御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> [夏]聚楽第
Comments/[夏]聚楽第
の編集
[[[夏]聚楽第]] -お腹と肋骨の堺のラインが好き -- &new{2019-07-30 (火) 16:55:10}; --脚長くて綺麗だなーって思った -- &new{2019-07-30 (火) 17:00:42}; -計略は1倍のダメージ追加だから2回相手の防御参照する代わりに、特技の攻バフと併用できるのが強みか。なんにせよエフェクトが水鉄砲撃ってるみたいでかわいいから有能計略だな! -- &new{2019-07-30 (火) 17:09:09}; --既存の攻撃バフ(デバフ)要素に影響されずにダメージをさらに倍できるのはなかなかに強いよね -- &new{2019-07-30 (火) 17:46:03}; -計略がややこしい書き方だけど、防御無視のダメージを追加するってことだよね。やや重いとはいえ、弓のDPSでこれはやばくないか? -- &new{2019-07-30 (火) 17:09:14}; --防御が高い海洋兜(体力900 防御540)に計略を使った[夏]聚楽(攻撃130)で弓を打ち込んだところ一撃目と水エフェクトが出現する二撃目でバーの減りはほぼ変わり無かったから断定はできないけど残念ながら防御無視では無いと思う -- &new{2019-07-30 (火) 17:18:53}; ---単純に二連射ってことか、となるとイメージ武器より高威力武器のがええんかな -- &new{2019-07-30 (火) 17:22:14}; --単純に言うと、最終ダメージを倍にする計略だね。だから、佐竹毛虫やSUMOUみたいな相手には凄まじい効果を発揮するけど、逆にぬりかべや西洋兜みたいな頑丈な敵相手だと今一つな計略になる。ただ、特技を発動させていたら欠点をある程度カバーできるところがポイント。 -- &new{2019-07-30 (火) 17:22:38}; --残念ながら防御無視ではない感じだな -- &new{2019-07-30 (火) 17:24:51}; --にへーでーびる。「与えたダメージが2倍になる」とかって表現のほうが妥当な気がするが、それは置いといて鎌倉城いること考えると妥当ってところか。残念っちゃー残念だが引ける気がしねぇ -- &new{2019-07-30 (火) 17:32:56}; ---あ、エフェクトが追加で出るからこういう表現になってるのか。自己解決 -- &new{2019-07-30 (火) 17:35:08}; --妖怪の半減を無視できれば、攻撃力2倍計略より便利な場面があるけどどうなるかな -- &new{2019-07-30 (火) 17:37:25}; --2回攻撃ね…姫路計略でよくね?と思ったけど、浜田のトークン範囲内でこの計略使ったらすごそう。 -- &new{2019-07-30 (火) 17:41:48}; --弓限定とはいえ2倍計略持ちの弓って考えたら普通につおい -- &new{2019-07-30 (火) 17:59:06}; --同じ平なんだから素直に錦で(持ってたら←ここが重要なのはわかるが) -- &new{2019-07-30 (火) 18:33:24}; ---改築は与ダメ系が一番うれしい? -- &new{2019-07-30 (火) 18:40:27}; -改築で計略に「2倍」か「防御無視の」のどっちかが加わると一気にぶっ壊れになりそう(エアプ) -- &new{2019-07-30 (火) 17:37:29}; --そこで錦城ですよ、奥さん -- &new{2019-07-30 (火) 17:44:52}; -半額で富山と真田丸引き連れて降臨してくれた。女神なのは間違いない -- &new{2019-07-30 (火) 17:38:49}; -普通に強いけど普通だな。ロンドンみたいなぶっ壊れでは無さそう。 -- &new{2019-07-30 (火) 17:42:17}; --いやぁ(バフ)倍率ドンさらに倍、はなかなかに強いで。ロンドンが強いのだってあまり被らないからって理由も少なからずあるし。 -- &new{2019-07-30 (火) 17:49:48}; --通常ロンドンはぶっ壊れだけど嫁ロンドンは便利で強いぐらいだよ -- &new{2019-07-30 (火) 18:08:08}; -性能的にはかなり良いとは思うけど壊れレベルではない気はする。でも改築と今後実装される城娘次第では大化けしそうだし、何よりかわいい。ダノター城辺りと相性良さそうね、属性違うけど -- &new{2019-07-30 (火) 17:52:36}; --まあ夏シェーン計略が強すぎた。バレ安土とか正月姫路見てると季節版は従来こんなものかなと -- &new{2019-07-30 (火) 18:07:59}; ---持ってないけど分からないけど、むしろ3体攻撃の元就や2回攻撃の昌景装備した場合どうなるのか俺が教えて欲しいくらいだよ教えて下さい -- &new{2019-07-30 (火) 18:11:10}; ---3体弓装備したらワンパンできない敵が計略使ったら3体ともワンパンになってたからこっちは間違いなく全部にかかる、2連射もダメージの発生タイミングに若干違和感を感じるけどおおよそ倍ぐらいのダメージ与えてたから多分どっちにも乗ってる -- &new{2019-07-30 (火) 18:27:49}; --珠で取るとしても来年でいいな -- &new{2019-07-30 (火) 18:11:33}; --改築が来年なのはなぁ -- &new{2019-07-30 (火) 18:26:47}; --軽く調べてきたぞ。昌景は二射終わったあとに水エフェクト。一射ごとではなく二射で一つとカウントしてるっぽい。 元就は三射全てにエフェクトが付いた。つまり3射×2。速度低下がネックだったがこれはかなり使えそうな気がする。 -- &new{2019-07-30 (火) 18:30:07}; ---ありがてぇ…書き込む木を間違った俺なのにありがてぇ…。元就いけるやん!つまりオラヴィの計略すれば5体に6倍の攻撃か…! -- &new{2019-07-30 (火) 18:36:28}; -計略短縮と組ませればずっと計略維持できるからその辺でバランス取ってるのかもね かける対象も本人より攻バフや速度バフ持ちの弓の方が映えそう -- &new{2019-07-30 (火) 17:53:25}; -あの、オススメの弓、持たせてください殿?どの弓が相性良いでしょうか? -- &new{2019-07-30 (火) 17:56:03}; -正月姫路さんを思い出してください、属性は合いませんがきっといいパートナーの1人に・・・ -- &new{2019-07-30 (火) 17:59:23}; --正月姫路と相性悪い子ってあまりいないからなぁ -- &new{2019-07-30 (火) 18:27:55}; --今の城プロは属性一致で遊ぶゲームだからなー -- &new{2019-07-30 (火) 18:34:41}; --オラヴィ城の特技+錦城と正月姫路の計略でやばいことになりそうだな。2倍×3倍×50%無視×2倍速=敵は死ぬ。 -- &new{2019-07-30 (火) 18:42:01}; ---松江と勘違いしてない?錦なら防御無視では? -- &new{2019-07-30 (火) 19:14:46}; ---なんかいまいちだな 夏シェーンがやばかったから今夏も水着キャラ期待してたけど・・・千狐珠は使わなくてよさそうな性能だな -- &new{2019-07-30 (火) 19:21:03}; --いいぞお前ら、もっと弱い弱いて公式フォーラムとかでもぼやくんだよ!修正入って、防御無視+マルチとかつくかもしれん -- &new{2019-07-30 (火) 19:35:01}; -御嬢金魚袋を薬指にかけてるから指輪に見えてイイゾ~ -- &new{2019-07-30 (火) 18:40:07}; -単体でぶっ壊れてる連中には及ばないけどパーツが揃ってればって感じか -- &new{2019-07-30 (火) 19:04:28}; --ほどよい強さじゃないかなー。まだ使ってないけど -- &new{2019-07-30 (火) 19:17:16}; --すべてのバフが載せられるのが強みの計略だからな、載せきったら強い -- &new{2019-07-30 (火) 19:31:38}; --ダメージの性質なんかも気になるところ、妖怪相手だとどうなるのかとかね -- &new{2019-07-30 (火) 20:42:46}; -すごく無難ーな感じだが注目すべきは回転率だな。45秒ごとに35秒使えるって短縮で実質永続だぞ。 -- &new{2019-07-30 (火) 19:11:07}; --平だと短縮要員確保がなぁ… -- &new{2019-07-30 (火) 19:35:39}; ---逆に短縮いなくても10秒しか間がないから特に問題ないんじゃね? -- &new{2019-07-30 (火) 20:37:04}; --気7が微妙に重い。ウィンザーの2倍が7なんだから5で良かったんじゃないかなぁ -- &new{2019-07-30 (火) 19:38:29}; -計略のダメージも防御分減るのかよ、思ったより弱いな。平地形じゃ隙短縮要員いなかったし、それメインで計略はおまけ扱いかな -- &new{2019-07-30 (Tue) 19:29:13}; -敵の防御も2回参照するのか、他の攻撃系バフと重ねられるとはいえ☆7の計略としては控えめな印象。来年くるであろう改築&復刻まで様子見かな。 -- [[ ]] &new{2019-07-30 (火) 19:46:56}; --重ねたい強力なバフは大体対象指定型なのが辛い。時限トークン方式だったらなぁ -- &new{2019-07-30 (火) 20:03:09}; -2撃目が防御貫通と思って120連ガン回ししてしまった・・しかも惨敗(真田・富山は4凸できた)で千狐珠まで使ったのに勇み足だったか(ふて寝) -- &new{2019-07-30 (火) 19:59:21}; --防御無視じゃないです -- &new{2019-07-30 (火) 20:11:16}; -オラヴィ特技入れてからかければ、もう一回防御差し引くとしても実質5倍ぐらいは見込めそう -- &new{2019-07-30 (火) 20:01:29}; -派手好きな秀吉の嗜好が前面に押し出されている割には、慎ましく前面に押し出されてない部位がありますねえ… -- &new{2019-07-30 (火) 20:42:41}; -作中だと聚楽城とは別人(姉妹)扱いだからこの概要には違和感 -- &new{2019-07-30 (火) 20:46:17}; --wikiは皆で作っていくものだから書き直してもええんやで -- &new{2019-07-30 (火) 21:08:28}; -ノーマルジュラシックを合わせて使えば宇宙。今回のイメージ武器もそんな感じだし、他との組み合わせも楽しそう -- &new{2019-07-30 (火) 20:48:27}; -令制国って山城じゃないんですか? -- &new{2019-07-30 (火) 20:51:15}; -計略の性質がさっぱり分からんのだけど文字から読み解くに攻撃に対して1倍のダメ計が乗る感じかな? 妖怪や遠距離半減は無視できるけど、飛行特効1.5倍も乗らないみたいな? -- &new{2019-07-30 (火) 21:03:15}; --計略かけた弓娘の与ダメ=(攻撃-防御)x2にするって読めた(合ってるかわからん) -- &new{2019-07-30 (火) 21:09:05}; ---あー書き方がちょっと違うけど既存の与ダメ増加系と一緒のタイプって考え方もできるのか。いずれにせよ検証待ちですかね… -- &new{2019-07-30 (火) 21:12:54}; --なんも考えずに2回攻撃になる計略と考えるのが多分一番近い、外部からバフのっけたり飛行敵や防御低い相手ならその分旨い -- &new{2019-07-30 (火) 21:12:06}; ---ワンアクションで2回攻撃っていう大事な部分が抜けてたわ -- &new{2019-07-30 (火) 21:14:19}; --売りはバフが競合しないって所かな。 -- &new{2019-07-30 (火) 21:12:19}; --2回攻撃は全然違う、2回攻撃は例えば1撃で仕留めれるなら続けざまに2体目にも攻撃できるわけだが、そうではなくあくまで放たれるのは1発で特技で隙短とはいえ基本普通に1発ずつ弓の速度で射るにすぎないからね。エフェクトでるから2回殴ってるように見えるけど -- &new{2019-07-30 (火) 21:22:44}; ---他の敵に移らないから違うっちゃ違うけど同一の敵に対してのダメージ的には2回攻撃で大体合ってると思うよ -- &new{2019-07-30 (火) 22:12:51}; ---あーでも妖怪とかにも試して検証しないとわからんか、1倍計略飛ぶみたいな感じだったら全然違うしな、すまんね、上のは忘れてくれ -- &new{2019-07-30 (火) 22:18:21}; ---下木でも反射どうこう言ってるひといるし、現状まだ分かりかねるところ多いね -- &new{2019-07-30 (火) 22:27:09}; --と言うか真田丸の方も含めて書き方的には追加ダメージ部分は防御、威力減少貫通になると思うんだが、どうなんだろうね。ダメージカットは多分カットされると思うけど -- &new{2019-07-30 (火) 22:50:04}; ---そもそも計略ダメージの類も同様の書き方だから「攻撃の〇倍のダメージ」と言った場合は「攻撃×〇-被攻撃ユニットの防御=ダメージ」って事なんだろね。ダメージと言わず攻撃とでも言い換えてもらった方が分かり易い気はするね。 -- &new{2019-07-30 (火) 22:59:13}; ---防御は貫通しないな -- &new{2019-07-30 (火) 23:00:15}; ---なら×ダメージを追加 〇攻撃を追加の認識が良さそうね -- &new{2019-07-30 (火) 23:16:42}; ---二条城や和歌山の計略みたいに防御無視するなら「〇倍の防御無効ダメージ」って書かれる。35秒間撃った後に追加ダメ乗るよってだけで、ダメージとしては弓のダメ計(ダノター、多聞山等)と同じ仕様では。まあ追加発生遅いから雑魚には無駄撃ちになるんで常にかけるものではないかな -- &new{2019-07-30 (火) 23:40:12}; --これ昌景の赤弓使った時も攻撃1発毎に1回追加ダメ乗るんだろうか。もし乗るなら実質4連撃で堅めの敵にもそこそこ対応出来そうだし、イラストも良いから千狐玉解放するんだが -- &new{2019-07-31 (水) 00:10:08}; ---「昌景の赤弓:攻撃22、攻撃間隔66f、2連射」、「天の羽々矢:攻撃29、攻撃間隔33f」速度と隙の割合が変わるからバフ次第では赤弓が有利になる状況もあるけど、基本的には天の羽々矢の方がいいと思う -- &new{2019-07-31 (水) 00:19:44}; ---速度差そんなにあったのか…詳しい解説ありがとう。即決は厳しくなったけど、交換するか期限までにじっくり検討します -- &new{2019-07-31 (水) 00:35:18}; -めっちゃ可愛い好き -- &new{2019-07-30 (火) 21:27:35}; --てことは、もろちん手に入れたんだろうな~?ガチャ出でなければ狐玉使ってでも -- &new{2019-07-30 (火) 21:29:16}; ---ガチャ引かずに珠使った -- &new{2019-07-30 (火) 21:41:06}; ---よろしい、聚楽城と交換する権利をやろう -- &new{2019-07-30 (火) 21:44:55}; ---聚楽城ちゃん持ってない…(´;ω;`)欲しい…(´;ω;`) -- &new{2019-07-30 (火) 21:48:48}; -これって反射・反撃系の敵に攻撃したら追加分も対象になるのかな?今試せる敵いたっけ -- &new{2019-07-30 (火) 21:30:54}; --初めてのタイプだからいろいろ気になるよね。計略ダメージ扱いなら反撃も受けないだろうし、妖怪へのダメージ計算も変わるかもしれん…さすがにないかな。 -- &new{2019-07-30 (火) 22:00:58}; ---防御無視じゃないから妖怪の半減は貫通しなさそう。というかしたら多分鎌倉の立場ない。単純に弓の物理ダメージ2回分って感じでは -- &new{2019-07-30 (火) 22:26:50}; ---誤解してる人が多いけど、この計略は二連撃になるわけではなく、ダメージが二回発生するわけでもなく、追加ダメージが乗った一回の攻撃になるみたい。試したけど、矢が着弾してから一拍置いて計略の乗ったダメージが敵に行ったから -- &new{2019-07-30 (火) 22:54:31}; ---単純な2連射だと反射とかを受けた場合に2倍痛いので1撃に1倍のせて実質2倍にしてある感じかね。攻撃力バフを殺さないように単純な攻撃力バフにしなかったりの気遣いwあとは攻撃モーション増やすとその分攻撃速度が遅くなるから、その分を早めるとかの余計なバフもたせることになって、バフ種が増えて倍率下げることになるからこういう内容になったんだろうね。なんだこの苦心wまぁ、つまり改築で倍率自体を盛る気があることが透けて見えるので割と良さげと判断したけどね・・・ -- &new{2019-07-30 (火) 23:26:00}; ---例えその見通しがあれども、1年後が確定してるとまぁあまり喜べんな。ほんと改築ペースなんとかならんかね~ -- &new{2019-07-31 (水) 00:08:18}; -35秒間は例えバフ者が撤退しても効果を重ねることがデキて場を守るチカラを発揮できるんだよな。まるで救世主、いや弓聖手だな -- &new{2019-07-30 (火) 21:46:29}; -この能力なら1倍追加じゃなくて攻撃力2倍を1発追加で良かっただろマジで。いくらなんでも星7の性能じゃない。星6ですら微妙。星5レベル -- &new{2019-07-30 (火) 22:45:04}; --いやそれだとちょっと意味変わりますからね?w 100の攻撃力にソレだと、100+(100*2)になってしまう。かといって「2倍にする」とするのもまた違う意図がありそうだが -- &new{2019-07-30 (火) 23:09:17}; ---いやそのとおりだよ、防御0の相手に3倍(1+2倍)、壊れかもしれんが所詮単体攻撃だし今の環境だとそれなりに強い7くらいに収まるはず。いくらなんでも2連撃程度じゃ星7の計略とは思えん -- &new{2019-07-31 (水) 00:49:28}; --まーわからんでもない。せっかくの夏、水着の☆7だしもう少し強くても良かったわな -- &new{2019-07-30 (火) 23:10:59}; --特技に関して言えばまあ目を疑うような性能だとは思うが…。計略は現状挙動がよくわからんから評価できん。 -- &new{2019-07-30 (火) 23:18:13}; --隙短縮は平だとレアだからまだいいんだけどそれ以外は…計略含め季節限定最弱あるよこれ。 だいたい「季節版は強くて便利」な傾向あるけどそうとも言えない、悪い意味でやりすぎ -- &new{2019-07-30 (火) 23:23:41}; ---季節限定で強いというか替えが効かないのは夏シェーンぐらいだと思う -- &new{2019-07-30 (火) 23:52:23}; ---対空に特化した切り札になりうるだけ、正月姫路よりは腐りにくいと思うぞ。むしろ隙短縮のほうが、今はレアといっても割とすぐ陳腐化しそう。 -- &new{2019-07-30 (火) 23:55:04}; ---範囲隙短縮20%は既に平水☆6弓のリーズがいるが、こっちも水の方で吹揚の水全体隙短縮20%と被ったしな -- &new{2019-07-31 (水) 00:03:55}; --言うて星7弓の場合、改築前でもバフ乗っけまくれば700〜800程度は楽に火力出るんだから、それなりに有効だとは思うけどね・・・連想銃みたいなモーションの遅れもないので防御スカスカ相手ならかなり強いってなる。まぁ同じ属性に錦・五稜郭がいればこんな性能にはなるよねって感じはするが -- &new{2019-07-30 (火) 23:35:59}; ---攻撃バフは五稜郭からもらうのが前提って感じだよなぁ。個人的には烏城持ってるから単体火力重視するにも通常聚楽第で良いかなって程度だけど -- &new{2019-07-31 (水) 00:01:30}; --与ダメ+100%バフみたいなもん(実際は与ダメバフと重ねられるけど)だから、弓限定とはいえ十分強そうな気はするけどなあ -- &new{2019-07-30 (火) 23:58:41}; --属性違うけど、オラヴィの大魔法と組み合わせると強いよ。 -- &new{2019-07-31 (水) 00:05:33}; ---オラヴィなんてそれこそ何とでも化けさせるチカラあると思うけど。例えば姫路オラヴィと夏聚楽第オラヴィどっちが有能だろうか。どっちも同時にやれちゃうのがまたオラヴィやばいんだけども。それはさておき強みが曖昧だな、公式もうちょっと説明意図とか提示してくれんかねこんな異質な文面にしちゃって~(´・ω・`) -- &new{2019-07-31 (水) 00:11:18}; ---それ2倍と3倍どっちが大きいの?って聞いてるようなものでは -- &new{2019-07-31 (水) 00:12:59}; ---そりゃオラヴィの大魔法使えば大概の娘は強いっつーかオーバーキル -- &new{2019-07-31 (水) 00:21:45}; ---ソレを言うなら、銃と弓との違いもあれども「同じ☆7」なのになぁ。福知山と比べさせちゃうか~ -- &new{2019-07-31 (水) 00:23:16}; ---ダメージバフとはまた別枠のダメージ+100%の計略でしょ?盛るだけ盛ったのちに使えばどんな敵も蒸発するでしょ -- &new{2019-07-31 (水) 00:28:01}; ---聚楽第ちゃん本人が一番盛りたいのは、おp・・・ -- &new{2019-07-31 (水) 00:30:55}; --そろそろ性能にイチャモンつけて腐す奴出てくる頃だと思ったよ。シェーンって前例があったから期待してたのはわかるが☆6すら微妙☆5レベルはこのキャラ触ったこと無いの丸わかり。エアプが過ぎるよ -- &new{2019-07-31 (水) 00:08:26}; --夏シェーンの壊れ具合や平のインフレ具合を考えると若干マイルドではあるけど平弓が欲しい場面で出す分には十分星7レベルだと思うんだがな、現状ロンドンとかのレベルが増えても必要な場所が武神超難を最少人数縛りでプレイする時以外にないじゃん、もしかして割と皆あの縛りやってるんか? -- &new{2019-07-31 (水) 00:29:16}; --そもそも[夏]シェーンにしてもモンやすこ江戸などのように純粋に戦闘力でぶっ壊れてる訳でもないしね、鬼畜なハメトークン持ってるってだけで。正月やVt見ても本家以上に強くするというよりも奇抜な一芸持ちにしようとしてる感がある -- &new{2019-07-31 (水) 00:49:26}; ---そもそも対妖怪以外の歌舞に戦闘力という範囲で括られうる計略というのがぶっ壊れたる所以じゃなかろか -- &new{2019-07-31 (水) 02:53:10}; -空撃ち生産計略と聞いて -- &new{2019-07-30 (火) 23:47:39}; -御嬢姿ほんとに綺麗だなぁ… -- &new{2019-07-30 (火) 23:47:43}; -対力士兵器 -- &new{2019-07-31 (水) 00:15:43}; --力士が厄介なのは相変わらずだけど アンチ力士も増えてきたよね、千早とか夏シェーンとか特に。 -- &new{2019-07-31 (水) 01:57:23}; -黄金の渚弓持たせると本領発揮するとか? -- &new{2019-07-31 (水) 00:16:52}; --千早用だと思ってる -- &new{2019-07-31 (水) 00:18:33}; ---千早の計略文をよく読むんだ… -- &new{2019-07-31 (水) 01:05:40}; ---かなしいなぁ -- &new{2019-07-31 (水) 01:30:14}; -特技の範囲隙短縮は大きいね、大阪との噛み合いで平☆7編成に足りなかった部分が完成する。うちの所領じゃ本家は柳之御所や五稜郭に食われて使ってないから夏の方が断然活躍出来そう。計略も最終与ダメ2倍、他バフと被らないのが売りだから充分強いしCTも消費も大体いい按配と思う。 -- &new{2019-07-31 (水) 00:46:19}; --計略は要するに最終与ダメ2倍。攻撃力2倍のウインザーと比較するとウインザーが他の範囲攻撃バフ含んで実質1.75倍~1.65倍なのに対し、確定2倍の変わりに防御に弱い、計略に乗らないと一長一短。効果に不足はないけど、対象は弓に限定しなくても強すぎるという事もなかったと思う。改築で弓以外に投げられるようになってもいいかもね。 -- &new{2019-07-31 (水) 00:52:10}; --最終ダメ2倍なん?最終ダメージに攻撃力増加で防御無視+αにも見えるけど。というか2倍なら攻撃2倍、与ダメ2倍ならそのまま書くんじゃ?確認してないから知らんけど。 -- &new{2019-07-31 (水) 08:02:02}; ---最終ダメ2倍だよ、隙モーションの無い+1回攻撃。防御無視効果なんて無い。つか+100%の上に防御無視なんて入れたら鎌倉涙目過ぎだろう。 -- &new{2019-07-31 (水) 15:06:16}; -7チケ同時に売ってるからこれでバフキャラ取ってコンボ運用しろって事でしょ -- &new{2019-07-31 (水) 00:47:13}; -被らない追加攻撃ゆえにバフ次第で伸びが良くなるところは小峯と似た方向の強さか。 -- &new{2019-07-31 (Wed) 00:53:29}; -未改築☆7内での強さは中堅ぐらいかなあ。計略活かすなら、ひこモン錦と固定値バフをガン積みしたいところ -- &new{2019-07-31 (水) 01:09:20}; --他の手持ち依存度大きいし正直中より下な気がする。改築前に修正排卵かな~モンサンみたいに -- &new{2019-07-31 (水) 01:27:02}; --他からバフ盛りまくるの前提な時点で☆7の中では下の方かなと思う。そこまで介護要るなら上の木じゃないけど錦計略かけて姫路や少人数ロンドン編成のが早いなってなっちゃう -- &new{2019-07-31 (水) 01:43:42}; ---それは小峯にも言えるけどさぁ -- &new{2019-07-31 (水) 01:55:11}; ---小峯は本人もトークンも隠密出来るから土俵が違う気がするわ。計略前提なら夏聚楽のバフ盛りは範囲バフ全体バフ系もらうしかないけど、小峯はそれ+ウィンザーみたいな個人かけ計略もかかるし -- &new{2019-07-31 (水) 03:04:11}; ---こっちも倍率下げていいから特技で欲しかったな。もしくはペーナやオラヴィみたくトークン制で -- &new{2019-07-31 (水) 08:31:35}; --季節限定のキャラは性能は二の次じゃない?計略が強いのはいるけど特技は微妙なのばっかだし -- &new{2019-07-31 (水) 03:21:29}; -どうでもいいけどお腹なでなでしたい -- &new{2019-07-31 (水) 02:22:25}; --それなー -- &new{2019-07-31 (水) 02:33:59}; --おへそに指突っ込んでクリクリしたい -- &new{2019-07-31 (水) 05:40:00}; -見た感じ計略はダメ計扱いっぽいし妖怪に対しては通りがよくなるのか?タフな妖怪増えてきたしそっち向けなんかな -- &new{2019-07-31 (水) 03:06:27}; --追加ダメは防御の影響も受けるし妖怪半減も受けるよ。1発目の最終ダメージをもう1発与えるって感じだからね。 -- &new{2019-07-31 (水) 08:26:59}; ---ダメ計って防御無視の表記無いやつは防御の影響受けなかったっけ。どのみち今は確認できないが -- &new{2019-07-31 (水) 10:10:59}; ---ダメ計タイプじゃないのか……じゃあ2連射と何が違うんだ?見栄え? -- &new{2019-07-31 (水) 18:50:10}; -狐珠温存しといたけど、この性能ならオラヴィに使っておけばよかったかなと思わなくもない。強くなるかもしれないが改築が1年またないといけないのもなあ -- &new{2019-07-31 (水) 04:14:24}; --最近は常設キャラは改築来るまで1年から半年になったけど季節ものは1年だからね。改弐が来るなら実装すぐ改築になるかもしれないけどまぁ改弐も4周年くらいだろう。 -- &new{2019-07-31 (水) 07:33:32}; -お嬢姿、これ髪型どうなってんの? 結い上げてるのかと思ったけど、後ろ髪の長さ同じくらいだし -- &new{2019-07-31 (水) 06:04:24}; --半分結い上げなんじゃ、まあ全部結い上げて欲しいけど -- &new{2019-07-31 (水) 07:50:49}; --あ、聚楽第くらい髪の長さあればハーフアップポニーみたいなノリで髷って作れるのか -- &new{2019-07-31 (水) 08:01:20}; -2撃目が計略扱いされるなら計略用のダメアップ......に碌なのなかったわ -- &new{2019-07-31 (水) 10:02:13}; -この計略の意図が分からぬ。他のバフ計略と重複できるとかなら最大火力が凄い事になったろうけど、そんなことも無いし。武神福島みたく攻バフ無効化持ちの敵orルールのステージがこれからも度々実装される(闘技場辺りで) からってことでメタ要員を出した――とか? ・・・・・・それならそれで、限定に持たせるような計略でもないような? ――うむ。さっぱり分からん。 -- &new{2019-07-31 (水) 14:49:04}; --攻バフ無効化されたらバフ盛れないから攻バフ盛ってなんぼの水着聚楽は余計微妙になるのでは -- &new{2019-07-31 (水) 15:10:10}; --本当に分かってないのね~。単体バフではなく範囲バフとして被り、上書きされないってところがバフ受けやすくその状態で計略を使うてのが強み。だけどもソレ故に他城依存なところが強いから微妙な評価なのもまた実 -- &new{2019-07-31 (水) 15:36:18}; ---ああ、そういう。ウィンザーや与板みたいな攻撃X倍と差別化する意味を考えてけど、出発点で盛大に間違ってた(バフの仕様を勘違いしていた)と。トンチンカンな所に行きつくわけだ。指摘してくれてありがとう。 -- &new{2019-07-31 (水) 15:46:10}; --竜宮城みたいな計略で範囲内の水城娘の攻撃+50%みたいのと合わせて使うんだろうけどまず平には計略再使用短縮おらんからかけっぱなしが無理。計略のタイミング合わせるのが面倒。超難なら地域縛りあるから本人とバフ計略で複数枠使うなら他のキャラ使うかな。 -- &new{2019-07-31 (水) 18:50:49}; ---あ、竜宮城の計略は水城娘じゃなくて城娘か。特技と混同してたわ。 -- &new{2019-07-31 (水) 19:00:35}; -新たな[夏]キャラ4人中3人が貧乳で貧乳スキーの俺歓喜 -- &new{2019-07-31 (水) 15:14:08}; -まぁ、かわいいからとりあえず使うわ -- &new{2019-07-31 (水) 15:24:38}; -えちえち過ぎる・・・ -- &new{2019-07-31 (水) 15:30:48}; -かわいいから使いたいのだけど、オススメの編成とかあります? こういう他城娘依存の娘は上手く使えず結局お蔵入りさせてしまうんだよね... -- &new{2019-07-31 (水) 16:00:26}; --大阪(固定値攻撃&速度バフ)・柳之御所(攻バフ)・錦(敵防御0)は相性いい気がする。 -- &new{2019-07-31 (水) 16:07:18}; --五稜郭とあとは計略再使用短縮、固定値バフ系じゃない?特に計略は固定値増加バフ分含めて2倍になるから防御低い敵に対しては攻撃2倍よりも強いね。地形は合わないけど彦根とかモンさんと相性がいいね -- &new{2019-07-31 (Wed) 07:18:38}; --錦かなー -- &new{2019-07-31 (水) 20:42:42}; -課金武器の黄金の渚弓との相性が凄くいいな。武器の隙増加は特技で補って、敵の防御低下は計略で2度効く。江戸城の与ダメと範囲攻撃上昇バフとかもらえばかなり強そう。 -- &new{2019-07-31 (水) 18:19:14}; --え、敵の防御低下って攻撃回数分加算されるの? -- &new{2019-07-31 (水) 18:22:06}; ---計略を使うと2回敵の防御の影響を受けるので、2回分敵の防御力15下がった状態で攻撃できるってだけです。多分攻撃によって敵の防御力を下げる効果はないはずです。 -- &new{2019-07-31 (水) 18:55:04}; -割合バフと共存可能なのが計略のセールスポイントだとすると、一番活かせるのは駿府なのかな。自身は真田丸と組んで向こうの計略を掛けてもらう方がよさそう -- &new{2019-07-31 (水) 19:31:54}; -夏シェーン欲しくて、注目弐を回したらこの子来たんだけどどゆこと?他にも同じような方います? --あ、すみません。自己解決しました。一般確率で普通にでるのか; -- &new{2019-07-31 (水) 20:42:50}; --ガチャ詳細見ればわかるがピックアップしてないだけでシェーンの方からも新水着出るし逆に聚楽第の方からも旧水着出るぞ -- &new{2019-07-31 (水) 20:46:35}; -どの弓持たせるか迷うな~、まどか、幽閉、元就、昌景・・・ん~ -- &new{2019-07-31 (水) 21:49:28}; --うちはボスキラーにしたいので昌景にした。実質4連射になるのでゴリゴリ削れそう。錦城の防御0デバフ必要だろうけど。 -- &new{2019-08-02 (金) 14:28:09}; -弱…くはないけど恒常平弓が強すぎてわざわざ採用することもない -- &new{2019-07-31 (水) 23:29:23}; --柳之が便利すぎてな… 強さ的にも本家かリーズ、駿府でいいし改築来るまでは微妙だな -- &new{2019-08-01 (木) 01:11:57}; ---相当柳之に気を使った性能だなとは思った。一緒に使えて良いんだけどさ。 -- &new{2019-08-01 (木) 01:18:05}; ---夏シェーンで反省したのか以降の限定枠が趣味枠程度の強さなのは良いけど…気を使いすぎるのもなんだかな -- &new{2019-08-01 (木) 01:37:55}; --可愛いから採用するぞ -- &new{2019-08-01 (木) 08:42:38}; -範囲とはいえ、特技の数値低くない? -- &new{2019-07-31 (水) 23:37:14}; --隙の方は被りにくいしコスト安い弓だから妥当じゃない?改築すれば5%ずつぐらい上がるだろうし(改築が1年先なのが問題だけど -- &new{2019-08-01 (木) 00:55:11}; ---千早が20%と25%ですが、千早のほうが計略が強力だし、ちょっと物足りないと感じました。五稜郭、江戸あたりと組み合わせると強そうですね。 -- &new{2019-08-01 (木) 02:11:44}; ---季節ものは☆7も1年で改築確定だから悪くない。楽しみだなこれ。五稜郭とセットでバフかぶらない。改築後は弓の軽さで相殺できる。 -- &new{2019-08-01 (木) 10:12:54}; --隙20%短縮って、弓にとっては攻撃速度40%上昇と同義だから決して低くはない。敵防御20%低下は、平属性で上位互換に安平いるけど、安平は範囲バフ防御低下だけだし気重い銃だから住み分けは問題なさげ。 -- &new{2019-08-01 (木) 02:03:08}; ---ロンドン改が範囲内防御低下20%ありますから、運用するなら隙短縮バフ目当てですかね。 -- &new{2019-08-01 (木) 02:17:10}; ---隙20%短縮はリーズ城が既にいるんだよなぁ -- &new{2019-08-01 (木) 02:48:36}; ---リーズとは計略面で使いたい場面が変わるから問題ないよ -- &new{2019-08-01 (木) 03:42:30}; ---むしろ改築来るまでは同時出撃させてDPSお化けのリーズに計略投げた方が強そう。計略持ちで未改築だと重いし、自身に改築好感度200%来るまでは駿府だの他の弓に計略投げるサポート採用でもええんじゃない -- &new{2019-08-01 (木) 15:38:01}; ---飛行敵がやたら多い場合とかはそれもありかもしれんね -- &new{2019-08-02 (金) 10:47:59}; -リーズとか☆6と比べられるのが単純に遺憾、☆7としてのパワァ~を持ってほしかった。よく限定はそこまで強くなく~て聞くがそれがそもそも意味不。全員配布ならともかくガチャとか確率入手なのは変わらんのだし普通にレア相当の強さにしてくれ -- &new{2019-08-01 (木) 10:00:48}; --CVの格はトップクラス・イラストは☆7上位だし、ユニットの性能も☆7弓として相応だから、総合バランス考えれば全く問題ない。まあ性能至上主義な殿なら気持ちはわからんでもないか。 -- &new{2019-08-01 (木) 10:52:25}; ---別に俺殿は性能至上主義ではない、股間で決めることもあるよ。だけどそれって言ってみれば単に殿ごとの好みもあるからさ、俺自身で言うとおぱーいでアダルトなのが好きだから。そうなるとあとは性能判断てことなっちゃうわけで。理想は当然見た目性能どっちも☆7~だよね -- &new{2019-08-01 (木) 12:30:48}; ---見た目も能力も好みじゃないならまわさなきゃええやん。最初から全部見えてるんだから。ちな俺は壊れじゃないだけで☆7相応の性能だと思うよ -- &new{2019-08-01 (木) 13:43:50}; --特技だけ見て物言ってない? -- &new{2019-08-01 (木) 11:18:44}; ---そもそもちょっと上の木で隙短縮20%の特技が被ってるって話が出た程度で比べるという話にもなってない気がするんだこれ -- &new{2019-08-01 (木) 12:35:01}; --下位レアと比較されない☆7はいない -- &new{2019-08-01 (木) 12:50:49}; --同武器同地なら比較はそりゃされるだろ、むしろ☆7としてのパワーとかイミフなんだが… 限定はそこまで強くなく~てもシェーンが壊れだったので同様にと望む声に対して季節限定だからと特別強くはないって意味であって7としてダメなんて話ではないぞ -- &new{2019-08-03 (土) 15:51:55}; -楽しい...こんな気持ち、初めて...もう、何も恐くない! -- &new{2019-08-01 (木) 10:01:53}; --「どっばぁ~ん、ざっぶぅ~ん♪」 可愛い -- &new{2019-08-01 (木) 10:08:06}; -これまな板だよかなりまな板だよ -- &new{2019-08-01 (木) 11:14:34}; --まな板にしようぜ! -- &new{2019-08-01 (木) 12:53:07}; --納得の平属性(満面の笑み) -- &new{2019-08-01 (木) 16:25:04}; --紛う事無き平城ですわ -- &new{2019-08-01 (木) 22:28:39}; --まな板ショー? -- &new{2019-08-01 (木) 23:09:37}; --??城「そのネタは妾のものなのら!心外なのら!」 -- &new{2019-08-02 (金) 06:22:56}; -どいつもこいつもチッパイだまな板だ言ってるが、弓聖ぞ?弓をひくのに胸はないほうが良いその極みなのだよ。篠山とかデカすぎて本来の弓のチカラを発揮できてないだろうからな。しかたな~く小さいんだきっと、な? -- &new{2019-08-01 (木) 23:13:47}; --けどさぁ、弓を担いだときにパ/イになるのとならないのでは破壊力が違うじゃん。違うじゃん(大事だから2回)あ、けどちっぱいは好きです(正直) -- &new{2019-08-02 (金) 02:33:50}; -リアルな話するとアーチェリーはどうか知らないけど女子が弓道で胸当てせず弓引くと弦が胸に当たってもがれるたかって思うくらい痛いぞ -- &new{2019-08-03 (土) 01:35:26}; -千狐珠で交換しようか迷う…手持ちのバランスとか考えると他の☆7と交換したいが夏聚楽第可愛すぎる… -- &new{2019-08-03 (土) 03:51:49}; --交換すべき。