御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 質問掲示板Vol21
Comments/質問掲示板Vol21
の編集
[[質問掲示板]] -赤文字が出ていたので新設しました。 -- &new{2024-12-02 (月) 09:14:05}; --お疲れ様です -- &new{2024-12-16 (月) 19:40:50}; -正月江戸·姫路·鳥取がずっと気になっているのですが、復刻しますかね? 霊珠何個ぐらいあれば足りるのか…… -- &new{2024-12-01 (日) 23:19:50}; --コラボ以外で復刻しないことはないので大丈夫。直近だと正月江戸は正月パックでも買えると思うよ -- &new{2024-12-01 (日) 23:51:53}; ---今のところは課金する予定はないので、気長に待ってみますね。ありがとうございます! -- &new{2024-12-04 (水) 19:27:52}; --鳥取はイベント☆5なので確実に入手できる。正月は復刻はあると思うけどキャラ多いので何個あっても取れる保証ないし、多分センコ玉でも入手不可。どうしてもほしいなら課金。 -- &new{2024-12-02 (月) 00:12:28}; ---鳥取城めっちゃ好きなので安心しました。江戸城たちはほどほどに期待してガチャ引いてみます。ありがとうございました! -- &new{2024-12-04 (水) 19:33:44}; -異伝ガチャを2天井したのですが星7は天井だけですり抜けました。千狐珠が300溜まったので室町第を交換するのはありでしょうか?編成はこんな感じです -- &new{2024-12-02 (月) 00:08:14}; &pcommentimg(3b9381e667a876f8d8d60cc51e651a0ae7899b3a_scre_18787); --平水の射程減が他にいなければ交換。いる場合はちょっと迷う。聖夜と正月でぶっ壊れが来ても後悔しなければという感じ -- &new{2024-12-02 (月) 12:00:04}; ---滑り込みで交換できました。ありがとうございます。正月は券で引くから(震え声) -- &new{2024-12-03 (火) 22:16:40}; -EX-9で米運び娘にジャバの希望がつけれないのですがバグですか?歌舞の回復は当たってるのですが... -- &new{2024-12-02 (月) 10:45:12}; --まず巨大化前に既に射程内に入れていないと希望は受けれないっていう基本仕様がある。それでもおかしいなら米運び終わってちょうど配置マスにいるタイミングじゃないと受けれないとかじゃないかな? -- &new{2024-12-02 (月) 11:44:21}; --そもそも指定計略が受けれない仕様だから希望も受けれないのかもね -- &new{2024-12-02 (月) 11:51:34}; --お二人ともありがとうございます。配置マスのタイミングは帰ったら試してみます。 -- &new{2024-12-02 (月) 12:47:19}; ---米娘がマスに戻ったときに希望かけても付与できませんでした。指定計略が受けれないのと同じっぽいですね。攻撃されるときだけ撤退するようにします。 -- &new{2024-12-03 (火) 20:03:51}; -異伝の多賀,古河,室町第が無凸で揃っているのでイズマを使用しようかと思っているの(他は2凸くらいにする予定なの)ですが、4凸するなら誰がおすすめでしょうか?この3人なら、誰が一番凸の恩恵が大きいと思われますか? -- &new{2024-12-03 (火) 21:43:37}; --私なら多賀かな。一番よく使うから。古河も強いけど、槍は元々コスト低いから凸でコスト下げる必要がない。 -- &new{2024-12-03 (火) 23:44:57}; --古河じゃね?初動キャラはできるだけ軽くしておくのが鉄則。 -- &new{2024-12-04 (水) 19:49:31}; ---施設だけで下限まで行くから4凸目の気軽減がムダになるのよ。 -- &new{2024-12-05 (木) 10:07:24}; ---本と陣貝以外の4凸は巨大化気減だよ? -- &new{2024-12-05 (木) 11:41:49}; -天下統一だけなら、☆5以下の(言ってしまえばレアリティの低い)メンバーでも、最新の合戦場まで委任解放できますか?好きなキャラが☆5とか4らへんに固まってるので。歌舞は☆7を使っています。加えて、彦根城はレベル上げしといた方がいいですか? 絢爛の彦根(持っていません)がいつか来た時に、通常の方を使わなくなるのではと心配です。 -- &new{2024-12-04 (水) 18:48:33}; --☆5以下と☆5改で大きな差があるので、☆5改なら5章まではまあいけるんじゃないかなと思います。6~7章は結構厳しいイメージですが上手い人ならいけそう。彦根はサポート役なので、雑魚にやられない程度のレベルで大丈夫です。 -- &new{2024-12-04 (水) 20:14:03}; --始めたての頃彦根大阪星5メインで進めてましたけど終始気がキツくて4章辺りで高レアと入れ替えてく感じでした。少なくともコスト役で良いのを入れて星4、5は改築限界突破でレベル目一杯上げてかないと難航してくると思います。彦根はCT短縮が絢爛版より高いので改築レベル上げだけして限界突破は同キャラ被った時やる位の優先度でいいのではないでしょうか -- &new{2024-12-05 (木) 15:41:10}; -ユカリ武器はトゥンカルだけとったんですが、有用なのあったら教えてください。手持ちはキャラ付き武器位しかないのです。 -- &new{2024-12-05 (木) 05:09:50}; &pcommentimg(1736e644b3e3c30ccf6ea9dc6af9acc7b2917250_scre_18812); --とりあえず寛永鞭、塔婆槍、白狐鉄砲あたり。持ち娘によってはソハヤ刀 -- &new{2024-12-05 (木) 06:58:06}; ---ありがとうございます。鞭と槍にしました。 -- &new{2024-12-06 (金) 04:47:49}; -山城のサポーター不足で困っています。絢爛立花未所持です。聖夜基肄城は交換すべきですかね?おとなしく夏ポエ復刻を待ったほうがいいでしょうか。陣貝では通常ポエナリは持っていて、山城全般でいえばアラゴ、ラピュータ、カルル、プレヤマあたりをよく使っています。 -- &new{2024-12-05 (木) 23:13:46}; --夏ポエ待ちが1番ですが随分先になる可能性が高い(今は半年復刻より1年復刻の方が確率高そう)、ポエは裏長谷堂の計略掛けてこそでそのまま使っても今では力不足感は否めないですね、聖夜基肄城は夏ポエ取れれば絶対でもないので順位的には1月に有るはずの?裏長谷堂が1位で次点は絢爛立花だけど夏ポエがいつ来てもいいように300は必ず残しておきましょう。 -- &new{2024-12-06 (金) 04:08:54}; --聖夜基肄は巨大化気軽減がメイン。四代目や裏坂本などの巨大化気軽減持ちの出張が出来るかどうかで優先順が大きく変わるよ -- &new{2024-12-06 (金) 06:10:30}; ---おっとボケてた。夏ポエの方が上の気軽減持ってるから、星6以上の山歌舞・串を全く持ってないとか、出張役持ってなくて復刻まで待てないとかでなければ、復刻待ちをオススメするわ -- &new{2024-12-06 (金) 06:37:06}; -贈り物について、同じ城娘に一回とあるんですが、写真の下段鶴ヶ岡の同名被りは1娘のみで上段アラゴネーゼならどちらにも贈って良いという事でしょうか? -- &new{2024-12-06 (金) 04:53:44}; &pcommentimg(9001e156450e065a2d50a0576f18e1997ad398b2_scre_18814); --「同じ城娘」の判定方法は編成時と同じ。つまり、同verでなければ同じ城娘扱いにはならない -- &new{2024-12-06 (金) 06:07:38}; ---ありがとうございます、色々知らずに無駄が多いので助かります -- &new{2024-12-06 (金) 14:02:21}; -週末ガチャで花嫁が復刻しますが、敦賀が欲しいのですがガチャ引くべきでしょうか? 現在珠が170ほどです。お正月に向けて我慢する方が良いでしょうか? -- &new{2024-12-06 (金) 17:20:26}; --週末は半額ないから引かない方がいい。欲しいなら千狐玉で。 -- &new{2024-12-06 (金) 20:16:48}; ---了解です👍 せんこだまは全然貯められてないので、ぼちぼちやっていきます。 -- &new{2024-12-06 (金) 21:59:08}; -無料40連引き終えた初心者です。高レアがもらえるチケットではモンサンと聚楽第を選んで、あとチケット3·4が残ってます。現在所領にいるのが下のキャラたちで、天下統一は3章まできたはいいものの、委任解放も普通解放も難しくなってきました。チケット交換でおすすめはありますか?(ちなみにどちらかというと着こんでる方が好きです) -- &new{2024-12-08 (日) 06:23:50}; --画像投稿です。 -- &new{2024-12-08 (日) 06:24:47}; &pcommentimg(9dedb9139af2f216b99482ad6ee597b30d1e09aa_scre_18817); ---画像投稿です。 -- &new{2024-12-08 (日) 06:25:45}; &pcommentimg(b3cabfa7ea44d7f3e5d7964f63e2d56aa3287300_scre_18818); --サスケが強いけど重いのでチケ4で四代目は確定でいいかと。改築アタッカーがいないので聚楽とサスケの改築を優先すればもっと楽になります。贈り物も忘れずに -- &new{2024-12-08 (日) 10:20:21}; ---四代目江戸城交換しました。一気に楽になってびっくりです。アドバイス助かりました。 -- &new{2024-12-08 (日) 22:44:17}; --チケ3でおすすめしたいのはカルルシュテインかな。計略で敵を焼けば序盤からもりもり気を稼いでくれる。近接アタッカーは龍野城を育てれば活躍してくれると思う -- &new{2024-12-08 (日) 14:57:17}; ---カルルシュテインはやっぱり強いんですね。検討してみます。ありがとうございました。 -- &new{2024-12-08 (日) 22:45:08}; -すみません聖夜バベルに持たせる武器なんですけど、贈砲ディンギルより対巨人砲のほうがいいと思ったのですが素直に贈砲ディンギル持たせたほうがいいですか? -- &new{2024-12-08 (日) 14:39:52}; -小早川って課金パックに入ってないんですね。自力でガチャるにもピックアップされる事もあるんでしょうか? -- &new{2024-12-10 (火) 22:56:21}; --普通に来ることもある。特選で来ることもある。 -- &new{2024-12-11 (水) 19:38:16}; -3つ上の画像付き質問の者です。スタダチケットの最後の一枚を、江戸城と大宰府のどちらかで迷っています。正月江戸かわいくて好きなので正月まで待とうかと思ってたんですけど、ガチャで絶対出てくるとも限らないし…(前回の正月ガチャ動画を見てたら、ステップアップじゃなくて、半額なしの可能性もあるみたいだし) -- &new{2024-12-11 (水) 08:51:50}; --追加で。地獄の全制覇とかはそんなに目指してないです。あくまでも天下統一とかイベントを楽しみたいタイプです。 -- &new{2024-12-11 (水) 08:53:59}; --キャラが好きっていうなら江戸をとるべき。楽しみたいなら尚更キャラで選んだほうが良いですし、地獄でも出番があるくらいの性能もあります。 -- &new{2024-12-11 (水) 11:45:53}; ---江戸にしました。やっぱ好きなキャラで戦うのが楽しいです! 助かりました。 -- &new{2024-12-15 (日) 08:19:21}; -招城符謹賀新年2024で元和江戸の尻もちを取るべきかタルタロスの尻もちを取るべきかで悩んでいます。正月ガチャでポロッと出る可能性もありますが、確実にお迎えできるとしたらどちらを選んだ方がいいでしょうか?元和江戸の味方異常状態回復も魅力的だし、タルタロスの方は正月徳川伏見と一緒に使うと5マルチ攻撃になったりするんでしょうか? -- &new{2024-12-12 (木) 21:47:40}; --2024正月チケを今悩むのも不思議だけどどうせ待ったんだから次の正月ガチャ終わってから考えろたら良くないw ちな正月タルタロス+正月徳川伏見は5マルチになるよ -- &new{2024-12-15 (日) 15:12:43}; ---たしか正月平安京が無料で欲しくてパック買ったら☆7確定10連から出てきてチケどうしようかな?でそのままになってました。正月江戸が最有力だったんですが迎えたらゲームクリアした気になりそうだったんで交換やめて残ってる状態です。別ゲーですが実際かんぱにでやっとジークリットを迎えられてそのままゲームやめたことがありますw 5マルチなるんだ魅力的だなー。タルタロスになりそう。ありがとうございます。 -- &new{2024-12-15 (日) 19:30:17}; -星7季節8.5周年チケってどれ取るのが良いんだろ、下段1.2.3.5以外持ってないんだけども -- &new{2024-12-15 (日) 09:59:38}; --正月熊もん取りましたけど隠密化計略は結構刺さる場面があって特技も優秀です。私は未所持ですが花嫁ロンドンの特技も強そう。 -- &new{2024-12-15 (日) 11:27:04}; --欲しいキャラいないなら肝松江が安牌 -- &new{2024-12-15 (日) 21:40:22}; ---夏聚楽、肝松江、ハロ万里、聖夜モンサンは持ってるってさ。正月くまもんか正月姫路か嫁ロンドンの三択かなと思う。かわいさで聖夜ダノター取る場合は性能には本当に目を瞑らないといけない。アタッカーがインフレしすぎてきつい。 -- &new{2024-12-16 (月) 23:38:37}; --回答ありがとう。もうちょっと塩漬けになりそうですよこれ -- &new{2024-12-19 (木) 16:01:13}; -生放送でいってた星6チケットって、実装されてる星6の子から誰でも選べるってことですか?対象じゃない子とかいるのかな…… -- &new{2024-12-15 (日) 21:20:56}; --残念ながら画像の特定の城娘の中から選べるチケットなのでガチャキャラは対象外です -- &new{2024-12-15 (日) 23:08:25}; &pcommentimg(f0300560f6cb0d527d001406178e56e04c4c7826_scre_18853); ---そうなんですね…。星6の中に気になっていた子がいたので、てっきり全員から選べるものだと思って舞い上がってたんですが……残念です。ありがとうございました。 -- &new{2024-12-16 (月) 13:46:35}; --何度も何度も配布されてる、特定の中から選択するチケットで、正直ゴミです。新規さんには有用…なんですかね…もし持っていない子が居るならお出迎えしてあげてください。 -- &new{2024-12-16 (月) 10:26:03}; ---返答ありがとうございます。星6全員が対象だと思ってたので残念ですが、新規なのですごいありがたいチケットですね。ちなみにおすすめの子とかいますかね…? -- &new{2024-12-16 (月) 13:53:17}; --改弐に備えて凸してないキャラを1凸にしておこう -- &new{2024-12-16 (月) 10:30:49}; ---実は、まだこの中の誰も持っていないんです。いつか凸出来るようになるといいな……。返答ありがとうございました。 -- &new{2024-12-16 (月) 13:54:51}; --長くプレイするなら塩漬けしておいた方がいいです。チケで取ってしまうと特殊築城で出やすくなるボーナスが消えちゃうので。特殊築城で出してから凸するか他の改築素材にするのがいいです。 -- &new{2024-12-16 (月) 23:32:45}; -つい4日前ぐらいに始めたんですが、育成についての質問がありコメントしました。今手持ちで力になってくれそうなのが、写真に写っている城娘たちです。今日引いた絢爛ガチャで佐倉城が、絢爛御殿で貰ったチケットで彦根城が来てくれました。ただ急に星7の子達が増えたので、正直ちょっとパニックです! 素敵な子ばかりなのでレベルを上げてあげたいけれど、素材がなかなか手に入らないのではと思ってしまって。特つばさは20個ほど、星7のらしゃは7個、星7の改築の素材が3個あり、ミズチがひとつあります。江戸、聚楽第、大宰府、彦根は特に好きなので、ずっと使っていきたいです。 -- &new{2024-12-17 (火) 23:47:02}; &pcommentimg(4df86aec251d719bfaa0180049fbfc4736d2cdf1_scre_18875); --持ち物検査はエンドコンテンツの地獄や武神降臨からなのでメインストーリーの攻略においては好きな城娘を育てて問題ないと思われます。このゲームではまんべんなく育てると育成素材が枯渇しがちになるのでレベル上げはLV60前後で止めるとコスパが良いです。改築に関しても力不足を感じてから強化していくといった感じでも良いかなと思います -- &new{2024-12-18 (水) 00:19:38}; ---攻略動画を参考にしながら天下統一を進めているのですが、皆さんレベル高いしも改築もしてあるので、「めっちゃ上げないと!」と思ってしまっていました😓 安心して好きな子優先で育ててみます。感謝です! -- &new{2024-12-18 (水) 21:37:29}; --基本は、特技・計略が強化される改築を優先しておこない、入手困難な星7羅紗は温存。レベルは上の方が仰っているようにLV60前後でいいのでミズチも温存、という感じでしょうか。推しキャラを積極的に育成しちゃうのも全然あり。 -- &new{2024-12-18 (水) 00:55:31}; ---羅紗とミズチは一旦温存します! 確かに、特定の子を育てるよりかは、まんべんなく60ぐらいにする方が天下統一も進めやすそうですね。もう少し遠距離も増やしたいと思ってたので、レベリング頑張ります。感謝です! -- &new{2024-12-18 (水) 21:42:37}; -雑談板で☆7の5体を改弐にしたとの書き込みを読みましたが、ススキ&羅紗ってどこかで入手できるのでしょうか? 自分はプレゼントの分しか手持ちにないのですがどうなのでしょう? -- &new{2024-12-18 (水) 12:03:16}; --絢爛御殿のクリア報酬 -- &new{2024-12-18 (水) 12:25:59}; ---教えていただいてありがとうございます。まだそちらには手を出していませんでしたので、また近いうちに挑戦してみます。 -- &new{2024-12-18 (水) 13:36:32}; -山形城と霞城のような名前と通称で別に実装されてる子はどういう関係なんでしょうか -- &new{2024-12-23 (月) 18:36:16}; --基本的に家族(主に姉妹) -- &new{2024-12-23 (月) 18:57:42}; --同じ城から派生した存在で各々が異なる城の側面をもって生まれる。家族構成は便宜上のもので城娘同士で話し合って決めてるらしい。 -- &new{2024-12-23 (月) 19:09:50}; ---成程。キャラクターリストを自分でも見て調べましたが、別名擬は別人。史実の名称変更は第二形態みたいな感じっぽいですね -- &new{2024-12-24 (火) 21:58:28}; -杖の大魔法のCTは何秒ですか? -- &new{2024-12-24 (火) 18:52:11}; -指月伏見が被ったのですが、凸か他のキャラの改築に使うか悩んでいます。最近城プロ始めた殿なので、指月伏見には結構お世話になってます。(改築は済んでます)そして先ほど九龍城砦を引き当てたのですが、天下統一の攻略に役立ってくれるキャラでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。 -- &new{2024-12-24 (火) 21:33:25}; --なんで全然関係ない質問を一文に纏めるんだ?☆7の改築は改築後の☆6でやる方が良いよ。指月伏見なら改二の条件にもなってるし1凸しても後悔することはないかと。 -- &new{2024-12-24 (火) 21:43:29}; --九龍城砦は天下統一なら全体の難易度下がるレベルで役に立ちますし、地獄でも使えます。 -- &new{2024-12-25 (水) 10:37:59}; -「杖の大魔法の再発動待機時間と消費気はキャラによって違う」「当Wikiにはこれらのデータが無い」という認識なのですが合ってますか? -- &new{2024-12-25 (水) 02:16:30}; --大魔法の再発動は実装されたばかりだから、ぼちぼちと書き込まれていくと思う。 -- &new{2024-12-25 (水) 12:08:21}; --実際にステージに出して使って見ないと分からないうえ、秒数表示されないから自力で計測しないといけない。確認に掛かる労力が大きいから、気長に待つしかない。有志が計測するにしても運営に表記する様に要望出して採用されるにしてもね -- &new{2024-12-25 (水) 14:00:24}; ---更に再調整するみたいな様子だしねえ -- &new{2024-12-25 (水) 20:11:35}; --ありがとうございます -- &new{2024-12-25 (水) 15:10:45}; -贈物が枯渇するのですが暇な時に蔵防衛周回したほうがよいですか?それとも普段のイベ絶壱で事足りますか?(その内余りますか?)スタミナ効率の良い贈物の集め方あれば教えてください -- &new{2024-12-25 (水) 13:31:51}; --金があるなら掘り出し物で。基本的に初心者殿は贈り物に金ぶち込むのがおすすめ -- &new{2024-12-25 (水) 15:27:58}; --長くやってれば絶壱周回で余ってくると思う。始めたてで数がないなら掘り出し物でまとめて買うくらいかな -- &new{2024-12-25 (水) 20:10:54}; --ありがとうございます。とりあえず掘り出し物で中アップの方も買ってみました -- &new{2024-12-26 (木) 05:28:54}; -このゲームって最初のリセマラで星六狙いに行くのって、だいぶ無謀ですかね? くくちが気になったので、そのキャラを手に入れてから始めたいと思ったんですが。 -- &new{2024-12-26 (木) 23:27:38}; --城プロはリセマラ向いてないからやめた方が良いよ。一回やってみたらすぐ分かる。 -- &new{2024-12-26 (木) 23:49:31}; ---いつかガチャか何かで出会えるのを祈って、さっさと始めることにしました。回答ありがとう。 -- &new{2024-12-27 (金) 22:07:06}; ---気になったのでもう一つ質問を。くくちはガチャで自引き出来るのを待つしかないですかね? 今までに星六の招城符が配布されたこととかありましたか? -- &new{2024-12-28 (土) 22:47:43}; ---配布は基本ない。課金パックのオマケか千狐珠交換所でたまにラインナップに並ぶのを交換するくらい。 -- &new{2024-12-29 (日) 13:02:56}; ---結構入手しにくそうですね。重ね重ね回答ありがとうございます。 -- &new{2024-12-29 (日) 22:08:18}; -正月四代目が来てくれたので、スタダチケでノーマル交換する必要はないですか…? -- &new{2024-12-30 (月) 21:38:36}; --初心者殿なら無いです。代わりにサスケとかがおすすめになってきますね。ただ最近の高難易度のMAX審議狙うならノーマル四代目の方が適正あったりします。 -- &new{2024-12-30 (月) 21:45:15}; ---城なのに船?と少し思ってたんですが、サスケハナも結構強そうですね。見た目も凛々しくて格好いいです。実はまだ地獄には出陣したことがなくて、今のところはMAX審議は考えていないので、ノーマル四代目以外にしようかなと思います。ありがとうございました。 -- &new{2024-12-30 (月) 22:32:51}; --まあ、正月江戸シリーズ等正月で平編成を主力にしようと思うのなら。ただこの前の平安京をはじめとする改弐の実装でノーマルの方が必要とされることもあるし何とも言えない。ここまで書いといてなんだけど周年でノーマルも選べるチケットもらえるだろうしどうせ陣貝は一人しか編成できないし他のを優先していいと思うよ -- &new{2024-12-30 (月) 21:50:17}; -正月は所領に来たばかりの四代目と湯島聖堂と信貴山、柳川しかいないんです…。正月が来たからといってノーマルの出番が無くなるなんてことは無いんですね。チケットは四代目以外に使うことにしてみます。ありがとうございました。 -- &new{2024-12-30 (月) 22:36:59}; -2つ質問があります! 1つ目は、画像の中のどのキャラを優先的に育てればいいのでしょうか。今おせち(特?)が欲しくて、イベントマップのEXを攻略したいと思っているのですが、全然太刀打ちできません。アドバイス頂けると助かります! 2つ目は、武器(双剣)「金重·国宗」は☆5にしても問題ないくらいの強さですか? 双剣でずっと気になっているキャラがいて、いつかその子が来たときに持たせてあげたいんです。武器の見た目もシンプルで好みで。 コメントよろしくお願いします。 -- [[新人殿]] &new{2024-12-31 (火) 12:14:56}; --画像投稿です。 -- [[新人殿]] &new{2024-12-31 (火) 15:22:30}; &pcommentimg(1d1e60de527aa9cdf3b83eb7b1d38ff8478a738c_scre_18950); ---このゲーム、レベルが高くなるほど必要経験値が莫大になるからおせちは欲しいけど始めたばかりなら無理に取らなくていいと思いますよ。始めたばかりでEXがクリアできるものなのかどうかもわからないし。双剣だと金重·国宗は特殊効果が貧弱なのでやめた方がいいです。今すぐ使うつもりがないっぽいのでユカリ珠が溜まったら交換所で星5武器と交換するといいかも。優先的に育てるのはその中だと絢爛柳川と正月ディーテかな。サポーターよりアタッカーのレベル上げた方がいいかなって気がします。正月一乗谷城は地味に強いですよ。星6だと限凸の羅紗も入手しやすいので強星7が増えるまでは使っていいと思います。基本的にはレア度の高さで改築は優先すればいいと思いますが、いらないダブり星6がないと改築素材にはできないのでそこは手持ちと相談かなと。星7だけざっと改築前後の性能見てみましたが大宰府とリヒテンは特技・計略に新しい特殊効果が増えるので優先していいと思います。大宰府は改弐も実装されてるので1凸できれば改弐も視野に入ります。彦根は最初はいろんな属性に出張するだろうし計略再使用短縮も5%とはいえ重要なので優先かな。できれば表示順はレア度で並べた方がアドバイスもらいやすいですよ。長文失礼しました。 -- &new{2024-12-31 (火) 21:38:10}; ---詳しく説明ありがとうございます! おせち取らないと勿体ないんじゃないかという気持ちが先走ってしまってましたが、焦らず戦力の増強を先に進めたいと思います。正直誰を先に改築していけば良いのかもよく分かっていなかったので、アドバイスとても助かりました! 手持ちの素材と相談して改築もしてみます。(次に写真投稿する時は順番気にしますね。見にくくてすみません💦) よいお年をお過ごしくださいませ! -- [[新人殿]] &new{2024-12-31 (火) 22:05:13}; -半年くらいの殿です。正月がラインナップに入ったので貯めてた10連チケをぶっぱしたら、所持数が溢れて困っています。長年やられてる方はどれくらい最大所持数があって、溢れたらどのように整理してますか?全部合成改築に回すのでしょうか。 -- &new{2024-12-31 (火) 14:23:13}; --初期から開始して枠は510+預かり弐解放。前提として城娘は低レアでも1人ずつ確保。限凸以外での経験値目的の合成はしない。☆3~4は全員改築素材。ログイン勢で半年ぐらいなら☆5も戦力になるだろうから、ダブり☆5は1~2凸して残りを改築素材。がっつり半年勢なら羅紗いくつかあるだろうから無凸でOK。ダブり☆6は☆7改築素材として確保。ダブり☆7は基本的には凸合成、ただし主力☆7改築が遅れているようなら要検討。 -- &new{2024-12-31 (火) 14:47:51}; ---ありがとうございます!300枠と預かり1しか持ってなく、低レア全部引退させてました;1体ずつは確保しておきます。星7の育て方を雑にずっと被りと羅紗ススキだけでやってきたんですが、☆6以下は使うもの以外全部☆7のための改築素材って考えていればいいんですね。整理頑張ります! -- &new{2024-12-31 (火) 21:49:55}; ---低レア確保は好感度200%にして霊珠をちまちまもらう為なので、面倒だったら引退でもいいのですが、改弐が実装されたので以前よりも取っておく意味はあるかと思います。☆4は築城限定以外はすぐに手に入るので、枠への投資を減らすなら全改築でもいいとは思います。 -- &new{2024-12-31 (火) 22:50:08}; -一番楽なやくも珠の大量消化ってなんですかね。今は武器作って売っての面倒な作業してるんですけど。 -- &new{2024-12-31 (火) 14:27:00}; --そんなものはない -- &new{2025-01-01 (水) 13:52:11}; --武器を☆5にすればいい -- &new{2025-01-01 (水) 15:53:58}; -星3のイズマは普通に好きな子に使って大丈夫ですかね?鶴ヶ丘と浦添に使っちゃおうかと考えてます。 -- [[新人殿]] &new{2025-01-01 (水) 12:54:19}; --☆3羅紗がいつでも買えるから好きな子に使ってオッケー -- &new{2025-01-01 (水) 13:30:03}; ---了解です!ありがとうございます。 -- [[新人殿]] &new{2025-01-01 (水) 13:57:53}; -高難易度では杖の出番はあるの? -- &new{2025-01-02 (木) 01:41:19}; --手持ちによるでしょう。俺は絢爛御殿平山5挑戦で使ったよ。あくまで絢爛佐倉のサポートで二回目の大魔法使う気の余裕はなかったけど。異伝多賀や伊賀上野ならソロでもいけるらしいし。出番があるとも言えるし強キャラ持ってたらないとも言える -- &new{2025-01-02 (木) 02:06:29}; --異伝雑賀は強いし、ニザ4・武神藤堂でスワロー、ムス6・ヘリオ6でウチヒサル、対北条でニュルン、雨城+真岡とかハロペーナ+バベル2種とか相性のいいコンビもありますね。ヴェルちゃん2種もアッパーもらったんで移動減目的ならだいぶ使いやすいかと。 -- &new{2025-01-02 (木) 02:26:36}; --枠無しの外部バフだから他の敵は倒せるけどボスだけ倒せないって状況ならあるかもね、直近だとヴァルハラ7層でウインザー正月宇和島に雨城で上乗せはやった -- &new{2025-01-06 (月) 23:36:54}; -秘伝武具ってもう開催されないんですか?YouTubeで動画見つけて、めっちゃ楽しそうだったんで楽しみにしてたんですけど。 -- &new{2025-01-06 (月) 23:01:14}; --番付入賞キャラのイメージ装備実装イベだから、次の番付が来ない限り新規の物は無い -- &new{2025-01-07 (火) 04:28:26}; ---う-ん、番付を高頻度にやるわけにもいかないですもんねぇ。結構大変そうだし。楽しみに待ってみます。 -- &new{2025-01-07 (火) 08:56:21}; --過去のものが常設されるという話が運営からはありましたが…全然音沙汰ないっすね -- &new{2025-01-07 (火) 07:53:11}; ---そうなんですか…。絢爛もまだ常設まで時間かかりそうだし、忘れられてないことを祈ります。 -- &new{2025-01-07 (火) 08:57:22}; -スタートダッシュチケットでカルルシュテインがお勧めされていますが、他の本での代用は難しいんですか? 選べる対象の中に他の本もいるのに、カルルが選ばれる理由が知りたいです。 -- &new{2025-01-08 (水) 14:26:20}; --撃破時の気増加あるからじゃないでしょうか。カルル自身が本なこともあり序盤の気を稼ぐのが楽になります。 -- &new{2025-01-08 (水) 15:39:15}; ---気生産は確かに有用ですね。教えてくださりありがとうございます。 -- &new{2025-01-08 (水) 22:35:19}; --カルルは編成特技が有用です。他の城娘の特技のCT短縮と競合しないのです。 -- &new{2025-01-08 (水) 18:11:49}; ---気生産もできてCT短縮も出来るんですか。良いとこ取りみたいな感じですね。返信ありがとうございます。 -- &new{2025-01-08 (水) 22:36:29}; -つい一昨日ぐらいにキャッシュ削除しようとしたら、間違えてデータ削除押しちゃった殿です。引き継ぎIDやパスワード、アカウントIDは写真に取ってあったのですが、期限切れ……一応ダメ元で問い合わせたら返事が来たものの、なかなか復旧可能の返事が帰ってこないので、IDの写真を見返したら、数字の0をアルファベットのOに間違えて送っていました。それに気がつき、今日の昼頃その旨を送ったのですが、未だに返事が来ません! 城プロはデータ復旧って成功しがちですか……? 明日には来るかな…… -- &new{2025-01-08 (水) 20:09:15}; --正月イベの賀正長光は+10にしても問題ない武器ですか? -- &new{2025-01-09 (木) 20:44:24}; -少し前に誰を優先して育成するか尋ねた者です。下の写真の城娘たちで天下統一62話まで委任解解放して来ましたが、63話でどうにもこうにも委任解放出来なくて詰んでます。このメンバーでは難しいのか、それとも采配が下手なのか。アドバイス貰えますと助かります🙇 残りの天下統一の委任解放もこれで進められますか? -- &new{2025-01-12 (日) 12:48:16}; --画像投稿です。 -- &new{2025-01-12 (日) 12:49:04}; &pcommentimg(f76792aefb163b51bc907a5da20d3f551eb8ddc8_scre_18967); ---画像投稿です。 -- &new{2025-01-12 (日) 12:49:41}; &pcommentimg(a624356ece0c0f861679926da6115a69aa6ac505_scre_18968); --アタッカーが弱めなのと、敵デバフ役が☆5フレデリや未改築甲府に託されているので、メンバー自体が結構きついような気がします。正月ディーテが改築でアタッカーとして開花すればいけるかもしれません。ただ基本的に天下統一は蔵が点在して守りにくいので、あまり委任解放に固執しなくてもいいと思います。20話以降はそこまで委任効率も上がらないので。 -- &new{2025-01-12 (日) 13:47:59}; ---アドバイスありがとうございます。もう蔵無視しようかとも思いましたが、63話が終わったら次の章に入るので一つだけ委任できてないのが気になってしまうんですよね💦 -- &new{2025-01-12 (日) 15:35:42}; --彦根、四代目、正月信貴山、正月一乗谷、正月鳥取、モンサン、甲府、鞠智城あたりでいけると思います。正月信貴山、正月一乗谷は対爆弾、対空のエキスパートな上、バランス調整で強化されてます。この後のマップまでは分かりませんけど、詰まるなら地獄で交換できる裏シリーズとってくるのもあり。 -- &new{2025-01-12 (日) 14:00:13}; ---ありがとうございます。上記のメンバーでやってみましたが、最初の右上からの毒兵ラッシュで蔵が消えるか一番近い城娘が消えてしまいます。攻略だけならいけましたが……。地獄は赤い地獄が3000ほど、青い地獄が5000近くまでしか魂が集まってません。攻略動画の中にはエリュ使ってる人もいたので、ちょっと地獄頑張ってエリュ取りに行った方が良いのかなぁ…… -- &new{2025-01-12 (日) 15:40:47}; ---甲府や信貴山の計略で処理するとか、あと正月湯島で後退させるっていう手もありますよ。 -- &new{2025-01-12 (日) 16:01:14}; ---63話の委任解放は右上ですぐに爆弾処理してしまうと確定で蔵がもっていかれるので、引き込んでから倒す必要がありますね。もしくは蔵強化の城娘を入れて強引にという手法もありますけど、ぱっと見該当する子がいなさそう。 -- &new{2025-01-12 (日) 16:31:12}; --射程広すぎて逆に苦労してるだけだと思うので配置調整でなんとかなりそう。正月四代目計略は未使用、ヴェッキオはモンサンの代替(モンサン計略で蔵消さないよう要注意)、空き枠に適当に本とか。ここの委任は敵が強いんじゃなく射程調整が大変なだけなので以降の攻略も手持ちキャラで問題ないと思います。 -- &new{2025-01-12 (日) 21:27:58}; &pcommentimg(db95c7e3408f50f159f3eb07a5d46af0ee5eff31_scre_18969); -陣貝が四代目しかいないんですが、正直四代目しか使った事無いので重要さが分からないです。両脇に異伝古河と絢爛裏太宰府置いたらなんとかなると思ってます。確かに四代目有無で同ステージクリアしてみると有り難さは分かりますが。陣貝は四代目で事足りる?良く高評価される夏ポエや小早川用に千狐珠は待っとくかご意見いただきたいです、宜しくお願いします。 -- &new{2025-01-13 (月) 05:28:36}; --攻撃鼓舞が四代目40%、小早川63%、夏ポエ120%+伏兵にも。射程鼓舞が四代目0%、小早川約20%+他娘射程1.4倍、夏ポエ12%+伏兵にも。この差が顕著に出るので最強陣貝が夏ポエというのは間違いないのですが、小早川と夏ポエが評価されているのは主に属性別において圧倒的だからです。この質問をされるということは属性不一致で攻略している最中と思いますので、四代目の強みである攻撃速度隙短縮が陣貝を変えた時に他でまかなえないのであれば、無理して取る必要はないかもしれません。特に小早川の方は恒常ですので。ただヴィクトリーなどの攻速隙短キャラを持っているのであれば間違いなく夏ポエは取っていいとおすすめできます。 -- &new{2025-01-13 (月) 06:18:16}; --そもそも四代目も夏ポエも小早川も「武器種以外に共通点の無い別用途キャラ」と考えた方が良い(地形も全員違うし)。だからそのキャラ毎の用途が(自分にとって)優先的に必要かどうかが重要だよ -- &new{2025-01-13 (月) 08:56:00}; --ご意見ありがとうございました。おっしゃる通り属性不一致で火力足りなきゃ足止めくらいしか目が行かないんです。勉強になります。 -- &new{2025-01-13 (月) 19:02:32}; -天魔大乱の蔵から出る御宝って委任回してても確率で取れますか?それとも出るまで自分でプレイしないとだめですか? -- &new{2025-01-13 (月) 18:07:23}; --取れた記憶です。ひとまず委任で2回目の御宝ドロップ→被りで影落銭変換は起こってますね。 -- &new{2025-01-13 (月) 18:12:17}; --委任でとれます。あと集めるなら必ずexの方回ってね。 -- &new{2025-01-13 (月) 21:21:36}; --木主です。お二方ありがとうございます。お餅食べて委任回します。 -- &new{2025-01-13 (月) 22:32:10}; -ノーマル四代目がいるのですが、千狐珠を使ってでも正月四代目を取るべきでしょうか?少し前までは千狐珠を使って取ろうと思っていたのですが、改弐は季節限定はしばらくないようなので迷いが生じましたので、ご意見お願いいたします。 -- &new{2025-01-13 (月) 19:58:28}; --いらない。もう2年前のキャラだしいなくても全マップクリア可能。これから出るキャラのために取っておいた方がいい。 -- &new{2025-01-13 (月) 21:17:37}; ---すまん、千狐玉を取っておいた方がいいってことね。 -- &new{2025-01-13 (月) 21:18:49}; --ご意見、ありがとうございました。今回は言われたように千狐珠は使わずに取っておきます。 -- &new{2025-01-14 (火) 04:55:58}; -育成相談、お願いします!wikiやブログを拝見しながら何とか5章まで進めたのですが此処から急に難しく感じて攻略が止まってしまいました……。改築や現凸も素材が貴重とのことで躊躇してしまいます。でもストーリーが気になって…!この分野の城娘が足りないとか、この子を育てておいた方がいいとか、このこがいると幅が広がると言った城娘さんがいたらご教授いただけないでしょうか……?スタダチケットは3と4が残っています。 -- &new{2025-01-15 (水) 22:18:14}; --7レアです -- &new{2025-01-15 (水) 22:22:01}; &pcommentimg(76bdcc8807df087105f4a93ba767287dfc58cd48_scre_18972); ---レア6と5 -- &new{2025-01-15 (水) 22:23:15}; &pcommentimg(4560edc68692eca0fd393ab1d1118006947fbc53_scre_18973); ---まだ上手に地形編成が出来ないので現在はこちらの編成で日時イベントなど周回しています -- &new{2025-01-15 (水) 22:24:50}; &pcommentimg(be982aa74bca1d4ab7bc5e6e5b4787b811022497_scre_18974); ---彦根→異伝米沢。聖夜霞城or鷹城→指月伏見改弐([[改弐条件に注意>城娘改築#r5432510]])。余裕があれば絢爛福岡改築。あと61話が特殊マップなのでここで詰まったらヘレン育成も視野に。 -- &new{2025-01-15 (水) 22:42:08}; ---ご教授ありがとうございます!早速、彦根城を異伝米沢に、霞城を改弍に(条件注記ありがとうございました…!)して、絢爛福岡も改築してみたら射程や計略に手間取りましたがコツを掴めたみたいで60話まで一気に委任できるようになりました!育成も久しぶりに出来たので楽しかったです!ありがとうございました!次は問題の61なのでヘレンさんを育てつつ頑張ります! -- &new{2025-01-16 (木) 12:19:07}; ---※霞城を指月伏見改弍に変更、です。失礼しました…… -- &new{2025-01-16 (木) 12:21:36}; --ススキ改壱は新規殿には貴重なんですが、改築は攻略貢献度が大きい為、しないと先へは進みにくいのでスタメン取捨選択してアタッカーに使っていくとよいです。限凸はそこまで戦力上がらないので、改弐にする予定でなければ羅紗改壱は温存でいいです。 -- &new{2025-01-15 (水) 22:25:20}; ---ご教授ありがとうございます!こちらでたくさんアドバイスを頂けたのでそのこたちと頑張りつつアタッカーさんに使うことにします!雪華古河城は最強にしていい感じだったのでそうしたのですが他は限界突破すればいいか迷っていたので、これからは基本的には改弍の為に温存することにしますね。(被りとか現実的では無いのでは…?と恐れ始めてきました……) -- &new{2025-01-16 (木) 12:27:01}; --厳しいような回答になりますが、完凸異伝古河に小早川やらを添えてなお難しいマップは天下統一にはないのでは?チケも温存でいいかと -- &new{2025-01-15 (水) 22:32:46}; ---ご意見痛み入ります。すみません……動画などで見てみても自分のPSや計略の理解、ひらめきが足りていないことを痛感しています……。今までは異伝古河さんに薙ぎ払ってもらってOK!ヨシ!だったのですが、5章からは槍で止めれない早い敵や上から下から波状されて殿が一撃されてしまってびゃああああとなってしまって、地獄やEXもまだ挑めていないので素材も使うに踏み切れず行き詰まってしまって……。今回、たくさんご指南いただけたのでどうにか天下統一できるようにがんばります……城娘の力を発揮できない駄目殿ですいません……精進します……! -- &new{2025-01-16 (木) 12:33:13}; --5章は難しいマップが多いですけど戦力や育成は十分だと思います。異伝古河で薙ぎ払えるんじゃないでしょうか。強いて言えば弓が欲しいかも。スタダチケットは温存でいいですけど、四代目江戸城とかなら地獄とかでも十分使えるので損はないはず。 -- &new{2025-01-15 (水) 22:52:19}; ---ご指南ありがとうございました!戦力が充分と言って頂けてほっとしました……やっぱり殿の圧倒的力不足ということでお恥ずかしい限りです……。ご指摘のとおりどうにもきてくれる城娘さんが偏っているようで、弓や大砲などの遠隔(水色系城娘)が少なく、ちょくちょく出てくる遠隔兜に槍が削られていることに気づかずウワアア!なんてことも増えてきました……。四代目江戸城さんは自分も気になっているのですが小早川さんと使い分け出来るようになったらかな……と自分を顧みています……。ですが損はないと言って頂けたのでいざとなったらチケットでお迎えしてみようと思います! -- &new{2025-01-16 (木) 12:43:48}; --異伝古河城の射程が足りないとか気が足りないという話だと思うので古河城だけ最大化して小早川モンサンヘレンストラホフを添えて古河城に鷹城の計略を使うのがいいですかね、残り2枠は白帝異伝米沢絢爛彦根裏佐和山あたりからマップに合わせて選んだらいいかと思います。古河城の武器はTDコラボか学園イベが復刻するまでは幸村の朱槍を握るのがいいかな。改築も今は正月の星5ドロップイベントが復刻開催中なので[[城娘改築>https://scre.swiki.jp/index.php?%E5%9F%8E%E5%A8%98%E6%94%B9%E7%AF%89]]を参考に進めていくとよいです。スタダチケットは塩漬けでいいと思いますが御城好きパックでウィンザーと浜松か新田金山を取るのはコスパよさそう -- &new{2025-01-16 (木) 06:03:21}; ---鷹城計略に鈍足あるから白帝やっぱいらないわ、隠密剥がしは恒常彦根がいいかな -- &new{2025-01-16 (木) 06:31:59}; ---ご教授ありがとうございます!このコンボ、すごく気持ちよかったです……!届いたー!あの敵にも古河さんの槍が当たっ……ええ……槍長ぁ……ってなりました!異伝米沢さんは射程の短さからついつい敬遠するようになってしまっていたのですが本娘さんに添えるとワンパンしてくれて頼もしかったです…!挙げて頂いた城娘さんも育てつつマップに応じて入れ替えてみますね!また、裏佐和山さんは所持しておらず検索してみたのですが、すごく可愛くて欲しくなりました!地獄を頑張れば手に入るんですね…やるしか……やるしかない…!また、武器や改築についても御指南頂けてとてもたすかりました…!今がチャンスということで、餅をもりもり食べて周回します!パックもどれを買おうか迷ってたのでそちらと福袋を買ってみることにしました! -- &new{2025-01-16 (木) 13:04:48}; --木主です。みなさま丁寧なアドバイスをありがとうございました!なんとか膠着状態から抜け出してお正月イベントへのモチベも上がりました!餅だけに!みなさまに良き事がたくさんある1年でありますように! -- &new{2025-01-16 (木) 13:08:07}; -助けてください。GooglePlay版でゲームを始めて1カ月なのですが、復刻出兵「初夢つむぐは黄金の幻奏」の急を遊ぼうとするとイベント会話が終わったところでアプリが落ちます。戦闘前にマップも見れず、キャッシュクリアも試しましたが効果がなく、メールで不具合を報告しても進展がありません。同じGooglePlay版で遊んでいる方にお聞きしたいのですが問題なくプレイできていますか? -- &new{2025-01-16 (木) 12:21:59}; --いや、落ちるよ。なんならアプリ版でプレイしてるとイベに限らず特定タイミングで進行不可になるし、いつまでたっても修正されないからブラウザ版に移行したよ -- &new{2025-01-16 (木) 14:29:14}; ---ありがとうございます。今のところ他は問題なくてここだけが進行不可なのですが、そうなると諦めるかパソコン買うかの2択ですね…。アプリのGooglePlay版で遊ばれている方が回答してくれるのをもう少し待ってみます。 -- &new{2025-01-16 (木) 17:32:54}; --お助けキャラが出るマップでちらほら報告は聞きますね。自身はなったことないので、解決策とかはわかりませんが。 -- &new{2025-01-16 (木) 18:38:07}; --運営の対応を待つよりはDMM GAMES版(≠PC版)を使った方が早いかと思います -- &new{2025-01-16 (木) 20:30:35}; --皆さんありがとうございます。現状は未解決のままです。まず、言われた通りスマホからDMM GAMES版をデータ連携して試しましたがそちらでも同じ場所で同様にアプリが落ちました。また、お助けキャラがいるマップで進行不能になるバグがあることは、去年12/05のお知らせにある既知の不具合のお知らせを読み知りました。教えて下さった方、ありがとうございます。既に書いた通り他のお助けキャラがいるマップでは問題なかったのですが、このマップではそのバグにあたってしまうのだと思います。後はiPhoneかパソコンを買わないと試せないので、今回の復刻は諦めることを念頭に運営に報告メールを送るしかないかもしれません。 -- &new{2025-01-17 (金) 01:34:52}; -初歩的な質問で申し訳ないんですが、正月ナラカのコメントにトークンを置き直すと強くなるといった書き込みがあったのですが、どういうことなのかわかる方がいらっしゃったら教えてください。該当キャラのコメント欄に書き込んでいいのかわからなかったためこちらで質問させていただきました… -- &new{2025-01-16 (木) 19:22:31}; --伏兵がナラカの攻撃力を参照するので、ナラカの攻撃力が上がる伏兵を出すと、次に出す伏兵は(上昇後の攻撃力を参照するので)攻撃力が上がります。この他にも基本的に後半の方がバフが充実してるので単純に攻撃力が上がる部分もあります -- &new{2025-01-16 (木) 20:28:33}; ---ということは再配置の際はトークンを撤退してからの再配置では意味がなく、上限数の上書きによる再配置にしないと効果がないということですか? -- &new{2025-01-17 (金) 01:02:49}; ---上限数の上書きによる再配置、が何のことかわかりませんが、ひとまず近接1体だけ出して撤退して再配置する場合は意味がないです。近接4体出していて、最初の近接を撤退させて再配置なら意味があります。トークンの攻撃力は置いてからも変化するわけではなく、トークン設置時のナラカの攻撃力を参照するので。 -- &new{2025-01-17 (金) 06:54:25}; ---4体出した状態から「1体引っ込めるとその1体分、本体攻撃力下がる」だろ?それで再配置した場合、当然4体目と同様に「3体目配置済み攻撃力」で算出される。それは良いとして……4体出してる状態で5体目置いて最初の1体が上限で消える場合、「4体目配置済み攻撃力」で算出されるの?それとも最初の1体が消えて攻撃下がる処理が先に行われて「3体目配置済み攻撃力」で算出されるの?みたいな意味だと思うぞ -- &new{2025-01-17 (金) 08:26:52}; ---そもそも1〜3体目は攻撃力低い状態で置いてるんだから、7体目まではどちらの仕様でも置いていった方がいい。8体目がどうなるかは帰宅しないと調べられんけどたぶん前者じゃない? -- &new{2025-01-17 (金) 12:42:56}; ---枝1の方に対しては、葉3の方の説明の通りです。地のガダカを4体まで置いた状態で5体目以降を置き直した際にどういった挙動をするのかを知りたいです -- &new{2025-01-18 (土) 02:34:31}; ---検証してきました、4体目配置済み攻撃力参照ですね。ガダカ1体目478→2体目573→3体目687→4体目824→5体目988(1が消える)→6体目988(2が消える)→7体目988(3が消える)→ガダカ8体目988(4が消える)、ここまでで988が揃って最大ポテンシャルになります。 -- &new{2025-01-18 (土) 06:40:24}; ---ちなみに4体目まで置いてからは撤退再配置でも7体目までは意味がある。1体目478→2体目573→3体目687→4体目824→1体目撤退して5体目824→2体目撤退して6体目→824→3体目撤退して7体目824。 -- &new{2025-01-18 (土) 06:49:56}; ---木主じゃないけどこういう面倒な検証してくれると本当に助かる。ありがとう。 -- &new{2025-01-19 (日) 01:16:17}; ---なるほど。ありがとうございました -- &new{2025-01-19 (日) 22:02:11}; -改弐の城娘一覧って、wikiのどこかにありますでしょうか? -- &new{2025-01-17 (金) 22:06:12}; --期待する形式じゃないと思いますが[[全城娘一覧]]で改築ソート掛けるのが早いですね。レアリティ別になってしまいますが -- &new{2025-01-17 (金) 22:31:45}; ---ありがとうございます -- &new{2025-01-18 (土) 16:45:02}; --[[城娘一覧/改弐]] -- &new{2025-03-18 (火) 11:59:26}; -来週くるであろう地獄招城についてなんですが、正月ナラカは出ますか?地獄だけど正月限定だから出ないんでしょうか。 -- &new{2025-01-18 (土) 17:08:45}; --季節イベ地獄城娘は地獄イベガチャでは出ませんね。正月/夏イベ時に引く必要があります -- &new{2025-01-19 (日) 11:09:57}; ---やっぱそうですよね。ありがとうございます。 -- &new{2025-01-19 (日) 15:46:09}; -武器が溢れかえりそうになっているので強化して整理しようかと思っているのですが、あまりに武器の種類が多すぎて何を強化したらいいのか分からないので、皆様のおすすめの武器を教えていただけませんか?武器種や限定ものかどうかは気にしません。どうかお願いいたします。 -- &new{2025-01-19 (日) 09:12:46}; --扶桑刀・アンサラー・冥界の儀杖・聚楽春風とかの攻撃属性変化系がおすすめ。地獄とかはマップでおすすめ武器が変わるから使うものから強化でもいいかもしれません。部隊に編成されてるキャラの装備武器を優先とか。wikiの一覧見て改にしたときの性能の幅で決めるという方法もあります。 -- &new{2025-01-19 (日) 10:53:30}; --回答としてずれてしまいますが強化のみの形はほぼ意味がないので、上で挙げられた扶桑刀などの一部進化できない強武器をのぞけば基本的に必要なく、霊鋼としてストックしておいた方がよいです。進化させたい武器だけその都度強化するという形。 -- &new{2025-01-19 (日) 11:30:26}; --オススメとは逆だが……持たせる物が足りなくなる場合を除いて、基本的に蔵防衛や絆で貰える汎用武器は処分する方向でおk -- &new{2025-01-19 (日) 11:31:34}; ---処分する側考えないと数変わらないのではとちょっと思いつつ見てて同意見 -- &new{2025-01-19 (日) 11:46:38}; --白無垢の敦賀正宗、絶望の壁盾、流月の弩、春風の桜銃、真・兼続の愛砲、四弦鬼ギター、愛縁の鞭、甘音のバグパイプ、日昇砲船。一線級かつ伸びしろが大きいのはこのへんかな。 -- &new{2025-01-19 (日) 11:43:33}; --溢れ防止だけならひとまず使ってない武器を全部、武器預かり所へ預けてしまえばいいかと。その後ゆっくりと使う武器を取捨選択すればいいですし -- &new{2025-01-19 (日) 13:17:20}; --木主です。ご意見ありがとうございます。皆様の意見を参考にして、武器の強化と整理を行っていこうかと思います。 -- &new{2025-01-19 (日) 21:25:32}; -城プロ始めたばかりで施設が足りません。☆5の限突素材があるので、サンタンジェロとか近江八幡を4凸してしまおうかと思ったは良いものの、圧倒的に施設が足りなくて! 施設はばんばん作っちゃっても大丈夫ですか? -- &new{2025-01-20 (月) 18:05:35}; --攻略に関して言えば配置気と射程さえあれば後は割と好みです。ただやくも珠は長く続けていれば余ってくるので好きに開発してよいと思います。 -- &new{2025-01-20 (月) 18:39:12}; ---兜娘って課金限定ですか? いつかガチャで登場とかはないんでしょうか? 