御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> [アイドル]安土城&一乗谷城
Comments/[アイドル]安土城&一乗谷城
の編集
[[[アイドル]安土城&一乗谷城]] -もう作ったのか!はやい! -- &new{2025-04-11 (金) 23:54:24}; -一乗谷は安土の事ガチ恨んでたような気がするんですがはてさて -- &new{2025-04-12 (土) 00:50:39}; --何故もっさん、いやもっにゃんじゃなかったのか。 -- &new{2025-04-12 (土) 08:33:08}; --板挟みになってる小谷城が思い浮かんだ -- &new{2025-04-12 (土) 09:46:02}; --不仲説のあるアイドルグループは大成する説 -- &new{2025-04-15 (火) 18:33:44}; --ノッブに一族郎党滅ぼされて完全放棄されたからこそ後世に見事な遺構が残った それもこれもノッブのおかげじゃぁないか -- &new{2025-04-15 (火) 19:00:27}; -二人の背が同じくらいなのが良き。あづにゃんは大柄のイメージだった。 -- &new{2025-04-12 (土) 08:31:30}; -左のやべえ女感。実際は全然そんなことないんだけど -- &new{2025-04-12 (土) 09:11:59}; -シュテファン殴りたいんだけど、武器切り替えたら刀だから近とかそういうのあったりしない?配置は遠近らしいけど実際に使わないと見分けつかないのかな -- &new{2025-04-15 (火) 17:58:01}; -計略①は0.5秒毎に攻撃の80%×被ダメ1.7倍(計略が切れる50回目のダメージだけ被ダメ1.7倍が入らない)、攻撃速度上昇と隙短縮はどちらも効果無し。通常攻撃はどちらの武器でもたぶん同速で40秒間に20回の攻撃間隔、計略②中は40秒間に2連×18回(攻撃モーションが少しだけ長くなってる?)、速度隙バフの効果あり。 -- &new{2025-04-15 (火) 18:31:05}; -計略1が高めのDPSと強鈍足で馬鹿強い。平山はゾンタークで追い打ちもできる。改築でCT改善すればいいけど -- &new{2025-04-15 (火) 18:34:14}; --二人いるからイズマを使おう(錯乱 -- &new{2025-04-15 (火) 20:26:04}; ---スマン。枝ミスった。 -- &new{2025-04-15 (火) 20:27:00}; -生放送の時からずっと思ってるけどそこはあづにゃんとひこにゃんじゃないのか -- &new{2025-04-15 (火) 18:52:16}; -どっちかの計略で味方の回復してくれないか?(切実)そろそろ計略中に回復サボる絢爛立花山とはお別れしたいんだわ。 -- &new{2025-04-15 (火) 19:31:20}; --計略2が1に比べてかなり微妙だからそっちにリジェネ入れて欲しいなぁ -- &new{2025-04-15 (火) 20:12:27}; -大破絵ワロタ。こういうのがあっても、よい。 -- &new{2025-04-15 (火) 19:59:27}; --大破はこれどう状況なんですかね…? -- &new{2025-04-15 (火) 22:17:48}; ---殿の采配に呆れて二人で逃避行 -- &new{2025-04-15 (火) 23:38:01}; -平山だから浜松は使えるとしても、気が重めのアイドルユニットで計略時間短縮かぁ……となると競合先は火力を出しながら計略短縮して、気も稼ぐお月見鹿野と絢爛立花山。防御無視鈍足攻撃自体は強そうなんだけどなぁ -- &new{2025-04-15 (火) 20:17:13}; -ガチャ60連爆死したから久々に狐解体して交換するか・・。 -- &new{2025-04-15 (火) 20:20:14}; -山の防御無視付与は結構貴重 -- &new{2025-04-15 (火) 21:05:48}; --近接マス使えるのが平山目線だと他に比べるとまだ薄いアタッカー新戦力として、山目線だとCT短縮持ちとして席があったり、2地形だからバリューは高いな -- &new{2025-04-16 (水) 03:02:30}; -編成特技なのに配置中ってなんだよお、どうせ入れたら出すけどさ意味がわかんねえんだ -- &new{2025-04-15 (火) 21:53:15}; --配置特技にしとけばいいのにな。 -- &new{2025-04-16 (水) 00:04:47}; ---ただ特技で使える文字数減るだけでメリットないのでは? -- &new{2025-04-16 (水) 08:17:56}; -計略1はぶっ壊れでは?(持ってない) -- &new{2025-04-15 (火) 23:03:23}; --改で特技の計略短縮が40%になって、この計略が30秒になることを信じて(強欲 -- &new{2025-04-16 (水) 00:22:44}; ---これまでの傾向からして-35%&30秒で2.5秒の隙間が生まれる可能性が濃厚? -- &new{2025-04-16 (水) 08:21:56}; -よくこんなペアで出してきたな、小谷&一乗谷ならともかく。売上げ的にしゃーないとはいえもう少し歴史的背景に配慮しろよ。 -- &new{2025-04-15 (火) 23:30:20}; --まあ…織田と朝倉が仲良くってのは絶対有り得ないよね…お市の縁で浅井ならまだしも…というか当時の朝倉家当主は無能の極み義景だしそれが一乗谷城主で印象最悪だし…何かもう全てが残念でがっかりですわ… -- &new{2025-04-16 (水) 13:14:06}; --絵師が同じなんだよ 察しろよ -- &new{2025-04-16 (水) 17:00:31}; --アムロとシャアが、悟空とフリーザが共闘してるようなもだ気軽に楽しもう。 -- &new{2025-04-16 (水) 21:24:30}; -計略1で移動速度80%落として継続ダメージでゆっくりしね!みたいな運用?今回実装のアイドル3組の中で今のところ1番わかりやすく強いな -- &new{2025-04-16 (水) 00:49:49}; -大破すると百合が始まるんか -- &new{2025-04-15 (火) 23:32:39}; --二人の間の壁が大破…ってコト!? -- &new{2025-04-16 (水) 01:43:07}; --ロミオとジュリエットみたいなミュージカルの一部っぽいけどね。 -- &new{2025-04-16 (水) 09:46:18}; ---対立する両家を犬猿の仲でって解釈か。だからこの組み合わせも成り立つのか(今更気付く殿並感 -- &new{2025-04-16 (水) 20:06:44}; --険悪な関係が大破した! -- &new{2025-04-17 (木) 00:07:27}; --我々は一体何を見せられているんだ…(歓喜) -- &new{2025-04-17 (木) 01:00:58}; --大破絵が気になったから贈り物するついでにボイス埋めときました。真相は君の目で確かめてくれ -- &new{2025-04-17 (木) 09:42:35}; -ん?絵師違う筈だけどなんで特技絵の構図かぶってるの?クリちゃんのほうと・・・今更だけどやっぱ運営側がデザインだしてるのかね? -- &new{2025-04-16 (水) 02:13:35}; --今回山科本願寺除く3組とも同じ特技絵構図だから運営から指定入ってると思う -- &new{2025-04-16 (水) 02:22:21}; -計略①はシュテファンどころか無間の浄玻璃鏡にすら反射されないから、反撃反射全般が効かない攻撃の可能性がある…?(隠密敵には当たらないので武器によく付いてる◯秒毎にダメージ系とはたぶん別) -- &new{2025-04-15 (火) 22:24:53}; --防御無視だけど術攻撃ではない?鏡に怯えなくていいのありがたいな。山だとよく絢爛立花山が計略で反射されてるから気を使うんだよなー。 -- &new{2025-04-15 (火) 22:39:54}; ---無間五から出てくる浄玻璃鏡は物理術関係なく反射だから、「物理か術かもしくはどちらでもない攻撃なのかは分からないけど、反撃反射の対象にはならない特異な攻撃」というのが今のところの予想かな -- &new{2025-04-15 (火) 22:53:17}; ---夏烏や肝足利氏等が持ってるDoTは今までも反射反撃対象外だったからその扱いで実装した可能性 -- &new{2025-04-16 (水) 12:12:48}; ---それらのDoTは隠密に効くからなあ -- &new{2025-04-16 (水) 12:30:22}; ---王子ぃ 城の防御無視は物理だ -- &new{2025-04-16 (水) 17:24:15}; ---確かに隠密貫通はしなかったわ、新種だな -- &new{2025-04-16 (水) 18:57:15}; --自分が確認したのは妖怪&飛行の特性軽減されずOK!ハデスの術か物理しか通らない敵はどっちも通ってOK!石壁兜も激減されずOK!大鎌持ってる兜は駄目。大幅激減される×ハデスの地獄の浄瑠璃鏡は通常攻撃は攻撃対象だが計略1中は対象外× -- &new{2025-04-16 (水) 02:07:30}; ---武神山県でやったら飛行と妖怪のダメ下がってるような -- &new{2025-04-16 (水) 02:40:17}; ---武神山県で試しましたが恐らく妖怪と飛行の50%減の審議してるからそれが引っかかったと思います。 -- &new{2025-04-16 (水) 03:05:12}; -特技のCT短縮が35%になる前提だけど、改築で計略1のCTか計略時間が向上すれば、指月伏見城改弐の編成特技:平山城娘の計略再使用時間を15%短縮 で永続になるんかな。山のみ編成だとその手は使えんけど。 -- &new{2025-04-16 (水) 07:48:43}; -計略の効果時間を延長させる城娘っていたっけ? -- &new{2025-04-16 (水) 08:25:09}; -CT短縮35%、射程1.2倍→1.3倍、計略消費気7→5、計略の時間を各10秒ずつ伸ばす、計略②に回復追加。 贅沢言わないから改築でこれだけは頼んだぞ! -- &new{2025-04-16 (水) 09:23:49}; -この子達は地獄の地形審議ではどうなるんだ?片方引っかかると即死するのか、武器切り替えなければ平気なのか -- &new{2025-04-16 (水) 11:01:01}; --ハデスの話?複合属性は1体でそれぞれの制限数に+1カウントされるから山か平山のどっちかで制限数触れたらアウト。武器の切り替えは関係ない -- &new{2025-04-16 (水) 12:30:34}; ---山縛りor平山縛りの地獄で出せるのかってことでしょ。俺はアイドルユニット持ってないから分からないが。 -- &new{2025-04-16 (水) 15:33:08}; ---国語の試験か? -- &new{2025-04-16 (水) 15:55:48}; ---アイドルに限らず複合属性は好きな方の属性として出せるだろ。ハデスは特殊って木の説明の通り。 -- &new{2025-04-16 (水) 16:24:20}; ---アイドル江戸シギが1年以上前に実装されてんのに今更その疑問とか -- &new{2025-04-17 (木) 12:57:19}; --地形の扱いは一般的な水複合と一緒 -- &new{2025-04-16 (水) 16:15:10}; --地獄の地形審議には平山でも山でもひっかからない。武器を切り替えても即死することはない。絢爛御殿平山10問挑戦でも平山扱いで出せた(ただし地域は近畿ではなくその他なので巨大化気半減はされない) -- &new{2025-04-16 (水) 16:23:29}; -交流1でいきなり「究極の二択」みたいな選択肢出てきてまねーじゃーハゲた。 -- &new{2025-04-16 (水) 22:00:40}; -サイレント修正されたのかもしれませんが、天魔大乱EX3-9で出てくる南蛮笠式兜(遠隔物理反射)には普通に瞬殺されました。 -- &new{2025-04-16 (水) 22:15:34}; --計略1中じゃなかったんじゃ -- &new{2025-04-16 (水) 22:19:40}; --計略が切れた瞬間に攻撃して蒸発することがたまにある。 -- &new{2025-04-20 (日) 19:23:28}; -蒲生君無力化記念。指月伏見との噛み合わせが何かといい。重複可能割合デバフとは計算順の都合で相性微妙 -- &new{2025-04-17 (木) 01:16:36}; &pcommentimg(6042437ff13f2dd1d176bba95a70318c04366525_scre_19599); -いちにゃんさんのダンスの左の手付きもだが、パンタロンを履いているような衣装を含めて、なんとなくリンダ山本 -- &new{2025-04-17 (木) 11:48:02}; -改築で自身のみ計略50%短縮生えんかな。 -- &new{2025-04-17 (木) 14:53:51}; -この組み合わせはどうなんだ…と思ったけど運良く引けて絆会話見たら普通に仲悪くて安心 -- &new{2025-04-18 (金) 00:30:16}; --ユニットだけど相手を出し抜こうと虎視眈々してるように妄想できるのが良きかな -- &new{2025-04-18 (金) 07:14:25}; ---一見強そうだけど計略短縮とか他からサポートして貰わないといけないので実はこっちの方がハズレって感じまである 改築でよっぽどかテコ入れして貰わないと厳しいのではないかなぁ -- &new{2025-04-19 (土) 18:02:08}; ---改築云々言う前に自分のコメントの修正の仕方くらい覚えてくれ -- &new{2025-04-19 (土) 21:07:57}; -針山六層の固定武器種ダメージ反射を受けない。