード切替えで頑張ってたのかね? -- &new{2024-04-03 (水) 13:59:50}; ---この状態なら本当に孤軍奮闘もできそうな程の強さ…今の天魔大乱のシナリオとかもそういうフレーバー設定の裏側もちょっと見れたりしそうな所が楽しいですね -- &new{2024-04-03 (水) 21:29:29}; -ヘレンモンちゃん正月居るけど絢爛は別次元か交換悩む〜 -- &new{2024-04-06 (土) 20:18:59}; --一人マルチセンター立花姫と適宜アシ派遣というカンジになるのか -- &new{2024-04-06 (土) 20:44:39}; -千狐使うべき? -- [[ますらお]] &new{2024-11-13 (水) 17:10:26}; --絢爛は頑張って素引き -- &new{2024-11-13 (水) 19:33:39};
[[[絢爛]立花山城]] -絢爛楽しみ。しかし胸がすごいな。元が大きい描写されてる天童城と比べたら違和感がすごい(個人の感想です) -- &new{2023-03-19 (日) 07:08:13}; -性能だけじゃなく乳もインフレしてきましたね。大きいの好きなのでいいぞ -- &new{2023-03-20 (月) 16:32:07}; -巨大化させて気生成って性能的にどうなんだろ? -- &new{2023-03-20 (月) 16:47:18}; --最大化条件だと微妙だが段階強化である種シャンティイと一緒だから悪くはない。 -- &new{2023-03-20 (月) 16:57:32}; ---配置後の生成量が決まってる本と一緒にするのは・・・絢爛バナは気の初期投資とリターンの兼ね合いだからね -- &new{2023-03-20 (月) 17:07:23}; --アルティア型で蜂ヶ峰と併用できるから便利なんじゃない? -- &new{2023-03-20 (月) 16:59:37}; --バレピチュ出たばかりでまた山の歌舞かと思ったけど計略連射でバレピチュとセット運用するのありかな? -- &new{2023-03-20 (月) 17:25:27}; ---途中から多数狙いの法術みたいな立場になるから充分ありだと思うけどな。 -- &new{2023-03-20 (月) 17:50:37}; -気増加、計略短縮と攻撃計略が隙のない組み合わせに -- &new{2023-03-20 (月) 15:52:02}; --何とそれができる☆6山歌舞がいるんですよ! -- &new{2023-03-20 (月) 18:34:09}; -古事記にも「乳の大きなるはあらまほしき事かな」って書いてあるからね!それはそうと、計略表記に「自分のみ対象」の一文が未記載(多分運営のミスかな?計略内容的に今後追記される可能性が高いと思う)なので引こう・交換しようと思ってる殿は注意。 -- &new{2023-03-20 (月) 16:55:58}; -この気増加ってアルティラのと同じタイプか? -- &new{2023-03-20 (月) 16:58:33}; -大破乳は良いものでした -- &new{2023-03-20 (月) 17:34:28}; -特技イラスト見る限り完全に履いてないということでよろしいな? -- &new{2023-03-20 (月) 17:36:32}; -でっっっ -- &new{2023-03-20 (月) 17:54:56}; -計略で攻撃に転じるのは結構使い所難しくて、特に妖怪マップではマイナスに働く要素が強いのよね。CT短縮目当てでなければ積極的に使うメリットが薄そうというか、マップによっては都於郡の方が刺さるまである気がする -- &new{2023-03-20 (月) 18:24:20}; --そりゃそうだろ……。逆に必ず絢爛立花山が編成に入るような状態に陥ったら、ゲーム自体の終焉だわ。 -- &new{2023-03-20 (月) 18:26:28}; --都於郡優先されるって例えばどこのマップ? -- &new{2023-03-20 (月) 18:44:53}; ---山属性で継続ダメージがあるマップ。例えば夢幻航海2-6EXとかじゃない? -- &new{2023-03-20 (月) 20:26:44}; -今回はこっちがハズレ枠っぽいなぁ -- &new{2023-03-20 (月) 18:29:07}; --コスト増産(ほぼ被らない独自枠)+計略再使用短縮の特技がつよつよだから、両方当たりの評価になる事はあっても絢爛立花山さんが外れ扱いされる事はまず無さそうかなぁ -- &new{2023-03-20 (月) 18:39:35}; --これはマジで山に求めてた性能だわ。文句なし。 -- &new{2023-03-20 (月) 18:43:55}; --たぶんマチュピチュとの差別化で改築でも射程は大きく伸びないだろうなと思うが、それ以外は文句の付け所の無い性能じゃないか? -- &new{2023-03-20 (月) 18:44:19}; --夏にできることが絢爛にできないわけがないから改築ではこうなって隙がなくなるはず -- &new{2023-03-20 (月) 18:47:39}; &pcommentimg(ed0b7eda3506dd465125c3892d426db75b8d3237_scre_15089); -一度も巨大化してないのに一部が勝手に巨大化しすぎなんだよなぁ -- &new{2023-03-20 (月) 18:30:26}; --タッパがでかい子は盛ってよいと法律で決まってるからね。 -- &new{2023-03-20 (月) 18:58:55}; -計略中じゃないと与ダメバフ生えないのがネック。反射反撃してくる敵がいると運用難しそうだ -- &new{2023-03-20 (月) 19:10:34}; -改築で順当に伸びるだろうけど山 特技で計略35%短縮って初?学園都於郡も計略なしだと30止まりだし -- &new{2023-03-20 (月) 19:30:40}; -射程生えて来ないかな・・・ -- &new{2023-03-20 (月) 19:35:23}; --確かに足りないのは射程もうちょっとアレばな~て感じくらいでかなり有能だよね -- &new{2023-03-20 (月) 20:33:32}; -でけえ!何が、とは言わないがでけえ! -- &new{2023-03-20 (月) 19:52:43}; --でけぇ! -- &new{2023-03-20 (月) 20:08:07}; --でかぁぁぁぁぁぁい!!説明不要! -- &new{2023-03-20 (月) 20:56:19}; --体がむずむずするらしいが、殿の体もむずむずしてしまう -- &new{2023-03-20 (月) 20:59:42}; --地気の乱れがどこに収まったかがよく分かる。