御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> [正月]江戸城
Comments/[正月]江戸城
の編集
[[[正月]江戸城]] -改築で特技効果が1.5倍になりそうだな -- &new{2022-12-30 (金) 18:12:17}; -射程や与ダメ上昇で差別化はできてると思うけど、裏太宰府がライバルなのは辛いな -- &new{2022-12-30 (金) 18:15:12}; --瞬発火力&巻き込みの裏大宰府と広範囲攻撃の正月江戸で使い方が違うからライバルじゃないと思うけどね -- &new{2022-12-30 (金) 19:32:23}; --さては地獄サボってるな? -- &new{2022-12-30 (金) 21:35:44}; --術反射反撃持ち相手でも火力出せるので差別化はできる。 -- &new{2022-12-30 (金) 22:18:39}; -主食プロテインかってくらい攻撃的な江戸城やな。敵捻り潰して泰平にするんか。 -- &new{2022-12-30 (金) 18:35:31}; -1万のチケットでわざわざ取る性能では今のとこないですな -- &new{2022-12-30 (金) 20:07:53}; --新正月キャラは全部そんな感じなので安心した -- &new{2022-12-30 (金) 21:12:55}; -「ぼくが考えたさいきょうの江戸城」みたいなの出してきたな。江戸から重要度低い能力を削って高性能な攻撃能力に交換した感じ。 -- &new{2022-12-30 (金) 20:23:53}; --超級クラスだと攻撃50%低下の有無で状況左右される場面あるから全くの別物と考えたほうがええで -- &new{2022-12-30 (金) 21:46:30}; ---攻撃50%低下は同時実装の正月元和江戸やエース級の裏淀と被るから他の能力と入れ替えたほうが有効という判断じゃない? -- &new{2022-12-30 (金) 23:03:59}; --第一印象からしてもう僕の所領のヤバイやつだった。 -- [[s]] &new{2022-12-31 (土) 11:03:01}; --バニラ江戸はオールインワンタイプで、各方面にはもっと尖ったバフを持つキャラもいるわけだけど、その中で腐らないのが攻撃デバフとコスト減だと思うんだ。それがない点で大きく使用感は変わる。 -- &new{2022-12-31 (土) 22:03:39}; -9頭身くらいありそう -- &new{2022-12-30 (金) 21:43:59}; -攻撃対象1.4増加とは、、、改築では特技2増加の計略1.5倍になって3増加になりそうだけど -- &new{2022-12-30 (金) 07:44:48}; -特技絵めっちゃえーやん! -- &new{2022-12-30 (金) 21:45:28}; --これはかっこきれいで素晴らしいな -- &new{2022-12-31 (土) 01:19:48}; -最後火力4倍くらいか?あれオラヴィ超えてね? -- &new{2022-12-30 (金) 21:59:05}; --わいも一瞬1.25*1.4*2=3.5?と思ったが全然違った。25%の1.4倍だから35%バフでしかなかったので、その2倍して2.7倍やね。改築来たら35%up*1.5*2=2.9倍とか?本人だけはオラヴィ並だけど、DPSは隙延長が消えてくれるかだねえ。 -- &new{2022-12-31 (土) 01:11:39}; ---火力の定義によるけど与ダメ35%もあるし約3.6倍じゃない? -- &new{2022-12-31 (土) 09:27:48}; ---普通にヤバそう。でもモーション変化系だからアンサラーとか連撃武器には対応しないんだっけ? -- &new{2022-12-31 (土) 09:35:25}; ---姫一文字の範囲攻撃には対応してた。 -- &new{2022-12-31 (土) 11:27:39}; ---そもそも火力は部隊内でバフデバフ被せ合って伸ばすもんだし、1体で出せる火力を他と比較するのってあまり意味無いわな。この子の評価は特技のタゲ増加に範囲二倍での2倍攻擊と3種の25%(計略で35%、改築で45%?)と考える方がよさげじゃないかな -- &new{2022-12-31 (土) 11:57:13}; -計略中のモーションが居合からの光波ブレードになるの好き -- &new{2022-12-30 (金) 22:58:39}; --ブレード光波…!?じょ、冗談じゃ… -- &new{2022-12-31 (土) 14:19:37}; -これは強そうと武神で遊んでみたけど、未改築の時点では強いけど壊れでは無いねぇ。同じ別枠火力バフ持ちの聖夜霞城ほど広域制圧力もなく、寄ってくる大物相手では裏大宰府ほどDPSが出ない。バフは便利だけど他のキャラがバラ撒いてるのと被りやすいから8人もいると増分は限定的。順当に数字が伸びる位だと、術反射有無で使い分けとか言われるレベルになってしまう。季節なんてそんなものだろうけど、どうせ平でしかも江戸城なんだからもうちょっとはっちゃけても良いのよ? -- &new{2022-12-31 (土) 12:35:16}; --情報ありがとう。ただまあ江戸系列には珍しく純粋な物理アタッカーだから、改築来てステ上げないとわかんないよね。聖夜霞城も改前は弱いって言われてたぐらいだし。 -- &new{2022-12-31 (土) 12:56:39}; ---それはそう。改築で派手に盛ってくれるの期待 -- &new{2022-12-31 (土) 13:16:25}; ---ここから改築で壊れと言われるレベルにまで引き上げるの難しくない?倍率とかステが微増したくらいじゃ大した変化ないし、何が生えてくれば壊れるんだろ。 -- &new{2023-01-01 (日) 18:45:21}; ---計略が1.4→1.5倍で特技が対象増+2になったら結構な強化だと思う。もっとも対象増に1.5倍影響するのかわからんけど。 -- &new{2023-01-01 (日) 19:40:53}; ---バフ45% 対象+1くらいだとそれ審議無ければ夏烏で良くね?となるので、、、隙短被ダメ生えても他と被るし攻撃射程2.5倍になるかモーション自体の速度上げてくれないと壊れにはならなそう -- &new{2023-01-01 (日) 19:56:20}; ---なんで夏鳥? -- &new{2023-01-02 (月) 01:10:51}; ---ちがうちがう鳥じゃない、烏だ -- &new{2023-01-02 (月) 02:55:28}; ---分かりづらくてすまん、超射程マルチアタッカーという意味で比較してた。審議で変な縛りがない限り、武器種が異なっても結果的に同じくらいの射程で攻撃ばらまくから -- &new{2023-01-04 (水) 23:58:38}; ---誤字 超射程→長射程 です -- &new{2023-01-04 (水) 23:59:17}; -能力評価は改築待ちだけど動画で見た時のSD絵の動きが可愛い。しかしこれ将来絢爛来た時にバフとか被らないようにするの大変そう -- &new{2022-12-31 (土) 23:35:49}; --SD絵の可愛さわかる、計略発動中はモーションがかっこいいしで1粒で2度美味しい。個人的には江戸パが捗るから絢爛江戸が計略短縮持ってきてくれたら助かる -- &new{2022-12-31 (土) 23:55:24}; -計略中は斬撃がゆっくりと飛びます。 攻撃速度は上げられません(一乗飛燕小太刀)。 誰でも検証を手伝ってもらえますか? -- &new{2023-01-01 (日) 02:15:38}; --裏小牧山計略みたいな攻撃速度上昇、隙短縮を受け付けないタイプか -- &new{2023-01-01 (日) 02:24:40}; --斬撃が飛ぶ速度の計測は難しそうだけど、攻撃モーションの時間は測ってみたよ。ベースが攻撃36f 隙28fくらいで、4代目計略で速度・隙いずれも短縮されてたよ。本人特技発動でも速度アップ。この攻撃の遅さで短縮できなかったら弱いわw -- &new{2023-01-01 (日) 14:51:54}; ---武器効果での速度アップも三池之御太刀(速度+20%)で試したけ効果あり。