よくわからん -- &new{2025-04-18 (金) 14:50:15}; --アイドルは武器種ないよ -- &new{2025-04-18 (金) 17:32:23}; -DOTダメージに攻速や隙短縮は乗りますか? -- &new{2025-04-18 (金) 16:48:10}; -最近で言えばドレッド級か?って言えばそこまでではない、放置編成の便利枠としては超優秀、地獄高難易度でも使えるけど補助は必要だし改築前の段階では補助爆盛りしないと使えない、ってとこかな。千狐珠は早まらないで改築見てから交換をお勧め。 -- &new{2025-04-19 (土) 01:49:58}; --ドレッドも改築来る前は計略再使用時間悪くてそこまで評価されてなかったからな。あれ強くなったの武器と改築でトークンの計略時間10秒短縮がでかい。こっちも計略1が効果時間伸びで回転とコスパよくなるのは最低限ほしいな -- &new{2025-04-19 (土) 12:42:29}; --純アタッカーとしては初動性能が重要だから取り回し的にはドレッド並でいいんじゃない? 2、3番手なのに支援バフ持ってないのが弱いし結局外れるパターン。 でも平山、山として射程内全防御無視攻撃は貴重ではある。 -- &new{2025-04-19 (土) 15:28:32}; ---何言ってんだこいつ -- &new{2025-04-19 (土) 15:43:03}; ---3人くらいでリレー形式で書いた? -- &new{2025-04-19 (土) 16:33:41}; -山の地獄7層で運用するなら夏ポエナリないとコストも重い、火力も足りない。キャラがそろっていている人にとって壊れだけど、強化パーツが一つでもない人にとっては使うのはしんどいので改築前の現状だとファルケンよりは優先順位は下だと思っている。 -- &new{2025-04-19 (土) 17:39:22}; --夏ポエナリいないとキツいのは他の誰持っててもそうだから、安土一乗谷の運用とは関係ないのでは -- &new{2025-04-19 (土) 19:28:17}; ---夏ポエナリ無しの編成で焦熱7層とムスペル7層はクリアしてるが、完凸120の安土一乗谷をどう編成してもウチでは無理なんだよね。射程減があれば結構変わるけど。言いたいのは強く使うにはハードルが高いってことです。 -- &new{2025-04-19 (土) 20:01:47}; ---焦熱7層20審は星6陣貝編成と安土一乗谷でクリアできたので訂正します。 -- &new{2025-04-20 (日) 13:53:53}; --ファルケンもそうだろ -- &new{2025-04-19 (土) 19:37:05}; ---ファルケンは夏ポエナリなくても7層で運用できる位には強いですよ。下手な季節城より汎用性が高く、生存力、火力申し分ないですね。射程が欠点ですが。 -- &new{2025-04-19 (土) 20:10:42}; --どのみち真面目にやるなら夏ポエは入手するんだし、今逃したら一年ほど待つ事考えると流石にこっちが上じゃね -- &new{2025-04-19 (土) 20:44:24}; ---夏ポエナリ前提で考えるなら安土一乗谷が優先順位が上なのはそのとおりですが、周年で新規さんが増えた状態でそれが正しい選択だとは言いづらいですね。あくまで改築前の意見なので与えるダメージや撃破気増、射程減とか生えたら手のひら返しますが -- &new{2025-04-19 (土) 22:13:00}; ---いや夏ポエナリ持ってない人にはそんなこと言ってる場合じゃないだろ、ファルケンとの優先順位なんてどうでもいいぐらいに夏ポエナリを最優先で勧めろよ -- &new{2025-04-19 (土) 22:41:24}; ---周年初心者云々の話でファルケンが強いってのなら周年チケはファルケン取れ、今回の安土一条は夏ポエ居ないと真価を発揮できないって言うなら最優先は夏ポエで金銭的に余裕があるなら安土一条もとっておけで終了 -- &new{2025-04-20 (日) 04:49:37}; --ファルケンに有利な条件で比較したらファルケンのほうが強いよって話では? -- &new{2025-04-19 (土) 22:59:55}; --優先順位とはどれを指して言ってるんだろうね。高難易度?新規向け?通常マップ攻略?新規に対して狐球でファルケンか安土一乗どっちを優先するかって言われたら周年チケでいつでももらえるファルケンは置いといて満場一致で限定の安土一乗になると思うんだが…そもそも今ファルケンPUですらないし。まず改築が来ている子と未改築の子を比較してる時点でナンセンスだし本当に120で運用してるか甚だ疑問ですわな。 -- &new{2025-04-20 (日) 00:59:26}; ---改行重ねるとレイアウト崩れるっていまいちよくわかってなかったけどこうなるんだね、確かにこれ全部放置してたら駄目だわ。 -- &new{2025-04-20 (日) 04:11:32}; ---二個↑の人大丈夫?山地獄の運用って書いてるし、改築前の現状とも書いてるよね。比べるなというより運営に改築込みの完成品を実装しろというのが先じゃない? -- &new{2025-04-21 (月) 12:44:13}; ---二個上の人ってなんだ?枝なら枝って書くか何も書かなくていいしそう言うの葉だけだぞ。そもそも枝は比べるなら改築実装されてから比べろよって言ってんのに完成品を実装しろとか関係ない話だぞ -- &new{2025-04-21 (月) 12:59:53}; ---枝葉の件は申し訳ない。未改築の城を改築済の城を比べずに評価するのは難しい思うんだけど、なんだがコメントするなって言われてるみたいに感じる。 -- &new{2025-04-21 (月) 23:58:31}; ---周年新規の正しい選択がどうとか大仰なことを語ってたけど、改築来たらコロコロ変わるかもしれない優先順位なんて新規(これ見て参考にする新規なんているのかしらんが)を無駄に戸惑わせるだけだから最初から書かない方がよくね -- &new{2025-04-22 (火) 01:02:19}; ---未改築を改築の子と比べてコストが重いだの他パーツが必須だのとさも劣ってるかのように述べていたらそりゃツッコまれるでしょうよ -- &new{2025-04-22 (火) 16:29:37}; -五日目にしてようやくアンチが湧いたってことはそれだけ隙のないキャラってことか。 -- &new{2025-04-20 (日) 02:08:38}; -計略②に回復追加。たったこれだけで絢爛立花山を最強編成から外せるようになって人権キャラよ。運営さん、やっちゃってくれい!(笑) -- &new{2025-04-20 (日) 20:00:14}; --こいつにだけその性能で改築実装してあげ欲しいw -- &new{2025-04-20 (日) 21:45:08}; --回復要素はどこにあるんだろうか? -- &new{2025-04-20 (日) 22:17:27}; ---アイドルじゃ歌って踊るんだから回復してもおかしくないだろ。このゲームは歌と踊りで回復するのが基本なんだから -- &new{2025-04-21 (月) 21:45:56}; ---それならアイドルカテゴリのキャラ全員に回復要素つけなきゃダメになるよ。 -- &new{2025-04-21 (月) 21:55:11}; ---柳川すらあの見た目で回復しないからな -- &new{2025-04-21 (月) 23:16:06}; --絢爛立花山は計略で回復しなくなる所がデメリットなので相性良くなるぞ -- &new{2025-04-21 (月) 17:08:14}; ---相性が良いはよく分からんが、基本的に今の絢爛立花山って置き物になりやすいんだよ。計略使うと回復サボる、反射で死ぬ、火力は出ない、与ダメバフは天明岐阜が全く同じものを持ってる。そして加算バフの数値が低い。山属性の気生産が間に合ってるなら入れ替えたいキャラ筆頭。 -- &new{2025-04-22 (火) 08:50:19}; ---絢爛岐阜と与ダメバフが被っているからこそ回復に専念できてアルティア型気生産持ちの歌舞という強みが濃くなってると思うよ。ドル安土が鈍足してくれるからより顕著になってむしろ相性が良い。撃破気だけじゃ流石にキツイし蜂ヶ峰や春日山を使うかと言うとね、結局絢爛立花山を使わないという選択肢が殆ど無いかと。 -- &new{2025-04-23 (水) 00:42:33}; -遠距離ってだけで高難易度だと不利を感じる。と言うか近接強キャラどもの射程がちっとも近接じゃねーのズルくない? -- &new{2025-04-21 (月) 22:50:55}; --山の地獄は遠隔の配置マスの場所が結構厭らしい配置なのもあると思う。 -- &new{2025-04-22 (火) 00:08:23}; --この娘は近接なんだぜ。焦熱7層20審で計略消費気が21になっててワロタw -- &new{2025-04-22 (火) 00:17:51}; ---投剣、鞭、陣貝、あと船も消費気3倍になるね。あとシュテファンは遠隔反撃持ってるけど、この娘の通常攻撃は遠隔扱いで反撃してくる。 -- &new{2025-04-22 (火) 00:50:18}; ---もしかして近接限定バフも対象になってる? -- &new{2025-04-22 (火) 11:29:51}; -改築どうなるかな・・・2人いるんだし2倍は盛ってくれるんだろうけど、コスト回転率以外は十分な感じはあるよね -- &new{2025-04-22 (火) 13:49:32}; -射程減もらえたのはでかいけど短縮と再使用時間のびみょーなズレが気になる -- &new{2025-04-22 (火) 16:13:01}; --山属性はカルルの改弐とか来たら計略初回&再使用短縮が編成特技でもうちょい盛れるんだろうなぁ。 -- &new{2025-04-22 (火) 16:44:47}; ---現状の改壱カルルでも1秒未満のズレだから許容していい気がする -- &new{2025-04-22 (火) 17:20:59}; --安土城なので織田信長とセット運用してくれってことかもね。他にも平山には指月伏見改弐、弘前城2種と選択肢があるにはある -- &new{2025-04-22 (火) 16:48:43}; --あと何秒あれば永続化できたんだっけ?それでも5秒延長したおかげで大分使いやすくなったきがする -- &new{2025-04-22 (火) 16:55:26}; --未改築でも弘前の40%と指月伏見の15%揃えれば計略1回せたのがどちらかでよくなったんだよ。指月は編成特技だから山もいける。 -- &new{2025-04-22 (火) 17:05:33}; ---山は夏ポエで火力は上がるけど射程が弘前改弐のようにはいかないのをどうするか -- &new{2025-04-22 (火) 17:14:00}; --どうせどれだけ短縮しても計略の切れ目は出てくる仕様だから、射程減はオマケ程度に認識しておいたほうが良さげ -- &new{2025-04-22 (火) 17:29:44}; -地獄Max審議取れてないのあるし、イヅマ入れていろいろ試してみよう。弘前未所持が痛いが -- &new{2025-04-22 (火) 17:03:50}; --弘前改二無しで針山7層20審行けた。一乗谷+計略2で9999ダメージ余裕で超えた -- &new{2025-04-22 (火) 18:14:17}; -珠案件な気がする -- &new{2025-04-22 (火) 17:23:40}; --そうか?むしろ強いとこあまり強化されてない感じだから計略短縮に困ってないなら珠案件から遠ざかったイメージだが -- &new{2025-04-22 (火) 17:32:44}; ---射程内味方の数だけ固定値アップが上限なしは結構やってると思う -- &new{2025-04-22 (火) 17:37:28}; ---こいつの計略1が反射されないオンリーワンみたいな攻撃タイプだからそれをどう見るかだと思う -- &new{2025-04-22 (火) 17:38:46}; ---オンリーワンじゃないよ。運営の方で適切な攻撃属性を設定できていないだけだから「遠隔物理」の仕様通りになって評価下がる未来が見える -- &new{2025-04-22 (火) 18:44:34}; ---反射されないから交換したって殿いるだろうしそう修正されたらごねる人はごねそう -- &new{2025-04-22 (火) 18:49:02}; ---プログラム上そんなのミス有るの?タイプ指定が1なら物理、2なら術、3なら継続ダメみたいな設定で合致しないの作ろうと思ったらそれなりに新しくコード書いたりする必要があるのでは -- &new{2025-04-22 (火) 19:03:03}; ---限定含めて手持ち足りてるなら取らなくてもいいだろうけどちょっと不安があるなら珠使ってとってもいいんじゃない? -- &new{2025-04-22 (火) 19:12:46}; ---七海の件もあるしそのままになる可能性もあるね -- &new{2025-04-22 (火) 19:19:56}; ---同じく反射されない聖夜鞠智が実装から二年以上経ってるんだから今更修正されないでしょ -- &new{2025-04-22 (火) 19:23:03}; ---伏見はお知らせ出してこっちはお知らせなしで後でサイレント修正とか流石にありえないでしょ -- &new{2025-04-22 (火) 19:28:51}; --絢爛立花山は遠隔マス外周に配置されると山射程盛りにくいのもあってつらいときがあるからまあ便利よね -- &new{2025-04-22 (火) 17:36:33}; --夏ガンジルの代わりになるなら・・・ -- &new{2025-04-22 (火) 18:22:16}; -山地獄7層3種で使ってきたけど焦熱◎ムスペル○ヘリオ×って感じだった。