しかし痴気をばらまくのはけしからんですな -- &new{2023-03-20 (月) 21:13:49}; -今のところはまだ普通の星7ってところか。それはそれとして計略を使うと何かくるくる舞ってくれてかわいいぞ! -- &new{2023-03-20 (月) 19:58:37}; --この恰好でくるくる回るの見せられたら移動速度が80%落ちても仕方ないな -- &new{2023-03-20 (月) 20:47:30}; -デッッッッッッッッッ!!!!のうえにはいてないとか殿の殿がお元気になっちゃう… -- &new{2023-03-20 (月) 20:03:19}; -無料の一発目に見事に来てくださった。めっさ嬉しい。これ気はカルルくらい上がるのかな -- &new{2023-03-20 (月) 20:34:30}; -なんか、色々雰囲気変わりましたね? -- &new{2023-03-20 (月) 20:37:01}; -持ってきてくれる施設が「配気-4、配気-1の他施設と重複」なのはかなり優秀な気がする。 -- &new{2023-03-20 (月) 20:37:11}; -えっちなのは良い事です -- &new{2023-03-20 (月) 20:39:57}; -天童城のように射程内の城娘の攻撃を○倍にして射程も伸ばしてくれるのかな? -- &new{2023-03-20 (月) 20:40:12}; -特技めくれすぎだろ…! -- &new{2023-03-20 (月) 20:55:48}; --大破絵も含めて黄色の襦袢(?)が絶対防衛ラインすぎる -- &new{2023-03-20 (月) 22:09:36}; --全体的に見ても、黒と赤と黄がめっちゃ映えてるな。赤目も映える。天童一強だったワイ殿も流石にこれには目を奪われる -- &new{2023-03-20 (月) 22:26:13}; -アルティアと同タイプなら武神での気生産力が一般的な気トークンの倍になるんだっけか。無属性だとあまり関係ない話だったが山だと価値が変わってくるな。 -- &new{2023-03-20 (月) 21:08:45}; --気生産で人材豊富な平のヤナガーさんと比べると、山な分こっちのが殿貢献度高いな。計略が癖あるけど。しかし、攻撃面に振りまくってるなこの娘 -- &new{2023-03-20 (月) 21:28:16}; -なんでか妖怪に対するダメージが倍加してるんですけどこれって立花山の隠された能力発動!ってことなんですかね・・・ -- &new{2023-03-20 (月) 21:32:30}; -射程広くてマルチな札だと思えばかなり強そう -- &new{2023-03-20 (月) 21:43:06}; -所領に住み始めてから、以前より胸が育ってしまったと思えば…くるものがある -- &new{2023-03-20 (月) 22:03:55}; -移動する柳川、スイッチヒッターな立花山。二人揃って癖が強いな。気増加あって強いのは分かるけど -- &new{2023-03-20 (月) 22:06:02}; -気を増やしてくれる歌舞ってだけでありがたいけど折角の絢爛だし改築で射程欲しいなー今までのバージョン違い見た感じ難しいか…? -- &new{2023-03-20 (月) 22:49:43}; --特技欄の枠的にバフ追加は無理じゃない? -- &new{2023-03-20 (月) 22:55:52}; -超難のお試し版でのかなり適当な検証だが、アルティアと同じ気生産力になるには最大化まで必要っぽい。まあ妥当な仕様だな。 -- &new{2023-03-20 (月) 23:08:26}; --巨大化の度に生産力微増していくのか -- &new{2023-03-21 (火) 01:34:28}; ---大体10秒毎に巨大化回数分の気が増加するね -- &new{2023-03-21 (火) 02:22:09}; ---そう考えるとおまけ程度なのか。他の気上昇もちゃんと用意しないとダメだなあ -- &new{2023-03-21 (火) 03:00:18}; ---既存の自然回復増加と干渉しなかったり武神や通常回復0審議の制限をすり抜けるのが強みだから、イベ絶あたりではメインにはならんだろね。 -- &new{2023-03-21 (火) 09:55:58}; ---って審議は撃破増加0か。第4のヘルのネタバレしちまったな(個人の妄想です) -- &new{2023-03-21 (火) 10:00:29}; --見た感じ「気が10増える毎に巨大化回数分の気が追加で増える」みたい。数字としては巨大化四回で気トークン一つとほぼ同じ増加量。アルティアは「気が5増える毎に追加で2増える」らしいので、最大化すればアルティアより少しだけ優秀って事かな。 -- &new{2023-03-21 (火) 04:27:34}; -バレマチュ、ポエナリ、絢爛立花山いれば山はかなり難易度下がりそうだね。改築で射程バフが生えてくれれば嬉しいな。 -- &new{2023-03-20 (月) 23:30:03}; -初日、無料一発で引けたのだが、死ぬのだろうか....?どうしよう。絢爛大阪城もいるのだが、メインはモン・サン・ミッシェルとノーマル大阪城、場合によって備前名護屋城。シェーンブルン宮殿は塩漬け状態です。 -- &new{2023-03-21 (火) 00:15:50}; --地形で使い分けできるようになって良かったじゃない。地形一致だとコスト下がるからかなり使いやすくなるよ。 -- &new{2023-03-21 (火) 00:28:58}; ---モン・サン・ミッシェルが便利過ぎて地形が関係なくなっている。 -- &new{2023-03-21 (火) 08:14:34}; ---いいんじゃない? 地形報酬気にせず単にクリアするだけなら -- &new{2023-03-21 (火) 11:30:05}; --俺は無料一発の後、2体来たからカンストさせたぞ -- &new{2023-03-21 (火) 00:44:32}; ---限界突破がつくからカンストしやすいのか。成る程。 -- &new{2023-03-21 (火) 08:11:30}; --節子、備前やない。肥前や。 -- &new{2023-03-21 (火) 11:01:12}; --ガチャ板行け -- &new{2023-03-21 (火) 11:35:58}; -新納石城と掛け合ったらトモちゃんと群堂っぽい感じになるんだろうな。とボイス聞いてメタなことを思ってしまった。 -- &new{2023-03-21 (火) 00:26:38}; -つよ。