豊臣秀吉がめっちゃ好みだったんで欲しいんですが💦 -- &new{2025-01-21 (火) 20:06:21}; ---今のところ星7の兜娘は課金限定だったと思います。星6以下はユカリ珠交換所に何体かいますけど -- &new{2025-01-21 (火) 20:11:19}; ---ありがとうございます。細かいことは気にしないで、開発してみます! -- &new{2025-01-21 (火) 20:42:08}; ---何かコメント欄がおかしな順番になってしまいました🙇 申し訳ない。兜娘について教えてくれた方、ありがとう。 -- &new{2025-01-21 (火) 20:50:55}; -ガチャ引いたら花巻城、中城城、平遥古城が来てくれました。拳は1人も育ててなかったというか、始めて来たので誰か1人ぐらいは育ててみようかなという感じです。合成大成功3倍の機を逃がしたくなくて。3人のうちおすすめは誰ですか? -- &new{2025-01-21 (火) 23:35:18}; --正直どれも殊更オススメするほどの性能はしていない。それでも強いて挙げるなら平遥が週末任務編成の足しになるかもってくらいかな -- &new{2025-01-22 (水) 09:54:59}; ---拳は高レアじゃないとやっぱり難しいですよね……。週末任務用に平遥考えてみます。助かりました。 -- &new{2025-01-22 (水) 18:32:52}; --中城城は☆6だからその中だと強いし沖縄だから夢幻航海で交換できる同じ山城娘の玉城城でバフ貰える -- &new{2025-01-22 (水) 10:56:30}; ---無限航海まだ出陣していないので、玉城城の存在を始めて知りました。中城城の他にもう1人沖縄の城娘がうちにいるので、是非とも欲しいところです。助かります。 -- &new{2025-01-22 (水) 18:34:51}; --現環境で星6以下を使うなら4凸は前提なので試しに育ててみようくらいのモチベーションであれば星6は避けた方がいいです。おすすめは3人とも育てないだけど育てるなら平遥古城でいいんじゃないかな -- &new{2025-01-22 (水) 12:09:33}; ---4凸前提ですか……星6の4凸は結構大変ですよね。平遥優先でもう少し検討してみます。助かりました。 -- &new{2025-01-22 (水) 18:36:34}; -☆4以下を改二にした場合巨大化回数は5回になるんでしょうか? -- &new{2025-01-22 (水) 09:42:21}; --元のレアリティを問わず★9となり5回まで巨大化できます。 -- &new{2025-01-22 (水) 12:14:08}; ---ありがとうございます。 -- &new{2025-01-22 (水) 16:56:43}; -戦闘中に配置した通常成都城[改壱]をタップすると再現性を持ってアプリが落ちるのですが同じ現象の出る方はいますか?使用機種はAQUOS R6でアプリはDMM版です 他の拳城娘は数名試しましたが問題なかったです -- &new{2025-01-23 (木) 01:39:08}; -天下統一をこの城娘たちで攻略してきましたが、五章に入ったところで普通クリアが難しくなりました。(写真の城娘以外にレベル70付近の鶴ヶ丘と島原がいます)蔵を捨てても無理です。進められなくなったので、もはや何をして良いのか分かりません。(地獄とかは天下統一終わってからと考えていたので)スタダチケが一枚、三名城チケが一枚残っているので、「この城娘天下統一後半で役立つよ」等々ありましたら教えてください! あとユカリ珠が100あるのでおすすめ武器も知りたいです。ソハヤだけは交換しました。 -- &new{2025-01-23 (木) 06:59:31}; --画像がないので何とも言えませんが、ひとまず絢爛御殿で1つだけでも勲章もらえば絢爛☆7城娘が手に入るのでおすすめです。 -- &new{2025-01-23 (木) 08:13:51}; ---張り忘れておりました。すみません! -- &new{2025-01-23 (木) 09:06:26}; --画像投稿です。 -- &new{2025-01-23 (木) 09:05:51}; &pcommentimg(b06c0ce24fcb932b8c2c3227460fd11deca5c916_scre_18993); --地獄は攻略を進めるごとに毎日のお駄賃が増えるコンテンツなので最優先のコンテンツですね、手形と霊力でリソースが分かれているので実際は並行になります。天一で蔵が壊されてしまうのは射程が落とせないという話だと思うので裏佐和山城の加入を目指しましょう。武器は白狐の霜筒をおすすめします。 -- &new{2025-01-23 (木) 10:13:53}; ---大砲娘には鉄砲もたせられないぞ -- &new{2025-01-23 (木) 12:32:58}; ---ユカリ珠の使い道に白狐の霜筒を勧めているのであって裏佐和山城の武器を指定しているわけではないです。 -- &new{2025-01-23 (木) 12:44:12}; ---閻魔の闘技場だけ行ってみたら4000ポイント貯まったので、貯まり次第佐和山と交換してみます。白狐の霜筒、強そうですしモーションが綺麗ですね。交換する事にしました。ありがとうございます。 -- &new{2025-01-23 (木) 20:08:39}; --残りのスタダチケで取れるならヘレンキームゼーかモンサンをお勧めします。どちらも射程伸ばせるから殆どのマップが楽になるはず。ヘレンの方は被ダメも減らせる。陣貝も四代目がいるし、気生産も揃ってるから、委任開放は難しくても普通クリアくらいの戦力はありそう。 -- &new{2025-01-23 (木) 13:04:20}; ---ヘレンが取れるスタダ4チケは四代目に使ってしまいました。モンサン気になったので交換最有力で考えてみます! ありがとうございます。 -- &new{2025-01-23 (木) 20:11:42}; --昨日、天下統一を全クリアした新規です。私も5章(57話)で躓きました。レベル等は違いますが画像は委任開放時の編成です。盾とピューマリスで殿を挟んで江戸の計略で倒し、彦根のデコイで蔵破壊を防ぎ、船は破壊を諦めてモンサンで回復しつつ裏太宰府とピューマリスの計略で相撲取りと戦いました。参考になれば幸いです。そしてこれ以降の天下統一後半で役に立った城娘ですが正月平城京と正月ナラカです。高い攻撃力と広い射程、平城京は移動もできるので2人ともマップ兵器のようになります。季節限定キャラですがこれからお迎えするキャラを選定する際の基準になるかもしれません。後は他の方と被りますが地獄を四層を目標に毎日攻略することをお勧めします。よく使う城娘は好感度を最大にすることも忘れずに。 -- &new{2025-01-24 (金) 15:52:34}; ---画像です。 -- &new{2025-01-24 (金) 15:54:17}; &pcommentimg(562f513f6498153b29b80366d2f3214e23cff7a8_scre_18994); ---画像までつけてくださりありがとうございます。やっぱりここまで天下統一進めると、しっかりレベル上がってないと辛くなってくるんですね。正月平城京とナラカはお迎えできる時が来たら是非お迎えしたいです。よくよく見ると強い鈴や石弓、祓串がいないので、これからガチャ引く際の参考にします! -- &new{2025-01-24 (金) 20:12:18}; -今月で消えるDMMポイントがちょうど100pあるんですが、水城って100pの霊珠1個でもらえるんでしょうか -- &new{2025-01-23 (木) 20:15:03}; --もらえるよ -- &new{2025-01-24 (金) 03:23:41}; --貰えるけど霊珠1個に100P使うくらいなら霊珠5個分で千狐珠1個貰える100円ガチャ回すほうがいいと思う -- &new{2025-01-24 (金) 12:48:01}; --もらえました、あざーっす。正に100pのガチャと迷ったのですが、運に自信がないので確定で未所持☆6を貰える方を選びました。 -- &new{2025-01-24 (金) 22:25:49}; ---何か物凄く申し訳ない。100円ガチャ「でも」貰えるからって言っておくべきだった -- &new{2025-01-25 (土) 18:31:07}; -草庵や枯山水といった攻速%、隙短縮%のバフは、城娘が特技として持つ%バフに累積されるのでしょうか? -- &new{2025-01-24 (金) 15:03:24}; --累積ですね。加算か乗算かは忘れたけど検証に載せてくれてるはず -- &new{2025-01-24 (金) 19:18:15}; -長篠城気になってたんですが、ここで週末ガチャ引かない方が良いですかね。霊珠は130ちょいです。 -- &new{2025-01-24 (金) 20:21:00}; --性能的には引く理由が皆無 -- &new{2025-01-24 (金) 20:27:02}; ---う-ん、見た目が好きなんですよね。 -- &new{2025-01-24 (金) 21:58:57}; --週末ガチャは中課金以上でない限り基本引いちゃだめレベルです。ただ長篠はもう恒常落ちしてるんで、どうしても好みならガチャ引くか御城好きパック買うかじゃないと手に入らないかと思います。 -- &new{2025-01-24 (金) 20:35:33}; ---少し迷ってる部分もあるので、御城好きパックの方で交換する事にします。 -- &new{2025-01-24 (金) 22:02:15}; --長篠城を引ける確率を計算してみて。それでも、なお、お前の目にあの城が何よりも眩しいのなら積み上げるがよい -- &new{2025-01-24 (金) 20:42:11}; ---欲しいは欲しいんですが、確かに確率低めなので引くのは辞めようと思います。 -- &new{2025-01-24 (金) 22:03:16}; -施設について質問です。うちの所領には4凸してるキャラもいれば1凸しかしてないキャラもいて、編成画面にした時に施設を着けてる数が違うのが地味に気になります。揃ってないと変な感じがしてしまって。正直、配置気と計略のもの以外は着けても着けなくてもそう変わらない気がするんですが、どうなんでしょうか? -- &new{2025-01-25 (土) 12:21:18}; --1凸は配置気つけれるので大きいですが、3凸以降は攻略にほぼ影響でないですね。2凸は射程や初期短縮である程度便利。ただこれは施設だけの話で潜在能力が実装されたので、陣貝と本以外の4凸巨大化気軽減は配置気と一緒でそれなりに強いです。 -- &new{2025-01-25 (土) 13:26:08}; ---4凸すると巨大化気軽減するんですか!? 潜在能力なんてものがあるのは初知りです。まずは2凸を目標にやってみます。ありがとうございました。 -- &new{2025-01-26 (日) 07:11:09}; --4凸すれば潜在能力もあって変わりはしますけど、星7は羅紗改壱やダブりの入手が難しいので1凸か2凸くらいにしてます。よく使う星6以下はあまり悩まずに4凸にしちゃってます。 -- &new{2025-01-25 (土) 17:19:44}; ---星7は凸本当に難しいですよね。星6以下は出来るだけステータスの面で足りてない部分を補えるように、確かに4凸してしまっても良さそうに思いました。ありがとうございました。 -- &new{2025-01-26 (日) 07:14:48}; -城娘の持参武器が被ったときは皆さんどうしていますか?以前は強化なしでも低確率で+1にできたのですが今はそれもできません。売るしかないでしょうか? -- &new{2025-01-26 (日) 08:44:05}; --複数使いたい物でもなければ売るしかない -- &new{2025-01-26 (日) 09:33:28}; --再入手が難しいものは武器倉庫へ預けてます -- &new{2025-01-26 (日) 09:49:08}; ---いつのまにか倉庫ができてたんですね。気づいていませんでした。ありがとうございます。 -- &new{2025-01-26 (日) 17:58:44}; -滅ガトリング砲と賀正門松砲って性能はあまり変わりませんか? 賀正の方が可愛いので強化しようと考えています。 -- &new{2025-01-27 (月) 11:15:40}; --攻撃力を含めて性能が上なので強化してもいいかと -- &new{2025-01-27 (月) 12:06:43}; -地獄属性の手持ちが交換所の4人のみなのですが、地獄属性ガチャは引くべきでしょうか 5年程離れており、最近の城娘はほとんど所領には居ません -- &new{2025-01-29 (水) 17:54:47}; --キャラによるけど、地獄単属性はどうしても他の属性で出禁食らうから慎重にしたほうがいい。今の裏岡山と裏坂本は地獄の中でも特に便利な部類なので持っていなければ引いていいと思う。星7排出率普段の倍だしね -- &new{2025-01-29 (水) 18:08:57}; --引くなら復刻(裏岡、裏坂)のほうがおすすめ。新規の方は現状使いどころ限られそう -- &new{2025-01-29 (水) 18:11:32}; --ありがとうございます。来週の復刻についても助言いただけると助かります。ストーリー進行度でいうと天下統一をクリアしたばかりです。 -- &new{2025-01-29 (水) 18:31:19}; ---来週は黄泉とガンジルだから、今週に復刻ぶっぱした方がいい。 -- &new{2025-01-29 (水) 19:23:53}; ---復刻5ステップで無事に両方入手できました。ありがとうございました。 -- &new{2025-01-29 (水) 20:58:13}; -地獄の霊魂って99999でカンストだよね。それ以降は切り捨て?それともプレボ行き? -- &new{2025-01-30 (木) 23:17:07}; --日産やクリア時報酬は切り捨て。特別戦功のだけはプレボ -- &new{2025-01-31 (金) 06:53:16}; ---なるほどあざます!そろそろ溢れそうなんで適当に交換します〜 -- &new{2025-01-31 (金) 10:02:57}; -地獄で発動する敵武神特技ってどこかにまとめてありますか? -- &new{2025-01-31 (金) 04:50:30}; --武神ページ行くしかない。そして各マップで発動特技がばらばら(複数あるうちからピックアップ)だから検証を待つ方が賢い -- &new{2025-01-31 (金) 06:54:51}; -プレゼントにあった5周年チケットの選択で悩んでるからアドバイス欲しいです 平城が弱いと思ってて改弐が追加された平城京か平安京がいいかなと思ってるんだけど意見ください 画像は手持ちの平城の星6,7です -- &new{2025-02-08 (土) 20:37:55}; &pcommentimg(563768b8d876f0b51982be4507c61c8b3f0766b6_scre_19061); --参考に他の属性の星7です -- &new{2025-02-08 (土) 20:38:47}; &pcommentimg(aafd0ca0cc0fcb7350bb2c0be7f5bfd30c7eef79_scre_19062); ---チケットの選択肢です -- &new{2025-02-08 (土) 20:39:27}; &pcommentimg(0d6fd722c86054f3b901b9033f479ebb0a2acb6a_scre_19063); --さすがに全部見て考えるときりがないので、平城京と平安京に絞って自分の考えを述べます。両方改弐にしてるけど、平安京は便利なんですけど四代目が正月だから気稼ぎに関しては少し被るんですよね。四代目が通常ならちょうど平安京改弐とかみ合うんですが。平城京は所持特技の獲得金上昇がゲームを多少楽にしてくれるのと、改弐にしたらかなり強いし刺さるところには刺さります。正直難しい選択ですが、正月四代目を使うなら平城京かなって気がします。後々入手機会があれば両方とも改弐にしていいと思います。どちらにしても改弐は凸1しなければならないので手持ちの素材とも相談してくださいね -- &new{2025-02-08 (土) 20:56:55}; --現行の主力と思われる大坂、五稜郭、安平、紫禁と相性がいいので平城京バフが即戦力とは思いますが、デバフの方は嫁アンボも優秀なので後々メンバーが更新されれば平安京がよくなるかもって印象です。大坂が回復力いまいちなので大宰府の選択肢も十分ありです。ひとまずお持ちの中ではロンデが抜けて強いので育成おすすめです。 -- &new{2025-02-08 (土) 23:28:45}; ---お二人ともありがとうございます。平城京にしてみようと思います -- &new{2025-02-09 (日) 00:43:44}; -このwikiに城娘の実装日を一覧できるページってあります?どの城娘が同日実装とか、地獄祭りがどれくらいの周期で来てるのかとかが分かるような -- &new{2025-02-08 (土) 23:29:39}; --実装日一覧はないと思います 地獄祭招城(と感謝祭招城)の開催履歴であれば招城儀式→祭招城→過去の祭招城の折り畳みにあります -- &new{2025-02-09 (日) 01:04:26}; ---一覧できるページは無いんですね…教えていただいた開催履歴は少し参考にできそうです。ありがとうございます -- &new{2025-02-09 (日) 09:38:01}; --そういうのは城娘がまだ100人くらいの時期に提案してくれないと -- &new{2025-02-23 (日) 14:34:38}; ---と言うか、旧城プロ勢を除いてほぼ城娘ナンバー順が実装順なのでは -- &new{2025-02-23 (日) 14:37:22}; -本についてです。待ち娘がカルルと絢爛甲府だけで性能見たら汎用性はカルルだという判断でそればかり使ってます。ですが地形の恩恵があるなら地形合わせた方が良いんでしょうか?他にいないので千狐珠交換で他の属性の本は取っていこうと考えてるので、本も属性合わせるかカルルで足りるよと言われるのか知りたいのでご意見お願いします。 -- &new{2025-02-22 (土) 07:02:07}; --地獄や絢爛御殿に挑戦するなら属性ごとにいた方がいいです。シャンティイ城や冬宮殿など平水2属性がいるのでちょうどよいかも。ただ千狐珠交換するほどではないかなと思います。千狐珠で交換するのは異伝多賀城くらい。9周年記念が近いので招城符配布などで取れる機会はあるはず。 -- &new{2025-02-22 (土) 07:56:55}; --地形一致しているなら他武器種同様にステが上がるからダメ計の威力も上がるし、自動巨大化の速度も上がる。ただどの武器種にも言える事だが「属性を合わせる」よりも「必要な能力を持った城娘を採用する」方が遙かに重要 -- &new{2025-02-22 (土) 08:27:25}; --2枝さんの考え方が大事だと思います。属性別に用意すべき武器種は陣貝、歌舞(祓串)の2娘だけで良いです。残り6娘は武器種ごとではなく気生産、計略短縮、割合攻撃バフ、敵移動減、敵射程減など能力を見て補完していくのが強いです。能力の被りや不足と比べて武器種の被りや不足は基本的な攻略においてほぼ影響ありません(武器種縛りがきついマップを除く)。平水の本最有力候補は聖夜冬宮(計略短縮・敵被ダメ増が強い)になりますけど、雪華古河がいるなら千狐珠を使う必要はないですね。 -- [[s]] &new{2025-02-22 (土) 09:15:12}; --カルルと絢爛甲府を同時に編成してもいいと思いますよ。撃破気増加と巨大化気軽減なのでそこはかぶりませんし。 -- &new{2025-02-22 (土) 12:17:20}; --皆さん考え方教えて頂きありがとうございます。歌舞はいるんですが陣貝が四代目に任せきりです。玉城(山)、アーカート(平山水)で全属性ですかね。 -- &new{2025-02-22 (土) 16:51:32}; --別に本は必須武器種じゃないから最新のキャラ以外は千狐珠は勿体ないかな。ただし威光多賀のみ別格なので復刻あれば必ず確保しましょう。 -- &new{2025-02-22 (土) 22:34:14}; -タブレットでやってたけど連携がグーグルプレイの何かだけなのね。でタブレットクラッシュしてidなど確認できず、引き継ぎ不可能の気配で俺は引退の模様。ここ見てる奴らは知ってるだろうから警鐘にもならんだろうけど最期に足跡 -- &new{2025-02-24 (月) 15:00:59}; --質問掲示板 -- &new{2025-02-24 (月) 15:09:29}; -設備強化で、『神娘預かり所』から選択出来ませんが、バグでしょうか。 -- &new{2025-02-26 (水) 10:15:23}; --神娘預かり所は設備強化できなかったと思うけど? -- &new{2025-02-26 (水) 11:29:55}; --築城や開発レベル強化のことであれば仕様です、神娘預かり所からまず引き出す必要があります -- &new{2025-02-26 (水) 13:43:11}; -課金してもヴィクトリー号を取るべきでしょうか?それとも千狐珠で交換できるまで待ったほうがいいですか?手持ちの☆7軍船はナグルファルとドレッドノートだけです。天下統一と夢幻航海と天魔大乱のex以外はクリアしています。地獄は5層までです。 -- &new{2025-02-26 (水) 13:46:43}; --クリアできてないマップがあって、そのマップをクリアしたいと考えるならその攻略に必要なキャラに課金なり千狐珠使うなりした方がいいと思います。例えば、平山のマップがクリアできてないなら、平山の強キャラを取りに行った方がいいです。軍船だけ揃えてもあまり意味がないですし。 -- &new{2025-02-26 (水) 14:14:27}; ---ありがとうございます。とても参考になりました。 -- &new{2025-02-26 (水) 19:09:28}; --ヴィクトリーは今後も千狐珠で交換できる保証がないので異伝よりも希少価値が高く、水の最重要キャラでもあるため最前線でMAX審議を取り続けたいというのであれば間違いなく今回取るべき。ただそうでないのであればヴィクトリー無しでどこまで行けるかというのもひとつの楽しみ。 -- &new{2025-02-26 (水) 19:54:17}; ---ありがとうございます。千狐珠で交換できない可能性もあるんですね…。実はやり始めてから日が浅くて異伝☆7は1人も持ってないんです。MAX審議を目指すレベルになるまでもう少しかかりそうなので、今回は見送ってしばらくヴィクトリーなしで頑張ります。 -- &new{2025-02-27 (木) 00:07:43}; ---交換できる保証が無いとか間違ったこと言うなよ。実装当時に珠交換出来てたろ。今珠交換できないから?今は「交換チケラインナップに入っている」だけで「ガチャピックアップ中じゃない」んだから当然だろ。 -- &new{2025-02-27 (木) 04:34:31}; --異伝一つも持ってないならヴィクトリーの前に[威光]多賀が最優先ですね。次が[雪華]古河です。とはいえこの二人も次にいつ復刻来るか分かりませんが。 -- &new{2025-02-27 (木) 00:36:36}; -千孤珠で今回の船交換しようと思うけどもったいないですか?理由は夢幻航海4-8が船いなくて詰んでるからです。 -- &new{2025-03-03 (月) 16:19:41}; --千狐珠をどれくらい持っているかわかりませんが、もうすぐ周年ですし千狐珠は大事に使った方がいいと思います。所持しているキャラもわかりませんが、異伝や[裏]などにより重要なキャラもいるのでそちらを優先した方がいいですよ。夢幻航海EX4-8に関しては恒常の星7艦船でもクリアできると思うので気長に待つか手持ちの水上配置ができるキャラを鍛えるとかどうでしょうか? -- &new{2025-03-03 (月) 17:07:05}; ---早速ありがとうございます。周年来るなら何かしらありそうですね!そちら期待します。陸なら異伝や裏で倒せるんですが船が1人もいなくて。思いとどまります。 -- &new{2025-03-03 (月) 19:11:40}; --私見ですが絶対に交換したほうが良いと思います。理由は3つ。ドレッドノートは細かい話抜きで過去最強、異伝の誰よりも強いです。もう一つの理由がヴィクトリー号と同じく珠交換が実装時のみという点(5000円気にしない人であればそもそもこんな質問しませんよね)。3つ目の理由は難関水上マップが増えてきた事。もろちん先々の学園イベ、周年イベで上位船が出てくる可能性はあります。が、出てきたところでドレッドノートがお払い箱になる事はないと思います。極限バフで攻撃力80万超えるキャラは今後そうそうでてこないでしょう。一層も船を持っていないのであれば安心して交換してください。 -- &new{2025-03-08 (土) 01:21:09}; -昨日から城プロを含めたDMMのゲームの一部をChromeでやろうとするとBad Requestまたは予期せぬエラーが発生しましたと出てログインできない状況です。Edgeでアクセスすると入れるのでブラウザの問題なのだと思いますが、何かできそうなことはあるでしょうか?PCの再起動とキャッシュクリアは試しましたが効果がありませんでした。 -- &new{2025-03-07 (金) 23:27:53}; --Edgeでやれば問題ないのに何の不満があるの?Chromeでなければいけない理由があるなら、それをちゃんと書かないと何がしたいかわからないと普通は思います。愚痴板のログに定期的にゲームできない人が書き込んでるのでそちらを参照すれば、貴方の求める対処法が幾分か見つかるかもしれません。 -- &new{2025-03-08 (土) 01:08:15}; -復帰勢で無課金ですがガチャはどの系統が効率良いのでしょうか。壊れキャラPUで回す以外に初回半額だけ回すとか★7確率2倍の時がいいとかコツはありますか。周年も近いですが慣例的にはお得なガチャはあるのでしょうか -- &new{2025-03-09 (日) 22:31:40}; --個人の意見だけど基本半額は必ず回す。地獄は性能見て強いなら全力。異伝は強いからできるだけ手に入れたいけどガチャは渋いので可能な限り千狐珠使う。 -- &new{2025-03-09 (日) 23:24:35}; --PUガチャが5ステップガチャになってます。1ステップ目と3ステップ目が半額で5ステップ目が星7確定です。ただし5ステップ目の確定星7はPU確定ではないので注意が必要です。現状は周年前なので控えた方がいいのですが、ドレッドノートが壊れなので1ステップか3ステップ目まで回すのはありだと思います。 -- &new{2025-03-10 (月) 00:19:41}; ---3ステップ目まで回すならステップ4で貰える凸素材もほしくなるというジレンマ… -- &new{2025-03-10 (月) 01:00:32}; --ありがとうございます。半額派が多いのはどういうシステムなのでしょうか。単純計算だと3ステップ目まで合計100霊珠で☆7確率は2%*30=60%。4-5ステップは合計100霊珠で☆7確率は2%*19と確定100%で138%でお得だと思うのですが☆7直引きよりも改築素材や千狐珠狙いということでしょうか -- &new{2025-03-10 (月) 01:52:27}; ---3まで行くからおかしい、無課金ならひたすら初回半額よ。千狐珠狙いとのバランスだね、確実に取れるのは千狐珠だけだから。あと霊珠200とか貯める事自体長い間ガチャする楽しみもなくなるし。別に課金したり既に溜まってるんだったら5ステップ追ったり異伝全つっぱしても良い。 -- &new{2025-03-10 (月) 03:25:47}; ---ほぼ考え方の違いであって半額が特に有利ということはないと思いますが、現在このゲームの霊珠配布量はとても少ないので無課金だとガチャの試行回数を多くできず、いざという時に全部すり抜けて終わるという事もあるのでそれを嫌う人が半額教に流れるのだと思います。あと★7でも使えないキャラの方が圧倒的に多いという事情もあり★7全体の確率が高い=お得という構図でもない点にも注意してください。あくまで狙いの強キャラが引けるかどうかです。 -- &new{2025-03-10 (月) 05:12:08}; ---ありがとうございます。千狐珠効率は高いですね。強キャラPUなら最低でも半額分、それ以外はスルーもありで祭招城に備えるのが良さそうですね -- &new{2025-03-10 (月) 06:31:50}; --所領見ないと何とも言えんけど、持ち娘が少なくて新規に近い状態なら半額こなしていけばいい。古参無課金である程度城娘がいるなら、復刻半額は基本スルーしてここぞという時に5ステ回せるように200霊珠キープ。 -- &new{2025-03-10 (月) 19:42:46}; -+1が付いてない特級霊鋼いつの間にか持ってたんですけどなんなんですかねこれ。精製も出来ないし強化に使えないんで売るしかないのだろうか・・ -- &new{2025-03-12 (水) 18:33:36}; --不具合のお知らせ来てますね -- &new{2025-03-12 (水) 18:48:27}; ---あぁお知らせ見ればよかったです。ありがとうございました。 -- &new{2025-03-12 (水) 19:18:49}; -戦闘中に敵城娘や一部兜をクリックしてもステータスを見れませんがそれはどういう意図かわかりますか。また見える敵、見れない敵の基準があるなら知りたいです -- &new{2025-03-12 (水) 20:50:30}; --一部兜じゃなくて、敵城娘の伏兵が敵ユニットの場合も見れないんじゃないでしょうか。明記されてるわけじゃないので推測ですけど -- &new{2025-03-13 (木) 23:45:40}; --コラボイベントの敵ユニットも見れない。一部見れたのもいたと思うが。 -- &new{2025-03-16 (日) 17:29:48}; -千孤珠で2人交換出来るんですが、今回のお月見鹿野は取るべきでしょうか?評価高いですよね? -- &new{2025-03-16 (日) 05:24:41}; --現在実装されているほとんどのマップで活躍できます。取りましょう。逆に今の時点でほとんどクリアできているのであれば不要でしょう。 -- &new{2025-03-16 (日) 08:00:04}; --万能だから取ったって全然良い。ただ月見鹿が評価された頃は平山近接にまともなアタッカーが不在だったからもう環境がぜんぜん違う。今の平山は異伝組が強すぎ。でも移動と防御無視でハデス適性はある。とはいえ別に30審メンツには入るほどでもない。 -- &new{2025-03-16 (日) 09:59:27}; ---環境が違うってこの鹿野実装後の半年で平山にそこまで強い近接アタッカー増えましたっけ? 新府は鹿野前だし異伝って言ったらその後は沼田と伊賀とかですけどじゃあ鹿野外れるかっていうと -- &new{2025-03-18 (火) 01:06:37}; --取ってどうぞ。後から取って良かったと必ず感じます、自分は半年間悔やみました。性能評価で最も重要なのは開幕の群れを槍で刈り取る事です。平山は代用もなくはないですが最も手軽で複数の選択肢の中ではまず初めに選ばれます。バフ・デバフはもちろんの事、何より武器変更による対応力が強みです。たとえ上位互換が出てきたとしても今後もずっと使われる娘です -- &new{2025-03-16 (日) 10:48:18}; --江戸時代から改弐来て5年振りにやってるけど、計略短縮は弘前城が、気は星3鹿野がまあ良くは無いけど完全体用意するのが比較的な楽(コストが安い)な割りに十分強いからいいかなってなったよ、アタッカー枠ならドレッドとか金剛みたいな新しいやつ来た時に欲しくなったらで良いじゃろ -- &new{2025-03-16 (日) 11:33:08}; -育成リソースを割くのは、まずは1番上の6人で良いでしょうか? 今日このゲームを始めました。三名城が選べるチケット、六星チケットは使っていません。そろそろ周年がくると聞いて、まだ使わない方がいいのかと思った次第です。天下統一の攻略はもちろんする予定ですが、絢爛御殿がちょっと面白そうなので、戦えるようになりたいです。 -- &new{2025-03-18 (火) 11:46:59}; &pcommentimg(44c1b938e138cbcf01477cba2731dac1b4cec9cf_scre_19231); --最近使ってないけど長浜城のデバフも役に立つ -- &new{2025-03-18 (火) 11:56:04}; --自分ならですが、まずシャンティイ城と[絢爛]玉縄城がインフラ担当なので育成します。次にチャフティツェ城かなという感じです。あと三名城チケットはいつ使っても一緒なので使いましょう。彦根・大阪・名古屋の内、彦根も重要なインフラ役なので彦根は育成しましょう。最後に絢爛御殿は最近実装されたばかりの高難易度コンテンツなのでまずは天下統一のクリアを目指しつつ戦力を整えた方がいいと思います。 -- &new{2025-03-18 (火) 12:24:23}; --結論から言いますがこの中では最終的に絢爛玉縄だけ残ります。ただそれを今気にする必要はありません。なぜならゲーム始めたてで「この子とこの子は絶対!」みたいな攻略セオリーは現環境にないので。適当に選んでレベル40程度で一旦留めておくといいでしょう。そのくらいの育成ソースは安いです。3名城、星6チケに関してですが誰を選んでも特に問題ありません(彦根が無難)。絢爛御殿や地獄等の最難関ではどれも使いませんし、最難関以外では誰使っても大体同じです。そういうゲームです。来週か再来週には限定と恒常ガチャの星7ゴロゴロ溜まるはずなのでその時に再度ご質問どうぞ。それから、もし効率厨であればリセマラで小早川出してください。その場合はまた別の解答になります -- &new{2025-03-18 (火) 13:25:12}; -週末出兵の週末について、10回周回するのにコスパのいい難易度ってありますでしょうか?普通に結でいいのでしょうか? -- &new{2025-03-22 (土) 15:35:16}; --序破急離結を任務条件を合わせて一回ずつクリア後、委任で破を一回、離を五回クリアするのがコスパいいです(消費霊力435)。 -- &new{2025-03-22 (土) 17:12:13}; ---訂正、委任の離クリアは四回です -- &new{2025-03-22 (土) 17:17:01}; --序(委任)→破(委任)→急(元レア★5以下)+(委任)×4→離(委任)×2→結(編成6人以下)でやれば週末任務が全達成できるはずです。急(元レア★5以下)と結(編成6人以下)は委任でなく普通で良いのでマップを攻略して下さい。急は委任と合わせて計5回です。他にも組み合わせはありますが、急は金枠の贈り物が手に入ることがあるのでこの組み合わせがオススメです。 -- &new{2025-03-22 (土) 18:09:33}; --お二方とも、ご回答ありがとうございます! -- &new{2025-03-22 (土) 18:28:10}; -武神降臨真田幸村(超難15審議)で、武神化した幸村の「バリア」の概念がわかりません・・クリアはできるけど耐久が「200以下」の時と、「MAX20万」の時とコロコロ変化して、なんとなくいつの間にか倒されてるというのがももどかしく・・知りたいのは「バリアを解除し、耐久が下がり倒すチャンス」と「バリアを再装備し耐久が上がる時」のサインとかその時間が何秒かとかコツあるのか?という点です。色んな編成で試してるけど、これで「もう撃破」というタイミングわからず、毎回霊力30消費されるのがいやで・・他の武神なら武神爆破の兆候が見えたら撤退してるんですが(同じ質問を武神降臨のページでもしてます)。 -- &new{2025-03-22 (土) 16:25:08}; -現時点でススキ&羅紗って、実装改二を全員改築できるだけの個数を入手できますか? -- &new{2025-03-22 (土) 18:17:02}; --足りません。なので実用しそうなキャラを改弐にした方がいいと思います。 -- &new{2025-03-22 (土) 18:21:18}; ---ありがとうございます。改二の性能を横断的にみるのも難しいので、時間かけて考えるしかなさそうですね -- &new{2025-03-23 (日) 12:45:11}; ---一応このサイトに[改弐]城娘一覧が設けられてますよ。 -- &new{2025-03-23 (日) 13:39:34}; -ススキ&羅紗が貰えるほうの期間限定ログボは25日の5時以降に判定あるでしょうか? -- &new{2025-03-22 (土) 22:34:57}; --「【キャンペーン開催期間】3月18日(火)定期メンテナンス終了後〜3月25日(火)定期メンテナンス開始前まで」となってるのでギリギリあるかと -- &new{2025-03-22 (土) 22:42:46}; -レベル120の復帰殿です。地獄の交換所で何を交換すべきか悩んでいます。現在所持している地獄城娘は、ディーテ、ドゥアト、小牧山てす。また、攻略に使用している主力の城娘は、四代目江戸、ヘレンキームゼー、[聖夜]冬宮殿、[絢爛]立花山、平安、ルーヴル、九龍城砦、[絢爛]岡豊になります。ご教授お願いします。 -- &new{2025-03-23 (日) 15:25:05}; --審議なしでいい(加護ありでも可)ので各七層までクリアしましょう。そうするとハデスの死闘場が解禁されるので、そこの交換所のエレボスが今現在は最優先だと思います。 -- &new{2025-03-23 (日) 15:35:30}; ---ご回答ありがとうございます!7層クリア頑張ります! -- &new{2025-03-23 (日) 17:57:31}; -復帰勢ですが趣味で日次復刻のキャラも完凸しようと思うのですが、☆3以下キャラは周回よりも羅紗☆3を使う方が効率良いでしょうか?夢幻航海交換所で30銀貨で取れるものがコスパ良さそうですが他にもコスパのいいものはあるでしょうか。別件で☆1来島城がフィルターリセットしても預かり所にも見当たらないのですが処分してしまったのでしょうか?天下統一は最後までクリアしています。 -- &new{2025-03-23 (日) 17:42:00}; --羅紗☆3交換でよいかと。掘り出し物と夢幻航海どちらでも大丈夫です。来島城は確定でもらえるので、「城娘確認」の方の画面で水・鉄砲でフィルター入れて出てこなければ捨ててますね。 -- &new{2025-03-23 (日) 18:31:03}; ---※編成していると「預かり所」タブ画面では出てこない仕様のため -- &new{2025-03-23 (日) 18:32:33}; ---捨てていたようです。再取得は要石1個でランダム築城するしかないでしょうか -- [[木]] &new{2025-03-23 (日) 19:12:11}; ---[[天下統一#g1cf816f]]。ここにも載ってないのでランダム築城のみっぽいですね。優しくないので運営に陳情するのもありかも。 -- &new{2025-03-23 (日) 19:19:43}; ---ありがとうございます。 -- [[木]] &new{2025-03-24 (月) 08:02:17}; -ユカリ珠交換について、優先して取るべき武器や施設、城娘がいれば教えて頂きたいです。いつも質問に回答ありがとうございます。 -- &new{2025-03-24 (月) 22:51:10}; --木主殿の所有キャラ・武器がわからないので、あくまでも私見です。武器の最優先はトゥンカル。次の優先は七尾天竜槍、天剣・童子切安綱、謹賀・ソハヤノツルキ。その次の優先は九尾の猫鞭、ケラウノス、タナトスの鎌、アンキレー、天平宝物筆。所謂ユカリ武器以外はもう既に所有している可能性もあるので所持武器の確認を推奨します。武器に関しては全く使ってない武器種の武器は後回しで。キャラは[絢爛]七尾城ですが、こちらも必要性を感じたら交換でいいと思います。あと施設は必要と思うものを交換と言う感じです。あと現在ユカリ珠交換所は羅紗改壱も交換できるようになっているので必要な場合はそちらも交換候補に入ると思います。人によって意見が分かれると思いますのでご参考までに留めて下さい。 -- &new{2025-03-24 (月) 23:30:41}; ---詳しく説明ありがとうございます!大変助かりました! -- &new{2025-03-24 (月) 23:37:18}; --猛毒回復用にシャルルがあると便利。私なら★5武器をとって、次に[絢爛]観音寺城をとるかな。 -- &new{2025-03-24 (月) 23:56:45}; ---なるほど!ご回答ありがとうございます! -- &new{2025-03-25 (火) 06:43:11}; -与ダメバフと与えるダメバフが別物というのは紛らわしいですが、初実装時に公式から何か説明や言及はあったのでしょうか。それともプレイヤーが個人的に検証したのでしょうか -- [[木]] &new{2025-03-24 (月) 13:51:29}; --ダメージ計算式自体が既に非公開情報かと -- &new{2025-03-24 (月) 18:21:32}; ---じゃあ紛らわしい表記をしていて当時プレイヤーは相当混乱したのかな? -- [[木]] &new{2025-03-25 (火) 08:49:44}; -9周年チケの使い道なんだけど、陣貝四代目しかいないから小早川とるべきですよね。7確も周年10連も出なかった。玉藻かなとも思ったけど異伝古河、月見鹿野、九龍、絢爛裏太宰府etcで火力いるからイベント10連来ないならバフ系取ろうと思うんですが? -- &new{2025-03-25 (火) 17:28:21}; --うちに限って言えば、出禁MAP以外は四代目も夏ポエも差し置いて地形関係なくフル出勤してるから取って損はないと思う。射程増加は大正義。 -- &new{2025-03-25 (火) 21:33:21}; ---ご意見ありがとうございます。早速交換します! -- &new{2025-03-25 (火) 22:29:37}; -地獄城娘で趣味程度に遊んでいるのですが、季節交換チケで夏シバルバーか夏ガンジル宮殿のどちらかを交換したいのですが、どちらがおすすめでしょうか。去年の夏地獄以外は持っています。 -- &new{2025-03-25 (火) 22:37:44}; -4凸してる☆7城娘がガチャでさらにきたんだけど、これってもう☆7ススキ替わりにするくらいしか用途ないですよね・・・? -- &new{2025-03-25 (火) 23:10:19}; --そうだね -- &new{2025-03-26 (水) 08:03:32}; ---ありがとうございます、貴重な雰囲気を感じて「なにか用途があるのでは・・・?」という気がしましたが枠もきついので安心してススキ替わりにしますm( _ _ )m -- &new{2025-03-28 (金) 04:11:15}; -レベル上げで火力には羅紗で穴開けてたんですが、歌舞や陣貝等はレベル上げの影響大きいですか?普段使いは各属性歌舞と小早川で、写真でレベル上げた方が良いのがいれば教えてください。また、羅紗はゆかり珠交換って武器揃ってなければ羅紗に使わない方が良いですか? -- &new{2025-03-26 (水) 07:09:15}; &pcommentimg(b8e7a40d2f50acd928ace3056376c8ae25151240_scre_19333); --凸はLvだけじゃなく施設が付けられるようになることなんかも大事(例えば射程不足で届かないバフデバフに意味はないからね)。だから火力優先が正しいわけではない。回復や鼓舞はステ依存なんだからLvは高いに越した事はない。要求経験値が増えて火力のLv上げが鈍化してもなお他を無視して火力に経験値をぶち込むくらいなら、無視せずそれらを上げた方が良い。なので上がり易い分くらいは上げた方が良い -- &new{2025-03-26 (水) 09:09:42}; --すでに言われてるけど施設がつけられるのが大きいよね。個人的には配置気を下げる施設を装備できるのが大きいと思う。後潜在能力が実装されたことで2凸以上で配置気が減ったりするのでレベル上限が上がることより施設や潜在能力の恩恵が大きいなって思う -- &new{2025-03-26 (水) 09:36:59}; ---開幕からキツい場所や気にペナ掛かる場所なんかでは配気施設の有無も大きいよね -- &new{2025-03-26 (水) 09:42:10}; --詳しくありがとうございます。装備はオマケとしか考えてなかったんで改めます💦 -- &new{2025-03-26 (水) 10:53:30}; --アタッカー優先の認識で大丈夫で、歌舞は凸の恩恵が薄いです。この中で羅紗使っていいのは異伝室町ぐらいだと思います。あとはこれからの時代、改弐のために温存でいいと思います。龍神像使用を縛ってなければ無理して羅紗を使う必要はないかと。 -- &new{2025-03-26 (水) 23:20:05}; --あと限界突破すると潜在能力が覚醒します。2凸することで配置気2軽減します。陣貝や歌舞は戦闘開始直後に配置することが多いので配置気軽減は重要です。詳しくはこのサイトの「城娘合成(潜在能力)」をご覧ください。 -- &new{2025-03-28 (金) 07:54:58}; -昨日、城プロを始めた初心者です。9周年の招待符はビジュが好きだったのでポエナリ城にして、スタートダッシュ1は平城京にしました。写真の中からどの城娘を編成したら良いでしょうか?後、その後のスタートダッシュ招待符は誰を選べばいいでしょうか? -- &new{2025-03-26 (水) 22:57:24}; &pcommentimg(133e2289265cbaee71d1338b2157be756e55cf6b_scre_19345); --気を増加できる吹揚城と、回復役の歌舞を1人、あとは近接と遠隔が半々になるように編成が基本じゃないかな。スタートダッシュ招待符は四代目江戸城が入っているならとった方がいいかも。今の戦力でもかなり進めるので、自分で必要なキャラがわかるようになるまで温存でもいいと思います。 -- &new{2025-03-27 (木) 01:06:01}; --個人的には江戸アーカート徳川大阪裏桜尾の4人を基本に。気は3名城で彦根選んで使ってください -- &new{2025-03-27 (木) 12:45:01}; -ランダム紹城券って、絶対季節ものって出ないよね。 -- &new{2025-03-26 (水) 23:15:11}; --参考までに昔60枚使って星7ゼロ。溜める意味なし -- &new{2025-03-27 (木) 12:38:02}; -ミズチの使い道ですが地獄交換所キャラのように初めからLV上限125のキャラに使う時は良いのですが、大成功で経験値があふれたりLV上限が80のキャラ多いので勿体なく感じます。どんな状況で使っていますか?そして配布頻度自体は地獄の審議報酬以外ほぼ無いのでしょうか -- [[木]] &new{2025-03-27 (木) 10:48:00}; --アタッカーの地獄娘と絢爛娘。あとは改弐に使うだけでよいかと。 -- &new{2025-03-27 (木) 11:38:53}; --溢れるようなキャラに使うくらいなら塩漬けで良い -- &new{2025-03-27 (木) 11:53:48}; --レベル120〜150用。絢爛報酬や周年のような超大型記念イベント配布及び毎月掘り出し物で買える。 -- &new{2025-03-27 (木) 12:32:52}; --羅紗・イズマとセットで使いますね。ユカリ交換所と掘り出し物で入手できるので、ユカリ珠で羅紗[改壱]、掘り出し物でミズチをとってます。 -- &new{2025-03-27 (木) 12:45:34}; --改弐でもレベル上限が上がるのですね。とりあえず溢れないように温存しておきます -- [[木]] &new{2025-03-28 (金) 20:57:43}; -上の質問にある「地獄交換所キャラのように初めからLV上限125のキャラ」ってどれのことなんですか?入手した時点で上限125という意味ではなく完凸したらという意味?だとしたら地獄交換所に限らず☆7全てがそうな気もしますが。上の木主の日本語が不自由なだけ? -- &new{2025-03-30 (日) 10:53:14}; --多分、無課金で確実に4凸できるキャラではないかと -- &new{2025-03-30 (日) 11:20:18}; --もう少し言葉を選んで掲示板を利用された方がいいと思いますよ -- &new{2025-03-30 (日) 11:44:44}; --ここは御城プロジェクトREの質問用の掲示板です。質問掲示板の使い方/注意事項をご利用前に必ずご一読ください。質問の投稿前に初心者ガイド、よくある質問、各城娘ページ内記載のゲーム上の性能・評価など解説がありますので参考にするといいかもしれません。 -- &new{2025-03-30 (日) 11:51:22}; -ゲーム内の「お城好き!パック【壱】」の説明って、「2018年までに(改行)招城儀式より除外された城娘が対象となります」ってなってるけど、交換プレビューは18年11月実装の琉球御城まで交換対象になってるから、「18年までに招城儀式に実装され、現在までに招城儀式より除外された城娘」が正しい?? -- &new{2025-04-01 (火) 02:18:35}; -一応確認したいんだけど、同じ☆7の6枚目以降って他の☆7の覚醒に使っちゃっていいんだよね? 改2あたりから情報の入手が甘くて、もし他の有効な使い途があったら聞けると嬉しい -- &new{2025-04-02 (水) 00:00:22}; --完凸してしまったのなら他の改築素材にしてOK、改二も1凸あれば良いから。完凸後は低レベルも持っておきたいくらいしか使い道ない -- &new{2025-04-02 (水) 01:08:17}; ---ありがとー、助かった! 羅紗突っ込んだりしてたら完凸後にさらに来てしまった -- &new{2025-04-02 (水) 01:31:54}; --同じ☆7城娘の6体目を引くって結構なベテランっぽいのに改築を覚醒と呼ぶって情報の入手が甘いとかいう問題ではないのでは。何も考えずに育成はポチポチ、合戦はポン置きしてるだけって感じする。 -- &new{2025-04-02 (水) 02:38:27}; ---改ニでちょっと冷めちゃって他ゲーやってたので…。書いた後では気付いたんだけど -- &new{2025-04-02 (水) 04:06:45}; -改2対象の城娘一覧ってwikiにありますか?また、ゲーム内で確認できますか?(フィルターのではなく) -- &new{2025-04-02 (水) 00:20:04}; --左のメニューのユニットのとこにありますよ -- &new{2025-04-02 (水) 01:24:45}; ---ありがとうございます!助かりました -- &new{2025-04-02 (水) 23:23:36}; --一応ゲーム内では改築画面で改壱に絞ると改弐持ちだけが出てきますね。所領にいるのと改壱状態が条件なので、私は実装時に倉庫から取り出して改壱にして改築画面で眺めてます -- &new{2025-04-02 (水) 23:47:58}; -装備の種類が多く悩んでいます。以下の城娘達の最適武器と妥協の武器(ユカリ珠などで交換できる武器)について教えて下さい。①天明岐阜②アラゴネーゼ③平安京④江戸⑤四代目江戸 -- &new{2025-04-03 (木) 01:06:47}; --自分ならですが、①天明岐阜はそのままの所持武器かヘカ・ネケク。秘伝武具とかイベ産武器とかを持ってる場合は②アラゴンの王鞭③歳徳神・玻璃天槍⑤獅子吼之陣貝。ユカリ交換所にある武器に限定すると②九尾の猫鞭③七尾天龍槍⑤トゥンカル。④江戸は改弐なら信長の覇刀、だと思います。ただ四代目江戸は所持武器でも十分。☆4に関しては改造必須です。 -- &new{2025-04-03 (木) 02:08:50}; --岐阜は秀吉パックの天統剣が強いです -- &new{2025-04-03 (木) 08:28:31}; --ご回答ありがとうございます!助かりました! -- &new{2025-04-03 (木) 11:24:54}; -要石効率で質問です。要石の蔵防衛戦五は霊力100消費で要石平均60ドロップ、桑名改バフ有でも70個。夢幻航海宝島5EXは霊力90消費で銀貨平均85ドロップ=交換所要石換算で70個。 夢幻航海の方が効率良さそうですが合ってますか?そして皆さんはどちらを周回していますか -- [[木]] &new{2025-04-02 (水) 12:01:05}; --そもそも要石集めしないのが大多数かと -- &new{2025-04-03 (木) 03:49:40}; --自分は金銀蔵の期間に貯めておくようにしています。あまり意識してませんでしたが金銀蔵期間以外は確かに夢幻航海の方が効率良さそうですね。ユカリ珠のラインナップの良さを考慮すると毎月要石180で交換できる分だけでも交換しておきたいですよね -- &new{2025-04-03 (木) 13:09:40}; --アンケは雑談で聞いたほうがいいよ。ここ実質ビギナー向けQ&Aだから -- &new{2025-04-03 (木) 16:58:21}; --ありがとうございます。復帰勢なので金銀蔵の頻度がわかりませんが期間中頑張れば次までもつ感じですかね。頑張ります -- [[木]] &new{2025-04-03 (木) 19:44:59}; ---蔵防衛戦のページに過去の開催記録があるので参考にするといいかも。決まってるわけじゃないけど1~2か月に一回くらいのペースでやってるので、月にどれくらい要石が必要か考えてみて二か月分を目安に金銀蔵で入手しておくといいかなと思います。 -- &new{2025-04-03 (木) 20:36:54}; -プチ復帰勢です。ストーリーはチュートリアルまでしか進めておらず、なんとなく連動目的で作成していました。アニバということで復帰して本格的にやってみようかと思いましたが、チケット(星7券1枚、星5.6券複数)の使い道やリセマラの有無、引いた方が良いガチャ含めてわからないことだらけなので助言頂けたら幸いです! -- &new{2025-04-03 (木) 23:51:01}; &pcommentimg(00eaf3070dc89df4871cc67df14a82c587fa78f8_scre_19401); --私も数年ぶりの復帰勢だが、リセマラはしなくてもがいいでしょう。プレゼントボックスは500を超えないようにして、後は、江戸、四代目江戸の入手に努め、10連チケットは夏まで待って、夏ポエナリ入手を目指しましょう。絢爛はどれがいいのか迷いますが、私は絢爛柳川を選びました。半年ほどやれば、地獄以外は大体行けるようになれると思います。 -- &new{2025-04-04 (金) 01:31:13}; ---ありがとうございます! 厳寒期の強い城娘は夏に集中してるっぽいんですね… とりあえずはストーリーを進めて、絢爛柳川がいるガチャを回し夏まで極力ガチャ禁ということですかね -- &new{2025-04-04 (金) 01:56:50}; ---今絢爛で一番有用なのは絢爛裏大宰府で次点は絢爛立花山だと思いますよ。 -- &new{2025-04-04 (金) 02:05:21}; ---絢爛裏太宰、立花山はどちらも絢爛&地獄ガチャにいますね! 闇鍋み強いけど頑張って引くしかないですね… -- &new{2025-04-04 (金) 02:53:22}; --売店で絢爛/地獄の無料パックを配布してるのは取得してますか? 緊急出兵1と復刻出兵で10連チケットを取れるのでそちらを先にやった方がいいかも。あと、10連チケットで特定の限定キャラ狙うのは確率低いので、私は先につかちゃう派。 -- &new{2025-04-04 (金) 02:32:54}; ---まだ取得していませんでした!こんなに豪華なセット貰えたんですね。とりあえずランダムの方引いてから、どっちのガチャ(京都か絢爛&地獄)引くか考えた方が良さげっぽいか -- &new{2025-04-04 (金) 02:51:18}; -京都新城入れた編成なんですが、写真の様な陣貝、本、歌舞と茶器って感じでしょうか?該当ステージがどこって事じゃなくてあくまで汎用的な組み方という事でです。バフ系4人って入れすぎでしょうか?ステージによって本か茶器にしてますが、皆さんどう扱ってますか? -- &new{2025-04-04 (金) 13:11:46}; &pcommentimg(b0e079a3c4ba4960b9a4b798b24c497b27014cfe_scre_19412); --”京都新城”を必ず使う前提であれば、その認識で合ってます。ただしバフというものは最終的に人数ではなく絢爛御殿挑戦のように”最小人数”で最大効果、射程、計略速度が求められます。置ける余裕があるなら好き放題できます。なのでその認識に対しバフ4人=汎用性を求める認識は少々ズレています。それよりも施設に堀や石垣、櫓を使ってるのが少し気になります。こんなのより攻速か甲冑入れたほうが個人的に良いと思います -- &new{2025-04-04 (金) 21:47:45}; -周年だと聞いて、今日このゲームを始めました。貰った招城券を使ったら、こんな感じになりました。どんな編成でこれから進めていけばいいのか、アドバイスもらえますと嬉しいです。一応メインで力を入れているゲームが他にあるので、出来れば城プロでは攻略に詰まってにっちもさっちもいかない……なんてことは避けたいです。(そのゲームも城プロと同じタワーディフェンスですが、あまりにも育成がきつくて若干ストレスたまっちゃってるので) プレゼントボックスに9周年の招城券もあって、そちらのおすすめも知りたいです。 -- &new{2025-04-04 (金) 19:58:07}; &pcommentimg(0bb7806e53fb6f70f5e5509e468ab3043df44b32_scre_19414); --小早川と改築絢爛今治、6話で貰える3名城チケで彦根を選びその3人だけ確定で入れて、あとの5人は暫定で好きな☆7の子選べばいいです。スタメンが決まったら全員にツバサ特を1つずつ合成。天下統一40話ぐらいからはマチュピチュも確定で入れるといいです -- &new{2025-04-04 (金) 20:09:35}; --自分ならノイシュ(改弐有り)、鷹(遅延役)、彦根(CT短縮。