御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 鉄製汽船 ネメシス号
Comments/鉄製汽船 ネメシス号
の編集
[[鉄製汽船 ネメシス号]] -理想「わが忠誠、女王陛下と貴殿のために!」 現実「おいテメエなに勝手にアヘン取り締まってるんだよ、ボコすぞコラ!」 -- &new{2023-11-21 (火) 18:19:04}; --そしてパラダイスへ -- &new{2023-11-21 (火) 22:23:45}; -君星6か〜。なんかもったいないな。季節衣装に期待しよう。 -- &new{2023-11-21 (火) 19:01:53}; -星6かつ船のコストで一芸も貰えないとは… -- &new{2023-11-21 (火) 19:27:59}; -船ひどいな -- &new{2023-11-21 (火) 22:17:36}; --船の☆6の使えなさは全く変える気ないよな(ゴミが増えていく)、☆7は1芸あるからサスケハナとか欲しいぐらいだけど。 -- &new{2023-11-21 (火) 22:47:48}; -何とは言わないけど普通サイズかな?と思っていたらご立派様でしたか。 -- &new{2023-11-22 (水) 15:42:21}; -特技絵、その位置だと頭パーンにならんか・・・? -- &new{2023-11-22 (水) 19:02:53}; --ヒント:パース -- &new{2023-11-23 (木) 09:42:36}; ---城娘立ち絵を見る限りパースでどうこうなるレベルじゃ・・・ -- &new{2023-11-23 (木) 09:45:19}; ---あー、言われて気付いたがキャラと船の比率的におかしいなこれ。たしかに頭のあたりを撃ち抜いてるわ。直撃でなくても頭をかすめてはいる気がする。 -- &new{2023-11-24 (金) 05:11:02}; ---足元の影はどう説明するん?>枝 -- &new{2023-11-24 (金) 20:04:55}; ---そもそも影の位置からおかしいという話まである -- &new{2023-11-24 (金) 21:38:28}; ---面倒ごとの種を摘み取っておくが、「あー、言われて気付いたが」って切り出してんのが枝の俺。 -- &new{2023-11-24 (金) 23:05:51}; ---手前側にずれてるんだよ思ったが、砲も少し手前側に向いてるな? じゃああれだよ、砲弾が発射後に実体化するんだよあの位置だと当たり判定ないんだよ。 -- &new{2023-11-25 (土) 09:54:46}; ---接ぎミス?繋いでおこうか? -- &new{2023-11-25 (土) 20:47:16}; ---はいミスです。 -- &new{2023-11-27 (月) 00:35:16}; -よっわ -- &new{2023-11-24 (金) 02:06:30}; -特技は良いの貰ってるが計略がね -- &new{2023-11-28 (火) 19:46:39}; --せめて半減がなければ、いや、大して変わらんか。改築はしたけど。船並べる場面とかあるかもしらんし(ない)。 -- &new{2023-12-01 (金) 16:30:56}; --ストーリーに合わせて火傷くらい付けておけばそんなもんかだったのに -- &new{2023-12-01 (金) 19:46:30}; --「射程実数強化」に対する開発の過度な信仰はどうにかならんのかねえ… 地上でならともかく水上限定で射程を実数強化なんて水上マス自体が僅少なんだからナーフでバランスを取る必要もないでしょうに -- &new{2024-07-01 (月) 01:18:43}; -アスガルドで調子に乗って軍船パしてた時巻貝?の超強化防御力あいてにダメが通らなくて編成変えたけど、そういう時この子の計略の割合貫通が光るな。 -- &new{2024-01-21 (日) 13:42:33}; -最高値じゃないが隙短と攻速を賄えるのが良いわ最近は★7の軍船外してこの娘入れてる -- &new{2024-07-22 (月) 06:39:37}; -夢幻航海ストーリー中でやられたときはマップ上で倒すでもなくこっちの軍船にやられて敗北 その後仲間になるでもなくなあなあで敵陣営に戻るとちょっと立ち位置持て余してるっつーか半端気味だと思ってたけど今回の更新で一気に好きになったわ 欲を言うともうちょいヴィクトリー号と二人の逃避行見たかったかな -- &new{2024-09-09 (月) 01:33:32}; -イラストはピカイチに好きなのでなんとかヴィクトリーに食われない特技になれませんかね… -- &new{2025-03-03 (月) 12:38:41};