ヘリオの計略再使用時間延長と伏兵抹殺審議で長所がつぶされとるがな。 -- &new{2025-04-22 (火) 19:06:39}; -山縛り相方カルルで計略1の永続できてるな。1.2秒隙間が空くかと思ってたけど、これは嬉しい誤算。ああ、カルルシュテインに攻撃バフがあれば良かったのに(欲深 -- &new{2025-04-22 (火) 19:12:00}; --ああ~初回使用だけかと思ったらそういや4%とかいうのがあったねそういえば -- &new{2025-04-22 (火) 19:48:36}; ---そうなんよ。4%でも1.28秒隙間ができると思ってたけど、計算ごとに小数点以下切り捨てされてるみたいで丁度CT30秒になってるわ。ちなみに平山縛りは指月伏見城・改弐で安定の永続化。 -- &new{2025-04-22 (火) 20:04:48}; --検証おつ。こういうことか? 50×0.65=32.5(32秒)→32×0.96=(30.72秒)→30秒 -- &new{2025-04-22 (火) 20:09:16}; ---ただ動画撮ってフレーム毎の検証したわけじゃないから、まあ、その辺は検証班にお任せの方向でw -- &new{2025-04-22 (火) 20:16:38}; ---50x(1-(0.35+0.4))=30.5 あるはずの掛け直し待機時間は0.5秒 正直これが小数点以下切り捨て処理されてるかどうかは録画してフレーム数数えないとわかんないと思うけど -- &new{2025-04-22 (火) 20:23:10}; ---50×{1-(0.35+0.4)}=30.5、か・・・。でもジャストかそうじゃないかで射程デバフの信用問題に関わるんだよな。切れ目あったらむしろ邪魔だし。 -- &new{2025-04-22 (火) 20:46:37}; ---指月伏見城使ってCT27秒にしても計略かけ直しに一瞬切れ目ができるから、デバフ云々で計略の切れ目が気になるなら使わない方がいいぞ。 -- &new{2025-04-22 (火) 21:27:13}; --持ってる人あまりいなさそうだしできても使う人ほとんどいない方法だけど、特定施設装備でコラボのミーナ編成に入れるなんて方法もあるな -- &new{2025-04-23 (水) 09:41:26}; -ヘリオ20行けたありがてぇ -- &new{2025-04-22 (火) 21:35:46}; --おめでとう。大破せずいけたの? -- &new{2025-04-22 (火) 21:40:35}; -大破無しで行けました -- &new{2025-04-22 (火) 21:51:51}; --枝ミス↑ -- &new{2025-04-22 (火) 21:56:24}; -季節バージョンの響乱室町第だね。射程さえどうにかすれば全て破壊する。両方所持してれば4地形対応できるので安心 -- &new{2025-04-23 (水) 01:18:04}; -射程内に信貴山の爆弾並べてる。攻撃ももりもり上がるし絵面は面白いしで楽しい。あと花嫁鮫ヶ尾の計略もちゃんと使えた。 -- &new{2025-04-23 (水) 02:58:18}; -初手で最大化したい計略短縮持ち&編成特技強化の為にイズマ使ったった! -- &new{2025-04-23 (水) 08:48:38}; -うちの最強DPSが月鹿野とファルケンなんだけどそれと比べてもDPS出る? -- &new{2025-04-23 (水) 09:11:57}; --これデバッファー寄りだから、物理軽減持ちの敵とか審議とかそういうのでも無ければDPS的には優位ではないと思う -- &new{2025-04-23 (水) 09:39:55}; --自分の特技計略だけ:月見鹿野<安土&一乗谷<ファルケン、バフ普通盛り:月見鹿野≒安土&一乗谷<<ファルケン、バフ大盛り:安土&一乗谷<月見鹿野<<<ファルケン。このぐらいのDPS差 -- &new{2025-04-23 (水) 14:09:57}; --鹿野よりは圧倒的かな。ファルケンは持ってないからわからん -- &new{2025-04-23 (水) 20:00:12}; -一乗谷が「安土城だからギリギリ諾とした。これが岐阜城なら決して組むことはなかった。」って言ってたけど、どういう事ですか? -- &new{2025-04-23 (水) 10:03:41}; --安土城は浅井朝倉を滅ぼした後に建てた城だから、信長の城ってだけで直接の接点は無い相手と言える。これが岐阜城だと当時の信長の本拠地だから直接やり合った相手になるので。メタ的には「岐阜城なら(絵師が違うので)決して組むことはなかった」 -- &new{2025-04-23 (水) 10:26:01}; ---うおw -- &new{2025-04-23 (水) 13:40:01}; ---編成的に安土一乗と天明岐阜の相性が良いのは何という皮肉w -- &new{2025-04-23 (水) 17:26:06}; --全然的外れかもしれないけど安土城は朝倉家が滅亡した後に建てられたお城だからってことじゃないかな? -- &new{2025-04-23 (水) 10:26:36}; ---なるほど! -- &new{2025-04-23 (水) 13:40:38}; --一乗谷城が信長に攻められて滅んだ時にはまだ安土は存在してなかった城だからまだギリギリのところで許したるってことかと。(一乗谷城が信長に攻められ焼かれたのは天正元年、安土城築城が天正4年) -- &new{2025-04-23 (水) 10:28:18}; ---ひひっw ありがとうございます。 -- &new{2025-04-23 (水) 14:02:15}; -一乗谷ちゃん側使ってる人いる?バックダンサー化してない? -- &new{2025-04-23 (水) 11:24:06}; --ムスペル7層では使えましたよ。耐久なくなっても、歌舞への固定値バフと巨大化敵への防御50%無視は意外と刺さりました。 -- &new{2025-04-23 (水) 12:01:28}; --平山地獄でバリアブチ抜くのに使いましたわ。1が頭おかしすぎるだけで、2も十分強いとは思う -- &new{2025-04-23 (水) 12:26:38}; --藤堂高虎相手するならセンター一乗谷&計略2の方がええんかな -- &new{2025-04-23 (水) 14:05:37}; ---ムスペルを倒すタイミング次第ですね。夏ポエナリがいる人なら安土と計略1のままやれそうですが。 -- &new{2025-04-23 (水) 16:29:36}; --普通に飛行敵多いとこなら通用するでしょ。地獄でも比較的そういうステージすくないけど -- &new{2025-04-24 (木) 01:50:47}; -・・・てか、セトリてなに?何かの略称?世界を取るてこと? -- &new{2025-04-23 (水) 13:56:52}; --後半まだやってないけどセットリストじゃないの? -- &new{2025-04-23 (水) 14:11:25}; --セットリストだね。調べれば普通に出て来るよ。 -- &new{2025-04-23 (水) 14:14:27}; -城のプロじゃないから何が書いてあるとどう強いのかが分かんないわ山の狂乱と考えていいんだろうか -- &new{2025-04-23 (水) 15:27:03}; --カルル入れたらね -- &new{2025-04-23 (水) 16:11:47}; --平山と山のドレッドノートと考えた方がしっくりくる 得意分野の仕事が違うからイコールではないけど -- &new{2025-04-23 (水) 22:34:54}; ---安土一乗は高火力と前置きした上で、ド級の火力はこんな低くねえよ -- &new{2025-04-23 (水) 22:51:20}; ---例えとして全然掠ってないと思うけどなんで仕事が違うキャラ挙げたんだ -- &new{2025-04-23 (水) 23:01:39}; -ムスペル五層の特定武器種以外計略不可で計略使えるの意味わからんアイドルってなんなのだ… -- &new{2025-04-23 (水) 16:14:56}; --普通に考えたら特定武器種以外(の城娘は)計略不可とイメージするけど、実際は特定武器種以外(の武器種は)計略不可なんだろ -- &new{2025-04-23 (水) 16:19:22}; --前提としてアイドルは武器種なしカテゴリになる。その上で1枝の解釈のコードが組まれてるから貫通できるってわけ -- &new{2025-04-23 (水) 16:52:22}; -指月伏見で永続化。にしても重い…… -- &new{2025-04-23 (水) 17:35:12}; -恒常ポエナリの回復で疑似的に狂乱室町 -- &new{2025-04-23 (水) 17:43:59}; --どこが? -- &new{2025-04-23 (水) 18:36:31}; -強すぎ最高 -- &new{2025-04-23 (水) 18:46:34}; -50連で引けた平山の初手キャラいなかったからありがてえ、大好きなナラカとシナジー強いのが最高や -- &new{2025-04-24 (木) 00:09:30}; -こないだ天明岐阜に千児玉使ってしまったけどこっちに使えば良かった…これに比べると天明岐阜はんはカスや… -- &new{2025-04-24 (木) 00:13:58}; --一概に岐阜よりこっちのがいいとは思わんけど一年近く経った復刻キャラの交換はそれなりに賞味期限減ってる覚悟を持ってしよう -- &new{2025-04-24 (木) 00:21:01}; --岐阜に文句言ってるザコがおりゅってマシ?笑 -- &new{2025-04-24 (木) 05:37:23}; --岐阜は特殊時の射程と瞬間火力が桁違いだぞ。役回りが結構違う。 -- &new{2025-04-24 (木) 07:30:00}; --(ネタだとしても)それ以上いけない -- &new{2025-04-24 (木) 08:16:54}; --山◯はんに対する風評被害好き -- &new{2025-04-24 (木) 18:19:16}; -6年以上かけてようやくあづにゃんの感性に時代が追いついた -- &new{2025-04-24 (木) 01:12:14}; -平山も山も射程絶妙に足らんな。最低でも1000は欲しい -- &new{2025-04-24 (木) 08:46:39}; -異伝春日山城を待つか、交換するか悩む。自分殿、平山に計略短縮いないんだよなぁ -- &new{2025-04-24 (木) 11:07:11}; --平山の計略短縮って、彦根城いるだろ -- &new{2025-04-24 (木) 13:27:22}; --引けなかったら交換でしょ。二属性だし他の異伝と比べて明らかに上位なんだからw -- &new{2025-04-24 (木) 13:50:39}; --春日山は人気者だな -- &new{2025-04-24 (木) 15:28:18}; --多分まだ3,4ヶ月先だぞ -- &new{2025-04-24 (木) 18:59:18}; -当方素人殿、手持ちは平山と山の異伝無し、鹿野無しで平山と山の絢爛が行き詰まっているんだけど交換したら勝てるようになるのかしら? -- &new{2025-04-24 (木) 22:13:37}; --圧勝。lv125だと陣貝そえるだけでDOT3600でるぞい -- &new{2025-04-24 (木) 22:22:28}; --絢爛って御殿のことかな?あそこはノックバックや移動速度低下が効く敵多いから、そりゃ移動速度80%低下あれば楽勝よ巨大化する気はがんばって捻出しないといけないけど -- &new{2025-04-24 (木) 22:35:27}; -珠案件だけどガチャ敗北した上で交換はなんか狐に負けた気がする・・・悔しい -- &new{2025-04-25 (金) 00:25:30}; --課金頻度やスタンスによるけど、ガチャで敗北して交換するのが普通でしょw初回半額引いて即交換って、ガチで好み(推し)のキャラか、改築前から警告色発するくらいの超絶おりゅ案件くらいだわ -- &new{2025-04-26 (土) 08:22:34}; -滅茶苦茶強いけど、調整の最後で冷静になった感じがあるよな。初期異伝二体とドの失敗を繰り返してはならない。 -- &new{2025-04-25 (金) 03:15:35}; --針山でどうやって射程盛ればいいのか これは冷静に考える必要あり -- &new{2025-04-25 (金) 12:42:04}; --なんかすごいね。あれだけ強かった月見鹿野が補助輪程度の存在になってしまった。地獄は真ん中置いときゃ後は勝手に大抵の敵は溶けて終わる -- &new{2025-04-25 (金) 18:27:45}; ---メインよりも火力が高い補助輪とは…? -- &new{2025-04-25 (金) 22:50:26}; ---月見鹿野が生む気を食って真価発揮するから、補助輪じゃなくて原動機なのでは? -- &new{2025-04-26 (土) 13:26:43}; ---序盤は気トークン後回しで攻撃スキル使う場面もあったから月鹿野にとってもwinwin関係 -- &new{2025-04-26 (土) 13:52:45}; ---普通に2枠使うのが最適編成な気がする -- &new{2025-04-26 (土) 16:21:17}; -武器種の切り替えなくして、ステージが飛行して移動ができれば文句無しのぶっ壊れ千弧玉案件だった。 -- &new{2025-04-25 (金) 12:01:40}; --ライブのワイヤーアクションみたいにね。次のアイドルたちならやってくれるでしょう -- &new{2025-04-25 (金) 12:40:40}; --ヘリオポリス7層でシュテファンに反射されてやられるからな。強いけど、もう一声ほしい。防御無視50%が特技だったらいけたかな -- &new{2025-04-26 (土) 06:13:06}; -大破とは一体…服ではなく頭が大破? -- &new{2025-04-25 (金) 16:41:10}; --二人の溝の大破だぞ -- &new{2025-04-25 (金) 17:14:17}; ---理性と距離が壊れて百合ん百合んか。薄い本が厚くなるな -- &new{2025-04-25 (金) 18:02:39}; ---一乗谷城推し殿達が嫉妬するレベル -- &new{2025-04-25 (金) 19:29:06}; -こいつ遠近両用だったのか -- &new{2025-04-26 (土) 11:48:51}; --地獄の近接審議にガッツリ引っかかる。 -- &new{2025-04-26 (土) 14:16:34}; ---それでも入れちゃう -- &new{2025-04-26 (土) 14:53:42}; -単純に全城娘計略短縮35%が貴重だから珠案件でいいかとも思うが、それなら他にもうちょっとサポート系特技が欲しかったとも思ってしまう -- &new{2025-04-26 (土) 18:21:07}; --それやると段々月見鹿野に寄っていくと思うが -- &new{2025-04-26 (土) 19:28:27}; -針山7層の20審とか絶対無理と思ってたのに計略2使ったらあっさり9999バリア突破できて笑ったw -- &new{2025-04-26 (土) 21:18:14}; -とりあえず平山と山の地獄7層全マップに適正あるな -- &new{2025-04-26 (土) 22:27:16}; -交換して全山地獄あらかた終わらせた反射の心配もいらないしすごい便利 -- &new{2025-04-27 (日) 02:53:59}; -この子を使う場合の、山城編成の歌舞枠って誰が良いんだろう?計略短縮は被るけど気稼ぎが出来る絢爛立花山が引き続き安定?それとも、射程盛り優先で(ついでに被ダメ減の安定感も出せる)聖夜基肄もアリか? -- &new{2025-04-27 (日) 10:54:30}; --両方使うのが一番強い -- &new{2025-04-27 (日) 11:42:25}; ---山で射程盛れる子は貴重だからな‥‥ -- &new{2025-04-27 (日) 20:06:31}; --バレマチュ使ってる -- &new{2025-04-27 (日) 21:01:11}; ---そういえばそんなのもいたな。ちなみにどのマップで使える? -- &new{2025-04-27 (日) 22:54:26}; --遠隔マスはあまり空いてないから茶器がはやくきてほしいとこだな -- &new{2025-04-27 (日) 22:25:46}; --気が足りないと思えば絢爛立花山を入れればいいし、射程が足りないと思えば聖夜基肄を入れればいい。殿の手持ちとマップ次第 -- &new{2025-04-27 (日) 22:35:31}; ---山は未だに両方困る場合が多い -- &new{2025-04-27 (日) 22:53:09}; --聖夜基肄城とバレマチュを同時起用してジャバウォックを召喚してもいい、遠距離マスマスが無ければ茶器でもいい -- &new{2025-04-28 (月) 00:54:11}; ---素敵なアドバイスだとは思うが木は山編成を聞いてるんだよね。 -- &new{2025-04-28 (月) 00:58:22}; --歌舞じゃないけど、絢爛高取が隠密歌舞トークンで味方増やせて射程+60もあって良いと思う。防御1.5倍も安土城&一乗谷の攻撃デバフと相性良いかな? -- &new{2025-04-28 (月) 06:42:50}; --山編成っつーか山地獄は常に燃えてるから歌舞3人くらいほしい -- &new{2025-04-28 (月) 07:51:27}; --絢爛立花山は色々バフれて鈍足&火力で貢献できる超便利枠で、歌舞に数えない方が良い。なので立花山は聖夜基肄とセット運用でいい感じに使える。 -- &new{2025-04-28 (月) 16:44:51}; ---CT短縮と鈍足が被るから気増加目的以外で安土一条と併用はないかな -- &new{2025-04-28 (月) 18:14:00}; ---CT短縮はともかく鈍足は複数方向対処したいときもあるから併用がないってこともなくない? -- &new{2025-04-28 (月) 20:39:44}; ---何故か一つでも被りがあると極論に走る人いるよね。聖夜基肄城でもよく見た。 -- &new{2025-04-28 (月) 21:31:34}; ---うちも今後は気生産目的採用かなぁ。あとは山単だから御殿で便利そうとか審議回りでの差別化辺り。CT短縮と鈍足のために併用することはまぁそうそうないだろうしそれを極論扱いする方が極論だと思うよ -- &new{2025-04-28 (月) 21:39:33}; ---絢爛立花はまだ射程と気生産でまだ仕事はあるよねなんなら場合によっては与ダメ50もあるしね -- &new{2025-04-28 (月) 21:56:45}; ---ケースバイケースでいいと思うけどね。併用はないと考える人は使わなきゃいい。それで困ることがあっても困るのはそう考えた本人だし。 -- &new{2025-04-28 (月) 22:16:27}; -初心者で安土一乗谷の取得を迷っている方は是非取ってほしい。5か月目殿ですが、地獄が4層10審議位止まりだったのが、一気に7層10審議以上まで進みました。世界が変わりました。因みにほかの所持有力城娘は、裏岡山・小早川・異伝新府・異伝岐阜です。 -- &new{2025-04-28 (月) 22:43:11}; --異伝新府裏岡山小早川いたら平山は各15審議以上いけると思う。マップによっちゃ20審議もいけるところもあると思うよ。 -- &new{2025-04-29 (火) 09:38:24}; ---育成の進んだある程度のベテランさんならそうだと思います。他の城娘が揃っていない、無突・1突でレベル80位だと初心者には厳しいかな。私も安土一乗谷も最初は使いこなせず、素材を使い果たして完突してレベル110越で無双してくれるようになりました。 -- &new{2025-04-29 (火) 10:33:02}; ---一番の懸念は気の消費量だからね。特に初手最大化したい城娘だから、4凸の巨大化気1減の効果は大きい。ガチャで2体抜きでもしてない限りイズマ使ったほうが楽になる -- &new{2025-04-29 (火) 11:05:21}; ---異伝新府は審議等でメタられない限りは地獄六層までは無双できるからなぁ -- &new{2025-04-29 (火) 13:51:31}; ---7層でも大活躍だぞ。ハデスでも一部使える -- &new{2025-04-29 (火) 23:01:18}; ---木ですが、オススメ城娘あれば教えて下さい。今の所千狐珠では、夏ポエナリ・異伝室町第・異伝古河、(異伝多賀)狙いです。他は絢爛裏大宰府・月見鹿野・裏聚楽第あたりをピックアップガチャで取れればと思います。あとは新規でコレと思ったときにガチャ狙いといった感じです。 -- &new{2025-04-29 (火) 23:36:55}; ---山で安土一乗谷使うなら夏ポエナリが最優先。あとは平山の強化パーツ異伝多賀、お月見鹿野。あがってないのだとドレッドノート、裏長谷堂、絢爛甲府、夏シバルバーとか。持ってたら除外して。 -- &new{2025-04-30 (水) 10:54:28}; ---助言ありがとうございます。参考にさせていただきます。どれも未所持です。鎌は使いこなせるか怪しいですが、絢爛甲府なら初心者にも使いやすそうですね。ドレッド・異伝多賀については、別ゲームになってしまう異次元さを感じて、個人的にちょっと引いてしまいます。でも欲しい。 -- &new{2025-04-30 (水) 13:01:27}; -なんかえらい基礎攻撃力高いな。Lv116で850(最大化1530)あるわ -- &new{2025-04-29 (火) 05:30:04}; -隠密無効化パーツください -- &new{2025-04-29 (火) 14:36:42}; -ピンとこないけど隠密以外のほぼ全ての敵に攻撃力の値をほぼそのまま与える鈴って認識でいい? -- &new{2025-04-29 (火) 16:29:32}; --計略1だと攻撃力の1.7~2倍のダメージを与える感じかな。バフ具合によるけど、山縛りだと攻撃力5000超えた辺りから継続的に1万ダメージ以上出てる。 -- &new{2025-04-29 (火) 17:44:40}; ---鈴と同じ攻撃間隔で5ケタの数字をポンポンだすのか…。それで半減も反射も反撃もされず期間限定でもあるなら交換します。情報ありがとうございます。 -- &new{2025-04-29 (火) 22:50:47}; ---全キャラトップクラスの火力を持ちつつ、インフラの計略短縮と射程減少まで持ってるのが偉すぎる。 -- &new{2025-04-29 (火) 23:00:09}; ---計略1を使ってる時だけ反射されない。「武器種」の審議はすり抜けるけど、近接や遠隔の審議は受ける。(焦熱7層で射程上昇無効や攻撃上昇無効は受けないけど、計略3倍や計略再使用延長は受ける)地獄ではないのでハデスで半減されるし、ヘリオポリス7層の西洋兜の被ダメ50%減でシュテファンに半減される。計略1が半減されても被ダメ1.7倍あるから強いし、トークン置ければ火力もあがって敵の攻撃防御も下げれるのも強い -- &new{2025-04-29 (火) 23:33:09}; -あー地獄もうわけわかんね!悩んだけど地獄進めたいから交換することにする!うちの平山と山は貧弱だけどエースアタッカーが居れば7層ぐらいまでなら連れてってくれるやろ… -- &new{2025-04-30 (水) 01:19:41}; -性能評価記載たすかる。この特殊な攻撃特性は初実装ではなく聖夜鞠智計略が同じという指摘をしている方がいて、誰か持ってる人確かめて欲しい -- &new{2025-04-30 (水) 01:59:38}; --たすからない。やたら長くなってるからなんか新情報でもあったのかと思いきや単に要約出来ない人が無駄に長くしただけ。計略1の挙動が継続ダメージであること以外はさして重要ではないし、攻撃発生フレーム数的に亜種だとか初実装とかそうじゃないとかそんなことはどうでもいい。バフ系に関しても被ダメ1.7倍が最高水準であること以外は特筆すべきことでもないの列挙してるのが冗長。 -- &new{2025-04-30 (水) 04:26:35}; ---何もできないのに文句だけは達者なクソザコw -- &new{2025-04-30 (水) 04:37:26}; ---君要約すぎて他人が理解できるように説明できない人でしょ -- &new{2025-04-30 (水) 07:07:48}; ---改訂文章書いても良いよ。編集できなければここに書いてくれてもOK -- &new{2025-04-30 (水) 08:12:31}; ---計略1を継続ダメージだと要約したい人はお呼びじゃないだろう。今のままでよく書けてるよ -- &new{2025-04-30 (水) 09:52:47}; ---横からだけど冗長だとは思ったし、表が崩れてたり太字コマンドが使えてなかったり色々と粗も多かったから編集させてもらった。あと最初の編集殿向けとして、シュテファンに反撃されないのは遠隔物理攻撃じゃないからではなく、反撃無効だからでは? -- &new{2025-04-30 (水) 10:13:57}; ---城プロwikiは初めてか?主観入り混じった性能評価なんて今更だよ。決定的な間違いでもない限りむしろ言わないでほしい、別の意味で気になっちゃう。 -- &new{2025-04-30 (水) 15:25:46}; ---君のコメント自体が冗長で草なんだがww -- &new{2025-05-03 (土) 16:18:40}; --聖夜鞠智と同じものだよ。名古屋城とかのダメージ計略と同じ挙動 -- &new{2025-04-30 (水) 15:34:28}; ---やっぱりそうなのか、今回程に話題にならなかったのは所持率と火力でみんな気にしてなかったのかな -- &new{2025-04-30 (水) 20:35:40}; ---ハデス閻魔の鏡に計略1でダメージ入らないんだから術攻撃じゃねーの? -- &new{2025-05-01 (木) 11:20:16}; ---なぜとのはせつめいをよまないのか -- &new{2025-05-01 (木) 15:57:51}; ---ダメ計や遠隔物理攻撃が鏡にダメージ入ったのは確認したけど、安土一乗谷の計略1はダメージ入らなかったから反射反撃を受けない術攻撃なのかと思ったわ -- &new{2025-05-01 (木) 20:08:39}; -たまたまゲットできたけどこんな色々モリモリなのか -- &new{2025-04-30 (水) 06:23:09}; --反射無効で雑に置けるのが強いなー -- &new{2025-04-30 (水) 21:51:55}; -計略1に着目しがちだけど青天井のバフに気づいて驚いた後、別枠のデバフを見つけてから計略2のヤケクソ火力を再評価してから最後に計略1に落ち着く。それからアアル用に隠密、針山用に射程が欠けている事に嘆くまでがあずいち。アイドルはオーディエンス(補助輪)がいないとライブにならない、チケットはDMMカードってわけ -- &new{2025-04-30 (水) 15:35:19};