↑回答の城娘)、タルタロス(大破判定ない練習向き前衛)、小早川(陣貝はマスト)、千方窟(トークン練習も兼ねて)、絢爛今治(射程バフ)、マチュピチュ(ヒーラー)ですかね。熊本も改弐が来るようなので入れてもいいかも。9周年招城符は温存。まだこれから色々星7引いてから悩むのが被らなくていいかと(少なくとも周年10連券使い終わってから) -- &new{2025-04-04 (金) 20:28:46}; --現時点で重要度は小早川>>>(3名城チケから彦根)>>ノイシュ、マチュピチュ、鷹城>その他。最適解ではありませんが金亀城も使えばより楽できるでしょう(大砲は後々弱くなる)。いずれもレベル70〜80あればゲームの9割方クリアできます。詰まる頃には自分で考えられるほど上達しているはずなので、そのときになって本腰入れるか考えても全く大丈夫です。プレボのチケは消えないので塩漬けして、何ヶ月か後に自分で決めるのがいいと思います。今決めたら多分後悔します -- &new{2025-04-04 (金) 21:23:45}; -地獄でも出張させるような仙狐玉案件のお城を教えてください。月見鹿野・水着ポエナリ・雪華古河・威光多賀・ヴィクトリー・ドレッドノート等を目にしますが他の城娘も知りたいです(手持ちは考えない方向で)。赤蹄新府の交換を迷っている状況です。 -- &new{2025-04-06 (日) 12:44:11}; --出張ってどういう意味?他地形で使うの? -- &new{2025-04-06 (日) 14:04:51}; ---介護して審議の継続ダメージを乗り越えて起用することを考えています -- &new{2025-04-06 (日) 15:44:26}; --適当ですが左から優先順に……夏ポエ、響乱室町第、鹿野古河多賀ドレッド、アトランティス、絢爛立花山、裏桜尾、ヴィクトリー、赤蹄新府、裏岡山、裏大宰府、裏坂本、黄泉国、パンデモニウム、ナグルファル。交換は新府ではなく[夜行]阿波一宮城と[刃衣]米沢城でもいいです、この二人と先週の華謀沼田城は☆6最強です。 -- &new{2025-04-06 (日) 14:35:02}; ---ありがとうございます、参考にさせていただきます。こう見ると地獄系は時間が経っても強いんですね。 -- &new{2025-04-06 (日) 15:39:27}; --介護する場合は耐久多い武器種はより辛くなる点に注意。挙がってないので特殊なのだと秀吉は出張できると気稼ぎが一瞬。 -- &new{2025-04-06 (日) 20:07:20}; -ヘリオポリス七層シュテファンに通る攻撃の種類を教えてください。また、反撃される攻撃とされない攻撃を教えてください。絢爛立花山、夏ポエナリ、異伝岐阜、ファルケンシュタイン等メンバーが充実してきたので20審に挑戦し始めたのですが、異伝岐阜改壱LV125は反射で即死、ファルケン改壱LV85(バフにより攻撃1万越え)の計略も200くらい?しかダメージが出ず一瞬で回復されるため全く体力を減らせません(そうしている間に5回くらい攻撃され落ちる)。初期にとりあえずで低審議クリアをしてしまっているため、ステージ最初の説明も省略されるようになっておりシュテファンの特性(何なら攻撃が通るのか)が分からず困っています。 -- &new{2025-04-06 (日) 16:12:13}; --遠距離及び術が対象かと。双剣の特殊攻撃は遠距離物理になってたりするのでやられます。近接物理、[アイドル]安土城&一乗谷城の計略の防御無視攻撃は反射されなかったと思います。私はアズイチの計略と[一刃]小谷城の特殊能力をLvMAXのファルケンシュタインに乗せて削り切りました。アズイチは計略の切れ目に攻撃するとやられます。 -- &new{2025-05-14 (水) 20:14:08}; ---各順序がまずかったです。近接物理、[アイドル]安土城&一乗谷城の計略の防御無視攻撃は通った。遠距離、術は駄目。 -- &new{2025-05-14 (水) 21:30:44}; -天魔大乱交換所の一刃小谷城や暁鴉雑賀城が強いと聞きましたが羅紗改零を投入していいほどでしょうか?4凸もあり?専用羅紗などはあるのでしょうか -- &new{2025-04-07 (月) 08:27:34}; --専用羅紗がない代わりに割引で羅紗改零が交換所に並んでいる。一刃小谷城と暁鴉雑賀城は強いし星6なら素材もものすごく貴重ってほどでもないので4凸の価値もあるけど、悩むようなら無凸で使ってみてから決めた方がいいと思う。結局のところ強いとか使いやすいって主観になってしまうからね -- &new{2025-04-07 (月) 08:45:09}; --小谷は完全な受け特化で山パ壁役。雑賀は無限射程の特殊攻撃で隠密や遠方の置物を排除できるのが強い。そういった能力が必要か間に合ってるか次第かな -- &new{2025-04-07 (月) 09:28:35}; --ありがとうございます -- &new{2025-04-07 (月) 16:45:57}; -武器の画面で強化値0の霊鋼があったんですがバグでしょうか? -- &new{2025-04-07 (月) 21:25:18}; --前回の学園イベ時に入手できた特級霊鋼で簡単に言うとバグです。が、既に不具合のお知らせで告知されていて、更に補填で特級霊鋼+3が配布されています。詳しくは公式の3/11の既知の不具合と3/18の定期メンテナンス完了のお知らせに書かれてます。今持ってる特級霊鋼は売っても問題ありません。私は売らずに置いています。ある意味もう入手できないかもしれないので。 -- &new{2025-04-07 (月) 22:18:00}; ---ありがとうございます。学園イベからだと大分長いこと気づいてなかったんですね。。。今さらな質問だったみたいで失礼しました。解決済(補填済)の不具合とのことで承知しました。 -- &new{2025-04-08 (火) 16:15:19}; -戦棍って持ってても入れるとこ無くて近接はバフで射程伸ばして回復も歌舞でいいと考えてるから使ってないのですが、バロルの評価が高いので交換を迷ってます。とれるならとっとけって感じでしょうか?アタッカーいるなら見送りでいい感じでしょうか? -- &new{2025-04-09 (水) 06:56:26}; --遠隔潰しの審議とかあれば歌舞や串は使えないし、一部の武器効果による状態異常対策もそれらでは真似できない。汎用よりは特定ステージに合わせたスポット採用の方が多い。バロルは他の戦棍と違い、ヒーラー能力を持たない特殊攻撃アタッカー -- &new{2025-04-09 (水) 09:48:01}; --実装当時は雪華古河の亜種として高評価でした、現在は攻撃間隔遅すぎて突破されます。恐らく9周年チケですよね? であればファルケンか玉藻にしましょう、両方持ってるなら8周年以前の子でもいいと思います -- &new{2025-04-09 (水) 12:02:53}; --ご意見ありがとうございます。交換は千狐珠です、チケは早々小早川に交換したので残ってません。メインはクリアしてますが特定ステージで困るとこまで地獄とか大乱とか進めて無いので、とりあえず交換は保留します。 -- &new{2025-04-09 (水) 12:39:47}; ---大量に千孤珠があるなら別だけど、あまり持ってないなら千孤珠交換は(推しを除けば)異伝城娘に使う方が良いんじゃなかろうか。 -- &new{2025-04-22 (火) 07:09:38}; -☆3以下の武器って皆まだ保持してる?各1個取っていたけど☆4武器各1個確保分だけでも溢れる程種類増えてるし☆3全部処分しても良い気がしてきた。 -- &new{2025-04-09 (水) 18:34:05}; --多分気付いてないんだと思うけど今は武器倉庫に入れればOKよ -- &new{2025-04-09 (水) 18:38:46}; --6,7年前に全部捨てたけど一度も困った事ない。 -- &new{2025-04-09 (水) 20:33:04}; -ゲーム内で千狐珠がどのガチャから得られるか説明してるページはありますか?週末復刻ガチャでも得られるのでしょうか。ゲーム内で説明があるのかを特に知りたいです -- &new{2025-04-12 (土) 12:36:36}; --ヘルプに記載がありますね。ここにあるから神社内には表記していないということかな -- &new{2025-04-12 (土) 13:06:29}; -殿のセリフって・・・だけだけど相手に意思が伝わっているのは手話説もあり得そうですか?明確にセリフを話した時ってありますか -- &new{2025-04-12 (土) 20:35:19}; --少なくとも手話してると書かれたことはないな。喋って入るが実際のセリフは想像にお任せしますってスタイルなんだろう。 -- &new{2025-04-12 (土) 21:30:56}; --まあ贈り物イベントの選択肢を含めていいなら普通にしゃべってるっぽいしな -- &new{2025-04-12 (土) 22:07:34}; --贈り物イベで喋ってるのか。ありがとう -- &new{2025-04-12 (土) 22:59:11}; -京都新城ってレベルをあげる意味ありますか?該当ページを見るに決まったバフ値をもるだけで、ステ依存による回復や攻撃はないですよね?耐えるという意味でしかレベルの意味はないように感じます。 -- &new{2025-04-13 (日) 10:10:56}; -周年復帰(8年ぶりくらい)勢です。殿レベル83、天下は63話まで。天魔はニ章まで、地獄は2~3層まで。航海と絢爛御殿は手つかず。復刻の施設は普通をコンプ、武器は手つかず。優先的にすべきこと(攻略すべきクエスト、取るべき交換城娘など)いるでしょうか。 -- &new{2025-04-13 (日) 13:02:06}; --絢爛御殿で1マップでもいいからクリアすれば星7確定ランダム招城券とれますし、普通の方だけクリアすれば改弐用素材のイズマも入手できます。後は地獄・天魔・航海で交換できる城娘を取っていけばいいのでは。 -- &new{2025-04-13 (日) 13:35:53}; ---ありがとうございます。御殿攻略も並行して進めてみます。 -- &new{2025-04-13 (日) 14:26:36}; --まあ期間限定が最優先だし今なら天下、航海、天魔、が霊力消費半分なのでそちらを優先するとして、絢爛御殿にまったく手を付けてないのなら難易度普通は楽にクリアできる割に報酬もいいので余裕があったらやっておくといい。後今はインフレがかなり進んでるので地獄も手持ち次第でかなり行けると思うので行けるところまで行っておくと毎日もらえる霊魂の量が増えて良い。 地獄の交換所ではキャラ、特に裏優先で裏伊勢・裏小牧・裏真田あたりが個人的なおすすめ。地獄の交換所の施設は毎月リセットされるので、10連チケに施設の配気減と射程を取っておくといいが、これは余裕ができてからでもいい。 航海の交換所はキャラも優先なんだけど船の武器がここでしか手に入らないものが多く、自分は日昇砲船をよく使ってるんだけど割と強いのが多い。軍需物資は筏だけで十分なので他は取らなくてもいい。後々キャラと武器を取り終えたら要石と贈り物は割とお得に手に入るので足りなくなったら取るといいかも。天魔の交換所は10連チケットは毎月リセット、キャラは陣貝は一体しか編成できないため大宝寺は四代目江戸城持ってたら優先度下がるけどどれも配布としては強い。 ユカリ珠武器に関しては自分が主力にしようと思ってるキャラを挙げてから聞くと助言をもらいやすいかも。自分がよく使ってるのは星5で九尾の猫鞭・大平宝物筆・天叢雲剣、星4でソハヤあたりですね。施設は配気減は最優先で。長くなってすいません。 -- &new{2025-04-13 (日) 13:49:39}; ---ありがとうございます。詳細まで書いていただき助かります。ありがたく参考にさせていただきます。 -- &new{2025-04-13 (日) 14:27:55}; --復帰おめでとー(拍手)、現況では優先事項は特にありません、手についたところから気軽に進めましょう。まだ最高効率を求める段階ではありませんが今後の参考までに書いておきます。まずは千狐珠です、霊珠を集めてガチャを回すのが何よりも重要です。予め入手すべき☆7をピックアップしておきましょう、ユカリ交換所は☆7凸用に750個の羅紗(改壱)が最優先です、もし武器交換がお望みならトゥンカル、九尾がいいでしょう。絢爛御殿は経験値や凸アイテムも手に入りますが、こちらは貴重品だと思って慎重に。地獄は10連チケット、卜全塚or明智塚、泰山玉皇頂、真田丸二段狭間塀を適宜選んでください。無限航海は好きなでいいです。天満大乱は毎月10連チケ。それから城娘たちの好感度を200or300%まで上げておくと基礎ステータス上昇、霊珠と武器獲得できるのでこちらも進めてください。理想の城娘や編成を目標にしながら計画的にリソースを蓄積・消費しましょう -- &new{2025-04-13 (日) 16:14:39}; ---ありがとうございます。大変勉強になります。メモって参考にさせていただきます。 -- &new{2025-04-13 (日) 18:08:39}; --優先的にすべきこと…売店に売ってるパックを全て買うか、そうでなければ他にもっと面白いゲームを探す。もうこのゲームはジャブジャブ課金して完全成長させた限定強キャラを沢山持ってる廃人しか相手にしてないよ。試しに今復刻している武神降臨をやれば分かる。 -- &new{2025-04-13 (日) 19:18:26}; ---荒らし行為はやめましょう。一応通報しておきますね -- &new{2025-04-14 (月) 00:43:48}; ---今復刻してる武神降臨って武田だけど恒常クリア出てなかったっけ…? -- &new{2025-04-14 (月) 01:48:51}; -4ステップでアイドルの安土一乗谷とクリンタ枉死両方来たんですが凸素材や未所持星7目当てに5ステを回すか撤退するかどっちの方がいいでしょうか?所持状況はロンディニウムより上は大体いる感じです -- &new{2025-04-15 (火) 18:12:31}; --両ピック入手してるなら自分なら撤退。恒常あんまりもってない殿ならいっていいと思うけど。 -- &new{2025-04-15 (火) 19:46:49}; --それなりの課金をしているとお見受けしました。運営のためにも遠慮せず5ステ回して結構です -- &new{2025-04-15 (火) 19:50:21}; -弘前城が欲しくなったのですが、築城以外に手に入れる方法ってありますか? -- &new{2025-04-16 (水) 23:14:56}; --すぐにほしいなら常設のお城好きパック壱を購入する。そのうちでよければ周年キャンペーンの竹セットを購入するか、週末復刻でピックアップされた時に千狐珠を使うかですね。 -- &new{2025-04-17 (木) 00:21:17}; ---返答ありがとうございます。週末ピック待ちで狙います。 -- &new{2025-04-17 (木) 01:02:54}; -このwikiでサイト内検索したときに出てくる(◯◯d)って何ですか? -- &new{2025-04-18 (金) 01:19:22}; --最終更新から何日経ったかが書かれています。365dなら1年前が最終更新です。1日経過していないページだと〇〇hになります -- &new{2025-04-18 (金) 09:26:24}; ---そうだったのか。ありがとうございます -- &new{2025-04-18 (金) 17:53:49}; --最新の30件にカーソルを合わせると出てくる数字と同じ -- &new{2025-04-18 (金) 10:38:05}; -地獄の霊魂が余り始めてるんだけど、金や要石と交換してユカリ購入に使ってる殿っていますかね? まあ使う予定無いならやりゃいいじゃんという話ではありますが参考にしたいのでお願いします -- &new{2025-04-18 (金) 23:44:38}; --自分は月初めに10連招城券を交換した上で、霊魂に余裕があれば配置気軽減の施設と交換したりします。ただ今後ハデスの死闘場に追加の深層が実装される時に交換所にも新規アイテムが追加される可能性もあるので最近は霊魂をあまり使わないようにしてます。 -- &new{2025-04-19 (土) 00:01:43}; --いますかね?だから交換しないって答えは求めてないかもしれませんが、余ってるなら個人的にはツバサ特や羅紗改零と交換した方がいいと思いますよ。改弐の実装や絢爛御殿で星6を使う機会が増えたのと強化素材がいくらでもほしいので。金は結構配布も多く25万のほう買っても霊魂で交換するほど困ることはないですね。要石は霊魂が余るならいいかもしれませんが交換効率が悪すぎます。自分もいちいち施設付け替えるのが面倒なので施設交換してますがそうしてたら余らないんですよね -- &new{2025-04-19 (土) 00:27:07}; --亥王か、なぜかツバ特よりお得なツバ白に変えるといいですよ。レート表作ってみると分かりますが羅紗零は天魔、要石は夢幻で交換がいいです。地獄での選択肢は施設などを除くと、亥王、ツバ白、上級霊鋼+5の実質3択です。 -- &new{2025-04-19 (土) 00:49:17}; --木主です、皆さん堅実な意見ありがとうございます。やはり無理に金と要石をかき集めるべきではなさそうですね。参考にさせてもらいます -- &new{2025-04-19 (土) 01:23:23}; -気トークン役を編成に入れようと思ってるんだけど、彦根城と首里城改弐ならどっちがいいですか? -- &new{2025-04-21 (月) 17:44:04}; --その二人なら彦根ですかね。彦根はCT短縮持ってますから。 -- &new{2025-04-21 (月) 18:15:01}; ---ありがとうございます。短縮持ってたんですね、それなら彦根に頑張ってもらいます。 -- &new{2025-04-21 (月) 19:52:43}; -周年での復帰した勢なのですが正直今の強さの基準がわかりません、9周年無料パックと10連で出た7城娘で強そうなのが誰かをお聞きしたいです。出たのは絢爛大阪城、地獄シバルバー、善見城、ファルケンシュタイン城、チットールガル城、金剛山城、メヘラーンガル城、玉藻城、プレッドヤマ城です。あと昔の城娘ですがウチヒサル城、プラハ城も出ました。 -- &new{2025-04-22 (火) 22:12:43}; --ファルケンと玉藻が結構強い感じでしょうか。人にもよりますが他はあんまり使われてないですねえ。 -- &new{2025-04-22 (火) 22:36:24}; --チットはヘリオ七層で採用できましたよ。善見とアッパーもらった絢爛大坂も所領によっては十分スタメンになると思います。 -- &new{2025-04-22 (火) 22:43:27}; --ありがとうございます、配布ススキ全部もらえてたわけではないので凄く助かります。 -- &new{2025-04-23 (水) 00:18:26}; -9周年で久しぶりに再会したのですが気生成関係は誰を入れたら良いでしょうか。現在はアイギスコラボのアルティアと通常四代目江戸、たまに通常ヘレンキームゼー城といった形です。他に通常彦根もあります。 絢爛七尾も来月には取れますが、何かピックアップされた時に狙ったほうが良い城娘がいたら教えてください -- &new{2025-04-23 (水) 08:40:07}; --ここの「検証」のページの「気増加特技・計略の重複時の関係」に気生成の仕様と所持キャラがまとめられてるので、各地形で足りないと思ったところ補完するのが一番いいかな、新規追加される改弐でなんとかなる場合もあるので私としてはちょっと古いキャラはオススメし辛いなあという感じがある -- &new{2025-04-23 (水) 09:06:27}; --とりあえず夏ポエナリ狙いでいいと思います。次の夏に復刻される可能性が高いです。 -- &new{2025-04-23 (水) 10:41:54}; --狙うなら気生成より巨大化気軽減が優先かも。気増加もある夏ポエナリが最優先で、あとは裏坂本とか。気生成だと自然回復量が増えるシャンティイは配置場所気にしなくてよいのでよく使ってます。 -- &new{2025-04-23 (水) 12:48:19}; --ありがとうございます。とりあえず夏ポエナリや裏坂本が近いうちにピックアップされることを期待したいと思います。それまでは手持ちでいる各地形の気生成キャラを使用してしのごうと思います。ありがとうございました。 -- &new{2025-04-24 (木) 05:54:59}; -正月ガチャって夏に復刻するのでしょうか? -- &new{2025-04-27 (日) 00:00:54}; --本来の季節外での復刻が無いとは言えないが、有るという断言もできない。まぁ「ゼロではないが期待できるほどでもない」って感じかな -- &new{2025-04-27 (日) 07:37:06}; --去年はなかったから多分ないんじゃない? -- &new{2025-04-27 (日) 12:19:47}; --そうなんですか…あまり期待せず気長に待つことにします、ありがとうございました -- &new{2025-04-27 (日) 23:25:20}; --やるじゃない運営ちゃん (^_- -- &new{2025-05-03 (土) 17:21:50}; -このアプリ今から始めても楽しめますか? 結構インフレ激しいらしいので無課金でも楽しく遊べるのか心配です -- &new{2025-04-27 (日) 10:59:58}; --周年キャンペーンが終わったばかりであまり時期は良くないです。始めやすいのは3月下旬と9月下旬の周年キャンペーンの時かと。アタッカーは入れ替わり激しいですがサポーターは長く使えます。 -- &new{2025-04-27 (日) 12:16:37}; --強いキャラ一人いたところで全マップクリアできるものでもないし長く続けるならいつ始めても変わんないよ。無課金でやるなら各地形の強キャラひと通り集めるのに一年かかるから始めやすいタイミングも特にない。 -- &new{2025-04-27 (日) 12:28:48}; --無課金でもそれなりに遊べますよ。★6以上確定半額ガチャもあるし、最新の強キャラ入手できれば一気にすすめられるから、むしろ後発の方がインフレの恩恵はあると思う。楽しいかどうかは人それぞれなので取り敢えずはプレイしてみたら良いとおもう -- &new{2025-04-27 (日) 13:56:11}; --周年で始めた友達いるけど、城娘整理と贈り物以外は楽しいって続けてくれてる -- &new{2025-04-27 (日) 13:59:46}; --長い分システムが古いので そこを乗り越えれば。インフレは縦にというより、横に属性が広がる感じです -- &new{2025-04-27 (日) 17:52:27}; --城プロに限らずサービス開始から時間経ったソシャゲ無課金でやるってただのマゾだと思うんだけど。 -- &new{2025-04-27 (日) 20:36:27}; ---目標設定次第でしょ。少なくとも城はフル審議目指さなければ無課金でめちゃめちゃ遊べる。1000マップぐらい触れるんだから。 -- &new{2025-04-27 (日) 21:28:43}; --戦略げーむなのでむしろ課金以外の部分が攻略に大きく影響する、対人要素もないので後発が難しいという要素も無いです、無課金歓迎、新人大歓迎のゲームですよ!むしろ課金はゲームの事をよく理解していないと効果が薄くなってしまうのでたくさん遊んでからにした方がいいです -- &new{2025-04-28 (月) 18:00:47}; --復帰殿だけど、長くやっていればかなり追いつけます。1年かけて強化していきましょう。 -- &new{2025-05-01 (木) 17:07:24}; --返事が遅れてしまい申し訳ないです。せっかくのGWなので始めてみました。ガチャが気になってやってみたら絢爛千賀地氏城・絢爛忍城・指月伏見城が出てきましたが、当分はこの3人に彦根城を加えて攻略していくのが安牌ですか? -- &new{2025-05-01 (木) 21:36:03}; ---その三人+彦根でも全然問題ないと思いますが、陣貝がいるとぐっと楽になるのでスタートダッシュ招城符4で四代目江戸城を取るとより快適に遊べると思います(温存できるなら温存した方がガチャ被りの心配がないので、詰まったときの参考程度に) -- &new{2025-05-01 (木) 22:58:35}; --全然楽しめないです。インフレ云々以前にベテラン向けの超高難易度ミッションは常設で、かつポンポン追加するくせに初心者でもできる簡単なミッションは期間限定の最初の方だけですぐにやれる事がなくなります。ベテランか重課金者しか相手にしていません。似たようなゲームの千年戦争アイギスの方が新規でもやれる事が多く、楽しめるシステムになっています。 -- &new{2025-05-01 (木) 22:39:46}; ---復刻討伐や日次復刻の量が異常だから、新人殿でもクリアできるマップは300超えますよ。 -- &new{2025-05-01 (木) 22:53:40}; ---ゲーム内における新人への説明不備、戦術指南所の放置具合に関しては同意かな。現にwiki見ないとメチャクチャに進行すると思うし、動画は表現がオーバーだから真に受けた新人が「動画内で端折られた必要な条件が意外と多い」事実に後から気づいて冷めてしまう。でも人によってはやる気で乗り越えられる範囲ではある、反対に何もかも補助輪ついてて当然という認識の人には向かない。枝の場合かなり相性悪かったんだろうね。まぁ城飽きたらアイギスやってもいいんじゃね、アイギスすら無理ならモン娘もある、あれは運営が誰でも出来ると公言してるくらいには簡単 -- &new{2025-05-01 (木) 23:11:36}; ---別に不満をこぼすのはいいけどそういうのは質問掲示板以外でやろうね -- &new{2025-05-01 (木) 23:13:07}; ---自分で色々調べたり試行錯誤しながら楽しむもんだと俺は思ってるよ。というか、まずはメインストーリーである天下統一を進めたらいいんじゃない? -- &new{2025-05-01 (木) 23:33:13}; ---そこでモン娘勧めるならまだしもアイギスは草。あれのどこが初心者向けなんだよ -- &new{2025-05-05 (月) 20:22:58}; ---城プロに比べればアイギスの方がまだTD初心者向けだと思うよ。あと葉2はモン娘も勧めてるよね。 -- &new{2025-05-05 (月) 22:52:50}; --古参でも新しいキャラ引けなかったらインフレについていけないから、いつ始めても全然OK。 -- &new{2025-05-01 (木) 23:10:11}; ---ガチるならリセマラだけど今更城リセマラで始める人まずいないだろうから、1,2週間手つけて、本格的にやろうかなって感じたらリセマラで良いかもね・・・ -- &new{2025-05-01 (木) 23:18:20}; --楽しいかどうかはわからんけど夏ポエと限定船いなくても一部の武神と地獄の七層とハデス以外はフル審議でクリアできてるからその辺以外は工夫して楽しめるかもしれない -- &new{2025-05-01 (木) 23:17:43}; -ハデスの審議報酬が欲しいのですが、ハデスは他の地獄の何層くらいの難易度なのですか? -- &new{2025-05-03 (土) 20:04:32}; --7よりかなり上 -- &new{2025-05-04 (日) 03:28:13}; --0審議で7層の13審ぐらいかなぁ。Vド級夏ポエいたらもっと簡単かも。 -- &new{2025-05-04 (日) 17:22:48}; --ハデスは審議が多く大変に見えるかもしれませんが、0から10審議までほぼ難易度変わりません。ハデス10審議=他13審議、ハデス13=他17程度です。この13、17というのは持ち物検査が不必要な数字を指します。なのでハデス30=他20であろうとも本質的な意味でイコールというわけです。※細かく言えばアアル7層の絢爛新府、絢爛伊賀の話になるのですが割愛します。 -- &new{2025-05-04 (日) 18:13:29}; -ハデスの死闘場のヘルですが、射程減ってきかないんですか?8に夏枉死、14に夏シバに隕石が落ちて即死します。参考動画みても射程減きいてて8や14には攻撃が届いてないのですが、何かわかりますか? -- &new{2025-05-05 (月) 13:15:07}; --参考動画と全く同じ編成、全く同じ動きという条件下なら誰にも分かりませんね。 -- &new{2025-05-05 (月) 13:21:53}; --参考動画とやらにニッカナ改弐入ってて、木主には入っておらず、なおかつ食らったのが形態変化直後の一撃だったなら、それが原因かな(射程内の射程デバフは何故か形態変化直後の一撃には適用されないが、ニッカナ改弐が持つ全体射程デバフはそれを回避できる) -- &new{2025-05-05 (月) 13:53:24}; --アドバイスどうもです。結局トークン4つおいて初撃回避して30審議クリアしました。数か月前に20審議ぐらいのときは全敵射程減いれてなかったのに8や14攻撃くらわなかったのですが、何か修正されたわけじゃあないですよね? -- &new{2025-05-05 (月) 15:43:04}; -すみません、微妙に確証が持てないような記述だったので質問させてください。ユカリ珠交換所のケラウノスやミョルニルみたいな180武器って、月初にリセットされるんでしょうか? -- &new{2025-05-08 (木) 07:28:30}; --されません。交換できる回数は一回だけです。 -- &new{2025-05-08 (木) 07:39:34}; --過去に追加も兼ねて一度だけリセットされましたが、その時だけですね。今後はないでしょう -- &new{2025-05-08 (木) 09:23:27}; ---180の☆5武器ってリセットされたっけ?100の☆4武器だけじゃないっけ -- &new{2025-05-10 (土) 17:08:21}; ---180の☆5武器(いわゆるユカリ武器)もリセットされません。 -- &new{2025-05-10 (土) 17:41:43}; --なるほど……参考になりました。スペックが高く複数個が欲しかったのですが、残念です。お二方、ご回答ありがとうございました。 -- &new{2025-05-08 (木) 23:41:50}; -ユカリ珠交換所にススキ&羅紗が追加されましたが優先度はどのくらい高めでしょうか。羅紗改壱よりも上? -- &new{2025-05-09 (金) 00:35:46}; --御殿が今のペースで追加されるならススキ&羅紗がすぐに枯渇することはなさそうですし、改二に限突が必要なことを考えても、やはり羅紗改壱の方が優先度が高いと思います。必要なユカリ珠も少ないので運営もそれくらいの価値と考えてるのではないでしょうか。 -- &new{2025-05-09 (金) 01:18:10}; --あれは使い切ってしまった人への救済とか今後改弐をコンプしたい人向けだと思っていいんじゃないでしょうか。少なくとも現段階で交換が必要な人は僅かでしょうし -- &new{2025-05-09 (金) 01:44:07}; --交換所の中では優先度かなり下。攻略用の個数分は絢爛御殿ので十分です -- &new{2025-05-09 (金) 12:31:11}; --ユカリ珠50とは言えそんなに貴重なんですね。 -- &new{2025-05-09 (金) 14:55:37}; ---まあ金250万、要石4500、週末任務1週間分の価値があるか、羅紗改壱の1/15以上の価値があるか人それぞれで判断。ただ年10万以上課金する人なら羅紗はある程度温存してるはずだから、今回のススキ羅紗はたぶん交換してる。自分がそうだから。 -- &new{2025-05-09 (金) 17:12:06}; -ファルケンシュタイン城とノイシュヴァンシュタイン城改弐の性能が似ていて二人の中ではファルケンシュタイン城がより強いと言われていますが、ノイシュヴァンシュタイン城ではなくファルケンシュタイン城じゃなきゃダメな場面は多いですか? 本文が長くなって申し訳ないです。 -- &new{2025-05-10 (土) 20:07:49}; --射程200上昇で所持してる武器使って四体に連続攻撃とかあれに匹敵するような攻撃はノイシュ改弐には無理。持ってるなら実際使って確かめてみるのが一番いいけど、いろんな攻略動画で使われてるから見てみるといいよ。あそこまで攻撃性能高いキャラ多くない。役割としてはファルケンは積極的に攻撃するタイプ、ノイシュ改弐は攻撃力は高いし反撃もするけどファルケンよりは防御寄り。ノイシュ改弐もマーチングドラム装備で攻撃的な使い方もできるけど -- &new{2025-05-10 (土) 20:36:33}; ---ありがとうございます。 両方攻撃もこなせる盾くらいのイメージだったんですがファルケンはガチガチのアタッカーだったんですね。 -- &new{2025-05-10 (土) 21:07:31}; --ファルケンは計略での攻撃がメインなので、他の盾とは使い方が違うとおもいます -- &new{2025-05-10 (土) 20:41:03}; --ノイシュが敵2体に1回攻撃する間に、ファルケンは敵4体に1.5〜2倍のダメージで3回攻撃する、そのぐらいの火力差だと考えるといい -- &new{2025-05-10 (土) 21:36:31}; -所持異伝は古河、伊賀上野、福知山、大坂で珠交換候補が次週以降の復刻も含めて春日山、多賀、室町第です。春日山については改築待ちもありますが現状でこの3体の中なら何を取ったらいいでしょうか? -- &new{2025-05-13 (火) 22:36:29}; --基本は室町第だけど残してる審議の穴による -- &new{2025-05-14 (水) 12:17:01}; -異伝大阪の評価高いので千孤交換考えてます。2人分あって1人は夏ポエ用で1人は異伝からと思ってるけど改築まで様子見でしょうか?それとも交換自体やめたがいいですか? -- &new{2025-05-14 (水) 11:32:07}; &pcommentimg(530416c6feebd701ef4fbae3239619a33edf401b_scre_19734); --手持ち次第なんですが、夏ポエは確定として限定船をどちらも持ってないのならそれも後々交換考えた方がいいかも。水単は数が少なく夏ポエほどではないにしてもないときつい場面が出てくるので -- &new{2025-05-14 (水) 12:34:07}; ---船無いんで海が詰んでるんですよ。ほんとですね、今回見送ります。 -- &new{2025-05-14 (水) 12:45:50}; -2人分の交換しかできないのですが異伝古河、(後に復刻したら)室町第、多賀の3人だと千孤優先度はあるでしょうか。所持異伝は新府、岐阜がいます。バッファーは絢爛立花山くらいなんですが…。 -- &new{2025-05-14 (水) 16:02:45}; --個人的には室町第が一番強いとは思うんですが、動画だと多賀と古河の使用率が高い気がします。やっぱり替えが効きにくいっていうのとインフラ性能が重視されるかなと。古河の方が攻撃能力高いし使いやすいが、計略再使用短縮と足止めだけなら恒常の天一閣でも代用できる -- &new{2025-05-14 (水) 16:18:18}; --このレベルの選択肢になると所領と審議全部見せてもらわないと判断つかない。上で言う天一閣or聖夜冬宮or夏島原無ければ古河の優先度が劇的に高まるし、平山の射程減移動減が無ければ多賀の優先度が高まる。どちらも揃ってる場合は単純に強いのが室町 -- &new{2025-05-14 (水) 19:07:45}; --木主です。天一閣はちょっと前に引いたんですよね、育成します。お二人とも勧めてるので室町を待つことにします。とても参考になりました、回答してくださってお二人ともありがとうございました。 -- &new{2025-05-14 (水) 23:28:41}; -失礼を承知で質問しますが、武神はやった方がいいのでしょうか?地獄は難しいが精一杯(超難は無理)、EXや一部の絶以外はどうにかなる位の戦力です(航海や御殿は恐らく厳しい)。 -- &new{2025-05-15 (木) 22:59:33}; --やらなくてもデメリットないですよ。EXが楽に感じるくらい戦力揃ってきたら挑戦すればOK。古い武神は難易度低いから審議なしなら結構いけるかも -- &new{2025-05-15 (木) 23:19:53}; --一応エンドコンテンツの一つなので焦って攻略する必要はありません。試しに普通に挑戦してみてクリア出来たら難しい(審議なし)に、と言う感じで少しずつ攻略すればいいと思います。ただし現在開催中の佐竹と上杉は武神の中でもかなり高難易度なので、戦力整ってないなら今回はスル―もありです。 -- &new{2025-05-15 (木) 23:23:20}; --その辺りなら今回の謙信はやらなくてもいいですね。難易度の低い武神([[武神降臨]]の2017~2018年実装)なら挑戦していって良いと思います。ただ書き方から察するに天下統一クリアできていそうなのですが、天下統一クリアできる殿なら地獄四層の10審は半分以上できるはずです(実際にちょうどその辺りの友達を手助けしている最中)。選択審議が悪いのかなと思いますので、各マップで相談してみると良いと思います。 -- &new{2025-05-15 (木) 23:26:59}; --条件をクリアするともらえる素材やら施設やら兜娘やらがあるので、フル審議クリアしても恩恵があるわけでもないしできる範囲でやるといいよ。自分は北条氏康でやる気なくして長い間武神やらなかった。ちょっと前からまた武神やり始めたけど -- &new{2025-05-15 (木) 23:28:46}; --どうもありがとうございます。天下統一は二度目の信長を倒した所で止まってます。冗談に聞こえますがそこで止まってます・・・ -- &new{2025-05-16 (金) 00:49:03}; ---45話なるほど。それなら武神はしばらくスルーでいいかと。地獄超難も厳しそうですね。絢爛御殿は1ヵ所だけクリアして1個だけでも勲章取れると、★7絢爛券もらえるので未取得ならぜひ。 -- &new{2025-05-16 (金) 01:54:28}; --重ね重ねありがとうございます。漸く動かせるだけのストレージが確保できたので一昨年の末に何とか再開してここまでこぎつけたのですが、戦力やら何やらの把握が大変で・・・異伝や絢爛は少数だけどいるんですが、改造が間に合わない。あと御殿や大乱は難易度高いですか?長くてすみません。 -- &new{2025-05-16 (金) 18:29:21}; ---難易度普通ならそこまで難しくないです。天下統一の中盤〜終盤レベル。ただし御殿のEXにあたる挑戦は、普通の10倍の難易度に跳ね上がります。 -- &new{2025-05-16 (金) 18:38:47}; ---何度もありがとうございます。武神はともかく天魔、航海などは避けられそうにないですねこれ・・・(天下統一含めて) -- &new{2025-05-17 (土) 13:52:58}; ---あと御殿も追加で・・・ -- &new{2025-05-17 (土) 14:04:27}; -異伝春日山や異伝大阪のキャラ説明欄に「武器攻撃のダメージ」とあるのですがこれは通常攻撃の事を指しており特殊攻撃には影響しないバフと考えて良いのでしょうか?もう一つ異伝大阪城の特殊攻撃は貫通攻撃なのでしょうか? -- &new{2025-05-17 (土) 12:53:14}; -千狐珠が一人分しかないのですが平と土が弱く感じるので夏ポエナリか異伝室町第のどちらかの交換を検討しています。夏ポエナリと異伝室町第だと千孤優先度はどちらが上でしょうか?上で挙がっていた地獄でも出張できる城娘のうち鹿野古河多賀裏桜尾、ヴィクトリー、パンデモニウム(絢爛裏大宰府、正月黄泉国)は所持しています。強そうな城娘だと裏聚楽第、裏長谷堂、天一閣、異伝の躑躅ヶ崎岐阜掛川、アイドルの安一、陣貝は小早川のみ所持しています。 -- &new{2025-05-17 (土) 21:14:11}; --私なら夏ポエを選ぶ。平も異伝室町第より四代目江戸を優先したほうがよいかも -- &new{2025-05-17 (土) 21:44:14}; ---ありがとうございます。夏ポエナリを交換することにします。 -- &new{2025-05-19 (月) 07:31:34}; -最近の復帰勢です。地獄はともかくとして、イベント走破したりストーリー進行程度は遊んでいきたいと考えています。その中で編成に悩んでいます。絵師様が好きなので、徳川大坂城と異伝大阪城を確定、できればグラーフェンステーン、可能であれば白帝城も入れてマップ問わず遊びたいと考えています。「1:サポート要員や気要員等は誰がお勧めでしょうか。サポートは茶器と小早川のみ、その他はなんとか集めます」「2:その編成において、グラーフェンを入れる余地はあるでしょうか」「3:白帝城の遠距離攻撃特技を有能だと考えているのですが、拘る必要はあるでしょうか。また必要であれば、より強い城は誰が居るでしょうか。」宜しくお願いします -- &new{2025-05-18 (日) 16:57:49}; --徳川大坂とグラーフェンはお荷物、白帝の遠距離攻撃云々は意味不明 -- &new{2025-05-18 (日) 17:51:29}; --サポートと気要因は茶器と小早川いたら十分だと思います。気は小早川ポン置きするだけで大抵解決ですが各地域属性でそろえたいなら恒常や無料入手の星7だと平は四代目・平安、平山は彦根、山は蜂ヶ峰、水は昇平丸といったところでしょうか。気稼ぎは星6以下でもよほどの高難度以外は何とかなるとは思います。限定の異伝新キャラは様子見ですが異伝古河はサポートも攻撃も強いのでねらい目ですよ。 復帰勢なら知ってることも多いでしょうしサポートと一言で言っても多いのでほしい性能を絞っていただけると助言もらいやすいかも。バフや巨大化気削減が優秀な江戸・四代目、気トークンに計略再使用短縮の彦根が一番に思いつきますね。正直グラーフェンは趣味で使うならって感じになりますね。特殊の術攻撃に与ダメ回復計略と便利なところはあるんですが、白帝城は割と便利ですね。移動速度低下特技に後退はかみ合ってるし明確な強みはありますね。どうしてもそれより優先するキャラは多いのでこだわる必要があるとは言えないのですが。同じ山の本でカルルシュタインがありますが特技も編成特技も気稼ぎ計略も優秀ですね。 -- &new{2025-05-18 (日) 18:42:51}; ---「やりたい事:異伝大阪城を引けたので、メインとして運用したい」「加えてやりたい事:徳川大坂城も一緒に使いたい」ですね。グラーフェンと白帝城は優先度が下がるので、カルルシュタインと小早川に茶器・四代目江戸・彦根と全盛りして、異伝と徳川の大阪城で7枠。残り1枠のおすすめと、異伝大阪をメインにするのであればoutとinのおすすめがあればお願いしたいです -- &new{2025-05-18 (日) 18:56:27}; ---徳川・異伝大阪が平なので平を中心にするのがいいかなと思います。気稼ぎと再使用短縮は重要なんですが再使用短縮は今なら異伝古河が入手可能、恒常で言えば天一閣が持ってます。平安も彦根とは違うタイプの気稼ぎで気稼ぎについてはコミュニティの検証ってところを読んでみるとわかりやすいと思います。後江戸はかなり便利です。改弐の実装で江戸と平安のコンビがかなり便利になりましたね。それと最近武神や天魔大乱で天候に困らされることが増えてきたので祓串(平なら大宰府が改弐実装、無料交換なら地獄の裏伊勢長島)を持ってると便利かも。無料入手できるキャラを勧めておく方がいいと思うので挙げますが、通常大阪は多分いずれ入れ替えるとは思いますが射程も伸ばせるし便利かなと。後は地獄で交換できる裏真田、裏小牧山。入れた方がいいのは江戸、無理に外した方がいいキャラはいないんですが平を中心にしようと思うなら小早川(陣貝は一体しか入れれない)・彦根・カルルを外して四代目・天一閣(可能なら異伝古河)・平安・裏真田でしょうか。恒常と無料配布中心ですが異伝大阪・徳川・茶器・江戸・四代目・平安・天一・裏真田で8枠かな。当然限定の方が強いし配布絢爛とかもあるので最良とは言えない編成ですが -- &new{2025-05-18 (日) 19:40:45}; ---ありがとうございます。その8枠をベースに、後は自分の中での使い勝手や他の城娘を勉強しつつ頑張ってみます -- &new{2025-05-18 (日) 20:58:36}; --1───まず初めに、その程度と申すのであればサポートは必須ではありません。強いて言うなら小早川or四代目がいれば煩わしい開幕に楽が出来る程度です。 2───余地というより前提だと思うのでインフラ云々よりも優先で良いと思います。3───恐らく遅延攻撃を求めてると思いますが、白帝と合わせて更に遅延計略持ちの本を足していくのが良いでしょう。これ以上になると地域や属性を揃える事になるので、程度の条件的に過剰に思われます。 -- &new{2025-05-21 (水) 18:24:57}; -龍毘春日山の移動が瞬間移動らしいですが、移動で攻撃を躱すような事は城プロでは出来ない仕様でしょうか?敵の攻撃モーション中や着弾の遅い遠隔攻撃に対して移動して回避みたいな。 -- &new{2025-05-21 (水) 13:51:49}; --できないし、今後できるようにするつもりもないと思うよ -- &new{2025-05-21 (水) 16:02:59}; --アイギスだと出来るんですけどね。元々アイギスは遠距離攻撃は演出だけで攻撃に判定持たせてなくて後に大幅な仕様変更で変わったけど城には無いんじゃないかな、よくわからないタイミングで落ちるのもそのせいだと勝手に思ってる。 -- &new{2025-05-21 (水) 16:29:23}; --攻撃の種別次第で移動による回避の可能・不可能が決まります。例えば杖攻撃タイプ(敵だとラー)はどうあがいても不可能です。攻撃を受ける前に射程外までマス移動が完了してるなら回避できる攻撃タイプとか、追尾弾は距離を充分にとれば消えるやつとそうでないのと云った様に、細かく仕様が分かれてます。 -- &new{2025-05-22 (木) 03:30:47}; -先日始めだした初心者です。幾つか教えて頂きたいのですが……①城娘一覧で、「限界突破数(四凸)」の表示は何かしらの手段で表示させることは出来ないのか?②預かり所?に入れた城娘を合成させるには、一旦預かり所から出さないといけないのか?(預かり所から直接合成不可?)限凸+改築+レベルMaxになった城娘(使う使わない関係無く)を預かり所に集めたくて……(プレイスタイル的に城娘を引退させることはしたくない) ヘルプとかに明記されてたら申し訳ない。あと、皆さんはどういう育成の管理をされてるのかも聞きたいです。(預かり所を活用すると、どの城娘を育成してる、してないとか分からなくなりそうで……) -- &new{2025-05-21 (水) 23:55:32}; --①できない ②一旦預かり所から出さないと合成できない。限凸+改築+レベルMaxを集めるのが目的ならレベル降順でソートすればいいのでは?限凸+改築済なら最大レベルが高いわけだし。育成してる・してないは編成に入れた時にしか気にしない。 -- &new{2025-05-22 (木) 01:48:44}; --レベルでソートすると同じレベルでも凸が進んだ城娘が先に並ぶので星7は全員出しっぱなしでレベルを上限まで上げてますね。星6はいったん全て預かりで溢れたら処理、星5以下は4凸改築するまで出しっぱなしにしておけばそのうち片付くと思います -- &new{2025-05-22 (木) 06:03:02}; --質問主です。回答ありがとうございます(^-^)レベル順のソート。なるほど!限凸フィルターないの悲しい……育成完了してから預かり所に入れた城娘をちゃんとメモしといた方がいいやつですよね……(追加で入手してまた育成することにならないように) -- &new{2025-05-22 (木) 12:21:49}; -天魔大乱の交換ってメガネも羅紗も☆6だし自分じゃ何と交換するのかわかりません。皆さん何に使いますか? -- &new{2025-05-22 (木) 13:48:18}; --10連券→大宝寺以外の3人→周年で始めた新規殿ならススキ零、周年後や古参は羅紗零と今回の槌。周年で始めた友人の攻略だいたい見てるけど、改築が本当に追いつかない。羅紗零を先にとってる余裕が無いなあという印象。 -- &new{2025-05-22 (木) 14:15:26}; ---ススキ零→羅紗零じゃなくて逆の方が良いだろ。ススキ零は星5改でも代用できるけど、羅紗零はそうはいかない。ススキ零優先はどうしても速やかに改築して戦力投入したい星6が居る場合くらいかと -- &new{2025-05-22 (木) 14:55:33}; ---代用が効くのは分かりきった上でアドバイスしてます。 -- &new{2025-05-22 (木) 15:16:48}; ---↑そう返すならさせて、その上でなおススキ零を推す理由くらい書けよ -- &new{2025-05-22 (木) 15:58:34}; ---周年で始めた新規殿の場合、★6ではなく★7の改築が追い付かない。★6の限凸3回よりも★7を1人改築した方が攻略力が高まる。改弐実装された★6が恒常落ちだから特別任務チケで交換できる佐和山以外は★6をほぼ使わない。5ステップ招城が強すぎて霊珠投入しての★5ドロップ周回は過去の遺産。羅紗零が不要と言っているわけではなく、ススキの優先度が爆上がりしているだけ。 -- &new{2025-05-22 (木) 16:07:38}; ---新規殿の場合改弐以外の★6を使わない、ですか。今どきの新規はエースやね -- &new{2025-05-22 (木) 17:07:16}; ---新人殿なら尚更優秀な☆6は育てた方がいい場合もあるように思う。シャンティイ、白帝、コーブルクなどなど。シャンティイなんかは完凸させても問題ない。他に異伝☆6も結構強い。なので、新人殿の場合は手持ちのキャラの誰を改築したいかを検討した上で羅紗改零とススキ改零を交換した方がいいと思います。あとススキ改壱は周年で結構な数配布されたように記憶してるけど違ったっけ? -- &new{2025-05-22 (木) 17:32:07}; ---↑3 珠割るなんて一言も書いてないのに割って周回する前提で扱うとか流石にあたおか -- &new{2025-05-22 (木) 17:35:38}; ---まあ☆6育成するなら尚更ススキ優先にはなるね。周年のススキ改壱は最大7個でログイン取り逃し分は消えるみたい。そもそも質問主は☆6どっちもいらねーから何かない?って書き方に見えるけど何で伸びてるのか不思議 -- &new{2025-05-22 (木) 18:24:59}; ---育成したい(出撃させたい)☆6の場合限凸(配置気軽減と初回計略短縮の施設装備)させたいから羅紗も重要だと思うよ。あと2凸すると配置気2軽減もあるし。ただ絆200%にして霊珠をいっぱい集めたいというならススキ優先もありだと思う。 -- &new{2025-05-22 (木) 18:39:25}; --余った銭の消費先って話なら改弐で需要が増えた羅紗改零、周回効率良さげなツバサ特と亥王かな。暇な期間はたいてい天魔回ってこれらを取るか、航海回って要石取るかしてる -- &new{2025-05-22 (木) 14:45:33}; --挙がってないものだと上級霊鋼。特級の方は地獄や絢爛同様に罠だね。 -- &new{2025-05-22 (木) 18:41:53}; --まあ普通はいきなり羅紗とかの話はしないから城娘や装備は取ってる前提として一番優先するのは毎月リセットされる10連チケ。その次は割引の数量限定で羅紗零とススキ零。星6の配布や改弐の実装等で羅紗零はいくらあってもいい。それにススキ零、星5ドロップイベントで星6改築餌にするよりは天魔挑戦で銭を稼いだ方が効率がいいのでススキ零を買っとくのもあり。上で議論されてるが、星7の改築が終わってないならススキ零優先もあり。天魔挑戦で秘宝ドロップ(120)が体感で2割くらい、泥なしだと45前後なので大体5回で300くらいで平均60くらい銭が稼げると思ってる。そう考えると銭1000のススキ零は霊力1500、星5泥イベは大体泥率40%くらいで6体で霊力約1400くらいなので交換は割引分だけにしておこう。羅紗零は他がぼったくりしかないので1000でも交換しとくのもあり。霊鋼は検索すると討伐武将で100周して統計取った人がいて上級が88特級が38らしいので特級は罠、上級は足りなければ交換してもいいが、正直入手手段多いので必要かどうかを考えて交換しよう。ツバ特と亥王は売店よりお得だとは思うけど、たまに来る金銀蔵や所持特技等で金の入手量変わってくるので何とも言えない。贈り物とお金は論外と言ったところでしょうか。長文申し訳ありません -- &new{2025-05-22 (木) 20:11:26}; -異伝・絢爛・裏以外の衣装城娘を縛ってる殿ですが、今回の異伝3人の中で一人とるなら誰でしょうか?現状高難度で困ってるのは、2大軍船・異伝新府がいない事です。新府は金亀城改二でなんとかなりました。 -- &new{2025-05-24 (土) 21:51:51}; --珠は夏まで温存って思うが選ぶなら火力は正義で大阪で良いんじゃね失敗は無い、アルティア型+火力に魅力を感じるなら春日山を息が長く使える -- &new{2025-05-24 (土) 22:15:17}; --春日山は便利でいいよ。 -- &new{2025-05-24 (土) 22:48:43}; --質問からすると火力出せるキャラがいなくて困ってそうなので、大坂取るのが良いかと思います。水で火力出せるキャラが欲しいということなら今回の異伝はスルーでいいです。 -- &new{2025-05-25 (日) 06:20:58}; --聖夜基肄と夏ポエが使えない縛りだから春日山一択だと思う。他は何とかなるけど山だけ相当きつい。 -- &new{2025-05-25 (日) 07:57:23}; -バフの種類ごとの逆引き表ってこのwikiにあります? -- &new{2025-05-27 (火) 01:05:54}; --どういうのを求めてるのか分からないけど左のユニット欄の下のほうに特技(攻撃系/防御系/弱体化他)ってページにそれぞれのバフごとの一覧はある -- &new{2025-05-28 (水) 09:28:39}; ---ありがとう。求めてたものではあるけどだいぶ多いんだな -- &new{2025-05-30 (金) 21:51:23}; -焦熱地獄の20審でこちらの編成で利家までは行けたのですが、動き出し直後に安土谷と岐阜城が落ちて崩れてしまいます。これは耐久キャラを置いて耐える方向性なのでしょうか?アドバイスお願いします。 -- &new{2025-05-28 (水) 12:54:31}; --山手持ちです。 -- &new{2025-05-28 (水) 12:55:18}; &pcommentimg(45c0d1b2a56a5b73e914537912b1458176f5cb74_scre_19793); ---手持ち (2) -- &new{2025-05-28 (水) 12:56:04}; &pcommentimg(d73e771191f3f18e8b8d18c90eae3bc7f8cdd7c4_scre_19794); ---最初の画像が投稿できてなかったです。今の編成はこちらです。 -- &new{2025-05-28 (水) 12:56:58}; &pcommentimg(5ced24d941d19d9985e4d9d13bd155386475534e_scre_19795); ---一番楽なのはリヒテンシュタインを入れて最大化すれば1発は耐える。2発目までに倒せないなら絢爛立花かファルケン、火力か回復か選ぶといいと思うよ -- &new{2025-05-28 (水) 14:34:52}; ---リヒテン特技ですね。ありがとうございます試してみます -- &new{2025-05-28 (水) 15:44:38}; ---リヒテン入れたら無事クリアできました。ありがとうございます!! -- &new{2025-05-28 (水) 18:24:19}; --なんで6人編成?絢爛立花と裏長谷使わないの?3枚目の画像のファルケンシュタインの左あたりに裏長谷配置したらボスがワープ後に裏長谷川攻撃して足止めできない? -- &new{2025-05-28 (水) 13:40:41}; ---夏ポエと遺伝岐阜の2人編成から足りないところを足していったらこうなりました。。 利家がワープする前に岐阜と安土谷が落ちてしまい、ワープ後に足止めしても倒しきれないので途方にくれていた次第です -- &new{2025-05-28 (水) 15:56:40}; --安土一条の左上に新田金沢改弐を置けばファルケン必要ないレベルで20審余裕。 -- &new{2025-05-30 (金) 01:39:59}; -どこかで掘り出し物の地獄手形(金3万)を交換オススメと見たものの、地獄交換所のコスパを計算してみたら激マズみたい。審議更新以外で手形買う必要はないですか?今は日次報酬各300以上貰えてます -- &new{2025-05-28 (水) 18:31:04}; --イエス。 -- &new{2025-05-28 (水) 18:57:26}; -一回分だけ交換ポイントがあるのですが夏ポエナリと異伝室町第だとどっちがオススメですか?一応山は割と強くて、平は普通、水は貧弱気味です、陣貝はまともなのが居ませんが取っておいてる周年チケで4代目か小早川どちらかは即とれます。 一応今の目標は地獄660以上を目指してます今大体630~640位です。 -- &new{2025-05-28 (水) 20:49:26}; --どちらか片方と言うなら夏ポエの方が優先度は高いかな陣貝入れないことはまず無いので。地獄の水は軍艦が暴れてるのでそっち優先した方が楽。平は選択肢が多いので適当に新らし目の入れてけばどうにでもなる -- &new{2025-05-28 (水) 22:25:45}; --そんだけ審議数あるなら毎月10連チケ5枚増えていくだろうし夏に10連チケ全部ッパにかける選択肢もありですよ -- &new{2025-05-28 (水) 22:38:40}; ---夏10連で当てるは夢見すぎでしょ、出るだけでピックアップはなしよ?自分は夏ポエ優先で伊賀上野持ってないなら5ステップ1回まわすかな巨大化消費気減優先したいし -- &new{2025-05-28 (水) 23:26:58}; ---そんな夢見たければ最低でも3桁枚数は貯めるくらいじゃないと話にならんな。