早ければ年末に復刻来るかもしれんけど、1年待つことになるかもしれんぞ -- &new{2019-08-03 (土) 20:14:22}; --次の更新で引ける半額で出る可能性も微レ存だし、焦らずとも火曜まで待っても損は無い -- &new{2019-08-04 (日) 12:38:56}; -トップ絵(真田富山と一緒に出てる、ログイン前に表示されるでかいの)の右腕、いくらなんでも短すぎないだろうか…? -- &new{2019-08-03 (Sat) 12:55:51}; --鎮西八郎為朝は左腕が右腕より12cm長かったというし、弓聖ならそうかもしれない。 -- &new{2019-08-04 (日) 07:12:42}; ---左手は肩甲骨を引き出して、右肩甲骨は背骨側に寄せて肘を後ろ側に引けば差は5センチくらいになる。身長2ⅿ以上が訓練すればそのくらいになるのかもね。弓道でそんな姿勢をとるかは知らんけど。 -- &new{2019-08-04 (日) 17:08:39}; --錯覚や。ねじってるのと肌の露出部から短く見えやすい -- &new{2019-08-04 (日) 11:59:58}; -計略のアイコンえっちすぎない?%%だれ%%ドコから出たし...じゃなくて水なんだろう/// -- &new{2019-08-03 (土) 18:02:34}; --○~○~ -- &new{2019-08-05 (月) 05:33:28}; -履いてなければなあ… -- &new{2019-08-04 (日) 06:29:28}; -お前らほんとド助平なゲス話ばっかだな。胸とか水がでるとか履いてなければとか。もっと性能について盛り上がろうぜ -- &new{2019-08-04 (日) 10:42:22}; --お腹から鼠径部にかけてのラインがとても機能的だと思います。 -- &new{2019-08-04 (日) 13:11:44}; --おへそが見える排熱機構はとても素晴らしい機能だと思います。 -- &new{2019-08-04 (日) 13:35:52}; --正直、夏シェーンほどぶっ飛んだ特徴(面白計略は弓限定だし)が無いものだから、改築というステージがある以上はそこまで待たないと何とも言えんとです。しいて言えば、計略中のダメージ発生にラグがあるのが気になるくらいで。あ、パーカー(?)でお臍から下を隠してるのが、恥じらいも相まってかなり役割を持てていると思いますです。はい。 -- &new{2019-08-04 (日) 13:56:13}; --ボクでいっぱい扇いでほしいのにゃーが良いと思いました。 -- &new{2019-08-04 (日) 16:48:14}; --パーカーの下からチラッとだけ見えるパンツの性能が実用的です -- &new{2019-08-05 (月) 04:06:10}; --大破絵のちょっとだけ露出している下乳がえちえちだと思いますハイ -- &new{2019-08-05 (月) 05:20:44}; --性(的な)能(力)の話なんだから、完全に最初から性能の話しかしてない定期 -- &new{2019-08-05 (月) 10:11:42}; -駿府に夏聚楽第の計略掛けたらめっちゃ火力上がった。駿府強いやん!アレ?改築実装されて本体火力上がったりバフ追加されればもっと使いやすくなるだろうけど駿府用のバッファーが一番簡単な運用方法かも知れんな・・・。 -- &new{2019-08-04 (日) 19:33:00}; -この子情報薄いけど改壱無いん? -- &new{2019-08-05 (月) 10:09:16}; --改築は運営の気が変わらなければ1年後や -- &new{2019-08-05 (月) 15:59:42}; ---すまんの、運営の気が変わったみたいだ -- &new{2019-08-06 (火) 16:27:26}; -みんな城娘形態のお腹の話ばかりしてるけど、僕は御嬢形態の腰のラインがすごくいいと思います。持ってる殿は今すぐ家老に指定して。 -- &new{2019-08-05 (月) 16:46:06}; --家老にしてみたけどなんか御嬢の首の細さが気になって外しちゃった。 -- &new{2019-08-06 (火) 11:18:13}; -引いたけど、夏シェンとロンドンのおかげで一年倉庫番確定したわ。せめて防御デバフ固定値にしてくれよ競合多いわ。 -- &new{2019-08-06 (火) 08:21:56}; --そうか?平城だけで見た場合でも弓の防御%デバフ持ちなんて他に居ないし数値が高い長浜、コホー、安平は範囲はあるけど最大化コストが重いし、夏聚楽よりコストが軽い上田城は弓ほど範囲は広くないから、それ等のコストと範囲の隙間を埋める丁度いいポジションになってると思うんだけどな・・・☆7がそんなポジでいいのか?って言われたらまぁ、うん・・・。 -- &new{2019-08-06 (火) 10:25:22}; --おめでとう1年たったぞ。倉庫から出しなさい。 -- &new{2019-08-06 (火) 18:09:24}; ---くまモンとロンドンと夏聚楽第で超広範囲防御、移動のデバフ貼ってくる(スタメン) -- &new{2019-08-06 (火) 21:21:16}; -一度だけ全城娘爆速化の子と組ませれば水芸みたいになるのかな -- &new{2019-08-06 (Tue) 11:13:22}; -えっあのっ改築はやない??? -- &new{2019-08-06 (火) 16:02:07}; --1年待たせるかと思ったらみんな揃って一週間だったでござる。 -- &new{2019-08-06 (火) 16:03:47}; --ついでに涼風行幸:範囲内の城娘の攻撃が50上昇、攻撃後の隙が25%短縮。範囲内の敵の防御が25%低下 九夏水遊の楽:35秒間対象の攻撃に攻撃の1.2倍のダメージを追加、敵の防御を20%無視(弓城娘が対象) -- &new{2019-08-06 (火) 16:05:38}; ---なにおまけに防御無視とかついてるわけ?ダノターちゃんのアイデンティティは? -- &new{2019-08-06 (火) 16:29:04}; ---倍率上がって防御無視も追加と文句なしの改築。浦添ドロで丁度素材も集まってるし千狐珠使って即お迎えするわ -- &new{2019-08-06 (火) 16:35:33}; ---単純に考えて2.4倍ってめちゃ強いな。 -- &new{2019-08-06 (火) 16:43:26}; --まあ全体的に改築が進んでいって改築済が前提のところあるし? -- &new{2019-08-06 (火) 16:06:15}; --一瞬運営の書き間違いかと思ったら本当に改築できたわ、しかも結構強いな -- &new{2019-08-06 (火) 16:26:53}; --イベキャラで実装と同時に改壱実装の例はあるけど、招城産では最速の改壱実装かな? -- &new{2019-08-06 (火) 17:04:39}; --早いしガッツリ強くされてるな。夏聚楽第中心に考えて組むの楽しそう…。 -- &new{2019-08-06 (Tue) 17:56:37}; -見た目ばっかり盛り上がってた殿ら諸君。ついに覇権のときだ今こそ水着を剥ぎ取れ!! -- &new{2019-08-06 (火) 16:34:11}; --絶弐でダブル夏聚楽左右配置、佐竹だけじゃなくバチや獅子舞も倒し切れはしないがかなりの火力で削ってくれた -- &new{2019-08-06 (火) 17:46:16}; --おまわりさんこの木です!幼女の水着を剥ぎ取るとか何とか言ってました! -- &new{2019-08-06 (火) 18:48:45}; -黄金の渚弓で固定で15下がって、防御低下で25%下がって20%の防御無視がついて防御効果40%減少のマルチロック2連撃...どうなん? 使えそうな気がするけど -- &new{2019-08-06 (火) 16:42:07}; -単体に強いロンドンみたいだな。普通に強い -- &new{2019-08-06 (火) 17:02:46}; -お試しで使ったがこの子の計略普通に強いな -- &new{2019-08-06 (火) 18:34:17}; -あっ改壱強いやん狐珠解放します(手のひら回転砲 -- &new{2019-08-06 (火) 18:55:44}; -招城2の方で回したら出てびっくり・・・ 一じゃないと出ないと思ってた。 -- &new{2019-08-06 (火) 19:43:18}; --よく見ると[夏]も出るって書いてあるんだよね、おまけに通常招城にまで(半額ないからスルーだけど -- &new{2019-08-06 (火) 20:31:24}; -もう1年経ったか…早かったな… -- &new{2019-08-06 (火) 21:28:12}; -性能検証系の話題が流れちゃってるから改めて聞きたいんだけど、結局追加ダメは通常攻撃扱い(自分の飛行特攻・敵の耐性の影響を受ける)なのか、物理ダメ計扱い(防御力は適用されるが特攻が乗らず耐性無視)なのか調べた人いる?自分は引いてなくて調べられん。結果次第で交換を考慮したい -- &new{2019-08-06 (火) 21:36:52}; --簡単に調べただけだけど、普通に飛行にも乗る。というより改築で言うと攻撃する与えたダメージに1、2倍の追加ダメージを与える。だと思われる。なので飛行で攻撃上がってたらそのダメージも上がるし、妖怪なら下がる。最終ダメージの1,2倍のダメージを与える計略と思えばいいかも。間違ってたらすまぬ -- &new{2019-08-07 (水) 00:43:59}; -出したばかりの星7を即改築とかよほどガチャの売れ行き悪かったのかな。 -- &new{2019-08-06 (火) 18:19:59}; --季節ものだからってのもあるんだろうけど唐突な巻き進行はちょっと怖いよね。まあよく考えりゃ生放送もあることだし改弐告知の布石なのかもだけど -- &new{2019-08-06 (火) 18:43:53}; ---もの自体は事前に用意してないと無理だし改築ペースをあげてこうって方針なだけじゃないかな。この方針があんま不評なようなら無かったことにするだろうけど -- &new{2019-08-06 (火) 19:04:50}; ---ああ私は、今週の売り上げが悪かったから急遽改築とはさすがに思ってないよ、ただサービスんの継続面では巻き入るのって良し悪しだよなぁ…とね [枝] -- &new{2019-08-07 (水) 01:46:29}; --嫁ロンドンと閻魔庁の反応見て最初から決めてたという可能性も -- &new{2019-08-06 (火) 19:11:53}; --このゲーム改築未改築でかなり性能差が出るから新キャラ出しても改築来るまでなかなか使われないことが多いんだよねだからこれを機に新キャラ出したら次の週に改築実装の流れになるかも -- &new{2019-08-06 (火) 20:16:21}; --未改築の状態で現行仕様にすると竜宮とかオラヴィとかみたいにすぐぶっ壊れるからこういう方向性でいいと思う。そもそも未改築重いし、手数系にはキツイしで。 -- &new{2019-08-06 (火) 22:10:38}; --こういうのって普通は何ヶ月も前から決めてるよ -- &new{2019-08-06 (火) 23:05:54}; --難しく考えなくても、攻撃-防御=与ダメで、その与ダメが100%、改築すれば120%増加するだけだよ。だから特攻も乗って与ダメが増えればその分増えるし、半減もされればその分減る -- &new{2019-08-07 (水) 00:37:42}; ---枝ミス…一つ上の木でした -- &new{2019-08-07 (水) 00:38:23}; -今回が接待マップだったのもあるが、佐竹毛虫にはホント切り札よな。ほぼ倍速で倒せる。ただ追撃の発生にタイムラグがあって追撃の着弾前に次弾を撃つから、追撃で倒した相手に無駄撃ちすることになる。ハンパな耐久の相手が数で来る場合はあまり生きないかも(羽々矢のせいかもしれんけど -- &new{2019-08-06 (火) 23:38:53}; --そこで強化された羽々矢を使うのです。隙短縮と速度アップと即着弾でかなりよくなる(といいなぁ -- &new{2019-08-07 (水) 00:20:51}; ---攻撃速度や弾速が速ければ速いほど空打ちが起きる。計略を無駄なく使いたいなら攻撃速度を下げないとだめだね -- &new{2019-08-07 (水) 05:18:25}; --黄金弓だと無駄撃ちないみたいよ。 -- &new{2019-08-07 (水) 01:16:50}; ---一万円は高いです…殿。 -- &new{2019-08-07 (水) 01:23:07}; --ついさっき引けたからいろいろ使ってみたけど、これ計略中は追撃のタイミングで合計ダメージが入るから、本来なら追撃無しで倒せる残耐久の敵も追撃のタイミングまで死なないな…これが意図された通りの挙動だとしたら結構重大なデメリットじゃない?上の枝が言ってる通り自身だけ考えるなら武器次第で無駄撃ちなくせるかもだけど、攻撃のルール的に味方の無駄撃ちも容易に誘発するよね。敵の耐性の影響とか受けないわけじゃないみたいだし、回転率と引き換えに大幅に扱いづらくなった倍速計略ってとこか。改築すれば小さくないおまけがついてくるようにはなるけど… -- &new{2019-08-07 (水) 03:35:41}; ---まぁ追撃なしで倒せる相手にゃ使わんだろうし雑に使わない方がいいってところかね。集団にはオリジナル聚楽、単体には夏聚楽と使い分けできるのも面白い。んでハバヤ改使った感想。特技との相乗効果で常時凄まじく早い。 -- &new{2019-08-07 (水) 13:39:39}; -うううせっかくガチャ我慢できていたのに、なけなしの千狐珠を守れたと思ったのに!もう改築が実装されるなんてあんまりだァーー!! -- &new{2019-08-06 (火) 23:58:31}; -通常聚楽第&lv105柳之御所&改築リーズいるから平弓はこれ以上いらんかな~と思うんだけど、通常と強さの種類が違うから選んで使えたら便利だよなぁ。武神のボスにはこっちのが良さそうだし千狐珠迷う… -- &new{2019-08-07 (水) 01:20:38}; --まだ☆7の山歌舞が来てないから珠300位しか無いなら温存だべ -- &new{2019-08-07 (水) 01:25:14}; --聚楽第は一番連れてく子だけど、マルチロック目的なんだよな。9日の生放送で紹介される新城娘たち見てから決めてもおそくないかな。 -- &new{2019-08-07 (水) 22:55:20}; -☆5武器解禁されるわけだが、弓もいくつかあるしどれにするか迷うな。この娘の相性で選びたいとこだが -- &new{2019-08-07 (水) 02:43:09}; --まずは天のはば矢、余裕があれば桜花も一本かね、弓は恒常泥☆4に範囲+20がないからなぁ -- &new{2019-08-07 (水) 03:33:12}; ---少し上の木に立った今コメしたんだけど、安定の攻速上昇はこの子については考え物かもしれんよ。対大物以外一切考えないなら問題ないだろうけど -- &new{2019-08-07 (水) 03:37:49}; --とりあえず桜花か与ダメアップの梓弓あたりかな。マルチ系がまだ強化きてないしな~ -- &new{2019-08-07 (水) 12:50:20}; -やっぱ売り上げ悪かったんかな。改築来たけど性能も含めて俺はそんな好みじゃないから今回はいいや他の季節ものも実装1週間後に改築来るか見極めて取るか決めた方がいいね。 -- [[s]] &new{2019-08-07 (水) 00:32:05}; --改築実装のタイミングで売り上げに影響が出るか否かを試してみたかったんじゃないかな?季節限定なら条件もそろえ易いだろうし。個人的に改築はさっさと出してくれた方がありがたいとは思うけどね。 -- &new{2019-08-07 (水) 00:46:23}; --売上悪いってわかった後、改築画像の用意とかステ考察とかを1週間でやるのは無理がある。もともと予定されていた試みなんだろ。 -- &new{2019-08-07 (水) 01:56:22}; --そら準備はしてただろうけど、売り上げ目標額を上回ってたら来年に持ち越しだったかもねー -- &new{2019-08-07 (水) 06:17:37}; ---本気で言ってるのかわからんが、普通に考えて殿たちが改築遅いってごねた結果でしょ。一週間売り上げが悪いからってすぐ方針転換できるほど小規模な開発状況じゃないと思うぞ。 -- &new{2019-08-07 (水) 09:54:19}; ---ソシャゲは大体スケジュール決まってるものだろ???事情通ぶって見事恥さらしてない? -- &new{2019-08-09 (金) 06:05:48}; ---改築遅い言うことがごね?まあ言葉間違えたんだろうけどえぇ…ってなっちゃた -- &new{2019-08-09 (金) 06:43:40}; ---繰り返し不平不満を言う、みたいなニュアンスがあるから主語を「殿たち」とマス化すればゴネになるのかもね。ただ事実不平等な場合もあるしゴネる=悪とはならなくなるけど。 -- &new{2019-08-10 (土) 23:03:38}; --高レアは羅紗の入手の問題があったが、これからはススキの入手も気にしなくちゃいけないのがなあ……☆5以下で縛ってるとあまり気にしないでいられるけど、最近はプレー自体が☆6以上が前提っぽいのがなあ -- &new{2019-08-07 (水) 10:03:08}; --言いたいことはわかるけど、書くなら雑談だと思う -- &new{2019-08-07 (水) 14:13:16}; --多くの殿が期待していたのは、夏シェーンのような「今迄に無い事が出来る」ユニットだからなぁ。単体で見れば強いは強いんだろうけど、他ので良いよねって声が一定数あったのは事実だし。 -- &new{2019-08-07 (水) 17:31:07}; ---季節限で替えの利かない性能持ってるのは突然変異種のシェーンだけなのに誰もかれも妙に期待しすぎなんだよねえ -- &new{2019-08-07 (水) 17:57:46}; --未改築の時点で超難に耐えうる性能じゃないともう性能的にはスルーされるだろううししょうがない -- &new{2019-08-08 (木) 02:55:16}; ---そもそも好感度200が改築しなきゃダメなせいで改築前とのステ差が広がりすぎてせっかく新しいの引いても計略強くないと編成に入り難い感じだったからこればっかりはミスなんじゃないかなぁって気がする -- &new{2019-08-08 (木) 12:57:40}; --少なくとも、千早城が実装されて同じように七星の招城符がセットに入ってた週よりも、先週の方がDMMのランキングの順位は高いな -- &new{2019-08-08 (木) 23:43:16}; ---なるほど。つまり、千早城が七星の招城符で交換可能な週の方が、交換できない七星の招城符の週よりもランキングの順位が高いってことだな。 -- &new{2019-08-09 (金) 00:05:20}; ---今回の招城符は4月30日まで実装の城娘までだから千早はどっちにしろ入らないよ -- &new{2019-08-09 (金) 00:35:15}; -絶弐で使って見た感じ、確かに強いけど無印改壱がいれば特にいらんかなぁという性能だった。夏真田丸とのセット運用が基本なのかな -- &new{2019-08-07 (水) 13:33:19}; --☆7揃ってると同じ凸ならむしろ無印聚楽第の方が厳しい。気力増でまず柳の方が優先起用だし、範囲攻撃アップも柳に五稜郭、対多数も五稜郭やロンドンで済むと。夏聚楽は対個(同時起用率高い柳にも計略投げられる)と範囲隙減少で平(というか大阪)の足りない所を埋めるからよほど出番がある。 -- &new{2019-08-12 (月) 01:28:26}; -Lv1、贈り物0%のステをアップしましたので編集できる方お願いします。[[無改築>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/27130]]、[[改壱>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/27131]] -- &new{2019-08-07 (水) 21:59:46}; -せっかくだから夏富山みたいに狭大砲化とかしたら面白かったかもしれん -- &new{2019-08-08 (Thu) 01:58:01}; -気が付いたら四体合成してレベルマックスにしていた、ハァハァハァ・・・ -- &new{2019-08-08 (木) 11:26:57}; -イベントに出てくるお手伝い聚楽は複数攻撃だけど、通常は単体攻撃やったんやね。