[[[アイドル]安土城&一乗谷城]] -もう作ったのか!はやい! -- &new{2025-04-11 (金) 23:54:24}; -一乗谷は安土の事ガチ恨んでたような気がするんですがはてさて -- &new{2025-04-12 (土) 00:50:39}; --何故もっさん、いやもっにゃんじゃなかったのか。 -- &new{2025-04-12 (土) 08:33:08}; --板挟みになってる小谷城が思い浮かんだ -- &new{2025-04-12 (土) 09:46:02}; --不仲説のあるアイドルグループは大成する説 -- &new{2025-04-15 (火) 18:33:44}; --ノッブに一族郎党滅ぼされて完全放棄されたからこそ後世に見事な遺構が残った それもこれもノッブのおかげじゃぁないか -- &new{2025-04-15 (火) 19:00:27}; -二人の背が同じくらいなのが良き。あづにゃんは大柄のイメージだった。 -- &new{2025-04-12 (土) 08:31:30}; -左のやべえ女感。実際は全然そんなことないんだけど -- &new{2025-04-12 (土) 09:11:59}; -シュテファン殴りたいんだけど、武器切り替えたら刀だから近とかそういうのあったりしない?配置は遠近らしいけど実際に使わないと見分けつかないのかな -- &new{2025-04-15 (火) 17:58:01}; -計略①は0.5秒毎に攻撃の80%×被ダメ1.7倍(計略が切れる50回目のダメージだけ被ダメ1.7倍が入らない)、攻撃速度上昇と隙短縮はどちらも効果無し。通常攻撃はどちらの武器でもたぶん同速で40秒間に20回の攻撃間隔、計略②中は40秒間に2連×18回(攻撃モーションが少しだけ長くなってる?)、速度隙バフの効果あり。 -- &new{2025-04-15 (火) 18:31:05}; -計略1が高めのDPSと強鈍足で馬鹿強い。平山はゾンタークで追い打ちもできる。改築でCT改善すればいいけど -- &new{2025-04-15 (火) 18:34:14}; --二人いるからイズマを使おう(錯乱 -- &new{2025-04-15 (火) 20:26:04}; ---スマン。枝ミスった。 -- &new{2025-04-15 (火) 20:27:00}; -生放送の時からずっと思ってるけどそこはあづにゃんとひこにゃんじゃないのか -- &new{2025-04-15 (火) 18:52:16}; -どっちかの計略で味方の回復してくれないか?(切実)そろそろ計略中に回復サボる絢爛立花山とはお別れしたいんだわ。 -- &new{2025-04-15 (火) 19:31:20}; --計略2が1に比べてかなり微妙だからそっちにリジェネ入れて欲しいなぁ -- &new{2025-04-15 (火) 20:12:27}; -大破絵ワロタ。こういうのがあっても、よい。 -- &new{2025-04-15 (火) 19:59:27}; --大破はこれどう状況なんですかね…? -- &new{2025-04-15 (火) 22:17:48}; ---殿の采配に呆れて二人で逃避行 -- &new{2025-04-15 (火) 23:38:01}; -平山だから浜松は使えるとしても、気が重めのアイドルユニットで計略時間短縮かぁ……となると競合先は火力を出しながら計略短縮して、気も稼ぐお月見鹿野と絢爛立花山。防御無視鈍足攻撃自体は強そうなんだけどなぁ -- &new{2025-04-15 (火) 20:17:13}; -ガチャ60連爆死したから久々に狐解体して交換するか・・。 -- &new{2025-04-15 (火) 20:20:14}; -山の防御無視付与は結構貴重 -- &new{2025-04-15 (火) 21:05:48}; --近接マス使えるのが平山目線だと他に比べるとまだ薄いアタッカー新戦力として、山目線だとCT短縮持ちとして席があったり、2地形だからバリューは高いな -- &new{2025-04-16 (水) 03:02:30}; -編成特技なのに配置中ってなんだよお、どうせ入れたら出すけどさ意味がわかんねえんだ -- &new{2025-04-15 (火) 21:53:15}; --配置特技にしとけばいいのにな。 -- &new{2025-04-16 (水) 00:04:47}; ---ただ特技で使える文字数減るだけでメリットないのでは? -- &new{2025-04-16 (水) 08:17:56}; -計略1はぶっ壊れでは?(持ってない) -- &new{2025-04-15 (火) 23:03:23}; --改で特技の計略短縮が40%になって、この計略が30秒になることを信じて(強欲 -- &new{2025-04-16 (水) 00:22:44}; ---これまでの傾向からして-35%&30秒で2.5秒の隙間が生まれる可能性が濃厚? -- &new{2025-04-16 (水) 08:21:56}; -よくこんなペアで出してきたな、小谷&一乗谷ならともかく。売上げ的にしゃーないとはいえもう少し歴史的背景に配慮しろよ。 -- &new{2025-04-15 (火) 23:30:20}; --まあ…織田と朝倉が仲良くってのは絶対有り得ないよね…お市の縁で浅井ならまだしも…というか当時の朝倉家当主は無能の極み義景だしそれが一乗谷城主で印象最悪だし…何かもう全てが残念でがっかりですわ… -- &new{2025-04-16 (水) 13:14:06}; --絵師が同じなんだよ 察しろよ -- &new{2025-04-16 (水) 17:00:31}; --アムロとシャアが、悟空とフリーザが共闘してるようなもだ気軽に楽しもう。 -- &new{2025-04-16 (水) 21:24:30}; -計略1で移動速度80%落として継続ダメージでゆっくりしね!みたいな運用?今回実装のアイドル3組の中で今のところ1番わかりやすく強いな -- &new{2025-04-16 (水) 00:49:49}; -大破すると百合が始まるんか -- &new{2025-04-15 (火) 23:32:39}; --二人の間の壁が大破…ってコト!? -- &new{2025-04-16 (水) 01:43:07}; --ロミオとジュリエットみたいなミュージカルの一部っぽいけどね。 -- &new{2025-04-16 (水) 09:46:18}; ---対立する両家を犬猿の仲でって解釈か。だからこの組み合わせも成り立つのか(今更気付く殿並感 -- &new{2025-04-16 (水) 20:06:44}; --険悪な関係が大破した! -- &new{2025-04-17 (木) 00:07:27}; --我々は一体何を見せられているんだ…(歓喜) -- &new{2025-04-17 (木) 01:00:58}; --大破絵が気になったから贈り物するついでにボイス埋めときました。真相は君の目で確かめてくれ -- &new{2025-04-17 (木) 09:42:35}; -ん?絵師違う筈だけどなんで特技絵の構図かぶってるの?クリちゃんのほうと・・・今更だけどやっぱ運営側がデザインだしてるのかね? -- &new{2025-04-16 (水) 02:13:35}; --今回山科本願寺除く3組とも同じ特技絵構図だから運営から指定入ってると思う -- &new{2025-04-16 (水) 02:22:21}; -計略①はシュテファンどころか無間の浄玻璃鏡にすら反射されないから、反撃反射全般が効かない攻撃の可能性がある…?(隠密敵には当たらないので武器によく付いてる◯秒毎にダメージ系とはたぶん別) -- &new{2025-04-15 (火) 22:24:53}; --防御無視だけど術攻撃ではない?鏡に怯えなくていいのありがたいな。山だとよく絢爛立花山が計略で反射されてるから気を使うんだよなー。 -- &new{2025-04-15 (火) 22:39:54}; ---無間五から出てくる浄玻璃鏡は物理術関係なく反射だから、「物理か術かもしくはどちらでもない攻撃なのかは分からないけど、反撃反射の対象にはならない特異な攻撃」というのが今のところの予想かな -- &new{2025-04-15 (火) 22:53:17}; ---夏烏や肝足利氏等が持ってるDoTは今までも反射反撃対象外だったからその扱いで実装した可能性 -- &new{2025-04-16 (水) 12:12:48}; ---それらのDoTは隠密に効くからなあ -- &new{2025-04-16 (水) 12:30:22}; ---王子ぃ 城の防御無視は物理だ -- &new{2025-04-16 (水) 17:24:15}; ---確かに隠密貫通はしなかったわ、新種だな -- &new{2025-04-16 (水) 18:57:15}; --自分が確認したのは妖怪&飛行の特性軽減されずOK!ハデスの術か物理しか通らない敵はどっちも通ってOK!石壁兜も激減されずOK!大鎌持ってる兜は駄目。大幅激減される×ハデスの地獄の浄瑠璃鏡は通常攻撃は攻撃対象だが計略1中は対象外× -- &new{2025-04-16 (水) 02:07:30}; ---武神山県でやったら飛行と妖怪のダメ下がってるような -- &new{2025-04-16 (水) 02:40:17}; ---武神山県で試しましたが恐らく妖怪と飛行の50%減の審議してるからそれが引っかかったと思います。 -- &new{2025-04-16 (水) 03:05:12}; -特技のCT短縮が35%になる前提だけど、改築で計略1のCTか計略時間が向上すれば、指月伏見城改弐の編成特技:平山城娘の計略再使用時間を15%短縮 で永続になるんかな。山のみ編成だとその手は使えんけど。 -- &new{2025-04-16 (水) 07:48:43}; -計略の効果時間を延長させる城娘っていたっけ? -- &new{2025-04-16 (水) 08:25:09}; -CT短縮35%、射程1.2倍→1.3倍、計略消費気7→5、計略の時間を各10秒ずつ伸ばす、計略②に回復追加。 贅沢言わないから改築でこれだけは頼んだぞ! -- &new{2025-04-16 (水) 09:23:49}; -この子達は地獄の地形審議ではどうなるんだ?片方引っかかると即死するのか、武器切り替えなければ平気なのか -- &new{2025-04-16 (水) 11:01:01}; --ハデスの話?複合属性は1体でそれぞれの制限数に+1カウントされるから山か平山のどっちかで制限数触れたらアウト。武器の切り替えは関係ない -- &new{2025-04-16 (水) 12:30:34}; ---山縛りor平山縛りの地獄で出せるのかってことでしょ。俺はアイドルユニット持ってないから分からないが。 -- &new{2025-04-16 (水) 15:33:08}; ---国語の試験か? -- &new{2025-04-16 (水) 15:55:48}; ---アイドルに限らず複合属性は好きな方の属性として出せるだろ。ハデスは特殊って木の説明の通り。 -- &new{2025-04-16 (水) 16:24:20}; ---アイドル江戸シギが1年以上前に実装されてんのに今更その疑問とか -- &new{2025-04-17 (木) 12:57:19}; --地形の扱いは一般的な水複合と一緒 -- &new{2025-04-16 (水) 16:15:10}; --地獄の地形審議には平山でも山でもひっかからない。武器を切り替えても即死することはない。絢爛御殿平山10問挑戦でも平山扱いで出せた(ただし地域は近畿ではなくその他なので巨大化気半減はされない) -- &new{2025-04-16 (水) 16:23:29}; -交流1でいきなり「究極の二択」みたいな選択肢出てきてまねーじゃーハゲた。 -- &new{2025-04-16 (水) 22:00:40}; -サイレント修正されたのかもしれませんが、天魔大乱EX3-9で出てくる南蛮笠式兜(遠隔物理反射)には普通に瞬殺されました。 -- &new{2025-04-16 (水) 22:15:34}; --計略1中じゃなかったんじゃ -- &new{2025-04-16 (水) 22:19:40}; --計略が切れた瞬間に攻撃して蒸発することがたまにある。 -- &new{2025-04-20 (日) 19:23:28}; -蒲生君無力化記念。指月伏見との噛み合わせが何かといい。重複可能割合デバフとは計算順の都合で相性微妙 -- &new{2025-04-17 (木) 01:16:36}; &pcommentimg(6042437ff13f2dd1d176bba95a70318c04366525_scre_19599); -いちにゃんさんのダンスの左の手付きもだが、パンタロンを履いているような衣装を含めて、なんとなくリンダ山本 -- &new{2025-04-17 (木) 11:48:02}; -改築で自身のみ計略50%短縮生えんかな。 -- &new{2025-04-17 (木) 14:53:51}; -この組み合わせはどうなんだ…と思ったけど運良く引けて絆会話見たら普通に仲悪くて安心 -- &new{2025-04-18 (金) 00:30:16}; --ユニットだけど相手を出し抜こうと虎視眈々してるように妄想できるのが良きかな -- &new{2025-04-18 (金) 07:14:25}; ---一見強そうだけど計略短縮とか他からサポートして貰わないといけないので実はこっちの方がハズレって感じまである 改築でよっぽどかテコ入れして貰わないと厳しいのではないかなぁ -- &new{2025-04-19 (土) 18:02:08}; ---改築云々言う前に自分のコメントの修正の仕方くらい覚えてくれ -- &new{2025-04-19 (土) 21:07:57}; -針山六層の固定武器種ダメージ反射を受けない。