十数枚とかそんな程度だと「星5でも何でもいいから夏1体でも出てくれ」すら余裕で連敗できる期待値だし -- &new{2025-05-29 (木) 03:31:20}; ---200枚使って冬シャンティ出なかった記憶が過りますよ…… -- &new{2025-05-29 (木) 06:38:39}; --普通であれば夏ポエ即答するところだけど地獄なら室町第でしょ -- &new{2025-05-29 (木) 06:36:16}; -地獄の交換所の裏城娘は自分の戦力でなんとかなる地獄から取っても大丈夫ですか?(全部難が限界)オシリスは二層で既にきついです・・・ -- &new{2025-05-29 (木) 14:42:35}; --地獄交換所のメインなのでどんどん交換しよう。半額(各1回目のみ)と定額の2種類出てるから気をつけてな -- &new{2025-05-29 (木) 14:49:29}; --「自分の戦力でなんとかなる地獄」は「自分が攻略できている閻魔(orヘルorオシリス)の交換所」とかのことなのかわかりませんが、現状配布裏城娘で比較的高難易度でも使われるのは、裏吉田郡山(山・飛行特攻)、裏真田丸(平・盾)、裏伊勢長島(水・回復兼用)だと思われます。 -- &new{2025-05-29 (木) 14:53:58}; --足りなかったみたいなので追加すると、閻魔とドゥアト(突破素材以外)のみ取っていて、エーリューズニル含めた残りは取れてないです。超難がどこも審議抜いてもきついので難で稼いでます。現状閻魔が比較的マシでオシリスが酷い有様なのでマシな場所から取ってもいいのかなと。 -- &new{2025-05-29 (木) 16:40:55}; ---交換する交換所の順番は特に気にしなくていいので、交換できる霊魂が貯まったら交換しましょう。なるべく裏城娘を優先した方がいいと思います。交換の優先度はキャラ→専用ススキ→専用羅紗ですが、まずは裏城娘を揃えた方がいいです。閻魔の交換所の優先は①裏伊勢長島②裏佐和山。ヘルは①裏真田丸②裏小牧山。オシリスは①裏吉田郡山②ドゥアトです。人によって裏城娘の優先順が違うかもしれないのでそこは参考程度にして下さい。あと地獄は難も超難もないので審議を少しずつ付けて総審議数を増やしていきましょう。 -- &new{2025-05-29 (木) 17:05:37}; ---大物か出る層がとにかくきつくて・・・参考にしようにも小牧山か佐和山のどちらかもしくは両方入ってるのがほとんどで中々進まなくて・・・他の地獄は地獄産を除けば新年クリンタに黄泉国、夏枉死、太宰府、聚楽第がいます。 -- &new{2025-05-29 (木) 21:45:50}; ---苦戦してるマップはマアト、アアル、ヘリオポリスの二層と三層辺りでしょうか。手持ちがわからないので的外れになるかもしれませんが、裏佐和山や裏小牧山にこだわる必要はないと思います。裏城娘ではない平山や山の強キャラ(異伝や絢爛など)を持っていればそちらを使った方が意外と簡単にクリアできます。もちろん裏佐和山と裏小牧山を優先して交換してもいいと思います。あとは地形縛りの審議を外して(地形縛りの審議以外を付けて)挑んでみてもいいかもしれません。 -- &new{2025-05-29 (木) 22:35:33}; ---アケトとマアト以外が厳しくで審議入れたらさらにきついです。アケトにマアトはまだどうにか・・・ -- &new{2025-05-29 (木) 23:35:10}; ---参考になるかわかりませんが、アアル三層15審議を通常キャラのみで編成しました。そういえば小早川に施設つけっぱなしでしたが、一応このメンツでクリアできます。このマップなら裏小牧山は確かに活躍できますが、いなくても何とかなると思います。 -- &new{2025-05-30 (金) 00:10:35}; &pcommentimg(a61ff0c624e9e7d20e8cab6607940b8f6a807a25_scre_19799); ---重ね重ねありがとうございます。マアトの2を9審議でオシリスのミッションは抜けました・・・3は頑張って6が精一杯で、地獄の2層以降は10までいける目処が立たないのでどうにかこうにか捻って抜けてます。育成は少しずつしてるんですが・・・陣貝は5でも入れた方がいいですか?(5しか居ない)長くなってすみません。 -- &new{2025-05-30 (金) 11:48:06}; ---こちらも参考になるかわかりませんが、マアト二層と三層の10審議の編成です。二層は元レア☆5以下(但し改弐あり)で編成しました。足利学校がCT短縮係で鹿野改弐と臼杵は気稼ぎ係。延岡と白石が対妖怪。甘崎改弐と鼎城は中央の蔵の左側通路の雑魚散らしで、甘崎改弐は最後の対力士用でもあります。三層は元レア☆5以下だとしんどかったので☆7以下恒常で編成。江戸改弐は対右側大砲。甘崎改弐は殿前のワープ前配置です。陣貝ですが☆5なら大溝か下館がオススメです。マアト二層なら下館の方がいいかもです。陣貝は自動巨大化で配置してるとバフばら撒いてくれるので便利です。 -- &new{2025-05-30 (金) 14:19:51}; &pcommentimg(cc532e0640c27ae9ae3c5176788a1442817843f9_scre_19800); ---裏佐和山と小牧山は持ってるのが前提という感じが強いのが・・・(不快に感じたらごめんなさい)全地獄超難がアウトなので月間任務で少しずつ貯めてくしかないですね・・・大分期間はかかりそうですが。 -- &new{2025-05-30 (金) 17:52:02}; ---1葉です。裏佐和山と裏小牧山含めて裏城娘を所持していないと思われたのと、交換所で配布キャラ取る前に10審議をいくつかクリアしないと霊魂たまらないと思ったので「こういう恒常キャラなら10審議とれますよ」的な感じで編成キャラを貼ったのですが、言葉が足らなかったかもしれません。失礼致しました。 -- &new{2025-05-30 (金) 18:27:42}; --レア度順かレベル順で手持ち開示した方がアドバイス求めやすいと思いますね。地獄浅瀬攻略で交換キャラが出てくる動画って投稿日時古いかガチャキャラ縛りのどちらかだと思うので… -- &new{2025-05-30 (金) 12:03:41}; --今はたぶん裏佐和山が一番審議貢献できる。3枝1葉の人には悪いけど、地獄城娘を全て揃えるよりも、1体ずつ改築+1〜2凸していく方が絶対にいい。未改築揃えてもほとんどのマップと所領で意味がないと思う。 -- &new{2025-05-30 (金) 17:02:45}; -異伝春日山、福知山、伊賀上野、室町、夏ポエナリ、ヴィクトリー、月見鹿野だと交換優先度はどんな感じになりますか?。異伝多賀、古河、岐阜、新府、大坂は持ってます。地獄の審議数は今600前後です -- [[木]] &new{2025-05-29 (木) 20:19:17}; --いくつ交換する予定ですか? -- &new{2025-05-29 (木) 21:14:45}; --私見ですが、現時点でその中ならまずは夏ポエです。次点は響乱室町第です。千狐珠に余裕があるなら、それ以降は所持キャラにもよりますが、あえて優先順位をつけると、ヴィクトリー→龍毘春日山→桔響福知山→泡影伊賀上野でしょうか。ドレッドノート所持していて山の気稼ぎキャラが少ないなら龍毘春日山を優先とかになります。 -- &new{2025-05-29 (木) 21:17:25}; --順位は他の方に任せるとしてアイドル安土&一乗谷とドレッドノートも持っていないなら候補に入れたい所ですね -- &new{2025-05-29 (木) 21:36:17}; --あずいち持っているなら月見鹿野の優先度は大分下がりそう -- &new{2025-05-29 (木) 23:34:49}; ---これだな。全所領見ないとベストの優先順位はつけれない。あずいちも絢爛彦根もいない場合は逆に夏ポエの次点になるね。 -- &new{2025-05-29 (木) 23:45:50}; ---審議詰めるならあずいちのサポート役必要だから難しいところだけどね -- &new{2025-05-30 (金) 09:15:12}; --夏ポエを珠交換待機で300個は残す室町は1万で買う無課金なら我慢 -- &new{2025-05-30 (金) 09:14:24}; ---逆順にして夏までに1万貯める -- &new{2025-05-30 (金) 09:16:51}; ---どうせ1万使うならサマーセットの方がお得だからな。ちゃんと夏ポエが交換範囲にいればの話だが -- &new{2025-05-30 (金) 12:25:25}; --とりあえず室町と夏ポエを交換して他は復刻来てからまた考えることにします。相談に乗っていただきありがとうございました -- [[木]] &new{2025-05-30 (金) 21:25:47}; -イズマの使い道の相談なのですが、候補が異伝大坂、異伝室町、正月平安京、小早川です。0凸なので誰に使おうか迷ってます。イズマは2体所持してますが、残して、羅紗を使うことも考えてます。オススメを教えて頂きたいです!よろしくお願いします -- &new{2025-05-30 (金) 11:10:39}; --レベルアップによるステータスの伸びを考えるとアタッカーに使えばいいと思う -- &new{2025-05-30 (金) 11:58:17}; --イズマ2体所持しているとのことですが、1体のみ使う前提にします。今後の事を考えると1体残しておいてもいいと思うので。それを踏まえて自分ならですが、まずその4人なら小早川には使いません。ガチャで出てくる可能性がある恒常キャラにイズマはもったいなさすぎます。もしどうしても配置気軽減の施設のために1凸したいというなら羅紗改壱にしておくべきでしょう。残りの3人ですが、正月平安京もどうかと思います。平安改弐が実装されて気稼ぎに関しては平安改弐の方が効率が良くなっています。今後の使用頻度の高さが暁星大阪と響乱室町第より低いのではと思います。では残りの2人のどちらに使うかとなると、自分なら響乱室町第にします。響乱室町第は平と水の複合属性なので出撃させるマップが暁星大阪より単純に多いです。また、響乱室町第は戦闘序盤に出撃させることが多いので配置気軽減と初回計略時間短縮の施設を装備させたいのと、4凸による潜在能力の配置気2軽減と巨大化気1軽減の効果が大きいためです。とはいえ、好みの問題もありますので暁星大阪にイズマを使うのもありだと思います。イズマ2体使うなら暁星大阪と響乱室町第。1体だけ使うなら響乱室町第。というのが自分のオススメです。 -- &new{2025-05-30 (金) 11:58:58}; --個人的には大坂最優先。次点で室町。平安と小早川は不要。 -- &new{2025-05-30 (金) 12:29:18}; ---つ1票 -- &new{2025-05-30 (金) 18:36:13}; --羅紗でいい。イズマは詰まったら使えばいい -- &new{2025-05-30 (金) 20:59:34}; --みなさん、ありがとうございます。やはり異伝の大坂城と室町第のどちらかになりますね。仙狐珠でどちらをお迎えするか迷った時、室町第のオススメが多かったのですが、凸はアタッカーの大坂城を推す方が多いご様子?室町第の二つ属性持ちは評価高いですね。正月平安と小早川はステイして、後々羅紗使おうと思います。室町第のガチャ期間中なので、もう少し考えてみます。ご意見アドバイスいただける方いらしましたらよろしくお願いします -- &new{2025-05-30 (金) 23:44:02}; --室町は無凸でも仕事は十分できる。異伝大坂はタンクもやって欲しいので火力だけでなく少し頼りない耐久も上げたい。ボスや危険な敵を先制ワンパンで倒せるかどうかで編成に持久戦型いれる必要あるなしにも関わってくるのでムキムキに仕上げておきたいのが人情 -- &new{2025-05-31 (土) 01:54:28}; --自分なら出番の多さと積みたい施設の数で響乱室町>暁星大坂(他2人にイズマはナシ!)だけど逆もアリかなってくらいですね。このゲームの強キャラ見るとアタッカーよりサポーターの方が寿命が長い傾向あると思いますが、サポーター兼ねられる暁星大坂はアタッカーの中では寿命長そうなので僅差で好みの問題かと。ところで所持イズマ2枚というのは2枚使用済みで2枚残りって事ですかね?(絢爛御殿9の初回クリア報酬で合計4枚貰えるはずなので)もしまだ未獲得分があるのなら室町と大坂両方に使っちゃうのもアリですね -- &new{2025-05-31 (土) 16:59:36}; ---イズマ2体は、[雪華]古賀城と[赤蹄]新府城に使いました! -- &new{2025-05-31 (土) 18:24:11}; --みなさん、ありがとうございます!正月平安と、小早川には使わず、異伝大坂城か異伝室町第に使用します。異伝二人は、まだどちらか迷います。みなさんのアドバイスからこの二人に使うのは間違いないと思いました。2体とも使ってしまおうか… -- &new{2025-06-01 (日) 11:49:13}; -絢爛御殿の挑戦で一括編成ボタンが使えないのって何か意味があるんでしょうか -- &new{2025-05-31 (土) 12:04:36}; -10周年イベントって近々あるのですか? -- &new{2025-05-31 (土) 15:49:51}; --あると思えばあるよ -- &new{2025-05-31 (土) 16:06:22}; //--あると思えばあるよ -- &new{2025-05-31 (土) 16:08:07}; -異伝大阪と異伝春日山、1体は交換チケ、1体は珠交換で考えてます。珠交換だと限定武器がついてこない、という認識なんですが、この2体であれば、どちらが珠交換に回りますか? -- &new{2025-06-01 (日) 12:35:09}; --千狐珠交換でも武器付いてきますよ。 -- &new{2025-06-01 (日) 12:42:43}; --これ言うの何回目だよだが、あえて今回も言うわ。''付属武器が付いてこない入手法なんて存在しない''と -- &new{2025-06-01 (日) 12:50:19}; --なんてこった、そうだったのか。ありがとうございます、気兼ねなく交換できます! -- &new{2025-06-01 (日) 13:18:28}; --絢爛と地獄がガチャで引くと1凸+設備、珠交換だと無凸設備なし、なのを武器と勘違いしてたのかな? -- &new{2025-06-01 (日) 20:21:53}; -施設について、配気≧初計で付けていますが凸してスロットが余った場合どうしていますか?攻撃>防御>耐久で付けていますが、攻速と隙はどの程度優先すべきでしょうか -- &new{2025-06-01 (日) 14:01:16}; --2凸目はほぼ射程。3凸からアタッカーは攻撃か隙短かな。基本的に同数値なら攻速より隙短の方が計算上は強い -- &new{2025-06-01 (日) 14:07:13}; ---あとファルケンやロンデみたいな防御変換を除けば、防御より耐久の方がほとんどの場面で強い。 -- &new{2025-06-01 (日) 14:11:23}; ---回答ありがとうございます、射程もあったのをすっかり忘れていました。凸しても施設でいつも迷っていたので順序が明快になったので助かりました -- &new{2025-06-01 (日) 14:31:48}; ---始めの内は配気初計で残りは適当でいいです、攻速と隙短は武器種によって全く無意味なものもあるので余り気にしないでください。その段階で攻略に差が出てくるのはハデス30審議とかなので・・・ -- &new{2025-06-01 (日) 14:54:28}; ---回答ありがとうございます。まだまだ未攻略コンテンツがあるので施設の優先順を付けつつ壁に当たったら付け替えてみる事にします -- &new{2025-06-01 (日) 17:03:50}; -すでに他の方が質問してると思いますが、動画等で同じ城娘(レベルは僅かに高い)に装備と施設(数値も同じ)にしてもダメージが動画より少なくなります。ダメージアップ系の編成特技持ちがいるかいないかの違いなのでしょうか。ご教示いただけるとありがたいです。 -- &new{2025-06-01 (日) 22:33:10}; --編成特技が違うなら当然ダメージも違ってきますね。あとは所持特技もあります。 -- &new{2025-06-01 (日) 22:49:11}; ---編成は同じなので所持のほうかもしれないですね、ありがとうございます。 -- &new{2025-06-01 (日) 23:30:40}; -大宰府の改弐特技のwiki説明に、与ダメアップは表記が倍率に変更されて一足飛びに大幅強化されとありますが、%上昇表記と比べて重複するとか扱いが変わるのでしょうか? -- &new{2025-06-06 (金) 22:49:01}; --書いた人の意図は分かりませんが、扱いは特に変わらずどちらも普通の与ダメアップです -- &new{2025-06-06 (金) 23:32:36}; --別の改弐でも似たような事があって編集し直したけど、最近的外れな持ち上げ方で書いてる人がいるっぽいので注意 -- &new{2025-06-06 (金) 23:44:11}; --倍率に変更されたのはどうでもいいことではあるんだが、25%から50%になってるのは二倍だから確かに他の部分の強化と比べれば大幅強化ではあるな。一応他の与ダメアップと一緒に使って確認してみたけど重複するわけでもなく普通の与ダメアップだった -- &new{2025-06-07 (土) 00:12:46}; --ありがとうございます -- &new{2025-06-07 (土) 01:26:33}; -10連招城券は季節城娘も対象になるそうですが、例えば直近ではいつ頃でしたか?次がいつ頃来そうかも分かればお願いします -- &new{2025-06-08 (日) 16:56:04}; --まずですが、季節イベではないはずの現イベの「幼き」キャラも10連招城券の対象に入ってます。直近の季節イベということなら3月の学園イベだと思います。いつもは4月なのですが今年はなぜか3月でした。次の季節イベはおそらく次のアプデの花嫁イベだと思いますが絶対ではありません。あと季節イベ中の10連招城券は確かに季節城娘も出ますがPUされてるわけではない(出現率があがるわけではない)ので気を付けてください。 -- &new{2025-06-08 (日) 18:15:16}; --[[限定城娘]]の季節のとこを見ろ。次は順当だと「花嫁イベ開催中にそこに並んでるガチャ花嫁が一時的に追加される」。ただそれだけの話だ。確率UPは一切無いから、大量に貯めてブッパしなけりゃ星5季節すら0体は普通だから過度の期待はするな -- &new{2025-06-08 (日) 18:18:09}; --ありがとうございます -- &new{2025-06-09 (月) 00:04:53}; -最近始めた者です。武器のページの「改」についてですが、工房で強化出来る事は分かりましたが改良(改造)が出来るのかが分かりません。そもそも「改」は改良(改造)ではないのでしょうか? -- &new{2025-06-10 (火) 17:37:12}; --+10にして神娘倉庫に亥王があれば進化=改させられますよ -- &new{2025-06-10 (火) 17:47:29}; ---早速のご回答ありがとうございます。 -- &new{2025-06-10 (火) 18:55:26}; -☆3メガネと使わない羅紗は売ってもいいんですか? -- &new{2025-06-13 (金) 14:38:08}; &pcommentimg(7db0d5c0565bee146f2ee2c61c961907984aa2f7_scre_19862); --☆3以下のキャラの改築が全部終わってるなら問題ないと思います。 -- &new{2025-06-13 (金) 14:55:29}; ---低レアは使わないし☆上げて素材にもならないので売ってしまってるんです。 -- &new{2025-06-13 (金) 16:21:03}; ---枝ですがもう少し正確に書くと「☆3以下を一度は改築して絆200%にし終えているのなら問題ないと思います」という感じです。霊珠もらわないともったいないですし、改弐もありますので。その辺りを気にしないなら☆3羅紗と☆3ススキは売っても問題ないと思います。 -- &new{2025-06-13 (金) 16:37:59}; -アイドル江戸信貴山って復刻した時千弧玉で取れたか覚えてる方いますか? -- &new{2025-06-13 (金) 19:59:37}; --DMMポイント購入のパック商品なので千狐対象外のはずです。サービスがこの先何年も継続すれば烏城や絢爛七尾城などのようにユカリ玉交換品になる可能性はあると思いますが、運営次第です -- &new{2025-06-14 (土) 16:14:50}; ---ありがとうございます。ということは夏ポエナリも千弧玉交換できから課金しないなら通常招城で狙うしかないですよね?千弧玉候補とかの話題で思い込みしてました。 -- &new{2025-06-15 (日) 15:02:22}; ---課金キャラ以外の限定キャラ(夏ポエ含む)は復刻PUされることもあるのでガチャで狙うなら復刻PUガチャを回した方がいいと思いますよ。夏ポエなら次の夏イベで復刻PUされる可能性高いです。通常招城でもイベント時なら出ますが狙って出るものではないです。 -- &new{2025-06-15 (日) 15:41:30}; ---千狐はガチャピックアップキャラと交換が可能な物なので、夏ポエナリは千狐交換が可能です。現在売店で販売中の物で例えると、アイドル江戸信貴山…兜家康と同様。キャラクターそれ自体が商品の場合はガチャ排出されず、千狐で交換できません。 夏ポエナリ…ジューンブライドパックと同様、販売しているチケットはガチャ排出キャラを選択できるチケットなので、ピックアップさえされれば千狐交換が可能です -- &new{2025-06-15 (日) 15:50:56}; ---パックキャラであってもピックアップされた前例があって千弧玉使える認識でよいのでしょうか? -- &new{2025-06-15 (日) 18:33:48}; ---その認識は違います。夏ポエナリ個別ページで入手方法に「セット販売品」とあるのは、サマーセット(2024)[松]に含まれている七星の招城符(サマー2024)が、「夏」カテゴリ内の最新含むガチャ排出☆7キャラすべてが選択できるチケットだからです。 夏ポエナリはガチャから排出される城娘であるというのが前提であり、ガチャ以外にも選択チケットの購入や千狐といった方法で入手ができた言う事になります。 現在販売中のジューンブライドパックが同種の物で、ガチャ排出キャラ内から選択できるパックです -- &new{2025-06-15 (日) 19:16:29}; ---ピックアップに来れば千狐珠交換できます。来なければ交換できません。夏ポエはピックアップされた際に交換できました。江戸信貴山はピックアップされたことがないので交換できたことはありません -- &new{2025-06-15 (日) 20:00:10}; -丁寧な回答ありがとうございます。夏ポエナリは復刻ガチャがきてないだけの普通の季節限定ということですか? -- &new{2025-06-16 (月) 01:06:49}; --そうなりますね。もうじき復刻されるはずなので千狐玉を個用意しておきましょう -- &new{2025-06-16 (月) 01:42:22}; -今回のような武器イベ+限定任務報酬と、復刻☆5キャラ堀りはスタミナ効率で見ればどちらが得でしょうか。誤差レベルなのかかなり差があるのかも分かればお願いします -- &new{2025-06-18 (水) 15:30:15}; --スタミナ効率というか「何が欲しいか」だと思います。武器を改造したいのか。☆7の改築素材が欲しいのか。プレイヤーレベルを上げたいのか。それによってどのマップを周回するかを決めましょう。 -- &new{2025-06-18 (水) 15:40:56}; --金銀蔵だと消費霊力100で65000(所持特技の増加込)前後。上の方の書き込みのコピペですが討伐武将で100周して統計取った人がいて上級が88特級が38らしいので、今回のイベントも同じで特に急がないなら売店で毎月少しずつ買った方が特な気がします。討伐武将と違ってイメージ武器出現しないし。改築餌は星5掘りの方が売店で買うより効率いいので、個人的には星5掘りの方がいいと思います -- &new{2025-06-18 (水) 15:46:14}; ---あ、任務報酬分は取っとくべきです。強化素材は貴重なので。最低でも出撃回数のウェディングドレスまでは。あれ花嫁以外でもツバ特と同じ経験値だし -- &new{2025-06-18 (水) 15:49:35}; ---ありがとう。15回勝利と霊力720消費まででストップしました。 -- &new{2025-06-19 (木) 12:43:21}; -平山ってシンプルな範囲系の味方攻撃x%上昇って滅茶苦茶不足してない?与ダメ上昇ばかりで攻撃上昇全然いない、皆誰使ってるの? -- &new{2025-06-26 (木) 06:39:09}; --改弐弘前、絢爛弘前、異伝新府、異伝掛川、正月徳川伏見とかを場所や気分で -- &new{2025-06-26 (木) 08:25:33}; ---全部遠距離なのが辛い所、青マス激戦区過ぎる。肝松江とかにもちっとキャラパワーあればな。 -- &new{2025-06-26 (木) 08:52:24}; ---後は青マスなら肝長門指月城で赤マスで近接限定は肝鬼ヶ島とかもいるね。 -- &new{2025-06-26 (木) 09:09:38}; ---絢爛甲府、絢爛彦根のレギュラー率の高さと桔響福知山入れるの考えるとバフ被りないシンプルな破将掛川城があらためて強いな、千狐珠候補に入れておこう。新府と徳川伏見は被り結構あるし弘前は基本性能物足りないし。 -- &new{2025-06-26 (木) 19:56:34}; -攻撃モーションが変化する刀娘に、骨刀天之尾羽張以外の追撃系(七天など)、光春の鮮花刀の直撃追撃部分って乗ってるんでしょうか?術エフェクト自体は見えるのですが追撃部分が入ってるのかよくわからなくて。また、正月江戸や夏吉野ヶ里と、特殊モーションかつ連撃の正月一乗谷や絢爛裏大宰府では挙動も変わってきますか? -- &new{2025-07-01 (火) 20:01:52}; --入ってるよ。変わらないよ(追撃は乗らないけどノックバックや射程低下みたいな状態変化は乗るよ) -- &new{2025-07-04 (金) 15:15:47}; ---ありがとうございます! -- &new{2025-07-04 (金) 20:31:47}; -ドロップした神娘や今回のかき氷が確認のとこに貯まってて手動で預けないと片付きません。かと思えば勝手に預かり所に行くやつもあります。全部自動で預かり所に行かせる事できませんか? -- &new{2025-07-04 (金) 14:31:16}; --できるよ -- &new{2025-07-04 (金) 15:12:59}; --プレゼントからもらったものは自動で神娘預かり所行き。合戦ドロップは一旦城娘枠に入る -- &new{2025-07-04 (金) 15:29:31}; ---そういう仕様なんですね。理解しましたありがとうございます。 -- &new{2025-07-04 (金) 17:17:47}; -久しぶりに始めたのですが,溜まっている霊珠はどのように消費するのが良いですか。強いガチャが来た時ですか? -- &new{2025-07-08 (火) 18:26:42}; --あと,今きている夏ガチャは誰が強いのでしょうか -- &new{2025-07-08 (火) 18:30:23}; ---全員強いです特に新規の壱と弐。人権クラスはぎりぎりいないです。 -- &new{2025-07-08 (火) 19:20:59}; --休止前も大してやってなくて未所持や未改築が多いなら、いろんな半額をずっと回すといいです。そうでなければ今は5ステップが強いので、★7が4%になる絢爛祭・地獄祭ガチャや人権クラスの子の単独ピックアップガチャが来た時にステップ6/5周するといいです。 -- &new{2025-07-08 (火) 19:19:54}; --全部夏ガチャにつっこんでください。夏が最強のゲームなのでね -- &new{2025-07-08 (火) 20:40:03}; -10連チケぶっぱしたら夏紫禁が2体も出たんだけど使いどころありますか? -- &new{2025-07-08 (火) 20:42:00}; --素材にしてください -- &new{2025-07-09 (水) 00:19:15}; --九龍とか異伝大阪居ないならニザ7で使えるよ -- &new{2025-07-09 (水) 13:45:51}; --素材とか勿体ないし地獄詰めてないから使ってみるぜ -- &new{2025-07-15 (火) 17:58:05}; -クエストの種類がろいろありますがどの順でやっていったらいいんでしょうか。イベントやるべきですか? -- &new{2025-07-09 (水) 18:55:11}; --今のところ季節イベは逃すと来年なので終わってないなら緊急出兵と復刻出兵が最優先 -- &new{2025-07-09 (水) 19:07:39}; -地獄の超難はどのぐらいの戦力があれば挑める目安はあるのでしょうか?ピンキリなのは分かっているのですが・・・武神のクリアがきついなら時期尚早なのでしょうか・・・? -- &new{2025-07-12 (土) 20:22:03}; --3層までなら武神より簡単。地形不適合外せばハードルはかなり下がるので10審くらいなら始めたばかりでもクリアできると思います。 -- &new{2025-07-12 (土) 20:45:00}; --取り敢えず地形審議スルーして最強編成でできるとこまでヤレ -- &new{2025-07-12 (土) 21:22:53}; --閻魔超難(4層審議未実装)と武神藤堂高虎の実装時期がほぼ同じ2019年6月末-7月頭だけど武神はエンドコンテンツで頭一つ飛びぬけた難しさだから武神超難がクリア出来なくても4層なら挑戦出来るかも -- &new{2025-07-12 (土) 22:40:32}; --クリアするまで手形は消費しないし超難でも10審議くらいなら大体の地獄は簡単なので戦力は気にせずにざっくり埋めていって霊魂の日当を増やしていきましょう。武神は触らなくていいです。 -- &new{2025-07-12 (土) 23:53:23}; -武神の普通がきつくて、地獄の二、三層で10以上取れてるのがほぼないような(一部審議抜きでもきつい場所がある)戦力で4層以上いけるのかがこの上なく不安ですが、少しずつ戦力揃えて何とかしてみます。 -- &new{2025-07-13 (日) 01:59:49}; --上の質問への返事です。なんか別枠になってしまい申し訳ない。 -- &new{2025-07-13 (日) 02:03:29}; --普通がきついなら4層でも審議付きは厳しそうに思うけど4層(超難)からはボーナス39個になるから加護つき0審でもクリアしとけば手形が溢れそうなときに委任回すのがお得になる。月次任務があるから加護切って1審2審4審でどこかのマップ1個クリア出来るのを中間目標にすればいいかも -- &new{2025-07-13 (日) 09:16:07}; --審議の中でキツイのは射程減少&上昇無効、巨大化気3倍、必要計略気上昇と敵防御耐久上昇。防御耐久やダメージ9割減あたりは外すと格段に楽になるんでいろいろ試してみてね -- &new{2025-07-13 (日) 11:35:02}; --参考にしようにも小牧山や佐和山あるのが大半でかなりきついのでまずは入手を目標にしつつかな・・・ -- &new{2025-07-13 (日) 23:14:15}; ---攻略情報でしょっちゅう出てくるのは交換キャラだからであって、他キャラで代替不可とかじゃないよ。そもそも最近のキャラと比べると一昔前の性能なキャラが多いから、自分の手持ちでまず考えた方がいい。参考にしてる情報自体も恐らく古いと思われる -- &new{2025-07-13 (日) 23:24:48}; ---インフレで3層位なら真ん中に置いて最大化したら見てるだけってのもいるもんな。多分木主は主力のレベルがまだ低くゲームにも慣れていない感じじゃないかと思うから、凸や改築していなくてもレベル80を2、3体用意できれば低層は結構行けると思う -- &new{2025-07-14 (月) 01:47:17}; ---手持ちで編成考えても審議見ながらだと途中から分からなくなってしまう・・・あと大物がいる層が難の段階できつくて素の状態でも対応に苦戦してます。 -- &new{2025-07-15 (火) 15:53:42}; ---手持ちの☆7と☆6の画像アップとかできない?☆6とかでもこれ地獄で役立つよって城いるからアドバイスもしやすいと思う -- &new{2025-07-15 (火) 16:44:47}; ---地獄は閻魔とドゥアト(改の突なし)に新年クリンタ、黄泉国・夏枉死・太宰府・聚楽第。異伝は赤蹄・響乱・刃衣・泡影。絢爛は津山・中津・勝竜寺・彦根・福岡がいて航海と大乱産はいません。画像は多くなりそうなのでちょっと出せなさそうなのですみません。 -- &new{2025-07-15 (火) 17:17:47}; ---例えば閻魔3層(等活地獄3層)の術反射+耐久UPを消した12審。響乱室町第を真ん中に置いて計略自動、適当に最大化しつつ特殊能力が切れたら即かけ直しを繰り返す。無改築でもレベル80近くなっていればいけるはず。後は色々試してみて -- &new{2025-07-16 (水) 13:07:53}; ---10審議くらいで困るはずがない手持ちなので改築していないとかレベルを集中せずにまんべんなく上げているとかですかね、とりあえず響乱室町第を改築・上限までレベルを上げて編成の残りは陣貝と適当な足止めと本でも詰め込みましょう -- &new{2025-07-16 (水) 15:25:13}; -天魔大乱で普通マップとEXマップで影落銭ドロ効率はどの程度かわかりますか。スタミナ半減のときEXはスタ半減対象外だったと思うけどどちらがどの程度得なのか把握しておきたくて。 -- &new{2025-07-15 (火) 13:49:12}; -初めて1週間ほどの者です。スタートダッシュの7星6星招待符で何と交換するのがおすすめかアドバイスをお願いします。現在の手持ちはノイシュヴァン・彦根・熊本・平安・コンシェルジュリー・4代目江戸城・エゲルです。遠隔がないので遠隔がほしいとは思っていますが星5にいるので拘りはないです。 -- [[からあげ]] &new{2025-07-16 (水) 20:32:01}; --四代目と平安いて☆7歌舞がいないんならヘレンキームゼー。個人的に長いこと腐らないと思うのは☆7本のカルルシュテインと特技計略ともにすごく頼りになる☆7本甲府かな。☆6は気と味方の攻撃増やせるシャンティイ1択。 -- &new{2025-07-17 (木) 16:27:13}; ---6で選べるのが小田原、佐和山、石山御坊、首里、福知山、和歌山でした。 -- [[からあげ]] &new{2025-07-17 (木) 19:54:15}; --長く使える新人向け→ スタダ1江戸 スタダ2カルルシュテイン スタダ3蜂ヶ峰 スタダ4ヘレンキームゼー プレイヤー性能自信ニキ向け→ スタダ1ウチヒサル スタダ2白鳳城 スタダ3千方窟 スタダ4チリンガム 超お手軽ライトユーザー向け→ スタダ1金亀 スタダ2バベル スタダ3アラゴネーゼ スタダ4サスケハナ -- &new{2025-07-17 (木) 16:53:51}; --スタートダッシュ1→モン・サン=ミッシェル(現状唯一の☆7水単歌舞。恒常落ちしてるのでかなり入手しにくい)。スタートダッシュ2→カルルシュテイン(現状唯一の☆7山の本。特技・編成特技・計略どれも強い)。スタートダッシュ3→アラゴネーゼ(雑に強い)。スタートダッシュ4→ヘレンキームゼー(平・水の歌舞。計略に撃破気増加持ち)。4のオススメは普通は四代目江戸ですが、すでに持っているようなのでヘレンがいいと思います。 -- &new{2025-07-17 (木) 16:59:40}; ---追記→歌舞2人いらないって場合は1か4は江戸と交換がいいと思います。 -- &new{2025-07-17 (木) 17:16:40}; ---皆様、アドバイスありがとうございます!これでようやく先に進めそうです。 -- [[からあげ]] &new{2025-07-17 (木) 19:51:41}; -久しぶりの裏長谷堂PUですが今でも交換推奨枠なのでしょうか? 地獄7層やハデスで出禁食らってるってどこかで聞いて、交換の手が止まっている現状です。 -- &new{2025-07-25 (金) 02:14:47}; --正月から始めて裏長谷堂交換したんだけど再出撃短縮してくれる丸いアイテム?が手に入らず今まで待ってたのにまだ出してくれないんかな?あれないとあんま意味ないんよね。有料でいいから出して欲しいな -- &new{2025-07-25 (金) 06:36:45}; -金銀の蔵の金策の巻伍で100回ほどやって気がついたんですが、招き猫像獲得金1.5倍発動しても獲得金は増加してるけど、獲得報酬の方は変わってないんだけどそんなもんだったかな?昔は獲得報酬も上がってた気がしたんだけれども。勘違いかな? -- &new{2025-07-25 (金) 06:31:19}; -【サスケハナについて】交換に並んだら評価高いんで取ろうか悩むんですが、とりあえず海マップはミシシッピ使ってます。サスケハナは海で優秀とwikiに載ってますが遠距離として通常マップでも使い勝手が良いですか?いつも交換に躊躇するのはそこで、海だけならいらんかなと思ってしまいます。 -- &new{2025-07-25 (金) 06:56:46}; --5月に数年ぶりに復帰でサスケハナ引けたけど交換はしない方が良いと思う -- &new{2025-07-25 (金) 07:34:07}; --サスケハナ好きだし、弱くはないけど、交換するレベルの強さじゃない。彼女に珠使うくらいなら船は今使ってるミシシッピと配布の三笠だけでいい。軍船で交換所に並んだら取ったほうがいいよと言えるのはぶっ壊れかつ限定入手だった軍艦ドレットノートぐらい。次点で地獄で使えるナグルファル。 -- &new{2025-07-25 (金) 09:33:48}; --3年前実装のキャラで実装当初は結構な活躍っぷりでしたが今となっては普通のキャラです。基本的に千狐珠は非恒常(恒常は周年チケやすり抜けがある)かつ直近1年以内程度を目安にしましょう。ついでに純アタッカーより気関連能力持ちの方が息が長いです -- &new{2025-07-25 (金) 09:35:02}; --早速ご意見ありがとうございます。早まらずに済みます。属性染めがやっと出来る様になったので船を考えてたとこでした。 -- &new{2025-07-25 (金) 11:57:05}; -復帰して迷うのが星7紹城符の使い方だと思うのですが、ティア1の城のまとめページとかあるとありがたいのですが。 -- &new{2025-07-25 (金) 10:55:33}; --復帰したばかりなら地獄マップや絢爛御殿をやってから考えた方が自分に必要なキャラがとれると思うよ -- &new{2025-07-25 (金) 13:40:05}; --いついつぶりの復帰かは存じませんが紹城符にティア1なんてありません。紹城符の中でティア1決めたいなら上のほうの木でも見てください。 -- &new{2025-07-25 (金) 14:22:07}; -与えるダメージ1.3倍と与ダメージ30%上昇は別のバフなのでしょうか?肝試し姫路城の特技の場合、自身の攻撃で与えるダメージが1.5倍、計略使用時更に与えるダメージが1.3倍、標的とその周囲に攻撃を行う全[肝試し]城娘の攻撃が150、与ダメージが40%上昇とありますが。その他の城娘でも与えるダメージ1.x倍がよくありますがこれは全て与ダメxx%アップと同じですか別ですか? -- &new{2025-07-25 (金) 20:00:39}; --エディンバラ改弐 特技 自身の砲弾が直撃した敵に与えるダメージが1.5倍 ~他省略 計略 砲弾直撃ボーナスが300%に上昇 爆風範囲2倍、与ダメージ1.5倍(大砲城娘が対象) これって結局直撃した時ダメージ何倍なんでしょう、難しすぎるよ城プロ表記。 -- &new{2025-07-25 (金) 20:23:24}; ---特技発動中は(攻撃力×1.5-敵防御力)。計略発動中は(攻撃力×3-敵防御力)×1.5。って感じだと思います。 -- &new{2025-07-25 (金) 20:53:23}; ---下の方の説明を元にすると、特技のみ(攻撃力×与えるダ1.5倍-防御力)×(100%+直ボ50%) 計略時(攻撃力×与えるダ1.5倍(特技)×与えるダ1.5倍(計略)-防御力)×(100%+直ボ300%)ではないのですか?直ボの計算式はわかりませんが。 -- &new{2025-07-25 (金) 21:26:11}; ---計算正しいならもしかしてエディンバラ改弐ってLv150ステと絆ボーナス30%と直撃約9倍でめちゃ火力ある?壊れ級火力とされるトップ星7城娘の無凸や1凸程度なら超えるぐらいの。 -- &new{2025-07-25 (金) 21:42:24}; ---大砲の直撃ボーナスは攻撃力に掛かるので特技の「自身の砲弾が直撃した敵に与えるダメージが1.5倍」は攻撃力に掛かるはずなので(攻撃力×1.5-敵防御力)です。で、計略中は「砲弾直撃ボーナスが300%に上昇」となり「自身の砲弾が直撃した敵に与えるダメージが1.5倍」が300%(3倍)になるので「攻撃力×3」。「与ダメージ1.5倍(大砲城娘が対象)」があるので合わせて「(攻撃力×3-敵防御力)×1.5」となります。これで合ってると思いますが間違ってたらゴメンナサイ。 -- &new{2025-07-25 (金) 21:49:51}; ---↑それだと素の直撃ボーナスがなくなるのでおかしくないでしょうか、特技の「直撃した時に与えるダメージ1.5倍」の意味がなくなってしまいます。直ボが攻撃力にかかるのであれば、特技のみ(攻撃力×与えるダ1.5倍「特技直撃」×直ボ1.5倍「100%+素50%」-防御力) 計略時(攻撃力×与えるダ1.5倍「特技直撃」×与えるダ1.5倍「計略大砲」×直ボ4倍「100%+計略300%」-防御力) では? -- &new{2025-07-25 (金) 22:07:37}; ---説明下手くそで申し訳ない。私の認識としては「直撃した時に与えるダメージ」=「砲弾直撃ボーナス」だと思ってます。なぜ特技と計略で別の言葉なのかはおそらく文字数制限のためではないかと思います。なので、特技のみの場合は(攻撃力×1.5-敵防御力)。特技に与ダメ補正はありません。次に、計略の「砲弾直撃ボーナスが300%に上昇」は言い換えると「直撃した時に与えるダメージが300%に上昇」ということになり、攻撃力×1.5→攻撃力×3に上昇。「与ダメージ1.5倍(大砲城娘が対象)」は「与ダメージ補正」であり「与えるダメージ」ではありません。ゆえに「(攻撃力×3-敵防御力)×1.5」。という感じです。 -- &new{2025-07-25 (金) 22:42:04}; ---(攻撃1451×計略直撃ボーナス4×最大化直撃ボーナス1.25×直撃与えるダメージ1.5-敵防御0)×与ダメ1.5=16323 -- &new{2025-07-25 (金) 23:28:14}; &pcommentimg(25b4fbebc1cea701ec57cc384f360fbb50e0276b_scre_20081); ---間違えてましたね。ごめんなさい。 -- &new{2025-07-25 (金) 23:49:38}; --与えるダメージと与ダメージは別物です。与えるダメージは重複するので複数のキャラで重ね掛けもできます。一方で与ダメージは重複不可です。複数キャラが所持している場合は最高倍率が適用されます。もう少し細かく言うと、(攻撃力×バフ)ー(敵防御力×デバフ)=(ダメージ)となりますが、与えるダメージは攻撃力に掛かるバフの一つで与ダメージはダメージに掛かる補正です。例えば、自キャラの攻撃力が1000(武器とか巨大化補正も込み)で敵防御力が200(デバフ込み)とします。これに与えるダメージ1.4倍が掛かると最終ダメージは1000×1.4-200で1200となります。一方与ダメ40%上昇の場合は(1000-200)×1.4となり最終ダメージは1120となります。これで多分合ってるはずです。 -- &new{2025-07-25 (金) 20:38:30}; ---ありがとうございます。与えるダメージと与ダメは全く別物なんですね。与えるダメージx倍の方は攻撃力アップとやってる事は同じでいくらでも重複できる別枠みたいな感じですね。 -- &new{2025-07-25 (金) 21:29:19}; -オンボス七層でアイドル柳川城を最大化しても射程内の蔵が塵旋風にやられるんですが、これって仕様ですか?計略での対応不可で城娘ぶつけるしかないということでしょうか? -- &new{2025-07-26 (土) 15:43:42}; --その辺の仕様は知らんけど、塵旋風は勝野とかで隠密看破すれば普通に殴って処理可能だよ -- &new{2025-07-26 (土) 17:49:51}; ---塵旋風って殴れるんですね。勝野城持ってないのが残念ですが、勉強になりました。 -- &new{2025-07-26 (土) 19:52:32}; --隠密看破計略無ければ、ランスや双剣の特殊攻撃でも塵旋風にダメージ与えられたと思う -- &new{2025-07-27 (日) 00:43:13}; ---特殊攻撃で塵旋風攻撃できるんですね。知らないことがいっぱいあってびっくりしました。ありがとうございます。 -- &new{2025-07-27 (日) 22:08:20}; -[ハデス、オーディン、30審」 夏ポエ、異伝大阪、徳川、夏ガンジル、バレンタインカルカソンヌ、異伝春日山、異伝室町第、豊富「配置特技用」このメンバーで30審クリアしても0審になるんですが、どんな原因が考えられますか? 最初に他メンバーで30審クリアした時に一人死んだので、今回はこのメンバーで挑戦したら誰も死なずにクリア出来たんですが、何回やっても0審判定になってしまいます。 -- &new{2025-07-26 (土) 19:26:41}; --単純に「蔵」では? -- &new{2025-07-26 (土) 19:29:49}; ---あ、確かにそれしかないですね。ありがとうございます。 -- &new{2025-07-26 (土) 19:33:26}; ---おかげさまで倉守ったら30審クリア任意出撃可能になりましたm(__)m -- &new{2025-07-27 (日) 04:54:41}; -初心者です。裏熊本城がダブったんですけどこれは普通に凸に使っていいんですよね? -- &new{2025-07-28 (月) 12:59:55}; --星7ダブりは基本的に凸で良いと思うよ。星6の場合は基本的に性能イマイチだし羅紗零は取り易いから、ダブりを改築(主に改築して星7改築用)に使う場合も多いだろうけどね -- &new{2025-07-28 (月) 13:20:40}; ---ありがとう! -- &new{2025-08-01 (金) 14:48:16}; -ハデスのオシリスで近接遠隔限定マスかつ近接物理が無効とありますがケラウノスと夜扇の水苦無の追加術ダメージ以外では青の影にダメージを与えられないんでしょうか? -- &new{2025-07-28 (月) 14:11:37}; --うん?何を言ってるんだ?投剣の場合、基本属性は「遠隔物理」だぞ -- &new{2025-07-28 (月) 15:22:35}; ---そうなんですね -- &new{2025-07-28 (月) 15:32:23}; -改築で配置気が下がったり能力が上がったりしたと思うんですがあれってどこで確認できますか? -- &new{2025-08-04 (月) 08:44:31}; --所領画面右下の「その他」⇒「図鑑」から改築前後の性能(Lv.MAX状態)を確認できる。未入手のキャラも売店や手持ちの招城符に載ってるキャラは確認可能(Lv.1状態) -- &new{2025-08-04 (月) 19:25:28}; ---ありがとうございます。 -- &new{2025-08-05 (火) 06:39:19}; -こんにちは. 私は"千年戦争アイギス"&"モンスター娘TD"を遊んでいます. 次のイベントで"御城プロジェクトRE"も3つで遊ぶと分かりました. "御城プロジェクトRE"は難しいですか? 以前から知っていて見ましたがとても難しいと感じて遊びませんでした. その2つと同じぐらいなら遊べると思いました. 教えてください. 私は今は日本に住んでいて成人しているので許可されています. 日本人で答えて大丈夫です. すぐに翻訳できます. よろしくお願いします! -- &new{2025-08-04 (月) 19:18:19}; --高レアのキャラが強いから簡単。最高難易度マップ以外は余裕だよ -- &new{2025-08-04 (月) 23:28:28}; --イベントの条件だけなら簡単なゲームです。それは初心者にとって全てのクリアが可能なレベルで考えられています。アイギスとモンスター娘を遊んでいる人にとって問題はありません。その2つのゲームと同じように定石のような攻略方法はありますが、それに固執する必要はありません。情報量が多いゲームである点に注意してください。つまり、多くのプレイヤーの主観、思考、思想が入り混じっている状況です。完璧な、あるいは完璧に近い解答を他人に求めるべきではありません。 -- &new{2025-08-05 (火) 10:54:14}; -モンスター娘TDをやっていてイベントを機にこちらも始めようかと思ったのですが、数年前にほんの少し遊んでたらしくチュートリアル進度も中途半端でプレゼントも霊珠も結構な数溜まっているようです。全部消化しようとすると無駄に時間がかかったり取捨選択に間違えそうなので、ひとまず慣れるまではプレゼント箱に最低限の空きを作ってイベントに突入するなりしても大丈夫でしょうか?これだけはやっておけ的なことはありますか? -- &new{2025-08-05 (火) 23:53:32}; --このサイトのコミュニティの初心者ガイドやよくある質問等を読んでみるといいかも。みんなが思いつく限り書いていったらものすごく長くなっちゃうので。その上で交換所はどれを優先的に交換した方がいいか?みたいな感じで質問するのがいいかも。プレボは空きがある状態ならそこまで神経質にならなくていいと思うのでそんな感じで大丈夫だと思います -- &new{2025-08-06 (水) 00:09:17}; ---回答ありがとうございます。とりあえずモンスター娘TDとは違って低レア帯はシステム上ステータスが高くならず一概におすすめキャラが上げにくいこととかがわかりました。手持ちに彦根城とモン・サン=ミッシェルがいるのでこの二人を軸に数回ガチャを回して手に入った高レア帯から編成しようと思います。ある程度慣れたらまた質問させてもらいます。 -- &new{2025-08-06 (水) 22:31:54}; --えっと…数年放置してるゲームのプレボなんで気にするんですか?アカウント売却視野に入れてます? -- &new{2025-08-06 (水) 07:49:38}; ---普通に考えて「既に埋まってるせいで、今から増える分が溢れてこぼれないか心配」とか「この既に埋まってる中に、今後プレイしていくうえで粗雑に扱わない方が良い物が紛れてないか心配」とかって話だろ。つか、そんなクソほど捻くれた考えしか出来ないなら質板にしゃしゃり出てくんな、邪魔だ -- &new{2025-08-06 (水) 08:22:58}; ---あなたには聞いてないです -- &new{2025-08-06 (水) 08:58:16}; ---葉1の暴言はどうかと思うけどあふれて消えることを不安視してるのかなくらいは思いつくでしょ。数年間放置してたとは言え初心者にアカウント売却するつもりなのかとか質問板の書き込みとしては完全アウトよ -- &new{2025-08-06 (水) 19:55:30}; --その進行状況からの再開だとスタートダッシュログインボーナスは貰えてないですかね…?それがあるかないかで結構話変わると思うので枝1さんの仰るように初心者ガイド読んで再度質問して頂くのが良いかもです。育成素材はモン娘より全体的に渋いですが中でも特に★7限凸素材のススキ[改壱]は課金以外では滅多に手に入らないので使用先は見極めた方が良いかもしれません。城プロで低レア使う場面は、編成に必ず入れたい陣貝で高レア持ってない場合と、週末復刻の任務くらいですかね(元のレア度5以下のみでクリアというのがある)あと改弐で一芸貰ってる低レアもいます。改弐自体がまだ一部にしか実装されていないのでユニットの所にある一覧が参考になります(ざっくり体感で改壱=CC3・改弐=CC5みたいなかんじです)彦根モンサンで気稼ぎと計略短縮あるので良いですね。あとは巨大化気軽減が欲しい所。前述のスタートダッシュログインボーナス貰えているなら四代目江戸城が交換できるのですが… -- &new{2025-08-07 (木) 00:57:43}; ---↑枝訂正。ごめんなさい寝ぼけてて素で間違えました!貴重品なのは羅紗改壱です!!ススキ改壱自体も入手手段は少ないですが代替え手段があるので価値羅紗改壱ほどの価値はないです -- &new{2025-08-07 (木) 01:56:47}; ---回答ありがとうございます。プレゼント箱の中に七星の招城符(スタートダッシュ4)だけがないという状態でした…覚えていないですが、モン・サン=ミッシェルあたりに使ってしまっていたか、今まで5日連続でログインしていなかったかのどちらかだと思います。やらかしてしまった感がありますが、明日が連続5日目のログインになるので明日を待とうと思います! -- &new{2025-08-07 (木) 21:23:01}; ---やっぱりダメでした!ただ、千代田城が出たので育成していこうと思います。 -- &new{2025-08-08 (金) 21:36:27}; ---ログボは残念。ですが千代田城いいですね!千代田城はつい最近の改弐実装されたばかりで、改弐の中でもかなり強い部類なのでログボで貰える素材使って改弐まで育てちゃって大丈夫ですよ! -- &new{2025-08-08 (金) 23:36:33}; ---ありがとうございます。星6なので改壱への改装へのやり繰りに苦労しましたが何とか改弐にできました!あとはガチャで出た星7をいい感じに選んでいこうと思います! -- &new{2025-08-09 (土) 21:14:53}; --あとこれだけはやっておけ枠で、3個下のツリーでも話題に出てますがユカリ珠交換所の「冥界の儀杖」は交換推奨です。唯一無二性のある武器(どこでも強いというより刺さる場面で替えがない)ですが今の機会を逃したら次いつ手に入るか分かりません -- &new{2025-08-09 (土) 01:56:54}; ---ありがとうございます。槍が術攻撃するのはどこかに刺さりそうですね。早速交換しました! -- &new{2025-08-09 (土) 21:03:15}; -すいません真・武神降臨!前田利家ってどうやったら解放されますか? -- &new{2025-08-06 (水) 19:00:20}; --武神降臨!前田利家の難しいをクリアじゃなかったっけ? -- &new{2025-08-06 (水) 19:07:04}; ---ありがとうございます(´;ω;`) -- &new{2025-08-06 (水) 19:08:03}; --武神のページに書いてあるけど殿レベル30以上、天下統一『第30話 独眼竜 ~陸奥(陸前)~』クリア後から参加可能になる。真はノーマルの武神降臨!前田利家クリア後開放かも。 -- &new{2025-08-06 (水) 19:11:50}; -初めて半月くらいなのですが、イベントマップの参(消費90のところ)の難しいは、どの程度の戦力でクリア可能になるんでしょうか。普通だと余裕で前線を張っていたキャラがすぐに溶け、目安が分かりません。キャラのレベルを上げると解決するのか、他の何かが足りないのか。そのあたりが知りたいです。今使っているキャラのレベルは40~50程度です。 -- &new{2025-08-07 (木) 00:59:22}; --間違えて他所様のところに書いてしまいました、すみません。 -- &new{2025-08-07 (木) 01:03:01}; --どのくらいの戦力があれば十分かは所持しているキャラによるのではっきりとは言えません。もし手持ちをスクショで載せることができるのであればアドバイスができるかもしれません。戦力強化でいえばレベル上げのほかに好感度、改築、武器変更などがあり、特に改築は劇的に変化することもあります。ステージとしては偽ご主人がバフをばらまくのでこちらもバフや敵へのデバフを意識するとよいかもしれません。戦術としては殿は回復し続ければ無限に敵を抱え込めるので最悪近接なしでもよいかもしれません。 -- &new{2025-08-07 (木) 18:56:19}; --イベントの消費霊力はメインストーリーと難易度ほぼ近い感じだと思っていい。90なら54話がクリア出来るくらいじゃないと厳しい。☆5山石弓の観音寺城改弐のトークンがLv85で十分使えるくらい強いけど一致コマネ2個+αにススキ5体分と1凸は半月じゃ厳しそうだな -- &new{2025-08-07 (木) 23:08:59}; -武器は倉庫にいつの間にかある物か持参してきた物を使ってて、陣貝はトゥンカル勧められて交換したんですが、皆さん武器ってどう揃えてるんですか?開発しても強そうなの出ないし。開発レベルは10です。因みに☆5武器は10個だけです。 -- &new{2025-08-07 (木) 17:50:25}; --普段使いではこだわりないけど高難易度で使うのはイベント産だったりする。高難易度では攻撃力よりどんな特殊効果があるかが重要だったりするのでwikiで武器を調べて目当てのイベントが復刻するのを待つのが良いかな。開発や蔵防衛はあまりやらない。 -- &new{2025-08-07 (木) 18:21:52}; --開発以外の入手方法は①イベント入手②架空城の持参武器③秘伝武具イベ④ユカリ武器⑤武将武器⑥課金限定武器⑦地獄などの交換所入手、が主だった入手方法だと思います。