うっかり珠使ってまで取ってしもた。 -- &new{2019-08-10 (土) 21:57:24}; --イベのお助け夏聚楽は1万セットに付いてくる3体攻撃弓装備してるからね -- &new{2019-08-10 (土) 22:03:23}; -これは間違いなく平。 -- &new{2019-08-10 (土) 23:07:12}; --誰も言ってないけど聚楽第ってこんなにろりろりしてたっけ? おなかのラインがこうイカ腹風味でフ、フヒヒ -- &new{2019-08-11 (日) 12:28:28}; ---肉付きは聚楽城に近いよね、本家は細くてイマイチだったけど、これはいい -- &new{2019-08-14 (水) 08:36:26}; ---ここのコメント変態ロリしかいねぇな。(すなわち俺も -- &new{2019-08-15 (木) 00:01:08}; -正月大阪みたいに一万で確保できるなら欲しかったけど。ここの運営個別確率を頑なに出さないからPUされてても回して挑む気がしない -- &new{2019-08-11 (日) 00:33:04}; --正月に1万でGET出来たのって姫路の方じゃなかったっけ -- &new{2019-08-11 (日) 02:54:38}; --1万は姫路で大阪は千狐珠交換可だったね -- &new{2019-08-11 (日) 03:34:05}; -性能抑えて改前提で出すのマジでやめてほしいわ -- &new{2019-08-11 (日) 12:37:20}; --今回初めて付いた攻撃追加計略を強めの査定してるんじゃないかな?実際マルチロック武器と組むとシナジーあるし 鉄砲や鈴にかけれたらやばかった -- &new{2019-08-11 (日) 22:26:24}; -そろそろ終了期間間近だけど結局この娘は強いの?特に計略は姫路計略程ではないにしても福知山計略以上には強い感じ?速度バフと比較して良いのかもよくわからんウィンザーバフとは差がどれくらい? -- &new{2019-08-11 (日) 23:17:02}; --使った感じ弓のみなのと追撃の発生分時間かかるので倍速計略系にはかなわないと思う。本家聚楽や柳之御所、リーズ改あたり居れば無理して取る程ではないかな。見た目やキャラが好みならという感じ -- &new{2019-08-12 (月) 01:22:09}; --説明文と今までのコメ欄読んでわからん頭ならいくら説明してもわからんと思うよ。 -- &new{2019-08-12 (月) 01:30:34}; ---すまない、交換期間が迫って焦ってたわウィンザー云々も書いてあったな。結果地味だけどそこそこ強くない?って結論に至ってお出迎えしたわ。 -- &new{2019-08-12 (月) 21:05:12}; ---実際説明する気もない奴が、決めつけてんじゃねーよ。勝手に思っとけ -- &new{2019-08-16 (金) 21:17:25}; --倍速ほどではないから計略は☆7としては特別優れてはいない。火力を少し盛るか射程が伸びるかしてほしかったところ。 -- &new{2019-08-15 (木) 00:05:05}; --福知山計略以上には強い。姫路城計略と比較すると弱い、けど周囲の攻速バフである程度挽回可能。例えばシェーンブルンの攻速30%攻隙-30%庇護下なら互角くらいになる -- &new{2019-08-15 (木) 05:07:07}; ---追撃が1.2倍+他の速度バフと実質乗算+回転率有利の3点で、単純な計算上の攻撃力だけ考えると福知山計略を上回るのは間違いないが、数押しへの有効度では普通の倍速を大きく下回る。それどころか場合によってはマイナスにも働き得る(しかもこの点を考慮しなければならない状況の場合効果時間の長さが足を引っ張る可能性もある)のは頭に入れておく必要があるけどね。まあどっちにしろ木の趣旨的には今更な話ではあるけど -- &new{2019-08-15 (木) 05:36:03}; ---計略中、さやかの剣みたいにモーションが変わるのらそうかもだけど、あくまで1回の攻撃に追加ダメージが勝手に付与される形だから、計略発動中がマイナスには働きえないのでは? -- &new{2019-08-15 (木) 08:33:44}; ---上にもコメあるけど、実際の挙動としては追撃時に2回分のダメージがまとめて入るので、残り一撃分の残体力の敵も追撃時(約0.5秒後)まで倒せず、雑魚ラッシュ時などは無駄撃ちを多発する羽目になる。まあバグとして修正されるかもしれないけど -- &new{2019-08-15 (木) 09:48:33}; ---わかりやすかった、ありがとう。現状の仕様だとやわらかい敵のラッシュ時は注意がいるのね -- &new{2019-08-15 (木) 11:54:23}; ---今後同系の計略持ちの子が来た時に修正されるといいよね。それまではバフ&硬い敵の削り役として活躍してもらうかな -- &new{2019-08-16 (金) 16:43:13}; --大坂錦の特技に正月姫路計略とホーエンオラヴィの大魔法を被せて…なんてことすると凄いことになる(予定)。いわゆる一つの浪漫だけど武神だと案外刺さったりするから侮れない(まあ地形一致不可だけど。) -- &new{2019-08-15 (木) 05:28:42}; -この娘の性能は今後の弓城娘の基準になるか。☆7としての弓として絶妙さがあるように思う。槍でいう俺の娘シャンボールのような -- &new{2019-08-12 (月) 17:16:31}; --五稜郭のバフもらって計略使うと1.35+1.62=2.97倍で防御無視20%だからすごく強いと思ってる。隙短縮と防御低下もあって、対飛行ボス最強クラスじゃないかな?オラヴィと組ませたら最強の弓なのは間違いない。 -- &new{2019-08-16 (金) 17:25:09}; ---性能面もさることながら個人的にオリジナルはあのゴワゴワ服あんま好きじゃなかったからすっきりして嬉しいわ。ただ惜しむべきは大破絵な、これ単に自分でパーカー脱いでるだけじゃねーかぁ(誘ってるんですかね~? -- &new{2019-08-17 (土) 08:39:18}; ---↑わかる。なんかスカート?の広がりかたがタコ足っぽく見えた -- &new{2019-09-13 (金) 23:44:25}; -大破絵の胸の部分…ちk…いや水着のテカリだな(ふぅ -- &new{2019-08-12 (月) 23:33:10}; -弓聖「僕たちは彷徨いながら生きてゆくどこまでも~♪」 -- &new{2019-08-27 (火) 09:44:38}; -赤弓持たせたら計略と合わせて4連続攻撃になるよね?ロマンありそうだけど普通に羽々矢とかのほうが良いのかしら?(雑魚敵は諦めて高耐久対象) -- &new{2019-09-01 (日) 23:50:56}; -攻撃速度が早くなった真元就弓改と特技計略とのシナジーが完璧。何気に計略−3秒も噛み合うし、同属性の大阪城とも更に噛み合って、弓の既成概念を超越する存在になった。高速展開出来る面制圧力に範囲バフと全く隙が無い。 -- &new{2019-09-29 (日) 00:47:22}; --あんま話題にならんけど制圧力凄いよな。期間限定かつ星5武器持たせにゃならんハードルかきついせいか -- &new{2019-10-13 (日) 09:19:43}; ---所持者が少ないのと平武神等が来てないからというのもあるな -- &new{2019-11-08 (金) 14:28:52}; -真・昌景の赤弓持たせたら敵が蒸発していってワロタ、高防御は俺の巨槍で援護じゃ -- &new{2019-09-29 (日) 07:22:41}; --仕舞えよその土筆... -- &new{2019-09-29 (日) 10:27:07}; --赤弓が改になってこれまた凄まじく…平は本当に魔境。 -- &new{2020-03-27 (金) 00:51:03}; -編集会議室にて、各ページにて改築項目が削られていっている事について「情報がごちゃまぜになっている」「改築でどう変わるかが分かりづらい」といった意見が挙がっています。特に、変更点の多い☆7については改築項目があった方が良いという意見が大勢を占めていますので、さしあたり変更させていただきました。 -- &new{2019-09-29 (日) 17:33:02}; -江戸城と組ませる平弓だれがいいのかなあといろいろ見てたけど、自前で攻撃バフ持ってなくて特技が一切被ってないこの子がシナジー的に一番良さそうね。もし、今年も年末に夏キャラ復刻くるなら千狐珠でぜひ交換したいとこだ -- &new{2019-12-08 (日) 20:56:16}; -二条亭の追加ダメが両刃で二回入るなら、この娘の昌景弓もこっそり二回入るように修正されてたりしないのかねえ -- &new{2020-01-22 (水) 22:07:12}; --修正というか元々昌景弓で2×2回ダメージ入るぞ。自分でダメージ検証してみればいい -- &new{2020-01-23 (木) 00:56:38}; --動画撮って検証したけど2x2だな。 コメント抜粋の記事が間違ってる。 -- &new{2020-04-18 (土) 11:42:49}; -武神で使った人いる?使い心地どう? -- &new{2020-05-13 (水) 00:42:45}; --巻貝以外にはダメージ通ってた(計略) ただ今回は相手が悪かったので素直に祓串にバトンタッチ -- &new{2020-05-23 (土) 23:34:33}; -週末復刻に来ないかな~と思ってたけど、このままだと普通に夏の季節復刻まで復刻は無さそうかな・・・ -- &new{2020-05-23 (土) 22:44:43}; --明日来るわね。千狐珠にも来るのかな? -- &new{2020-07-06 (月) 21:48:27}; ---狐珠交換のとこの夏シェーンが今日までなんで、入れ替わりでメンテ後に来るはず -- &new{2020-07-07 (火) 02:01:02}; -本家聚楽よりも優秀と聞いているから交換するのが楽しみ -- &new{2020-07-07 (火) 08:05:29}; --無事迎える事ができました(ガチャで迎えたとは言っていない -- &new{2020-07-07 (火) 19:58:16}; --どうせ20連じゃ出ないだろうなと思ったら案の定出なかったので半年以上前から別枠としてストックしていた千狐珠で交換。これでうちの平デッキがさらに盤石に・・・ -- &new{2020-07-08 (水) 21:05:36}; --このために1年間千弧珠貯めた。これでもう思い残すことは・・・いつか[聖夜]や[正月]の聚楽第が来るかもしれない! -- &new{2020-07-10 (金) 02:52:33}; -半額で虹3個出たからやったー誰が来るかなって喜んでたらまさかの[夏]聚楽第2人と[夏]指月伏見どっちも初お出迎え。ありがとう千狐。 -- &new{2020-07-10 (金) 10:13:03}; -キャラクターボイス、埋めてみました。所領2の最後の小さな笑い声が何とも文字に起こしにくい。 -- &new{2020-07-16 (木) 15:36:13}; -今回初めて投入してみたけど、元就と計略でほぼ一人でラッシュ潰してて草生える、通常聚楽と合わせると隙が無くて、平属性ってやっぱ魔境だわ恐ろしい -- &new{2020-07-21 (火) 22:58:51}; -ついこないだ復刻してた気するけどなんか再登場早いな。大分千狐珠も貯まってたし持ってない季節キャラの中でも結局一番可愛いかったから取ることにした。可愛すぎて冬でも熱中症になるわこれ。ねっ、チューしよぉ…熱中症だけに…(絡みつく)前から思ってたけどなんかこういう髪の色一昔前のキラカード感ある色合いで懐かしい。 -- &new{2020-11-06 (金) 23:58:20}; -ちょっと実験してわかったことまとめ。1:計略中は攻撃の水玉がはじけたエフェクトの後に敵の耐久ゲージが減る(攻撃+計略ダメージ分が一括で減る)。2:「着弾速度が高速化」する武器を装備していても計略中は通常弓の山なりの軌道になる。3:2連射武器を装備しての計略中攻撃は2射両方に計略ダメージが発生する。 -- &new{2020-12-07 (月) 14:10:19}; --上記の1のせいで、2連射武器の2射目着弾と1射目ゲージ減少がほぼ同じタイミングなので観測しづらかったものと思われます。 -- &new{2020-12-07 (月) 14:16:25}; -今度復刻来るから武器の準備したいんだけど真元就がいいのか、単体特化で別の武器のほうがいいのか、教えて有識殿 -- &new{2021-01-06 (水) 02:52:16}; --マップによって変えてるかな。大体は元就改で、単体特化したい時はアイギスコラボの連撃弓(影継の弓だっけか)持たせてる -- &new{2021-01-06 (水) 06:25:07}; ---最近復帰殿だからコラボ武器ないんよなぁ。両方用意しとけば良いってことかありが殿! -- &new{2021-01-06 (水) 13:32:00}; ---それなら元就弓と羽々矢か桜花を亥王で進化させておけば他でも応用効くと思う。ギスコラボ弓は連撃でもデメないけど、昌景弓は進化させても低速デメ消えないから作ったものの結局使ってないし -- &new{2021-01-06 (水) 17:06:29}; ---隙減少を自前で持ってて計略使えば飛行小~中型を落とすのは単発弓でも楽だから攻撃速度特化の天の羽々矢改でいいんじゃないかな -- &new{2021-01-06 (水) 22:25:02}; ---丁度上の木の話題にもあるように計略中は着弾の瞬間はノーダメになり、通常のダメージ+追撃ダメージが追撃エフェクトのタイミングで同時に(=非計略時より遅れて)入るようになる。この処理の影響で計略中は無駄撃ちが発生しやすくなるから、一アクションが長くて単体対象の二連射系武器を持たせる場合、敵の出方や諸々のバフ次第では最悪計略中の方が処理速度が落ちる可能性があるのは頭の片隅に入れておいた方がいいかも。それこそ武器の選別と計略の使用未使用を状況で使い分ければいいだけの話ではあるんだけどね -- &new{2021-01-07 (木) 00:20:57}; -バランス調整で地味に弓DPSトップになった? -- &new{2021-06-29 (火) 22:17:45}; --弓にDPS特化キャラほぼいないし元からトップじゃなかったっけ -- &new{2021-06-29 (火) 22:36:27}; --属性違うけど千早はどうだろう -- &new{2021-06-29 (火) 22:43:50}; ---火傷加味したらそりゃ強いけど、純粋なDPSだと千早は別に普通なのでは? -- &new{2021-06-29 (火) 22:52:25}; ---火傷を無視する理由がよくわからん 計略関係なしってこと? -- &new{2021-06-30 (水) 05:23:38}; ---敵の耐久によって効果量にかなり差が出る状態異常と純粋な火力特化は比べようが無いって事。大物に限定すれば高いけど敵の性能次第なので火力のブレが大きいのよ -- &new{2021-06-30 (水) 06:35:41}; ---まぁでも特技だけで見たとしても火力は高い方だし普通って言い方はちょっと間違ってたね。大変申し訳ない -- &new{2021-06-30 (水) 07:58:51}; ---ブレはあれど雑魚でも高耐久でもどの敵に当てるにせよ火傷持ちの千早に勝てる弓はまだいないかもしれない・・・とはいえそこは属性で使い分けてあげるのが一番だね。どっちも可愛いし。 -- &new{2021-06-30 (水) 08:37:00}; --特に何の疑問もなく使ってたけどなんか強化された。もしかして弱かったのか夏聚楽タソ・・・ -- &new{2021-06-29 (火) 23:34:00}; ---運営のみぞ知るだけど、ここ1年くらいの環境の変化(計略CT時短の月の都実装、ノーマル聚楽調整で強化等)で編成率が下がってたのかも? -- &new{2021-06-30 (水) 00:24:54}; ---むしろ強い方だとは思うけど、最新の明智超難だと高倍率の防デバフ優先だったから月の都使っちゃったな -- &new{2021-06-30 (水) 00:47:21}; ---夏だし強くしとこw以上でもそれ以下でもないと思うけど、まぁ本や気稼ぎの充実・敵の防御の上昇傾向とかで、よっぽどめんどくさい飛行敵がいない限り石弓鉄砲投剣のが優先されがちにはなってるかもね -- &new{2021-06-30 (水) 20:58:21}; --相手の防御とかこっちのバフデバフ量で差はでるけど、元から単体DPSは弓でぶっちぎりに1位だし、遠隔城娘の中でも最上位に単体DPSでてたよ元から -- &new{2021-06-30 (水) 14:46:06}; ---弓内では最上位だけど遠隔内では上位に留まるかなあ。マルチのロンドンにも負けてるし -- &new{2021-06-30 (水) 15:07:51}; ---それ単体同士で比較してない?江戸の攻撃バフ貰うだけでロンドンよりDPS高いし、平で現実的に適応できるバフデバフ入れるだけでロンドンと大分差でるよ単体DPSは。実践だとマルチ火力あるロンドンの方が使いやすいだろうけど。 -- &new{2021-06-30 (水) 17:39:33}; ---弓を単純な火力として見た場合、敵編成が飛んでる敵が多いとかじゃなきゃ、ロンドン外してまでは使いたくならないのが平の現状よね。何にせよ強化はありがたい。 -- &new{2021-06-30 (水) 18:03:29}; ---バフ込みで考えるのに夏聚楽第に有利な攻撃バフだけを入れて比べるのがまずおかしいけど、攻撃バフを入れたところで強化前の1.2倍追加だとロンドンの方が上だよ。1.4倍だと夏聚楽第が上になるけど大分差が出るってほどの差にはならない。というか、そもそもロンドンも別に単体DPSでは最上位ってわけではないから、そこと競ってる時点で夏聚楽第も最上位ではないかな -- &new{2021-06-30 (水) 18:17:41}; -改特技のテキスト内容と改行位置を修正しました。 -- &new{2021-06-30 (水) 00:50:44}; -黄金の渚弓(改)、計略中、敵防御=(防x(1-25%)-30)x(1-20%)=防x60%-24 幽閉の紅弓(改)、計略中、敵防御=防x(1-25%)x(1-20%-15%)=防x49% 敵防御が200以上の場合、幽閉の紅弓が優れています -- &new{2021-07-01 (Thu) 21:28:10}; --攻撃速度も攻撃数も違うので敵防御の減少だけ比べて優劣を付けたところであまり意味はないかと -- &new{2021-07-01 (木) 21:42:48}; -3年目にしてうちに来てくれたけど流石に単体のパワーだけじゃなく武器のチョイスとか殿の力量もないとって感じか。可愛いから使うのは変わらんけど。 -- &new{2022-06-29 (水) 12:57:32}; -性能だけ見て強いなと思ったけど、説明読んだらヤバいなって思った(粉ミカン) -- &new{2022-07-05 (火) 13:07:52}; -計略は強いけど特技が足引っ張ってる感じあるな…軽めの弓とはいえ20%2つは抑え目だから特技改築後のが改築前でもいい気がする -- &new{2022-07-07 (木) 22:44:06}; --まぁもう3年前のキャラだからね。それでも計略のお陰で火力だけはそこそこ強いのは救い -- &new{2022-07-07 (木) 23:15:21}; --昔は弓どのマップでも主力級だったからしょうがないとはいえ、槍のヤケクソバフ、デバフが許されるなら範囲バフくらいもうちょっと強めに設定してほしいよな -- &new{2022-07-08 (金) 01:25:34}; -特技の強化はまずまずだけど計略が合計2.4倍→2.8倍に変わってダメージが全く同じ(防御無視有効な気がする)になったのでかなり強くなった気がする。今は鼓舞効果で弓でも攻撃を盛ることができるから審議次第では出番ありそう -- &new{2023-06-27 (火) 20:02:33}; -今回の調整で影継の弓とかの連射系の武器の挙動は変わってたりする? -- &new{2023-06-27 (火) 20:13:43}; --変わらず4連撃、ダメージのラグも減った気がするので結構強化されたかな? -- &new{2023-06-28 (水) 00:13:31}; -夏ポエナリいるから試しに編成入れてみたら結構強いわ。影継の弓装備で空飛んでるやつに4連撃合計20万近くダメ入ってびっくりですわ。 -- &new{2024-10-09 (水) 21:43:05}; -なんだかんだで未だ飛行敵に対しては最強だと思うキャラ -- &new{2025-03-03 (月) 03:56:50};