改築で範囲+付けば完璧 -- &new{2023-03-21 (火) 00:41:07}; -ぷるんぷるーんなんてレベルじゃないよこれ、ぶるんっぶるんっ! -- &new{2023-03-21 (火) 02:05:12}; --こんなおっπ見せつけられたら殿の殿が暴発しちゃう! -- &new{2023-03-21 (火) 03:30:36}; -俺の正妻がえっち過ぎる・・・こんなん夜伽待ったなしお世継ぎ確定演出だわ -- &new{2023-03-21 (火) 02:25:21}; -計略自分のみ対象って書いてないけど他には使えないよね? -- &new{2023-03-21 (火) 03:16:04}; --表記漏れやね、自身のみっぽい。歌舞、陣貝に掛からないことは確認、払串は編成し忘れたけど、ままえやろ -- &new{2023-03-21 (火) 04:49:18}; -結局のところ殿はつぶ餡派?こし餡派? -- &new{2023-03-21 (火) 07:37:27}; --は?殿ならギシアン派だろ -- &new{2023-03-21 (火) 08:33:33}; ---誰がうまいこと言えとwおはぎだけに(モグモグ!) -- &new{2023-03-21 (火) 23:38:13}; --胸と股間には粒があるだろ。そして、夜には、しこしこ……。 -- &new{2023-03-22 (水) 19:33:20}; -柳川城交換したいのに胸部が大変魅力的なのでこっちを交換しました。毎日1回ガチャなんて信用してません!!性能は後で考えます!! -- &new{2023-03-21 (火) 18:41:12}; -頭☆1だからこの計略がどの場面で活きるのか使い所がイマイチ掴めない。良く言えば万能、悪く言えば器用貧乏感がある -- &new{2023-03-21 (火) 09:38:43}; --鈍足しながら範囲内に与ダメ50%撒いてアタッカーと一緒に粉砕でいいんじゃないかな。別途に回復用の歌舞も欲しいからバレマチュがバフの内容的に被ってなくてベストな気がする… -- &new{2023-03-21 (火) 09:46:31}; ---あアナルほど。思考停止して歌舞1人運用で考えてたわ。歌舞2人入れて立花山は状況に応じて使い分けるみたいな立ち回りができるわけね。 -- &new{2023-03-21 (火) 10:03:07}; ---歌舞よりも鉢やポエと併用しようってことだろね。 -- &new{2023-03-21 (火) 10:20:03}; ---蜂は攻撃も出来るけど陣貝だと歌舞とそう変わらなくね -- &new{2023-03-21 (火) 11:33:24}; ---陣貝だとそうだけどポエナリは射程伸ばして吸収回復できるから歌舞置き換えた時の不利を消すため組み合わせようねって運営の意図じゃねと。蜂も串じゃなく蜂で回復気増加と別枠で気ウハウハにできるぜぃとねらってるんだろうなって言いたかった。 -- &new{2023-03-21 (火) 12:50:08}; ---いやだからそれ組むのがバレマチュでもあんま変わらんやん。同じ回復バッファー入れるなら歌舞減らす事に拘る必要ない。まぁ回復絶許のクソ狐出てきた時は別だけど -- &new{2023-03-21 (火) 13:52:23}; ---バレマチュならそうだね、木主っぽい葉1が歌舞と変換しちゃったから、枝コメうけての他の候補見繕うなら歌舞ってくくりじゃなくて蜂ヶ峰やポエナリになるよと言ってたつもりなんだけど、言われてみると2葉だとバレマチュも否定してるように読めるね、失礼しました。 -- &new{2023-03-21 (火) 16:29:31}; --まぁ対妖怪ラッシュやね -- &new{2023-03-21 (火) 10:55:52}; --やられる前にやれば回復いらんですし。無限、ヘル、マアトの15審とかだいたいそんなじゃん。たいして回復できん歌舞置くのはバフが欲しいだけみたいな。 -- &new{2023-03-21 (火) 14:22:47}; ---バフばら蒔いてコスト稼ぐ石弓(無双弩)みたいな印象で使ってる -- &new{2023-03-21 (火) 18:44:15}; --高難度で常に回復が必要かというとそうでもなくて、歌舞はバフだけやって遊んでる場面が案外ある。回復する間もなく壊滅させて来る超火力を接近前に殺しきるとかな。単なる攻撃スイッチだけでなく鈍足と強い与ダメバフもあるから、回復過剰・不要の時にスイッチして攻撃要員不足をカバーできるのが利点だろう。イベ・天一系とかを初見で雑に抜けるのに使う計略では多分ない。 -- &new{2023-03-21 (火) 15:32:00}; --特技が「射程内の城娘の攻撃が150、与ダメージが50%上昇、計略再使用時間を30%短縮。自身の攻撃が1.7倍、攻撃対象が3増加。」っていう札だと思ったらすごく強い気がする。気力増加があるので計略常時使っても消費を上回るし。 -- &new{2023-03-21 (火) 17:49:32}; --使い辛さは絢爛になっても変わらんな。歌舞は射程を伸ばしたり回復に専念してくれた方が安定する。 -- &new{2023-03-21 (火) 21:56:52}; ---単体だと使いにくいだろうね、バレマチュ、ポエナリとの組み合わせて設計されてると思う。 -- &new{2023-03-22 (水) 23:50:28}; --言えてるね、立花1度も使った事ないな。使ってみた感じ射程が狭いのと攻撃間隔が長いせいか瞬滅力も足りないし気増加も誤差レベルで1番気が欲しい序盤ではほゞ役に立ってない感じでヘリオ6層では役に立たなかった(☆1脳では)、低審議とかだと使えるけど高審議だと今のとこ全て中途半端、バフ50%はデカイけど範囲が狭いのでマチュのような強さは感じない。改築で気増加「徐々に」が外れて巨大化毎射程30ぐらい湧いてくれば少し評価変わるかなって感じだけどまたショボ改築だろうからバフならマチュで良いし鈍足瞬滅なら吉野でいいってなって使う機会有るのかな?って感じ。 -- &new{2023-03-22 (水) 00:26:50}; ---未改築の使用感なんて参考にならんよ。改築待ちなさいな -- &new{2023-03-22 (水) 23:40:30}; --たった一人でノッブまで戦い抜けと言われたらこうもなる -- &new{2023-03-22 (水) 00:52:52}; ---裏じゃないのに裏城娘みたいな経験ありって感じだもんな。 -- &new{2023-03-22 (水) 20:08:34}; -計略使用時の攻撃優先順位ってどうなってるだろ。出口に近い敵じゃないよね。 -- &new{2023-03-21 (火) 19:47:39}; --基本は殿に近い敵から優先。だけどそもそも殿までの距離判定が割と謎なのと、敵も遠距離攻撃の優先対象になるやつとか隠密持ちのやつとかが居て複雑化してるからなんとも…… -- &new{2023-03-21 (火) 21:37:34}; ---ごめん書き方が悪かった。