①はイベントで条件満たせば入手可能で、過去イベ分に関しては復刻されるまで待つしかありません。常設された絢爛晶イベに関してはそちらの交換所で入手可能。②はキャラの属性が「架空城」であればキャラ入手とともに付いてきます(最初から装備している)。千狐珠でキャラを入手しても付いてきます。③は秘伝武具のイベで入手できますが、これは名城番付という人気ランキングで上位に入ったキャラのイメージ武器です。ただ前回の名城番付で色々あって以降新規の秘伝武具イベは開催されていません。こちらも復刻待ちです。④はユカリ珠交換所でしか交換できない武器です。トゥンカルはこれです。⑤は常設の討伐武将大兜!で入手可能。⑥はパック購入で入手できる武器です。数年前までの課金武器はユカリ珠交換所で交換可能になっています。⑦は地獄・夢幻航海・天魔大乱の交換所で入手可能。あとはコラボ武器なんかもあります。こちらも基本はイベント入手ですが、現在ユカリ珠交換所で過去のTDコラボ武器(ガチャの特典とか)がラインナップされてます。冥界の儀杖は何としても交換しておいた方がいいと思います。主だった入手方法はこんな感じです。 -- &new{2025-08-07 (木) 18:25:30}; --基本的にはイベントでもらったのを使う感じですね。ユカリ珠交換にも有用武器多い。後は武将武器も使える武器が地味に多く、信長刀や秀吉双剣みたいに最近の武将武器は優秀ですし、足止めに不屈持ちの幸村槍や計略再使用短縮持ち武器とかもあります。 ここからが重要なんだけどね。武器の一覧を見て有能な武器を見つけることが大切で、どうやってそれを手に入れるかです。イベントでしか手に入らないなら復刻待つ以外方法がないんですが、ユカリ珠や武将武器はすぐ入手できるかもしれません。 -- &new{2025-08-07 (木) 19:44:28}; --一年半ほどプレイしてますがイベント武器か持参武器しか使ってないですね。武器開発はしなくても好感度ボーナスで入手出来るので最初はそれで凌いでました。秘伝武具の復刻がまったくないのが怒り心頭 -- &new{2025-08-07 (木) 19:54:04}; --皆さんご意見ありがとうございます。参考になります。ブクマしてコツコツ集めます。 -- &new{2025-08-08 (金) 02:13:19}; -祓串で大宮城かロシュ城のどちらを育成しようか迷っています。4体攻撃できるけどCT長い大宮城か、回復と攻撃が完全に分かれちゃってるロシュ城か(でも射程内全対象は魅力的)。みなさんはどちらがおすすめとかありますか? -- &new{2025-08-08 (金) 06:04:04}; --ありふれた星6(=星7に劣る)でしかない大宮を使う理由は基本無い。ロシュも回復計略の方にある回復反転無効という唯一能力を生かさなければこちらも同様。そもそも串自体の火力は大したことないので、天魔での悪天候対策以外で無理に串を採用する理由がない。なので前述した特性を生かさなければ平山星7歌舞串を入手するまでの繋ぎ程度になることを踏まえた上で育成を考えてどうぞ -- &new{2025-08-08 (金) 08:47:36}; --始めた時平山に攻撃割合バフ持ってる奴居なかったから育てたけど繋ぎくらいにはなったね。ロシュだと加算バフで競合しないから他キャラとの兼ね合いで決めたらいいよ -- &new{2025-08-08 (金) 10:04:32}; --ロシュがオススメ。回復力だけなら平山内でも(勿論☆7含めて)1、2を争うレベルの高回復キャラ -- &new{2025-08-08 (金) 10:05:01}; --ロシュは地獄で他地形連れ込むのに役立つから実用的でオススメ。大宮はアアル5の固定武器種用に前育てたけど今は使ってない。マルチでそこそこの火力出るけど趣味キャラ -- &new{2025-08-08 (金) 10:12:31}; --みなさんありがとうございます -- &new{2025-08-09 (土) 05:24:46}; -超キャンペーンのミッションクリアしたいんですけど始めたてでキャンペーンで貰えるもの使い切ってEXクリアするにはどうすればいいでしょうか? -- &new{2025-08-09 (土) 23:13:25}; --さすがにEXは新規がすぐクリアできるような難易度じゃないし、コラボクエストをEX含め全部クリアしろと限定任務を全部クリアしろでは意味が違ってくるからどっちなのか一度運営に問い合わせてみては?それでEXクリアしろって言われたら助言するけど手持ちの星7とか見せたほうがいいしキャンペーンで貰えるものだけだときついから絢爛御殿でいっぱいもらえる素材使った方がいいよ -- &new{2025-08-10 (日) 00:09:02}; --EXのコツとしては殿の上下からオオカミが走ってくるから盾で止めた方がいいのと、ワイバーンを倒せる弓等の遠距離キャラを使うことですね。後は漠然とした助言になりますが気稼ぎを重視し、やられないように強キャラを使って全体的に強化するしかないですかね。手持ちを教えていただければ詳しく助言できると思います -- &new{2025-08-10 (日) 00:16:48}; --気軽にクリアできる感じじゃなさそうですので期間的にあまり時間とれないので諦めます!ありがとうございました -- &new{2025-08-11 (月) 07:04:44}; -モン娘1年半のプレイヤーで3日前に始めました。やろうぜにあわせて絢爛と地獄も少々やって、殿Lv21です。質問1:改壱とノーマルでレベルあげのコストは変りませんか? 所持だけで獲得金のあがる結城城(Lv1)を改壱にするつもりです。質問2:緊急出兵で得られる★7について。2体目以降のドロップはどこをまわせば出ますか? 現状だと「参」はクリアできません。数を取るには回数をこなすしかないのでしょうか?質問3:七星正城符のオススメあれば教えてください。現在の主力は、「★7彦根城、名古屋城、コラボ英傑の塔、五稜郭、熊本城、鎌倉城、千方窟/レベルは77~43」※育ててない★7は徳川伏見城、千鳥城、[絢爛]忍城/コラボキャラヴァヴェル、リンネ、サナラ、アスタ。★6は育ってない鶴島城、鶴丸城、カステル、鮫ケ尾、天神山、基肄城、春日山城。★5主力は「宇土城改壱58、サンタンジェロ城48、観音城28」 -- &new{2025-08-10 (日) 12:11:49}; --質問1:変わりません。Lv.1のまま改壱にしても問題なしです。質問2:今回のTDコラボイベで入手できるヴァヴェル城は1体しか入手できません。限定任務が終わったら他のマップに行きましょう。質問3:現所持キャラの育成優先度順(私見)、彦根→千鳥→絢爛忍城→徳川伏見。七星の招城符の自分のオススメはスタートダッシュ1→モン・サン=ミッシェル。スタダ2→カルルシュテイン城。スタダ3→江戸城。スタダ4→四代目江戸城です。あくまでも私のオススメなので人によって変わると思います。 -- &new{2025-08-10 (日) 13:30:09}; ---わかりやすく教えていただきありがとうございました、とても助かりました。コラボ配布は1体のみなんですね。モン娘は覚醒MAXまでもらえるのそう思い込んでいました。育成優先度のアドバイスもありがとうございます。千鳥城と絢爛忍城は今朝の無料ガチャと絢爛御殿の符で来たばかりでした、試しに育ててみます。ありがとうございました! 【追加質問】コラボに限らずイベント配布キャラは1体だけの配布ですか? 追加質問を含め、よろしければ引き続きアドバイスあればいただけると幸いです -- &new{2025-08-10 (日) 19:36:15}; ---追加質問:TDコラボ中は過去のTDコラボの復刻イベもやってますがそちらも入手は1体のみです。モン娘とは違いますね。基本的に城プロでは☆7のイベ配布はほとんどありません。通常のイベでは大体が☆5です。詳しくはこのサイトの「緊急出兵」を見て下さい。限界突破に関しては同キャラを合成する以外に「羅紗」(モン娘の覚醒丹が近い)を合成することでできます。ただし☆7の場合は羅紗改壱を合成する必要がありますが、この羅紗改壱は入手方法が限られているので使用する際は気を付けた方がいいです。基本的に恒常キャラにはなるべく使わない方がいいと思います。ちなみにですが、モン娘と違い城プロでは季節衣装は限定になるので注意して下さい。現所持キャラの育成優先度が高いキャラで言うと、千鳥は恒常キャラ。絢爛忍城は限定キャラ。彦根はちょっと特殊な限定キャラ。徳川伏見は恒常落ちキャラです。恒常落ちキャラとは昔は恒常キャラだったが今はガチャでは排出されないキャラです。徳川伏見がピックアップされてるガチャでしか出ません。とはいえ限界突破は最初はあまり考えないでいいと思います。改築を優先した方がいいです。 -- &new{2025-08-10 (日) 20:25:16}; ---横だけどコラボの配布は一体だけが多い。本当にたまに例外で完凸にしてくれることもある(例 城姫五稜郭)。地獄の交換所や絢爛イベントの配布キャラなどは星7でも改築完凸させてくれる。それと正月五稜郭や絢爛アラゴネーゼみたいに追加で配ってくれるキャラもいる。 -- &new{2025-08-10 (日) 20:26:21}; ---まとめてですがありがとうございます。モン娘との比較もわかりやすくて助かります。高レア合成素材は貴重なのだろうなぁと使うのがまだ恐くてとってあります。★7を改築したいと思いつつまだ手が出せてないです。絢爛御殿を進めるには山と水が足りないのでしばらくは山と水の使えそうな低レアの子を改築していくつもりです。また千鳥と絢爛忍のレベルを上げたらグッと戦力があがり、イベシナの参もクリアできました! アドバイスありがとうございました! -- &new{2025-08-11 (月) 13:20:25}; -限定任務の霊力400消費って、イベクエにドロップ無いのに周回するの?後半まで待てばドロップ有りのクエストが追加されるのかな -- &new{2025-08-11 (月) 01:34:37}; -スタートダッシュ4の交換先、4台目江戸城にしようと思ってたんですが、たまたま小早川城を引きました。役割が被ってそうなので他のキャラにしようと思っていますが誰がおすすめですか?サスケハナとアラゴネーゼは所持済みです。 -- &new{2025-08-11 (月) 19:20:27}; --後々のこと考えたら四代目でいいと思いますよ。地獄や絢爛御殿で地形が重要なところがあるので地形が小早川と重ならないのと、置くだけ巨大化気減の四代目は小早川とは違う使いやすさがあるので -- &new{2025-08-11 (月) 19:34:19}; --千代田改弐が実装されたとはいえ四代目江戸城の配置特技の巨大化気軽減は希少な能力なので交換した方がいいと思います。小早川は同じ陣貝ですが地形属性が違うのと計略内容が異なることでマップによって使い分けるので絶対入手した方がいいです。それでも別のキャラと交換したい場合はヘレンキームゼー城が次点の候補に一応なると思います。 -- &new{2025-08-11 (月) 22:15:40}; --お二方ありがとうございます。四代目江戸城交換しました。 -- &new{2025-08-12 (火) 07:44:43}; -久々に復帰したのですがスタートダッシュチケットが見つからず。復帰勢は貰えないアイテムなのでしょうか -- &new{2025-08-11 (月) 21:44:16}; --可能性は2つ考えられます。 ①2023/8/22以前にゲームを開始し、かつ売店でスタートダッシュパックを受け取っていなかった(この場合、無料での再入手は不可)→[[お知らせ>https://assets.shiropro-re.net/html/iframe/info/20230718_1.htm]] ②スタートダッシュログインボーナスの配布条件である連続ログインを満たしていない(毎日ログインすれば貰える。最大5日) -- &new{2025-08-12 (火) 04:09:18}; ---ありがとうございます①の方でした。強いの全然持ってないので大分堪えますね…… -- &new{2025-08-12 (火) 09:04:22}; -お願いします。第6回超TD祭の限定追加ミッションその2に「コラボミッションを全てクリアする」とあります。これは「異界超越と英雄の影」だけクリアすればよいのでしょうか? -- &new{2025-08-12 (火) 20:17:58}; --「※復刻イベントのコラボミッション(クエスト)は対象外となります。 」と書かれているので「異界超越と英雄の影」が対象ですね -- &new{2025-08-12 (火) 21:48:10}; ---ありがとうございました、期限内全クリは無理でもできるだけ頑張ろうと思います -- &new{2025-08-13 (水) 11:19:48}; -初めて1週間目の殿ですが、裏熊本城が欲しいです。地獄ガチャの頻度はどのぐらいでしょうか?また地獄ガチャが開催されたときは過去の裏キャラも千狐珠で交換できますか? -- &new{2025-08-15 (金) 15:05:53}; --地獄ガチャは大体3カ月~半年周期で開催され、地獄ガチャ期間中、裏熊本も排出の可能性はありますがピックアップされないのでまず出ません。 千狐珠で交換できるキャラはガチャでピックアップされた物に限り、復刻ピックアップは最低半年はされないのが通例です。 課金可能であれば次回地獄開催に販売される選択可能チケットで購入するのが次回入手機会では確実で最速です。 10月頭?でハーフアニバーサリーになるのでもしかすると機会があるかもしれません -- &new{2025-08-15 (金) 16:03:26}; ---ありがとうございます。最悪課金してもいいと思ってるんで気長に待ちます。 -- &new{2025-08-15 (金) 16:36:03}; -モン娘からTDやろうぜイベのために始めました。賽の河原2以降の妖怪ラッシュがさばけずに負けてしまいます。スタダチケ4だけ余っているのですが、何か1体で状況を激変させられるようなお城はおりますでしょうか。 -- &new{2025-08-16 (土) 19:54:37}; --チケ交換自体は[[四代目江戸城]]が一番劇的に変わるかと思いますが、TDやろうぜイベは0審+加護有でもOKでしたので、こちらの設定を気にした方が楽にイベ分クリアできるかと思います。 -- &new{2025-08-16 (土) 20:08:21}; -今現在の最先端を行く近接物理アタッカー(術化しない)を各属性毎に教えてもらえないでしょうか? -- &new{2025-08-17 (日) 13:39:13}; --平:暁星大坂、平山:絢爛ちがちー、山:天明岐阜、水:ド。とかじゃない? あくまでも私見なので他の人は違うかもしれないです。 -- &new{2025-08-17 (日) 14:13:59}; -復刻絢爛:絢爛晶に導かれし城娘の交換所ですが、元々イベント壱の交換所にあった施設:馬洗池がなく、同様にイベント弐の一二三段石垣もありません。入手機会は無いということでしょうか。運営のミスなのか何か事情があるのかも分かりましたら併せて教えてください -- &new{2025-08-18 (月) 07:31:15}; --復刻大討伐でもミスがあったのでミスの可能性あり。そうならばお知らせしてくるでしょう。 -- &new{2025-08-18 (月) 07:47:00}; --追加質問ですが、過去絢爛イベにてイベキャラや増築施設等をとっていても常設復刻入りによって交換所で再び取れるのでしょうか -- &new{2025-08-18 (月) 08:26:38}; ---取れる。少なくとも今まではそうだった -- &new{2025-08-18 (月) 10:24:20}; ---ありがとう -- &new{2025-08-18 (月) 10:59:22}; -先日もこちらでお世話になりありがとうございました。1 図鑑について。改壱を増築素材にして好感度0の同キャラを残せばイラスト他の閲覧は可能ですか?2 売店の『初心者おすすめ』は無期限ですか?3 地獄の赤青黄で最初に取るおすすめはありますか?(80育成済み★7彦根、英傑の塔、千鳥、絢爛忍/低レア改壱80〜今治、赤穂、一乗谷。改弐119安平古堡、法螺貝は★5大溝城50。コラボ終了後半額10連を回してからスタダ4で四代目を取得予定です) -- &new{2025-08-18 (月) 14:38:44}; --1:図鑑は一度登録されればそのキャラが手元(所領や預り所)にいなくても閲覧可です。詳細はゲーム内ヘルプ参照。2:売店の『初心者おすすめ』とは売店の初心者タブにある「スタートダッシュおかわりパック」などのことですか? それなら期限はないと思います。3:「最初に取るおすすめ」とは「地獄の交換所で最初に交換した方がいいキャラ」で合ってますか? 自分のオススメは①裏吉田郡山②裏真田丸③裏小牧山④裏伊勢長島⑤裏佐和山⑥ドゥアトです。現所持キャラによっては前後すると思います。 -- &new{2025-08-18 (月) 15:37:28}; ---ありがとうございます。 1.一度登録してしまったら預かり所からいなくなってもOKだったんですね。ずっと★1や2を持ってないといけないのかと……。ヘルプも見てみます。 2.はい、そうです。お城好き壱を買うか焦らず考えられて安心しました。 3.地獄のオススメをありがとうございました。所持キャラとのバランスを見て考える参考にします。/上の質問とは関係ないのですが、暫く遊んでみて「万里の長城の改弐」の伏兵ばらまきが面白そうだなぁと。スタダ1で交換して作るか、温存し彦根城を改壱+チケットで限界突破1にするか悩み所です -- &new{2025-08-18 (月) 16:04:01}; ---☆1~☆3にも入手しにくいキャラがいます。今後改弐も実装されていくので最低でも1体ずつは確保しておいた方がいいです。改弐にして絆300%にすると霊珠3個もらえるので。あと万里の長城ですが、恒常落ちしてるので交換もありだと思いますが、地獄の攻略進めるなら江戸城にして改弐にした方が断然はかどると思います。もしくはモンサン。水単属性のCT35%短縮持ちは貴重です。自分は持ってなかったので9周年チケでわざわざ取ったくらいです。彦根は三名城チケが何枚もらえるか忘れたのですが、余裕がある(大阪、名古屋も交換した上で余ってる)ならすぐに限凸して、余裕がないならしばらく様子見した方がいいと思います。改築はすぐにしましょう。 -- &new{2025-08-18 (月) 16:28:34}; ---アドバイスありがとうございます。★1~3は可能な範囲で残して行こうと思います、現時点では消してないです。江戸城とモンサンは以前にもオススメいただいていたので、前より慣れたのでまた性能を見てきます。/彦根のアドバイスありがとうございます。明日で初めて10日目で、三名城チケットは4枚です。1枚余るので彦根に限凸はありかなと見ていた所です。背中を押していただきありがとうございます(悩む余地は他の二城が改弐でどう化けるかぐらいでした)/伏兵だと★6の弘前城を大好きパックで有償お迎えも視野に入れています。コラボ試練の塔の伏兵が便利なのですが、コラボキャラは頭打ち感が否めないのも事実なので。/色々本当にありがとうございます -- &new{2025-08-18 (月) 17:46:07}; -約三年振りの復帰なんですが、地獄人権の狙い目ガチャを教えて頂きたく存じます。動画を見て回った感じだと地獄・絢爛・異伝と一部の強い武器種(気軽減の夏ポエナリとか)がピックアップされたタイミングかなー程度です。 -- &new{2025-08-20 (水) 15:19:56}; --おっしゃる通り動画見てよく使われてるキャラを狙うでいいと思います。いないときつかったりどうしようもないステージがあるのが夏ポエと限定船ですかね。キャラによるとしか言えないんですが異伝が強キャラ多いのと地獄だとやっぱり地獄キャラが重要かなって気がします -- &new{2025-08-20 (水) 15:34:29}; ---回答ありがとうございます。船は地獄で使ってるのをあまり見た記憶が無かったので、また調べてみます。 申し訳ないのですが追加で、異伝も限定ですが地獄や絢爛のような祭とは違う感じでしょうか?私の認識では限定ガチャのうち祭招城だと ・☆7が4% ・ガチャで引ければ1凸済 ・期間中の券を使う闇鍋ガチャのラインナップには入らない という認識です。異伝ガチャがこれに当てはまらないものかを伺いたいです。何卒よろしくお願い致します。 -- &new{2025-08-20 (水) 18:54:53}; ---↑とにかく異伝が来たらブッパが1番いいよ。過去の異伝キャラなら[暁星]大坂城[響乱]室町第を最優先で確保。気が足りてないなら[龍毘]春日山城。異伝ガチャは地獄絢爛ガチャと違って☆7は4%ではないのと、ガチャで引いても1凸はしていない。そして異伝ガチャ期間中でも10連チケット等からは排出されない。船で強いのは限定船(復刻はいつ来るか未定)のドレッドノートのみ。地獄ならナグルファルも使えるけど必須レベルではない、いなくても全審議達成はできる。 -- &new{2025-08-20 (水) 19:12:56}; ---限定船はないとヌン7層の難易度が跳ね上がるね。地獄は最終的にハデスを目指すことになると思うけど、ハデス解放できてれば審議見てほしいんだが地獄以外は出せる回数が限られてるのでよく考えた方がいい。なんにしてもここでもクリア編成貼ってくれてる人いるし動画見てもいいし、実際クリアしたっていう編成を複数見て判断した方がいいよ -- &new{2025-08-20 (水) 20:22:22}; ---水曜日なのでヌン7マップを見てきてひっくり返りました。火力型軍船複数要求はアレなので、追々ってことにします。 異伝は動画を見た感じ室町第,古河,躑躅ヶ崎は頻繁に見かけたのですが、大坂の動画も探します。券が使えないのは残念です… お陰様で狙う候補の補強ができました、お三方ご回答ありがとうございました。 -- &new{2025-08-20 (水) 20:40:08}; -いま裏熊本城凸3LV110と、凸1LV1がいて、そのまま合成すると凸4になる。仮に両方を名城目録に入れて凸数交換すると凸4と凸無の2体に分けられ凸無の方を改築エサにできるが経験値170万程ロスする。どうするのが得だろうか。ちなみに未改築星7が50人以上いる -- &new{2025-08-21 (木) 17:16:16}; --「未改築星7が50人以上」が「改築したいけどまだ改築できてない☆7」なのか「改築素材として使おうと思ってるダブりの☆7」なのかがわからないので何とも言えない。 -- &new{2025-08-21 (木) 17:28:54}; ---改築待ちの星7です -- [[木]] &new{2025-08-21 (木) 20:24:09}; ---「改築待ちの星7が50人以上」いるなら裏くまもんは凸3と凸1両方目録に入れて凸4と凸無に分けた方がいいと思います。経験値素材のロスより☆7改築素材確保の方が優先度高い気がするので。 -- &new{2025-08-21 (木) 20:39:25}; ---ありがとう。 -- [[木]] &new{2025-08-22 (金) 00:12:16}; --ロスは無視して1凸をそのまま合成なり改築なりに使う、でおkじゃね? -- &new{2025-08-21 (木) 17:38:29}; --そこまでわかってるなら自分で判断するしかないと思いますよ。個人的にはそこまで未改築が多いなら名城目録に入れて4凸と改築餌にしていいと思いますが得とは言えないですし -- &new{2025-08-21 (木) 17:39:03}; --霊力で考えてみた。いらん星6ダブりがあると仮定して、そいつを星7の改築餌にしようと思ったら星5が18で泥イベだと絶が40%と考えたら霊力4050必要。ツバ改弐実装で話題になった頃軽く試してみた人がいて金銀蔵絢爛七尾込で12周で177万くらい素材取れたそうなので霊力1200。あくまで必要なものをクエストだけで入手すると仮定した話だが経験値170万分より星7改築餌の方が入手しづらいかもしれない -- &new{2025-08-21 (木) 18:13:54}; ---半分帰って来たのにも七尾の1.2倍がかかるし改築餌抽出した方が有利に見えるね -- &new{2025-08-21 (木) 19:20:02}; ---計算ありがとう。霊力効率だと改築エサ抽出の方が有利なのね -- [[木]] &new{2025-08-21 (木) 20:22:27}; -DMMプレイヤーのandroid版をTDコラボから始めたのですが一括ダウンロード済みなのにアプリが落ちた後再起動すると3289もダウンロードを長々としてる…三回目 -- &new{2025-08-22 (金) 02:23:06}; --案外古い型落ちの端末のほうがよく動く。 -- &new{2025-08-22 (金) 15:08:07}; ---買い換えたばかりなので案外原因かも -- &new{2025-08-22 (金) 15:28:49}; -諸事情で四代目江戸城を持っていない初心者です。陣貝は大溝城しか所持していないのですが、[バレンタイン]アーカート城狙いで週末復刻招城を複数回回すのはアリでしょうか?育成しているキャラに平山が多いのでバレンタイン関係なしに活躍してくれそうなのですがどうでしょうか? -- &new{2025-08-22 (金) 18:25:46}; --難しいね。バレヘレも復刻PUにいるから1回回すのもありかもしれない。新人殿ならユカリ珠も欲しいだろうし。ただ俺の全く根拠のない予想で申し訳ないがそろそろ季節限定の小早川が来そうな気がするんだよね。もう1年以上陣貝の新規実装もないし。なので周年も近いし俺なら回さないで霊珠は貯めとく。 -- &new{2025-08-22 (金) 18:56:33}; --基本的に週末復刻は千狐珠交換するものと考えた方がいいと思います。ステップと比べてあまりに恩恵がなさ過ぎる…。ピックアップ多いから狙い撃ちも難しいし。ステップと違ってピックアップ率は表記されてないんですよね。ユカリ珠もらえる初回10連だけじゃ引ける確率は低いです。キャラの性能としてはバレアーカートは計略再使用短で永続隠密にできるので刺さるところでは刺さり、どこかの高難度動画で使ってたのを見た記憶があります。あとバレヘレがよく動画で見かけますね。とある動画でハデスを楽にする城娘の一人として紹介されてました。 -- &new{2025-08-22 (金) 19:35:02}; --☆7陣貝との性能差もあるけどそれ以上に、☆6だからといって引きやすいわけでは無いからオススメしないかな。おそらく将来5ステップガチャで☆7陣貝が来たときに狙った方が期待値高い&br;①例えば霊珠200個でバレアーカートを狙った場合(ピックアップ率33%と仮定)の期待値&br;→40連×確率0.05×PU率0.33÷PU対象3+確定枠2×PU率0.33÷PU対象3=0.22+0.22=期待値0.44&br;②今開催してるような5ステップ2人ピックアップの限定ガチャの片方が☆7陣貝だった場合&br;→霊珠200個で50連×確率0.02×PU率0.5÷PU対象2+確定枠1×PU率0.5÷PU対象2=0.25+0.25=期待値0.50 -- &new{2025-08-22 (金) 19:42:33}; --バレアカ4凸と小早川無凸ならバレアカ強いと思うが狙うほどじゃない。☆7陣貝なんて10連で適当にポコポコ落ちる。それ待てないなら引け -- &new{2025-08-22 (金) 21:48:58}; --皆様回答ありがとうございます!気合い入れて10連だけ回してみようと思います! -- &new{2025-08-22 (金) 22:18:32};
[[質問掲示板]] -赤文字が出ていたので新設しました。 -- &new{2024-12-02 (月) 09:14:05}; --お疲れ様です -- &new{2024-12-16 (月) 19:40:50}; -正月江戸·姫路·鳥取がずっと気になっているのですが、復刻しますかね? 霊珠何個ぐらいあれば足りるのか…… -- &new{2024-12-01 (日) 23:19:50}; --コラボ以外で復刻しないことはないので大丈夫。直近だと正月江戸は正月パックでも買えると思うよ -- &new{2024-12-01 (日) 23:51:53}; ---今のところは課金する予定はないので、気長に待ってみますね。ありがとうございます! -- &new{2024-12-04 (水) 19:27:52}; --鳥取はイベント☆5なので確実に入手できる。正月は復刻はあると思うけどキャラ多いので何個あっても取れる保証ないし、多分センコ玉でも入手不可。どうしてもほしいなら課金。 -- &new{2024-12-02 (月) 00:12:28}; ---鳥取城めっちゃ好きなので安心しました。江戸城たちはほどほどに期待してガチャ引いてみます。ありがとうございました! -- &new{2024-12-04 (水) 19:33:44}; -異伝ガチャを2天井したのですが星7は天井だけですり抜けました。千狐珠が300溜まったので室町第を交換するのはありでしょうか?編成はこんな感じです -- &new{2024-12-02 (月) 00:08:14}; &pcommentimg(3b9381e667a876f8d8d60cc51e651a0ae7899b3a_scre_18787); --平水の射程減が他にいなければ交換。いる場合はちょっと迷う。聖夜と正月でぶっ壊れが来ても後悔しなければという感じ -- &new{2024-12-02 (月) 12:00:04}; ---滑り込みで交換できました。ありがとうございます。正月は券で引くから(震え声) -- &new{2024-12-03 (火) 22:16:40}; -EX-9で米運び娘にジャバの希望がつけれないのですがバグですか?歌舞の回復は当たってるのですが... -- &new{2024-12-02 (月) 10:45:12}; --まず巨大化前に既に射程内に入れていないと希望は受けれないっていう基本仕様がある。それでもおかしいなら米運び終わってちょうど配置マスにいるタイミングじゃないと受けれないとかじゃないかな? -- &new{2024-12-02 (月) 11:44:21}; --そもそも指定計略が受けれない仕様だから希望も受けれないのかもね -- &new{2024-12-02 (月) 11:51:34}; --お二人ともありがとうございます。配置マスのタイミングは帰ったら試してみます。 -- &new{2024-12-02 (月) 12:47:19}; ---米娘がマスに戻ったときに希望かけても付与できませんでした。指定計略が受けれないのと同じっぽいですね。攻撃されるときだけ撤退するようにします。 -- &new{2024-12-03 (火) 20:03:51}; -異伝の多賀,古河,室町第が無凸で揃っているのでイズマを使用しようかと思っているの(他は2凸くらいにする予定なの)ですが、4凸するなら誰がおすすめでしょうか?この3人なら、誰が一番凸の恩恵が大きいと思われますか? -- &new{2024-12-03 (火) 21:43:37}; --私なら多賀かな。一番よく使うから。古河も強いけど、槍は元々コスト低いから凸でコスト下げる必要がない。 -- &new{2024-12-03 (火) 23:44:57}; --古河じゃね?初動キャラはできるだけ軽くしておくのが鉄則。 -- &new{2024-12-04 (水) 19:49:31}; ---施設だけで下限まで行くから4凸目の気軽減がムダになるのよ。 -- &new{2024-12-05 (木) 10:07:24}; ---本と陣貝以外の4凸は巨大化気減だよ? -- &new{2024-12-05 (木) 11:41:49}; -天下統一だけなら、☆5以下の(言ってしまえばレアリティの低い)メンバーでも、最新の合戦場まで委任解放できますか?好きなキャラが☆5とか4らへんに固まってるので。歌舞は☆7を使っています。加えて、彦根城はレベル上げしといた方がいいですか? 絢爛の彦根(持っていません)がいつか来た時に、通常の方を使わなくなるのではと心配です。 -- &new{2024-12-04 (水) 18:48:33}; --☆5以下と☆5改で大きな差があるので、☆5改なら5章まではまあいけるんじゃないかなと思います。6~7章は結構厳しいイメージですが上手い人ならいけそう。彦根はサポート役なので、雑魚にやられない程度のレベルで大丈夫です。 -- &new{2024-12-04 (水) 20:14:03}; --始めたての頃彦根大阪星5メインで進めてましたけど終始気がキツくて4章辺りで高レアと入れ替えてく感じでした。少なくともコスト役で良いのを入れて星4、5は改築限界突破でレベル目一杯上げてかないと難航してくると思います。彦根はCT短縮が絢爛版より高いので改築レベル上げだけして限界突破は同キャラ被った時やる位の優先度でいいのではないでしょうか -- &new{2024-12-05 (木) 15:41:10}; -ユカリ武器はトゥンカルだけとったんですが、有用なのあったら教えてください。手持ちはキャラ付き武器位しかないのです。 -- &new{2024-12-05 (木) 05:09:50}; &pcommentimg(1736e644b3e3c30ccf6ea9dc6af9acc7b2917250_scre_18812); --とりあえず寛永鞭、塔婆槍、白狐鉄砲あたり。持ち娘によってはソハヤ刀 -- &new{2024-12-05 (木) 06:58:06}; ---ありがとうございます。鞭と槍にしました。 -- &new{2024-12-06 (金) 04:47:49}; -山城のサポーター不足で困っています。絢爛立花未所持です。聖夜基肄城は交換すべきですかね?おとなしく夏ポエ復刻を待ったほうがいいでしょうか。陣貝では通常ポエナリは持っていて、山城全般でいえばアラゴ、ラピュータ、カルル、プレヤマあたりをよく使っています。 -- &new{2024-12-05 (木) 23:13:46}; --夏ポエ待ちが1番ですが随分先になる可能性が高い(今は半年復刻より1年復刻の方が確率高そう)、ポエは裏長谷堂の計略掛けてこそでそのまま使っても今では力不足感は否めないですね、聖夜基肄城は夏ポエ取れれば絶対でもないので順位的には1月に有るはずの?裏長谷堂が1位で次点は絢爛立花だけど夏ポエがいつ来てもいいように300は必ず残しておきましょう。 -- &new{2024-12-06 (金) 04:08:54}; --聖夜基肄は巨大化気軽減がメイン。四代目や裏坂本などの巨大化気軽減持ちの出張が出来るかどうかで優先順が大きく変わるよ -- &new{2024-12-06 (金) 06:10:30}; ---おっとボケてた。夏ポエの方が上の気軽減持ってるから、星6以上の山歌舞・串を全く持ってないとか、出張役持ってなくて復刻まで待てないとかでなければ、復刻待ちをオススメするわ -- &new{2024-12-06 (金) 06:37:06}; -贈り物について、同じ城娘に一回とあるんですが、写真の下段鶴ヶ岡の同名被りは1娘のみで上段アラゴネーゼならどちらにも贈って良いという事でしょうか? -- &new{2024-12-06 (金) 04:53:44}; &pcommentimg(9001e156450e065a2d50a0576f18e1997ad398b2_scre_18814); --「同じ城娘」の判定方法は編成時と同じ。つまり、同verでなければ同じ城娘扱いにはならない -- &new{2024-12-06 (金) 06:07:38}; ---ありがとうございます、色々知らずに無駄が多いので助かります -- &new{2024-12-06 (金) 14:02:21}; -週末ガチャで花嫁が復刻しますが、敦賀が欲しいのですがガチャ引くべきでしょうか? 現在珠が170ほどです。お正月に向けて我慢する方が良いでしょうか? -- &new{2024-12-06 (金) 17:20:26}; --週末は半額ないから引かない方がいい。欲しいなら千狐玉で。 -- &new{2024-12-06 (金) 20:16:48}; ---了解です👍 せんこだまは全然貯められてないので、ぼちぼちやっていきます。 -- &new{2024-12-06 (金) 21:59:08}; -無料40連引き終えた初心者です。高レアがもらえるチケットではモンサンと聚楽第を選んで、あとチケット3·4が残ってます。現在所領にいるのが下のキャラたちで、天下統一は3章まできたはいいものの、委任解放も普通解放も難しくなってきました。チケット交換でおすすめはありますか?(ちなみにどちらかというと着こんでる方が好きです) -- &new{2024-12-08 (日) 06:23:50}; --画像投稿です。 -- &new{2024-12-08 (日) 06:24:47}; &pcommentimg(9dedb9139af2f216b99482ad6ee597b30d1e09aa_scre_18817); ---画像投稿です。 -- &new{2024-12-08 (日) 06:25:45}; &pcommentimg(b3cabfa7ea44d7f3e5d7964f63e2d56aa3287300_scre_18818); --サスケが強いけど重いのでチケ4で四代目は確定でいいかと。改築アタッカーがいないので聚楽とサスケの改築を優先すればもっと楽になります。贈り物も忘れずに -- &new{2024-12-08 (日) 10:20:21}; ---四代目江戸城交換しました。一気に楽になってびっくりです。アドバイス助かりました。 -- &new{2024-12-08 (日) 22:44:17}; --チケ3でおすすめしたいのはカルルシュテインかな。計略で敵を焼けば序盤からもりもり気を稼いでくれる。近接アタッカーは龍野城を育てれば活躍してくれると思う -- &new{2024-12-08 (日) 14:57:17}; ---カルルシュテインはやっぱり強いんですね。検討してみます。ありがとうございました。 -- &new{2024-12-08 (日) 22:45:08}; -すみません聖夜バベルに持たせる武器なんですけど、贈砲ディンギルより対巨人砲のほうがいいと思ったのですが素直に贈砲ディンギル持たせたほうがいいですか? -- &new{2024-12-08 (日) 14:39:52}; -小早川って課金パックに入ってないんですね。自力でガチャるにもピックアップされる事もあるんでしょうか? -- &new{2024-12-10 (火) 22:56:21}; --普通に来ることもある。特選で来ることもある。 -- &new{2024-12-11 (水) 19:38:16}; -3つ上の画像付き質問の者です。スタダチケットの最後の一枚を、江戸城と大宰府のどちらかで迷っています。正月江戸かわいくて好きなので正月まで待とうかと思ってたんですけど、ガチャで絶対出てくるとも限らないし…(前回の正月ガチャ動画を見てたら、ステップアップじゃなくて、半額なしの可能性もあるみたいだし) -- &new{2024-12-11 (水) 08:51:50}; --追加で。地獄の全制覇とかはそんなに目指してないです。あくまでも天下統一とかイベントを楽しみたいタイプです。 -- &new{2024-12-11 (水) 08:53:59}; --キャラが好きっていうなら江戸をとるべき。楽しみたいなら尚更キャラで選んだほうが良いですし、地獄でも出番があるくらいの性能もあります。 -- &new{2024-12-11 (水) 11:45:53}; ---江戸にしました。やっぱ好きなキャラで戦うのが楽しいです! 助かりました。 -- &new{2024-12-15 (日) 08:19:21}; -招城符謹賀新年2024で元和江戸の尻もちを取るべきかタルタロスの尻もちを取るべきかで悩んでいます。正月ガチャでポロッと出る可能性もありますが、確実にお迎えできるとしたらどちらを選んだ方がいいでしょうか?元和江戸の味方異常状態回復も魅力的だし、タルタロスの方は正月徳川伏見と一緒に使うと5マルチ攻撃になったりするんでしょうか? -- &new{2024-12-12 (木) 21:47:40}; --2024正月チケを今悩むのも不思議だけどどうせ待ったんだから次の正月ガチャ終わってから考えろたら良くないw ちな正月タルタロス+正月徳川伏見は5マルチになるよ -- &new{2024-12-15 (日) 15:12:43}; ---たしか正月平安京が無料で欲しくてパック買ったら☆7確定10連から出てきてチケどうしようかな?でそのままになってました。正月江戸が最有力だったんですが迎えたらゲームクリアした気になりそうだったんで交換やめて残ってる状態です。別ゲーですが実際かんぱにでやっとジークリットを迎えられてそのままゲームやめたことがありますw 5マルチなるんだ魅力的だなー。タルタロスになりそう。ありがとうございます。 -- &new{2024-12-15 (日) 19:30:17}; -星7季節8.5周年チケってどれ取るのが良いんだろ、下段1.2.3.5以外持ってないんだけども -- &new{2024-12-15 (日) 09:59:38}; --正月熊もん取りましたけど隠密化計略は結構刺さる場面があって特技も優秀です。私は未所持ですが花嫁ロンドンの特技も強そう。 -- &new{2024-12-15 (日) 11:27:04}; --欲しいキャラいないなら肝松江が安牌 -- &new{2024-12-15 (日) 21:40:22}; ---夏聚楽、肝松江、ハロ万里、聖夜モンサンは持ってるってさ。正月くまもんか正月姫路か嫁ロンドンの三択かなと思う。かわいさで聖夜ダノター取る場合は性能には本当に目を瞑らないといけない。アタッカーがインフレしすぎてきつい。 -- &new{2024-12-16 (月) 23:38:37}; --回答ありがとう。もうちょっと塩漬けになりそうですよこれ -- &new{2024-12-19 (木) 16:01:13}; -生放送でいってた星6チケットって、実装されてる星6の子から誰でも選べるってことですか?対象じゃない子とかいるのかな…… -- &new{2024-12-15 (日) 21:20:56}; --残念ながら画像の特定の城娘の中から選べるチケットなのでガチャキャラは対象外です -- &new{2024-12-15 (日) 23:08:25}; &pcommentimg(f0300560f6cb0d527d001406178e56e04c4c7826_scre_18853); ---そうなんですね…。星6の中に気になっていた子がいたので、てっきり全員から選べるものだと思って舞い上がってたんですが……残念です。ありがとうございました。 -- &new{2024-12-16 (月) 13:46:35}; --何度も何度も配布されてる、特定の中から選択するチケットで、正直ゴミです。新規さんには有用…なんですかね…もし持っていない子が居るならお出迎えしてあげてください。 -- &new{2024-12-16 (月) 10:26:03}; ---返答ありがとうございます。星6全員が対象だと思ってたので残念ですが、新規なのですごいありがたいチケットですね。ちなみにおすすめの子とかいますかね…? -- &new{2024-12-16 (月) 13:53:17}; --改弐に備えて凸してないキャラを1凸にしておこう -- &new{2024-12-16 (月) 10:30:49}; ---実は、まだこの中の誰も持っていないんです。いつか凸出来るようになるといいな……。返答ありがとうございました。 -- &new{2024-12-16 (月) 13:54:51}; --長くプレイするなら塩漬けしておいた方がいいです。チケで取ってしまうと特殊築城で出やすくなるボーナスが消えちゃうので。特殊築城で出してから凸するか他の改築素材にするのがいいです。 -- &new{2024-12-16 (月) 23:32:45}; -つい4日前ぐらいに始めたんですが、育成についての質問がありコメントしました。今手持ちで力になってくれそうなのが、写真に写っている城娘たちです。今日引いた絢爛ガチャで佐倉城が、絢爛御殿で貰ったチケットで彦根城が来てくれました。ただ急に星7の子達が増えたので、正直ちょっとパニックです! 素敵な子ばかりなのでレベルを上げてあげたいけれど、素材がなかなか手に入らないのではと思ってしまって。特つばさは20個ほど、星7のらしゃは7個、星7の改築の素材が3個あり、ミズチがひとつあります。江戸、聚楽第、大宰府、彦根は特に好きなので、ずっと使っていきたいです。 -- &new{2024-12-17 (火) 23:47:02}; &pcommentimg(4df86aec251d719bfaa0180049fbfc4736d2cdf1_scre_18875); --持ち物検査はエンドコンテンツの地獄や武神降臨からなのでメインストーリーの攻略においては好きな城娘を育てて問題ないと思われます。このゲームではまんべんなく育てると育成素材が枯渇しがちになるのでレベル上げはLV60前後で止めるとコスパが良いです。改築に関しても力不足を感じてから強化していくといった感じでも良いかなと思います -- &new{2024-12-18 (水) 00:19:38}; ---攻略動画を参考にしながら天下統一を進めているのですが、皆さんレベル高いしも改築もしてあるので、「めっちゃ上げないと!」と思ってしまっていました😓 安心して好きな子優先で育ててみます。感謝です! -- &new{2024-12-18 (水) 21:37:29}; --基本は、特技・計略が強化される改築を優先しておこない、入手困難な星7羅紗は温存。レベルは上の方が仰っているようにLV60前後でいいのでミズチも温存、という感じでしょうか。推しキャラを積極的に育成しちゃうのも全然あり。 -- &new{2024-12-18 (水) 00:55:31}; ---羅紗とミズチは一旦温存します! 確かに、特定の子を育てるよりかは、まんべんなく60ぐらいにする方が天下統一も進めやすそうですね。もう少し遠距離も増やしたいと思ってたので、レベリング頑張ります。感謝です! -- &new{2024-12-18 (水) 21:42:37}; -雑談板で☆7の5体を改弐にしたとの書き込みを読みましたが、ススキ&羅紗ってどこかで入手できるのでしょうか? 自分はプレゼントの分しか手持ちにないのですがどうなのでしょう? -- &new{2024-12-18 (水) 12:03:16}; --絢爛御殿のクリア報酬 -- &new{2024-12-18 (水) 12:25:59}; ---教えていただいてありがとうございます。まだそちらには手を出していませんでしたので、また近いうちに挑戦してみます。 -- &new{2024-12-18 (水) 13:36:32}; -山形城と霞城のような名前と通称で別に実装されてる子はどういう関係なんでしょうか -- &new{2024-12-23 (月) 18:36:16}; --基本的に家族(主に姉妹) -- &new{2024-12-23 (月) 18:57:42}; --同じ城から派生した存在で各々が異なる城の側面をもって生まれる。家族構成は便宜上のもので城娘同士で話し合って決めてるらしい。 -- &new{2024-12-23 (月) 19:09:50}; ---成程。キャラクターリストを自分でも見て調べましたが、別名擬は別人。史実の名称変更は第二形態みたいな感じっぽいですね -- &new{2024-12-24 (火) 21:58:28}; -杖の大魔法のCTは何秒ですか? -- &new{2024-12-24 (火) 18:52:11}; -指月伏見が被ったのですが、凸か他のキャラの改築に使うか悩んでいます。最近城プロ始めた殿なので、指月伏見には結構お世話になってます。(改築は済んでます)そして先ほど九龍城砦を引き当てたのですが、天下統一の攻略に役立ってくれるキャラでしょうか? 教えていただけると嬉しいです。 -- &new{2024-12-24 (火) 21:33:25}; --なんで全然関係ない質問を一文に纏めるんだ?☆7の改築は改築後の☆6でやる方が良いよ。指月伏見なら改二の条件にもなってるし1凸しても後悔することはないかと。 -- &new{2024-12-24 (火) 21:43:29}; --九龍城砦は天下統一なら全体の難易度下がるレベルで役に立ちますし、地獄でも使えます。 -- &new{2024-12-25 (水) 10:37:59}; -「杖の大魔法の再発動待機時間と消費気はキャラによって違う」「当Wikiにはこれらのデータが無い」という認識なのですが合ってますか? -- &new{2024-12-25 (水) 02:16:30}; --大魔法の再発動は実装されたばかりだから、ぼちぼちと書き込まれていくと思う。 -- &new{2024-12-25 (水) 12:08:21}; --実際にステージに出して使って見ないと分からないうえ、秒数表示されないから自力で計測しないといけない。確認に掛かる労力が大きいから、気長に待つしかない。有志が計測するにしても運営に表記する様に要望出して採用されるにしてもね -- &new{2024-12-25 (水) 14:00:24}; ---更に再調整するみたいな様子だしねえ -- &new{2024-12-25 (水) 20:11:35}; --ありがとうございます -- &new{2024-12-25 (水) 15:10:45}; -贈物が枯渇するのですが暇な時に蔵防衛周回したほうがよいですか?それとも普段のイベ絶壱で事足りますか?(その内余りますか?)スタミナ効率の良い贈物の集め方あれば教えてください -- &new{2024-12-25 (水) 13:31:51}; --金があるなら掘り出し物で。基本的に初心者殿は贈り物に金ぶち込むのがおすすめ -- &new{2024-12-25 (水) 15:27:58}; --長くやってれば絶壱周回で余ってくると思う。始めたてで数がないなら掘り出し物でまとめて買うくらいかな -- &new{2024-12-25 (水) 20:10:54}; --ありがとうございます。とりあえず掘り出し物で中アップの方も買ってみました -- &new{2024-12-26 (木) 05:28:54}; -このゲームって最初のリセマラで星六狙いに行くのって、だいぶ無謀ですかね? くくちが気になったので、そのキャラを手に入れてから始めたいと思ったんですが。 -- &new{2024-12-26 (木) 23:27:38}; --城プロはリセマラ向いてないからやめた方が良いよ。一回やってみたらすぐ分かる。 -- &new{2024-12-26 (木) 23:49:31}; ---いつかガチャか何かで出会えるのを祈って、さっさと始めることにしました。回答ありがとう。 -- &new{2024-12-27 (金) 22:07:06}; ---気になったのでもう一つ質問を。くくちはガチャで自引き出来るのを待つしかないですかね? 今までに星六の招城符が配布されたこととかありましたか? -- &new{2024-12-28 (土) 22:47:43}; ---配布は基本ない。課金パックのオマケか千狐珠交換所でたまにラインナップに並ぶのを交換するくらい。 -- &new{2024-12-29 (日) 13:02:56}; ---結構入手しにくそうですね。重ね重ね回答ありがとうございます。 -- &new{2024-12-29 (日) 22:08:18}; -正月四代目が来てくれたので、スタダチケでノーマル交換する必要はないですか…? -- &new{2024-12-30 (月) 21:38:36}; --初心者殿なら無いです。代わりにサスケとかがおすすめになってきますね。ただ最近の高難易度のMAX審議狙うならノーマル四代目の方が適正あったりします。 -- &new{2024-12-30 (月) 21:45:15}; ---城なのに船?と少し思ってたんですが、サスケハナも結構強そうですね。見た目も凛々しくて格好いいです。実はまだ地獄には出陣したことがなくて、今のところはMAX審議は考えていないので、ノーマル四代目以外にしようかなと思います。ありがとうございました。 -- &new{2024-12-30 (月) 22:32:51}; --まあ、正月江戸シリーズ等正月で平編成を主力にしようと思うのなら。ただこの前の平安京をはじめとする改弐の実装でノーマルの方が必要とされることもあるし何とも言えない。ここまで書いといてなんだけど周年でノーマルも選べるチケットもらえるだろうしどうせ陣貝は一人しか編成できないし他のを優先していいと思うよ -- &new{2024-12-30 (月) 21:50:17}; -正月は所領に来たばかりの四代目と湯島聖堂と信貴山、柳川しかいないんです…。正月が来たからといってノーマルの出番が無くなるなんてことは無いんですね。チケットは四代目以外に使うことにしてみます。ありがとうございました。 -- &new{2024-12-30 (月) 22:36:59}; -2つ質問があります! 1つ目は、画像の中のどのキャラを優先的に育てればいいのでしょうか。今おせち(特?)が欲しくて、イベントマップのEXを攻略したいと思っているのですが、全然太刀打ちできません。アドバイス頂けると助かります! 2つ目は、武器(双剣)「金重·国宗」は☆5にしても問題ないくらいの強さですか? 双剣でずっと気になっているキャラがいて、いつかその子が来たときに持たせてあげたいんです。武器の見た目もシンプルで好みで。 コメントよろしくお願いします。 -- [[新人殿]] &new{2024-12-31 (火) 12:14:56}; --画像投稿です。 -- [[新人殿]] &new{2024-12-31 (火) 15:22:30}; &pcommentimg(1d1e60de527aa9cdf3b83eb7b1d38ff8478a738c_scre_18950); ---このゲーム、レベルが高くなるほど必要経験値が莫大になるからおせちは欲しいけど始めたばかりなら無理に取らなくていいと思いますよ。始めたばかりでEXがクリアできるものなのかどうかもわからないし。双剣だと金重·国宗は特殊効果が貧弱なのでやめた方がいいです。今すぐ使うつもりがないっぽいのでユカリ珠が溜まったら交換所で星5武器と交換するといいかも。優先的に育てるのはその中だと絢爛柳川と正月ディーテかな。サポーターよりアタッカーのレベル上げた方がいいかなって気がします。正月一乗谷城は地味に強いですよ。星6だと限凸の羅紗も入手しやすいので強星7が増えるまでは使っていいと思います。基本的にはレア度の高さで改築は優先すればいいと思いますが、いらないダブり星6がないと改築素材にはできないのでそこは手持ちと相談かなと。星7だけざっと改築前後の性能見てみましたが大宰府とリヒテンは特技・計略に新しい特殊効果が増えるので優先していいと思います。大宰府は改弐も実装されてるので1凸できれば改弐も視野に入ります。彦根は最初はいろんな属性に出張するだろうし計略再使用短縮も5%とはいえ重要なので優先かな。できれば表示順はレア度で並べた方がアドバイスもらいやすいですよ。長文失礼しました。 -- &new{2024-12-31 (火) 21:38:10}; ---詳しく説明ありがとうございます! おせち取らないと勿体ないんじゃないかという気持ちが先走ってしまってましたが、焦らず戦力の増強を先に進めたいと思います。正直誰を先に改築していけば良いのかもよく分かっていなかったので、アドバイスとても助かりました! 手持ちの素材と相談して改築もしてみます。(次に写真投稿する時は順番気にしますね。見にくくてすみません💦) よいお年をお過ごしくださいませ! -- [[新人殿]] &new{2024-12-31 (火) 22:05:13}; -半年くらいの殿です。正月がラインナップに入ったので貯めてた10連チケをぶっぱしたら、所持数が溢れて困っています。長年やられてる方はどれくらい最大所持数があって、溢れたらどのように整理してますか?全部合成改築に回すのでしょうか。 -- &new{2024-12-31 (火) 14:23:13}; --初期から開始して枠は510+預かり弐解放。前提として城娘は低レアでも1人ずつ確保。限凸以外での経験値目的の合成はしない。☆3~4は全員改築素材。ログイン勢で半年ぐらいなら☆5も戦力になるだろうから、ダブり☆5は1~2凸して残りを改築素材。がっつり半年勢なら羅紗いくつかあるだろうから無凸でOK。ダブり☆6は☆7改築素材として確保。ダブり☆7は基本的には凸合成、ただし主力☆7改築が遅れているようなら要検討。 -- &new{2024-12-31 (火) 14:47:51}; ---ありがとうございます!300枠と預かり1しか持ってなく、低レア全部引退させてました;1体ずつは確保しておきます。星7の育て方を雑にずっと被りと羅紗ススキだけでやってきたんですが、☆6以下は使うもの以外全部☆7のための改築素材って考えていればいいんですね。整理頑張ります! -- &new{2024-12-31 (火) 21:49:55}; ---低レア確保は好感度200%にして霊珠をちまちまもらう為なので、面倒だったら引退でもいいのですが、改弐が実装されたので以前よりも取っておく意味はあるかと思います。☆4は築城限定以外はすぐに手に入るので、枠への投資を減らすなら全改築でもいいとは思います。 -- &new{2024-12-31 (火) 22:50:08}; -一番楽なやくも珠の大量消化ってなんですかね。今は武器作って売っての面倒な作業してるんですけど。 -- &new{2024-12-31 (火) 14:27:00}; --そんなものはない -- &new{2025-01-01 (水) 13:52:11}; --武器を☆5にすればいい -- &new{2025-01-01 (水) 15:53:58}; -星3のイズマは普通に好きな子に使って大丈夫ですかね?鶴ヶ丘と浦添に使っちゃおうかと考えてます。 -- [[新人殿]] &new{2025-01-01 (水) 12:54:19}; --☆3羅紗がいつでも買えるから好きな子に使ってオッケー -- &new{2025-01-01 (水) 13:30:03}; ---了解です!ありがとうございます。 -- [[新人殿]] &new{2025-01-01 (水) 13:57:53}; -高難易度では杖の出番はあるの? -- &new{2025-01-02 (木) 01:41:19}; --手持ちによるでしょう。俺は絢爛御殿平山5挑戦で使ったよ。あくまで絢爛佐倉のサポートで二回目の大魔法使う気の余裕はなかったけど。異伝多賀や伊賀上野ならソロでもいけるらしいし。