聖夜霞城で検証されてたのと同じだね -- &new{2023-01-01 (日) 15:01:20}; ---これ一乗で二連撃しなかったと言う話を、木が変な言い回ししちゃったんじゃないかな -- &new{2023-01-01 (日) 19:43:08}; ---だから計略は江戸には良くなく、他の城娘には良い -- &new{2023-01-01 (日) 20:29:50}; --動画上げてる人が検証してたけどどの武器装備しても強いじゃなくて特定の武器だと強さがupする子みたいよ -- &new{2023-01-03 (火) 06:51:57}; ---動画教えて下さい。自分だと射程アップか姫鶴くらいしか思いつかないなあ -- &new{2023-01-03 (火) 16:08:03}; ---姫鶴はダメかもよ、モーション変わるパターンは範囲化や連撃化が無効化されるようだし。 -- &new{2023-01-03 (火) 17:46:09}; ---上の方だと姫鶴の範囲化は大丈夫だとあったので[[試して(gif)>https://i.gyazo.com/f3c1e4f7176252dca51892a08850922f.gif]]みたわ -- &new{2023-01-04 (水) 13:43:46}; ---連投。[[こっち(gif_26MB)>https://i.gyazo.com/674138db1f8c8a3cd8f4d6874d63310f.gif]]の方が解りやすいか。確実に最大タゲ数以上の敵が減ってく -- &new{2023-01-04 (水) 14:41:27}; ---補足THX、姫鶴マルチできるなら火力でも裏宰の対抗張れそうだな -- &new{2023-01-04 (水) 19:09:09}; -迷わず買った。ふつくしすぎる -- &new{2023-01-01 (日) 13:51:10}; -あああ~!、他の正月キャラと交換してもうた・・・再登場まで待つか・・・ -- &new{2023-01-01 (日) 17:48:01}; --この娘はほぼ課金限定だぜ -- &new{2023-01-04 (水) 12:35:06}; --(今は)正月招城に入ってるけど交換にもPUにもなくて課金で確定のやつか。課金しないと厳しいがまあそういうのもアリやな -- &new{2023-01-04 (水) 23:03:23}; -新春といえばきらびやかなイメージがあるけど、控えめな着物と大破でも肌が出ないところがしとやかで良いねえ -- &new{2023-01-01 (日) 21:12:07}; -絢爛が来そうで出を出すのが怖い -- &new{2023-01-01 (日) 21:53:17}; -今回取れなかったら半年6月か7月までお預け? -- &new{2023-01-03 (火) 07:09:46}; -正月五稜郭と組むと良い感じ? -- &new{2023-01-03 (火) 13:53:45}; --普通に冬宮殿でいいんじゃない? -- &new{2023-01-07 (土) 20:21:10}; --組ませても意味ない感じ -- &new{2023-01-07 (土) 21:43:41}; --正月平単組むなら速度隙バッファーにいいかもしれんが、正月江戸がいると速度が無意味化するだろうからどっちかというと悪い感じじゃね -- &new{2023-01-07 (土) 22:53:34}; --悪くはないけど速度は被る、平は射程バフも隙短35%も割といるから、あえて使う程でもないかなって -- &new{2023-01-08 (日) 00:34:05}; --攻速と隙のバフ目的なら素の四代目の方を採用するな。正月四代目と組み合わせてシナジー込みでそれより良くなるのか考慮しないと。 -- &new{2023-01-09 (月) 07:35:33}; --バフで伸びる分より強キャラと正月五稜郭の差のが圧倒的に大きいから単純に強いの入れて殴るのがいいぞ。 -- &new{2023-01-09 (月) 16:23:24}; -素直にハロクロ使った方が良い気がする、おりゃん -- &new{2023-01-09 (月) 15:40:15}; -特技効果1.5倍ってことは計略中は攻撃対象+3ってことかな?隙短縮と計略再使用短縮の絢爛大阪と相性良さそうね -- &new{2023-01-10 (火) 16:34:45}; --姫鶴持たせて高耐久4体以上がまとまって来た時に一番輝くのか(dps的に) -- &new{2023-01-10 (火) 17:33:18}; -1.3×1.45×1.45×(41f/52f)×2=4.3。裏大宰府が(術化とかあるけど)4.2倍なことを考えると、まあそこそこいいんじゃないかな -- &new{2023-01-10 (火) 16:46:13}; --隙さえどうにかできればアンサラーが使えるし、計略で術化しないのが利点っちゃ利点ですね。惜しむらくは恒常じゃないこと(これは裏大宰府にも言えることだけど) -- &new{2023-01-10 (火) 16:50:24}; --特技の1.2倍と計略の2倍って相乗計算なんですかね?裏大宰府の場合は計略ダメ1.3倍と、表記が完全に別だったので相乗計算なのはわかるんですが、正月江戸の場合はどちらも同じ表記なので気になりました。 -- &new{2023-01-10 (火) 18:32:25}; ---↑ちゃんと1.2倍なるよ。計略時は1.3倍になるから、計略と合わせて2.6倍 -- &new{2023-01-11 (水) 00:16:32}; --良い感じに盛ってくれたな、裏太宰府、聖夜霞城と同じ現状一番強い別枠バフだ。遅いのは変わらなかったけど周囲のバフで補いやすいからヨシ -- &new{2023-01-10 (火) 18:33:43}; -攻撃で与えるダメージが1.2倍、与ダメージが30%上昇、攻撃が2倍のダメージを与え、これら全部別個枠?城プロ語難解だわ -- &new{2023-01-10 (火) 04:38:02}; --このパテーン割りと実績があるせいで理解できてしまうから困る。ついでにいうと大体強い -- &new{2023-01-10 (火) 19:09:12}; -お試しで40レベだけどバフったら1万5千のダメージ出してたわ。ガチャで出なかったからまた来年だけどな! -- &new{2023-01-10 (火) 20:33:39}; -特技効果が1.5倍と言うことは攻撃対象も2増加の1.5倍の3増加になるってことかね -- &new{2023-01-10 (火) 20:36:30}; --ちゃんと3増加するよ。計略中の特技画像。 -- &new{2023-01-10 (火) 21:09:45}; &pcommentimg(d9d900b5e6f64357b42b6e9daa347712537b641d_scre_14609); -欲しいけどこれ以上平ばっか交換してもなぁ -- &new{2023-01-10 (火) 21:26:11}; -欲しいけどこれ以上平ばっか交換してもなぁ -- &new{2023-01-10 (火) 21:26:11}; -クソ強いけど、やはり今のところ裏大宰府が上限値付近って感じなのかとも思う -- &new{2023-01-10 (火) 22:58:17}; -ノーマル版でも白の手袋が大好物だったのに改築で白くなくなって泣いてたのに、正月版も白から黒に変わっとるやないの!頼む~未改築の絵に戻せる機能実装してくれい -- &new{2023-01-14 (土) 08:57:15}; -一時メンテ解除してたから明智で遊んできた。明智がちょっと難しいけどその後はただの虐コロ。パックの羅紗突っ込む甲斐はあるぞ -- &new{2023-01-15 (日) 15:35:00}; &pcommentimg(547038246d77c06c1fb7d5e28200e1c3b3276a60_scre_14635); --もう4凸済だぜ! -- &new{2023-01-15 (日) 19:05:17}; -裏大宰府持ってる場合チケで交換するのは正月江戸と正月四代目はどっちがいいのかな? -- &new{2023-01-15 (日) 19:28:05}; --江戸 -- &new{2023-01-15 (日) 20:08:07}; ---結局選べなかったのでチケで江戸、珠で四代目と交換しました -- &new{2023-01-18 (水) 06:12:00}; --最高 完璧な選択 -- &new{2023-01-20 (金) 06:19:58}; -うちの狐交換のラインナップにいないけど狐で交換出来ないの? -- &new{2023-01-16 (月) 11:01:49}; --ガチャには入ってるけどピックアップされてないから千狐珠では交換できないよ。