基本的な優先順位は理解してるつもり。この城娘の計略使用時に明らかにおかしな位置の敵を狙うんだよね。ちょっと分かりにくいかもしれないけど、この画像みたいに先にいる敵を無視して攻撃する。 -- &new{2023-03-21 (火) 22:56:43}; &pcommentimg(5a08bf90206397a680f3296add99c1178addca13_scre_15120); ---「殿に近い」の部分が直線距離じゃなくて移動経路で判定されている。殿またはワープ位置を終端として、そこまでの移動距離が短いほど攻撃の優先順位が高くなる -- &new{2023-03-21 (火) 23:12:20}; ---画像見た感じ優先順位的に考えて変な敵殴ってるように見えるけど持ってないので試せんなぁ -- &new{2023-03-21 (火) 23:22:44}; ---いやそれは分かってるんだ。これが射程で↑の画像だと右上の桃型1体と左下にいる桃型3体を狙ってる。右下の桃型や立花山の真下にいる兜の方を狙うはずなのに狙わないんだ。 -- &new{2023-03-21 (火) 23:26:22}; &pcommentimg(a1258b2c880a4fc92cf84202a719084728e52ddf_scre_15121); ---枝の継ぎミスってしまった。修正できる方いましたら上の木の1枝に継いで下さい… -- &new{2023-03-21 (火) 23:27:29}; ---ほいほい -- &new{2023-03-21 (火) 23:28:47}; ---修正ありがとうございます -- &new{2023-03-21 (火) 23:30:01}; ---試してみたけど確かにおかしいな。これ1番遠い敵から狙ってるわ。 -- &new{2023-03-21 (火) 23:51:13}; ---攻撃しなかった敵ってそのまままっすぐ殿に向かって行ったのか…であれば確かに謎だな -- &new{2023-03-21 (火) 23:57:27}; ---性能だけじゃなく攻撃順位も反転してしまったのか。立花山っぽくて不具合なのか仕様なのか分からん -- &new{2023-03-22 (水) 00:12:23}; &pcommentimg(17f967cd934fb1ab641b783d848ccd622fc241ee_scre_15122); --反転(優先順位最低を狙う)だけならまだ計算出来るけど、完全に反転してる訳でも無さそう。かと言って完全ランダムって訳でも無さそうだし、一体どうなってんだ -- &new{2023-03-22 (水) 00:45:28}; --たぶん立花山城を中心とした円の中心から一番遠い敵を狙ってるな。どうしても止めたい敵が円の中に入ってすぐ計略使えば的確に狙えるのならなかなか高性能なのかもしれない? -- &new{2023-03-22 (水) 01:39:14}; ---一番遠い敵を狙ってるとなると、射程に入った敵に均等に鈍足効果をばらまけるね。従来通りの目標だと戦闘の敵を集中的に狙って先頭にしか鈍足効果はいらないから。 -- &new{2023-03-23 (木) 00:49:18}; ---こーれめちゃめちゃ使い辛そうだな -- &new{2023-03-23 (木) 03:33:25}; ---実戦だと与ダメ50%バフある状態で敵4体生き残ってる状況ってそんなになさそうだから問題ないと思うけどね。5体以上になって困りそうなら他計略も点火して減らせばいいだけだし。 -- &new{2023-03-23 (木) 04:28:58}; ---仮にターゲッティングが意図しない動作だとしても修正したら、使い方その物が変わるレベル(鈍足80%が万遍なく入るか、常に敵集団の先頭4体のみにはいるのか)。どう修正するんだろうね。只今10000で販売中で絢爛イベでのお試し使用と異なる動きになるんなら不当表示(製品性能偽装)なり兼ねない。散々やらかし続けてるから早めにアナウンス欲しい所(もちろん、このまま変更無しならアナウンス不要だけど、ターゲッティングが通常と粉異なるなら計略テキストに書いて欲しい)。 -- &new{2023-03-23 (木) 07:55:56}; ---通常と異なる挙動するなら記載しないとアウトだよね。本来の挙動通りなら先頭に鈍足投げてれば後続が追い超してそっちに鈍足ばら撒くようになるけど、この挙動だと先頭の敵は鈍足に出来ないから困る。強い敵以外だと遅らせたいのは先頭にいる敵だろうし。 -- &new{2023-03-23 (木) 18:50:47}; -改築で射程も生えてくれてええぞ(超欲 -- &new{2023-03-23 (木) 00:02:28}; --贅沢言わないから特技に射程内全員の射程+100、計略に射程内全員の攻撃+100くらい付けよう -- &new{2023-03-23 (木) 04:54:51}; ---強欲すぎ50くらいで我慢しよう -- &new{2023-03-23 (木) 07:19:19}; ---最大化+計略で+600射程をばら撒くのは確かに強欲やな。 -- &new{2023-03-23 (木) 22:07:09}; --現実的な数値だと射程+30。攻撃速度30%もありえそうではある。計略は取り回しよくなる感じかな。 -- &new{2023-03-23 (木) 23:56:42}; -持ってくる設備の夜鳴き観音って重複するのが配置気-1の方だけみたいだけど。配置気-5と合わせても-6になるだけで枠1個潰すって事だよね?意味あるんこれ。普通に配置気5で良かったんじゃないの?意味がわからん・・・この設備の意義が理解出来てなくて間違ってたら消して下さいな。 -- &new{2023-03-24 (金) 06:59:03}; --凸多くて他に入れる物が無い場合には一応候補になる。重複不可な配置気−5だと今の完全劣化にしかならないので誤差程度だとしてもこっちの方が断然良いよ -- &new{2023-03-24 (金) 10:22:45}; --出張裏坂本0に出来るし鎌が2で投げられるし意味わからんってのが意味わからん -- &new{2023-03-24 (金) 21:27:49}; ---槍は0にはならんかったわ。低レベル鎌15秒位で戻ってくるから白鷺とかタルタロス投げまくって地獄イカサマするなら相当有用 -- &new{2023-03-24 (金) 21:38:44}; --別の祠乗せて重複部分だけ切り取るならコラボ施設より微妙になるのが何だかなあと多少思わないではない。とはいえそれでも裏桜尾みたいなピンポ施設よりは、よっぽど使う機会ありそうだからな… -- &new{2023-03-24 (金) 21:52:42}; ---コラボより微妙って言ってもコラボのは課金限定だからな。