出番があるとも言えるし強キャラ持ってたらないとも言える -- &new{2025-01-02 (木) 02:06:29}; --異伝雑賀は強いし、ニザ4・武神藤堂でスワロー、ムス6・ヘリオ6でウチヒサル、対北条でニュルン、雨城+真岡とかハロペーナ+バベル2種とか相性のいいコンビもありますね。ヴェルちゃん2種もアッパーもらったんで移動減目的ならだいぶ使いやすいかと。 -- &new{2025-01-02 (木) 02:26:36}; --枠無しの外部バフだから他の敵は倒せるけどボスだけ倒せないって状況ならあるかもね、直近だとヴァルハラ7層でウインザー正月宇和島に雨城で上乗せはやった -- &new{2025-01-06 (月) 23:36:54}; -秘伝武具ってもう開催されないんですか?YouTubeで動画見つけて、めっちゃ楽しそうだったんで楽しみにしてたんですけど。 -- &new{2025-01-06 (月) 23:01:14}; --番付入賞キャラのイメージ装備実装イベだから、次の番付が来ない限り新規の物は無い -- &new{2025-01-07 (火) 04:28:26}; ---う-ん、番付を高頻度にやるわけにもいかないですもんねぇ。結構大変そうだし。楽しみに待ってみます。 -- &new{2025-01-07 (火) 08:56:21}; --過去のものが常設されるという話が運営からはありましたが…全然音沙汰ないっすね -- &new{2025-01-07 (火) 07:53:11}; ---そうなんですか…。絢爛もまだ常設まで時間かかりそうだし、忘れられてないことを祈ります。 -- &new{2025-01-07 (火) 08:57:22}; -スタートダッシュチケットでカルルシュテインがお勧めされていますが、他の本での代用は難しいんですか? 選べる対象の中に他の本もいるのに、カルルが選ばれる理由が知りたいです。 -- &new{2025-01-08 (水) 14:26:20}; --撃破時の気増加あるからじゃないでしょうか。カルル自身が本なこともあり序盤の気を稼ぐのが楽になります。 -- &new{2025-01-08 (水) 15:39:15}; ---気生産は確かに有用ですね。教えてくださりありがとうございます。 -- &new{2025-01-08 (水) 22:35:19}; --カルルは編成特技が有用です。他の城娘の特技のCT短縮と競合しないのです。 -- &new{2025-01-08 (水) 18:11:49}; ---気生産もできてCT短縮も出来るんですか。良いとこ取りみたいな感じですね。返信ありがとうございます。 -- &new{2025-01-08 (水) 22:36:29}; -つい一昨日ぐらいにキャッシュ削除しようとしたら、間違えてデータ削除押しちゃった殿です。引き継ぎIDやパスワード、アカウントIDは写真に取ってあったのですが、期限切れ……一応ダメ元で問い合わせたら返事が来たものの、なかなか復旧可能の返事が帰ってこないので、IDの写真を見返したら、数字の0をアルファベットのOに間違えて送っていました。それに気がつき、今日の昼頃その旨を送ったのですが、未だに返事が来ません! 城プロはデータ復旧って成功しがちですか……? 明日には来るかな…… -- &new{2025-01-08 (水) 20:09:15}; --正月イベの賀正長光は+10にしても問題ない武器ですか? -- &new{2025-01-09 (木) 20:44:24}; -少し前に誰を優先して育成するか尋ねた者です。下の写真の城娘たちで天下統一62話まで委任解解放して来ましたが、63話でどうにもこうにも委任解放出来なくて詰んでます。このメンバーでは難しいのか、それとも采配が下手なのか。アドバイス貰えますと助かります🙇 残りの天下統一の委任解放もこれで進められますか? -- &new{2025-01-12 (日) 12:48:16}; --画像投稿です。 -- &new{2025-01-12 (日) 12:49:04}; &pcommentimg(f76792aefb163b51bc907a5da20d3f551eb8ddc8_scre_18967); ---画像投稿です。 -- &new{2025-01-12 (日) 12:49:41}; &pcommentimg(a624356ece0c0f861679926da6115a69aa6ac505_scre_18968); --アタッカーが弱めなのと、敵デバフ役が☆5フレデリや未改築甲府に託されているので、メンバー自体が結構きついような気がします。正月ディーテが改築でアタッカーとして開花すればいけるかもしれません。ただ基本的に天下統一は蔵が点在して守りにくいので、あまり委任解放に固執しなくてもいいと思います。20話以降はそこまで委任効率も上がらないので。 -- &new{2025-01-12 (日) 13:47:59}; ---アドバイスありがとうございます。もう蔵無視しようかとも思いましたが、63話が終わったら次の章に入るので一つだけ委任できてないのが気になってしまうんですよね💦 -- &new{2025-01-12 (日) 15:35:42}; --彦根、四代目、正月信貴山、正月一乗谷、正月鳥取、モンサン、甲府、鞠智城あたりでいけると思います。正月信貴山、正月一乗谷は対爆弾、対空のエキスパートな上、バランス調整で強化されてます。この後のマップまでは分かりませんけど、詰まるなら地獄で交換できる裏シリーズとってくるのもあり。 -- &new{2025-01-12 (日) 14:00:13}; ---ありがとうございます。上記のメンバーでやってみましたが、最初の右上からの毒兵ラッシュで蔵が消えるか一番近い城娘が消えてしまいます。攻略だけならいけましたが……。地獄は赤い地獄が3000ほど、青い地獄が5000近くまでしか魂が集まってません。攻略動画の中にはエリュ使ってる人もいたので、ちょっと地獄頑張ってエリュ取りに行った方が良いのかなぁ…… -- &new{2025-01-12 (日) 15:40:47}; ---甲府や信貴山の計略で処理するとか、あと正月湯島で後退させるっていう手もありますよ。 -- &new{2025-01-12 (日) 16:01:14}; ---63話の委任解放は右上ですぐに爆弾処理してしまうと確定で蔵がもっていかれるので、引き込んでから倒す必要がありますね。もしくは蔵強化の城娘を入れて強引にという手法もありますけど、ぱっと見該当する子がいなさそう。 -- &new{2025-01-12 (日) 16:31:12}; --射程広すぎて逆に苦労してるだけだと思うので配置調整でなんとかなりそう。正月四代目計略は未使用、ヴェッキオはモンサンの代替(モンサン計略で蔵消さないよう要注意)、空き枠に適当に本とか。ここの委任は敵が強いんじゃなく射程調整が大変なだけなので以降の攻略も手持ちキャラで問題ないと思います。 -- &new{2025-01-12 (日) 21:27:58}; &pcommentimg(db95c7e3408f50f159f3eb07a5d46af0ee5eff31_scre_18969); -陣貝が四代目しかいないんですが、正直四代目しか使った事無いので重要さが分からないです。両脇に異伝古河と絢爛裏太宰府置いたらなんとかなると思ってます。確かに四代目有無で同ステージクリアしてみると有り難さは分かりますが。陣貝は四代目で事足りる?良く高評価される夏ポエや小早川用に千狐珠は待っとくかご意見いただきたいです、宜しくお願いします。 -- &new{2025-01-13 (月) 05:28:36}; --攻撃鼓舞が四代目40%、小早川63%、夏ポエ120%+伏兵にも。射程鼓舞が四代目0%、小早川約20%+他娘射程1.4倍、夏ポエ12%+伏兵にも。この差が顕著に出るので最強陣貝が夏ポエというのは間違いないのですが、小早川と夏ポエが評価されているのは主に属性別において圧倒的だからです。この質問をされるということは属性不一致で攻略している最中と思いますので、四代目の強みである攻撃速度隙短縮が陣貝を変えた時に他でまかなえないのであれば、無理して取る必要はないかもしれません。特に小早川の方は恒常ですので。ただヴィクトリーなどの攻速隙短キャラを持っているのであれば間違いなく夏ポエは取っていいとおすすめできます。 -- &new{2025-01-13 (月) 06:18:16}; --そもそも四代目も夏ポエも小早川も「武器種以外に共通点の無い別用途キャラ」と考えた方が良い(地形も全員違うし)。だからそのキャラ毎の用途が(自分にとって)優先的に必要かどうかが重要だよ -- &new{2025-01-13 (月) 08:56:00}; --ご意見ありがとうございました。おっしゃる通り属性不一致で火力足りなきゃ足止めくらいしか目が行かないんです。勉強になります。 -- &new{2025-01-13 (月) 19:02:32}; -天魔大乱の蔵から出る御宝って委任回してても確率で取れますか?それとも出るまで自分でプレイしないとだめですか? -- &new{2025-01-13 (月) 18:07:23}; --取れた記憶です。ひとまず委任で2回目の御宝ドロップ→被りで影落銭変換は起こってますね。 -- &new{2025-01-13 (月) 18:12:17}; --委任でとれます。あと集めるなら必ずexの方回ってね。 -- &new{2025-01-13 (月) 21:21:36}; --木主です。お二方ありがとうございます。お餅食べて委任回します。 -- &new{2025-01-13 (月) 22:32:10}; -ノーマル四代目がいるのですが、千狐珠を使ってでも正月四代目を取るべきでしょうか?少し前までは千狐珠を使って取ろうと思っていたのですが、改弐は季節限定はしばらくないようなので迷いが生じましたので、ご意見お願いいたします。 -- &new{2025-01-13 (月) 19:58:28}; --いらない。もう2年前のキャラだしいなくても全マップクリア可能。これから出るキャラのために取っておいた方がいい。 -- &new{2025-01-13 (月) 21:17:37}; ---すまん、千狐玉を取っておいた方がいいってことね。 -- &new{2025-01-13 (月) 21:18:49}; --ご意見、ありがとうございました。今回は言われたように千狐珠は使わずに取っておきます。 -- &new{2025-01-14 (火) 04:55:58}; -育成相談、お願いします!wikiやブログを拝見しながら何とか5章まで進めたのですが此処から急に難しく感じて攻略が止まってしまいました……。改築や現凸も素材が貴重とのことで躊躇してしまいます。でもストーリーが気になって…!この分野の城娘が足りないとか、この子を育てておいた方がいいとか、このこがいると幅が広がると言った城娘さんがいたらご教授いただけないでしょうか……?スタダチケットは3と4が残っています。 -- &new{2025-01-15 (水) 22:18:14}; --7レアです -- &new{2025-01-15 (水) 22:22:01}; &pcommentimg(76bdcc8807df087105f4a93ba767287dfc58cd48_scre_18972); ---レア6と5 -- &new{2025-01-15 (水) 22:23:15}; &pcommentimg(4560edc68692eca0fd393ab1d1118006947fbc53_scre_18973); ---まだ上手に地形編成が出来ないので現在はこちらの編成で日時イベントなど周回しています -- &new{2025-01-15 (水) 22:24:50}; &pcommentimg(be982aa74bca1d4ab7bc5e6e5b4787b811022497_scre_18974); ---彦根→異伝米沢。聖夜霞城or鷹城→指月伏見改弐([[改弐条件に注意>城娘改築#r5432510]])。余裕があれば絢爛福岡改築。あと61話が特殊マップなのでここで詰まったらヘレン育成も視野に。 -- &new{2025-01-15 (水) 22:42:08}; ---ご教授ありがとうございます!早速、彦根城を異伝米沢に、霞城を改弍に(条件注記ありがとうございました…!)して、絢爛福岡も改築してみたら射程や計略に手間取りましたがコツを掴めたみたいで60話まで一気に委任できるようになりました!育成も久しぶりに出来たので楽しかったです!ありがとうございました!次は問題の61なのでヘレンさんを育てつつ頑張ります! -- &new{2025-01-16 (木) 12:19:07}; ---※霞城を指月伏見改弍に変更、です。失礼しました…… -- &new{2025-01-16 (木) 12:21:36}; --ススキ改壱は新規殿には貴重なんですが、改築は攻略貢献度が大きい為、しないと先へは進みにくいのでスタメン取捨選択してアタッカーに使っていくとよいです。限凸はそこまで戦力上がらないので、改弐にする予定でなければ羅紗改壱は温存でいいです。 -- &new{2025-01-15 (水) 22:25:20}; ---ご教授ありがとうございます!こちらでたくさんアドバイスを頂けたのでそのこたちと頑張りつつアタッカーさんに使うことにします!雪華古河城は最強にしていい感じだったのでそうしたのですが他は限界突破すればいいか迷っていたので、これからは基本的には改弍の為に温存することにしますね。(被りとか現実的では無いのでは…?と恐れ始めてきました……) -- &new{2025-01-16 (木) 12:27:01}; --厳しいような回答になりますが、完凸異伝古河に小早川やらを添えてなお難しいマップは天下統一にはないのでは?チケも温存でいいかと -- &new{2025-01-15 (水) 22:32:46}; ---ご意見痛み入ります。すみません……動画などで見てみても自分のPSや計略の理解、ひらめきが足りていないことを痛感しています……。今までは異伝古河さんに薙ぎ払ってもらってOK!ヨシ!だったのですが、5章からは槍で止めれない早い敵や上から下から波状されて殿が一撃されてしまってびゃああああとなってしまって、地獄やEXもまだ挑めていないので素材も使うに踏み切れず行き詰まってしまって……。今回、たくさんご指南いただけたのでどうにか天下統一できるようにがんばります……城娘の力を発揮できない駄目殿ですいません……精進します……! -- &new{2025-01-16 (木) 12:33:13}; --5章は難しいマップが多いですけど戦力や育成は十分だと思います。異伝古河で薙ぎ払えるんじゃないでしょうか。強いて言えば弓が欲しいかも。スタダチケットは温存でいいですけど、四代目江戸城とかなら地獄とかでも十分使えるので損はないはず。 -- &new{2025-01-15 (水) 22:52:19}; ---ご指南ありがとうございました!戦力が充分と言って頂けてほっとしました……やっぱり殿の圧倒的力不足ということでお恥ずかしい限りです……。ご指摘のとおりどうにもきてくれる城娘さんが偏っているようで、弓や大砲などの遠隔(水色系城娘)が少なく、ちょくちょく出てくる遠隔兜に槍が削られていることに気づかずウワアア!なんてことも増えてきました……。四代目江戸城さんは自分も気になっているのですが小早川さんと使い分け出来るようになったらかな……と自分を顧みています……。ですが損はないと言って頂けたのでいざとなったらチケットでお迎えしてみようと思います! -- &new{2025-01-16 (木) 12:43:48}; --異伝古河城の射程が足りないとか気が足りないという話だと思うので古河城だけ最大化して小早川モンサンヘレンストラホフを添えて古河城に鷹城の計略を使うのがいいですかね、残り2枠は白帝異伝米沢絢爛彦根裏佐和山あたりからマップに合わせて選んだらいいかと思います。古河城の武器はTDコラボか学園イベが復刻するまでは幸村の朱槍を握るのがいいかな。改築も今は正月の星5ドロップイベントが復刻開催中なので[[城娘改築>https://scre.swiki.jp/index.php?%E5%9F%8E%E5%A8%98%E6%94%B9%E7%AF%89]]を参考に進めていくとよいです。スタダチケットは塩漬けでいいと思いますが御城好きパックでウィンザーと浜松か新田金山を取るのはコスパよさそう -- &new{2025-01-16 (木) 06:03:21}; ---鷹城計略に鈍足あるから白帝やっぱいらないわ、隠密剥がしは恒常彦根がいいかな -- &new{2025-01-16 (木) 06:31:59}; ---ご教授ありがとうございます!このコンボ、すごく気持ちよかったです……!届いたー!あの敵にも古河さんの槍が当たっ……ええ……槍長ぁ……ってなりました!異伝米沢さんは射程の短さからついつい敬遠するようになってしまっていたのですが本娘さんに添えるとワンパンしてくれて頼もしかったです…!挙げて頂いた城娘さんも育てつつマップに応じて入れ替えてみますね!また、裏佐和山さんは所持しておらず検索してみたのですが、すごく可愛くて欲しくなりました!地獄を頑張れば手に入るんですね…やるしか……やるしかない…!また、武器や改築についても御指南頂けてとてもたすかりました…!今がチャンスということで、餅をもりもり食べて周回します!パックもどれを買おうか迷ってたのでそちらと福袋を買ってみることにしました! -- &new{2025-01-16 (木) 13:04:48}; --木主です。みなさま丁寧なアドバイスをありがとうございました!なんとか膠着状態から抜け出してお正月イベントへのモチベも上がりました!餅だけに!みなさまに良き事がたくさんある1年でありますように! -- &new{2025-01-16 (木) 13:08:07}; -助けてください。GooglePlay版でゲームを始めて1カ月なのですが、復刻出兵「初夢つむぐは黄金の幻奏」の急を遊ぼうとするとイベント会話が終わったところでアプリが落ちます。戦闘前にマップも見れず、キャッシュクリアも試しましたが効果がなく、メールで不具合を報告しても進展がありません。同じGooglePlay版で遊んでいる方にお聞きしたいのですが問題なくプレイできていますか? -- &new{2025-01-16 (木) 12:21:59}; --いや、落ちるよ。なんならアプリ版でプレイしてるとイベに限らず特定タイミングで進行不可になるし、いつまでたっても修正されないからブラウザ版に移行したよ -- &new{2025-01-16 (木) 14:29:14}; ---ありがとうございます。今のところ他は問題なくてここだけが進行不可なのですが、そうなると諦めるかパソコン買うかの2択ですね…。アプリのGooglePlay版で遊ばれている方が回答してくれるのをもう少し待ってみます。 -- &new{2025-01-16 (木) 17:32:54}; --お助けキャラが出るマップでちらほら報告は聞きますね。自身はなったことないので、解決策とかはわかりませんが。 -- &new{2025-01-16 (木) 18:38:07}; --運営の対応を待つよりはDMM GAMES版(≠PC版)を使った方が早いかと思います -- &new{2025-01-16 (木) 20:30:35}; --皆さんありがとうございます。現状は未解決のままです。まず、言われた通りスマホからDMM GAMES版をデータ連携して試しましたがそちらでも同じ場所で同様にアプリが落ちました。また、お助けキャラがいるマップで進行不能になるバグがあることは、去年12/05のお知らせにある既知の不具合のお知らせを読み知りました。教えて下さった方、ありがとうございます。既に書いた通り他のお助けキャラがいるマップでは問題なかったのですが、このマップではそのバグにあたってしまうのだと思います。後はiPhoneかパソコンを買わないと試せないので、今回の復刻は諦めることを念頭に運営に報告メールを送るしかないかもしれません。 -- &new{2025-01-17 (金) 01:34:52}; -初歩的な質問で申し訳ないんですが、正月ナラカのコメントにトークンを置き直すと強くなるといった書き込みがあったのですが、どういうことなのかわかる方がいらっしゃったら教えてください。該当キャラのコメント欄に書き込んでいいのかわからなかったためこちらで質問させていただきました… -- &new{2025-01-16 (木) 19:22:31}; --伏兵がナラカの攻撃力を参照するので、ナラカの攻撃力が上がる伏兵を出すと、次に出す伏兵は(上昇後の攻撃力を参照するので)攻撃力が上がります。この他にも基本的に後半の方がバフが充実してるので単純に攻撃力が上がる部分もあります -- &new{2025-01-16 (木) 20:28:33}; ---ということは再配置の際はトークンを撤退してからの再配置では意味がなく、上限数の上書きによる再配置にしないと効果がないということですか? -- &new{2025-01-17 (金) 01:02:49}; ---上限数の上書きによる再配置、が何のことかわかりませんが、ひとまず近接1体だけ出して撤退して再配置する場合は意味がないです。近接4体出していて、最初の近接を撤退させて再配置なら意味があります。トークンの攻撃力は置いてからも変化するわけではなく、トークン設置時のナラカの攻撃力を参照するので。 -- &new{2025-01-17 (金) 06:54:25}; ---4体出した状態から「1体引っ込めるとその1体分、本体攻撃力下がる」だろ?それで再配置した場合、当然4体目と同様に「3体目配置済み攻撃力」で算出される。それは良いとして……4体出してる状態で5体目置いて最初の1体が上限で消える場合、「4体目配置済み攻撃力」で算出されるの?それとも最初の1体が消えて攻撃下がる処理が先に行われて「3体目配置済み攻撃力」で算出されるの?みたいな意味だと思うぞ -- &new{2025-01-17 (金) 08:26:52}; ---そもそも1〜3体目は攻撃力低い状態で置いてるんだから、7体目まではどちらの仕様でも置いていった方がいい。8体目がどうなるかは帰宅しないと調べられんけどたぶん前者じゃない? -- &new{2025-01-17 (金) 12:42:56}; ---枝1の方に対しては、葉3の方の説明の通りです。地のガダカを4体まで置いた状態で5体目以降を置き直した際にどういった挙動をするのかを知りたいです -- &new{2025-01-18 (土) 02:34:31}; ---検証してきました、4体目配置済み攻撃力参照ですね。ガダカ1体目478→2体目573→3体目687→4体目824→5体目988(1が消える)→6体目988(2が消える)→7体目988(3が消える)→ガダカ8体目988(4が消える)、ここまでで988が揃って最大ポテンシャルになります。 -- &new{2025-01-18 (土) 06:40:24}; ---ちなみに4体目まで置いてからは撤退再配置でも7体目までは意味がある。1体目478→2体目573→3体目687→4体目824→1体目撤退して5体目824→2体目撤退して6体目→824→3体目撤退して7体目824。 -- &new{2025-01-18 (土) 06:49:56}; ---木主じゃないけどこういう面倒な検証してくれると本当に助かる。ありがとう。 -- &new{2025-01-19 (日) 01:16:17}; ---なるほど。ありがとうございました -- &new{2025-01-19 (日) 22:02:11}; -改弐の城娘一覧って、wikiのどこかにありますでしょうか? -- &new{2025-01-17 (金) 22:06:12}; --期待する形式じゃないと思いますが[[全城娘一覧]]で改築ソート掛けるのが早いですね。レアリティ別になってしまいますが -- &new{2025-01-17 (金) 22:31:45}; ---ありがとうございます -- &new{2025-01-18 (土) 16:45:02}; --[[城娘一覧/改弐]] -- &new{2025-03-18 (火) 11:59:26}; -来週くるであろう地獄招城についてなんですが、正月ナラカは出ますか?地獄だけど正月限定だから出ないんでしょうか。 -- &new{2025-01-18 (土) 17:08:45}; --季節イベ地獄城娘は地獄イベガチャでは出ませんね。正月/夏イベ時に引く必要があります -- &new{2025-01-19 (日) 11:09:57}; ---やっぱそうですよね。ありがとうございます。 -- &new{2025-01-19 (日) 15:46:09}; -武器が溢れかえりそうになっているので強化して整理しようかと思っているのですが、あまりに武器の種類が多すぎて何を強化したらいいのか分からないので、皆様のおすすめの武器を教えていただけませんか?武器種や限定ものかどうかは気にしません。どうかお願いいたします。 -- &new{2025-01-19 (日) 09:12:46}; --扶桑刀・アンサラー・冥界の儀杖・聚楽春風とかの攻撃属性変化系がおすすめ。地獄とかはマップでおすすめ武器が変わるから使うものから強化でもいいかもしれません。部隊に編成されてるキャラの装備武器を優先とか。wikiの一覧見て改にしたときの性能の幅で決めるという方法もあります。 -- &new{2025-01-19 (日) 10:53:30}; --回答としてずれてしまいますが強化のみの形はほぼ意味がないので、上で挙げられた扶桑刀などの一部進化できない強武器をのぞけば基本的に必要なく、霊鋼としてストックしておいた方がよいです。進化させたい武器だけその都度強化するという形。 -- &new{2025-01-19 (日) 11:30:26}; --オススメとは逆だが……持たせる物が足りなくなる場合を除いて、基本的に蔵防衛や絆で貰える汎用武器は処分する方向でおk -- &new{2025-01-19 (日) 11:31:34}; ---処分する側考えないと数変わらないのではとちょっと思いつつ見てて同意見 -- &new{2025-01-19 (日) 11:46:38}; --白無垢の敦賀正宗、絶望の壁盾、流月の弩、春風の桜銃、真・兼続の愛砲、四弦鬼ギター、愛縁の鞭、甘音のバグパイプ、日昇砲船。一線級かつ伸びしろが大きいのはこのへんかな。 -- &new{2025-01-19 (日) 11:43:33}; --溢れ防止だけならひとまず使ってない武器を全部、武器預かり所へ預けてしまえばいいかと。その後ゆっくりと使う武器を取捨選択すればいいですし -- &new{2025-01-19 (日) 13:17:20}; --木主です。ご意見ありがとうございます。皆様の意見を参考にして、武器の強化と整理を行っていこうかと思います。 -- &new{2025-01-19 (日) 21:25:32}; -城プロ始めたばかりで施設が足りません。☆5の限突素材があるので、サンタンジェロとか近江八幡を4凸してしまおうかと思ったは良いものの、圧倒的に施設が足りなくて! 施設はばんばん作っちゃっても大丈夫ですか? -- &new{2025-01-20 (月) 18:05:35}; --攻略に関して言えば配置気と射程さえあれば後は割と好みです。ただやくも珠は長く続けていれば余ってくるので好きに開発してよいと思います。 -- &new{2025-01-20 (月) 18:39:12}; ---兜娘って課金限定ですか? いつかガチャで登場とかはないんでしょうか? 豊臣秀吉がめっちゃ好みだったんで欲しいんですが💦 -- &new{2025-01-21 (火) 20:06:21}; ---今のところ星7の兜娘は課金限定だったと思います。星6以下はユカリ珠交換所に何体かいますけど -- &new{2025-01-21 (火) 20:11:19}; ---ありがとうございます。細かいことは気にしないで、開発してみます! -- &new{2025-01-21 (火) 20:42:08}; ---何かコメント欄がおかしな順番になってしまいました🙇 申し訳ない。兜娘について教えてくれた方、ありがとう。 -- &new{2025-01-21 (火) 20:50:55}; -ガチャ引いたら花巻城、中城城、平遥古城が来てくれました。拳は1人も育ててなかったというか、始めて来たので誰か1人ぐらいは育ててみようかなという感じです。合成大成功3倍の機を逃がしたくなくて。3人のうちおすすめは誰ですか? -- &new{2025-01-21 (火) 23:35:18}; --正直どれも殊更オススメするほどの性能はしていない。それでも強いて挙げるなら平遥が週末任務編成の足しになるかもってくらいかな -- &new{2025-01-22 (水) 09:54:59}; ---拳は高レアじゃないとやっぱり難しいですよね……。週末任務用に平遥考えてみます。助かりました。 -- &new{2025-01-22 (水) 18:32:52}; --中城城は☆6だからその中だと強いし沖縄だから夢幻航海で交換できる同じ山城娘の玉城城でバフ貰える -- &new{2025-01-22 (水) 10:56:30}; ---無限航海まだ出陣していないので、玉城城の存在を始めて知りました。中城城の他にもう1人沖縄の城娘がうちにいるので、是非とも欲しいところです。助かります。 -- &new{2025-01-22 (水) 18:34:51}; --現環境で星6以下を使うなら4凸は前提なので試しに育ててみようくらいのモチベーションであれば星6は避けた方がいいです。おすすめは3人とも育てないだけど育てるなら平遥古城でいいんじゃないかな -- &new{2025-01-22 (水) 12:09:33}; ---4凸前提ですか……星6の4凸は結構大変ですよね。平遥優先でもう少し検討してみます。助かりました。 -- &new{2025-01-22 (水) 18:36:34}; -☆4以下を改二にした場合巨大化回数は5回になるんでしょうか? -- &new{2025-01-22 (水) 09:42:21}; --元のレアリティを問わず★9となり5回まで巨大化できます。 -- &new{2025-01-22 (水) 12:14:08}; ---ありがとうございます。 -- &new{2025-01-22 (水) 16:56:43}; -戦闘中に配置した通常成都城[改壱]をタップすると再現性を持ってアプリが落ちるのですが同じ現象の出る方はいますか?使用機種はAQUOS R6でアプリはDMM版です 他の拳城娘は数名試しましたが問題なかったです -- &new{2025-01-23 (木) 01:39:08}; -天下統一をこの城娘たちで攻略してきましたが、五章に入ったところで普通クリアが難しくなりました。(写真の城娘以外にレベル70付近の鶴ヶ丘と島原がいます)蔵を捨てても無理です。進められなくなったので、もはや何をして良いのか分かりません。(地獄とかは天下統一終わってからと考えていたので)スタダチケが一枚、三名城チケが一枚残っているので、「この城娘天下統一後半で役立つよ」等々ありましたら教えてください! あとユカリ珠が100あるのでおすすめ武器も知りたいです。ソハヤだけは交換しました。 -- &new{2025-01-23 (木) 06:59:31}; --画像がないので何とも言えませんが、ひとまず絢爛御殿で1つだけでも勲章もらえば絢爛☆7城娘が手に入るのでおすすめです。 -- &new{2025-01-23 (木) 08:13:51}; ---張り忘れておりました。すみません! -- &new{2025-01-23 (木) 09:06:26}; --画像投稿です。 -- &new{2025-01-23 (木) 09:05:51}; &pcommentimg(b06c0ce24fcb932b8c2c3227460fd11deca5c916_scre_18993); --地獄は攻略を進めるごとに毎日のお駄賃が増えるコンテンツなので最優先のコンテンツですね、手形と霊力でリソースが分かれているので実際は並行になります。天一で蔵が壊されてしまうのは射程が落とせないという話だと思うので裏佐和山城の加入を目指しましょう。武器は白狐の霜筒をおすすめします。 -- &new{2025-01-23 (木) 10:13:53}; ---大砲娘には鉄砲もたせられないぞ -- &new{2025-01-23 (木) 12:32:58}; ---ユカリ珠の使い道に白狐の霜筒を勧めているのであって裏佐和山城の武器を指定しているわけではないです。 -- &new{2025-01-23 (木) 12:44:12}; ---閻魔の闘技場だけ行ってみたら4000ポイント貯まったので、貯まり次第佐和山と交換してみます。白狐の霜筒、強そうですしモーションが綺麗ですね。交換する事にしました。ありがとうございます。 -- &new{2025-01-23 (木) 20:08:39}; --残りのスタダチケで取れるならヘレンキームゼーかモンサンをお勧めします。どちらも射程伸ばせるから殆どのマップが楽になるはず。ヘレンの方は被ダメも減らせる。陣貝も四代目がいるし、気生産も揃ってるから、委任開放は難しくても普通クリアくらいの戦力はありそう。 -- &new{2025-01-23 (木) 13:04:20}; ---ヘレンが取れるスタダ4チケは四代目に使ってしまいました。モンサン気になったので交換最有力で考えてみます! ありがとうございます。 -- &new{2025-01-23 (木) 20:11:42}; --昨日、天下統一を全クリアした新規です。私も5章(57話)で躓きました。レベル等は違いますが画像は委任開放時の編成です。盾とピューマリスで殿を挟んで江戸の計略で倒し、彦根のデコイで蔵破壊を防ぎ、船は破壊を諦めてモンサンで回復しつつ裏太宰府とピューマリスの計略で相撲取りと戦いました。参考になれば幸いです。そしてこれ以降の天下統一後半で役に立った城娘ですが正月平城京と正月ナラカです。高い攻撃力と広い射程、平城京は移動もできるので2人ともマップ兵器のようになります。季節限定キャラですがこれからお迎えするキャラを選定する際の基準になるかもしれません。後は他の方と被りますが地獄を四層を目標に毎日攻略することをお勧めします。よく使う城娘は好感度を最大にすることも忘れずに。 -- &new{2025-01-24 (金) 15:52:34}; ---画像です。 -- &new{2025-01-24 (金) 15:54:17}; &pcommentimg(562f513f6498153b29b80366d2f3214e23cff7a8_scre_18994); ---画像までつけてくださりありがとうございます。やっぱりここまで天下統一進めると、しっかりレベル上がってないと辛くなってくるんですね。正月平城京とナラカはお迎えできる時が来たら是非お迎えしたいです。よくよく見ると強い鈴や石弓、祓串がいないので、これからガチャ引く際の参考にします! -- &new{2025-01-24 (金) 20:12:18}; -今月で消えるDMMポイントがちょうど100pあるんですが、水城って100pの霊珠1個でもらえるんでしょうか -- &new{2025-01-23 (木) 20:15:03}; --もらえるよ -- &new{2025-01-24 (金) 03:23:41}; --貰えるけど霊珠1個に100P使うくらいなら霊珠5個分で千狐珠1個貰える100円ガチャ回すほうがいいと思う -- &new{2025-01-24 (金) 12:48:01}; --もらえました、あざーっす。正に100pのガチャと迷ったのですが、運に自信がないので確定で未所持☆6を貰える方を選びました。 -- &new{2025-01-24 (金) 22:25:49}; ---何か物凄く申し訳ない。100円ガチャ「でも」貰えるからって言っておくべきだった -- &new{2025-01-25 (土) 18:31:07}; -草庵や枯山水といった攻速%、隙短縮%のバフは、城娘が特技として持つ%バフに累積されるのでしょうか? -- &new{2025-01-24 (金) 15:03:24}; --累積ですね。加算か乗算かは忘れたけど検証に載せてくれてるはず -- &new{2025-01-24 (金) 19:18:15}; -長篠城気になってたんですが、ここで週末ガチャ引かない方が良いですかね。霊珠は130ちょいです。 -- &new{2025-01-24 (金) 20:21:00}; --性能的には引く理由が皆無 -- &new{2025-01-24 (金) 20:27:02}; ---う-ん、見た目が好きなんですよね。 -- &new{2025-01-24 (金) 21:58:57}; --週末ガチャは中課金以上でない限り基本引いちゃだめレベルです。ただ長篠はもう恒常落ちしてるんで、どうしても好みならガチャ引くか御城好きパック買うかじゃないと手に入らないかと思います。 -- &new{2025-01-24 (金) 20:35:33}; ---少し迷ってる部分もあるので、御城好きパックの方で交換する事にします。 -- &new{2025-01-24 (金) 22:02:15}; --長篠城を引ける確率を計算してみて。それでも、なお、お前の目にあの城が何よりも眩しいのなら積み上げるがよい -- &new{2025-01-24 (金) 20:42:11}; ---欲しいは欲しいんですが、確かに確率低めなので引くのは辞めようと思います。 -- &new{2025-01-24 (金) 22:03:16}; -施設について質問です。うちの所領には4凸してるキャラもいれば1凸しかしてないキャラもいて、編成画面にした時に施設を着けてる数が違うのが地味に気になります。揃ってないと変な感じがしてしまって。正直、配置気と計略のもの以外は着けても着けなくてもそう変わらない気がするんですが、どうなんでしょうか? -- &new{2025-01-25 (土) 12:21:18}; --1凸は配置気つけれるので大きいですが、3凸以降は攻略にほぼ影響でないですね。2凸は射程や初期短縮である程度便利。ただこれは施設だけの話で潜在能力が実装されたので、陣貝と本以外の4凸巨大化気軽減は配置気と一緒でそれなりに強いです。 -- &new{2025-01-25 (土) 13:26:08}; ---4凸すると巨大化気軽減するんですか!? 潜在能力なんてものがあるのは初知りです。まずは2凸を目標にやってみます。ありがとうございました。 -- &new{2025-01-26 (日) 07:11:09}; --4凸すれば潜在能力もあって変わりはしますけど、星7は羅紗改壱やダブりの入手が難しいので1凸か2凸くらいにしてます。よく使う星6以下はあまり悩まずに4凸にしちゃってます。 -- &new{2025-01-25 (土) 17:19:44}; ---星7は凸本当に難しいですよね。星6以下は出来るだけステータスの面で足りてない部分を補えるように、確かに4凸してしまっても良さそうに思いました。ありがとうございました。 -- &new{2025-01-26 (日) 07:14:48}; -城娘の持参武器が被ったときは皆さんどうしていますか?以前は強化なしでも低確率で+1にできたのですが今はそれもできません。売るしかないでしょうか? -- &new{2025-01-26 (日) 08:44:05}; --複数使いたい物でもなければ売るしかない -- &new{2025-01-26 (日) 09:33:28}; --再入手が難しいものは武器倉庫へ預けてます -- &new{2025-01-26 (日) 09:49:08}; ---いつのまにか倉庫ができてたんですね。気づいていませんでした。ありがとうございます。 -- &new{2025-01-26 (日) 17:58:44}; -滅ガトリング砲と賀正門松砲って性能はあまり変わりませんか? 賀正の方が可愛いので強化しようと考えています。 -- &new{2025-01-27 (月) 11:15:40}; --攻撃力を含めて性能が上なので強化してもいいかと -- &new{2025-01-27 (月) 12:06:43}; -地獄属性の手持ちが交換所の4人のみなのですが、地獄属性ガチャは引くべきでしょうか 5年程離れており、最近の城娘はほとんど所領には居ません -- &new{2025-01-29 (水) 17:54:47}; --キャラによるけど、地獄単属性はどうしても他の属性で出禁食らうから慎重にしたほうがいい。今の裏岡山と裏坂本は地獄の中でも特に便利な部類なので持っていなければ引いていいと思う。星7排出率普段の倍だしね -- &new{2025-01-29 (水) 18:08:57}; --引くなら復刻(裏岡、裏坂)のほうがおすすめ。新規の方は現状使いどころ限られそう -- &new{2025-01-29 (水) 18:11:32}; --ありがとうございます。来週の復刻についても助言いただけると助かります。ストーリー進行度でいうと天下統一をクリアしたばかりです。 -- &new{2025-01-29 (水) 18:31:19}; ---来週は黄泉とガンジルだから、今週に復刻ぶっぱした方がいい。 -- &new{2025-01-29 (水) 19:23:53}; ---復刻5ステップで無事に両方入手できました。ありがとうございました。 -- &new{2025-01-29 (水) 20:58:13}; -地獄の霊魂って99999でカンストだよね。それ以降は切り捨て?それともプレボ行き? -- &new{2025-01-30 (木) 23:17:07}; --日産やクリア時報酬は切り捨て。特別戦功のだけはプレボ -- &new{2025-01-31 (金) 06:53:16}; ---なるほどあざます!そろそろ溢れそうなんで適当に交換します〜 -- &new{2025-01-31 (金) 10:02:57}; -地獄で発動する敵武神特技ってどこかにまとめてありますか? -- &new{2025-01-31 (金) 04:50:30}; --武神ページ行くしかない。そして各マップで発動特技がばらばら(複数あるうちからピックアップ)だから検証を待つ方が賢い -- &new{2025-01-31 (金) 06:54:51}; -プレゼントにあった5周年チケットの選択で悩んでるからアドバイス欲しいです 平城が弱いと思ってて改弐が追加された平城京か平安京がいいかなと思ってるんだけど意見ください 画像は手持ちの平城の星6,7です -- &new{2025-02-08 (土) 20:37:55}; &pcommentimg(563768b8d876f0b51982be4507c61c8b3f0766b6_scre_19061); --参考に他の属性の星7です -- &new{2025-02-08 (土) 20:38:47}; &pcommentimg(aafd0ca0cc0fcb7350bb2c0be7f5bfd30c7eef79_scre_19062); ---チケットの選択肢です -- &new{2025-02-08 (土) 20:39:27}; &pcommentimg(0d6fd722c86054f3b901b9033f479ebb0a2acb6a_scre_19063); --さすがに全部見て考えるときりがないので、平城京と平安京に絞って自分の考えを述べます。両方改弐にしてるけど、平安京は便利なんですけど四代目が正月だから気稼ぎに関しては少し被るんですよね。四代目が通常ならちょうど平安京改弐とかみ合うんですが。平城京は所持特技の獲得金上昇がゲームを多少楽にしてくれるのと、改弐にしたらかなり強いし刺さるところには刺さります。正直難しい選択ですが、正月四代目を使うなら平城京かなって気がします。後々入手機会があれば両方とも改弐にしていいと思います。どちらにしても改弐は凸1しなければならないので手持ちの素材とも相談してくださいね -- &new{2025-02-08 (土) 20:56:55}; --現行の主力と思われる大坂、五稜郭、安平、紫禁と相性がいいので平城京バフが即戦力とは思いますが、デバフの方は嫁アンボも優秀なので後々メンバーが更新されれば平安京がよくなるかもって印象です。大坂が回復力いまいちなので大宰府の選択肢も十分ありです。ひとまずお持ちの中ではロンデが抜けて強いので育成おすすめです。 -- &new{2025-02-08 (土) 23:28:45}; ---お二人ともありがとうございます。平城京にしてみようと思います -- &new{2025-02-09 (日) 00:43:44}; -このwikiに城娘の実装日を一覧できるページってあります?どの城娘が同日実装とか、地獄祭りがどれくらいの周期で来てるのかとかが分かるような -- &new{2025-02-08 (土) 23:29:39}; --実装日一覧はないと思います 地獄祭招城(と感謝祭招城)の開催履歴であれば招城儀式→祭招城→過去の祭招城の折り畳みにあります -- &new{2025-02-09 (日) 01:04:26}; ---一覧できるページは無いんですね…教えていただいた開催履歴は少し参考にできそうです。ありがとうございます -- &new{2025-02-09 (日) 09:38:01}; --そういうのは城娘がまだ100人くらいの時期に提案してくれないと -- &new{2025-02-23 (日) 14:34:38}; ---と言うか、旧城プロ勢を除いてほぼ城娘ナンバー順が実装順なのでは -- &new{2025-02-23 (日) 14:37:22}; -本についてです。待ち娘がカルルと絢爛甲府だけで性能見たら汎用性はカルルだという判断でそればかり使ってます。ですが地形の恩恵があるなら地形合わせた方が良いんでしょうか?他にいないので千狐珠交換で他の属性の本は取っていこうと考えてるので、本も属性合わせるかカルルで足りるよと言われるのか知りたいのでご意見お願いします。 -- &new{2025-02-22 (土) 07:02:07}; --地獄や絢爛御殿に挑戦するなら属性ごとにいた方がいいです。シャンティイ城や冬宮殿など平水2属性がいるのでちょうどよいかも。ただ千狐珠交換するほどではないかなと思います。千狐珠で交換するのは異伝多賀城くらい。9周年記念が近いので招城符配布などで取れる機会はあるはず。 -- &new{2025-02-22 (土) 07:56:55}; --地形一致しているなら他武器種同様にステが上がるからダメ計の威力も上がるし、自動巨大化の速度も上がる。ただどの武器種にも言える事だが「属性を合わせる」よりも「必要な能力を持った城娘を採用する」方が遙かに重要 -- &new{2025-02-22 (土) 08:27:25}; --2枝さんの考え方が大事だと思います。属性別に用意すべき武器種は陣貝、歌舞(祓串)の2娘だけで良いです。残り6娘は武器種ごとではなく気生産、計略短縮、割合攻撃バフ、敵移動減、敵射程減など能力を見て補完していくのが強いです。能力の被りや不足と比べて武器種の被りや不足は基本的な攻略においてほぼ影響ありません(武器種縛りがきついマップを除く)。平水の本最有力候補は聖夜冬宮(計略短縮・敵被ダメ増が強い)になりますけど、雪華古河がいるなら千狐珠を使う必要はないですね。 -- [[s]] &new{2025-02-22 (土) 09:15:12}; --カルルと絢爛甲府を同時に編成してもいいと思いますよ。撃破気増加と巨大化気軽減なのでそこはかぶりませんし。 -- &new{2025-02-22 (土) 12:17:20}; --皆さん考え方教えて頂きありがとうございます。歌舞はいるんですが陣貝が四代目に任せきりです。玉城(山)、アーカート(平山水)で全属性ですかね。 -- &new{2025-02-22 (土) 16:51:32}; --別に本は必須武器種じゃないから最新のキャラ以外は千狐珠は勿体ないかな。ただし威光多賀のみ別格なので復刻あれば必ず確保しましょう。 -- &new{2025-02-22 (土) 22:34:14}; -タブレットでやってたけど連携がグーグルプレイの何かだけなのね。でタブレットクラッシュしてidなど確認できず、引き継ぎ不可能の気配で俺は引退の模様。ここ見てる奴らは知ってるだろうから警鐘にもならんだろうけど最期に足跡 -- &new{2025-02-24 (月) 15:00:59}; --質問掲示板 -- &new{2025-02-24 (月) 15:09:29}; -設備強化で、『神娘預かり所』から選択出来ませんが、バグでしょうか。 -- &new{2025-02-26 (水) 10:15:23}; --神娘預かり所は設備強化できなかったと思うけど? -- &new{2025-02-26 (水) 11:29:55}; --築城や開発レベル強化のことであれば仕様です、神娘預かり所からまず引き出す必要があります -- &new{2025-02-26 (水) 13:43:11}; -課金してもヴィクトリー号を取るべきでしょうか?それとも千狐珠で交換できるまで待ったほうがいいですか?手持ちの☆7軍船はナグルファルとドレッドノートだけです。天下統一と夢幻航海と天魔大乱のex以外はクリアしています。地獄は5層までです。 -- &new{2025-02-26 (水) 13:46:43}; --クリアできてないマップがあって、そのマップをクリアしたいと考えるならその攻略に必要なキャラに課金なり千狐珠使うなりした方がいいと思います。例えば、平山のマップがクリアできてないなら、平山の強キャラを取りに行った方がいいです。軍船だけ揃えてもあまり意味がないですし。 -- &new{2025-02-26 (水) 14:14:27}; ---ありがとうございます。とても参考になりました。 -- &new{2025-02-26 (水) 19:09:28}; --ヴィクトリーは今後も千狐珠で交換できる保証がないので異伝よりも希少価値が高く、水の最重要キャラでもあるため最前線でMAX審議を取り続けたいというのであれば間違いなく今回取るべき。ただそうでないのであればヴィクトリー無しでどこまで行けるかというのもひとつの楽しみ。 -- &new{2025-02-26 (水) 19:54:17}; ---ありがとうございます。千狐珠で交換できない可能性もあるんですね…。実はやり始めてから日が浅くて異伝☆7は1人も持ってないんです。MAX審議を目指すレベルになるまでもう少しかかりそうなので、今回は見送ってしばらくヴィクトリーなしで頑張ります。 -- &new{2025-02-27 (木) 00:07:43}; ---交換できる保証が無いとか間違ったこと言うなよ。実装当時に珠交換出来てたろ。今珠交換できないから?今は「交換チケラインナップに入っている」だけで「ガチャピックアップ中じゃない」んだから当然だろ。 -- &new{2025-02-27 (木) 04:34:31}; --異伝一つも持ってないならヴィクトリーの前に[威光]多賀が最優先ですね。次が[雪華]古河です。とはいえこの二人も次にいつ復刻来るか分かりませんが。 -- &new{2025-02-27 (木) 00:36:36}; -千孤珠で今回の船交換しようと思うけどもったいないですか?理由は夢幻航海4-8が船いなくて詰んでるからです。 -- &new{2025-03-03 (月) 16:19:41}; --千狐珠をどれくらい持っているかわかりませんが、もうすぐ周年ですし千狐珠は大事に使った方がいいと思います。所持しているキャラもわかりませんが、異伝や[裏]などにより重要なキャラもいるのでそちらを優先した方がいいですよ。夢幻航海EX4-8に関しては恒常の星7艦船でもクリアできると思うので気長に待つか手持ちの水上配置ができるキャラを鍛えるとかどうでしょうか? -- &new{2025-03-03 (月) 17:07:05}; ---早速ありがとうございます。周年来るなら何かしらありそうですね!そちら期待します。陸なら異伝や裏で倒せるんですが船が1人もいなくて。思いとどまります。 -- &new{2025-03-03 (月) 19:11:40}; --私見ですが絶対に交換したほうが良いと思います。理由は3つ。ドレッドノートは細かい話抜きで過去最強、異伝の誰よりも強いです。もう一つの理由がヴィクトリー号と同じく珠交換が実装時のみという点(5000円気にしない人であればそもそもこんな質問しませんよね)。3つ目の理由は難関水上マップが増えてきた事。もろちん先々の学園イベ、周年イベで上位船が出てくる可能性はあります。が、出てきたところでドレッドノートがお払い箱になる事はないと思います。極限バフで攻撃力80万超えるキャラは今後そうそうでてこないでしょう。一層も船を持っていないのであれば安心して交換してください。 -- &new{2025-03-08 (土) 01:21:09}; -昨日から城プロを含めたDMMのゲームの一部をChromeでやろうとするとBad Requestまたは予期せぬエラーが発生しましたと出てログインできない状況です。Edgeでアクセスすると入れるのでブラウザの問題なのだと思いますが、何かできそうなことはあるでしょうか?PCの再起動とキャッシュクリアは試しましたが効果がありませんでした。 -- &new{2025-03-07 (金) 23:27:53}; --Edgeでやれば問題ないのに何の不満があるの?Chromeでなければいけない理由があるなら、それをちゃんと書かないと何がしたいかわからないと普通は思います。愚痴板のログに定期的にゲームできない人が書き込んでるのでそちらを参照すれば、貴方の求める対処法が幾分か見つかるかもしれません。 -- &new{2025-03-08 (土) 01:08:15}; -復帰勢で無課金ですがガチャはどの系統が効率良いのでしょうか。壊れキャラPUで回す以外に初回半額だけ回すとか★7確率2倍の時がいいとかコツはありますか。周年も近いですが慣例的にはお得なガチャはあるのでしょうか -- &new{2025-03-09 (日) 22:31:40}; --個人の意見だけど基本半額は必ず回す。地獄は性能見て強いなら全力。異伝は強いからできるだけ手に入れたいけどガチャは渋いので可能な限り千狐珠使う。 -- &new{2025-03-09 (日) 23:24:35}; --PUガチャが5ステップガチャになってます。1ステップ目と3ステップ目が半額で5ステップ目が星7確定です。ただし5ステップ目の確定星7はPU確定ではないので注意が必要です。現状は周年前なので控えた方がいいのですが、ドレッドノートが壊れなので1ステップか3ステップ目まで回すのはありだと思います。 -- &new{2025-03-10 (月) 00:19:41}; ---3ステップ目まで回すならステップ4で貰える凸素材もほしくなるというジレンマ… -- &new{2025-03-10 (月) 01:00:32}; --ありがとうございます。半額派が多いのはどういうシステムなのでしょうか。単純計算だと3ステップ目まで合計100霊珠で☆7確率は2%*30=60%。4-5ステップは合計100霊珠で☆7確率は2%*19と確定100%で138%でお得だと思うのですが☆7直引きよりも改築素材や千狐珠狙いということでしょうか -- &new{2025-03-10 (月) 01:52:27}; ---3まで行くからおかしい、無課金ならひたすら初回半額よ。千狐珠狙いとのバランスだね、確実に取れるのは千狐珠だけだから。あと霊珠200とか貯める事自体長い間ガチャする楽しみもなくなるし。別に課金したり既に溜まってるんだったら5ステップ追ったり異伝全つっぱしても良い。 -- &new{2025-03-10 (月) 03:25:47}; ---ほぼ考え方の違いであって半額が特に有利ということはないと思いますが、現在このゲームの霊珠配布量はとても少ないので無課金だとガチャの試行回数を多くできず、いざという時に全部すり抜けて終わるという事もあるのでそれを嫌う人が半額教に流れるのだと思います。あと★7でも使えないキャラの方が圧倒的に多いという事情もあり★7全体の確率が高い=お得という構図でもない点にも注意してください。あくまで狙いの強キャラが引けるかどうかです。 -- &new{2025-03-10 (月) 05:12:08}; ---ありがとうございます。千狐珠効率は高いですね。強キャラPUなら最低でも半額分、それ以外はスルーもありで祭招城に備えるのが良さそうですね -- &new{2025-03-10 (月) 06:31:50}; --所領見ないと何とも言えんけど、持ち娘が少なくて新規に近い状態なら半額こなしていけばいい。古参無課金である程度城娘がいるなら、復刻半額は基本スルーしてここぞという時に5ステ回せるように200霊珠キープ。 -- &new{2025-03-10 (月) 19:42:46}; -+1が付いてない特級霊鋼いつの間にか持ってたんですけどなんなんですかねこれ。精製も出来ないし強化に使えないんで売るしかないのだろうか・・ -- &new{2025-03-12 (水) 18:33:36}; --不具合のお知らせ来てますね -- &new{2025-03-12 (水) 18:48:27}; ---あぁお知らせ見ればよかったです。ありがとうございました。 -- &new{2025-03-12 (水) 19:18:49}; -戦闘中に敵城娘や一部兜をクリックしてもステータスを見れませんがそれはどういう意図かわかりますか。また見える敵、見れない敵の基準があるなら知りたいです -- &new{2025-03-12 (水) 20:50:30}; --一部兜じゃなくて、敵城娘の伏兵が敵ユニットの場合も見れないんじゃないでしょうか。明記されてるわけじゃないので推測ですけど -- &new{2025-03-13 (木) 23:45:40}; --コラボイベントの敵ユニットも見れない。一部見れたのもいたと思うが。 -- &new{2025-03-16 (日) 17:29:48}; -千孤珠で2人交換出来るんですが、今回のお月見鹿野は取るべきでしょうか?評価高いですよね? -- &new{2025-03-16 (日) 05:24:41}; --現在実装されているほとんどのマップで活躍できます。取りましょう。逆に今の時点でほとんどクリアできているのであれば不要でしょう。 -- &new{2025-03-16 (日) 08:00:04}; --万能だから取ったって全然良い。ただ月見鹿が評価された頃は平山近接にまともなアタッカーが不在だったからもう環境がぜんぜん違う。今の平山は異伝組が強すぎ。でも移動と防御無視でハデス適性はある。とはいえ別に30審メンツには入るほどでもない。 -- &new{2025-03-16 (日) 09:59:27}; ---環境が違うってこの鹿野実装後の半年で平山にそこまで強い近接アタッカー増えましたっけ? 新府は鹿野前だし異伝って言ったらその後は沼田と伊賀とかですけどじゃあ鹿野外れるかっていうと -- &new{2025-03-18 (火) 01:06:37}; --取ってどうぞ。後から取って良かったと必ず感じます、自分は半年間悔やみました。性能評価で最も重要なのは開幕の群れを槍で刈り取る事です。平山は代用もなくはないですが最も手軽で複数の選択肢の中ではまず初めに選ばれます。