松パックについてる招城符なら確定で取れる -- &new{2023-01-16 (月) 11:38:41}; -10万を超えるダメージを出すと表示がバグるの初めてしったわ・・・江戸さんすげぇわ -- &new{2023-01-17 (火) 00:04:17}; --加護つけても10万出せる気がしないんだがどうやったんだ?別枠2.6、与ダメ1.45、被ダメ1.3で仮定しても攻撃2万必要だと思うんだけど -- &new{2023-01-22 (日) 03:30:30}; ---今は天下統一でもこれくらいは盛れちゃう状態ですぜ。いや木殿さんがどういう盛り方したのかは知らないけど -- &new{2023-01-22 (日) 16:12:12}; &pcommentimg(21b190c9a829fabb57e84392de539c83a3a88a04_scre_14674); ---なるほどループバグか。万単位の攻撃バフは流石にこれ無しじゃ無理だよなぁ -- &new{2023-01-24 (火) 01:30:56}; ---100000÷2.6÷与ダメ1.45÷被ダメ1.4÷オラヴィ3÷スワローズ飛行特効1.5÷絶望1.5÷加護2=1404。バグ抜きでも最大限まで盛れば行けそうではある -- &new{2023-01-24 (火) 01:50:42}; -黄泉国の刀持たせれば攻撃対象6まで増えるのか… 葵紋でも攻撃対象4はあるしどっちでも良さそうだが これを課金限定でお出ししてくるのは中々あくどい -- &new{2023-01-17 (火) 07:53:18}; --たぶん半年で神社に来るから多少はね?黄泉刀は術ダメ追撃が計略で無効になるから天叢雲か合うけど、大体は射程刀でさっさと切れば解決するタイプ -- &new{2023-01-17 (火) 12:41:28}; --将来的には千狐珠で取れるし、課金は実質先行入手みたいなもの -- &new{2023-01-17 (火) 14:03:44}; -正月キャラの試し切りも兼ねて山県さんで遊んできた。なかなか楽しいダメージ出してくれますね。このダメージ、射程で6体攻撃というのだから。裏太宰府とはまた違った強さですね。 -- &new{2023-01-17 (火) 21:12:15}; --あれ、画像添付できてなかった。 -- &new{2023-01-17 (火) 21:21:25}; &pcommentimg(add5cf624a0b91daf58ee661485fe8535b3f7cc1_scre_14654); --上にある3人の画像よりレベル10低いのに攻撃600、ダメージ4000近く高いの、正月四代目との相性の良さが凄く分かる。攻撃バフ280の差でこれ -- &new{2023-01-17 (火) 23:22:51}; -純粋な腕力で殴ってる感が凄い 藤木源之助みたいな背中してそう -- &new{2023-01-18 (水) 07:55:47}; -江戸パ組めると平が強くなるけどそれまでなんだよな、結局地獄高審議がエンドコンテンツだし -- &new{2023-01-18 (水) 09:53:59}; -異次元の強さに草生える -- &new{2023-01-19 (木) 18:34:56}; -与えるダメージと与ダメって別の意味なの?城プロ語はよくわからん -- &new{2023-01-19 (木) 22:18:53}; --ダメージ計略「範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与える」の通常攻撃verとして考えるんだ -- &new{2023-01-19 (木) 22:45:30}; ---なるほど 分からん… -- &new{2023-01-20 (金) 01:00:23}; ---説明しようと考えてたらゲシュタルト崩壊したわ。説明できねぇ -- &new{2023-01-26 (木) 14:15:49}; --攻撃バフや与ダメバフに固定値の後に更に倍率補正を掛けるのが、与えるダメージのN倍(現状一番ヤバいバフ -- &new{2023-01-20 (金) 12:54:05}; ---多分書き間違いだと思うけど一応補足。与ダメバフの後ではなく、攻撃バフの後に掛かる。そこから敵防御引いて、その後に与ダメ被ダメが掛かる。正月江戸くらい火力あると敵防御の影響小さいしあんまり変わらないけどね -- &new{2023-01-20 (金) 19:34:36}; --「与えるダメージ」というか、「攻撃で与えるダメージ」っていう語句だと思ってる。ダメージ計略とかには乗らないバフだから「与ダメージ」」とは別扱い的な。 -- &new{2023-01-30 (月) 01:38:39}; -通常江戸よりセリフが落ち着いててすき というよりあっちはなんか音量の設定がおかしい -- &new{2023-01-22 (日) 12:50:24}; --SDモーションも細かくてもう通常じゃ物足りない -- &new{2023-01-24 (火) 00:06:32}; -限界まで限界突破すべきですか? -- &new{2023-02-18 (土) 08:44:39}; --4凸までは必要ないと思うので2凸くらいで充分かなと。一番は、普段は素材温存しといて攻略で詰まったときに少しずつ凸していく -- &new{2023-02-18 (土) 11:23:48}; --城プロに4凸必要なキャラはいない -- &new{2023-02-18 (土) 14:59:52}; --はい。被り温存とか意味ねえですよ。極寒6実装当時バレシャンボ無しだと鬼ヶ島やコンシェは3凸、4凸欲しかったしレベルがいらないなんてのはほぼ全てそろってる殿だけ。キーユニットの所有率とレベルとはトレードオフの関係にあります。インフレするのを待ってクリアできたみたいなのを良しとするならばサ終決定してからクリアしに行けばよいです。 -- &new{2023-04-08 (土) 10:12:28}; ---1人も被りなんて言ってないから羅紗使う話じゃないの? -- &new{2023-04-08 (土) 10:29:29}; -正月四代目と組み合わせる場合に隙短どうする問題だけど、ハロクロ以外にもいないかなーと悩んでたら、30%だけど滸我御所っていういい相棒見っけた。あとは絢爛柳川もか。 -- &new{2023-04-08 (土) 07:47:47}; --学園ローテンブルクもタイプの違う隙短縮持ちという感じ回復だから範囲内効果は許容。あとは正月江戸が全部やってくれるから・・新江戸きたら平隙短持ち多すぎない?と我に返る予感 -- &new{2023-04-08 (土) 08:13:09}; ---冬宮、墨俣一夜、絢爛大坂もいますもんね。☆7に特に多い -- &new{2023-04-08 (土) 08:17:49}; ---近接のみで良ければ学園聚楽すら持ってるね。平はとにかく強い子も選択肢も多すぎる -- &new{2023-04-08 (土) 09:51:10}; -そろそろ千狐珠来るかな?楽しみ -- &new{2023-07-05 (水) 00:05:54}; --微妙じゃない? 先週末に復刻パック売ってたし、珠交換の方は聖夜もまだ来てないし。 -- &new{2023-07-05 (水) 00:49:26}; -夏から始めた新米王子のわい。ようやく、ようやく正月江戸をお迎えできた…あ~^この連射式波動砲みたいな長距離攻撃ほんまに気持ちええんじゃ。敵と一緒に脳が溶ける。 -- &new{2023-12-26 (火) 19:38:45}; --近接物理は対策されにくいのもポイントだからね。術攻撃全般や遠隔物理はちょくちょく嫌がらせしてくる敵がいるけれど。 -- &new{2023-12-30 (土) 08:34:56}; -お年玉ならぬ貯まっていた千狐珠でついに新年と正月江戸城を迎えた。