よくわからん -- &new{2025-04-18 (金) 14:50:15}; --アイドルは武器種ないよ -- &new{2025-04-18 (金) 17:32:23}; -DOTダメージに攻速や隙短縮は乗りますか? -- &new{2025-04-18 (金) 16:48:10}; -最近で言えばドレッド級か?って言えばそこまでではない、放置編成の便利枠としては超優秀、地獄高難易度でも使えるけど補助は必要だし改築前の段階では補助爆盛りしないと使えない、ってとこかな。千狐珠は早まらないで改築見てから交換をお勧め。 -- &new{2025-04-19 (土) 01:49:58}; --ドレッドも改築来る前は計略再使用時間悪くてそこまで評価されてなかったからな。あれ強くなったの武器と改築でトークンの計略時間10秒短縮がでかい。こっちも計略1が効果時間伸びで回転とコスパよくなるのは最低限ほしいな -- &new{2025-04-19 (土) 12:42:29}; --純アタッカーとしては初動性能が重要だから取り回し的にはドレッド並でいいんじゃない? 2、3番手なのに支援バフ持ってないのが弱いし結局外れるパターン。 でも平山、山として射程内全防御無視攻撃は貴重ではある。 -- &new{2025-04-19 (土) 15:28:32}; ---何言ってんだこいつ -- &new{2025-04-19 (土) 15:43:03}; ---3人くらいでリレー形式で書いた? -- &new{2025-04-19 (土) 16:33:41}; -山の地獄7層で運用するなら夏ポエナリないとコストも重い、火力も足りない。キャラがそろっていている人にとって壊れだけど、強化パーツが一つでもない人にとっては使うのはしんどいので改築前の現状だとファルケンよりは優先順位は下だと思っている。 -- &new{2025-04-19 (土) 17:39:22}; --夏ポエナリいないとキツいのは他の誰持っててもそうだから、安土一乗谷の運用とは関係ないのでは -- &new{2025-04-19 (土) 19:28:17}; ---夏ポエナリ無しの編成で焦熱7層とムスペル7層はクリアしてるが、完凸120の安土一乗谷をどう編成してもウチでは無理なんだよね。射程減があれば結構変わるけど。言いたいのは強く使うにはハードルが高いってことです。 -- &new{2025-04-19 (土) 20:01:47}; ---焦熱7層20審は星6陣貝編成と安土一乗谷でクリアできたので訂正します。 -- &new{2025-04-20 (日) 13:53:53}; --ファルケンもそうだろ -- &new{2025-04-19 (土) 19:37:05}; ---ファルケンは夏ポエナリなくても7層で運用できる位には強いですよ。下手な季節城より汎用性が高く、生存力、火力申し分ないですね。射程が欠点ですが。 -- &new{2025-04-19 (土) 20:10:42}; --どのみち真面目にやるなら夏ポエは入手するんだし、今逃したら一年ほど待つ事考えると流石にこっちが上じゃね -- &new{2025-04-19 (土) 20:44:24}; ---夏ポエナリ前提で考えるなら安土一乗谷が優先順位が上なのはそのとおりですが、周年で新規さんが増えた状態でそれが正しい選択だとは言いづらいですね。あくまで改築前の意見なので与えるダメージや撃破気増、射程減とか生えたら手のひら返しますが -- &new{2025-04-19 (土) 22:13:00}; ---いや夏ポエナリ持ってない人にはそんなこと言ってる場合じゃないだろ、ファルケンとの優先順位なんてどうでもいいぐらいに夏ポエナリを最優先で勧めろよ -- &new{2025-04-19 (土) 22:41:24}; ---周年初心者云々の話でファルケンが強いってのなら周年チケはファルケン取れ、今回の安土一条は夏ポエ居ないと真価を発揮できないって言うなら最優先は夏ポエで金銭的に余裕があるなら安土一条もとっておけで終了 -- &new{2025-04-20 (日) 04:49:37}; --ファルケンに有利な条件で比較したらファルケンのほうが強いよって話では? -- &new{2025-04-19 (土) 22:59:55}; --優先順位とはどれを指して言ってるんだろうね。高難易度?新規向け?通常マップ攻略?新規に対して狐球でファルケンか安土一乗どっちを優先するかって言われたら周年チケでいつでももらえるファルケンは置いといて満場一致で限定の安土一乗になると思うんだが…そもそも今ファルケンPUですらないし。まず改築が来ている子と未改築の子を比較してる時点でナンセンスだし本当に120で運用してるか甚だ疑問ですわな。 -- &new{2025-04-20 (日) 00:59:26}; ---改行重ねるとレイアウト崩れるっていまいちよくわかってなかったけどこうなるんだね、確かにこれ全部放置してたら駄目だわ。 -- &new{2025-04-20 (日) 04:11:32}; ---二個↑の人大丈夫?山地獄の運用って書いてるし、改築前の現状とも書いてるよね。比べるなというより運営に改築込みの完成品を実装しろというのが先じゃない? -- &new{2025-04-21 (月) 12:44:13}; ---二個上の人ってなんだ?枝なら枝って書くか何も書かなくていいしそう言うの葉だけだぞ。そもそも枝は比べるなら改築実装されてから比べろよって言ってんのに完成品を実装しろとか関係ない話だぞ -- &new{2025-04-21 (月) 12:59:53}; ---枝葉の件は申し訳ない。未改築の城を改築済の城を比べずに評価するのは難しい思うんだけど、なんだがコメントするなって言われてるみたいに感じる。 -- &new{2025-04-21 (月) 23:58:31}; ---周年新規の正しい選択がどうとか大仰なことを語ってたけど、改築来たらコロコロ変わるかもしれない優先順位なんて新規(これ見て参考にする新規なんているのかしらんが)を無駄に戸惑わせるだけだから最初から書かない方がよくね -- &new{2025-04-22 (火) 01:02:19}; ---未改築を改築の子と比べてコストが重いだの他パーツが必須だのとさも劣ってるかのように述べていたらそりゃツッコまれるでしょうよ -- &new{2025-04-22 (火) 16:29:37}; -五日目にしてようやくアンチが湧いたってことはそれだけ隙のないキャラってことか。 -- &new{2025-04-20 (日) 02:08:38}; -計略②に回復追加。たったこれだけで絢爛立花山を最強編成から外せるようになって人権キャラよ。運営さん、やっちゃってくれい!(笑) -- &new{2025-04-20 (日) 20:00:14}; --こいつにだけその性能で改築実装してあげ欲しいw -- &new{2025-04-20 (日) 21:45:08}; --回復要素はどこにあるんだろうか? -- &new{2025-04-20 (日) 22:17:27}; ---アイドルじゃ歌って踊るんだから回復してもおかしくないだろ。このゲームは歌と踊りで回復するのが基本なんだから -- &new{2025-04-21 (月) 21:45:56}; ---それならアイドルカテゴリのキャラ全員に回復要素つけなきゃダメになるよ。 -- &new{2025-04-21 (月) 21:55:11}; ---柳川すらあの見た目で回復しないからな -- &new{2025-04-21 (月) 23:16:06}; --絢爛立花山は計略で回復しなくなる所がデメリットなので相性良くなるぞ -- &new{2025-04-21 (月) 17:08:14}; ---相性が良いはよく分からんが、基本的に今の絢爛立花山って置き物になりやすいんだよ。計略使うと回復サボる、反射で死ぬ、火力は出ない、与ダメバフは天明岐阜が全く同じものを持ってる。そして加算バフの数値が低い。山属性の気生産が間に合ってるなら入れ替えたいキャラ筆頭。 -- &new{2025-04-22 (火) 08:50:19}; ---絢爛岐阜と与ダメバフが被っているからこそ回復に専念できてアルティア型気生産持ちの歌舞という強みが濃くなってると思うよ。ドル安土が鈍足してくれるからより顕著になってむしろ相性が良い。撃破気だけじゃ流石にキツイし蜂ヶ峰や春日山を使うかと言うとね、結局絢爛立花山を使わないという選択肢が殆ど無いかと。 -- &new{2025-04-23 (水) 00:42:33}; -遠距離ってだけで高難易度だと不利を感じる。と言うか近接強キャラどもの射程がちっとも近接じゃねーのズルくない? -- &new{2025-04-21 (月) 22:50:55}; --山の地獄は遠隔の配置マスの場所が結構厭らしい配置なのもあると思う。 -- &new{2025-04-22 (火) 00:08:23}; --この娘は近接なんだぜ。焦熱7層20審で計略消費気が21になっててワロタw -- &new{2025-04-22 (火) 00:17:51}; ---投剣、鞭、陣貝、あと船も消費気3倍になるね。あとシュテファンは遠隔反撃持ってるけど、この娘の通常攻撃は遠隔扱いで反撃してくる。 -- &new{2025-04-22 (火) 00:50:18}; ---もしかして近接限定バフも対象になってる? -- &new{2025-04-22 (火) 11:29:51}; -改築どうなるかな・・・2人いるんだし2倍は盛ってくれるんだろうけど、コスト回転率以外は十分な感じはあるよね -- &new{2025-04-22 (火) 13:49:32}; -射程減もらえたのはでかいけど短縮と再使用時間のびみょーなズレが気になる -- &new{2025-04-22 (火) 16:13:01}; --山属性はカルルの改弐とか来たら計略初回&再使用短縮が編成特技でもうちょい盛れるんだろうなぁ。 -- &new{2025-04-22 (火) 16:44:47}; ---現状の改壱カルルでも1秒未満のズレだから許容していい気がする -- &new{2025-04-22 (火) 17:20:59}; --安土城なので織田信長とセット運用してくれってことかもね。他にも平山には指月伏見改弐、弘前城2種と選択肢があるにはある -- &new{2025-04-22 (火) 16:48:43}; --あと何秒あれば永続化できたんだっけ?それでも5秒延長したおかげで大分使いやすくなったきがする -- &new{2025-04-22 (火) 16:55:26}; --未改築でも弘前の40%と指月伏見の15%揃えれば計略1回せたのがどちらかでよくなったんだよ。指月は編成特技だから山もいける。 -- &new{2025-04-22 (火) 17:05:33}; ---山は夏ポエで火力は上がるけど射程が弘前改弐のようにはいかないのをどうするか -- &new{2025-04-22 (火) 17:14:00}; --どうせどれだけ短縮しても計略の切れ目は出てくる仕様だから、射程減はオマケ程度に認識しておいたほうが良さげ -- &new{2025-04-22 (火) 17:29:44}; -地獄Max審議取れてないのあるし、イヅマ入れていろいろ試してみよう。弘前未所持が痛いが -- &new{2025-04-22 (火) 17:03:50}; --弘前改二無しで針山7層20審行けた。一乗谷+計略2で9999ダメージ余裕で超えた -- &new{2025-04-22 (火) 18:14:17}; -珠案件な気がする -- &new{2025-04-22 (火) 17:23:40}; --そうか?むしろ強いとこあまり強化されてない感じだから計略短縮に困ってないなら珠案件から遠ざかったイメージだが -- &new{2025-04-22 (火) 17:32:44}; ---射程内味方の数だけ固定値アップが上限なしは結構やってると思う -- &new{2025-04-22 (火) 17:37:28}; ---こいつの計略1が反射されないオンリーワンみたいな攻撃タイプだからそれをどう見るかだと思う -- &new{2025-04-22 (火) 17:38:46}; ---オンリーワンじゃないよ。運営の方で適切な攻撃属性を設定できていないだけだから「遠隔物理」の仕様通りになって評価下がる未来が見える -- &new{2025-04-22 (火) 18:44:34}; ---反射されないから交換したって殿いるだろうしそう修正されたらごねる人はごねそう -- &new{2025-04-22 (火) 18:49:02}; ---プログラム上そんなのミス有るの?タイプ指定が1なら物理、2なら術、3なら継続ダメみたいな設定で合致しないの作ろうと思ったらそれなりに新しくコード書いたりする必要があるのでは -- &new{2025-04-22 (火) 19:03:03}; ---限定含めて手持ち足りてるなら取らなくてもいいだろうけどちょっと不安があるなら珠使ってとってもいいんじゃない? -- &new{2025-04-22 (火) 19:12:46}; ---七海の件もあるしそのままになる可能性もあるね -- &new{2025-04-22 (火) 19:19:56}; ---同じく反射されない聖夜鞠智が実装から二年以上経ってるんだから今更修正されないでしょ -- &new{2025-04-22 (火) 19:23:03}; ---伏見はお知らせ出してこっちはお知らせなしで後でサイレント修正とか流石にありえないでしょ -- &new{2025-04-22 (火) 19:28:51}; --絢爛立花山は遠隔マス外周に配置されると山射程盛りにくいのもあってつらいときがあるからまあ便利よね -- &new{2025-04-22 (火) 17:36:33}; --夏ガンジルの代わりになるなら・・・ -- &new{2025-04-22 (火) 18:22:16}; -山地獄7層3種で使ってきたけど焦熱◎ムスペル○ヘリオ×って感じだった。