こちらは無料で複数出る可能性もある分効果が落ちるのは多少はしゃーない -- &new{2023-03-25 (土) 01:37:02}; -改築前だが山15審埋めに大いに活躍してくれた。ただ火力は出るがラッシュ捌ききる前に回復モードに戻っちゃうから目が離せない -- &new{2023-03-24 (金) 16:10:02}; -でかすぎるのはなぁ・・・ -- &new{2023-03-23 (木) 06:31:59}; --それな、俺も大きいのは好きだけど、やり過ぎると不自然になっちゃうんだよな。 -- &new{2023-03-24 (金) 00:34:03}; ---バストの上限は片乳が顔(輪郭)のサイズまでかなぁ…。そこを超えると「過ぎたるは~」…になるな。 -- &new{2023-03-25 (土) 09:22:57}; --盛り過ぎとウエストが分かりづらい服装のせいか太って見えるのよね、シナリオで表示されると圧を感じる -- &new{2023-03-24 (金) 14:52:08}; --Kカップの女はこんな感じだったから 一人くらいいてええとおもうで -- &new{2023-03-24 (金) 17:56:57}; ---言うても大きさ的には既に多門山が居るので・・・多賀城ちゃんの頭を乳置きにした多門山が -- &new{2023-03-25 (土) 08:11:23}; ---天童の方が大きいからセーフ -- &new{2023-03-26 (日) 09:01:55}; -比較的に夏立花山城の頃はまだ10代って感じで絢爛立花山城から成人女性に成長したって感じね(見た目が -- &new{2023-03-26 (日) 14:36:46}; -改築来たらどうせ計略準備時間短くなるだろうし自前の計略短縮もあわせて歌舞なんて捨てて常時計略使用でええかもしれんな! -- &new{2023-03-26 (日) 15:05:02}; -この胸には柳川城には絶対負けたくない、そんな魂の願いを感じるよ・・・張り切りすぎちゃったな -- &new{2023-03-27 (月) 13:16:40}; -射程生えちゃったよ -- &new{2023-03-28 (火) 16:05:00}; -気増加と計略の%は変わらずだけど、欲しかった射程が来たから十分強そうだな -- &new{2023-03-28 (火) 16:07:01}; -残念改築だあああ -- &new{2023-03-28 (火) 16:08:24}; --言いたいだけやろ -- &new{2023-03-28 (火) 17:35:23}; --一人だけ空気読めなくて草。これ恥ずかしいなw -- &new{2023-03-28 (火) 17:41:58}; -射程生えるとか強すぎわろた、地形山だし迷わず千狐玉使ったわ -- &new{2023-03-28 (火) 16:11:01}; --強いけど、「徐々に」を取ってくれれば満点だった -- &new{2023-03-28 (火) 16:17:11}; ---「時間経過で気が徐々に増加」は今ままではアルティアだけの気固定値上昇効果だから、いきなり上位互換能力実装はなかったね。 -- &new{2023-03-28 (火) 19:10:09}; -改築射程付いちゃったねぇ・・・最高のπよ -- &new{2023-03-28 (火) 16:37:35}; -本当に射程生えて草 -- &new{2023-03-28 (火) 16:37:40}; -改築でどちらが正妻かはっきりしたな。やはり大きいは正義 -- &new{2023-03-28 (火) 16:51:01}; -改築時の台詞カッコかわよ ファンになりました -- &new{2023-03-28 (火) 16:53:02}; -盛られたなぁ~色々。 -- &new{2023-03-28 (火) 17:16:39}; -気稼ぎ、射程バフ、攻撃バフ、CT短縮、計略中に強力な与ダメバフと鈍足(ただし回復は放棄)といろんな事を高レベルでやってくれるから編成の圧縮率が中々に凄い -- &new{2023-03-28 (火) 17:33:52}; --伸びたねーいろいろ。山歌舞の第一選択になりそう。これでも瞬間火力だけならマチュピチュ優勢なのかな。本人攻撃に参加するからそれでも厳しいのか -- &new{2023-03-28 (火) 17:40:01}; ---マチュピチュ計略は攻撃バフの固定値が60になる&射程的に配置の自由度が高いので絢爛立花山とは一長一短だと思う。バレマチュも凄く有能だから誰を使うか本当に悩むな…歌舞三人は流石にやりすぎだしw -- &new{2023-03-28 (火) 17:59:14}; ---与ダメにしろ攻撃にしろマチュのがバフが強いのは事実、大事なのはマチュ+夏白帝みたいなもんで、それを1マスに置いて済ませられるのが強いというか便利、計略中の火力は一長一短なのでわからんが、配置が不自由な中、1マスに圧縮できるのは間違いなく有用。 -- &new{2023-03-28 (火) 18:10:33}; ---遠距離って絞られやすいからな…多少利便性が劣ってても複数役こなせるのは重要なことだな -- &new{2023-03-28 (火) 18:15:47}; ---柳川ちゃんの羽衣借りて近接マスに置けるようになるべ -- &new{2023-03-28 (火) 18:28:23}; ---マチュピチュは範囲広いけど立ち上がりが遅い、立花山はポン置き計略だけでも与ダメ撒けるし気増加もあるけど本人の射程はマチュピチュに劣る、結局場所次第で使い分けが一番よ -- &new{2023-03-28 (火) 18:29:11}; ---マチュピチュが最大化するころにはほぼ攻略は詰めの段階だからね -- &new{2023-03-28 (火) 18:46:43}; --所持特技で歌全体の微強化をしてくれるのも良い。まあ実際どのくらい違うのかは知らん -- &new{2023-03-28 (火) 17:42:47}; ---歌舞隙54f×0.96=51.84小数点切り捨て→51fで3f(0.1秒)短縮かな?微々たるものだけど武器種の基礎ステータスそのものが上がるのは嬉しいね -- &new{2023-03-28 (火) 18:50:23}; --明らかに強い。有用効果が満載。最高値じゃないけど。 山で与ダメとCT短縮バフあるなら既存に取って代わるポテンシャルある。 -- [[s]] &new{2023-03-28 (火) 18:30:03}; -これはもう、あと7日分の無料でお迎え出来なかったら千狐珠にすがるしかない -- &new{2023-03-28 (火) 18:19:51}; --無料だけで2回も出てすまんな。