色々天下が大変でも今までの功績と実績の江戸城がいりゃ泰平にできると信じてるので今年もこれからもよろしくお願いしますマジで(真剣) -- &new{2024-01-03 (水) 19:56:01}; -どうしても一手足りなかったオンボス17審が正月江戸のおかげでやっと達成できた… -- &new{2024-01-04 (木) 00:03:11}; -パックで正月平安と正月四代目揃えれたんだが、この週末ので正月江戸を狙いにいくべき? -- &new{2024-01-04 (木) 14:24:27}; --欲しいなら狙えばいいよ。霊珠と千狐どっちで狙うのか、千狐珠の数、所持平アタッカー、所持平攻与バッファー、情報が足りなすぎて誰も答えられんと思う。千狐珠じゃなく復刻ガチャで狙うならそもそもまだパック使わない方が良かったし -- &new{2024-01-04 (木) 15:44:24}; ---すまん 始めたばっかだからなんも揃ってない 千弧も150しかないし 平アタッカーも、通常江戸しか まあ、かわいいので引きます。 -- &new{2024-01-04 (木) 15:54:10}; --単体でもクソ強いけど、それらがいるのなら迷わず狙いにいって良い。広範囲の物理アタッカーなので武神みたいな高難易度で常連の麒麟に術反射される心配も無いし。 -- &new{2024-01-04 (木) 21:42:03}; --週末復刻はあんまりオススメできないんだよなあ…。余程自分の運に自信があるならどうぞ。 -- &new{2024-01-04 (木) 22:10:45}; --ちょいと引いたら正月錦城出たんやが、この娘どうなの? -- &new{2024-01-05 (金) 16:59:56}; ---大破絵が面白い -- &new{2024-01-05 (金) 20:02:27}; -ホントに強いな。急に明智がヌルゲーになってしもうた -- &new{2024-01-05 (金) 20:53:53}; --麒麟兜「ワシ、あの女嫌い!」 -- &new{2024-01-06 (土) 03:09:22}; -平アタッカーと思われるのは以下がいるのですが、正月江戸、交換ありでしょうか(数字は限界突破数) 江戸(3)、寛永(通常/正月)、四代目(通常4/正月)、裏大宰府(1)、シャンポール(3)、平安(1)、二条亭、コンシェルジェリー(2)、名古屋(1)、ペテルゴフ、不夜城(1)、許昌(1)、滸我御所 ホントは正月平安欲しかったんですが……。 -- &new{2024-01-07 (日) 11:58:10}; --平に正月江戸以上のアタッカーはいないので(特に武神フル審議)誰を持っているとかはあまり関係無いかも。ところで正月江戸は交換出来るのに正月平安は交換出来ないの?欲しい物を取るのが一番だと思うけど…。正月江戸が居なければクリア出来ないマップがある訳でも無いので。 -- &new{2024-01-07 (日) 13:48:21}; --性能重視するなら誰を持ってて誰を持ってなくても正月江戸城を取らない理由はない。 -- &new{2024-01-07 (日) 16:00:59}; ---至言頂きました -- &new{2024-01-10 (水) 00:17:24}; --正月4代目いるなら正月江戸は交換推奨ですね。その手持ちなら、江戸優先かと思うけど、見た目とかの好みの問題で平安の方が欲しいなら平安優先してもいいと思います。 -- &new{2024-01-07 (日) 22:16:41}; --千狐珠が1回分しかないんです……。さすがにこれ以上は(つД`) 皆さんありがとうございます。熟考してみます! -- &new{2024-01-08 (月) 12:10:46}; -1マソ課金して取ったけどオンボスの近接イジメひどすぎんか… 射程は伸びんわ計略使えんわ… -- &new{2024-01-08 (月) 15:48:34}; -チケで素江戸交換しててこちらもお迎え出来てしまった今後何か気稼ぎ確保出来たら卒業かと慢心してたら↑コメで未だ未だお城の試練は続くのねというか漸くコレでスタンダードなのか新参殿 -- &new{2024-01-10 (水) 00:16:21}; -可愛いけどこのキャラ何頭身あるんだ?7~8頭身あるように見える。身長180cmくらいか? -- &new{2024-01-11 (木) 10:27:04}; --そりゃお城なんだからcmじゃなくてm単位よ -- &new{2024-01-11 (木) 10:42:49}; --7.5頭身 -- &new{2024-01-11 (木) 10:57:12}; --7かな? 通常の方も同じくらいに見える。 -- &new{2024-01-11 (木) 11:41:08}; --GIMPで囲って割合を出しただけだけど、ピクセル単位で見ると踵の予想位置とつま先の平均で7.5位。絵そのままのつま先で7.76。直立じゃないのを考慮すると8とかかもしれない。 -- &new{2024-01-12 (金) 11:44:14}; -今更きたんだけど、もう流石に型落ちだろうか? -- &new{2024-12-30 (月) 23:33:25}; --バッファーとしてはまだまだ優秀、正月四代目と正月平安がいればアタッカーとしては中々って感じ。絢爛裏ぽよとか雪華古河いたらベンチ要員かもなあ -- &new{2024-12-30 (月) 23:44:03}; --伏兵に速度バフが付いてる正月平安やバフの恩恵が少なそうな異伝古河が実装された時は落ち目気味かなと思いかけたけど、その後に絢爛裏大宰府・裏聚楽第・異伝室町第みたいなバフの掛けがいがあるキャラが実装されたから、何だかんだで一定のポジションはキープしてる -- &new{2024-12-31 (火) 00:05:42}; --平単属性要求されることがあるからまだまだ現役だし、正月シナジー組めるならまだまだTier1。武器は厳選しないと流石に厳しいけど、黒梅花猫丸なら競合することなく使いこなせる -- &new{2024-12-31 (火) 00:29:24}; ---白無垢の敦賀正宗もかなり良き。計略の隙間が無くなって射程も伸び攻撃力も高水準。 -- &new{2024-12-31 (火) 06:18:10}; --私も今さら来てくれたんだけど、貴重な素材を使って限凸するほどでは無いかな?異伝古河も絢爛裏大宰府もいます。ただ正月江戸のイラストが綺麗なので行き詰まらない限りは使っていきたいなと思う感じ -- &new{2025-01-01 (水) 01:18:57}; ---最近全く使ってないな。最近平地獄では全く適性がない -- &new{2025-01-01 (水) 01:36:11}; ---使っていく予定あるなら祠なり初回計略短縮用に1凸くらいはしても良いと思うよ。 -- &new{2025-01-01 (水) 10:49:48}; ---レスありがとう。さすがに4凸を勧める人はいないか。冷静に1凸して使っていこうと思います -- &new{2025-01-01 (水) 21:56:37}; -正月黄泉持ち武器の光春の鮮やか刀が一番良さそうに見えるけど。課金武器だいたい持ってる方なに装備させてます? -- &new{2024-04-27 (土) 10:41:32}; --黒梅花猫丸かな。特技の「攻撃で与えるダメージが1.2倍」が武器アビリティにも乗るとかいう意味不明な挙動をするので。特に計略と合わせると広範囲DoT(しかも隠密無視)とかいう酷い状態になります -- &new{2024-04-27 (土) 11:32:12}; --射程、ダメージ、安定性でとりあえず黒梅花猫丸なのは同意。超硬い相手ならソハヤ、群れてくるマップなら浪切も良い -- &new{2024-04-27 (土) 19:04:55}; --信長の持参武器もいいぞ -- &new{2025-01-01 (水) 02:40:26}; -何かしら強化もらえると期待していた一年だったが・・・ -- &new{2025-01-01 (水) 10:31:14}; -引けたけど最近だとどうなのかな・・・・最新の正月が微妙とかよく見るけどそれならこれは型落ちレベル? -- &new{2025-01-11 (土) 03:30:38}; --まだ一線級だよ。平は割合攻撃バフ持ちの選択肢少ないし。ただ九龍とか平アタッカー持ってるなら千狐珠使う必要はないってだけ -- &new{2025-01-11 (土) 04:27:26}; ---なら安心して強化改築するとしよう。ありがとう -- &new{2025-01-11 (土) 21:56:01};