ヘリオの計略再使用時間延長と伏兵抹殺審議で長所がつぶされとるがな。 -- &new{2025-04-22 (火) 19:06:39}; -山縛り相方カルルで計略1の永続できてるな。1.2秒隙間が空くかと思ってたけど、これは嬉しい誤算。ああ、カルルシュテインに攻撃バフがあれば良かったのに(欲深 -- &new{2025-04-22 (火) 19:12:00}; --ああ~初回使用だけかと思ったらそういや4%とかいうのがあったねそういえば -- &new{2025-04-22 (火) 19:48:36}; ---そうなんよ。4%でも1.28秒隙間ができると思ってたけど、計算ごとに小数点以下切り捨てされてるみたいで丁度CT30秒になってるわ。ちなみに平山縛りは指月伏見城・改弐で安定の永続化。 -- &new{2025-04-22 (火) 20:04:48}; --検証おつ。こういうことか? 50×0.65=32.5(32秒)→32×0.96=(30.72秒)→30秒 -- &new{2025-04-22 (火) 20:09:16}; ---ただ動画撮ってフレーム毎の検証したわけじゃないから、まあ、その辺は検証班にお任せの方向でw -- &new{2025-04-22 (火) 20:16:38}; ---50x(1-(0.35+0.4))=30.5 あるはずの掛け直し待機時間は0.5秒 正直これが小数点以下切り捨て処理されてるかどうかは録画してフレーム数数えないとわかんないと思うけど -- &new{2025-04-22 (火) 20:23:10}; ---50×{1-(0.35+0.4)}=30.5、か・・・。でもジャストかそうじゃないかで射程デバフの信用問題に関わるんだよな。切れ目あったらむしろ邪魔だし。 -- &new{2025-04-22 (火) 20:46:37}; ---指月伏見城使ってCT27秒にしても計略かけ直しに一瞬切れ目ができるから、デバフ云々で計略の切れ目が気になるなら使わない方がいいぞ。 -- &new{2025-04-22 (火) 21:27:13}; --持ってる人あまりいなさそうだしできても使う人ほとんどいない方法だけど、特定施設装備でコラボのミーナ編成に入れるなんて方法もあるな -- &new{2025-04-23 (水) 09:41:26}; -ヘリオ20行けたありがてぇ -- &new{2025-04-22 (火) 21:35:46}; --おめでとう。大破せずいけたの? -- &new{2025-04-22 (火) 21:40:35}; -大破無しで行けました -- &new{2025-04-22 (火) 21:51:51}; --枝ミス↑ -- &new{2025-04-22 (火) 21:56:24}; -季節バージョンの響乱室町第だね。射程さえどうにかすれば全て破壊する。両方所持してれば4地形対応できるので安心 -- &new{2025-04-23 (水) 01:18:04}; -射程内に信貴山の爆弾並べてる。攻撃ももりもり上がるし絵面は面白いしで楽しい。あと花嫁鮫ヶ尾の計略もちゃんと使えた。 -- &new{2025-04-23 (水) 02:58:18}; -初手で最大化したい計略短縮持ち&編成特技強化の為にイズマ使ったった! -- &new{2025-04-23 (水) 08:48:38}; -うちの最強DPSが月鹿野とファルケンなんだけどそれと比べてもDPS出る? -- &new{2025-04-23 (水) 09:11:57}; --これデバッファー寄りだから、物理軽減持ちの敵とか審議とかそういうのでも無ければDPS的には優位ではないと思う -- &new{2025-04-23 (水) 09:39:55}; --自分の特技計略だけ:月見鹿野<安土&一乗谷<ファルケン、バフ普通盛り:月見鹿野≒安土&一乗谷<<ファルケン、バフ大盛り:安土&一乗谷<月見鹿野<<<ファルケン。このぐらいのDPS差 -- &new{2025-04-23 (水) 14:09:57}; --鹿野よりは圧倒的かな。ファルケンは持ってないからわからん -- &new{2025-04-23 (水) 20:00:12}; -一乗谷が「安土城だからギリギリ諾とした。これが岐阜城なら決して組むことはなかった。」って言ってたけど、どういう事ですか? -- &new{2025-04-23 (水) 10:03:41}; --安土城は浅井朝倉を滅ぼした後に建てた城だから、信長の城ってだけで直接の接点は無い相手と言える。これが岐阜城だと当時の信長の本拠地だから直接やり合った相手になるので。メタ的には「岐阜城なら(絵師が違うので)決して組むことはなかった」 -- &new{2025-04-23 (水) 10:26:01}; ---うおw -- &new{2025-04-23 (水) 13:40:01}; ---編成的に安土一乗と天明岐阜の相性が良いのは何という皮肉w -- &new{2025-04-23 (水) 17:26:06}; --全然的外れかもしれないけど安土城は朝倉家が滅亡した後に建てられたお城だからってことじゃないかな? -- &new{2025-04-23 (水) 10:26:36}; ---なるほど! -- &new{2025-04-23 (水) 13:40:38}; --一乗谷城が信長に攻められて滅んだ時にはまだ安土は存在してなかった城だからまだギリギリのところで許したるってことかと。(一乗谷城が信長に攻められ焼かれたのは天正元年、安土城築城が天正4年) -- &new{2025-04-23 (水) 10:28:18}; ---ひひっw ありがとうございます。 -- &new{2025-04-23 (水) 14:02:15}; -一乗谷ちゃん側使ってる人いる?バックダンサー化してない? -- &new{2025-04-23 (水) 11:24:06}; --ムスペル7層では使えましたよ。耐久なくなっても、歌舞への固定値バフと巨大化敵への防御50%無視は意外と刺さりました。 -- &new{2025-04-23 (水) 12:01:28}; --平山地獄でバリアブチ抜くのに使いましたわ。1が頭おかしすぎるだけで、2も十分強いとは思う -- &new{2025-04-23 (水) 12:26:38}; --藤堂高虎相手するならセンター一乗谷&計略2の方がええんかな -- &new{2025-04-23 (水) 14:05:37}; ---ムスペルを倒すタイミング次第ですね。夏ポエナリがいる人なら安土と計略1のままやれそうですが。 -- &new{2025-04-23 (水) 16:29:36}; --普通に飛行敵多いとこなら通用するでしょ。地獄でも比較的そういうステージすくないけど -- &new{2025-04-24 (木) 01:50:47}; -・・・てか、セトリてなに?何かの略称?世界を取るてこと? -- &new{2025-04-23 (水) 13:56:52}; --後半まだやってないけどセットリストじゃないの? -- &new{2025-04-23 (水) 14:11:25}; --セットリストだね。調べれば普通に出て来るよ。 -- &new{2025-04-23 (水) 14:14:27}; -城のプロじゃないから何が書いてあるとどう強いのかが分かんないわ山の狂乱と考えていいんだろうか -- &new{2025-04-23 (水) 15:27:03}; --カルル入れたらね -- &new{2025-04-23 (水) 16:11:47}; --平山と山のドレッドノートと考えた方がしっくりくる 得意分野の仕事が違うからイコールではないけど -- &new{2025-04-23 (水) 22:34:54}; ---安土一乗は高火力と前置きした上で、ド級の火力はこんな低くねえよ -- &new{2025-04-23 (水) 22:51:20}; ---例えとして全然掠ってないと思うけどなんで仕事が違うキャラ挙げたんだ -- &new{2025-04-23 (水) 23:01:39}; -ムスペル五層の特定武器種以外計略不可で計略使えるの意味わからんアイドルってなんなのだ… -- &new{2025-04-23 (水) 16:14:56}; --普通に考えたら特定武器種以外(の城娘は)計略不可とイメージするけど、実際は特定武器種以外(の武器種は)計略不可なんだろ -- &new{2025-04-23 (水) 16:19:22}; --前提としてアイドルは武器種なしカテゴリになる。その上で1枝の解釈のコードが組まれてるから貫通できるってわけ -- &new{2025-04-23 (水) 16:52:22}; -指月伏見で永続化。にしても重い…… -- &new{2025-04-23 (水) 17:35:12}; -恒常ポエナリの回復で疑似的に狂乱室町 -- &new{2025-04-23 (水) 17:43:59}; --どこが? -- &new{2025-04-23 (水) 18:36:31}; -強すぎ最高 -- &new{2025-04-23 (水) 18:46:34}; -50連で引けた平山の初手キャラいなかったからありがてえ、大好きなナラカとシナジー強いのが最高や -- &new{2025-04-24 (木) 00:09:30}; -こないだ天明岐阜に千児玉使ってしまったけどこっちに使えば良かった…これに比べると天明岐阜はんはカスや… -- &new{2025-04-24 (木) 00:13:58}; --一概に岐阜よりこっちのがいいとは思わんけど一年近く経った復刻キャラの交換はそれなりに賞味期限減ってる覚悟を持ってしよう -- &new{2025-04-24 (木) 00:21:01}; --岐阜に文句言ってるザコがおりゅってマシ?笑 -- &new{2025-04-24 (木) 05:37:23}; --岐阜は特殊時の射程と瞬間火力が桁違いだぞ。役回りが結構違う。 -- &new{2025-04-24 (木) 07:30:00}; --(ネタだとしても)それ以上いけない -- &new{2025-04-24 (木) 08:16:54}; --山◯はんに対する風評被害好き -- &new{2025-04-24 (木) 18:19:16}; -6年以上かけてようやくあづにゃんの感性に時代が追いついた -- &new{2025-04-24 (木) 01:12:14}; -平山も山も射程絶妙に足らんな。最低でも1000は欲しい -- &new{2025-04-24 (木) 08:46:39}; -異伝春日山城を待つか、交換するか悩む。自分殿、平山に計略短縮いないんだよなぁ -- &new{2025-04-24 (木) 11:07:11}; --平山の計略短縮って、彦根城いるだろ -- &new{2025-04-24 (木) 13:27:22}; --引けなかったら交換でしょ。二属性だし他の異伝と比べて明らかに上位なんだからw -- &new{2025-04-24 (木) 13:50:39}; --春日山は人気者だな -- &new{2025-04-24 (木) 15:28:18}; --多分まだ3,4ヶ月先だぞ -- &new{2025-04-24 (木) 18:59:18}; -当方素人殿、手持ちは平山と山の異伝無し、鹿野無しで平山と山の絢爛が行き詰まっているんだけど交換したら勝てるようになるのかしら? -- &new{2025-04-24 (木) 22:13:37}; --圧勝。lv125だと陣貝そえるだけでDOT3600でるぞい -- &new{2025-04-24 (木) 22:22:28}; --絢爛って御殿のことかな?あそこはノックバックや移動速度低下が効く敵多いから、そりゃ移動速度80%低下あれば楽勝よ巨大化する気はがんばって捻出しないといけないけど -- &new{2025-04-24 (木) 22:35:27}; -珠案件だけどガチャ敗北した上で交換はなんか狐に負けた気がする・・・悔しい -- &new{2025-04-25 (金) 00:25:30}; --課金頻度やスタンスによるけど、ガチャで敗北して交換するのが普通でしょw初回半額引いて即交換って、ガチで好み(推し)のキャラか、改築前から警告色発するくらいの超絶おりゅ案件くらいだわ -- &new{2025-04-26 (土) 08:22:34}; -滅茶苦茶強いけど、調整の最後で冷静になった感じがあるよな。初期異伝二体とドの失敗を繰り返してはならない。 -- &new{2025-04-25 (金) 03:15:35}; --針山でどうやって射程盛ればいいのか これは冷静に考える必要あり -- &new{2025-04-25 (金) 12:42:04}; --なんかすごいね。あれだけ強かった月見鹿野が補助輪程度の存在になってしまった。地獄は真ん中置いときゃ後は勝手に大抵の敵は溶けて終わる -- &new{2025-04-25 (金) 18:27:45}; ---メインよりも火力が高い補助輪とは…? -- &new{2025-04-25 (金) 22:50:26}; ---月見鹿野が生む気を食って真価発揮するから、補助輪じゃなくて原動機なのでは? -- &new{2025-04-26 (土) 13:26:43}; ---序盤は気トークン後回しで攻撃スキル使う場面もあったから月鹿野にとってもwinwin関係 -- &new{2025-04-26 (土) 13:52:45}; ---普通に2枠使うのが最適編成な気がする -- &new{2025-04-26 (土) 16:21:17}; -武器種の切り替えなくして、ステージが飛行して移動ができれば文句無しのぶっ壊れ千弧玉案件だった。 -- &new{2025-04-25 (金) 12:01:40}; --ライブのワイヤーアクションみたいにね。