[[鉄製汽船 ネメシス号]] -理想「わが忠誠、女王陛下と貴殿のために!」 現実「おいテメエなに勝手にアヘン取り締まってるんだよ、ボコすぞコラ!」 -- &new{2023-11-21 (火) 18:19:04}; --そしてパラダイスへ -- &new{2023-11-21 (火) 22:23:45}; -君星6か〜。なんかもったいないな。季節衣装に期待しよう。 -- &new{2023-11-21 (火) 19:01:53}; -星6かつ船のコストで一芸も貰えないとは… -- &new{2023-11-21 (火) 19:27:59}; -船ひどいな -- &new{2023-11-21 (火) 22:17:36}; --船の☆6の使えなさは全く変える気ないよな(ゴミが増えていく)、☆7は1芸あるからサスケハナとか欲しいぐらいだけど。 -- &new{2023-11-21 (火) 22:47:48}; -何とは言わないけど普通サイズかな?と思っていたらご立派様でしたか。 -- &new{2023-11-22 (水) 15:42:21}; -特技絵、その位置だと頭パーンにならんか・・・? -- &new{2023-11-22 (水) 19:02:53}; --ヒント:パース -- &new{2023-11-23 (木) 09:42:36}; ---城娘立ち絵を見る限りパースでどうこうなるレベルじゃ・・・ -- &new{2023-11-23 (木) 09:45:19}; ---あー、言われて気付いたがキャラと船の比率的におかしいなこれ。たしかに頭のあたりを撃ち抜いてるわ。直撃でなくても頭をかすめてはいる気がする。 -- &new{2023-11-24 (金) 05:11:02}; ---足元の影はどう説明するん?>枝 -- &new{2023-11-24 (金) 20:04:55}; ---そもそも影の位置からおかしいという話まである -- &new{2023-11-24 (金) 21:38:28}; ---面倒ごとの種を摘み取っておくが、「あー、言われて気付いたが」って切り出してんのが枝の俺。 -- &new{2023-11-24 (金) 23:05:51}; ---手前側にずれてるんだよ思ったが、砲も少し手前側に向いてるな? じゃああれだよ、砲弾が発射後に実体化するんだよあの位置だと当たり判定ないんだよ。 -- &new{2023-11-25 (土) 09:54:46}; ---接ぎミス?繋いでおこうか? -- &new{2023-11-25 (土) 20:47:16}; ---はいミスです。 -- &new{2023-11-27 (月) 00:35:16}; -よっわ -- &new{2023-11-24 (金) 02:06:30}; -特技は良いの貰ってるが計略がね -- &new{2023-11-28 (火) 19:46:39}; --せめて半減がなければ、いや、大して変わらんか。改築はしたけど。船並べる場面とかあるかもしらんし(ない)。 -- &new{2023-12-01 (金) 16:30:56}; --ストーリーに合わせて火傷くらい付けておけばそんなもんかだったのに -- &new{2023-12-01 (金) 19:46:30}; --「射程実数強化」に対する開発の過度な信仰はどうにかならんのかねえ… 地上でならともかく水上限定で射程を実数強化なんて水上マス自体が僅少なんだからナーフでバランスを取る必要もないでしょうに -- &new{2024-07-01 (月) 01:18:43}; -アスガルドで調子に乗って軍船パしてた時巻貝?の超強化防御力あいてにダメが通らなくて編成変えたけど、そういう時この子の計略の割合貫通が光るな。 -- &new{2024-01-21 (日) 13:42:33}; -最高値じゃないが隙短と攻速を賄えるのが良いわ最近は★7の軍船外してこの娘入れてる -- &new{2024-07-22 (月) 06:39:37}; -夢幻航海ストーリー中でやられたときはマップ上で倒すでもなくこっちの軍船にやられて敗北 その後仲間になるでもなくなあなあで敵陣営に戻るとちょっと立ち位置持て余してるっつーか半端気味だと思ってたけど今回の更新で一気に好きになったわ 欲を言うともうちょいヴィクトリー号と二人の逃避行見たかったかな -- &new{2024-09-09 (月) 01:33:32}; -イラストはピカイチに好きなのでなんとかヴィクトリーに食われない特技になれませんかね… -- &new{2025-03-03 (月) 12:38:41};