[[[正月]江戸城]] -改築で特技効果が1.5倍になりそうだな -- &new{2022-12-30 (金) 18:12:17}; -射程や与ダメ上昇で差別化はできてると思うけど、裏太宰府がライバルなのは辛いな -- &new{2022-12-30 (金) 18:15:12}; --瞬発火力&巻き込みの裏大宰府と広範囲攻撃の正月江戸で使い方が違うからライバルじゃないと思うけどね -- &new{2022-12-30 (金) 19:32:23}; --さては地獄サボってるな? -- &new{2022-12-30 (金) 21:35:44}; --術反射反撃持ち相手でも火力出せるので差別化はできる。 -- &new{2022-12-30 (金) 22:18:39}; -主食プロテインかってくらい攻撃的な江戸城やな。敵捻り潰して泰平にするんか。 -- &new{2022-12-30 (金) 18:35:31}; -1万のチケットでわざわざ取る性能では今のとこないですな -- &new{2022-12-30 (金) 20:07:53}; --新正月キャラは全部そんな感じなので安心した -- &new{2022-12-30 (金) 21:12:55}; -「ぼくが考えたさいきょうの江戸城」みたいなの出してきたな。江戸から重要度低い能力を削って高性能な攻撃能力に交換した感じ。 -- &new{2022-12-30 (金) 20:23:53}; --超級クラスだと攻撃50%低下の有無で状況左右される場面あるから全くの別物と考えたほうがええで -- &new{2022-12-30 (金) 21:46:30}; ---攻撃50%低下は同時実装の正月元和江戸やエース級の裏淀と被るから他の能力と入れ替えたほうが有効という判断じゃない? -- &new{2022-12-30 (金) 23:03:59}; --第一印象からしてもう僕の所領のヤバイやつだった。 -- [[s]] &new{2022-12-31 (土) 11:03:01}; --バニラ江戸はオールインワンタイプで、各方面にはもっと尖ったバフを持つキャラもいるわけだけど、その中で腐らないのが攻撃デバフとコスト減だと思うんだ。それがない点で大きく使用感は変わる。 -- &new{2022-12-31 (土) 22:03:39}; -9頭身くらいありそう -- &new{2022-12-30 (金) 21:43:59}; -攻撃対象1.4増加とは、、、改築では特技2増加の計略1.5倍になって3増加になりそうだけど -- &new{2022-12-30 (金) 07:44:48}; -特技絵めっちゃえーやん! -- &new{2022-12-30 (金) 21:45:28}; --これはかっこきれいで素晴らしいな -- &new{2022-12-31 (土) 01:19:48}; -最後火力4倍くらいか?あれオラヴィ超えてね? -- &new{2022-12-30 (金) 21:59:05}; --わいも一瞬1.25*1.4*2=3.5?と思ったが全然違った。25%の1.4倍だから35%バフでしかなかったので、その2倍して2.7倍やね。改築来たら35%up*1.5*2=2.9倍とか?本人だけはオラヴィ並だけど、DPSは隙延長が消えてくれるかだねえ。 -- &new{2022-12-31 (土) 01:11:39}; ---火力の定義によるけど与ダメ35%もあるし約3.6倍じゃない? -- &new{2022-12-31 (土) 09:27:48}; ---普通にヤバそう。でもモーション変化系だからアンサラーとか連撃武器には対応しないんだっけ? -- &new{2022-12-31 (土) 09:35:25}; ---姫一文字の範囲攻撃には対応してた。 -- &new{2022-12-31 (土) 11:27:39}; ---そもそも火力は部隊内でバフデバフ被せ合って伸ばすもんだし、1体で出せる火力を他と比較するのってあまり意味無いわな。この子の評価は特技のタゲ増加に範囲二倍での2倍攻擊と3種の25%(計略で35%、改築で45%?)と考える方がよさげじゃないかな -- &new{2022-12-31 (土) 11:57:13}; -計略中のモーションが居合からの光波ブレードになるの好き -- &new{2022-12-30 (金) 22:58:39}; --ブレード光波…!?じょ、冗談じゃ… -- &new{2022-12-31 (土) 14:19:37}; -これは強そうと武神で遊んでみたけど、未改築の時点では強いけど壊れでは無いねぇ。同じ別枠火力バフ持ちの聖夜霞城ほど広域制圧力もなく、寄ってくる大物相手では裏大宰府ほどDPSが出ない。バフは便利だけど他のキャラがバラ撒いてるのと被りやすいから8人もいると増分は限定的。順当に数字が伸びる位だと、術反射有無で使い分けとか言われるレベルになってしまう。季節なんてそんなものだろうけど、どうせ平でしかも江戸城なんだからもうちょっとはっちゃけても良いのよ? -- &new{2022-12-31 (土) 12:35:16}; --情報ありがとう。ただまあ江戸系列には珍しく純粋な物理アタッカーだから、改築来てステ上げないとわかんないよね。聖夜霞城も改前は弱いって言われてたぐらいだし。 -- &new{2022-12-31 (土) 12:56:39}; ---それはそう。改築で派手に盛ってくれるの期待 -- &new{2022-12-31 (土) 13:16:25}; ---ここから改築で壊れと言われるレベルにまで引き上げるの難しくない?倍率とかステが微増したくらいじゃ大した変化ないし、何が生えてくれば壊れるんだろ。 -- &new{2023-01-01 (日) 18:45:21}; ---計略が1.4→1.5倍で特技が対象増+2になったら結構な強化だと思う。もっとも対象増に1.5倍影響するのかわからんけど。 -- &new{2023-01-01 (日) 19:40:53}; ---バフ45% 対象+1くらいだとそれ審議無ければ夏烏で良くね?となるので、、、隙短被ダメ生えても他と被るし攻撃射程2.5倍になるかモーション自体の速度上げてくれないと壊れにはならなそう -- &new{2023-01-01 (日) 19:56:20}; ---なんで夏鳥? -- &new{2023-01-02 (月) 01:10:51}; ---ちがうちがう鳥じゃない、烏だ -- &new{2023-01-02 (月) 02:55:28}; ---分かりづらくてすまん、超射程マルチアタッカーという意味で比較してた。審議で変な縛りがない限り、武器種が異なっても結果的に同じくらいの射程で攻撃ばらまくから -- &new{2023-01-04 (水) 23:58:38}; ---誤字 超射程→長射程 です -- &new{2023-01-04 (水) 23:59:17}; -能力評価は改築待ちだけど動画で見た時のSD絵の動きが可愛い。しかしこれ将来絢爛来た時にバフとか被らないようにするの大変そう -- &new{2022-12-31 (土) 23:35:49}; --SD絵の可愛さわかる、計略発動中はモーションがかっこいいしで1粒で2度美味しい。個人的には江戸パが捗るから絢爛江戸が計略短縮持ってきてくれたら助かる -- &new{2022-12-31 (土) 23:55:24}; -計略中は斬撃がゆっくりと飛びます。 攻撃速度は上げられません(一乗飛燕小太刀)。 誰でも検証を手伝ってもらえますか? -- &new{2023-01-01 (日) 02:15:38}; --裏小牧山計略みたいな攻撃速度上昇、隙短縮を受け付けないタイプか -- &new{2023-01-01 (日) 02:24:40}; --斬撃が飛ぶ速度の計測は難しそうだけど、攻撃モーションの時間は測ってみたよ。ベースが攻撃36f 隙28fくらいで、4代目計略で速度・隙いずれも短縮されてたよ。本人特技発動でも速度アップ。この攻撃の遅さで短縮できなかったら弱いわw -- &new{2023-01-01 (日) 14:51:54}; ---武器効果での速度アップも三池之御太刀(速度+20%)で試したけ効果あり。