[[[夏]聚楽第]] -お腹と肋骨の堺のラインが好き -- &new{2019-07-30 (火) 16:55:10}; --脚長くて綺麗だなーって思った -- &new{2019-07-30 (火) 17:00:42}; -計略は1倍のダメージ追加だから2回相手の防御参照する代わりに、特技の攻バフと併用できるのが強みか。なんにせよエフェクトが水鉄砲撃ってるみたいでかわいいから有能計略だな! -- &new{2019-07-30 (火) 17:09:09}; --既存の攻撃バフ(デバフ)要素に影響されずにダメージをさらに倍できるのはなかなかに強いよね -- &new{2019-07-30 (火) 17:46:03}; -計略がややこしい書き方だけど、防御無視のダメージを追加するってことだよね。やや重いとはいえ、弓のDPSでこれはやばくないか? -- &new{2019-07-30 (火) 17:09:14}; --防御が高い海洋兜(体力900 防御540)に計略を使った[夏]聚楽(攻撃130)で弓を打ち込んだところ一撃目と水エフェクトが出現する二撃目でバーの減りはほぼ変わり無かったから断定はできないけど残念ながら防御無視では無いと思う -- &new{2019-07-30 (火) 17:18:53}; ---単純に二連射ってことか、となるとイメージ武器より高威力武器のがええんかな -- &new{2019-07-30 (火) 17:22:14}; --単純に言うと、最終ダメージを倍にする計略だね。だから、佐竹毛虫やSUMOUみたいな相手には凄まじい効果を発揮するけど、逆にぬりかべや西洋兜みたいな頑丈な敵相手だと今一つな計略になる。ただ、特技を発動させていたら欠点をある程度カバーできるところがポイント。 -- &new{2019-07-30 (火) 17:22:38}; --残念ながら防御無視ではない感じだな -- &new{2019-07-30 (火) 17:24:51}; --にへーでーびる。「与えたダメージが2倍になる」とかって表現のほうが妥当な気がするが、それは置いといて鎌倉城いること考えると妥当ってところか。残念っちゃー残念だが引ける気がしねぇ -- &new{2019-07-30 (火) 17:32:56}; ---あ、エフェクトが追加で出るからこういう表現になってるのか。自己解決 -- &new{2019-07-30 (火) 17:35:08}; --妖怪の半減を無視できれば、攻撃力2倍計略より便利な場面があるけどどうなるかな -- &new{2019-07-30 (火) 17:37:25}; --2回攻撃ね…姫路計略でよくね?と思ったけど、浜田のトークン範囲内でこの計略使ったらすごそう。 -- &new{2019-07-30 (火) 17:41:48}; --弓限定とはいえ2倍計略持ちの弓って考えたら普通につおい -- &new{2019-07-30 (火) 17:59:06}; --同じ平なんだから素直に錦で(持ってたら←ここが重要なのはわかるが) -- &new{2019-07-30 (火) 18:33:24}; ---改築は与ダメ系が一番うれしい? -- &new{2019-07-30 (火) 18:40:27}; -改築で計略に「2倍」か「防御無視の」のどっちかが加わると一気にぶっ壊れになりそう(エアプ) -- &new{2019-07-30 (火) 17:37:29}; --そこで錦城ですよ、奥さん -- &new{2019-07-30 (火) 17:44:52}; -半額で富山と真田丸引き連れて降臨してくれた。女神なのは間違いない -- &new{2019-07-30 (火) 17:38:49}; -普通に強いけど普通だな。ロンドンみたいなぶっ壊れでは無さそう。 -- &new{2019-07-30 (火) 17:42:17}; --いやぁ(バフ)倍率ドンさらに倍、はなかなかに強いで。ロンドンが強いのだってあまり被らないからって理由も少なからずあるし。 -- &new{2019-07-30 (火) 17:49:48}; --通常ロンドンはぶっ壊れだけど嫁ロンドンは便利で強いぐらいだよ -- &new{2019-07-30 (火) 18:08:08}; -性能的にはかなり良いとは思うけど壊れレベルではない気はする。でも改築と今後実装される城娘次第では大化けしそうだし、何よりかわいい。ダノター城辺りと相性良さそうね、属性違うけど -- &new{2019-07-30 (火) 17:52:36}; --まあ夏シェーン計略が強すぎた。バレ安土とか正月姫路見てると季節版は従来こんなものかなと -- &new{2019-07-30 (火) 18:07:59}; ---持ってないけど分からないけど、むしろ3体攻撃の元就や2回攻撃の昌景装備した場合どうなるのか俺が教えて欲しいくらいだよ教えて下さい -- &new{2019-07-30 (火) 18:11:10}; ---3体弓装備したらワンパンできない敵が計略使ったら3体ともワンパンになってたからこっちは間違いなく全部にかかる、2連射もダメージの発生タイミングに若干違和感を感じるけどおおよそ倍ぐらいのダメージ与えてたから多分どっちにも乗ってる -- &new{2019-07-30 (火) 18:27:49}; --珠で取るとしても来年でいいな -- &new{2019-07-30 (火) 18:11:33}; --改築が来年なのはなぁ -- &new{2019-07-30 (火) 18:26:47}; --軽く調べてきたぞ。昌景は二射終わったあとに水エフェクト。一射ごとではなく二射で一つとカウントしてるっぽい。 元就は三射全てにエフェクトが付いた。つまり3射×2。速度低下がネックだったがこれはかなり使えそうな気がする。 -- &new{2019-07-30 (火) 18:30:07}; ---ありがてぇ…書き込む木を間違った俺なのにありがてぇ…。元就いけるやん!つまりオラヴィの計略すれば5体に6倍の攻撃か…! -- &new{2019-07-30 (火) 18:36:28}; -計略短縮と組ませればずっと計略維持できるからその辺でバランス取ってるのかもね かける対象も本人より攻バフや速度バフ持ちの弓の方が映えそう -- &new{2019-07-30 (火) 17:53:25}; -あの、オススメの弓、持たせてください殿?どの弓が相性良いでしょうか? -- &new{2019-07-30 (火) 17:56:03}; -正月姫路さんを思い出してください、属性は合いませんがきっといいパートナーの1人に・・・ -- &new{2019-07-30 (火) 17:59:23}; --正月姫路と相性悪い子ってあまりいないからなぁ -- &new{2019-07-30 (火) 18:27:55}; --今の城プロは属性一致で遊ぶゲームだからなー -- &new{2019-07-30 (火) 18:34:41}; --オラヴィ城の特技+錦城と正月姫路の計略でやばいことになりそうだな。2倍×3倍×50%無視×2倍速=敵は死ぬ。 -- &new{2019-07-30 (火) 18:42:01}; ---松江と勘違いしてない?錦なら防御無視では? -- &new{2019-07-30 (火) 19:14:46}; ---なんかいまいちだな 夏シェーンがやばかったから今夏も水着キャラ期待してたけど・・・千狐珠は使わなくてよさそうな性能だな -- &new{2019-07-30 (火) 19:21:03}; --いいぞお前ら、もっと弱い弱いて公式フォーラムとかでもぼやくんだよ!修正入って、防御無視+マルチとかつくかもしれん -- &new{2019-07-30 (火) 19:35:01}; -御嬢金魚袋を薬指にかけてるから指輪に見えてイイゾ~ -- &new{2019-07-30 (火) 18:40:07}; -単体でぶっ壊れてる連中には及ばないけどパーツが揃ってればって感じか -- &new{2019-07-30 (火) 19:04:28}; --ほどよい強さじゃないかなー。まだ使ってないけど -- &new{2019-07-30 (火) 19:17:16}; --すべてのバフが載せられるのが強みの計略だからな、載せきったら強い -- &new{2019-07-30 (火) 19:31:38}; --ダメージの性質なんかも気になるところ、妖怪相手だとどうなるのかとかね -- &new{2019-07-30 (火) 20:42:46}; -すごく無難ーな感じだが注目すべきは回転率だな。45秒ごとに35秒使えるって短縮で実質永続だぞ。 -- &new{2019-07-30 (火) 19:11:07}; --平だと短縮要員確保がなぁ… -- &new{2019-07-30 (火) 19:35:39}; ---逆に短縮いなくても10秒しか間がないから特に問題ないんじゃね? -- &new{2019-07-30 (火) 20:37:04}; --気7が微妙に重い。ウィンザーの2倍が7なんだから5で良かったんじゃないかなぁ -- &new{2019-07-30 (火) 19:38:29}; -計略のダメージも防御分減るのかよ、思ったより弱いな。平地形じゃ隙短縮要員いなかったし、それメインで計略はおまけ扱いかな -- &new{2019-07-30 (Tue) 19:29:13}; -敵の防御も2回参照するのか、他の攻撃系バフと重ねられるとはいえ☆7の計略としては控えめな印象。来年くるであろう改築&復刻まで様子見かな。 -- [[ ]] &new{2019-07-30 (火) 19:46:56}; --重ねたい強力なバフは大体対象指定型なのが辛い。時限トークン方式だったらなぁ -- &new{2019-07-30 (火) 20:03:09}; -2撃目が防御貫通と思って120連ガン回ししてしまった・・しかも惨敗(真田・富山は4凸できた)で千狐珠まで使ったのに勇み足だったか(ふて寝) -- &new{2019-07-30 (火) 19:59:21}; --防御無視じゃないです -- &new{2019-07-30 (火) 20:11:16}; -オラヴィ特技入れてからかければ、もう一回防御差し引くとしても実質5倍ぐらいは見込めそう -- &new{2019-07-30 (火) 20:01:29}; -派手好きな秀吉の嗜好が前面に押し出されている割には、慎ましく前面に押し出されてない部位がありますねえ… -- &new{2019-07-30 (火) 20:42:41}; -作中だと聚楽城とは別人(姉妹)扱いだからこの概要には違和感 -- &new{2019-07-30 (火) 20:46:17}; --wikiは皆で作っていくものだから書き直してもええんやで -- &new{2019-07-30 (火) 21:08:28}; -ノーマルジュラシックを合わせて使えば宇宙。今回のイメージ武器もそんな感じだし、他との組み合わせも楽しそう -- &new{2019-07-30 (火) 20:48:27}; -令制国って山城じゃないんですか? -- &new{2019-07-30 (火) 20:51:15}; -計略の性質がさっぱり分からんのだけど文字から読み解くに攻撃に対して1倍のダメ計が乗る感じかな? 妖怪や遠距離半減は無視できるけど、飛行特効1.5倍も乗らないみたいな? -- &new{2019-07-30 (火) 21:03:15}; --計略かけた弓娘の与ダメ=(攻撃-防御)x2にするって読めた(合ってるかわからん) -- &new{2019-07-30 (火) 21:09:05}; ---あー書き方がちょっと違うけど既存の与ダメ増加系と一緒のタイプって考え方もできるのか。いずれにせよ検証待ちですかね… -- &new{2019-07-30 (火) 21:12:54}; --なんも考えずに2回攻撃になる計略と考えるのが多分一番近い、外部からバフのっけたり飛行敵や防御低い相手ならその分旨い -- &new{2019-07-30 (火) 21:12:06}; ---ワンアクションで2回攻撃っていう大事な部分が抜けてたわ -- &new{2019-07-30 (火) 21:14:19}; --売りはバフが競合しないって所かな。 -- &new{2019-07-30 (火) 21:12:19}; --2回攻撃は全然違う、2回攻撃は例えば1撃で仕留めれるなら続けざまに2体目にも攻撃できるわけだが、そうではなくあくまで放たれるのは1発で特技で隙短とはいえ基本普通に1発ずつ弓の速度で射るにすぎないからね。エフェクトでるから2回殴ってるように見えるけど -- &new{2019-07-30 (火) 21:22:44}; ---他の敵に移らないから違うっちゃ違うけど同一の敵に対してのダメージ的には2回攻撃で大体合ってると思うよ -- &new{2019-07-30 (火) 22:12:51}; ---あーでも妖怪とかにも試して検証しないとわからんか、1倍計略飛ぶみたいな感じだったら全然違うしな、すまんね、上のは忘れてくれ -- &new{2019-07-30 (火) 22:18:21}; ---下木でも反射どうこう言ってるひといるし、現状まだ分かりかねるところ多いね -- &new{2019-07-30 (火) 22:27:09}; --と言うか真田丸の方も含めて書き方的には追加ダメージ部分は防御、威力減少貫通になると思うんだが、どうなんだろうね。ダメージカットは多分カットされると思うけど -- &new{2019-07-30 (火) 22:50:04}; ---そもそも計略ダメージの類も同様の書き方だから「攻撃の〇倍のダメージ」と言った場合は「攻撃×〇-被攻撃ユニットの防御=ダメージ」って事なんだろね。ダメージと言わず攻撃とでも言い換えてもらった方が分かり易い気はするね。 -- &new{2019-07-30 (火) 22:59:13}; ---防御は貫通しないな -- &new{2019-07-30 (火) 23:00:15}; ---なら×ダメージを追加 〇攻撃を追加の認識が良さそうね -- &new{2019-07-30 (火) 23:16:42}; ---二条城や和歌山の計略みたいに防御無視するなら「〇倍の防御無効ダメージ」って書かれる。35秒間撃った後に追加ダメ乗るよってだけで、ダメージとしては弓のダメ計(ダノター、多聞山等)と同じ仕様では。まあ追加発生遅いから雑魚には無駄撃ちになるんで常にかけるものではないかな -- &new{2019-07-30 (火) 23:40:12}; --これ昌景の赤弓使った時も攻撃1発毎に1回追加ダメ乗るんだろうか。もし乗るなら実質4連撃で堅めの敵にもそこそこ対応出来そうだし、イラストも良いから千狐玉解放するんだが -- &new{2019-07-31 (水) 00:10:08}; ---「昌景の赤弓:攻撃22、攻撃間隔66f、2連射」、「天の羽々矢:攻撃29、攻撃間隔33f」速度と隙の割合が変わるからバフ次第では赤弓が有利になる状況もあるけど、基本的には天の羽々矢の方がいいと思う -- &new{2019-07-31 (水) 00:19:44}; ---速度差そんなにあったのか…詳しい解説ありがとう。即決は厳しくなったけど、交換するか期限までにじっくり検討します -- &new{2019-07-31 (水) 00:35:18}; -めっちゃ可愛い好き -- &new{2019-07-30 (火) 21:27:35}; --てことは、もろちん手に入れたんだろうな~?ガチャ出でなければ狐玉使ってでも -- &new{2019-07-30 (火) 21:29:16}; ---ガチャ引かずに珠使った -- &new{2019-07-30 (火) 21:41:06}; ---よろしい、聚楽城と交換する権利をやろう -- &new{2019-07-30 (火) 21:44:55}; ---聚楽城ちゃん持ってない…(´;ω;`)欲しい…(´;ω;`) -- &new{2019-07-30 (火) 21:48:48}; -これって反射・反撃系の敵に攻撃したら追加分も対象になるのかな?今試せる敵いたっけ -- &new{2019-07-30 (火) 21:30:54}; --初めてのタイプだからいろいろ気になるよね。計略ダメージ扱いなら反撃も受けないだろうし、妖怪へのダメージ計算も変わるかもしれん…さすがにないかな。 -- &new{2019-07-30 (火) 22:00:58}; ---防御無視じゃないから妖怪の半減は貫通しなさそう。というかしたら多分鎌倉の立場ない。単純に弓の物理ダメージ2回分って感じでは -- &new{2019-07-30 (火) 22:26:50}; ---誤解してる人が多いけど、この計略は二連撃になるわけではなく、ダメージが二回発生するわけでもなく、追加ダメージが乗った一回の攻撃になるみたい。試したけど、矢が着弾してから一拍置いて計略の乗ったダメージが敵に行ったから -- &new{2019-07-30 (火) 22:54:31}; ---単純な2連射だと反射とかを受けた場合に2倍痛いので1撃に1倍のせて実質2倍にしてある感じかね。攻撃力バフを殺さないように単純な攻撃力バフにしなかったりの気遣いwあとは攻撃モーション増やすとその分攻撃速度が遅くなるから、その分を早めるとかの余計なバフもたせることになって、バフ種が増えて倍率下げることになるからこういう内容になったんだろうね。なんだこの苦心wまぁ、つまり改築で倍率自体を盛る気があることが透けて見えるので割と良さげと判断したけどね・・・ -- &new{2019-07-30 (火) 23:26:00}; ---例えその見通しがあれども、1年後が確定してるとまぁあまり喜べんな。ほんと改築ペースなんとかならんかね~ -- &new{2019-07-31 (水) 00:08:18}; -35秒間は例えバフ者が撤退しても効果を重ねることがデキて場を守るチカラを発揮できるんだよな。まるで救世主、いや弓聖手だな -- &new{2019-07-30 (火) 21:46:29}; -この能力なら1倍追加じゃなくて攻撃力2倍を1発追加で良かっただろマジで。いくらなんでも星7の性能じゃない。星6ですら微妙。星5レベル -- &new{2019-07-30 (火) 22:45:04}; --いやそれだとちょっと意味変わりますからね?w 100の攻撃力にソレだと、100+(100*2)になってしまう。かといって「2倍にする」とするのもまた違う意図がありそうだが -- &new{2019-07-30 (火) 23:09:17}; ---いやそのとおりだよ、防御0の相手に3倍(1+2倍)、壊れかもしれんが所詮単体攻撃だし今の環境だとそれなりに強い7くらいに収まるはず。いくらなんでも2連撃程度じゃ星7の計略とは思えん -- &new{2019-07-31 (水) 00:49:28}; --まーわからんでもない。せっかくの夏、水着の☆7だしもう少し強くても良かったわな -- &new{2019-07-30 (火) 23:10:59}; --特技に関して言えばまあ目を疑うような性能だとは思うが…。計略は現状挙動がよくわからんから評価できん。 -- &new{2019-07-30 (火) 23:18:13}; --隙短縮は平だとレアだからまだいいんだけどそれ以外は…計略含め季節限定最弱あるよこれ。 だいたい「季節版は強くて便利」な傾向あるけどそうとも言えない、悪い意味でやりすぎ -- &new{2019-07-30 (火) 23:23:41}; ---季節限定で強いというか替えが効かないのは夏シェーンぐらいだと思う -- &new{2019-07-30 (火) 23:52:23}; ---対空に特化した切り札になりうるだけ、正月姫路よりは腐りにくいと思うぞ。むしろ隙短縮のほうが、今はレアといっても割とすぐ陳腐化しそう。 -- &new{2019-07-30 (火) 23:55:04}; ---範囲隙短縮20%は既に平水☆6弓のリーズがいるが、こっちも水の方で吹揚の水全体隙短縮20%と被ったしな -- &new{2019-07-31 (水) 00:03:55}; --言うて星7弓の場合、改築前でもバフ乗っけまくれば700〜800程度は楽に火力出るんだから、それなりに有効だとは思うけどね・・・連想銃みたいなモーションの遅れもないので防御スカスカ相手ならかなり強いってなる。まぁ同じ属性に錦・五稜郭がいればこんな性能にはなるよねって感じはするが -- &new{2019-07-30 (火) 23:35:59}; ---攻撃バフは五稜郭からもらうのが前提って感じだよなぁ。個人的には烏城持ってるから単体火力重視するにも通常聚楽第で良いかなって程度だけど -- &new{2019-07-31 (水) 00:01:30}; --与ダメ+100%バフみたいなもん(実際は与ダメバフと重ねられるけど)だから、弓限定とはいえ十分強そうな気はするけどなあ -- &new{2019-07-30 (火) 23:58:41}; --属性違うけど、オラヴィの大魔法と組み合わせると強いよ。 -- &new{2019-07-31 (水) 00:05:33}; ---オラヴィなんてそれこそ何とでも化けさせるチカラあると思うけど。例えば姫路オラヴィと夏聚楽第オラヴィどっちが有能だろうか。どっちも同時にやれちゃうのがまたオラヴィやばいんだけども。それはさておき強みが曖昧だな、公式もうちょっと説明意図とか提示してくれんかねこんな異質な文面にしちゃって~(´・ω・`) -- &new{2019-07-31 (水) 00:11:18}; ---それ2倍と3倍どっちが大きいの?って聞いてるようなものでは -- &new{2019-07-31 (水) 00:12:59}; ---そりゃオラヴィの大魔法使えば大概の娘は強いっつーかオーバーキル -- &new{2019-07-31 (水) 00:21:45}; ---ソレを言うなら、銃と弓との違いもあれども「同じ☆7」なのになぁ。福知山と比べさせちゃうか~ -- &new{2019-07-31 (水) 00:23:16}; ---ダメージバフとはまた別枠のダメージ+100%の計略でしょ?盛るだけ盛ったのちに使えばどんな敵も蒸発するでしょ -- &new{2019-07-31 (水) 00:28:01}; ---聚楽第ちゃん本人が一番盛りたいのは、おp・・・ -- &new{2019-07-31 (水) 00:30:55}; --そろそろ性能にイチャモンつけて腐す奴出てくる頃だと思ったよ。シェーンって前例があったから期待してたのはわかるが☆6すら微妙☆5レベルはこのキャラ触ったこと無いの丸わかり。エアプが過ぎるよ -- &new{2019-07-31 (水) 00:08:26}; --夏シェーンの壊れ具合や平のインフレ具合を考えると若干マイルドではあるけど平弓が欲しい場面で出す分には十分星7レベルだと思うんだがな、現状ロンドンとかのレベルが増えても必要な場所が武神超難を最少人数縛りでプレイする時以外にないじゃん、もしかして割と皆あの縛りやってるんか? -- &new{2019-07-31 (水) 00:29:16}; --そもそも[夏]シェーンにしてもモンやすこ江戸などのように純粋に戦闘力でぶっ壊れてる訳でもないしね、鬼畜なハメトークン持ってるってだけで。正月やVt見ても本家以上に強くするというよりも奇抜な一芸持ちにしようとしてる感がある -- &new{2019-07-31 (水) 00:49:26}; ---そもそも対妖怪以外の歌舞に戦闘力という範囲で括られうる計略というのがぶっ壊れたる所以じゃなかろか -- &new{2019-07-31 (水) 02:53:10}; -空撃ち生産計略と聞いて -- &new{2019-07-30 (火) 23:47:39}; -御嬢姿ほんとに綺麗だなぁ… -- &new{2019-07-30 (火) 23:47:43}; -対力士兵器 -- &new{2019-07-31 (水) 00:15:43}; --力士が厄介なのは相変わらずだけど アンチ力士も増えてきたよね、千早とか夏シェーンとか特に。 -- &new{2019-07-31 (水) 01:57:23}; -黄金の渚弓持たせると本領発揮するとか? -- &new{2019-07-31 (水) 00:16:52}; --千早用だと思ってる -- &new{2019-07-31 (水) 00:18:33}; ---千早の計略文をよく読むんだ… -- &new{2019-07-31 (水) 01:05:40}; ---かなしいなぁ -- &new{2019-07-31 (水) 01:30:14}; -特技の範囲隙短縮は大きいね、大阪との噛み合いで平☆7編成に足りなかった部分が完成する。うちの所領じゃ本家は柳之御所や五稜郭に食われて使ってないから夏の方が断然活躍出来そう。計略も最終与ダメ2倍、他バフと被らないのが売りだから充分強いしCTも消費も大体いい按配と思う。 -- &new{2019-07-31 (水) 00:46:19}; --計略は要するに最終与ダメ2倍。攻撃力2倍のウインザーと比較するとウインザーが他の範囲攻撃バフ含んで実質1.75倍~1.65倍なのに対し、確定2倍の変わりに防御に弱い、計略に乗らないと一長一短。効果に不足はないけど、対象は弓に限定しなくても強すぎるという事もなかったと思う。改築で弓以外に投げられるようになってもいいかもね。 -- &new{2019-07-31 (水) 00:52:10}; --最終ダメ2倍なん?最終ダメージに攻撃力増加で防御無視+αにも見えるけど。というか2倍なら攻撃2倍、与ダメ2倍ならそのまま書くんじゃ?確認してないから知らんけど。 -- &new{2019-07-31 (水) 08:02:02}; ---最終ダメ2倍だよ、隙モーションの無い+1回攻撃。防御無視効果なんて無い。つか+100%の上に防御無視なんて入れたら鎌倉涙目過ぎだろう。 -- &new{2019-07-31 (水) 15:06:16}; -7チケ同時に売ってるからこれでバフキャラ取ってコンボ運用しろって事でしょ -- &new{2019-07-31 (水) 00:47:13}; -被らない追加攻撃ゆえにバフ次第で伸びが良くなるところは小峯と似た方向の強さか。 -- &new{2019-07-31 (Wed) 00:53:29}; -未改築☆7内での強さは中堅ぐらいかなあ。計略活かすなら、ひこモン錦と固定値バフをガン積みしたいところ -- &new{2019-07-31 (水) 01:09:20}; --他の手持ち依存度大きいし正直中より下な気がする。改築前に修正排卵かな~モンサンみたいに -- &new{2019-07-31 (水) 01:27:02}; --他からバフ盛りまくるの前提な時点で☆7の中では下の方かなと思う。そこまで介護要るなら上の木じゃないけど錦計略かけて姫路や少人数ロンドン編成のが早いなってなっちゃう -- &new{2019-07-31 (水) 01:43:42}; ---それは小峯にも言えるけどさぁ -- &new{2019-07-31 (水) 01:55:11}; ---小峯は本人もトークンも隠密出来るから土俵が違う気がするわ。計略前提なら夏聚楽のバフ盛りは範囲バフ全体バフ系もらうしかないけど、小峯はそれ+ウィンザーみたいな個人かけ計略もかかるし -- &new{2019-07-31 (水) 03:04:11}; ---こっちも倍率下げていいから特技で欲しかったな。もしくはペーナやオラヴィみたくトークン制で -- &new{2019-07-31 (水) 08:31:35}; --季節限定のキャラは性能は二の次じゃない?計略が強いのはいるけど特技は微妙なのばっかだし -- &new{2019-07-31 (水) 03:21:29}; -どうでもいいけどお腹なでなでしたい -- &new{2019-07-31 (水) 02:22:25}; --それなー -- &new{2019-07-31 (水) 02:33:59}; --おへそに指突っ込んでクリクリしたい -- &new{2019-07-31 (水) 05:40:00}; -見た感じ計略はダメ計扱いっぽいし妖怪に対しては通りがよくなるのか?タフな妖怪増えてきたしそっち向けなんかな -- &new{2019-07-31 (水) 03:06:27}; --追加ダメは防御の影響も受けるし妖怪半減も受けるよ。1発目の最終ダメージをもう1発与えるって感じだからね。 -- &new{2019-07-31 (水) 08:26:59}; ---ダメ計って防御無視の表記無いやつは防御の影響受けなかったっけ。どのみち今は確認できないが -- &new{2019-07-31 (水) 10:10:59}; ---ダメ計タイプじゃないのか……じゃあ2連射と何が違うんだ?見栄え? -- &new{2019-07-31 (水) 18:50:10}; -狐珠温存しといたけど、この性能ならオラヴィに使っておけばよかったかなと思わなくもない。強くなるかもしれないが改築が1年またないといけないのもなあ -- &new{2019-07-31 (水) 04:14:24}; --最近は常設キャラは改築来るまで1年から半年になったけど季節ものは1年だからね。改弐が来るなら実装すぐ改築になるかもしれないけどまぁ改弐も4周年くらいだろう。 -- &new{2019-07-31 (水) 07:33:32}; -お嬢姿、これ髪型どうなってんの? 結い上げてるのかと思ったけど、後ろ髪の長さ同じくらいだし -- &new{2019-07-31 (水) 06:04:24}; --半分結い上げなんじゃ、まあ全部結い上げて欲しいけど -- &new{2019-07-31 (水) 07:50:49}; --あ、聚楽第くらい髪の長さあればハーフアップポニーみたいなノリで髷って作れるのか -- &new{2019-07-31 (水) 08:01:20}; -2撃目が計略扱いされるなら計略用のダメアップ......に碌なのなかったわ -- &new{2019-07-31 (水) 10:02:13}; -この計略の意図が分からぬ。他のバフ計略と重複できるとかなら最大火力が凄い事になったろうけど、そんなことも無いし。武神福島みたく攻バフ無効化持ちの敵orルールのステージがこれからも度々実装される(闘技場辺りで) からってことでメタ要員を出した――とか? ・・・・・・それならそれで、限定に持たせるような計略でもないような? ――うむ。さっぱり分からん。 -- &new{2019-07-31 (水) 14:49:04}; --攻バフ無効化されたらバフ盛れないから攻バフ盛ってなんぼの水着聚楽は余計微妙になるのでは -- &new{2019-07-31 (水) 15:10:10}; --本当に分かってないのね~。単体バフではなく範囲バフとして被り、上書きされないってところがバフ受けやすくその状態で計略を使うてのが強み。だけどもソレ故に他城依存なところが強いから微妙な評価なのもまた実 -- &new{2019-07-31 (水) 15:36:18}; ---ああ、そういう。ウィンザーや与板みたいな攻撃X倍と差別化する意味を考えてけど、出発点で盛大に間違ってた(バフの仕様を勘違いしていた)と。トンチンカンな所に行きつくわけだ。指摘してくれてありがとう。 -- &new{2019-07-31 (水) 15:46:10}; --竜宮城みたいな計略で範囲内の水城娘の攻撃+50%みたいのと合わせて使うんだろうけどまず平には計略再使用短縮おらんからかけっぱなしが無理。計略のタイミング合わせるのが面倒。超難なら地域縛りあるから本人とバフ計略で複数枠使うなら他のキャラ使うかな。 -- &new{2019-07-31 (水) 18:50:49}; ---あ、竜宮城の計略は水城娘じゃなくて城娘か。特技と混同してたわ。 -- &new{2019-07-31 (水) 19:00:35}; -新たな[夏]キャラ4人中3人が貧乳で貧乳スキーの俺歓喜 -- &new{2019-07-31 (水) 15:14:08}; -まぁ、かわいいからとりあえず使うわ -- &new{2019-07-31 (水) 15:24:38}; -えちえち過ぎる・・・ -- &new{2019-07-31 (水) 15:30:48}; -かわいいから使いたいのだけど、オススメの編成とかあります? こういう他城娘依存の娘は上手く使えず結局お蔵入りさせてしまうんだよね... -- &new{2019-07-31 (水) 16:00:26}; --大阪(固定値攻撃&速度バフ)・柳之御所(攻バフ)・錦(敵防御0)は相性いい気がする。 -- &new{2019-07-31 (水) 16:07:18}; --五稜郭とあとは計略再使用短縮、固定値バフ系じゃない?特に計略は固定値増加バフ分含めて2倍になるから防御低い敵に対しては攻撃2倍よりも強いね。地形は合わないけど彦根とかモンさんと相性がいいね -- &new{2019-07-31 (Wed) 07:18:38}; --錦かなー -- &new{2019-07-31 (水) 20:42:42}; -課金武器の黄金の渚弓との相性が凄くいいな。武器の隙増加は特技で補って、敵の防御低下は計略で2度効く。江戸城の与ダメと範囲攻撃上昇バフとかもらえばかなり強そう。 -- &new{2019-07-31 (水) 18:19:14}; --え、敵の防御低下って攻撃回数分加算されるの? -- &new{2019-07-31 (水) 18:22:06}; ---計略を使うと2回敵の防御の影響を受けるので、2回分敵の防御力15下がった状態で攻撃できるってだけです。多分攻撃によって敵の防御力を下げる効果はないはずです。 -- &new{2019-07-31 (水) 18:55:04}; -割合バフと共存可能なのが計略のセールスポイントだとすると、一番活かせるのは駿府なのかな。自身は真田丸と組んで向こうの計略を掛けてもらう方がよさそう -- &new{2019-07-31 (水) 19:31:54}; -夏シェーン欲しくて、注目弐を回したらこの子来たんだけどどゆこと?他にも同じような方います? --あ、すみません。自己解決しました。一般確率で普通にでるのか; -- &new{2019-07-31 (水) 20:42:50}; --ガチャ詳細見ればわかるがピックアップしてないだけでシェーンの方からも新水着出るし逆に聚楽第の方からも旧水着出るぞ -- &new{2019-07-31 (水) 20:46:35}; -どの弓持たせるか迷うな~、まどか、幽閉、元就、昌景・・・ん~ -- &new{2019-07-31 (水) 21:49:28}; --うちはボスキラーにしたいので昌景にした。実質4連射になるのでゴリゴリ削れそう。錦城の防御0デバフ必要だろうけど。 -- &new{2019-08-02 (金) 14:28:09}; -弱…くはないけど恒常平弓が強すぎてわざわざ採用することもない -- &new{2019-07-31 (水) 23:29:23}; --柳之が便利すぎてな… 強さ的にも本家かリーズ、駿府でいいし改築来るまでは微妙だな -- &new{2019-08-01 (木) 01:11:57}; ---相当柳之に気を使った性能だなとは思った。一緒に使えて良いんだけどさ。 -- &new{2019-08-01 (木) 01:18:05}; ---夏シェーンで反省したのか以降の限定枠が趣味枠程度の強さなのは良いけど…気を使いすぎるのもなんだかな -- &new{2019-08-01 (木) 01:37:55}; --可愛いから採用するぞ -- &new{2019-08-01 (木) 08:42:38}; -範囲とはいえ、特技の数値低くない? -- &new{2019-07-31 (水) 23:37:14}; --隙の方は被りにくいしコスト安い弓だから妥当じゃない?改築すれば5%ずつぐらい上がるだろうし(改築が1年先なのが問題だけど -- &new{2019-08-01 (木) 00:55:11}; ---千早が20%と25%ですが、千早のほうが計略が強力だし、ちょっと物足りないと感じました。五稜郭、江戸あたりと組み合わせると強そうですね。 -- &new{2019-08-01 (木) 02:11:44}; ---季節ものは☆7も1年で改築確定だから悪くない。楽しみだなこれ。五稜郭とセットでバフかぶらない。改築後は弓の軽さで相殺できる。 -- &new{2019-08-01 (木) 10:12:54}; --隙20%短縮って、弓にとっては攻撃速度40%上昇と同義だから決して低くはない。敵防御20%低下は、平属性で上位互換に安平いるけど、安平は範囲バフ防御低下だけだし気重い銃だから住み分けは問題なさげ。 -- &new{2019-08-01 (木) 02:03:08}; ---ロンドン改が範囲内防御低下20%ありますから、運用するなら隙短縮バフ目当てですかね。 -- &new{2019-08-01 (木) 02:17:10}; ---隙20%短縮はリーズ城が既にいるんだよなぁ -- &new{2019-08-01 (木) 02:48:36}; ---リーズとは計略面で使いたい場面が変わるから問題ないよ -- &new{2019-08-01 (木) 03:42:30}; ---むしろ改築来るまでは同時出撃させてDPSお化けのリーズに計略投げた方が強そう。計略持ちで未改築だと重いし、自身に改築好感度200%来るまでは駿府だの他の弓に計略投げるサポート採用でもええんじゃない -- &new{2019-08-01 (木) 15:38:01}; ---飛行敵がやたら多い場合とかはそれもありかもしれんね -- &new{2019-08-02 (金) 10:47:59}; -リーズとか☆6と比べられるのが単純に遺憾、☆7としてのパワァ~を持ってほしかった。よく限定はそこまで強くなく~て聞くがそれがそもそも意味不。全員配布ならともかくガチャとか確率入手なのは変わらんのだし普通にレア相当の強さにしてくれ -- &new{2019-08-01 (木) 10:00:48}; --CVの格はトップクラス・イラストは☆7上位だし、ユニットの性能も☆7弓として相応だから、総合バランス考えれば全く問題ない。まあ性能至上主義な殿なら気持ちはわからんでもないか。 -- &new{2019-08-01 (木) 10:52:25}; ---別に俺殿は性能至上主義ではない、股間で決めることもあるよ。だけどそれって言ってみれば単に殿ごとの好みもあるからさ、俺自身で言うとおぱーいでアダルトなのが好きだから。そうなるとあとは性能判断てことなっちゃうわけで。理想は当然見た目性能どっちも☆7~だよね -- &new{2019-08-01 (木) 12:30:48}; ---見た目も能力も好みじゃないならまわさなきゃええやん。最初から全部見えてるんだから。ちな俺は壊れじゃないだけで☆7相応の性能だと思うよ -- &new{2019-08-01 (木) 13:43:50}; --特技だけ見て物言ってない? -- &new{2019-08-01 (木) 11:18:44}; ---そもそもちょっと上の木で隙短縮20%の特技が被ってるって話が出た程度で比べるという話にもなってない気がするんだこれ -- &new{2019-08-01 (木) 12:35:01}; --下位レアと比較されない☆7はいない -- &new{2019-08-01 (木) 12:50:49}; --同武器同地なら比較はそりゃされるだろ、むしろ☆7としてのパワーとかイミフなんだが… 限定はそこまで強くなく~てもシェーンが壊れだったので同様にと望む声に対して季節限定だからと特別強くはないって意味であって7としてダメなんて話ではないぞ -- &new{2019-08-03 (土) 15:51:55}; -楽しい...こんな気持ち、初めて...もう、何も恐くない! -- &new{2019-08-01 (木) 10:01:53}; --「どっばぁ~ん、ざっぶぅ~ん♪」 可愛い -- &new{2019-08-01 (木) 10:08:06}; -これまな板だよかなりまな板だよ -- &new{2019-08-01 (木) 11:14:34}; --まな板にしようぜ! -- &new{2019-08-01 (木) 12:53:07}; --納得の平属性(満面の笑み) -- &new{2019-08-01 (木) 16:25:04}; --紛う事無き平城ですわ -- &new{2019-08-01 (木) 22:28:39}; --まな板ショー? -- &new{2019-08-01 (木) 23:09:37}; --??城「そのネタは妾のものなのら!心外なのら!」 -- &new{2019-08-02 (金) 06:22:56}; -どいつもこいつもチッパイだまな板だ言ってるが、弓聖ぞ?弓をひくのに胸はないほうが良いその極みなのだよ。篠山とかデカすぎて本来の弓のチカラを発揮できてないだろうからな。しかたな~く小さいんだきっと、な? -- &new{2019-08-01 (木) 23:13:47}; --けどさぁ、弓を担いだときにパ/イになるのとならないのでは破壊力が違うじゃん。違うじゃん(大事だから2回)あ、けどちっぱいは好きです(正直) -- &new{2019-08-02 (金) 02:33:50}; -リアルな話するとアーチェリーはどうか知らないけど女子が弓道で胸当てせず弓引くと弦が胸に当たってもがれるたかって思うくらい痛いぞ -- &new{2019-08-03 (土) 01:35:26}; -千狐珠で交換しようか迷う…手持ちのバランスとか考えると他の☆7と交換したいが夏聚楽第可愛すぎる… -- &new{2019-08-03 (土) 03:51:49}; --交換すべき。