バフ・デバフはもちろんの事、何より武器変更による対応力が強みです。たとえ上位互換が出てきたとしても今後もずっと使われる娘です -- &new{2025-03-16 (日) 10:48:18}; --江戸時代から改弐来て5年振りにやってるけど、計略短縮は弘前城が、気は星3鹿野がまあ良くは無いけど完全体用意するのが比較的な楽(コストが安い)な割りに十分強いからいいかなってなったよ、アタッカー枠ならドレッドとか金剛みたいな新しいやつ来た時に欲しくなったらで良いじゃろ -- &new{2025-03-16 (日) 11:33:08}; -育成リソースを割くのは、まずは1番上の6人で良いでしょうか? 今日このゲームを始めました。三名城が選べるチケット、六星チケットは使っていません。そろそろ周年がくると聞いて、まだ使わない方がいいのかと思った次第です。天下統一の攻略はもちろんする予定ですが、絢爛御殿がちょっと面白そうなので、戦えるようになりたいです。 -- &new{2025-03-18 (火) 11:46:59}; &pcommentimg(44c1b938e138cbcf01477cba2731dac1b4cec9cf_scre_19231); --最近使ってないけど長浜城のデバフも役に立つ -- &new{2025-03-18 (火) 11:56:04}; --自分ならですが、まずシャンティイ城と[絢爛]玉縄城がインフラ担当なので育成します。次にチャフティツェ城かなという感じです。あと三名城チケットはいつ使っても一緒なので使いましょう。彦根・大阪・名古屋の内、彦根も重要なインフラ役なので彦根は育成しましょう。最後に絢爛御殿は最近実装されたばかりの高難易度コンテンツなのでまずは天下統一のクリアを目指しつつ戦力を整えた方がいいと思います。 -- &new{2025-03-18 (火) 12:24:23}; --結論から言いますがこの中では最終的に絢爛玉縄だけ残ります。ただそれを今気にする必要はありません。なぜならゲーム始めたてで「この子とこの子は絶対!」みたいな攻略セオリーは現環境にないので。適当に選んでレベル40程度で一旦留めておくといいでしょう。そのくらいの育成ソースは安いです。3名城、星6チケに関してですが誰を選んでも特に問題ありません(彦根が無難)。絢爛御殿や地獄等の最難関ではどれも使いませんし、最難関以外では誰使っても大体同じです。そういうゲームです。来週か再来週には限定と恒常ガチャの星7ゴロゴロ溜まるはずなのでその時に再度ご質問どうぞ。それから、もし効率厨であればリセマラで小早川出してください。その場合はまた別の解答になります -- &new{2025-03-18 (火) 13:25:12}; -週末出兵の週末について、10回周回するのにコスパのいい難易度ってありますでしょうか?普通に結でいいのでしょうか? -- &new{2025-03-22 (土) 15:35:16}; --序破急離結を任務条件を合わせて一回ずつクリア後、委任で破を一回、離を五回クリアするのがコスパいいです(消費霊力435)。 -- &new{2025-03-22 (土) 17:12:13}; ---訂正、委任の離クリアは四回です -- &new{2025-03-22 (土) 17:17:01}; --序(委任)→破(委任)→急(元レア★5以下)+(委任)×4→離(委任)×2→結(編成6人以下)でやれば週末任務が全達成できるはずです。急(元レア★5以下)と結(編成6人以下)は委任でなく普通で良いのでマップを攻略して下さい。急は委任と合わせて計5回です。他にも組み合わせはありますが、急は金枠の贈り物が手に入ることがあるのでこの組み合わせがオススメです。 -- &new{2025-03-22 (土) 18:09:33}; --お二方とも、ご回答ありがとうございます! -- &new{2025-03-22 (土) 18:28:10}; -武神降臨真田幸村(超難15審議)で、武神化した幸村の「バリア」の概念がわかりません・・クリアはできるけど耐久が「200以下」の時と、「MAX20万」の時とコロコロ変化して、なんとなくいつの間にか倒されてるというのがももどかしく・・知りたいのは「バリアを解除し、耐久が下がり倒すチャンス」と「バリアを再装備し耐久が上がる時」のサインとかその時間が何秒かとかコツあるのか?という点です。色んな編成で試してるけど、これで「もう撃破」というタイミングわからず、毎回霊力30消費されるのがいやで・・他の武神なら武神爆破の兆候が見えたら撤退してるんですが(同じ質問を武神降臨のページでもしてます)。 -- &new{2025-03-22 (土) 16:25:08}; -現時点でススキ&羅紗って、実装改二を全員改築できるだけの個数を入手できますか? -- &new{2025-03-22 (土) 18:17:02}; --足りません。なので実用しそうなキャラを改弐にした方がいいと思います。 -- &new{2025-03-22 (土) 18:21:18}; ---ありがとうございます。改二の性能を横断的にみるのも難しいので、時間かけて考えるしかなさそうですね -- &new{2025-03-23 (日) 12:45:11}; ---一応このサイトに[改弐]城娘一覧が設けられてますよ。 -- &new{2025-03-23 (日) 13:39:34}; -ススキ&羅紗が貰えるほうの期間限定ログボは25日の5時以降に判定あるでしょうか? -- &new{2025-03-22 (土) 22:34:57}; --「【キャンペーン開催期間】3月18日(火)定期メンテナンス終了後〜3月25日(火)定期メンテナンス開始前まで」となってるのでギリギリあるかと -- &new{2025-03-22 (土) 22:42:46}; -レベル120の復帰殿です。地獄の交換所で何を交換すべきか悩んでいます。現在所持している地獄城娘は、ディーテ、ドゥアト、小牧山てす。また、攻略に使用している主力の城娘は、四代目江戸、ヘレンキームゼー、[聖夜]冬宮殿、[絢爛]立花山、平安、ルーヴル、九龍城砦、[絢爛]岡豊になります。ご教授お願いします。 -- &new{2025-03-23 (日) 15:25:05}; --審議なしでいい(加護ありでも可)ので各七層までクリアしましょう。そうするとハデスの死闘場が解禁されるので、そこの交換所のエレボスが今現在は最優先だと思います。 -- &new{2025-03-23 (日) 15:35:30}; ---ご回答ありがとうございます!7層クリア頑張ります! -- &new{2025-03-23 (日) 17:57:31}; -復帰勢ですが趣味で日次復刻のキャラも完凸しようと思うのですが、☆3以下キャラは周回よりも羅紗☆3を使う方が効率良いでしょうか?夢幻航海交換所で30銀貨で取れるものがコスパ良さそうですが他にもコスパのいいものはあるでしょうか。別件で☆1来島城がフィルターリセットしても預かり所にも見当たらないのですが処分してしまったのでしょうか?天下統一は最後までクリアしています。 -- &new{2025-03-23 (日) 17:42:00}; --羅紗☆3交換でよいかと。掘り出し物と夢幻航海どちらでも大丈夫です。来島城は確定でもらえるので、「城娘確認」の方の画面で水・鉄砲でフィルター入れて出てこなければ捨ててますね。 -- &new{2025-03-23 (日) 18:31:03}; ---※編成していると「預かり所」タブ画面では出てこない仕様のため -- &new{2025-03-23 (日) 18:32:33}; ---捨てていたようです。再取得は要石1個でランダム築城するしかないでしょうか -- [[木]] &new{2025-03-23 (日) 19:12:11}; ---[[天下統一#g1cf816f]]。ここにも載ってないのでランダム築城のみっぽいですね。優しくないので運営に陳情するのもありかも。 -- &new{2025-03-23 (日) 19:19:43}; ---ありがとうございます。 -- [[木]] &new{2025-03-24 (月) 08:02:17}; -ユカリ珠交換について、優先して取るべき武器や施設、城娘がいれば教えて頂きたいです。いつも質問に回答ありがとうございます。 -- &new{2025-03-24 (月) 22:51:10}; --木主殿の所有キャラ・武器がわからないので、あくまでも私見です。武器の最優先はトゥンカル。次の優先は七尾天竜槍、天剣・童子切安綱、謹賀・ソハヤノツルキ。その次の優先は九尾の猫鞭、ケラウノス、タナトスの鎌、アンキレー、天平宝物筆。所謂ユカリ武器以外はもう既に所有している可能性もあるので所持武器の確認を推奨します。武器に関しては全く使ってない武器種の武器は後回しで。キャラは[絢爛]七尾城ですが、こちらも必要性を感じたら交換でいいと思います。あと施設は必要と思うものを交換と言う感じです。あと現在ユカリ珠交換所は羅紗改壱も交換できるようになっているので必要な場合はそちらも交換候補に入ると思います。人によって意見が分かれると思いますのでご参考までに留めて下さい。 -- &new{2025-03-24 (月) 23:30:41}; ---詳しく説明ありがとうございます!大変助かりました! -- &new{2025-03-24 (月) 23:37:18}; --猛毒回復用にシャルルがあると便利。私なら★5武器をとって、次に[絢爛]観音寺城をとるかな。 -- &new{2025-03-24 (月) 23:56:45}; ---なるほど!ご回答ありがとうございます! -- &new{2025-03-25 (火) 06:43:11}; -与ダメバフと与えるダメバフが別物というのは紛らわしいですが、初実装時に公式から何か説明や言及はあったのでしょうか。それともプレイヤーが個人的に検証したのでしょうか -- [[木]] &new{2025-03-24 (月) 13:51:29}; --ダメージ計算式自体が既に非公開情報かと -- &new{2025-03-24 (月) 18:21:32}; ---じゃあ紛らわしい表記をしていて当時プレイヤーは相当混乱したのかな? -- [[木]] &new{2025-03-25 (火) 08:49:44}; -9周年チケの使い道なんだけど、陣貝四代目しかいないから小早川とるべきですよね。7確も周年10連も出なかった。玉藻かなとも思ったけど異伝古河、月見鹿野、九龍、絢爛裏太宰府etcで火力いるからイベント10連来ないならバフ系取ろうと思うんですが? -- &new{2025-03-25 (火) 17:28:21}; --うちに限って言えば、出禁MAP以外は四代目も夏ポエも差し置いて地形関係なくフル出勤してるから取って損はないと思う。射程増加は大正義。 -- &new{2025-03-25 (火) 21:33:21}; ---ご意見ありがとうございます。早速交換します! -- &new{2025-03-25 (火) 22:29:37}; -地獄城娘で趣味程度に遊んでいるのですが、季節交換チケで夏シバルバーか夏ガンジル宮殿のどちらかを交換したいのですが、どちらがおすすめでしょうか。去年の夏地獄以外は持っています。 -- &new{2025-03-25 (火) 22:37:44}; -4凸してる☆7城娘がガチャでさらにきたんだけど、これってもう☆7ススキ替わりにするくらいしか用途ないですよね・・・? -- &new{2025-03-25 (火) 23:10:19}; --そうだね -- &new{2025-03-26 (水) 08:03:32}; ---ありがとうございます、貴重な雰囲気を感じて「なにか用途があるのでは・・・?」という気がしましたが枠もきついので安心してススキ替わりにしますm( _ _ )m -- &new{2025-03-28 (金) 04:11:15}; -レベル上げで火力には羅紗で穴開けてたんですが、歌舞や陣貝等はレベル上げの影響大きいですか?普段使いは各属性歌舞と小早川で、写真でレベル上げた方が良いのがいれば教えてください。また、羅紗はゆかり珠交換って武器揃ってなければ羅紗に使わない方が良いですか? -- &new{2025-03-26 (水) 07:09:15}; &pcommentimg(b8e7a40d2f50acd928ace3056376c8ae25151240_scre_19333); --凸はLvだけじゃなく施設が付けられるようになることなんかも大事(例えば射程不足で届かないバフデバフに意味はないからね)。だから火力優先が正しいわけではない。回復や鼓舞はステ依存なんだからLvは高いに越した事はない。要求経験値が増えて火力のLv上げが鈍化してもなお他を無視して火力に経験値をぶち込むくらいなら、無視せずそれらを上げた方が良い。なので上がり易い分くらいは上げた方が良い -- &new{2025-03-26 (水) 09:09:42}; --すでに言われてるけど施設がつけられるのが大きいよね。個人的には配置気を下げる施設を装備できるのが大きいと思う。後潜在能力が実装されたことで2凸以上で配置気が減ったりするのでレベル上限が上がることより施設や潜在能力の恩恵が大きいなって思う -- &new{2025-03-26 (水) 09:36:59}; ---開幕からキツい場所や気にペナ掛かる場所なんかでは配気施設の有無も大きいよね -- &new{2025-03-26 (水) 09:42:10}; --詳しくありがとうございます。装備はオマケとしか考えてなかったんで改めます💦 -- &new{2025-03-26 (水) 10:53:30}; --アタッカー優先の認識で大丈夫で、歌舞は凸の恩恵が薄いです。この中で羅紗使っていいのは異伝室町ぐらいだと思います。あとはこれからの時代、改弐のために温存でいいと思います。龍神像使用を縛ってなければ無理して羅紗を使う必要はないかと。 -- &new{2025-03-26 (水) 23:20:05}; --あと限界突破すると潜在能力が覚醒します。2凸することで配置気2軽減します。陣貝や歌舞は戦闘開始直後に配置することが多いので配置気軽減は重要です。詳しくはこのサイトの「城娘合成(潜在能力)」をご覧ください。 -- &new{2025-03-28 (金) 07:54:58}; -昨日、城プロを始めた初心者です。9周年の招待符はビジュが好きだったのでポエナリ城にして、スタートダッシュ1は平城京にしました。写真の中からどの城娘を編成したら良いでしょうか?後、その後のスタートダッシュ招待符は誰を選べばいいでしょうか? -- &new{2025-03-26 (水) 22:57:24}; &pcommentimg(133e2289265cbaee71d1338b2157be756e55cf6b_scre_19345); --気を増加できる吹揚城と、回復役の歌舞を1人、あとは近接と遠隔が半々になるように編成が基本じゃないかな。スタートダッシュ招待符は四代目江戸城が入っているならとった方がいいかも。今の戦力でもかなり進めるので、自分で必要なキャラがわかるようになるまで温存でもいいと思います。 -- &new{2025-03-27 (木) 01:06:01}; --個人的には江戸アーカート徳川大阪裏桜尾の4人を基本に。気は3名城で彦根選んで使ってください -- &new{2025-03-27 (木) 12:45:01}; -ランダム紹城券って、絶対季節ものって出ないよね。 -- &new{2025-03-26 (水) 23:15:11}; --参考までに昔60枚使って星7ゼロ。溜める意味なし -- &new{2025-03-27 (木) 12:38:02}; -ミズチの使い道ですが地獄交換所キャラのように初めからLV上限125のキャラに使う時は良いのですが、大成功で経験値があふれたりLV上限が80のキャラ多いので勿体なく感じます。どんな状況で使っていますか?そして配布頻度自体は地獄の審議報酬以外ほぼ無いのでしょうか -- [[木]] &new{2025-03-27 (木) 10:48:00}; --アタッカーの地獄娘と絢爛娘。あとは改弐に使うだけでよいかと。 -- &new{2025-03-27 (木) 11:38:53}; --溢れるようなキャラに使うくらいなら塩漬けで良い -- &new{2025-03-27 (木) 11:53:48}; --レベル120〜150用。絢爛報酬や周年のような超大型記念イベント配布及び毎月掘り出し物で買える。 -- &new{2025-03-27 (木) 12:32:52}; --羅紗・イズマとセットで使いますね。ユカリ交換所と掘り出し物で入手できるので、ユカリ珠で羅紗[改壱]、掘り出し物でミズチをとってます。 -- &new{2025-03-27 (木) 12:45:34}; --改弐でもレベル上限が上がるのですね。とりあえず溢れないように温存しておきます -- [[木]] &new{2025-03-28 (金) 20:57:43}; -上の質問にある「地獄交換所キャラのように初めからLV上限125のキャラ」ってどれのことなんですか?入手した時点で上限125という意味ではなく完凸したらという意味?だとしたら地獄交換所に限らず☆7全てがそうな気もしますが。上の木主の日本語が不自由なだけ? -- &new{2025-03-30 (日) 10:53:14}; --多分、無課金で確実に4凸できるキャラではないかと -- &new{2025-03-30 (日) 11:20:18}; --もう少し言葉を選んで掲示板を利用された方がいいと思いますよ -- &new{2025-03-30 (日) 11:44:44}; --ここは御城プロジェクトREの質問用の掲示板です。質問掲示板の使い方/注意事項をご利用前に必ずご一読ください。質問の投稿前に初心者ガイド、よくある質問、各城娘ページ内記載のゲーム上の性能・評価など解説がありますので参考にするといいかもしれません。 -- &new{2025-03-30 (日) 11:51:22}; -ゲーム内の「お城好き!パック【壱】」の説明って、「2018年までに(改行)招城儀式より除外された城娘が対象となります」ってなってるけど、交換プレビューは18年11月実装の琉球御城まで交換対象になってるから、「18年までに招城儀式に実装され、現在までに招城儀式より除外された城娘」が正しい?? -- &new{2025-04-01 (火) 02:18:35}; -一応確認したいんだけど、同じ☆7の6枚目以降って他の☆7の覚醒に使っちゃっていいんだよね? 改2あたりから情報の入手が甘くて、もし他の有効な使い途があったら聞けると嬉しい -- &new{2025-04-02 (水) 00:00:22}; --完凸してしまったのなら他の改築素材にしてOK、改二も1凸あれば良いから。完凸後は低レベルも持っておきたいくらいしか使い道ない -- &new{2025-04-02 (水) 01:08:17}; ---ありがとー、助かった! 羅紗突っ込んだりしてたら完凸後にさらに来てしまった -- &new{2025-04-02 (水) 01:31:54}; --同じ☆7城娘の6体目を引くって結構なベテランっぽいのに改築を覚醒と呼ぶって情報の入手が甘いとかいう問題ではないのでは。何も考えずに育成はポチポチ、合戦はポン置きしてるだけって感じする。 -- &new{2025-04-02 (水) 02:38:27}; ---改ニでちょっと冷めちゃって他ゲーやってたので…。書いた後では気付いたんだけど -- &new{2025-04-02 (水) 04:06:45}; -改2対象の城娘一覧ってwikiにありますか?また、ゲーム内で確認できますか?(フィルターのではなく) -- &new{2025-04-02 (水) 00:20:04}; --左のメニューのユニットのとこにありますよ -- &new{2025-04-02 (水) 01:24:45}; ---ありがとうございます!助かりました -- &new{2025-04-02 (水) 23:23:36}; --一応ゲーム内では改築画面で改壱に絞ると改弐持ちだけが出てきますね。所領にいるのと改壱状態が条件なので、私は実装時に倉庫から取り出して改壱にして改築画面で眺めてます -- &new{2025-04-02 (水) 23:47:58}; -装備の種類が多く悩んでいます。以下の城娘達の最適武器と妥協の武器(ユカリ珠などで交換できる武器)について教えて下さい。①天明岐阜②アラゴネーゼ③平安京④江戸⑤四代目江戸 -- &new{2025-04-03 (木) 01:06:47}; --自分ならですが、①天明岐阜はそのままの所持武器かヘカ・ネケク。秘伝武具とかイベ産武器とかを持ってる場合は②アラゴンの王鞭③歳徳神・玻璃天槍⑤獅子吼之陣貝。ユカリ交換所にある武器に限定すると②九尾の猫鞭③七尾天龍槍⑤トゥンカル。④江戸は改弐なら信長の覇刀、だと思います。ただ四代目江戸は所持武器でも十分。☆4に関しては改造必須です。 -- &new{2025-04-03 (木) 02:08:50}; --岐阜は秀吉パックの天統剣が強いです -- &new{2025-04-03 (木) 08:28:31}; --ご回答ありがとうございます!助かりました! -- &new{2025-04-03 (木) 11:24:54}; -要石効率で質問です。要石の蔵防衛戦五は霊力100消費で要石平均60ドロップ、桑名改バフ有でも70個。夢幻航海宝島5EXは霊力90消費で銀貨平均85ドロップ=交換所要石換算で70個。 夢幻航海の方が効率良さそうですが合ってますか?そして皆さんはどちらを周回していますか -- [[木]] &new{2025-04-02 (水) 12:01:05}; --そもそも要石集めしないのが大多数かと -- &new{2025-04-03 (木) 03:49:40}; --自分は金銀蔵の期間に貯めておくようにしています。あまり意識してませんでしたが金銀蔵期間以外は確かに夢幻航海の方が効率良さそうですね。ユカリ珠のラインナップの良さを考慮すると毎月要石180で交換できる分だけでも交換しておきたいですよね -- &new{2025-04-03 (木) 13:09:40}; --アンケは雑談で聞いたほうがいいよ。ここ実質ビギナー向けQ&Aだから -- &new{2025-04-03 (木) 16:58:21}; --ありがとうございます。復帰勢なので金銀蔵の頻度がわかりませんが期間中頑張れば次までもつ感じですかね。頑張ります -- [[木]] &new{2025-04-03 (木) 19:44:59}; ---蔵防衛戦のページに過去の開催記録があるので参考にするといいかも。決まってるわけじゃないけど1~2か月に一回くらいのペースでやってるので、月にどれくらい要石が必要か考えてみて二か月分を目安に金銀蔵で入手しておくといいかなと思います。 -- &new{2025-04-03 (木) 20:36:54}; -プチ復帰勢です。ストーリーはチュートリアルまでしか進めておらず、なんとなく連動目的で作成していました。アニバということで復帰して本格的にやってみようかと思いましたが、チケット(星7券1枚、星5.6券複数)の使い道やリセマラの有無、引いた方が良いガチャ含めてわからないことだらけなので助言頂けたら幸いです! -- &new{2025-04-03 (木) 23:51:01}; &pcommentimg(00eaf3070dc89df4871cc67df14a82c587fa78f8_scre_19401); --私も数年ぶりの復帰勢だが、リセマラはしなくてもがいいでしょう。プレゼントボックスは500を超えないようにして、後は、江戸、四代目江戸の入手に努め、10連チケットは夏まで待って、夏ポエナリ入手を目指しましょう。絢爛はどれがいいのか迷いますが、私は絢爛柳川を選びました。半年ほどやれば、地獄以外は大体行けるようになれると思います。 -- &new{2025-04-04 (金) 01:31:13}; ---ありがとうございます! 厳寒期の強い城娘は夏に集中してるっぽいんですね… とりあえずはストーリーを進めて、絢爛柳川がいるガチャを回し夏まで極力ガチャ禁ということですかね -- &new{2025-04-04 (金) 01:56:50}; ---今絢爛で一番有用なのは絢爛裏大宰府で次点は絢爛立花山だと思いますよ。 -- &new{2025-04-04 (金) 02:05:21}; ---絢爛裏太宰、立花山はどちらも絢爛&地獄ガチャにいますね! 闇鍋み強いけど頑張って引くしかないですね… -- &new{2025-04-04 (金) 02:53:22}; --売店で絢爛/地獄の無料パックを配布してるのは取得してますか? 緊急出兵1と復刻出兵で10連チケットを取れるのでそちらを先にやった方がいいかも。あと、10連チケットで特定の限定キャラ狙うのは確率低いので、私は先につかちゃう派。 -- &new{2025-04-04 (金) 02:32:54}; ---まだ取得していませんでした!こんなに豪華なセット貰えたんですね。とりあえずランダムの方引いてから、どっちのガチャ(京都か絢爛&地獄)引くか考えた方が良さげっぽいか -- &new{2025-04-04 (金) 02:51:18}; -京都新城入れた編成なんですが、写真の様な陣貝、本、歌舞と茶器って感じでしょうか?該当ステージがどこって事じゃなくてあくまで汎用的な組み方という事でです。バフ系4人って入れすぎでしょうか?ステージによって本か茶器にしてますが、皆さんどう扱ってますか? -- &new{2025-04-04 (金) 13:11:46}; &pcommentimg(b0e079a3c4ba4960b9a4b798b24c497b27014cfe_scre_19412); --”京都新城”を必ず使う前提であれば、その認識で合ってます。ただしバフというものは最終的に人数ではなく絢爛御殿挑戦のように”最小人数”で最大効果、射程、計略速度が求められます。置ける余裕があるなら好き放題できます。なのでその認識に対しバフ4人=汎用性を求める認識は少々ズレています。それよりも施設に堀や石垣、櫓を使ってるのが少し気になります。こんなのより攻速か甲冑入れたほうが個人的に良いと思います -- &new{2025-04-04 (金) 21:47:45}; -周年だと聞いて、今日このゲームを始めました。貰った招城券を使ったら、こんな感じになりました。どんな編成でこれから進めていけばいいのか、アドバイスもらえますと嬉しいです。一応メインで力を入れているゲームが他にあるので、出来れば城プロでは攻略に詰まってにっちもさっちもいかない……なんてことは避けたいです。(そのゲームも城プロと同じタワーディフェンスですが、あまりにも育成がきつくて若干ストレスたまっちゃってるので) プレゼントボックスに9周年の招城券もあって、そちらのおすすめも知りたいです。 -- &new{2025-04-04 (金) 19:58:07}; &pcommentimg(0bb7806e53fb6f70f5e5509e468ab3043df44b32_scre_19414); --小早川と改築絢爛今治、6話で貰える3名城チケで彦根を選びその3人だけ確定で入れて、あとの5人は暫定で好きな☆7の子選べばいいです。スタメンが決まったら全員にツバサ特を1つずつ合成。天下統一40話ぐらいからはマチュピチュも確定で入れるといいです -- &new{2025-04-04 (金) 20:09:35}; --自分ならノイシュ(改弐有り)、鷹(遅延役)、彦根(CT短縮。↑回答の城娘)、タルタロス(大破判定ない練習向き前衛)、小早川(陣貝はマスト)、千方窟(トークン練習も兼ねて)、絢爛今治(射程バフ)、マチュピチュ(ヒーラー)ですかね。熊本も改弐が来るようなので入れてもいいかも。9周年招城符は温存。まだこれから色々星7引いてから悩むのが被らなくていいかと(少なくとも周年10連券使い終わってから) -- &new{2025-04-04 (金) 20:28:46}; --現時点で重要度は小早川>>>(3名城チケから彦根)>>ノイシュ、マチュピチュ、鷹城>その他。最適解ではありませんが金亀城も使えばより楽できるでしょう(大砲は後々弱くなる)。いずれもレベル70〜80あればゲームの9割方クリアできます。詰まる頃には自分で考えられるほど上達しているはずなので、そのときになって本腰入れるか考えても全く大丈夫です。プレボのチケは消えないので塩漬けして、何ヶ月か後に自分で決めるのがいいと思います。今決めたら多分後悔します -- &new{2025-04-04 (金) 21:23:45}; -地獄でも出張させるような仙狐玉案件のお城を教えてください。月見鹿野・水着ポエナリ・雪華古河・威光多賀・ヴィクトリー・ドレッドノート等を目にしますが他の城娘も知りたいです(手持ちは考えない方向で)。赤蹄新府の交換を迷っている状況です。 -- &new{2025-04-06 (日) 12:44:11}; --出張ってどういう意味?他地形で使うの? -- &new{2025-04-06 (日) 14:04:51}; ---介護して審議の継続ダメージを乗り越えて起用することを考えています -- &new{2025-04-06 (日) 15:44:26}; --適当ですが左から優先順に……夏ポエ、響乱室町第、鹿野古河多賀ドレッド、アトランティス、絢爛立花山、裏桜尾、ヴィクトリー、赤蹄新府、裏岡山、裏大宰府、裏坂本、黄泉国、パンデモニウム、ナグルファル。交換は新府ではなく[夜行]阿波一宮城と[刃衣]米沢城でもいいです、この二人と先週の華謀沼田城は☆6最強です。 -- &new{2025-04-06 (日) 14:35:02}; ---ありがとうございます、参考にさせていただきます。こう見ると地獄系は時間が経っても強いんですね。 -- &new{2025-04-06 (日) 15:39:27}; --介護する場合は耐久多い武器種はより辛くなる点に注意。挙がってないので特殊なのだと秀吉は出張できると気稼ぎが一瞬。 -- &new{2025-04-06 (日) 20:07:20}; -ヘリオポリス七層シュテファンに通る攻撃の種類を教えてください。また、反撃される攻撃とされない攻撃を教えてください。絢爛立花山、夏ポエナリ、異伝岐阜、ファルケンシュタイン等メンバーが充実してきたので20審に挑戦し始めたのですが、異伝岐阜改壱LV125は反射で即死、ファルケン改壱LV85(バフにより攻撃1万越え)の計略も200くらい?しかダメージが出ず一瞬で回復されるため全く体力を減らせません(そうしている間に5回くらい攻撃され落ちる)。初期にとりあえずで低審議クリアをしてしまっているため、ステージ最初の説明も省略されるようになっておりシュテファンの特性(何なら攻撃が通るのか)が分からず困っています。 -- &new{2025-04-06 (日) 16:12:13}; --遠距離及び術が対象かと。双剣の特殊攻撃は遠距離物理になってたりするのでやられます。近接物理、[アイドル]安土城&一乗谷城の計略の防御無視攻撃は反射されなかったと思います。私はアズイチの計略と[一刃]小谷城の特殊能力をLvMAXのファルケンシュタインに乗せて削り切りました。アズイチは計略の切れ目に攻撃するとやられます。 -- &new{2025-05-14 (水) 20:14:08}; ---各順序がまずかったです。近接物理、[アイドル]安土城&一乗谷城の計略の防御無視攻撃は通った。遠距離、術は駄目。 -- &new{2025-05-14 (水) 21:30:44}; -天魔大乱交換所の一刃小谷城や暁鴉雑賀城が強いと聞きましたが羅紗改零を投入していいほどでしょうか?4凸もあり?専用羅紗などはあるのでしょうか -- &new{2025-04-07 (月) 08:27:34}; --専用羅紗がない代わりに割引で羅紗改零が交換所に並んでいる。一刃小谷城と暁鴉雑賀城は強いし星6なら素材もものすごく貴重ってほどでもないので4凸の価値もあるけど、悩むようなら無凸で使ってみてから決めた方がいいと思う。結局のところ強いとか使いやすいって主観になってしまうからね -- &new{2025-04-07 (月) 08:45:09}; --小谷は完全な受け特化で山パ壁役。雑賀は無限射程の特殊攻撃で隠密や遠方の置物を排除できるのが強い。そういった能力が必要か間に合ってるか次第かな -- &new{2025-04-07 (月) 09:28:35}; --ありがとうございます -- &new{2025-04-07 (月) 16:45:57}; -武器の画面で強化値0の霊鋼があったんですがバグでしょうか? -- &new{2025-04-07 (月) 21:25:18}; --前回の学園イベ時に入手できた特級霊鋼で簡単に言うとバグです。が、既に不具合のお知らせで告知されていて、更に補填で特級霊鋼+3が配布されています。詳しくは公式の3/11の既知の不具合と3/18の定期メンテナンス完了のお知らせに書かれてます。今持ってる特級霊鋼は売っても問題ありません。私は売らずに置いています。ある意味もう入手できないかもしれないので。 -- &new{2025-04-07 (月) 22:18:00}; ---ありがとうございます。学園イベからだと大分長いこと気づいてなかったんですね。。。今さらな質問だったみたいで失礼しました。解決済(補填済)の不具合とのことで承知しました。 -- &new{2025-04-08 (火) 16:15:19}; -戦棍って持ってても入れるとこ無くて近接はバフで射程伸ばして回復も歌舞でいいと考えてるから使ってないのですが、バロルの評価が高いので交換を迷ってます。とれるならとっとけって感じでしょうか?アタッカーいるなら見送りでいい感じでしょうか? -- &new{2025-04-09 (水) 06:56:26}; --遠隔潰しの審議とかあれば歌舞や串は使えないし、一部の武器効果による状態異常対策もそれらでは真似できない。汎用よりは特定ステージに合わせたスポット採用の方が多い。バロルは他の戦棍と違い、ヒーラー能力を持たない特殊攻撃アタッカー -- &new{2025-04-09 (水) 09:48:01}; --実装当時は雪華古河の亜種として高評価でした、現在は攻撃間隔遅すぎて突破されます。恐らく9周年チケですよね? であればファルケンか玉藻にしましょう、両方持ってるなら8周年以前の子でもいいと思います -- &new{2025-04-09 (水) 12:02:53}; --ご意見ありがとうございます。交換は千狐珠です、チケは早々小早川に交換したので残ってません。メインはクリアしてますが特定ステージで困るとこまで地獄とか大乱とか進めて無いので、とりあえず交換は保留します。 -- &new{2025-04-09 (水) 12:39:47}; ---大量に千孤珠があるなら別だけど、あまり持ってないなら千孤珠交換は(推しを除けば)異伝城娘に使う方が良いんじゃなかろうか。 -- &new{2025-04-22 (火) 07:09:38}; -☆3以下の武器って皆まだ保持してる?各1個取っていたけど☆4武器各1個確保分だけでも溢れる程種類増えてるし☆3全部処分しても良い気がしてきた。 -- &new{2025-04-09 (水) 18:34:05}; --多分気付いてないんだと思うけど今は武器倉庫に入れればOKよ -- &new{2025-04-09 (水) 18:38:46}; --6,7年前に全部捨てたけど一度も困った事ない。 -- &new{2025-04-09 (水) 20:33:04}; -ゲーム内で千狐珠がどのガチャから得られるか説明してるページはありますか?週末復刻ガチャでも得られるのでしょうか。ゲーム内で説明があるのかを特に知りたいです -- &new{2025-04-12 (土) 12:36:36}; --ヘルプに記載がありますね。ここにあるから神社内には表記していないということかな -- &new{2025-04-12 (土) 13:06:29}; -殿のセリフって・・・だけだけど相手に意思が伝わっているのは手話説もあり得そうですか?明確にセリフを話した時ってありますか -- &new{2025-04-12 (土) 20:35:19}; --少なくとも手話してると書かれたことはないな。喋って入るが実際のセリフは想像にお任せしますってスタイルなんだろう。 -- &new{2025-04-12 (土) 21:30:56}; --まあ贈り物イベントの選択肢を含めていいなら普通にしゃべってるっぽいしな -- &new{2025-04-12 (土) 22:07:34}; --贈り物イベで喋ってるのか。ありがとう -- &new{2025-04-12 (土) 22:59:11}; -京都新城ってレベルをあげる意味ありますか?該当ページを見るに決まったバフ値をもるだけで、ステ依存による回復や攻撃はないですよね?耐えるという意味でしかレベルの意味はないように感じます。 -- &new{2025-04-13 (日) 10:10:56}; -周年復帰(8年ぶりくらい)勢です。殿レベル83、天下は63話まで。天魔はニ章まで、地獄は2~3層まで。航海と絢爛御殿は手つかず。復刻の施設は普通をコンプ、武器は手つかず。優先的にすべきこと(攻略すべきクエスト、取るべき交換城娘など)いるでしょうか。 -- &new{2025-04-13 (日) 13:02:06}; --絢爛御殿で1マップでもいいからクリアすれば星7確定ランダム招城券とれますし、普通の方だけクリアすれば改弐用素材のイズマも入手できます。後は地獄・天魔・航海で交換できる城娘を取っていけばいいのでは。 -- &new{2025-04-13 (日) 13:35:53}; ---ありがとうございます。御殿攻略も並行して進めてみます。 -- &new{2025-04-13 (日) 14:26:36}; --まあ期間限定が最優先だし今なら天下、航海、天魔、が霊力消費半分なのでそちらを優先するとして、絢爛御殿にまったく手を付けてないのなら難易度普通は楽にクリアできる割に報酬もいいので余裕があったらやっておくといい。後今はインフレがかなり進んでるので地獄も手持ち次第でかなり行けると思うので行けるところまで行っておくと毎日もらえる霊魂の量が増えて良い。 地獄の交換所ではキャラ、特に裏優先で裏伊勢・裏小牧・裏真田あたりが個人的なおすすめ。地獄の交換所の施設は毎月リセットされるので、10連チケに施設の配気減と射程を取っておくといいが、これは余裕ができてからでもいい。 航海の交換所はキャラも優先なんだけど船の武器がここでしか手に入らないものが多く、自分は日昇砲船をよく使ってるんだけど割と強いのが多い。軍需物資は筏だけで十分なので他は取らなくてもいい。後々キャラと武器を取り終えたら要石と贈り物は割とお得に手に入るので足りなくなったら取るといいかも。天魔の交換所は10連チケットは毎月リセット、キャラは陣貝は一体しか編成できないため大宝寺は四代目江戸城持ってたら優先度下がるけどどれも配布としては強い。 ユカリ珠武器に関しては自分が主力にしようと思ってるキャラを挙げてから聞くと助言をもらいやすいかも。自分がよく使ってるのは星5で九尾の猫鞭・大平宝物筆・天叢雲剣、星4でソハヤあたりですね。施設は配気減は最優先で。長くなってすいません。 -- &new{2025-04-13 (日) 13:49:39}; ---ありがとうございます。詳細まで書いていただき助かります。ありがたく参考にさせていただきます。 -- &new{2025-04-13 (日) 14:27:55}; --復帰おめでとー(拍手)、現況では優先事項は特にありません、手についたところから気軽に進めましょう。まだ最高効率を求める段階ではありませんが今後の参考までに書いておきます。まずは千狐珠です、霊珠を集めてガチャを回すのが何よりも重要です。予め入手すべき☆7をピックアップしておきましょう、ユカリ交換所は☆7凸用に750個の羅紗(改壱)が最優先です、もし武器交換がお望みならトゥンカル、九尾がいいでしょう。絢爛御殿は経験値や凸アイテムも手に入りますが、こちらは貴重品だと思って慎重に。地獄は10連チケット、卜全塚or明智塚、泰山玉皇頂、真田丸二段狭間塀を適宜選んでください。無限航海は好きなでいいです。天満大乱は毎月10連チケ。それから城娘たちの好感度を200or300%まで上げておくと基礎ステータス上昇、霊珠と武器獲得できるのでこちらも進めてください。理想の城娘や編成を目標にしながら計画的にリソースを蓄積・消費しましょう -- &new{2025-04-13 (日) 16:14:39}; ---ありがとうございます。大変勉強になります。メモって参考にさせていただきます。 -- &new{2025-04-13 (日) 18:08:39}; --優先的にすべきこと…売店に売ってるパックを全て買うか、そうでなければ他にもっと面白いゲームを探す。もうこのゲームはジャブジャブ課金して完全成長させた限定強キャラを沢山持ってる廃人しか相手にしてないよ。試しに今復刻している武神降臨をやれば分かる。 -- &new{2025-04-13 (日) 19:18:26}; ---荒らし行為はやめましょう。一応通報しておきますね -- &new{2025-04-14 (月) 00:43:48}; ---今復刻してる武神降臨って武田だけど恒常クリア出てなかったっけ…? -- &new{2025-04-14 (月) 01:48:51}; -4ステップでアイドルの安土一乗谷とクリンタ枉死両方来たんですが凸素材や未所持星7目当てに5ステを回すか撤退するかどっちの方がいいでしょうか?所持状況はロンディニウムより上は大体いる感じです -- &new{2025-04-15 (火) 18:12:31}; --両ピック入手してるなら自分なら撤退。恒常あんまりもってない殿ならいっていいと思うけど。 -- &new{2025-04-15 (火) 19:46:49}; --それなりの課金をしているとお見受けしました。運営のためにも遠慮せず5ステ回して結構です -- &new{2025-04-15 (火) 19:50:21}; -弘前城が欲しくなったのですが、築城以外に手に入れる方法ってありますか? -- &new{2025-04-16 (水) 23:14:56}; --すぐにほしいなら常設のお城好きパック壱を購入する。そのうちでよければ周年キャンペーンの竹セットを購入するか、週末復刻でピックアップされた時に千狐珠を使うかですね。 -- &new{2025-04-17 (木) 00:21:17}; ---返答ありがとうございます。週末ピック待ちで狙います。 -- &new{2025-04-17 (木) 01:02:54}; -このwikiでサイト内検索したときに出てくる(◯◯d)って何ですか? -- &new{2025-04-18 (金) 01:19:22}; --最終更新から何日経ったかが書かれています。365dなら1年前が最終更新です。1日経過していないページだと〇〇hになります -- &new{2025-04-18 (金) 09:26:24}; ---そうだったのか。ありがとうございます -- &new{2025-04-18 (金) 17:53:49}; --最新の30件にカーソルを合わせると出てくる数字と同じ -- &new{2025-04-18 (金) 10:38:05}; -地獄の霊魂が余り始めてるんだけど、金や要石と交換してユカリ購入に使ってる殿っていますかね? まあ使う予定無いならやりゃいいじゃんという話ではありますが参考にしたいのでお願いします -- &new{2025-04-18 (金) 23:44:38}; --自分は月初めに10連招城券を交換した上で、霊魂に余裕があれば配置気軽減の施設と交換したりします。ただ今後ハデスの死闘場に追加の深層が実装される時に交換所にも新規アイテムが追加される可能性もあるので最近は霊魂をあまり使わないようにしてます。 -- &new{2025-04-19 (土) 00:01:43}; --いますかね?だから交換しないって答えは求めてないかもしれませんが、余ってるなら個人的にはツバサ特や羅紗改零と交換した方がいいと思いますよ。改弐の実装や絢爛御殿で星6を使う機会が増えたのと強化素材がいくらでもほしいので。金は結構配布も多く25万のほう買っても霊魂で交換するほど困ることはないですね。要石は霊魂が余るならいいかもしれませんが交換効率が悪すぎます。自分もいちいち施設付け替えるのが面倒なので施設交換してますがそうしてたら余らないんですよね -- &new{2025-04-19 (土) 00:27:07}; --亥王か、なぜかツバ特よりお得なツバ白に変えるといいですよ。レート表作ってみると分かりますが羅紗零は天魔、要石は夢幻で交換がいいです。地獄での選択肢は施設などを除くと、亥王、ツバ白、上級霊鋼+5の実質3択です。 -- &new{2025-04-19 (土) 00:49:17}; --木主です、皆さん堅実な意見ありがとうございます。やはり無理に金と要石をかき集めるべきではなさそうですね。参考にさせてもらいます -- &new{2025-04-19 (土) 01:23:23}; -気トークン役を編成に入れようと思ってるんだけど、彦根城と首里城改弐ならどっちがいいですか? -- &new{2025-04-21 (月) 17:44:04}; --その二人なら彦根ですかね。彦根はCT短縮持ってますから。 -- &new{2025-04-21 (月) 18:15:01}; ---ありがとうございます。短縮持ってたんですね、それなら彦根に頑張ってもらいます。 -- &new{2025-04-21 (月) 19:52:43}; -周年での復帰した勢なのですが正直今の強さの基準がわかりません、9周年無料パックと10連で出た7城娘で強そうなのが誰かをお聞きしたいです。出たのは絢爛大阪城、地獄シバルバー、善見城、ファルケンシュタイン城、チットールガル城、金剛山城、メヘラーンガル城、玉藻城、プレッドヤマ城です。あと昔の城娘ですがウチヒサル城、プラハ城も出ました。 -- &new{2025-04-22 (火) 22:12:43}; --ファルケンと玉藻が結構強い感じでしょうか。人にもよりますが他はあんまり使われてないですねえ。 -- &new{2025-04-22 (火) 22:36:24}; --チットはヘリオ七層で採用できましたよ。善見とアッパーもらった絢爛大坂も所領によっては十分スタメンになると思います。 -- &new{2025-04-22 (火) 22:43:27}; --ありがとうございます、配布ススキ全部もらえてたわけではないので凄く助かります。 -- &new{2025-04-23 (水) 00:18:26}; -9周年で久しぶりに再会したのですが気生成関係は誰を入れたら良いでしょうか。現在はアイギスコラボのアルティアと通常四代目江戸、たまに通常ヘレンキームゼー城といった形です。他に通常彦根もあります。 絢爛七尾も来月には取れますが、何かピックアップされた時に狙ったほうが良い城娘がいたら教えてください -- &new{2025-04-23 (水) 08:40:07}; --ここの「検証」のページの「気増加特技・計略の重複時の関係」に気生成の仕様と所持キャラがまとめられてるので、各地形で足りないと思ったところ補完するのが一番いいかな、新規追加される改弐でなんとかなる場合もあるので私としてはちょっと古いキャラはオススメし辛いなあという感じがある -- &new{2025-04-23 (水) 09:06:27}; --とりあえず夏ポエナリ狙いでいいと思います。次の夏に復刻される可能性が高いです。 -- &new{2025-04-23 (水) 10:41:54}; --狙うなら気生成より巨大化気軽減が優先かも。気増加もある夏ポエナリが最優先で、あとは裏坂本とか。気生成だと自然回復量が増えるシャンティイは配置場所気にしなくてよいのでよく使ってます。 -- &new{2025-04-23 (水) 12:48:19}; --ありがとうございます。とりあえず夏ポエナリや裏坂本が近いうちにピックアップされることを期待したいと思います。それまでは手持ちでいる各地形の気生成キャラを使用してしのごうと思います。ありがとうございました。 -- &new{2025-04-24 (木) 05:54:59}; -正月ガチャって夏に復刻するのでしょうか? -- &new{2025-04-27 (日) 00:00:54}; --本来の季節外での復刻が無いとは言えないが、有るという断言もできない。まぁ「ゼロではないが期待できるほどでもない」って感じかな -- &new{2025-04-27 (日) 07:37:06}; --去年はなかったから多分ないんじゃない? -- &new{2025-04-27 (日) 12:19:47}; --そうなんですか…あまり期待せず気長に待つことにします、ありがとうございました -- &new{2025-04-27 (日) 23:25:20}; --やるじゃない運営ちゃん (^_- -- &new{2025-05-03 (土) 17:21:50}; -このアプリ今から始めても楽しめますか? 結構インフレ激しいらしいので無課金でも楽しく遊べるのか心配です -- &new{2025-04-27 (日) 10:59:58}; --周年キャンペーンが終わったばかりであまり時期は良くないです。始めやすいのは3月下旬と9月下旬の周年キャンペーンの時かと。アタッカーは入れ替わり激しいですがサポーターは長く使えます。 -- &new{2025-04-27 (日) 12:16:37}; --強いキャラ一人いたところで全マップクリアできるものでもないし長く続けるならいつ始めても変わんないよ。無課金でやるなら各地形の強キャラひと通り集めるのに一年かかるから始めやすいタイミングも特にない。 -- &new{2025-04-27 (日) 12:28:48}; --無課金でもそれなりに遊べますよ。★6以上確定半額ガチャもあるし、最新の強キャラ入手できれば一気にすすめられるから、むしろ後発の方がインフレの恩恵はあると思う。楽しいかどうかは人それぞれなので取り敢えずはプレイしてみたら良いとおもう -- &new{2025-04-27 (日) 13:56:11}; --周年で始めた友達いるけど、城娘整理と贈り物以外は楽しいって続けてくれてる -- &new{2025-04-27 (日) 13:59:46}; --長い分システムが古いので そこを乗り越えれば。インフレは縦にというより、横に属性が広がる感じです -- &new{2025-04-27 (日) 17:52:27}; --城プロに限らずサービス開始から時間経ったソシャゲ無課金でやるってただのマゾだと思うんだけど。 -- &new{2025-04-27 (日) 20:36:27}; ---目標設定次第でしょ。少なくとも城はフル審議目指さなければ無課金でめちゃめちゃ遊べる。1000マップぐらい触れるんだから。 -- &new{2025-04-27 (日) 21:28:43}; --戦略げーむなのでむしろ課金以外の部分が攻略に大きく影響する、対人要素もないので後発が難しいという要素も無いです、無課金歓迎、新人大歓迎のゲームですよ!むしろ課金はゲームの事をよく理解していないと効果が薄くなってしまうのでたくさん遊んでからにした方がいいです -- &new{2025-04-28 (月) 18:00:47}; --復帰殿だけど、長くやっていればかなり追いつけます。1年かけて強化していきましょう。 -- &new{2025-05-01 (木) 17:07:24}; --返事が遅れてしまい申し訳ないです。せっかくのGWなので始めてみました。ガチャが気になってやってみたら絢爛千賀地氏城・絢爛忍城・指月伏見城が出てきましたが、当分はこの3人に彦根城を加えて攻略していくのが安牌ですか? -- &new{2025-05-01 (木) 21:36:03}; ---その三人+彦根でも全然問題ないと思いますが、陣貝がいるとぐっと楽になるのでスタートダッシュ招城符4で四代目江戸城を取るとより快適に遊べると思います(温存できるなら温存した方がガチャ被りの心配がないので、詰まったときの参考程度に) -- &new{2025-05-01 (木) 22:58:35}; --全然楽しめないです。インフレ云々以前にベテラン向けの超高難易度ミッションは常設で、かつポンポン追加するくせに初心者でもできる簡単なミッションは期間限定の最初の方だけですぐにやれる事がなくなります。ベテランか重課金者しか相手にしていません。似たようなゲームの千年戦争アイギスの方が新規でもやれる事が多く、楽しめるシステムになっています。 -- &new{2025-05-01 (木) 22:39:46}; ---復刻討伐や日次復刻の量が異常だから、新人殿でもクリアできるマップは300超えますよ。 -- &new{2025-05-01 (木) 22:53:40}; ---ゲーム内における新人への説明不備、戦術指南所の放置具合に関しては同意かな。現にwiki見ないとメチャクチャに進行すると思うし、動画は表現がオーバーだから真に受けた新人が「動画内で端折られた必要な条件が意外と多い」事実に後から気づいて冷めてしまう。でも人によってはやる気で乗り越えられる範囲ではある、反対に何もかも補助輪ついてて当然という認識の人には向かない。枝の場合かなり相性悪かったんだろうね。まぁ城飽きたらアイギスやってもいいんじゃね、アイギスすら無理ならモン娘もある、あれは運営が誰でも出来ると公言してるくらいには簡単 -- &new{2025-05-01 (木) 23:11:36}; ---別に不満をこぼすのはいいけどそういうのは質問掲示板以外でやろうね -- &new{2025-05-01 (木) 23:13:07}; ---自分で色々調べたり試行錯誤しながら楽しむもんだと俺は思ってるよ。というか、まずはメインストーリーである天下統一を進めたらいいんじゃない? -- &new{2025-05-01 (木) 23:33:13}; ---そこでモン娘勧めるならまだしもアイギスは草。あれのどこが初心者向けなんだよ -- &new{2025-05-05 (月) 20:22:58}; ---城プロに比べればアイギスの方がまだTD初心者向けだと思うよ。あと葉2はモン娘も勧めてるよね。 -- &new{2025-05-05 (月) 22:52:50}; --古参でも新しいキャラ引けなかったらインフレについていけないから、いつ始めても全然OK。 -- &new{2025-05-01 (木) 23:10:11}; ---ガチるならリセマラだけど今更城リセマラで始める人まずいないだろうから、1,2週間手つけて、本格的にやろうかなって感じたらリセマラで良いかもね・・・ -- &new{2025-05-01 (木) 23:18:20}; --楽しいかどうかはわからんけど夏ポエと限定船いなくても一部の武神と地獄の七層とハデス以外はフル審議でクリアできてるからその辺以外は工夫して楽しめるかもしれない -- &new{2025-05-01 (木) 23:17:43}; -ハデスの審議報酬が欲しいのですが、ハデスは他の地獄の何層くらいの難易度なのですか? -- &new{2025-05-03 (土) 20:04:32}; --7よりかなり上 -- &new{2025-05-04 (日) 03:28:13}; --0審議で7層の13審ぐらいかなぁ。Vド級夏ポエいたらもっと簡単かも。 -- &new{2025-05-04 (日) 17:22:48}; --ハデスは審議が多く大変に見えるかもしれませんが、0から10審議までほぼ難易度変わりません。ハデス10審議=他13審議、ハデス13=他17程度です。この13、17というのは持ち物検査が不必要な数字を指します。なのでハデス30=他20であろうとも本質的な意味でイコールというわけです。※細かく言えばアアル7層の絢爛新府、絢爛伊賀の話になるのですが割愛します。 -- &new{2025-05-04 (日) 18:13:29}; -ハデスの死闘場のヘルですが、射程減ってきかないんですか?8に夏枉死、14に夏シバに隕石が落ちて即死します。参考動画みても射程減きいてて8や14には攻撃が届いてないのですが、何かわかりますか? -- &new{2025-05-05 (月) 13:15:07}; --参考動画と全く同じ編成、全く同じ動きという条件下なら誰にも分かりませんね。 -- &new{2025-05-05 (月) 13:21:53}; --参考動画とやらにニッカナ改弐入ってて、木主には入っておらず、なおかつ食らったのが形態変化直後の一撃だったなら、それが原因かな(射程内の射程デバフは何故か形態変化直後の一撃には適用されないが、ニッカナ改弐が持つ全体射程デバフはそれを回避できる) -- &new{2025-05-05 (月) 13:53:24}; --アドバイスどうもです。結局トークン4つおいて初撃回避して30審議クリアしました。数か月前に20審議ぐらいのときは全敵射程減いれてなかったのに8や14攻撃くらわなかったのですが、何か修正されたわけじゃあないですよね? -- &new{2025-05-05 (月) 15:43:04}; -すみません、微妙に確証が持てないような記述だったので質問させてください。ユカリ珠交換所のケラウノスやミョルニルみたいな180武器って、月初にリセットされるんでしょうか? -- &new{2025-05-08 (木) 07:28:30}; --されません。交換できる回数は一回だけです。 -- &new{2025-05-08 (木) 07:39:34}; --過去に追加も兼ねて一度だけリセットされましたが、その時だけですね。今後はないでしょう -- &new{2025-05-08 (木) 09:23:27}; ---180の☆5武器ってリセットされたっけ?100の☆4武器だけじゃないっけ -- &new{2025-05-10 (土) 17:08:21}; ---180の☆5武器(いわゆるユカリ武器)もリセットされません。 -- &new{2025-05-10 (土) 17:41:43}; --なるほど……参考になりました。スペックが高く複数個が欲しかったのですが、残念です。お二方、ご回答ありがとうございました。 -- &new{2025-05-08 (木) 23:41:50}; -ユカリ珠交換所にススキ&羅紗が追加されましたが優先度はどのくらい高めでしょうか。羅紗改壱よりも上? -- &new{2025-05-09 (金) 00:35:46}; --御殿が今のペースで追加されるならススキ&羅紗がすぐに枯渇することはなさそうですし、改二に限突が必要なことを考えても、やはり羅紗改壱の方が優先度が高いと思います。必要なユカリ珠も少ないので運営もそれくらいの価値と考えてるのではないでしょうか。 -- &new{2025-05-09 (金) 01:18:10}; --あれは使い切ってしまった人への救済とか今後改弐をコンプしたい人向けだと思っていいんじゃないでしょうか。少なくとも現段階で交換が必要な人は僅かでしょうし -- &new{2025-05-09 (金) 01:44:07}; --交換所の中では優先度かなり下。