聖夜霞城で検証されてたのと同じだね -- &new{2023-01-01 (日) 15:01:20}; ---これ一乗で二連撃しなかったと言う話を、木が変な言い回ししちゃったんじゃないかな -- &new{2023-01-01 (日) 19:43:08}; ---だから計略は江戸には良くなく、他の城娘には良い -- &new{2023-01-01 (日) 20:29:50}; --動画上げてる人が検証してたけどどの武器装備しても強いじゃなくて特定の武器だと強さがupする子みたいよ -- &new{2023-01-03 (火) 06:51:57}; ---動画教えて下さい。自分だと射程アップか姫鶴くらいしか思いつかないなあ -- &new{2023-01-03 (火) 16:08:03}; ---姫鶴はダメかもよ、モーション変わるパターンは範囲化や連撃化が無効化されるようだし。 -- &new{2023-01-03 (火) 17:46:09}; ---上の方だと姫鶴の範囲化は大丈夫だとあったので[[試して(gif)>https://i.gyazo.com/f3c1e4f7176252dca51892a08850922f.gif]]みたわ -- &new{2023-01-04 (水) 13:43:46}; ---連投。[[こっち(gif_26MB)>https://i.gyazo.com/674138db1f8c8a3cd8f4d6874d63310f.gif]]の方が解りやすいか。確実に最大タゲ数以上の敵が減ってく -- &new{2023-01-04 (水) 14:41:27}; ---補足THX、姫鶴マルチできるなら火力でも裏宰の対抗張れそうだな -- &new{2023-01-04 (水) 19:09:09}; -迷わず買った。ふつくしすぎる -- &new{2023-01-01 (日) 13:51:10}; -あああ~!、他の正月キャラと交換してもうた・・・再登場まで待つか・・・ -- &new{2023-01-01 (日) 17:48:01}; --この娘はほぼ課金限定だぜ -- &new{2023-01-04 (水) 12:35:06}; --(今は)正月招城に入ってるけど交換にもPUにもなくて課金で確定のやつか。課金しないと厳しいがまあそういうのもアリやな -- &new{2023-01-04 (水) 23:03:23}; -新春といえばきらびやかなイメージがあるけど、控えめな着物と大破でも肌が出ないところがしとやかで良いねえ -- &new{2023-01-01 (日) 21:12:07}; -絢爛が来そうで出を出すのが怖い -- &new{2023-01-01 (日) 21:53:17}; -今回取れなかったら半年6月か7月までお預け? -- &new{2023-01-03 (火) 07:09:46}; -正月五稜郭と組むと良い感じ? -- &new{2023-01-03 (火) 13:53:45}; --普通に冬宮殿でいいんじゃない? -- &new{2023-01-07 (土) 20:21:10}; --組ませても意味ない感じ -- &new{2023-01-07 (土) 21:43:41}; --正月平単組むなら速度隙バッファーにいいかもしれんが、正月江戸がいると速度が無意味化するだろうからどっちかというと悪い感じじゃね -- &new{2023-01-07 (土) 22:53:34}; --悪くはないけど速度は被る、平は射程バフも隙短35%も割といるから、あえて使う程でもないかなって -- &new{2023-01-08 (日) 00:34:05}; --攻速と隙のバフ目的なら素の四代目の方を採用するな。正月四代目と組み合わせてシナジー込みでそれより良くなるのか考慮しないと。 -- &new{2023-01-09 (月) 07:35:33}; --バフで伸びる分より強キャラと正月五稜郭の差のが圧倒的に大きいから単純に強いの入れて殴るのがいいぞ。 -- &new{2023-01-09 (月) 16:23:24}; -素直にハロクロ使った方が良い気がする、おりゃん -- &new{2023-01-09 (月) 15:40:15}; -特技効果1.5倍ってことは計略中は攻撃対象+3ってことかな?隙短縮と計略再使用短縮の絢爛大阪と相性良さそうね -- &new{2023-01-10 (火) 16:34:45}; --姫鶴持たせて高耐久4体以上がまとまって来た時に一番輝くのか(dps的に) -- &new{2023-01-10 (火) 17:33:18}; -1.3×1.45×1.45×(41f/52f)×2=4.3。裏大宰府が(術化とかあるけど)4.2倍なことを考えると、まあそこそこいいんじゃないかな -- &new{2023-01-10 (火) 16:46:13}; --隙さえどうにかできればアンサラーが使えるし、計略で術化しないのが利点っちゃ利点ですね。惜しむらくは恒常じゃないこと(これは裏大宰府にも言えることだけど) -- &new{2023-01-10 (火) 16:50:24}; --特技の1.2倍と計略の2倍って相乗計算なんですかね?裏大宰府の場合は計略ダメ1.3倍と、表記が完全に別だったので相乗計算なのはわかるんですが、正月江戸の場合はどちらも同じ表記なので気になりました。 -- &new{2023-01-10 (火) 18:32:25}; ---↑ちゃんと1.2倍なるよ。計略時は1.3倍になるから、計略と合わせて2.6倍 -- &new{2023-01-11 (水) 00:16:32}; --良い感じに盛ってくれたな、裏太宰府、聖夜霞城と同じ現状一番強い別枠バフだ。遅いのは変わらなかったけど周囲のバフで補いやすいからヨシ -- &new{2023-01-10 (火) 18:33:43}; -攻撃で与えるダメージが1.2倍、与ダメージが30%上昇、攻撃が2倍のダメージを与え、これら全部別個枠?城プロ語難解だわ -- &new{2023-01-10 (火) 04:38:02}; --このパテーン割りと実績があるせいで理解できてしまうから困る。ついでにいうと大体強い -- &new{2023-01-10 (火) 19:09:12}; -お試しで40レベだけどバフったら1万5千のダメージ出してたわ。ガチャで出なかったからまた来年だけどな! -- &new{2023-01-10 (火) 20:33:39}; -特技効果が1.5倍と言うことは攻撃対象も2増加の1.5倍の3増加になるってことかね -- &new{2023-01-10 (火) 20:36:30}; --ちゃんと3増加するよ。計略中の特技画像。 -- &new{2023-01-10 (火) 21:09:45}; &pcommentimg(d9d900b5e6f64357b42b6e9daa347712537b641d_scre_14609); -欲しいけどこれ以上平ばっか交換してもなぁ -- &new{2023-01-10 (火) 21:26:11}; -欲しいけどこれ以上平ばっか交換してもなぁ -- &new{2023-01-10 (火) 21:26:11}; -クソ強いけど、やはり今のところ裏大宰府が上限値付近って感じなのかとも思う -- &new{2023-01-10 (火) 22:58:17}; -ノーマル版でも白の手袋が大好物だったのに改築で白くなくなって泣いてたのに、正月版も白から黒に変わっとるやないの!頼む~未改築の絵に戻せる機能実装してくれい -- &new{2023-01-14 (土) 08:57:15}; -一時メンテ解除してたから明智で遊んできた。明智がちょっと難しいけどその後はただの虐コロ。パックの羅紗突っ込む甲斐はあるぞ -- &new{2023-01-15 (日) 15:35:00}; &pcommentimg(547038246d77c06c1fb7d5e28200e1c3b3276a60_scre_14635); --もう4凸済だぜ! -- &new{2023-01-15 (日) 19:05:17}; -裏大宰府持ってる場合チケで交換するのは正月江戸と正月四代目はどっちがいいのかな? -- &new{2023-01-15 (日) 19:28:05}; --江戸 -- &new{2023-01-15 (日) 20:08:07}; ---結局選べなかったのでチケで江戸、珠で四代目と交換しました -- &new{2023-01-18 (水) 06:12:00}; --最高 完璧な選択 -- &new{2023-01-20 (金) 06:19:58}; -うちの狐交換のラインナップにいないけど狐で交換出来ないの? -- &new{2023-01-16 (月) 11:01:49}; --ガチャには入ってるけどピックアップされてないから千狐珠では交換できないよ。