早ければ年末に復刻来るかもしれんけど、1年待つことになるかもしれんぞ -- &new{2019-08-03 (土) 20:14:22}; --次の更新で引ける半額で出る可能性も微レ存だし、焦らずとも火曜まで待っても損は無い -- &new{2019-08-04 (日) 12:38:56}; -トップ絵(真田富山と一緒に出てる、ログイン前に表示されるでかいの)の右腕、いくらなんでも短すぎないだろうか…? -- &new{2019-08-03 (Sat) 12:55:51}; --鎮西八郎為朝は左腕が右腕より12cm長かったというし、弓聖ならそうかもしれない。 -- &new{2019-08-04 (日) 07:12:42}; ---左手は肩甲骨を引き出して、右肩甲骨は背骨側に寄せて肘を後ろ側に引けば差は5センチくらいになる。身長2ⅿ以上が訓練すればそのくらいになるのかもね。弓道でそんな姿勢をとるかは知らんけど。 -- &new{2019-08-04 (日) 17:08:39}; --錯覚や。ねじってるのと肌の露出部から短く見えやすい -- &new{2019-08-04 (日) 11:59:58}; -計略のアイコンえっちすぎない?%%だれ%%ドコから出たし...じゃなくて水なんだろう/// -- &new{2019-08-03 (土) 18:02:34}; --○~○~ -- &new{2019-08-05 (月) 05:33:28}; -履いてなければなあ… -- &new{2019-08-04 (日) 06:29:28}; -お前らほんとド助平なゲス話ばっかだな。胸とか水がでるとか履いてなければとか。もっと性能について盛り上がろうぜ -- &new{2019-08-04 (日) 10:42:22}; --お腹から鼠径部にかけてのラインがとても機能的だと思います。 -- &new{2019-08-04 (日) 13:11:44}; --おへそが見える排熱機構はとても素晴らしい機能だと思います。 -- &new{2019-08-04 (日) 13:35:52}; --正直、夏シェーンほどぶっ飛んだ特徴(面白計略は弓限定だし)が無いものだから、改築というステージがある以上はそこまで待たないと何とも言えんとです。しいて言えば、計略中のダメージ発生にラグがあるのが気になるくらいで。あ、パーカー(?)でお臍から下を隠してるのが、恥じらいも相まってかなり役割を持てていると思いますです。はい。 -- &new{2019-08-04 (日) 13:56:13}; --ボクでいっぱい扇いでほしいのにゃーが良いと思いました。 -- &new{2019-08-04 (日) 16:48:14}; --パーカーの下からチラッとだけ見えるパンツの性能が実用的です -- &new{2019-08-05 (月) 04:06:10}; --大破絵のちょっとだけ露出している下乳がえちえちだと思いますハイ -- &new{2019-08-05 (月) 05:20:44}; --性(的な)能(力)の話なんだから、完全に最初から性能の話しかしてない定期 -- &new{2019-08-05 (月) 10:11:42}; -駿府に夏聚楽第の計略掛けたらめっちゃ火力上がった。駿府強いやん!アレ?改築実装されて本体火力上がったりバフ追加されればもっと使いやすくなるだろうけど駿府用のバッファーが一番簡単な運用方法かも知れんな・・・。 -- &new{2019-08-04 (日) 19:33:00}; -この子情報薄いけど改壱無いん? -- &new{2019-08-05 (月) 10:09:16}; --改築は運営の気が変わらなければ1年後や -- &new{2019-08-05 (月) 15:59:42}; ---すまんの、運営の気が変わったみたいだ -- &new{2019-08-06 (火) 16:27:26}; -みんな城娘形態のお腹の話ばかりしてるけど、僕は御嬢形態の腰のラインがすごくいいと思います。持ってる殿は今すぐ家老に指定して。 -- &new{2019-08-05 (月) 16:46:06}; --家老にしてみたけどなんか御嬢の首の細さが気になって外しちゃった。 -- &new{2019-08-06 (火) 11:18:13}; -引いたけど、夏シェンとロンドンのおかげで一年倉庫番確定したわ。せめて防御デバフ固定値にしてくれよ競合多いわ。 -- &new{2019-08-06 (火) 08:21:56}; --そうか?平城だけで見た場合でも弓の防御%デバフ持ちなんて他に居ないし数値が高い長浜、コホー、安平は範囲はあるけど最大化コストが重いし、夏聚楽よりコストが軽い上田城は弓ほど範囲は広くないから、それ等のコストと範囲の隙間を埋める丁度いいポジションになってると思うんだけどな・・・☆7がそんなポジでいいのか?って言われたらまぁ、うん・・・。 -- &new{2019-08-06 (火) 10:25:22}; --おめでとう1年たったぞ。倉庫から出しなさい。 -- &new{2019-08-06 (火) 18:09:24}; ---くまモンとロンドンと夏聚楽第で超広範囲防御、移動のデバフ貼ってくる(スタメン) -- &new{2019-08-06 (火) 21:21:16}; -一度だけ全城娘爆速化の子と組ませれば水芸みたいになるのかな -- &new{2019-08-06 (Tue) 11:13:22}; -えっあのっ改築はやない??? -- &new{2019-08-06 (火) 16:02:07}; --1年待たせるかと思ったらみんな揃って一週間だったでござる。 -- &new{2019-08-06 (火) 16:03:47}; --ついでに涼風行幸:範囲内の城娘の攻撃が50上昇、攻撃後の隙が25%短縮。範囲内の敵の防御が25%低下 九夏水遊の楽:35秒間対象の攻撃に攻撃の1.2倍のダメージを追加、敵の防御を20%無視(弓城娘が対象) -- &new{2019-08-06 (火) 16:05:38}; ---なにおまけに防御無視とかついてるわけ?ダノターちゃんのアイデンティティは? -- &new{2019-08-06 (火) 16:29:04}; ---倍率上がって防御無視も追加と文句なしの改築。浦添ドロで丁度素材も集まってるし千狐珠使って即お迎えするわ -- &new{2019-08-06 (火) 16:35:33}; ---単純に考えて2.4倍ってめちゃ強いな。 -- &new{2019-08-06 (火) 16:43:26}; --まあ全体的に改築が進んでいって改築済が前提のところあるし? -- &new{2019-08-06 (火) 16:06:15}; --一瞬運営の書き間違いかと思ったら本当に改築できたわ、しかも結構強いな -- &new{2019-08-06 (火) 16:26:53}; --イベキャラで実装と同時に改壱実装の例はあるけど、招城産では最速の改壱実装かな? -- &new{2019-08-06 (火) 17:04:39}; --早いしガッツリ強くされてるな。夏聚楽第中心に考えて組むの楽しそう…。 -- &new{2019-08-06 (Tue) 17:56:37}; -見た目ばっかり盛り上がってた殿ら諸君。ついに覇権のときだ今こそ水着を剥ぎ取れ!! -- &new{2019-08-06 (火) 16:34:11}; --絶弐でダブル夏聚楽左右配置、佐竹だけじゃなくバチや獅子舞も倒し切れはしないがかなりの火力で削ってくれた -- &new{2019-08-06 (火) 17:46:16}; --おまわりさんこの木です!幼女の水着を剥ぎ取るとか何とか言ってました! -- &new{2019-08-06 (火) 18:48:45}; -黄金の渚弓で固定で15下がって、防御低下で25%下がって20%の防御無視がついて防御効果40%減少のマルチロック2連撃...どうなん? 使えそうな気がするけど -- &new{2019-08-06 (火) 16:42:07}; -単体に強いロンドンみたいだな。普通に強い -- &new{2019-08-06 (火) 17:02:46}; -お試しで使ったがこの子の計略普通に強いな -- &new{2019-08-06 (火) 18:34:17}; -あっ改壱強いやん狐珠解放します(手のひら回転砲 -- &new{2019-08-06 (火) 18:55:44}; -招城2の方で回したら出てびっくり・・・ 一じゃないと出ないと思ってた。 -- &new{2019-08-06 (火) 19:43:18}; --よく見ると[夏]も出るって書いてあるんだよね、おまけに通常招城にまで(半額ないからスルーだけど -- &new{2019-08-06 (火) 20:31:24}; -もう1年経ったか…早かったな… -- &new{2019-08-06 (火) 21:28:12}; -性能検証系の話題が流れちゃってるから改めて聞きたいんだけど、結局追加ダメは通常攻撃扱い(自分の飛行特攻・敵の耐性の影響を受ける)なのか、物理ダメ計扱い(防御力は適用されるが特攻が乗らず耐性無視)なのか調べた人いる?自分は引いてなくて調べられん。結果次第で交換を考慮したい -- &new{2019-08-06 (火) 21:36:52}; --簡単に調べただけだけど、普通に飛行にも乗る。というより改築で言うと攻撃する与えたダメージに1、2倍の追加ダメージを与える。だと思われる。なので飛行で攻撃上がってたらそのダメージも上がるし、妖怪なら下がる。最終ダメージの1,2倍のダメージを与える計略と思えばいいかも。間違ってたらすまぬ -- &new{2019-08-07 (水) 00:43:59}; -出したばかりの星7を即改築とかよほどガチャの売れ行き悪かったのかな。 -- &new{2019-08-06 (火) 18:19:59}; --季節ものだからってのもあるんだろうけど唐突な巻き進行はちょっと怖いよね。まあよく考えりゃ生放送もあることだし改弐告知の布石なのかもだけど -- &new{2019-08-06 (火) 18:43:53}; ---もの自体は事前に用意してないと無理だし改築ペースをあげてこうって方針なだけじゃないかな。この方針があんま不評なようなら無かったことにするだろうけど -- &new{2019-08-06 (火) 19:04:50}; ---ああ私は、今週の売り上げが悪かったから急遽改築とはさすがに思ってないよ、ただサービスんの継続面では巻き入るのって良し悪しだよなぁ…とね [枝] -- &new{2019-08-07 (水) 01:46:29}; --嫁ロンドンと閻魔庁の反応見て最初から決めてたという可能性も -- &new{2019-08-06 (火) 19:11:53}; --このゲーム改築未改築でかなり性能差が出るから新キャラ出しても改築来るまでなかなか使われないことが多いんだよねだからこれを機に新キャラ出したら次の週に改築実装の流れになるかも -- &new{2019-08-06 (火) 20:16:21}; --未改築の状態で現行仕様にすると竜宮とかオラヴィとかみたいにすぐぶっ壊れるからこういう方向性でいいと思う。そもそも未改築重いし、手数系にはキツイしで。 -- &new{2019-08-06 (火) 22:10:38}; --こういうのって普通は何ヶ月も前から決めてるよ -- &new{2019-08-06 (火) 23:05:54}; --難しく考えなくても、攻撃-防御=与ダメで、その与ダメが100%、改築すれば120%増加するだけだよ。だから特攻も乗って与ダメが増えればその分増えるし、半減もされればその分減る -- &new{2019-08-07 (水) 00:37:42}; ---枝ミス…一つ上の木でした -- &new{2019-08-07 (水) 00:38:23}; -今回が接待マップだったのもあるが、佐竹毛虫にはホント切り札よな。ほぼ倍速で倒せる。ただ追撃の発生にタイムラグがあって追撃の着弾前に次弾を撃つから、追撃で倒した相手に無駄撃ちすることになる。ハンパな耐久の相手が数で来る場合はあまり生きないかも(羽々矢のせいかもしれんけど -- &new{2019-08-06 (火) 23:38:53}; --そこで強化された羽々矢を使うのです。隙短縮と速度アップと即着弾でかなりよくなる(といいなぁ -- &new{2019-08-07 (水) 00:20:51}; ---攻撃速度や弾速が速ければ速いほど空打ちが起きる。計略を無駄なく使いたいなら攻撃速度を下げないとだめだね -- &new{2019-08-07 (水) 05:18:25}; --黄金弓だと無駄撃ちないみたいよ。 -- &new{2019-08-07 (水) 01:16:50}; ---一万円は高いです…殿。 -- &new{2019-08-07 (水) 01:23:07}; --ついさっき引けたからいろいろ使ってみたけど、これ計略中は追撃のタイミングで合計ダメージが入るから、本来なら追撃無しで倒せる残耐久の敵も追撃のタイミングまで死なないな…これが意図された通りの挙動だとしたら結構重大なデメリットじゃない?上の枝が言ってる通り自身だけ考えるなら武器次第で無駄撃ちなくせるかもだけど、攻撃のルール的に味方の無駄撃ちも容易に誘発するよね。敵の耐性の影響とか受けないわけじゃないみたいだし、回転率と引き換えに大幅に扱いづらくなった倍速計略ってとこか。改築すれば小さくないおまけがついてくるようにはなるけど… -- &new{2019-08-07 (水) 03:35:41}; ---まぁ追撃なしで倒せる相手にゃ使わんだろうし雑に使わない方がいいってところかね。集団にはオリジナル聚楽、単体には夏聚楽と使い分けできるのも面白い。んでハバヤ改使った感想。特技との相乗効果で常時凄まじく早い。 -- &new{2019-08-07 (水) 13:39:39}; -うううせっかくガチャ我慢できていたのに、なけなしの千狐珠を守れたと思ったのに!もう改築が実装されるなんてあんまりだァーー!! -- &new{2019-08-06 (火) 23:58:31}; -通常聚楽第&lv105柳之御所&改築リーズいるから平弓はこれ以上いらんかな~と思うんだけど、通常と強さの種類が違うから選んで使えたら便利だよなぁ。武神のボスにはこっちのが良さそうだし千狐珠迷う… -- &new{2019-08-07 (水) 01:20:38}; --まだ☆7の山歌舞が来てないから珠300位しか無いなら温存だべ -- &new{2019-08-07 (水) 01:25:14}; --聚楽第は一番連れてく子だけど、マルチロック目的なんだよな。9日の生放送で紹介される新城娘たち見てから決めてもおそくないかな。 -- &new{2019-08-07 (水) 22:55:20}; -☆5武器解禁されるわけだが、弓もいくつかあるしどれにするか迷うな。この娘の相性で選びたいとこだが -- &new{2019-08-07 (水) 02:43:09}; --まずは天のはば矢、余裕があれば桜花も一本かね、弓は恒常泥☆4に範囲+20がないからなぁ -- &new{2019-08-07 (水) 03:33:12}; ---少し上の木に立った今コメしたんだけど、安定の攻速上昇はこの子については考え物かもしれんよ。対大物以外一切考えないなら問題ないだろうけど -- &new{2019-08-07 (水) 03:37:49}; --とりあえず桜花か与ダメアップの梓弓あたりかな。マルチ系がまだ強化きてないしな~ -- &new{2019-08-07 (水) 12:50:20}; -やっぱ売り上げ悪かったんかな。改築来たけど性能も含めて俺はそんな好みじゃないから今回はいいや他の季節ものも実装1週間後に改築来るか見極めて取るか決めた方がいいね。 -- [[s]] &new{2019-08-07 (水) 00:32:05}; --改築実装のタイミングで売り上げに影響が出るか否かを試してみたかったんじゃないかな?季節限定なら条件もそろえ易いだろうし。個人的に改築はさっさと出してくれた方がありがたいとは思うけどね。 -- &new{2019-08-07 (水) 00:46:23}; --売上悪いってわかった後、改築画像の用意とかステ考察とかを1週間でやるのは無理がある。もともと予定されていた試みなんだろ。 -- &new{2019-08-07 (水) 01:56:22}; --そら準備はしてただろうけど、売り上げ目標額を上回ってたら来年に持ち越しだったかもねー -- &new{2019-08-07 (水) 06:17:37}; ---本気で言ってるのかわからんが、普通に考えて殿たちが改築遅いってごねた結果でしょ。一週間売り上げが悪いからってすぐ方針転換できるほど小規模な開発状況じゃないと思うぞ。 -- &new{2019-08-07 (水) 09:54:19}; ---ソシャゲは大体スケジュール決まってるものだろ???事情通ぶって見事恥さらしてない? -- &new{2019-08-09 (金) 06:05:48}; ---改築遅い言うことがごね?まあ言葉間違えたんだろうけどえぇ…ってなっちゃた -- &new{2019-08-09 (金) 06:43:40}; ---繰り返し不平不満を言う、みたいなニュアンスがあるから主語を「殿たち」とマス化すればゴネになるのかもね。ただ事実不平等な場合もあるしゴネる=悪とはならなくなるけど。 -- &new{2019-08-10 (土) 23:03:38}; --高レアは羅紗の入手の問題があったが、これからはススキの入手も気にしなくちゃいけないのがなあ……☆5以下で縛ってるとあまり気にしないでいられるけど、最近はプレー自体が☆6以上が前提っぽいのがなあ -- &new{2019-08-07 (水) 10:03:08}; --言いたいことはわかるけど、書くなら雑談だと思う -- &new{2019-08-07 (水) 14:13:16}; --多くの殿が期待していたのは、夏シェーンのような「今迄に無い事が出来る」ユニットだからなぁ。単体で見れば強いは強いんだろうけど、他ので良いよねって声が一定数あったのは事実だし。 -- &new{2019-08-07 (水) 17:31:07}; ---季節限で替えの利かない性能持ってるのは突然変異種のシェーンだけなのに誰もかれも妙に期待しすぎなんだよねえ -- &new{2019-08-07 (水) 17:57:46}; --未改築の時点で超難に耐えうる性能じゃないともう性能的にはスルーされるだろううししょうがない -- &new{2019-08-08 (木) 02:55:16}; ---そもそも好感度200が改築しなきゃダメなせいで改築前とのステ差が広がりすぎてせっかく新しいの引いても計略強くないと編成に入り難い感じだったからこればっかりはミスなんじゃないかなぁって気がする -- &new{2019-08-08 (木) 12:57:40}; --少なくとも、千早城が実装されて同じように七星の招城符がセットに入ってた週よりも、先週の方がDMMのランキングの順位は高いな -- &new{2019-08-08 (木) 23:43:16}; ---なるほど。つまり、千早城が七星の招城符で交換可能な週の方が、交換できない七星の招城符の週よりもランキングの順位が高いってことだな。 -- &new{2019-08-09 (金) 00:05:20}; ---今回の招城符は4月30日まで実装の城娘までだから千早はどっちにしろ入らないよ -- &new{2019-08-09 (金) 00:35:15}; -絶弐で使って見た感じ、確かに強いけど無印改壱がいれば特にいらんかなぁという性能だった。夏真田丸とのセット運用が基本なのかな -- &new{2019-08-07 (水) 13:33:19}; --☆7揃ってると同じ凸ならむしろ無印聚楽第の方が厳しい。気力増でまず柳の方が優先起用だし、範囲攻撃アップも柳に五稜郭、対多数も五稜郭やロンドンで済むと。夏聚楽は対個(同時起用率高い柳にも計略投げられる)と範囲隙減少で平(というか大阪)の足りない所を埋めるからよほど出番がある。 -- &new{2019-08-12 (月) 01:28:26}; -Lv1、贈り物0%のステをアップしましたので編集できる方お願いします。[[無改築>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/27130]]、[[改壱>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/27131]] -- &new{2019-08-07 (水) 21:59:46}; -せっかくだから夏富山みたいに狭大砲化とかしたら面白かったかもしれん -- &new{2019-08-08 (Thu) 01:58:01}; -気が付いたら四体合成してレベルマックスにしていた、ハァハァハァ・・・ -- &new{2019-08-08 (木) 11:26:57}; -イベントに出てくるお手伝い聚楽は複数攻撃だけど、通常は単体攻撃やったんやね。うっかり珠使ってまで取ってしもた。 -- &new{2019-08-10 (土) 21:57:24}; --イベのお助け夏聚楽は1万セットに付いてくる3体攻撃弓装備してるからね -- &new{2019-08-10 (土) 22:03:23}; -これは間違いなく平。 -- &new{2019-08-10 (土) 23:07:12}; --誰も言ってないけど聚楽第ってこんなにろりろりしてたっけ? おなかのラインがこうイカ腹風味でフ、フヒヒ -- &new{2019-08-11 (日) 12:28:28}; ---肉付きは聚楽城に近いよね、本家は細くてイマイチだったけど、これはいい -- &new{2019-08-14 (水) 08:36:26}; ---ここのコメント変態ロリしかいねぇな。(すなわち俺も -- &new{2019-08-15 (木) 00:01:08}; -正月大阪みたいに一万で確保できるなら欲しかったけど。ここの運営個別確率を頑なに出さないからPUされてても回して挑む気がしない -- &new{2019-08-11 (日) 00:33:04}; --正月に1万でGET出来たのって姫路の方じゃなかったっけ -- &new{2019-08-11 (日) 02:54:38}; --1万は姫路で大阪は千狐珠交換可だったね -- &new{2019-08-11 (日) 03:34:05}; -性能抑えて改前提で出すのマジでやめてほしいわ -- &new{2019-08-11 (日) 12:37:20}; --今回初めて付いた攻撃追加計略を強めの査定してるんじゃないかな?実際マルチロック武器と組むとシナジーあるし 鉄砲や鈴にかけれたらやばかった -- &new{2019-08-11 (日) 22:26:24}; -そろそろ終了期間間近だけど結局この娘は強いの?特に計略は姫路計略程ではないにしても福知山計略以上には強い感じ?速度バフと比較して良いのかもよくわからんウィンザーバフとは差がどれくらい? -- &new{2019-08-11 (日) 23:17:02}; --使った感じ弓のみなのと追撃の発生分時間かかるので倍速計略系にはかなわないと思う。本家聚楽や柳之御所、リーズ改あたり居れば無理して取る程ではないかな。見た目やキャラが好みならという感じ -- &new{2019-08-12 (月) 01:22:09}; --説明文と今までのコメ欄読んでわからん頭ならいくら説明してもわからんと思うよ。 -- &new{2019-08-12 (月) 01:30:34}; ---すまない、交換期間が迫って焦ってたわウィンザー云々も書いてあったな。結果地味だけどそこそこ強くない?って結論に至ってお出迎えしたわ。 -- &new{2019-08-12 (月) 21:05:12}; ---実際説明する気もない奴が、決めつけてんじゃねーよ。勝手に思っとけ -- &new{2019-08-16 (金) 21:17:25}; --倍速ほどではないから計略は☆7としては特別優れてはいない。火力を少し盛るか射程が伸びるかしてほしかったところ。 -- &new{2019-08-15 (木) 00:05:05}; --福知山計略以上には強い。姫路城計略と比較すると弱い、けど周囲の攻速バフである程度挽回可能。例えばシェーンブルンの攻速30%攻隙-30%庇護下なら互角くらいになる -- &new{2019-08-15 (木) 05:07:07}; ---追撃が1.2倍+他の速度バフと実質乗算+回転率有利の3点で、単純な計算上の攻撃力だけ考えると福知山計略を上回るのは間違いないが、数押しへの有効度では普通の倍速を大きく下回る。それどころか場合によってはマイナスにも働き得る(しかもこの点を考慮しなければならない状況の場合効果時間の長さが足を引っ張る可能性もある)のは頭に入れておく必要があるけどね。まあどっちにしろ木の趣旨的には今更な話ではあるけど -- &new{2019-08-15 (木) 05:36:03}; ---計略中、さやかの剣みたいにモーションが変わるのらそうかもだけど、あくまで1回の攻撃に追加ダメージが勝手に付与される形だから、計略発動中がマイナスには働きえないのでは? -- &new{2019-08-15 (木) 08:33:44}; ---上にもコメあるけど、実際の挙動としては追撃時に2回分のダメージがまとめて入るので、残り一撃分の残体力の敵も追撃時(約0.5秒後)まで倒せず、雑魚ラッシュ時などは無駄撃ちを多発する羽目になる。まあバグとして修正されるかもしれないけど -- &new{2019-08-15 (木) 09:48:33}; ---わかりやすかった、ありがとう。現状の仕様だとやわらかい敵のラッシュ時は注意がいるのね -- &new{2019-08-15 (木) 11:54:23}; ---今後同系の計略持ちの子が来た時に修正されるといいよね。それまではバフ&硬い敵の削り役として活躍してもらうかな -- &new{2019-08-16 (金) 16:43:13}; --大坂錦の特技に正月姫路計略とホーエンオラヴィの大魔法を被せて…なんてことすると凄いことになる(予定)。いわゆる一つの浪漫だけど武神だと案外刺さったりするから侮れない(まあ地形一致不可だけど。) -- &new{2019-08-15 (木) 05:28:42}; -この娘の性能は今後の弓城娘の基準になるか。☆7としての弓として絶妙さがあるように思う。槍でいう俺の娘シャンボールのような -- &new{2019-08-12 (月) 17:16:31}; --五稜郭のバフもらって計略使うと1.35+1.62=2.97倍で防御無視20%だからすごく強いと思ってる。隙短縮と防御低下もあって、対飛行ボス最強クラスじゃないかな?オラヴィと組ませたら最強の弓なのは間違いない。 -- &new{2019-08-16 (金) 17:25:09}; ---性能面もさることながら個人的にオリジナルはあのゴワゴワ服あんま好きじゃなかったからすっきりして嬉しいわ。ただ惜しむべきは大破絵な、これ単に自分でパーカー脱いでるだけじゃねーかぁ(誘ってるんですかね~? -- &new{2019-08-17 (土) 08:39:18}; ---↑わかる。なんかスカート?の広がりかたがタコ足っぽく見えた -- &new{2019-09-13 (金) 23:44:25}; -大破絵の胸の部分…ちk…いや水着のテカリだな(ふぅ -- &new{2019-08-12 (月) 23:33:10}; -弓聖「僕たちは彷徨いながら生きてゆくどこまでも~♪」 -- &new{2019-08-27 (火) 09:44:38}; -赤弓持たせたら計略と合わせて4連続攻撃になるよね?ロマンありそうだけど普通に羽々矢とかのほうが良いのかしら?(雑魚敵は諦めて高耐久対象) -- &new{2019-09-01 (日) 23:50:56}; -攻撃速度が早くなった真元就弓改と特技計略とのシナジーが完璧。何気に計略−3秒も噛み合うし、同属性の大阪城とも更に噛み合って、弓の既成概念を超越する存在になった。高速展開出来る面制圧力に範囲バフと全く隙が無い。 -- &new{2019-09-29 (日) 00:47:22}; --あんま話題にならんけど制圧力凄いよな。期間限定かつ星5武器持たせにゃならんハードルかきついせいか -- &new{2019-10-13 (日) 09:19:43}; ---所持者が少ないのと平武神等が来てないからというのもあるな -- &new{2019-11-08 (金) 14:28:52}; -真・昌景の赤弓持たせたら敵が蒸発していってワロタ、高防御は俺の巨槍で援護じゃ -- &new{2019-09-29 (日) 07:22:41}; --仕舞えよその土筆... -- &new{2019-09-29 (日) 10:27:07}; --赤弓が改になってこれまた凄まじく…平は本当に魔境。 -- &new{2020-03-27 (金) 00:51:03}; -編集会議室にて、各ページにて改築項目が削られていっている事について「情報がごちゃまぜになっている」「改築でどう変わるかが分かりづらい」といった意見が挙がっています。特に、変更点の多い☆7については改築項目があった方が良いという意見が大勢を占めていますので、さしあたり変更させていただきました。 -- &new{2019-09-29 (日) 17:33:02}; -江戸城と組ませる平弓だれがいいのかなあといろいろ見てたけど、自前で攻撃バフ持ってなくて特技が一切被ってないこの子がシナジー的に一番良さそうね。もし、今年も年末に夏キャラ復刻くるなら千狐珠でぜひ交換したいとこだ -- &new{2019-12-08 (日) 20:56:16}; -二条亭の追加ダメが両刃で二回入るなら、この娘の昌景弓もこっそり二回入るように修正されてたりしないのかねえ -- &new{2020-01-22 (水) 22:07:12}; --修正というか元々昌景弓で2×2回ダメージ入るぞ。自分でダメージ検証してみればいい -- &new{2020-01-23 (木) 00:56:38}; --動画撮って検証したけど2x2だな。 コメント抜粋の記事が間違ってる。 -- &new{2020-04-18 (土) 11:42:49}; -武神で使った人いる?使い心地どう? -- &new{2020-05-13 (水) 00:42:45}; --巻貝以外にはダメージ通ってた(計略) ただ今回は相手が悪かったので素直に祓串にバトンタッチ -- &new{2020-05-23 (土) 23:34:33}; -週末復刻に来ないかな~と思ってたけど、このままだと普通に夏の季節復刻まで復刻は無さそうかな・・・ -- &new{2020-05-23 (土) 22:44:43}; --明日来るわね。千狐珠にも来るのかな? -- &new{2020-07-06 (月) 21:48:27}; ---狐珠交換のとこの夏シェーンが今日までなんで、入れ替わりでメンテ後に来るはず -- &new{2020-07-07 (火) 02:01:02}; -本家聚楽よりも優秀と聞いているから交換するのが楽しみ -- &new{2020-07-07 (火) 08:05:29}; --無事迎える事ができました(ガチャで迎えたとは言っていない -- &new{2020-07-07 (火) 19:58:16}; --どうせ20連じゃ出ないだろうなと思ったら案の定出なかったので半年以上前から別枠としてストックしていた千狐珠で交換。これでうちの平デッキがさらに盤石に・・・ -- &new{2020-07-08 (水) 21:05:36}; --このために1年間千弧珠貯めた。これでもう思い残すことは・・・いつか[聖夜]や[正月]の聚楽第が来るかもしれない! -- &new{2020-07-10 (金) 02:52:33}; -半額で虹3個出たからやったー誰が来るかなって喜んでたらまさかの[夏]聚楽第2人と[夏]指月伏見どっちも初お出迎え。ありがとう千狐。 -- &new{2020-07-10 (金) 10:13:03}; -キャラクターボイス、埋めてみました。所領2の最後の小さな笑い声が何とも文字に起こしにくい。 -- &new{2020-07-16 (木) 15:36:13}; -今回初めて投入してみたけど、元就と計略でほぼ一人でラッシュ潰してて草生える、通常聚楽と合わせると隙が無くて、平属性ってやっぱ魔境だわ恐ろしい -- &new{2020-07-21 (火) 22:58:51}; -ついこないだ復刻してた気するけどなんか再登場早いな。大分千狐珠も貯まってたし持ってない季節キャラの中でも結局一番可愛いかったから取ることにした。可愛すぎて冬でも熱中症になるわこれ。ねっ、チューしよぉ…熱中症だけに…(絡みつく)前から思ってたけどなんかこういう髪の色一昔前のキラカード感ある色合いで懐かしい。 -- &new{2020-11-06 (金) 23:58:20}; -ちょっと実験してわかったことまとめ。1:計略中は攻撃の水玉がはじけたエフェクトの後に敵の耐久ゲージが減る(攻撃+計略ダメージ分が一括で減る)。2:「着弾速度が高速化」する武器を装備していても計略中は通常弓の山なりの軌道になる。3:2連射武器を装備しての計略中攻撃は2射両方に計略ダメージが発生する。 -- &new{2020-12-07 (月) 14:10:19}; --上記の1のせいで、2連射武器の2射目着弾と1射目ゲージ減少がほぼ同じタイミングなので観測しづらかったものと思われます。 -- &new{2020-12-07 (月) 14:16:25}; -今度復刻来るから武器の準備したいんだけど真元就がいいのか、単体特化で別の武器のほうがいいのか、教えて有識殿 -- &new{2021-01-06 (水) 02:52:16}; --マップによって変えてるかな。大体は元就改で、単体特化したい時はアイギスコラボの連撃弓(影継の弓だっけか)持たせてる -- &new{2021-01-06 (水) 06:25:07}; ---最近復帰殿だからコラボ武器ないんよなぁ。両方用意しとけば良いってことかありが殿! -- &new{2021-01-06 (水) 13:32:00}; ---それなら元就弓と羽々矢か桜花を亥王で進化させておけば他でも応用効くと思う。ギスコラボ弓は連撃でもデメないけど、昌景弓は進化させても低速デメ消えないから作ったものの結局使ってないし -- &new{2021-01-06 (水) 17:06:29}; ---隙減少を自前で持ってて計略使えば飛行小~中型を落とすのは単発弓でも楽だから攻撃速度特化の天の羽々矢改でいいんじゃないかな -- &new{2021-01-06 (水) 22:25:02}; ---丁度上の木の話題にもあるように計略中は着弾の瞬間はノーダメになり、通常のダメージ+追撃ダメージが追撃エフェクトのタイミングで同時に(=非計略時より遅れて)入るようになる。この処理の影響で計略中は無駄撃ちが発生しやすくなるから、一アクションが長くて単体対象の二連射系武器を持たせる場合、敵の出方や諸々のバフ次第では最悪計略中の方が処理速度が落ちる可能性があるのは頭の片隅に入れておいた方がいいかも。それこそ武器の選別と計略の使用未使用を状況で使い分ければいいだけの話ではあるんだけどね -- &new{2021-01-07 (木) 00:20:57}; -バランス調整で地味に弓DPSトップになった? -- &new{2021-06-29 (火) 22:17:45}; --弓にDPS特化キャラほぼいないし元からトップじゃなかったっけ -- &new{2021-06-29 (火) 22:36:27}; --属性違うけど千早はどうだろう -- &new{2021-06-29 (火) 22:43:50}; ---火傷加味したらそりゃ強いけど、純粋なDPSだと千早は別に普通なのでは? -- &new{2021-06-29 (火) 22:52:25}; ---火傷を無視する理由がよくわからん 計略関係なしってこと? -- &new{2021-06-30 (水) 05:23:38}; ---敵の耐久によって効果量にかなり差が出る状態異常と純粋な火力特化は比べようが無いって事。大物に限定すれば高いけど敵の性能次第なので火力のブレが大きいのよ -- &new{2021-06-30 (水) 06:35:41}; ---まぁでも特技だけで見たとしても火力は高い方だし普通って言い方はちょっと間違ってたね。大変申し訳ない -- &new{2021-06-30 (水) 07:58:51}; ---ブレはあれど雑魚でも高耐久でもどの敵に当てるにせよ火傷持ちの千早に勝てる弓はまだいないかもしれない・・・とはいえそこは属性で使い分けてあげるのが一番だね。どっちも可愛いし。 -- &new{2021-06-30 (水) 08:37:00}; --特に何の疑問もなく使ってたけどなんか強化された。もしかして弱かったのか夏聚楽タソ・・・ -- &new{2021-06-29 (火) 23:34:00}; ---運営のみぞ知るだけど、ここ1年くらいの環境の変化(計略CT時短の月の都実装、ノーマル聚楽調整で強化等)で編成率が下がってたのかも? -- &new{2021-06-30 (水) 00:24:54}; ---むしろ強い方だとは思うけど、最新の明智超難だと高倍率の防デバフ優先だったから月の都使っちゃったな -- &new{2021-06-30 (水) 00:47:21}; ---夏だし強くしとこw以上でもそれ以下でもないと思うけど、まぁ本や気稼ぎの充実・敵の防御の上昇傾向とかで、よっぽどめんどくさい飛行敵がいない限り石弓鉄砲投剣のが優先されがちにはなってるかもね -- &new{2021-06-30 (水) 20:58:21}; --相手の防御とかこっちのバフデバフ量で差はでるけど、元から単体DPSは弓でぶっちぎりに1位だし、遠隔城娘の中でも最上位に単体DPSでてたよ元から -- &new{2021-06-30 (水) 14:46:06}; ---弓内では最上位だけど遠隔内では上位に留まるかなあ。マルチのロンドンにも負けてるし -- &new{2021-06-30 (水) 15:07:51}; ---それ単体同士で比較してない?江戸の攻撃バフ貰うだけでロンドンよりDPS高いし、平で現実的に適応できるバフデバフ入れるだけでロンドンと大分差でるよ単体DPSは。実践だとマルチ火力あるロンドンの方が使いやすいだろうけど。 -- &new{2021-06-30 (水) 17:39:33}; ---弓を単純な火力として見た場合、敵編成が飛んでる敵が多いとかじゃなきゃ、ロンドン外してまでは使いたくならないのが平の現状よね。何にせよ強化はありがたい。 -- &new{2021-06-30 (水) 18:03:29}; ---バフ込みで考えるのに夏聚楽第に有利な攻撃バフだけを入れて比べるのがまずおかしいけど、攻撃バフを入れたところで強化前の1.2倍追加だとロンドンの方が上だよ。1.4倍だと夏聚楽第が上になるけど大分差が出るってほどの差にはならない。というか、そもそもロンドンも別に単体DPSでは最上位ってわけではないから、そこと競ってる時点で夏聚楽第も最上位ではないかな -- &new{2021-06-30 (水) 18:17:41}; -改特技のテキスト内容と改行位置を修正しました。 -- &new{2021-06-30 (水) 00:50:44}; -黄金の渚弓(改)、計略中、敵防御=(防x(1-25%)-30)x(1-20%)=防x60%-24 幽閉の紅弓(改)、計略中、敵防御=防x(1-25%)x(1-20%-15%)=防x49% 敵防御が200以上の場合、幽閉の紅弓が優れています -- &new{2021-07-01 (Thu) 21:28:10}; --攻撃速度も攻撃数も違うので敵防御の減少だけ比べて優劣を付けたところであまり意味はないかと -- &new{2021-07-01 (木) 21:42:48}; -3年目にしてうちに来てくれたけど流石に単体のパワーだけじゃなく武器のチョイスとか殿の力量もないとって感じか。可愛いから使うのは変わらんけど。 -- &new{2022-06-29 (水) 12:57:32}; -性能だけ見て強いなと思ったけど、説明読んだらヤバいなって思った(粉ミカン) -- &new{2022-07-05 (火) 13:07:52}; -計略は強いけど特技が足引っ張ってる感じあるな…軽めの弓とはいえ20%2つは抑え目だから特技改築後のが改築前でもいい気がする -- &new{2022-07-07 (木) 22:44:06}; --まぁもう3年前のキャラだからね。それでも計略のお陰で火力だけはそこそこ強いのは救い -- &new{2022-07-07 (木) 23:15:21}; --昔は弓どのマップでも主力級だったからしょうがないとはいえ、槍のヤケクソバフ、デバフが許されるなら範囲バフくらいもうちょっと強めに設定してほしいよな -- &new{2022-07-08 (金) 01:25:34}; -特技の強化はまずまずだけど計略が合計2.4倍→2.8倍に変わってダメージが全く同じ(防御無視有効な気がする)になったのでかなり強くなった気がする。今は鼓舞効果で弓でも攻撃を盛ることができるから審議次第では出番ありそう -- &new{2023-06-27 (火) 20:02:33}; -今回の調整で影継の弓とかの連射系の武器の挙動は変わってたりする? -- &new{2023-06-27 (火) 20:13:43}; --変わらず4連撃、ダメージのラグも減った気がするので結構強化されたかな? -- &new{2023-06-28 (水) 00:13:31}; -夏ポエナリいるから試しに編成入れてみたら結構強いわ。影継の弓装備で空飛んでるやつに4連撃合計20万近くダメ入ってびっくりですわ。 -- &new{2024-10-09 (水) 21:43:05}; -なんだかんだで未だ飛行敵に対しては最強だと思うキャラ -- &new{2025-03-03 (月) 03:56:50};