御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> [正月]湯島聖堂
Comments/[正月]湯島聖堂
の編集
[[[正月]湯島聖堂]] -攻撃とどく位置に置かない・・・ -- &new{2023-12-26 (火) 17:19:13}; --与ダメ低下もあるし終盤前線に起き直して強敵相手に暗闇で捕まえろって感じかもしれん。 -- &new{2023-12-26 (火) 17:32:04}; -計略だけは強い -- &new{2023-12-26 (火) 19:30:33}; -面白みはあるんだけど強みが状態異常だと本当の強敵相手には無効化されるからなぁ。 -- &new{2023-12-26 (火) 22:15:49}; -まあ☆6平本なら一人ぐらい変わり種がいてもよかろ -- &new{2023-12-26 (火) 22:19:28}; -後退中も5秒にカウントなのかよ -- &new{2023-12-26 (火) 23:55:00}; -特技の後半がよく分からん。どういう使い方を想定してるんだろ。 -- &new{2023-12-27 (水) 00:06:14}; --最大化すれば通常攻撃できるようになるだけなのに特殊な使い方なんて必要ないでしょ -- &new{2023-12-27 (水) 07:36:01}; ---そういう事か。杖の大魔法みたいに最大化時だけ発動するのかと思ってた。 -- &new{2023-12-27 (水) 08:26:19}; ---実際使ってみればすぐわかることだけど、テキスト読むだけだと大魔法に見えるよね。 -- &new{2023-12-27 (水) 08:58:50}; ---最大化中とかそういう表現にできなかったのか、攻撃だけなら一回とは思わんだろうけど特殊効果ついちゃうとね -- &new{2023-12-27 (水) 15:57:10}; ---テキストの最後に 「ようになる」 があれば分かり易いんだけどね。 短くまとめようとして1回だけor継続どちらとも取れる表記になっちゃ意味ないよな -- &new{2023-12-27 (水) 22:01:42}; ---大魔法なら「一度だけ」というテキストがあるはず。ないということは恒常的に攻撃動作を行うということだよ -- &new{2023-12-28 (木) 13:14:54}; ---ここの運営の雑テキストをそこまで信じられるなんておまえもしや聖人か -- &new{2023-12-28 (木) 13:23:23}; --羽つきだから墨を塗る、墨を塗るから暗闇だ!ってだけだから…運用法とかの聡明な下知を考えるのは殿の仕事だし… -- &new{2023-12-28 (木) 11:48:03}; --正月PTじゃ他武器種が優秀すぎて射程も計略時短も空気だからこいつ入れてみたけど☆7と同数値の攻防盛れて唯一無二の一芸もあって逆レアリティ詐欺だなぁこれ。本が常時攻撃しだすのは一瞬バグかと思ったしテキストだけじゃよくわからん言われるのも無理はないw -- &new{2024-01-08 (月) 15:11:19}; -大魔法かと思ってたわ。わかりやすくするなら「最大化時、敵1体に5秒間『暗闇』にする攻撃を行うようになる」あたりかな。 -- &new{2023-12-28 (木) 02:18:03}; -いいの貰ったな、ちょっと前の星7レベルになった -- &new{2024-01-03 (水) 16:59:50}; -計略倍率高いね。正月バフ乗せて撃ちまくりたい。 -- &new{2024-01-04 (木) 12:31:37}; -攻撃モーション凝ってて良いね(´・ω・`) -- &new{2024-01-04 (木) 15:00:44}; -最大化で攻撃始めるの楽しい。明智で使って見たけど、麒麟を暗闇にして射程下げてくれるの助かる -- &new{2024-01-04 (木) 19:03:26}; -本体が殴れるってのも良いけどダメージと減速付与しつつ大きく後退させる計略良いね。蒲生15でボスに使ったら攻撃範囲に入る前に倒せたわ (^^) -- &new{2024-01-10 (水) 09:11:10}; -小正月を「しょうしょうがつ」って言ってて、せっかくの知性派キャラなのにかなり残念。「こしょうがつ」でしょう…。 -- &new{2024-01-15 (月) 19:44:50}; -南蛮笠殴ったら反撃されたから遠隔物理攻撃かな。断りなく術攻撃ってことも無さそうだが本の直接攻撃に前例がなかったはずなので。今後も攻撃できる本が増える可能性もあるし。 -- &new{2024-01-17 (水) 19:27:57}; -今年唯一引けた正月キャラだったが通常版の無難な性能からちょっと面白い一芸を身に着けた優等生感が試しにちょっと編成加えて遊んでみようって気になる良さがある(お墨付き) -- &new{2025-01-10 (金) 00:13:58}; -実は計略がとても優秀なのです -- &new{2025-01-10 (金) 15:16:53}; --移動速度とノックバックがメタられていなければ優秀ですね -- &new{2025-01-10 (金) 16:30:50};