松パックについてる招城符なら確定で取れる -- &new{2023-01-16 (月) 11:38:41}; -10万を超えるダメージを出すと表示がバグるの初めてしったわ・・・江戸さんすげぇわ -- &new{2023-01-17 (火) 00:04:17}; --加護つけても10万出せる気がしないんだがどうやったんだ?別枠2.6、与ダメ1.45、被ダメ1.3で仮定しても攻撃2万必要だと思うんだけど -- &new{2023-01-22 (日) 03:30:30}; ---今は天下統一でもこれくらいは盛れちゃう状態ですぜ。いや木殿さんがどういう盛り方したのかは知らないけど -- &new{2023-01-22 (日) 16:12:12}; &pcommentimg(21b190c9a829fabb57e84392de539c83a3a88a04_scre_14674); ---なるほどループバグか。万単位の攻撃バフは流石にこれ無しじゃ無理だよなぁ -- &new{2023-01-24 (火) 01:30:56}; ---100000÷2.6÷与ダメ1.45÷被ダメ1.4÷オラヴィ3÷スワローズ飛行特効1.5÷絶望1.5÷加護2=1404。バグ抜きでも最大限まで盛れば行けそうではある -- &new{2023-01-24 (火) 01:50:42}; -黄泉国の刀持たせれば攻撃対象6まで増えるのか… 葵紋でも攻撃対象4はあるしどっちでも良さそうだが これを課金限定でお出ししてくるのは中々あくどい -- &new{2023-01-17 (火) 07:53:18}; --たぶん半年で神社に来るから多少はね?黄泉刀は術ダメ追撃が計略で無効になるから天叢雲か合うけど、大体は射程刀でさっさと切れば解決するタイプ -- &new{2023-01-17 (火) 12:41:28}; --将来的には千狐珠で取れるし、課金は実質先行入手みたいなもの -- &new{2023-01-17 (火) 14:03:44}; -正月キャラの試し切りも兼ねて山県さんで遊んできた。なかなか楽しいダメージ出してくれますね。このダメージ、射程で6体攻撃というのだから。裏太宰府とはまた違った強さですね。 -- &new{2023-01-17 (火) 21:12:15}; --あれ、画像添付できてなかった。 -- &new{2023-01-17 (火) 21:21:25}; &pcommentimg(add5cf624a0b91daf58ee661485fe8535b3f7cc1_scre_14654); --上にある3人の画像よりレベル10低いのに攻撃600、ダメージ4000近く高いの、正月四代目との相性の良さが凄く分かる。攻撃バフ280の差でこれ -- &new{2023-01-17 (火) 23:22:51}; -純粋な腕力で殴ってる感が凄い 藤木源之助みたいな背中してそう -- &new{2023-01-18 (水) 07:55:47}; -江戸パ組めると平が強くなるけどそれまでなんだよな、結局地獄高審議がエンドコンテンツだし -- &new{2023-01-18 (水) 09:53:59}; -異次元の強さに草生える -- &new{2023-01-19 (木) 18:34:56}; -与えるダメージと与ダメって別の意味なの?城プロ語はよくわからん -- &new{2023-01-19 (木) 22:18:53}; --ダメージ計略「範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与える」の通常攻撃verとして考えるんだ -- &new{2023-01-19 (木) 22:45:30}; ---なるほど 分からん… -- &new{2023-01-20 (金) 01:00:23}; ---説明しようと考えてたらゲシュタルト崩壊したわ。説明できねぇ -- &new{2023-01-26 (木) 14:15:49}; --攻撃バフや与ダメバフに固定値の後に更に倍率補正を掛けるのが、与えるダメージのN倍(現状一番ヤバいバフ -- &new{2023-01-20 (金) 12:54:05}; ---多分書き間違いだと思うけど一応補足。与ダメバフの後ではなく、攻撃バフの後に掛かる。そこから敵防御引いて、その後に与ダメ被ダメが掛かる。正月江戸くらい火力あると敵防御の影響小さいしあんまり変わらないけどね -- &new{2023-01-20 (金) 19:34:36}; --「与えるダメージ」というか、「攻撃で与えるダメージ」っていう語句だと思ってる。ダメージ計略とかには乗らないバフだから「与ダメージ」」とは別扱い的な。 -- &new{2023-01-30 (月) 01:38:39}; -通常江戸よりセリフが落ち着いててすき というよりあっちはなんか音量の設定がおかしい -- &new{2023-01-22 (日) 12:50:24}; --SDモーションも細かくてもう通常じゃ物足りない -- &new{2023-01-24 (火) 00:06:32}; -限界まで限界突破すべきですか? -- &new{2023-02-18 (土) 08:44:39}; --4凸までは必要ないと思うので2凸くらいで充分かなと。一番は、普段は素材温存しといて攻略で詰まったときに少しずつ凸していく -- &new{2023-02-18 (土) 11:23:48}; --城プロに4凸必要なキャラはいない -- &new{2023-02-18 (土) 14:59:52}; --はい。被り温存とか意味ねえですよ。極寒6実装当時バレシャンボ無しだと鬼ヶ島やコンシェは3凸、4凸欲しかったしレベルがいらないなんてのはほぼ全てそろってる殿だけ。キーユニットの所有率とレベルとはトレードオフの関係にあります。インフレするのを待ってクリアできたみたいなのを良しとするならばサ終決定してからクリアしに行けばよいです。 -- &new{2023-04-08 (土) 10:12:28}; ---1人も被りなんて言ってないから羅紗使う話じゃないの? -- &new{2023-04-08 (土) 10:29:29}; -正月四代目と組み合わせる場合に隙短どうする問題だけど、ハロクロ以外にもいないかなーと悩んでたら、30%だけど滸我御所っていういい相棒見っけた。あとは絢爛柳川もか。 -- &new{2023-04-08 (土) 07:47:47}; --学園ローテンブルクもタイプの違う隙短縮持ちという感じ回復だから範囲内効果は許容。あとは正月江戸が全部やってくれるから・・新江戸きたら平隙短持ち多すぎない?と我に返る予感 -- &new{2023-04-08 (土) 08:13:09}; ---冬宮、墨俣一夜、絢爛大坂もいますもんね。☆7に特に多い -- &new{2023-04-08 (土) 08:17:49}; ---近接のみで良ければ学園聚楽すら持ってるね。平はとにかく強い子も選択肢も多すぎる -- &new{2023-04-08 (土) 09:51:10}; -そろそろ千狐珠来るかな?楽しみ -- &new{2023-07-05 (水) 00:05:54}; --微妙じゃない? 先週末に復刻パック売ってたし、珠交換の方は聖夜もまだ来てないし。 -- &new{2023-07-05 (水) 00:49:26}; -夏から始めた新米王子のわい。ようやく、ようやく正月江戸をお迎えできた…あ~^この連射式波動砲みたいな長距離攻撃ほんまに気持ちええんじゃ。敵と一緒に脳が溶ける。 -- &new{2023-12-26 (火) 19:38:45}; --近接物理は対策されにくいのもポイントだからね。術攻撃全般や遠隔物理はちょくちょく嫌がらせしてくる敵がいるけれど。 -- &new{2023-12-30 (土) 08:34:56}; -お年玉ならぬ貯まっていた千狐珠でついに新年と正月江戸城を迎えた。