次のアイドルたちならやってくれるでしょう -- &new{2025-04-25 (金) 12:40:40}; --ヘリオポリス7層でシュテファンに反射されてやられるからな。強いけど、もう一声ほしい。防御無視50%が特技だったらいけたかな -- &new{2025-04-26 (土) 06:13:06}; -大破とは一体…服ではなく頭が大破? -- &new{2025-04-25 (金) 16:41:10}; --二人の溝の大破だぞ -- &new{2025-04-25 (金) 17:14:17}; ---理性と距離が壊れて百合ん百合んか。薄い本が厚くなるな -- &new{2025-04-25 (金) 18:02:39}; ---一乗谷城推し殿達が嫉妬するレベル -- &new{2025-04-25 (金) 19:29:06}; -こいつ遠近両用だったのか -- &new{2025-04-26 (土) 11:48:51}; --地獄の近接審議にガッツリ引っかかる。 -- &new{2025-04-26 (土) 14:16:34}; ---それでも入れちゃう -- &new{2025-04-26 (土) 14:53:42}; -単純に全城娘計略短縮35%が貴重だから珠案件でいいかとも思うが、それなら他にもうちょっとサポート系特技が欲しかったとも思ってしまう -- &new{2025-04-26 (土) 18:21:07}; --それやると段々月見鹿野に寄っていくと思うが -- &new{2025-04-26 (土) 19:28:27}; -針山7層の20審とか絶対無理と思ってたのに計略2使ったらあっさり9999バリア突破できて笑ったw -- &new{2025-04-26 (土) 21:18:14}; -とりあえず平山と山の地獄7層全マップに適正あるな -- &new{2025-04-26 (土) 22:27:16}; -交換して全山地獄あらかた終わらせた反射の心配もいらないしすごい便利 -- &new{2025-04-27 (日) 02:53:59}; -この子を使う場合の、山城編成の歌舞枠って誰が良いんだろう?計略短縮は被るけど気稼ぎが出来る絢爛立花山が引き続き安定?それとも、射程盛り優先で(ついでに被ダメ減の安定感も出せる)聖夜基肄もアリか? -- &new{2025-04-27 (日) 10:54:30}; --両方使うのが一番強い -- &new{2025-04-27 (日) 11:42:25}; ---山で射程盛れる子は貴重だからな‥‥ -- &new{2025-04-27 (日) 20:06:31}; --バレマチュ使ってる -- &new{2025-04-27 (日) 21:01:11}; ---そういえばそんなのもいたな。ちなみにどのマップで使える? -- &new{2025-04-27 (日) 22:54:26}; --遠隔マスはあまり空いてないから茶器がはやくきてほしいとこだな -- &new{2025-04-27 (日) 22:25:46}; --気が足りないと思えば絢爛立花山を入れればいいし、射程が足りないと思えば聖夜基肄を入れればいい。殿の手持ちとマップ次第 -- &new{2025-04-27 (日) 22:35:31}; ---山は未だに両方困る場合が多い -- &new{2025-04-27 (日) 22:53:09}; --聖夜基肄城とバレマチュを同時起用してジャバウォックを召喚してもいい、遠距離マスマスが無ければ茶器でもいい -- &new{2025-04-28 (月) 00:54:11}; ---素敵なアドバイスだとは思うが木は山編成を聞いてるんだよね。 -- &new{2025-04-28 (月) 00:58:22}; --歌舞じゃないけど、絢爛高取が隠密歌舞トークンで味方増やせて射程+60もあって良いと思う。防御1.5倍も安土城&一乗谷の攻撃デバフと相性良いかな? -- &new{2025-04-28 (月) 06:42:50}; --山編成っつーか山地獄は常に燃えてるから歌舞3人くらいほしい -- &new{2025-04-28 (月) 07:51:27}; --絢爛立花山は色々バフれて鈍足&火力で貢献できる超便利枠で、歌舞に数えない方が良い。なので立花山は聖夜基肄とセット運用でいい感じに使える。 -- &new{2025-04-28 (月) 16:44:51}; ---CT短縮と鈍足が被るから気増加目的以外で安土一条と併用はないかな -- &new{2025-04-28 (月) 18:14:00}; ---CT短縮はともかく鈍足は複数方向対処したいときもあるから併用がないってこともなくない? -- &new{2025-04-28 (月) 20:39:44}; ---何故か一つでも被りがあると極論に走る人いるよね。聖夜基肄城でもよく見た。 -- &new{2025-04-28 (月) 21:31:34}; ---うちも今後は気生産目的採用かなぁ。あとは山単だから御殿で便利そうとか審議回りでの差別化辺り。CT短縮と鈍足のために併用することはまぁそうそうないだろうしそれを極論扱いする方が極論だと思うよ -- &new{2025-04-28 (月) 21:39:33}; ---絢爛立花はまだ射程と気生産でまだ仕事はあるよねなんなら場合によっては与ダメ50もあるしね -- &new{2025-04-28 (月) 21:56:45}; ---ケースバイケースでいいと思うけどね。併用はないと考える人は使わなきゃいい。それで困ることがあっても困るのはそう考えた本人だし。 -- &new{2025-04-28 (月) 22:16:27}; -初心者で安土一乗谷の取得を迷っている方は是非取ってほしい。5か月目殿ですが、地獄が4層10審議位止まりだったのが、一気に7層10審議以上まで進みました。世界が変わりました。因みにほかの所持有力城娘は、裏岡山・小早川・異伝新府・異伝岐阜です。 -- &new{2025-04-28 (月) 22:43:11}; --異伝新府裏岡山小早川いたら平山は各15審議以上いけると思う。マップによっちゃ20審議もいけるところもあると思うよ。 -- &new{2025-04-29 (火) 09:38:24}; ---育成の進んだある程度のベテランさんならそうだと思います。他の城娘が揃っていない、無突・1突でレベル80位だと初心者には厳しいかな。私も安土一乗谷も最初は使いこなせず、素材を使い果たして完突してレベル110越で無双してくれるようになりました。 -- &new{2025-04-29 (火) 10:33:02}; ---一番の懸念は気の消費量だからね。特に初手最大化したい城娘だから、4凸の巨大化気1減の効果は大きい。ガチャで2体抜きでもしてない限りイズマ使ったほうが楽になる -- &new{2025-04-29 (火) 11:05:21}; ---異伝新府は審議等でメタられない限りは地獄六層までは無双できるからなぁ -- &new{2025-04-29 (火) 13:51:31}; ---7層でも大活躍だぞ。ハデスでも一部使える -- &new{2025-04-29 (火) 23:01:18}; ---木ですが、オススメ城娘あれば教えて下さい。今の所千狐珠では、夏ポエナリ・異伝室町第・異伝古河、(異伝多賀)狙いです。他は絢爛裏大宰府・月見鹿野・裏聚楽第あたりをピックアップガチャで取れればと思います。あとは新規でコレと思ったときにガチャ狙いといった感じです。 -- &new{2025-04-29 (火) 23:36:55}; ---山で安土一乗谷使うなら夏ポエナリが最優先。あとは平山の強化パーツ異伝多賀、お月見鹿野。あがってないのだとドレッドノート、裏長谷堂、絢爛甲府、夏シバルバーとか。持ってたら除外して。 -- &new{2025-04-30 (水) 10:54:28}; ---助言ありがとうございます。参考にさせていただきます。どれも未所持です。鎌は使いこなせるか怪しいですが、絢爛甲府なら初心者にも使いやすそうですね。ドレッド・異伝多賀については、別ゲームになってしまう異次元さを感じて、個人的にちょっと引いてしまいます。でも欲しい。 -- &new{2025-04-30 (水) 13:01:27}; -なんかえらい基礎攻撃力高いな。Lv116で850(最大化1530)あるわ -- &new{2025-04-29 (火) 05:30:04}; -隠密無効化パーツください -- &new{2025-04-29 (火) 14:36:42}; -ピンとこないけど隠密以外のほぼ全ての敵に攻撃力の値をほぼそのまま与える鈴って認識でいい? -- &new{2025-04-29 (火) 16:29:32}; --計略1だと攻撃力の1.7~2倍のダメージを与える感じかな。バフ具合によるけど、山縛りだと攻撃力5000超えた辺りから継続的に1万ダメージ以上出てる。 -- &new{2025-04-29 (火) 17:44:40}; ---鈴と同じ攻撃間隔で5ケタの数字をポンポンだすのか…。それで半減も反射も反撃もされず期間限定でもあるなら交換します。情報ありがとうございます。 -- &new{2025-04-29 (火) 22:50:47}; ---全キャラトップクラスの火力を持ちつつ、インフラの計略短縮と射程減少まで持ってるのが偉すぎる。 -- &new{2025-04-29 (火) 23:00:09}; ---計略1を使ってる時だけ反射されない。「武器種」の審議はすり抜けるけど、近接や遠隔の審議は受ける。(焦熱7層で射程上昇無効や攻撃上昇無効は受けないけど、計略3倍や計略再使用延長は受ける)地獄ではないのでハデスで半減されるし、ヘリオポリス7層の西洋兜の被ダメ50%減でシュテファンに半減される。計略1が半減されても被ダメ1.7倍あるから強いし、トークン置ければ火力もあがって敵の攻撃防御も下げれるのも強い -- &new{2025-04-29 (火) 23:33:09}; -あー地獄もうわけわかんね!悩んだけど地獄進めたいから交換することにする!うちの平山と山は貧弱だけどエースアタッカーが居れば7層ぐらいまでなら連れてってくれるやろ… -- &new{2025-04-30 (水) 01:19:41}; -性能評価記載たすかる。この特殊な攻撃特性は初実装ではなく聖夜鞠智計略が同じという指摘をしている方がいて、誰か持ってる人確かめて欲しい -- &new{2025-04-30 (水) 01:59:38}; --たすからない。やたら長くなってるからなんか新情報でもあったのかと思いきや単に要約出来ない人が無駄に長くしただけ。計略1の挙動が継続ダメージであること以外はさして重要ではないし、攻撃発生フレーム数的に亜種だとか初実装とかそうじゃないとかそんなことはどうでもいい。バフ系に関しても被ダメ1.7倍が最高水準であること以外は特筆すべきことでもないの列挙してるのが冗長。 -- &new{2025-04-30 (水) 04:26:35}; ---何もできないのに文句だけは達者なクソザコw -- &new{2025-04-30 (水) 04:37:26}; ---君要約すぎて他人が理解できるように説明できない人でしょ -- &new{2025-04-30 (水) 07:07:48}; ---改訂文章書いても良いよ。編集できなければここに書いてくれてもOK -- &new{2025-04-30 (水) 08:12:31}; ---計略1を継続ダメージだと要約したい人はお呼びじゃないだろう。今のままでよく書けてるよ -- &new{2025-04-30 (水) 09:52:47}; ---横からだけど冗長だとは思ったし、表が崩れてたり太字コマンドが使えてなかったり色々と粗も多かったから編集させてもらった。あと最初の編集殿向けとして、シュテファンに反撃されないのは遠隔物理攻撃じゃないからではなく、反撃無効だからでは? -- &new{2025-04-30 (水) 10:13:57}; ---城プロwikiは初めてか?主観入り混じった性能評価なんて今更だよ。決定的な間違いでもない限りむしろ言わないでほしい、別の意味で気になっちゃう。 -- &new{2025-04-30 (水) 15:25:46}; ---君のコメント自体が冗長で草なんだがww -- &new{2025-05-03 (土) 16:18:40}; --聖夜鞠智と同じものだよ。名古屋城とかのダメージ計略と同じ挙動 -- &new{2025-04-30 (水) 15:34:28}; ---やっぱりそうなのか、今回程に話題にならなかったのは所持率と火力でみんな気にしてなかったのかな -- &new{2025-04-30 (水) 20:35:40}; ---ハデス閻魔の鏡に計略1でダメージ入らないんだから術攻撃じゃねーの? -- &new{2025-05-01 (木) 11:20:16}; ---なぜとのはせつめいをよまないのか -- &new{2025-05-01 (木) 15:57:51}; ---ダメ計や遠隔物理攻撃が鏡にダメージ入ったのは確認したけど、安土一乗谷の計略1はダメージ入らなかったから反射反撃を受けない術攻撃なのかと思ったわ -- &new{2025-05-01 (木) 20:08:39}; -たまたまゲットできたけどこんな色々モリモリなのか -- &new{2025-04-30 (水) 06:23:09}; --反射無効で雑に置けるのが強いなー -- &new{2025-04-30 (水) 21:51:55}; -計略1に着目しがちだけど青天井のバフに気づいて驚いた後、別枠のデバフを見つけてから計略2のヤケクソ火力を再評価してから最後に計略1に落ち着く。それからアアル用に隠密、針山用に射程が欠けている事に嘆くまでがあずいち。アイドルはオーディエンス(補助輪)がいないとライブにならない、チケットはDMMカードってわけ -- &new{2025-04-30 (水) 15:35:19};