ヤナガーさんに珠使うかは迷う -- &new{2023-03-28 (火) 18:40:52}; -敵の優先目標、結局変わらずかな? -- &new{2023-03-28 (火) 18:45:57}; -射程生まれてるやん。改築前に無料で落ちたデカπ取り敢えず放置してたけど今日ツイッター見て鼻水吹き出しつつマッハで育てたわ。山歌舞で選択肢増えるのは嬉しい限り。 -- &new{2023-03-28 (火) 19:34:18}; -レベル100くらいまで上げて前田超難使ってみたけど、アタッカーなし編成で毛虫もスモウも前田も寄せ付けず問答無用で殲滅してて笑った。4体攻撃の遅延が凶悪。犬神対策にもなるし、術式メタ以外で使わないという選択肢がほぼないくらいに強いね。絢爛岡豊城入れて対象と火力増やしたら手がつけられんかも。 -- &new{2023-03-29 (水) 01:13:35}; -力の立花 技の柳川 -- &new{2023-03-29 (水) 01:51:19}; --乳の立花 腋の柳川 -- &new{2023-03-29 (水) 11:57:19}; --山の立花 平の柳川 -- &new{2023-03-29 (水) 19:50:03}; ---山と平ってのが属性ではなく胸の大きさのことを言ってるんじゃないかと邪推してしまうw -- &new{2023-03-29 (水) 21:29:50}; -バレマチュに歌舞本来の仕事をして貰って本人はアタッカー専念でいいな。2人で攻撃+520射程+75防御+120回復+40。いや強い -- &new{2023-03-29 (水) 02:41:37}; --アタッカー運用すると攻撃1.8倍に範囲内城娘の与ダメ50%アップを自前で持ってくるのすごいわ…おまけに鈍足もありとは殺意高すぎる -- &new{2023-03-29 (水) 12:42:36}; -バレンタインマチュピチュないと宝の持ち腐れになるキャラ -- &new{2023-03-29 (水) 12:44:20}; --どゆこと? -- &new{2023-03-29 (水) 13:34:55}; ---計略で回復を放棄するからW歌舞編成にしたいって前提の話だろう。素マチュやロリコンはバフ内容が被る。一切被らないバレマチュが相方として最適。ただ個人的には常にW歌舞必須とも思わんのだよな。歌舞の回復って結構遊んでるタイミング多いし、地獄地形を筆頭にほぼバフ要員としてだけで採用される事もあった。計略タイミング調整すれば単でも結構やれそうでさ。 -- &new{2023-03-29 (水) 16:33:46}; --星6だから軽視されてるのもしれんけど基肄城との相性も良いように見える -- &new{2023-03-29 (水) 15:43:30}; ---おお…攻速隙短バフを一人で持ってこれるの良いな。Lv100にして倉庫に眠ってたわ -- &new{2023-03-29 (水) 16:37:37}; --使っててそれを全然感じないのよね、回復が必要になったとしても歌舞でなくポエナリとかの与ダメ回復で間に合う事も多いと思う。実際自分は聖夜ククッチと組み合わせてうまくいってる、常時回復必要な場面、そんな多く無いっしょ。個人的にバフ目当てで歌舞2,3人編成は好きなんだけどね。マスが足りないんよ -- &new{2023-03-29 (水) 16:41:46}; ---最推しである蜂ヶ峰城の席が無くなりそうで悲しい -- &new{2023-03-29 (水) 16:47:05}; ---わかるwが、蜂ヶ峰は気の安定生産とピンポイントの回復特化、おまけにバフを目当てに編成入りする事はある、それ言ったらマチュも長射程を見込んだ配置したりもするし、まぁ確かにステージ次第なとこはあるよね。 -- &new{2023-03-29 (水) 16:54:02}; ---バレマチュ、ポエナリ、絢爛立花が射程マシマシで良いよね。あと攻撃速度バフで完成する。 -- &new{2023-03-29 (水) 20:54:25}; ---ポエナリ聖夜鞠智で射程マシマシにしてるとそもそも攻撃食らう機会が少ないから、むしろバレマチュは回復できなくて暇してる場面が多かったな -- &new{2023-04-01 (土) 12:14:47}; --個人的にはバフ内容が被ってても適当に配置してもそこそこ強いって事だから雰囲気でプレイしてる殿としては十分助かる -- &new{2023-03-30 (木) 09:37:17}; --計略メインと割り切るしかない面もあるよねぇ -- &new{2023-03-30 (木) 21:12:55}; -2体目が出たんですけど限界突破と改築に使うのはどちらがいいですか? -- &new{2023-03-29 (水) 17:25:45}; --個人的には限凸推奨。改築なら他ので代用は利くが、限凸+1されてるのを使うと2回分の凸になった筈。 -- &new{2023-03-29 (水) 17:54:00}; --2体目出た自慢 -- &new{2023-03-29 (水) 17:54:43}; --限凸ですね。いつか三体目が出た時も限凸で良いかと。 -- &new{2023-03-29 (水) 18:56:58}; --基本的にこのゲームは、この娘絶対使う事無いな、って娘ですらも凸推奨なぐらい凸です。改築は課金に関わらずいずれ余るレベルで出来るので。 -- &new{2023-03-30 (木) 09:06:42}; --星7なら2凸目までは使わないと思った子でも凸推奨。いきなり必要になる事もあるから施設2つ付けれると利便性が全然違う。星6以下は羅紗入手機会が豊富なのでよく使う子や強いと言われてる子以外ダブりは全部素材に回しちゃっても問題ない -- &new{2023-03-30 (木) 17:46:52}; -限界突破することにします。質問に答えていただきありがとうございます。 -- &new{2023-03-29 (水) 19:25:14}; --個別ページにガチャ自慢書くための無知装った質問すんなよ -- &new{2023-04-01 (土) 20:59:55}; -やはりお前が真ヒロインだ・・・ -- &new{2023-03-30 (木) 00:39:12}; -無料単発で出たのですけどパック買って限界突破してもいいですか? -- &new{2023-03-30 (木) 10:29:56}; --イイヨー -- &new{2023-03-30 (木) 10:30:42}; --ヤナガーも持ってるのかな? そうでないなら【白】買っておまけの羅紗改壱で凸ったほうがよいとおもう。持っているならお好きにどうぞ。 -- &new{2023-03-30 (木) 18:45:24}; -h -- &new{2023-03-30 (木) 12:18:56}; --π -- &new{2023-03-30 (木) 12:24:27}; ---r^2 -- &new{2023-03-30 (木) 13:36:57}; -やっぱりタゲの優先順位がおかしい。