[[[正月]湯島聖堂]] -攻撃とどく位置に置かない・・・ -- &new{2023-12-26 (火) 17:19:13}; --与ダメ低下もあるし終盤前線に起き直して強敵相手に暗闇で捕まえろって感じかもしれん。 -- &new{2023-12-26 (火) 17:32:04}; -計略だけは強い -- &new{2023-12-26 (火) 19:30:33}; -面白みはあるんだけど強みが状態異常だと本当の強敵相手には無効化されるからなぁ。 -- &new{2023-12-26 (火) 22:15:49}; -まあ☆6平本なら一人ぐらい変わり種がいてもよかろ -- &new{2023-12-26 (火) 22:19:28}; -後退中も5秒にカウントなのかよ -- &new{2023-12-26 (火) 23:55:00}; -特技の後半がよく分からん。どういう使い方を想定してるんだろ。 -- &new{2023-12-27 (水) 00:06:14}; --最大化すれば通常攻撃できるようになるだけなのに特殊な使い方なんて必要ないでしょ -- &new{2023-12-27 (水) 07:36:01}; ---そういう事か。杖の大魔法みたいに最大化時だけ発動するのかと思ってた。 -- &new{2023-12-27 (水) 08:26:19}; ---実際使ってみればすぐわかることだけど、テキスト読むだけだと大魔法に見えるよね。 -- &new{2023-12-27 (水) 08:58:50}; ---最大化中とかそういう表現にできなかったのか、攻撃だけなら一回とは思わんだろうけど特殊効果ついちゃうとね -- &new{2023-12-27 (水) 15:57:10}; ---テキストの最後に 「ようになる」 があれば分かり易いんだけどね。 短くまとめようとして1回だけor継続どちらとも取れる表記になっちゃ意味ないよな -- &new{2023-12-27 (水) 22:01:42}; ---大魔法なら「一度だけ」というテキストがあるはず。ないということは恒常的に攻撃動作を行うということだよ -- &new{2023-12-28 (木) 13:14:54}; ---ここの運営の雑テキストをそこまで信じられるなんておまえもしや聖人か -- &new{2023-12-28 (木) 13:23:23}; --羽つきだから墨を塗る、墨を塗るから暗闇だ!ってだけだから…運用法とかの聡明な下知を考えるのは殿の仕事だし… -- &new{2023-12-28 (木) 11:48:03}; --正月PTじゃ他武器種が優秀すぎて射程も計略時短も空気だからこいつ入れてみたけど☆7と同数値の攻防盛れて唯一無二の一芸もあって逆レアリティ詐欺だなぁこれ。本が常時攻撃しだすのは一瞬バグかと思ったしテキストだけじゃよくわからん言われるのも無理はないw -- &new{2024-01-08 (月) 15:11:19}; -大魔法かと思ってたわ。わかりやすくするなら「最大化時、敵1体に5秒間『暗闇』にする攻撃を行うようになる」あたりかな。 -- &new{2023-12-28 (木) 02:18:03}; -いいの貰ったな、ちょっと前の星7レベルになった -- &new{2024-01-03 (水) 16:59:50}; -計略倍率高いね。正月バフ乗せて撃ちまくりたい。 -- &new{2024-01-04 (木) 12:31:37}; -攻撃モーション凝ってて良いね(´・ω・`) -- &new{2024-01-04 (木) 15:00:44}; -最大化で攻撃始めるの楽しい。明智で使って見たけど、麒麟を暗闇にして射程下げてくれるの助かる -- &new{2024-01-04 (木) 19:03:26}; -本体が殴れるってのも良いけどダメージと減速付与しつつ大きく後退させる計略良いね。蒲生15でボスに使ったら攻撃範囲に入る前に倒せたわ (^^) -- &new{2024-01-10 (水) 09:11:10}; -小正月を「しょうしょうがつ」って言ってて、せっかくの知性派キャラなのにかなり残念。「こしょうがつ」でしょう…。 -- &new{2024-01-15 (月) 19:44:50}; -南蛮笠殴ったら反撃されたから遠隔物理攻撃かな。断りなく術攻撃ってことも無さそうだが本の直接攻撃に前例がなかったはずなので。今後も攻撃できる本が増える可能性もあるし。 -- &new{2024-01-17 (水) 19:27:57}; -今年唯一引けた正月キャラだったが通常版の無難な性能からちょっと面白い一芸を身に着けた優等生感が試しにちょっと編成加えて遊んでみようって気になる良さがある(お墨付き) -- &new{2025-01-10 (金) 00:13:58}; -実は計略がとても優秀なのです -- &new{2025-01-10 (金) 15:16:53}; --移動速度とノックバックがメタられていなければ優秀ですね -- &new{2025-01-10 (金) 16:30:50};