色々天下が大変でも今までの功績と実績の江戸城がいりゃ泰平にできると信じてるので今年もこれからもよろしくお願いしますマジで(真剣) -- &new{2024-01-03 (水) 19:56:01}; -どうしても一手足りなかったオンボス17審が正月江戸のおかげでやっと達成できた… -- &new{2024-01-04 (木) 00:03:11}; -パックで正月平安と正月四代目揃えれたんだが、この週末ので正月江戸を狙いにいくべき? -- &new{2024-01-04 (木) 14:24:27}; --欲しいなら狙えばいいよ。霊珠と千狐どっちで狙うのか、千狐珠の数、所持平アタッカー、所持平攻与バッファー、情報が足りなすぎて誰も答えられんと思う。千狐珠じゃなく復刻ガチャで狙うならそもそもまだパック使わない方が良かったし -- &new{2024-01-04 (木) 15:44:24}; ---すまん 始めたばっかだからなんも揃ってない 千弧も150しかないし 平アタッカーも、通常江戸しか まあ、かわいいので引きます。 -- &new{2024-01-04 (木) 15:54:10}; --単体でもクソ強いけど、それらがいるのなら迷わず狙いにいって良い。広範囲の物理アタッカーなので武神みたいな高難易度で常連の麒麟に術反射される心配も無いし。 -- &new{2024-01-04 (木) 21:42:03}; --週末復刻はあんまりオススメできないんだよなあ…。余程自分の運に自信があるならどうぞ。 -- &new{2024-01-04 (木) 22:10:45}; --ちょいと引いたら正月錦城出たんやが、この娘どうなの? -- &new{2024-01-05 (金) 16:59:56}; ---大破絵が面白い -- &new{2024-01-05 (金) 20:02:27}; -ホントに強いな。急に明智がヌルゲーになってしもうた -- &new{2024-01-05 (金) 20:53:53}; --麒麟兜「ワシ、あの女嫌い!」 -- &new{2024-01-06 (土) 03:09:22}; -平アタッカーと思われるのは以下がいるのですが、正月江戸、交換ありでしょうか(数字は限界突破数) 江戸(3)、寛永(通常/正月)、四代目(通常4/正月)、裏大宰府(1)、シャンポール(3)、平安(1)、二条亭、コンシェルジェリー(2)、名古屋(1)、ペテルゴフ、不夜城(1)、許昌(1)、滸我御所 ホントは正月平安欲しかったんですが……。 -- &new{2024-01-07 (日) 11:58:10}; --平に正月江戸以上のアタッカーはいないので(特に武神フル審議)誰を持っているとかはあまり関係無いかも。ところで正月江戸は交換出来るのに正月平安は交換出来ないの?欲しい物を取るのが一番だと思うけど…。正月江戸が居なければクリア出来ないマップがある訳でも無いので。 -- &new{2024-01-07 (日) 13:48:21}; --性能重視するなら誰を持ってて誰を持ってなくても正月江戸城を取らない理由はない。 -- &new{2024-01-07 (日) 16:00:59}; ---至言頂きました -- &new{2024-01-10 (水) 00:17:24}; --正月4代目いるなら正月江戸は交換推奨ですね。その手持ちなら、江戸優先かと思うけど、見た目とかの好みの問題で平安の方が欲しいなら平安優先してもいいと思います。 -- &new{2024-01-07 (日) 22:16:41}; --千狐珠が1回分しかないんです……。さすがにこれ以上は(つД`) 皆さんありがとうございます。熟考してみます! -- &new{2024-01-08 (月) 12:10:46}; -1マソ課金して取ったけどオンボスの近接イジメひどすぎんか… 射程は伸びんわ計略使えんわ… -- &new{2024-01-08 (月) 15:48:34}; -チケで素江戸交換しててこちらもお迎え出来てしまった今後何か気稼ぎ確保出来たら卒業かと慢心してたら↑コメで未だ未だお城の試練は続くのねというか漸くコレでスタンダードなのか新参殿 -- &new{2024-01-10 (水) 00:16:21}; -可愛いけどこのキャラ何頭身あるんだ?7~8頭身あるように見える。身長180cmくらいか? -- &new{2024-01-11 (木) 10:27:04}; --そりゃお城なんだからcmじゃなくてm単位よ -- &new{2024-01-11 (木) 10:42:49}; --7.5頭身 -- &new{2024-01-11 (木) 10:57:12}; --7かな? 通常の方も同じくらいに見える。 -- &new{2024-01-11 (木) 11:41:08}; --GIMPで囲って割合を出しただけだけど、ピクセル単位で見ると踵の予想位置とつま先の平均で7.5位。絵そのままのつま先で7.76。直立じゃないのを考慮すると8とかかもしれない。 -- &new{2024-01-12 (金) 11:44:14}; -今更きたんだけど、もう流石に型落ちだろうか? -- &new{2024-12-30 (月) 23:33:25}; --バッファーとしてはまだまだ優秀、正月四代目と正月平安がいればアタッカーとしては中々って感じ。絢爛裏ぽよとか雪華古河いたらベンチ要員かもなあ -- &new{2024-12-30 (月) 23:44:03}; --伏兵に速度バフが付いてる正月平安やバフの恩恵が少なそうな異伝古河が実装された時は落ち目気味かなと思いかけたけど、その後に絢爛裏大宰府・裏聚楽第・異伝室町第みたいなバフの掛けがいがあるキャラが実装されたから、何だかんだで一定のポジションはキープしてる -- &new{2024-12-31 (火) 00:05:42}; --平単属性要求されることがあるからまだまだ現役だし、正月シナジー組めるならまだまだTier1。武器は厳選しないと流石に厳しいけど、黒梅花猫丸なら競合することなく使いこなせる -- &new{2024-12-31 (火) 00:29:24}; ---白無垢の敦賀正宗もかなり良き。計略の隙間が無くなって射程も伸び攻撃力も高水準。 -- &new{2024-12-31 (火) 06:18:10}; --私も今さら来てくれたんだけど、貴重な素材を使って限凸するほどでは無いかな?異伝古河も絢爛裏大宰府もいます。ただ正月江戸のイラストが綺麗なので行き詰まらない限りは使っていきたいなと思う感じ -- &new{2025-01-01 (水) 01:18:57}; ---最近全く使ってないな。最近平地獄では全く適性がない -- &new{2025-01-01 (水) 01:36:11}; ---使っていく予定あるなら祠なり初回計略短縮用に1凸くらいはしても良いと思うよ。 -- &new{2025-01-01 (水) 10:49:48}; ---レスありがとう。さすがに4凸を勧める人はいないか。冷静に1凸して使っていこうと思います -- &new{2025-01-01 (水) 21:56:37}; -正月黄泉持ち武器の光春の鮮やか刀が一番良さそうに見えるけど。課金武器だいたい持ってる方なに装備させてます? -- &new{2024-04-27 (土) 10:41:32}; --黒梅花猫丸かな。特技の「攻撃で与えるダメージが1.2倍」が武器アビリティにも乗るとかいう意味不明な挙動をするので。特に計略と合わせると広範囲DoT(しかも隠密無視)とかいう酷い状態になります -- &new{2024-04-27 (土) 11:32:12}; --射程、ダメージ、安定性でとりあえず黒梅花猫丸なのは同意。超硬い相手ならソハヤ、群れてくるマップなら浪切も良い -- &new{2024-04-27 (土) 19:04:55}; --信長の持参武器もいいぞ -- &new{2025-01-01 (水) 02:40:26}; -何かしら強化もらえると期待していた一年だったが・・・ -- &new{2025-01-01 (水) 10:31:14}; -引けたけど最近だとどうなのかな・・・・最新の正月が微妙とかよく見るけどそれならこれは型落ちレベル? -- &new{2025-01-11 (土) 03:30:38}; --まだ一線級だよ。平は割合攻撃バフ持ちの選択肢少ないし。ただ九龍とか平アタッカー持ってるなら千狐珠使う必要はないってだけ -- &new{2025-01-11 (土) 04:27:26}; ---なら安心して強化改築するとしよう。ありがとう -- &new{2025-01-11 (土) 21:56:01};