たいていの状況で問題のない殲滅力を発揮してくれるけど、4体以上のラッシュだと先頭を後回しにするのでちょっと使いづらい。殿無傷取りづらいですよ立花山さん -- &new{2023-03-31 (金) 21:14:23}; --だから自分の世界の殿をマモレナカッタ・・・ -- &new{2023-04-01 (土) 13:00:03}; ---守られてることに気付けないからマモレナイのだ -- &new{2023-04-01 (土) 13:44:50}; ---やめたげて。本人が聞いたら絶対泣く -- &new{2023-04-02 (日) 10:09:00}; ---泣かぬなら泣かせて見せよう立花山城。 -- &new{2023-04-03 (月) 21:32:37}; -山の気キャラの☆7全く持ってなかったんだけど珠使って交換したほうがいい? -- &new{2023-04-03 (月) 00:40:49}; --ここで聞くならそら交換必須、さらに紅チケも買えとしか言えないぞ -- &new{2023-04-03 (月) 01:29:01}; --迷ってるなら交換したほうがええ。恒常じゃないからすり抜けで出ることもない。 -- &new{2023-04-03 (月) 02:13:58}; -今日までの無料招城で出なかったやつは7周年記念パック検討しとけよ。羅紗改壱3体に絢爛選択チケと☆7選択チケがついてる年に一度の最強パックだぞ -- &new{2023-04-03 (月) 15:53:34}; --パック売ってるの忘れてて今朝交換しちまった… -- &new{2023-04-03 (月) 16:22:40}; -付ける施設って何がいいんだろうか?やっぱり射程? -- &new{2023-04-03 (月) 21:49:16}; --序盤の敵を捌くのに初計略短縮になりそうな気がしてる。まあケースバイケースだろうけど -- &new{2023-04-03 (月) 23:59:26}; -(殿にとって)恐怖のバレンタインデーから一月半、重すぎる愛を満載して登場した絢爛りっかさんはあまりにも殿アピが高すぎ(るのと柳川城に見せつけるためもあっ)て、7周年記念画面の殿パネルを持ち込んだのもりっかさんじゃないかと思えるくらい正妻力が満艦飾。性能もガチガチな上に絢爛柳川とスペックが全然被らないから2枚看板で殿を更に悩ませると至れり尽くせり。回復能力喪失は逆に言えば歌舞満載でも攻撃役に回れるということで、後から来たおめかさn…歌舞にも立場を用意してやると大奥力まであると言える。ここまで尽くすアピされているのに殿ときたら… -- &new{2023-04-04 (火) 02:07:20}; &pcommentimg(03c4ae74acea1cb192e8142968c1d972d57ce1c2_scre_15233); -出なかったので珠で取った。バレマチュも珠だったから貯めてたのが枯渇してしまった -- &new{2023-04-04 (火) 08:18:05}; --死蔵してるよりずっといい。存分に愛でてくれ -- &new{2023-04-04 (火) 12:30:54}; ---ありがとう。地獄の審議更新に挑戦しようと思ってる -- &new{2023-04-04 (火) 17:29:15}; --山がかなり強化されたね。平の次に強い地形になった気がする -- &new{2023-04-04 (火) 14:16:06}; ---山は昔微妙だった分ここ数年でかなり優先的に強化して貰ってるからね。相対的に水のインフレが遅くなってるから逆転しててもおかしくない -- &new{2023-04-04 (火) 14:19:07}; ---平>山>水>平山だな -- &new{2023-04-04 (火) 15:35:07}; ---島津とムスペルで水と山にテコ入れされたから相対的に平山が置いて行かれた感 -- &new{2023-04-05 (水) 18:39:42}; -今更ながら法術持ち込めないヘリオポリス・五層15審議に持ち込んだけど緊急時に4体マルチロック法術になって足止めできるのは強いね -- &new{2023-04-04 (火) 18:16:03}; --私も今まで攻略出来てなかった地獄とか武神とかを攻略出来てこの子のおかげでお城を楽しめてる。やっぱり周年記念のキャラはこれくらい強いと嬉しいね。 -- &new{2023-04-05 (水) 11:33:23}; -久々に来たらいい娘実装されてたんで引くか~って思ったのにちょうど終わってるじゃねえか!!!!!! -- &new{2023-04-04 (火) 23:33:30}; -この娘のおかげで焦熱6とムスペル6やっと15審達成できたよ。 -- &new{2023-04-05 (水) 12:52:34}; --次は17審だな -- &new{2023-05-26 (金) 11:52:50}; -武神フル審議の序盤から終盤まで盤面をがっつり支える大黒柱。地形不一致だろうがお構いなしの頼もしさよ -- &new{2023-05-30 (火) 22:08:18}; -次は花嫁だな -- &new{2023-05-30 (火) 22:48:01}; -サポート便利だな~、と思ってたら火力も超鈍足付いててヤベー奴。 -- &new{2023-06-01 (木) 04:11:43}; -地獄等でお世話になってるけどその着こなしだけはいただけないわ、下品と艶やかさは別なのよ。露出は大破絵だけにしてほしかった -- &new{2023-08-29 (火) 01:58:37}; -谷間最高!もっと地脈貯めろ -- &new{2023-10-05 (木) 11:47:15}; -もしかしてだけどこの子割と壊れですか? -- &new{2023-10-06 (金) 04:00:22}; --壊れと呼ぶにはプレヤマ、小早川、黄泉のようなインパクトのある突出した能力はないけど、欲しい能力全部詰めで総合力が異様に高いタイプ -- &new{2023-10-06 (金) 09:20:58}; --武神だと気稼ぎ性能がトップというのもあって文句なしに壊れ。他でもなんだかんだ超優秀。 -- &new{2023-10-06 (金) 10:03:12}; --ぶっちゃけると周年補正が強くてそーでもない。どちらかと言うと無課金が珠貯めて一斉に取ったユニクロ枠。皆んなせっかくの一張羅は超強優秀って言いたいじゃん。でも複数の役割こなせるから上手く使えば枠圧縮できるよ。超難易度で編成を練るならそこは大きい。逆に大抵のマップではわざわざ使うユニットではない。 -- &new{2023-10-06 (金) 16:56:47}; ---大抵のマップで使った方がいいユニットで誰がおるんや? -- &new{2023-10-06 (金) 17:05:24}; ---超難易度で枠圧縮できるからバッファーとして超優秀で合ってるじゃんw -- &new{2023-10-06 (金) 17:25:56}; ---置くだけで気が増えて、しかも計略短縮持ちだから大抵のマップで使っても恩恵でかいんだが。てか武神15審クリア動画の編成常連がユニクロ枠とか意味わからん。裏太宰府や正月江戸みたいなアタッカーしか認めてなさそう。 -- &new{2023-10-06 (金) 18:02:19}; --五指に入る実力者 -- &new{2023-10-06 (金) 17:13:24}; --うちでは武神15審議採用率ダントツNO.1になるくらいには壊れてるよ -- &new{2023-10-06 (金) 20:00:19}; -上の読んでると珠交換するべきっぽいな… -- &new{2023-10-06 (金) 23:05:50}; --高難易度攻略のお供に編成しておけば腐ることはないからねえ -- &new{2023-10-08 (日) 09:54:37}; --サポーターに欲しい物全部一人で持ってるのが偉すぎるんだよな。計略で強バフ付き遅延アタッカーになるから、気増産のために序盤から積極的にでかくしても殲滅力にさほど不安が出ないってとこも強い。デザインに無駄がない。単純に数値インフレで上位版が出るとかでもない限り腐らんよなって安心感。性能で言うなら交換優先度は最高の部類だと思うよ。 -- &new{2023-10-09 (月) 17:14:18}; -絢爛立花裏坂本小早川の対武神15審よくばりセット。シュテファンと明智以外なら楽勝になる -- &new{2023-10-08 (日) 11:21:54}; --石田三成超難15審がめちゃくちゃ楽にクリア出来て、今までの武神15審は絢爛立花山なしの縛りプレイだったのか…ってレベルだった -- &new{2023-10-19 (木) 18:34:57}; -とうとう観念して珠交換したら地獄も武神も難易度一変でションボリ。この役割はポッと出のこの子じゃなくこの世界で一緒にがんばってきたヤナガーちゃんにやってほしかった…強すぎる… -- [[s]] &new{2023-10-19 (木) 16:48:44}; --今はもう立花山が居なかった期間より居る期間の方がずっと長いのにポッと出?んなこと言い出したら柳川も前世には居なかったポッと出じゃん -- &new{2023-10-19 (木) 17:15:24}; --ストーリー読んで立花山城の特別な立ち位置理解できずポッと出扱いは草。まあ、入手してションボリしたなら倉庫に入れるか引退させればええやん。 -- &new{2023-11-12 (日) 12:47:33}; --勝手に交換して勝手に落ち込むとか面倒な女みたいなやつだな -- &new{2025-05-04 (日) 21:11:24}; -絢爛立花をレベルアップさせようとしたり、合戦に出して見たりすると必ず落ちて、タイトルに戻るんですけどどなたか対処法ご存知無いですか?運営にはメールしたけど、特に返信なく既存のことなのかなと、、、どなたか教えてください😭 -- &new{2024-02-13 (火) 23:24:00}; --まず試すべきはキャッシュクリア -- &new{2024-02-13 (火) 23:32:53}; ---別でコメントしてしまいましたが、キャッシュクリアはスマホ使用なので出来ない?のかなと。一旦オプションからの強制終了なりでリセットはしてみたんですけどね -- &new{2024-02-19 (月) 23:55:00}; ---Android版はタイトル画面にキャッシュクリアのボタンって無いの?iphoneしか持ってないからわからんけど -- &new{2024-02-20 (火) 04:10:59}; ---見つけられないだけかもしれませんが、設定を開く限りでは見つけられませんでした😭 -- &new{2024-02-20 (火) 20:50:59}; ---GooglePlayストア版なら起動中のタイトル画面のデータ連動ボタンの隣から。DMM Gamesストア版なら添付画像みたいなスマホ本体のキャッシュ消去機能から -- &new{2024-02-20 (火) 21:11:56}; &pcommentimg(907307ba99de6011c5be1b5afad3c4c6a1b137bd_scre_17417); ---寧ろこのアプリはデータの全てがキャッシュに保存されてる。分からないならアンインストールでいいんじゃないかな。どっちにしてもデータ自体も消えるはずだからDMMからのインストールじゃないなら引継ぎとかの設定に注意 -- &new{2024-02-20 (火) 21:27:59}; ---皆様ありがとうございます、キャッシュクリアできまして、正常に動くようになりました😭 ありがとうございました 皆さんお優しくて、感動しています🥹 -- &new{2024-02-20 (火) 22:24:26}; --DMMGAMEストア版ならGooglePlay版と連携して(その逆も)そちらからやって見たら? -- &new{2024-02-20 (火) 21:40:21}; -ごめんなさい、スマホでしてるんです💦スマホ(アンドロイド)でもそんなのあるんですかね? -- &new{2024-02-19 (月) 23:48:07}; -ついに一年越しで絢爛立花山を引けた。強い強いとは聞いてたけど回復できる攻撃できる、強援護と気を稼げるの上で持参してくる施設まで便利と豪華絢爛ありがたすぎてもう立花山には何も反論できない。これだけ出来てなんで並行世界の殿を守る事だけはできなかったの(反乱) -- &new{2024-04-02 (火) 23:58:49}; --当時は絢爛じゃなくて しかもほとんど孤軍奮闘だったっぽくない? 必死にモード切替えで頑張ってたのかね? -- &new{2024-04-03 (水) 13:59:50}; ---この状態なら本当に孤軍奮闘もできそうな程の強さ…今の天魔大乱のシナリオとかもそういうフレーバー設定の裏側もちょっと見れたりしそうな所が楽しいですね -- &new{2024-04-03 (水) 21:29:29}; -ヘレンモンちゃん正月居るけど絢爛は別次元か交換悩む〜 -- &new{2024-04-06 (土) 20:18:59}; --一人マルチセンター立花姫と適宜アシ派遣というカンジになるのか -- &new{2024-04-06 (土) 20:44:39}; -千狐使うべき? -- [[ますらお]] &new{2024-11-13 (水) 17:10:26}; --絢爛は頑張って素引き -- &new{2024-11-13 (水) 19:33:39};