攻略用の個数分は絢爛御殿ので十分です -- &new{2025-05-09 (金) 12:31:11}; --ユカリ珠50とは言えそんなに貴重なんですね。 -- &new{2025-05-09 (金) 14:55:37}; ---まあ金250万、要石4500、週末任務1週間分の価値があるか、羅紗改壱の1/15以上の価値があるか人それぞれで判断。ただ年10万以上課金する人なら羅紗はある程度温存してるはずだから、今回のススキ羅紗はたぶん交換してる。自分がそうだから。 -- &new{2025-05-09 (金) 17:12:06}; -ファルケンシュタイン城とノイシュヴァンシュタイン城改弐の性能が似ていて二人の中ではファルケンシュタイン城がより強いと言われていますが、ノイシュヴァンシュタイン城ではなくファルケンシュタイン城じゃなきゃダメな場面は多いですか? 本文が長くなって申し訳ないです。 -- &new{2025-05-10 (土) 20:07:49}; --射程200上昇で所持してる武器使って四体に連続攻撃とかあれに匹敵するような攻撃はノイシュ改弐には無理。持ってるなら実際使って確かめてみるのが一番いいけど、いろんな攻略動画で使われてるから見てみるといいよ。あそこまで攻撃性能高いキャラ多くない。役割としてはファルケンは積極的に攻撃するタイプ、ノイシュ改弐は攻撃力は高いし反撃もするけどファルケンよりは防御寄り。ノイシュ改弐もマーチングドラム装備で攻撃的な使い方もできるけど -- &new{2025-05-10 (土) 20:36:33}; ---ありがとうございます。 両方攻撃もこなせる盾くらいのイメージだったんですがファルケンはガチガチのアタッカーだったんですね。 -- &new{2025-05-10 (土) 21:07:31}; --ファルケンは計略での攻撃がメインなので、他の盾とは使い方が違うとおもいます -- &new{2025-05-10 (土) 20:41:03}; --ノイシュが敵2体に1回攻撃する間に、ファルケンは敵4体に1.5〜2倍のダメージで3回攻撃する、そのぐらいの火力差だと考えるといい -- &new{2025-05-10 (土) 21:36:31}; -所持異伝は古河、伊賀上野、福知山、大坂で珠交換候補が次週以降の復刻も含めて春日山、多賀、室町第です。春日山については改築待ちもありますが現状でこの3体の中なら何を取ったらいいでしょうか? -- &new{2025-05-13 (火) 22:36:29}; --基本は室町第だけど残してる審議の穴による -- &new{2025-05-14 (水) 12:17:01}; -異伝大阪の評価高いので千孤交換考えてます。2人分あって1人は夏ポエ用で1人は異伝からと思ってるけど改築まで様子見でしょうか?それとも交換自体やめたがいいですか? -- &new{2025-05-14 (水) 11:32:07}; &pcommentimg(530416c6feebd701ef4fbae3239619a33edf401b_scre_19734); --手持ち次第なんですが、夏ポエは確定として限定船をどちらも持ってないのならそれも後々交換考えた方がいいかも。水単は数が少なく夏ポエほどではないにしてもないときつい場面が出てくるので -- &new{2025-05-14 (水) 12:34:07}; ---船無いんで海が詰んでるんですよ。ほんとですね、今回見送ります。 -- &new{2025-05-14 (水) 12:45:50}; -2人分の交換しかできないのですが異伝古河、(後に復刻したら)室町第、多賀の3人だと千孤優先度はあるでしょうか。所持異伝は新府、岐阜がいます。バッファーは絢爛立花山くらいなんですが…。 -- &new{2025-05-14 (水) 16:02:45}; --個人的には室町第が一番強いとは思うんですが、動画だと多賀と古河の使用率が高い気がします。やっぱり替えが効きにくいっていうのとインフラ性能が重視されるかなと。古河の方が攻撃能力高いし使いやすいが、計略再使用短縮と足止めだけなら恒常の天一閣でも代用できる -- &new{2025-05-14 (水) 16:18:18}; --このレベルの選択肢になると所領と審議全部見せてもらわないと判断つかない。上で言う天一閣or聖夜冬宮or夏島原無ければ古河の優先度が劇的に高まるし、平山の射程減移動減が無ければ多賀の優先度が高まる。どちらも揃ってる場合は単純に強いのが室町 -- &new{2025-05-14 (水) 19:07:45}; --木主です。天一閣はちょっと前に引いたんですよね、育成します。お二人とも勧めてるので室町を待つことにします。とても参考になりました、回答してくださってお二人ともありがとうございました。 -- &new{2025-05-14 (水) 23:28:41}; -失礼を承知で質問しますが、武神はやった方がいいのでしょうか?地獄は難しいが精一杯(超難は無理)、EXや一部の絶以外はどうにかなる位の戦力です(航海や御殿は恐らく厳しい)。 -- &new{2025-05-15 (木) 22:59:33}; --やらなくてもデメリットないですよ。EXが楽に感じるくらい戦力揃ってきたら挑戦すればOK。古い武神は難易度低いから審議なしなら結構いけるかも -- &new{2025-05-15 (木) 23:19:53}; --一応エンドコンテンツの一つなので焦って攻略する必要はありません。試しに普通に挑戦してみてクリア出来たら難しい(審議なし)に、と言う感じで少しずつ攻略すればいいと思います。ただし現在開催中の佐竹と上杉は武神の中でもかなり高難易度なので、戦力整ってないなら今回はスル―もありです。 -- &new{2025-05-15 (木) 23:23:20}; --その辺りなら今回の謙信はやらなくてもいいですね。難易度の低い武神([[武神降臨]]の2017~2018年実装)なら挑戦していって良いと思います。ただ書き方から察するに天下統一クリアできていそうなのですが、天下統一クリアできる殿なら地獄四層の10審は半分以上できるはずです(実際にちょうどその辺りの友達を手助けしている最中)。選択審議が悪いのかなと思いますので、各マップで相談してみると良いと思います。 -- &new{2025-05-15 (木) 23:26:59}; --条件をクリアするともらえる素材やら施設やら兜娘やらがあるので、フル審議クリアしても恩恵があるわけでもないしできる範囲でやるといいよ。自分は北条氏康でやる気なくして長い間武神やらなかった。ちょっと前からまた武神やり始めたけど -- &new{2025-05-15 (木) 23:28:46}; --どうもありがとうございます。天下統一は二度目の信長を倒した所で止まってます。冗談に聞こえますがそこで止まってます・・・ -- &new{2025-05-16 (金) 00:49:03}; ---45話なるほど。それなら武神はしばらくスルーでいいかと。地獄超難も厳しそうですね。絢爛御殿は1ヵ所だけクリアして1個だけでも勲章取れると、★7絢爛券もらえるので未取得ならぜひ。 -- &new{2025-05-16 (金) 01:54:28}; --重ね重ねありがとうございます。漸く動かせるだけのストレージが確保できたので一昨年の末に何とか再開してここまでこぎつけたのですが、戦力やら何やらの把握が大変で・・・異伝や絢爛は少数だけどいるんですが、改造が間に合わない。あと御殿や大乱は難易度高いですか?長くてすみません。 -- &new{2025-05-16 (金) 18:29:21}; ---難易度普通ならそこまで難しくないです。天下統一の中盤〜終盤レベル。ただし御殿のEXにあたる挑戦は、普通の10倍の難易度に跳ね上がります。 -- &new{2025-05-16 (金) 18:38:47}; ---何度もありがとうございます。武神はともかく天魔、航海などは避けられそうにないですねこれ・・・(天下統一含めて) -- &new{2025-05-17 (土) 13:52:58}; ---あと御殿も追加で・・・ -- &new{2025-05-17 (土) 14:04:27}; -異伝春日山や異伝大阪のキャラ説明欄に「武器攻撃のダメージ」とあるのですがこれは通常攻撃の事を指しており特殊攻撃には影響しないバフと考えて良いのでしょうか?もう一つ異伝大阪城の特殊攻撃は貫通攻撃なのでしょうか? -- &new{2025-05-17 (土) 12:53:14}; -千狐珠が一人分しかないのですが平と土が弱く感じるので夏ポエナリか異伝室町第のどちらかの交換を検討しています。夏ポエナリと異伝室町第だと千孤優先度はどちらが上でしょうか?上で挙がっていた地獄でも出張できる城娘のうち鹿野古河多賀裏桜尾、ヴィクトリー、パンデモニウム(絢爛裏大宰府、正月黄泉国)は所持しています。強そうな城娘だと裏聚楽第、裏長谷堂、天一閣、異伝の躑躅ヶ崎岐阜掛川、アイドルの安一、陣貝は小早川のみ所持しています。 -- &new{2025-05-17 (土) 21:14:11}; --私なら夏ポエを選ぶ。平も異伝室町第より四代目江戸を優先したほうがよいかも -- &new{2025-05-17 (土) 21:44:14}; ---ありがとうございます。夏ポエナリを交換することにします。 -- &new{2025-05-19 (月) 07:31:34}; -最近の復帰勢です。地獄はともかくとして、イベント走破したりストーリー進行程度は遊んでいきたいと考えています。その中で編成に悩んでいます。絵師様が好きなので、徳川大坂城と異伝大阪城を確定、できればグラーフェンステーン、可能であれば白帝城も入れてマップ問わず遊びたいと考えています。「1:サポート要員や気要員等は誰がお勧めでしょうか。サポートは茶器と小早川のみ、その他はなんとか集めます」「2:その編成において、グラーフェンを入れる余地はあるでしょうか」「3:白帝城の遠距離攻撃特技を有能だと考えているのですが、拘る必要はあるでしょうか。また必要であれば、より強い城は誰が居るでしょうか。」宜しくお願いします -- &new{2025-05-18 (日) 16:57:49}; --徳川大坂とグラーフェンはお荷物、白帝の遠距離攻撃云々は意味不明 -- &new{2025-05-18 (日) 17:51:29}; --サポートと気要因は茶器と小早川いたら十分だと思います。気は小早川ポン置きするだけで大抵解決ですが各地域属性でそろえたいなら恒常や無料入手の星7だと平は四代目・平安、平山は彦根、山は蜂ヶ峰、水は昇平丸といったところでしょうか。気稼ぎは星6以下でもよほどの高難度以外は何とかなるとは思います。限定の異伝新キャラは様子見ですが異伝古河はサポートも攻撃も強いのでねらい目ですよ。 復帰勢なら知ってることも多いでしょうしサポートと一言で言っても多いのでほしい性能を絞っていただけると助言もらいやすいかも。バフや巨大化気削減が優秀な江戸・四代目、気トークンに計略再使用短縮の彦根が一番に思いつきますね。正直グラーフェンは趣味で使うならって感じになりますね。特殊の術攻撃に与ダメ回復計略と便利なところはあるんですが、白帝城は割と便利ですね。移動速度低下特技に後退はかみ合ってるし明確な強みはありますね。どうしてもそれより優先するキャラは多いのでこだわる必要があるとは言えないのですが。同じ山の本でカルルシュタインがありますが特技も編成特技も気稼ぎ計略も優秀ですね。 -- &new{2025-05-18 (日) 18:42:51}; ---「やりたい事:異伝大阪城を引けたので、メインとして運用したい」「加えてやりたい事:徳川大坂城も一緒に使いたい」ですね。グラーフェンと白帝城は優先度が下がるので、カルルシュタインと小早川に茶器・四代目江戸・彦根と全盛りして、異伝と徳川の大阪城で7枠。残り1枠のおすすめと、異伝大阪をメインにするのであればoutとinのおすすめがあればお願いしたいです -- &new{2025-05-18 (日) 18:56:27}; ---徳川・異伝大阪が平なので平を中心にするのがいいかなと思います。気稼ぎと再使用短縮は重要なんですが再使用短縮は今なら異伝古河が入手可能、恒常で言えば天一閣が持ってます。平安も彦根とは違うタイプの気稼ぎで気稼ぎについてはコミュニティの検証ってところを読んでみるとわかりやすいと思います。後江戸はかなり便利です。改弐の実装で江戸と平安のコンビがかなり便利になりましたね。それと最近武神や天魔大乱で天候に困らされることが増えてきたので祓串(平なら大宰府が改弐実装、無料交換なら地獄の裏伊勢長島)を持ってると便利かも。無料入手できるキャラを勧めておく方がいいと思うので挙げますが、通常大阪は多分いずれ入れ替えるとは思いますが射程も伸ばせるし便利かなと。後は地獄で交換できる裏真田、裏小牧山。入れた方がいいのは江戸、無理に外した方がいいキャラはいないんですが平を中心にしようと思うなら小早川(陣貝は一体しか入れれない)・彦根・カルルを外して四代目・天一閣(可能なら異伝古河)・平安・裏真田でしょうか。恒常と無料配布中心ですが異伝大阪・徳川・茶器・江戸・四代目・平安・天一・裏真田で8枠かな。当然限定の方が強いし配布絢爛とかもあるので最良とは言えない編成ですが -- &new{2025-05-18 (日) 19:40:45}; ---ありがとうございます。その8枠をベースに、後は自分の中での使い勝手や他の城娘を勉強しつつ頑張ってみます -- &new{2025-05-18 (日) 20:58:36}; --1───まず初めに、その程度と申すのであればサポートは必須ではありません。強いて言うなら小早川or四代目がいれば煩わしい開幕に楽が出来る程度です。 2───余地というより前提だと思うのでインフラ云々よりも優先で良いと思います。3───恐らく遅延攻撃を求めてると思いますが、白帝と合わせて更に遅延計略持ちの本を足していくのが良いでしょう。これ以上になると地域や属性を揃える事になるので、程度の条件的に過剰に思われます。 -- &new{2025-05-21 (水) 18:24:57}; -龍毘春日山の移動が瞬間移動らしいですが、移動で攻撃を躱すような事は城プロでは出来ない仕様でしょうか?敵の攻撃モーション中や着弾の遅い遠隔攻撃に対して移動して回避みたいな。 -- &new{2025-05-21 (水) 13:51:49}; --できないし、今後できるようにするつもりもないと思うよ -- &new{2025-05-21 (水) 16:02:59}; --アイギスだと出来るんですけどね。元々アイギスは遠距離攻撃は演出だけで攻撃に判定持たせてなくて後に大幅な仕様変更で変わったけど城には無いんじゃないかな、よくわからないタイミングで落ちるのもそのせいだと勝手に思ってる。 -- &new{2025-05-21 (水) 16:29:23}; --攻撃の種別次第で移動による回避の可能・不可能が決まります。例えば杖攻撃タイプ(敵だとラー)はどうあがいても不可能です。攻撃を受ける前に射程外までマス移動が完了してるなら回避できる攻撃タイプとか、追尾弾は距離を充分にとれば消えるやつとそうでないのと云った様に、細かく仕様が分かれてます。 -- &new{2025-05-22 (木) 03:30:47}; -先日始めだした初心者です。幾つか教えて頂きたいのですが……①城娘一覧で、「限界突破数(四凸)」の表示は何かしらの手段で表示させることは出来ないのか?②預かり所?に入れた城娘を合成させるには、一旦預かり所から出さないといけないのか?(預かり所から直接合成不可?)限凸+改築+レベルMaxになった城娘(使う使わない関係無く)を預かり所に集めたくて……(プレイスタイル的に城娘を引退させることはしたくない) ヘルプとかに明記されてたら申し訳ない。あと、皆さんはどういう育成の管理をされてるのかも聞きたいです。(預かり所を活用すると、どの城娘を育成してる、してないとか分からなくなりそうで……) -- &new{2025-05-21 (水) 23:55:32}; --①できない ②一旦預かり所から出さないと合成できない。限凸+改築+レベルMaxを集めるのが目的ならレベル降順でソートすればいいのでは?限凸+改築済なら最大レベルが高いわけだし。育成してる・してないは編成に入れた時にしか気にしない。 -- &new{2025-05-22 (木) 01:48:44}; --レベルでソートすると同じレベルでも凸が進んだ城娘が先に並ぶので星7は全員出しっぱなしでレベルを上限まで上げてますね。星6はいったん全て預かりで溢れたら処理、星5以下は4凸改築するまで出しっぱなしにしておけばそのうち片付くと思います -- &new{2025-05-22 (木) 06:03:02}; --質問主です。回答ありがとうございます(^-^)レベル順のソート。なるほど!限凸フィルターないの悲しい……育成完了してから預かり所に入れた城娘をちゃんとメモしといた方がいいやつですよね……(追加で入手してまた育成することにならないように) -- &new{2025-05-22 (木) 12:21:49}; -天魔大乱の交換ってメガネも羅紗も☆6だし自分じゃ何と交換するのかわかりません。皆さん何に使いますか? -- &new{2025-05-22 (木) 13:48:18}; --10連券→大宝寺以外の3人→周年で始めた新規殿ならススキ零、周年後や古参は羅紗零と今回の槌。周年で始めた友人の攻略だいたい見てるけど、改築が本当に追いつかない。羅紗零を先にとってる余裕が無いなあという印象。 -- &new{2025-05-22 (木) 14:15:26}; ---ススキ零→羅紗零じゃなくて逆の方が良いだろ。ススキ零は星5改でも代用できるけど、羅紗零はそうはいかない。ススキ零優先はどうしても速やかに改築して戦力投入したい星6が居る場合くらいかと -- &new{2025-05-22 (木) 14:55:33}; ---代用が効くのは分かりきった上でアドバイスしてます。 -- &new{2025-05-22 (木) 15:16:48}; ---↑そう返すならさせて、その上でなおススキ零を推す理由くらい書けよ -- &new{2025-05-22 (木) 15:58:34}; ---周年で始めた新規殿の場合、★6ではなく★7の改築が追い付かない。★6の限凸3回よりも★7を1人改築した方が攻略力が高まる。改弐実装された★6が恒常落ちだから特別任務チケで交換できる佐和山以外は★6をほぼ使わない。5ステップ招城が強すぎて霊珠投入しての★5ドロップ周回は過去の遺産。羅紗零が不要と言っているわけではなく、ススキの優先度が爆上がりしているだけ。 -- &new{2025-05-22 (木) 16:07:38}; ---新規殿の場合改弐以外の★6を使わない、ですか。今どきの新規はエースやね -- &new{2025-05-22 (木) 17:07:16}; ---新人殿なら尚更優秀な☆6は育てた方がいい場合もあるように思う。シャンティイ、白帝、コーブルクなどなど。シャンティイなんかは完凸させても問題ない。他に異伝☆6も結構強い。なので、新人殿の場合は手持ちのキャラの誰を改築したいかを検討した上で羅紗改零とススキ改零を交換した方がいいと思います。あとススキ改壱は周年で結構な数配布されたように記憶してるけど違ったっけ? -- &new{2025-05-22 (木) 17:32:07}; ---↑3 珠割るなんて一言も書いてないのに割って周回する前提で扱うとか流石にあたおか -- &new{2025-05-22 (木) 17:35:38}; ---まあ☆6育成するなら尚更ススキ優先にはなるね。周年のススキ改壱は最大7個でログイン取り逃し分は消えるみたい。そもそも質問主は☆6どっちもいらねーから何かない?って書き方に見えるけど何で伸びてるのか不思議 -- &new{2025-05-22 (木) 18:24:59}; ---育成したい(出撃させたい)☆6の場合限凸(配置気軽減と初回計略短縮の施設装備)させたいから羅紗も重要だと思うよ。あと2凸すると配置気2軽減もあるし。ただ絆200%にして霊珠をいっぱい集めたいというならススキ優先もありだと思う。 -- &new{2025-05-22 (木) 18:39:25}; --余った銭の消費先って話なら改弐で需要が増えた羅紗改零、周回効率良さげなツバサ特と亥王かな。暇な期間はたいてい天魔回ってこれらを取るか、航海回って要石取るかしてる -- &new{2025-05-22 (木) 14:45:33}; --挙がってないものだと上級霊鋼。特級の方は地獄や絢爛同様に罠だね。 -- &new{2025-05-22 (木) 18:41:53}; --まあ普通はいきなり羅紗とかの話はしないから城娘や装備は取ってる前提として一番優先するのは毎月リセットされる10連チケ。その次は割引の数量限定で羅紗零とススキ零。星6の配布や改弐の実装等で羅紗零はいくらあってもいい。それにススキ零、星5ドロップイベントで星6改築餌にするよりは天魔挑戦で銭を稼いだ方が効率がいいのでススキ零を買っとくのもあり。上で議論されてるが、星7の改築が終わってないならススキ零優先もあり。天魔挑戦で秘宝ドロップ(120)が体感で2割くらい、泥なしだと45前後なので大体5回で300くらいで平均60くらい銭が稼げると思ってる。そう考えると銭1000のススキ零は霊力1500、星5泥イベは大体泥率40%くらいで6体で霊力約1400くらいなので交換は割引分だけにしておこう。羅紗零は他がぼったくりしかないので1000でも交換しとくのもあり。霊鋼は検索すると討伐武将で100周して統計取った人がいて上級が88特級が38らしいので特級は罠、上級は足りなければ交換してもいいが、正直入手手段多いので必要かどうかを考えて交換しよう。ツバ特と亥王は売店よりお得だとは思うけど、たまに来る金銀蔵や所持特技等で金の入手量変わってくるので何とも言えない。贈り物とお金は論外と言ったところでしょうか。長文申し訳ありません -- &new{2025-05-22 (木) 20:11:26}; -異伝・絢爛・裏以外の衣装城娘を縛ってる殿ですが、今回の異伝3人の中で一人とるなら誰でしょうか?現状高難度で困ってるのは、2大軍船・異伝新府がいない事です。新府は金亀城改二でなんとかなりました。 -- &new{2025-05-24 (土) 21:51:51}; --珠は夏まで温存って思うが選ぶなら火力は正義で大阪で良いんじゃね失敗は無い、アルティア型+火力に魅力を感じるなら春日山を息が長く使える -- &new{2025-05-24 (土) 22:15:17}; --春日山は便利でいいよ。 -- &new{2025-05-24 (土) 22:48:43}; --質問からすると火力出せるキャラがいなくて困ってそうなので、大坂取るのが良いかと思います。水で火力出せるキャラが欲しいということなら今回の異伝はスルーでいいです。 -- &new{2025-05-25 (日) 06:20:58}; --聖夜基肄と夏ポエが使えない縛りだから春日山一択だと思う。他は何とかなるけど山だけ相当きつい。 -- &new{2025-05-25 (日) 07:57:23}; -バフの種類ごとの逆引き表ってこのwikiにあります? -- &new{2025-05-27 (火) 01:05:54}; --どういうのを求めてるのか分からないけど左のユニット欄の下のほうに特技(攻撃系/防御系/弱体化他)ってページにそれぞれのバフごとの一覧はある -- &new{2025-05-28 (水) 09:28:39}; ---ありがとう。求めてたものではあるけどだいぶ多いんだな -- &new{2025-05-30 (金) 21:51:23}; -焦熱地獄の20審でこちらの編成で利家までは行けたのですが、動き出し直後に安土谷と岐阜城が落ちて崩れてしまいます。これは耐久キャラを置いて耐える方向性なのでしょうか?アドバイスお願いします。 -- &new{2025-05-28 (水) 12:54:31}; --山手持ちです。 -- &new{2025-05-28 (水) 12:55:18}; &pcommentimg(45c0d1b2a56a5b73e914537912b1458176f5cb74_scre_19793); ---手持ち (2) -- &new{2025-05-28 (水) 12:56:04}; &pcommentimg(d73e771191f3f18e8b8d18c90eae3bc7f8cdd7c4_scre_19794); ---最初の画像が投稿できてなかったです。今の編成はこちらです。 -- &new{2025-05-28 (水) 12:56:58}; &pcommentimg(5ced24d941d19d9985e4d9d13bd155386475534e_scre_19795); ---一番楽なのはリヒテンシュタインを入れて最大化すれば1発は耐える。2発目までに倒せないなら絢爛立花かファルケン、火力か回復か選ぶといいと思うよ -- &new{2025-05-28 (水) 14:34:52}; ---リヒテン特技ですね。ありがとうございます試してみます -- &new{2025-05-28 (水) 15:44:38}; ---リヒテン入れたら無事クリアできました。ありがとうございます!! -- &new{2025-05-28 (水) 18:24:19}; --なんで6人編成?絢爛立花と裏長谷使わないの?3枚目の画像のファルケンシュタインの左あたりに裏長谷配置したらボスがワープ後に裏長谷川攻撃して足止めできない? -- &new{2025-05-28 (水) 13:40:41}; ---夏ポエと遺伝岐阜の2人編成から足りないところを足していったらこうなりました。。 利家がワープする前に岐阜と安土谷が落ちてしまい、ワープ後に足止めしても倒しきれないので途方にくれていた次第です -- &new{2025-05-28 (水) 15:56:40}; --安土一条の左上に新田金沢改弐を置けばファルケン必要ないレベルで20審余裕。 -- &new{2025-05-30 (金) 01:39:59}; -どこかで掘り出し物の地獄手形(金3万)を交換オススメと見たものの、地獄交換所のコスパを計算してみたら激マズみたい。審議更新以外で手形買う必要はないですか?今は日次報酬各300以上貰えてます -- &new{2025-05-28 (水) 18:31:04}; --イエス。 -- &new{2025-05-28 (水) 18:57:26}; -一回分だけ交換ポイントがあるのですが夏ポエナリと異伝室町第だとどっちがオススメですか?一応山は割と強くて、平は普通、水は貧弱気味です、陣貝はまともなのが居ませんが取っておいてる周年チケで4代目か小早川どちらかは即とれます。 一応今の目標は地獄660以上を目指してます今大体630~640位です。 -- &new{2025-05-28 (水) 20:49:26}; --どちらか片方と言うなら夏ポエの方が優先度は高いかな陣貝入れないことはまず無いので。地獄の水は軍艦が暴れてるのでそっち優先した方が楽。平は選択肢が多いので適当に新らし目の入れてけばどうにでもなる -- &new{2025-05-28 (水) 22:25:45}; --そんだけ審議数あるなら毎月10連チケ5枚増えていくだろうし夏に10連チケ全部ッパにかける選択肢もありですよ -- &new{2025-05-28 (水) 22:38:40}; ---夏10連で当てるは夢見すぎでしょ、出るだけでピックアップはなしよ?自分は夏ポエ優先で伊賀上野持ってないなら5ステップ1回まわすかな巨大化消費気減優先したいし -- &new{2025-05-28 (水) 23:26:58}; ---そんな夢見たければ最低でも3桁枚数は貯めるくらいじゃないと話にならんな。十数枚とかそんな程度だと「星5でも何でもいいから夏1体でも出てくれ」すら余裕で連敗できる期待値だし -- &new{2025-05-29 (木) 03:31:20}; ---200枚使って冬シャンティ出なかった記憶が過りますよ…… -- &new{2025-05-29 (木) 06:38:39}; --普通であれば夏ポエ即答するところだけど地獄なら室町第でしょ -- &new{2025-05-29 (木) 06:36:16}; -地獄の交換所の裏城娘は自分の戦力でなんとかなる地獄から取っても大丈夫ですか?(全部難が限界)オシリスは二層で既にきついです・・・ -- &new{2025-05-29 (木) 14:42:35}; --地獄交換所のメインなのでどんどん交換しよう。半額(各1回目のみ)と定額の2種類出てるから気をつけてな -- &new{2025-05-29 (木) 14:49:29}; --「自分の戦力でなんとかなる地獄」は「自分が攻略できている閻魔(orヘルorオシリス)の交換所」とかのことなのかわかりませんが、現状配布裏城娘で比較的高難易度でも使われるのは、裏吉田郡山(山・飛行特攻)、裏真田丸(平・盾)、裏伊勢長島(水・回復兼用)だと思われます。 -- &new{2025-05-29 (木) 14:53:58}; --足りなかったみたいなので追加すると、閻魔とドゥアト(突破素材以外)のみ取っていて、エーリューズニル含めた残りは取れてないです。超難がどこも審議抜いてもきついので難で稼いでます。現状閻魔が比較的マシでオシリスが酷い有様なのでマシな場所から取ってもいいのかなと。 -- &new{2025-05-29 (木) 16:40:55}; ---交換する交換所の順番は特に気にしなくていいので、交換できる霊魂が貯まったら交換しましょう。なるべく裏城娘を優先した方がいいと思います。交換の優先度はキャラ→専用ススキ→専用羅紗ですが、まずは裏城娘を揃えた方がいいです。閻魔の交換所の優先は①裏伊勢長島②裏佐和山。ヘルは①裏真田丸②裏小牧山。オシリスは①裏吉田郡山②ドゥアトです。人によって裏城娘の優先順が違うかもしれないのでそこは参考程度にして下さい。あと地獄は難も超難もないので審議を少しずつ付けて総審議数を増やしていきましょう。 -- &new{2025-05-29 (木) 17:05:37}; ---大物か出る層がとにかくきつくて・・・参考にしようにも小牧山か佐和山のどちらかもしくは両方入ってるのがほとんどで中々進まなくて・・・他の地獄は地獄産を除けば新年クリンタに黄泉国、夏枉死、太宰府、聚楽第がいます。 -- &new{2025-05-29 (木) 21:45:50}; ---苦戦してるマップはマアト、アアル、ヘリオポリスの二層と三層辺りでしょうか。手持ちがわからないので的外れになるかもしれませんが、裏佐和山や裏小牧山にこだわる必要はないと思います。裏城娘ではない平山や山の強キャラ(異伝や絢爛など)を持っていればそちらを使った方が意外と簡単にクリアできます。もちろん裏佐和山と裏小牧山を優先して交換してもいいと思います。あとは地形縛りの審議を外して(地形縛りの審議以外を付けて)挑んでみてもいいかもしれません。 -- &new{2025-05-29 (木) 22:35:33}; ---アケトとマアト以外が厳しくで審議入れたらさらにきついです。アケトにマアトはまだどうにか・・・ -- &new{2025-05-29 (木) 23:35:10}; ---参考になるかわかりませんが、アアル三層15審議を通常キャラのみで編成しました。そういえば小早川に施設つけっぱなしでしたが、一応このメンツでクリアできます。このマップなら裏小牧山は確かに活躍できますが、いなくても何とかなると思います。 -- &new{2025-05-30 (金) 00:10:35}; &pcommentimg(a61ff0c624e9e7d20e8cab6607940b8f6a807a25_scre_19799); ---重ね重ねありがとうございます。マアトの2を9審議でオシリスのミッションは抜けました・・・3は頑張って6が精一杯で、地獄の2層以降は10までいける目処が立たないのでどうにかこうにか捻って抜けてます。育成は少しずつしてるんですが・・・陣貝は5でも入れた方がいいですか?(5しか居ない)長くなってすみません。 -- &new{2025-05-30 (金) 11:48:06}; ---こちらも参考になるかわかりませんが、マアト二層と三層の10審議の編成です。二層は元レア☆5以下(但し改弐あり)で編成しました。足利学校がCT短縮係で鹿野改弐と臼杵は気稼ぎ係。延岡と白石が対妖怪。甘崎改弐と鼎城は中央の蔵の左側通路の雑魚散らしで、甘崎改弐は最後の対力士用でもあります。三層は元レア☆5以下だとしんどかったので☆7以下恒常で編成。江戸改弐は対右側大砲。甘崎改弐は殿前のワープ前配置です。陣貝ですが☆5なら大溝か下館がオススメです。マアト二層なら下館の方がいいかもです。陣貝は自動巨大化で配置してるとバフばら撒いてくれるので便利です。 -- &new{2025-05-30 (金) 14:19:51}; &pcommentimg(cc532e0640c27ae9ae3c5176788a1442817843f9_scre_19800); ---裏佐和山と小牧山は持ってるのが前提という感じが強いのが・・・(不快に感じたらごめんなさい)全地獄超難がアウトなので月間任務で少しずつ貯めてくしかないですね・・・大分期間はかかりそうですが。 -- &new{2025-05-30 (金) 17:52:02}; ---1葉です。裏佐和山と裏小牧山含めて裏城娘を所持していないと思われたのと、交換所で配布キャラ取る前に10審議をいくつかクリアしないと霊魂たまらないと思ったので「こういう恒常キャラなら10審議とれますよ」的な感じで編成キャラを貼ったのですが、言葉が足らなかったかもしれません。失礼致しました。 -- &new{2025-05-30 (金) 18:27:42}; --レア度順かレベル順で手持ち開示した方がアドバイス求めやすいと思いますね。地獄浅瀬攻略で交換キャラが出てくる動画って投稿日時古いかガチャキャラ縛りのどちらかだと思うので… -- &new{2025-05-30 (金) 12:03:41}; --今はたぶん裏佐和山が一番審議貢献できる。3枝1葉の人には悪いけど、地獄城娘を全て揃えるよりも、1体ずつ改築+1〜2凸していく方が絶対にいい。未改築揃えてもほとんどのマップと所領で意味がないと思う。 -- &new{2025-05-30 (金) 17:02:45}; -異伝春日山、福知山、伊賀上野、室町、夏ポエナリ、ヴィクトリー、月見鹿野だと交換優先度はどんな感じになりますか?。異伝多賀、古河、岐阜、新府、大坂は持ってます。地獄の審議数は今600前後です -- [[木]] &new{2025-05-29 (木) 20:19:17}; --いくつ交換する予定ですか? -- &new{2025-05-29 (木) 21:14:45}; --私見ですが、現時点でその中ならまずは夏ポエです。次点は響乱室町第です。千狐珠に余裕があるなら、それ以降は所持キャラにもよりますが、あえて優先順位をつけると、ヴィクトリー→龍毘春日山→桔響福知山→泡影伊賀上野でしょうか。ドレッドノート所持していて山の気稼ぎキャラが少ないなら龍毘春日山を優先とかになります。 -- &new{2025-05-29 (木) 21:17:25}; --順位は他の方に任せるとしてアイドル安土&一乗谷とドレッドノートも持っていないなら候補に入れたい所ですね -- &new{2025-05-29 (木) 21:36:17}; --あずいち持っているなら月見鹿野の優先度は大分下がりそう -- &new{2025-05-29 (木) 23:34:49}; ---これだな。全所領見ないとベストの優先順位はつけれない。あずいちも絢爛彦根もいない場合は逆に夏ポエの次点になるね。 -- &new{2025-05-29 (木) 23:45:50}; ---審議詰めるならあずいちのサポート役必要だから難しいところだけどね -- &new{2025-05-30 (金) 09:15:12}; --夏ポエを珠交換待機で300個は残す室町は1万で買う無課金なら我慢 -- &new{2025-05-30 (金) 09:14:24}; ---逆順にして夏までに1万貯める -- &new{2025-05-30 (金) 09:16:51}; ---どうせ1万使うならサマーセットの方がお得だからな。ちゃんと夏ポエが交換範囲にいればの話だが -- &new{2025-05-30 (金) 12:25:25}; --とりあえず室町と夏ポエを交換して他は復刻来てからまた考えることにします。相談に乗っていただきありがとうございました -- [[木]] &new{2025-05-30 (金) 21:25:47}; -イズマの使い道の相談なのですが、候補が異伝大坂、異伝室町、正月平安京、小早川です。0凸なので誰に使おうか迷ってます。イズマは2体所持してますが、残して、羅紗を使うことも考えてます。オススメを教えて頂きたいです!よろしくお願いします -- &new{2025-05-30 (金) 11:10:39}; --レベルアップによるステータスの伸びを考えるとアタッカーに使えばいいと思う -- &new{2025-05-30 (金) 11:58:17}; --イズマ2体所持しているとのことですが、1体のみ使う前提にします。今後の事を考えると1体残しておいてもいいと思うので。それを踏まえて自分ならですが、まずその4人なら小早川には使いません。ガチャで出てくる可能性がある恒常キャラにイズマはもったいなさすぎます。もしどうしても配置気軽減の施設のために1凸したいというなら羅紗改壱にしておくべきでしょう。残りの3人ですが、正月平安京もどうかと思います。平安改弐が実装されて気稼ぎに関しては平安改弐の方が効率が良くなっています。今後の使用頻度の高さが暁星大阪と響乱室町第より低いのではと思います。では残りの2人のどちらに使うかとなると、自分なら響乱室町第にします。響乱室町第は平と水の複合属性なので出撃させるマップが暁星大阪より単純に多いです。また、響乱室町第は戦闘序盤に出撃させることが多いので配置気軽減と初回計略時間短縮の施設を装備させたいのと、4凸による潜在能力の配置気2軽減と巨大化気1軽減の効果が大きいためです。とはいえ、好みの問題もありますので暁星大阪にイズマを使うのもありだと思います。イズマ2体使うなら暁星大阪と響乱室町第。1体だけ使うなら響乱室町第。というのが自分のオススメです。 -- &new{2025-05-30 (金) 11:58:58}; --個人的には大坂最優先。次点で室町。平安と小早川は不要。 -- &new{2025-05-30 (金) 12:29:18}; ---つ1票 -- &new{2025-05-30 (金) 18:36:13}; --羅紗でいい。イズマは詰まったら使えばいい -- &new{2025-05-30 (金) 20:59:34}; --みなさん、ありがとうございます。やはり異伝の大坂城と室町第のどちらかになりますね。仙狐珠でどちらをお迎えするか迷った時、室町第のオススメが多かったのですが、凸はアタッカーの大坂城を推す方が多いご様子?室町第の二つ属性持ちは評価高いですね。正月平安と小早川はステイして、後々羅紗使おうと思います。室町第のガチャ期間中なので、もう少し考えてみます。ご意見アドバイスいただける方いらしましたらよろしくお願いします -- &new{2025-05-30 (金) 23:44:02}; --室町は無凸でも仕事は十分できる。異伝大坂はタンクもやって欲しいので火力だけでなく少し頼りない耐久も上げたい。ボスや危険な敵を先制ワンパンで倒せるかどうかで編成に持久戦型いれる必要あるなしにも関わってくるのでムキムキに仕上げておきたいのが人情 -- &new{2025-05-31 (土) 01:54:28}; --自分なら出番の多さと積みたい施設の数で響乱室町>暁星大坂(他2人にイズマはナシ!)だけど逆もアリかなってくらいですね。このゲームの強キャラ見るとアタッカーよりサポーターの方が寿命が長い傾向あると思いますが、サポーター兼ねられる暁星大坂はアタッカーの中では寿命長そうなので僅差で好みの問題かと。ところで所持イズマ2枚というのは2枚使用済みで2枚残りって事ですかね?(絢爛御殿9の初回クリア報酬で合計4枚貰えるはずなので)もしまだ未獲得分があるのなら室町と大坂両方に使っちゃうのもアリですね -- &new{2025-05-31 (土) 16:59:36}; ---イズマ2体は、[雪華]古賀城と[赤蹄]新府城に使いました! -- &new{2025-05-31 (土) 18:24:11}; --みなさん、ありがとうございます!正月平安と、小早川には使わず、異伝大坂城か異伝室町第に使用します。異伝二人は、まだどちらか迷います。みなさんのアドバイスからこの二人に使うのは間違いないと思いました。2体とも使ってしまおうか… -- &new{2025-06-01 (日) 11:49:13}; -絢爛御殿の挑戦で一括編成ボタンが使えないのって何か意味があるんでしょうか -- &new{2025-05-31 (土) 12:04:36}; -10周年イベントって近々あるのですか? -- &new{2025-05-31 (土) 15:49:51}; --あると思えばあるよ -- &new{2025-05-31 (土) 16:06:22}; //--あると思えばあるよ -- &new{2025-05-31 (土) 16:08:07}; -異伝大阪と異伝春日山、1体は交換チケ、1体は珠交換で考えてます。珠交換だと限定武器がついてこない、という認識なんですが、この2体であれば、どちらが珠交換に回りますか? -- &new{2025-06-01 (日) 12:35:09}; --千狐珠交換でも武器付いてきますよ。 -- &new{2025-06-01 (日) 12:42:43}; --これ言うの何回目だよだが、あえて今回も言うわ。''付属武器が付いてこない入手法なんて存在しない''と -- &new{2025-06-01 (日) 12:50:19}; --なんてこった、そうだったのか。ありがとうございます、気兼ねなく交換できます! -- &new{2025-06-01 (日) 13:18:28}; --絢爛と地獄がガチャで引くと1凸+設備、珠交換だと無凸設備なし、なのを武器と勘違いしてたのかな? -- &new{2025-06-01 (日) 20:21:53}; -施設について、配気≧初計で付けていますが凸してスロットが余った場合どうしていますか?攻撃>防御>耐久で付けていますが、攻速と隙はどの程度優先すべきでしょうか -- &new{2025-06-01 (日) 14:01:16}; --2凸目はほぼ射程。3凸からアタッカーは攻撃か隙短かな。基本的に同数値なら攻速より隙短の方が計算上は強い -- &new{2025-06-01 (日) 14:07:13}; ---あとファルケンやロンデみたいな防御変換を除けば、防御より耐久の方がほとんどの場面で強い。 -- &new{2025-06-01 (日) 14:11:23}; ---回答ありがとうございます、射程もあったのをすっかり忘れていました。凸しても施設でいつも迷っていたので順序が明快になったので助かりました -- &new{2025-06-01 (日) 14:31:48}; ---始めの内は配気初計で残りは適当でいいです、攻速と隙短は武器種によって全く無意味なものもあるので余り気にしないでください。その段階で攻略に差が出てくるのはハデス30審議とかなので・・・ -- &new{2025-06-01 (日) 14:54:28}; ---回答ありがとうございます。まだまだ未攻略コンテンツがあるので施設の優先順を付けつつ壁に当たったら付け替えてみる事にします -- &new{2025-06-01 (日) 17:03:50}; -すでに他の方が質問してると思いますが、動画等で同じ城娘(レベルは僅かに高い)に装備と施設(数値も同じ)にしてもダメージが動画より少なくなります。ダメージアップ系の編成特技持ちがいるかいないかの違いなのでしょうか。ご教示いただけるとありがたいです。 -- &new{2025-06-01 (日) 22:33:10}; --編成特技が違うなら当然ダメージも違ってきますね。あとは所持特技もあります。 -- &new{2025-06-01 (日) 22:49:11}; ---編成は同じなので所持のほうかもしれないですね、ありがとうございます。 -- &new{2025-06-01 (日) 23:30:40}; -大宰府の改弐特技のwiki説明に、与ダメアップは表記が倍率に変更されて一足飛びに大幅強化されとありますが、%上昇表記と比べて重複するとか扱いが変わるのでしょうか? -- &new{2025-06-06 (金) 22:49:01}; --書いた人の意図は分かりませんが、扱いは特に変わらずどちらも普通の与ダメアップです -- &new{2025-06-06 (金) 23:32:36}; --別の改弐でも似たような事があって編集し直したけど、最近的外れな持ち上げ方で書いてる人がいるっぽいので注意 -- &new{2025-06-06 (金) 23:44:11}; --倍率に変更されたのはどうでもいいことではあるんだが、25%から50%になってるのは二倍だから確かに他の部分の強化と比べれば大幅強化ではあるな。一応他の与ダメアップと一緒に使って確認してみたけど重複するわけでもなく普通の与ダメアップだった -- &new{2025-06-07 (土) 00:12:46}; --ありがとうございます -- &new{2025-06-07 (土) 01:26:33}; -10連招城券は季節城娘も対象になるそうですが、例えば直近ではいつ頃でしたか?次がいつ頃来そうかも分かればお願いします -- &new{2025-06-08 (日) 16:56:04}; --まずですが、季節イベではないはずの現イベの「幼き」キャラも10連招城券の対象に入ってます。直近の季節イベということなら3月の学園イベだと思います。いつもは4月なのですが今年はなぜか3月でした。次の季節イベはおそらく次のアプデの花嫁イベだと思いますが絶対ではありません。あと季節イベ中の10連招城券は確かに季節城娘も出ますがPUされてるわけではない(出現率があがるわけではない)ので気を付けてください。 -- &new{2025-06-08 (日) 18:15:16}; --[[限定城娘]]の季節のとこを見ろ。次は順当だと「花嫁イベ開催中にそこに並んでるガチャ花嫁が一時的に追加される」。ただそれだけの話だ。確率UPは一切無いから、大量に貯めてブッパしなけりゃ星5季節すら0体は普通だから過度の期待はするな -- &new{2025-06-08 (日) 18:18:09}; --ありがとうございます -- &new{2025-06-09 (月) 00:04:53}; -最近始めた者です。武器のページの「改」についてですが、工房で強化出来る事は分かりましたが改良(改造)が出来るのかが分かりません。そもそも「改」は改良(改造)ではないのでしょうか? -- &new{2025-06-10 (火) 17:37:12}; --+10にして神娘倉庫に亥王があれば進化=改させられますよ -- &new{2025-06-10 (火) 17:47:29}; ---早速のご回答ありがとうございます。 -- &new{2025-06-10 (火) 18:55:26}; -☆3メガネと使わない羅紗は売ってもいいんですか? -- &new{2025-06-13 (金) 14:38:08}; &pcommentimg(7db0d5c0565bee146f2ee2c61c961907984aa2f7_scre_19862); --☆3以下のキャラの改築が全部終わってるなら問題ないと思います。 -- &new{2025-06-13 (金) 14:55:29}; ---低レアは使わないし☆上げて素材にもならないので売ってしまってるんです。 -- &new{2025-06-13 (金) 16:21:03}; ---枝ですがもう少し正確に書くと「☆3以下を一度は改築して絆200%にし終えているのなら問題ないと思います」という感じです。霊珠もらわないともったいないですし、改弐もありますので。その辺りを気にしないなら☆3羅紗と☆3ススキは売っても問題ないと思います。 -- &new{2025-06-13 (金) 16:37:59}; -アイドル江戸信貴山って復刻した時千弧玉で取れたか覚えてる方いますか? -- &new{2025-06-13 (金) 19:59:37}; --DMMポイント購入のパック商品なので千狐対象外のはずです。サービスがこの先何年も継続すれば烏城や絢爛七尾城などのようにユカリ玉交換品になる可能性はあると思いますが、運営次第です -- &new{2025-06-14 (土) 16:14:50}; ---ありがとうございます。ということは夏ポエナリも千弧玉交換できから課金しないなら通常招城で狙うしかないですよね?千弧玉候補とかの話題で思い込みしてました。 -- &new{2025-06-15 (日) 15:02:22}; ---課金キャラ以外の限定キャラ(夏ポエ含む)は復刻PUされることもあるのでガチャで狙うなら復刻PUガチャを回した方がいいと思いますよ。夏ポエなら次の夏イベで復刻PUされる可能性高いです。通常招城でもイベント時なら出ますが狙って出るものではないです。 -- &new{2025-06-15 (日) 15:41:30}; ---千狐はガチャピックアップキャラと交換が可能な物なので、夏ポエナリは千狐交換が可能です。現在売店で販売中の物で例えると、アイドル江戸信貴山…兜家康と同様。キャラクターそれ自体が商品の場合はガチャ排出されず、千狐で交換できません。 夏ポエナリ…ジューンブライドパックと同様、販売しているチケットはガチャ排出キャラを選択できるチケットなので、ピックアップさえされれば千狐交換が可能です -- &new{2025-06-15 (日) 15:50:56}; ---パックキャラであってもピックアップされた前例があって千弧玉使える認識でよいのでしょうか? -- &new{2025-06-15 (日) 18:33:48}; ---その認識は違います。夏ポエナリ個別ページで入手方法に「セット販売品」とあるのは、サマーセット(2024)[松]に含まれている七星の招城符(サマー2024)が、「夏」カテゴリ内の最新含むガチャ排出☆7キャラすべてが選択できるチケットだからです。 夏ポエナリはガチャから排出される城娘であるというのが前提であり、ガチャ以外にも選択チケットの購入や千狐といった方法で入手ができた言う事になります。 現在販売中のジューンブライドパックが同種の物で、ガチャ排出キャラ内から選択できるパックです -- &new{2025-06-15 (日) 19:16:29}; ---ピックアップに来れば千狐珠交換できます。来なければ交換できません。夏ポエはピックアップされた際に交換できました。江戸信貴山はピックアップされたことがないので交換できたことはありません -- &new{2025-06-15 (日) 20:00:10}; -丁寧な回答ありがとうございます。夏ポエナリは復刻ガチャがきてないだけの普通の季節限定ということですか? -- &new{2025-06-16 (月) 01:06:49}; --そうなりますね。もうじき復刻されるはずなので千狐玉を個用意しておきましょう -- &new{2025-06-16 (月) 01:42:22}; -今回のような武器イベ+限定任務報酬と、復刻☆5キャラ堀りはスタミナ効率で見ればどちらが得でしょうか。誤差レベルなのかかなり差があるのかも分かればお願いします -- &new{2025-06-18 (水) 15:30:15}; --スタミナ効率というか「何が欲しいか」だと思います。武器を改造したいのか。☆7の改築素材が欲しいのか。プレイヤーレベルを上げたいのか。それによってどのマップを周回するかを決めましょう。 -- &new{2025-06-18 (水) 15:40:56}; --金銀蔵だと消費霊力100で65000(所持特技の増加込)前後。上の方の書き込みのコピペですが討伐武将で100周して統計取った人がいて上級が88特級が38らしいので、今回のイベントも同じで特に急がないなら売店で毎月少しずつ買った方が特な気がします。討伐武将と違ってイメージ武器出現しないし。改築餌は星5掘りの方が売店で買うより効率いいので、個人的には星5掘りの方がいいと思います -- &new{2025-06-18 (水) 15:46:14}; ---あ、任務報酬分は取っとくべきです。強化素材は貴重なので。最低でも出撃回数のウェディングドレスまでは。あれ花嫁以外でもツバ特と同じ経験値だし -- &new{2025-06-18 (水) 15:49:35}; ---ありがとう。15回勝利と霊力720消費まででストップしました。 -- &new{2025-06-19 (木) 12:43:21}; -平山ってシンプルな範囲系の味方攻撃x%上昇って滅茶苦茶不足してない?与ダメ上昇ばかりで攻撃上昇全然いない、皆誰使ってるの? -- &new{2025-06-26 (木) 06:39:09}; --改弐弘前、絢爛弘前、異伝新府、異伝掛川、正月徳川伏見とかを場所や気分で -- &new{2025-06-26 (木) 08:25:33}; ---全部遠距離なのが辛い所、青マス激戦区過ぎる。肝松江とかにもちっとキャラパワーあればな。 -- &new{2025-06-26 (木) 08:52:24}; ---後は青マスなら肝長門指月城で赤マスで近接限定は肝鬼ヶ島とかもいるね。 -- &new{2025-06-26 (木) 09:09:38}; ---絢爛甲府、絢爛彦根のレギュラー率の高さと桔響福知山入れるの考えるとバフ被りないシンプルな破将掛川城があらためて強いな、千狐珠候補に入れておこう。新府と徳川伏見は被り結構あるし弘前は基本性能物足りないし。 -- &new{2025-06-26 (木) 19:56:34}; -攻撃モーションが変化する刀娘に、骨刀天之尾羽張以外の追撃系(七天など)、光春の鮮花刀の直撃追撃部分って乗ってるんでしょうか?術エフェクト自体は見えるのですが追撃部分が入ってるのかよくわからなくて。また、正月江戸や夏吉野ヶ里と、特殊モーションかつ連撃の正月一乗谷や絢爛裏大宰府では挙動も変わってきますか? -- &new{2025-07-01 (火) 20:01:52}; --入ってるよ。変わらないよ(追撃は乗らないけどノックバックや射程低下みたいな状態変化は乗るよ) -- &new{2025-07-04 (金) 15:15:47}; ---ありがとうございます! -- &new{2025-07-04 (金) 20:31:47}; -ドロップした神娘や今回のかき氷が確認のとこに貯まってて手動で預けないと片付きません。かと思えば勝手に預かり所に行くやつもあります。全部自動で預かり所に行かせる事できませんか? -- &new{2025-07-04 (金) 14:31:16}; --できるよ -- &new{2025-07-04 (金) 15:12:59}; --プレゼントからもらったものは自動で神娘預かり所行き。合戦ドロップは一旦城娘枠に入る -- &new{2025-07-04 (金) 15:29:31}; ---そういう仕様なんですね。理解しましたありがとうございます。 -- &new{2025-07-04 (金) 17:17:47}; -久しぶりに始めたのですが,溜まっている霊珠はどのように消費するのが良いですか。強いガチャが来た時ですか? -- &new{2025-07-08 (火) 18:26:42}; --あと,今きている夏ガチャは誰が強いのでしょうか -- &new{2025-07-08 (火) 18:30:23}; ---全員強いです特に新規の壱と弐。人権クラスはぎりぎりいないです。 -- &new{2025-07-08 (火) 19:20:59}; --休止前も大してやってなくて未所持や未改築が多いなら、いろんな半額をずっと回すといいです。そうでなければ今は5ステップが強いので、★7が4%になる絢爛祭・地獄祭ガチャや人権クラスの子の単独ピックアップガチャが来た時にステップ6/5周するといいです。 -- &new{2025-07-08 (火) 19:19:54}; --全部夏ガチャにつっこんでください。夏が最強のゲームなのでね -- &new{2025-07-08 (火) 20:40:03}; -10連チケぶっぱしたら夏紫禁が2体も出たんだけど使いどころありますか? -- &new{2025-07-08 (火) 20:42:00}; --素材にしてください -- &new{2025-07-09 (水) 00:19:15}; --九龍とか異伝大阪居ないならニザ7で使えるよ -- &new{2025-07-09 (水) 13:45:51}; --素材とか勿体ないし地獄詰めてないから使ってみるぜ -- &new{2025-07-15 (火) 17:58:05}; -クエストの種類がろいろありますがどの順でやっていったらいいんでしょうか。イベントやるべきですか? -- &new{2025-07-09 (水) 18:55:11}; --今のところ季節イベは逃すと来年なので終わってないなら緊急出兵と復刻出兵が最優先 -- &new{2025-07-09 (水) 19:07:39}; -地獄の超難はどのぐらいの戦力があれば挑める目安はあるのでしょうか?ピンキリなのは分かっているのですが・・・武神のクリアがきついなら時期尚早なのでしょうか・・・? -- &new{2025-07-12 (土) 20:22:03}; --3層までなら武神より簡単。地形不適合外せばハードルはかなり下がるので10審くらいなら始めたばかりでもクリアできると思います。 -- &new{2025-07-12 (土) 20:45:00}; --取り敢えず地形審議スルーして最強編成でできるとこまでヤレ -- &new{2025-07-12 (土) 21:22:53}; --閻魔超難(4層審議未実装)と武神藤堂高虎の実装時期がほぼ同じ2019年6月末-7月頭だけど武神はエンドコンテンツで頭一つ飛びぬけた難しさだから武神超難がクリア出来なくても4層なら挑戦出来るかも -- &new{2025-07-12 (土) 22:40:32}; --クリアするまで手形は消費しないし超難でも10審議くらいなら大体の地獄は簡単なので戦力は気にせずにざっくり埋めていって霊魂の日当を増やしていきましょう。武神は触らなくていいです。 -- &new{2025-07-12 (土) 23:53:23}; -武神の普通がきつくて、地獄の二、三層で10以上取れてるのがほぼないような(一部審議抜きでもきつい場所がある)戦力で4層以上いけるのかがこの上なく不安ですが、少しずつ戦力揃えて何とかしてみます。 -- &new{2025-07-13 (日) 01:59:49}; --上の質問への返事です。なんか別枠になってしまい申し訳ない。 -- &new{2025-07-13 (日) 02:03:29}; --普通がきついなら4層でも審議付きは厳しそうに思うけど4層(超難)からはボーナス39個になるから加護つき0審でもクリアしとけば手形が溢れそうなときに委任回すのがお得になる。月次任務があるから加護切って1審2審4審でどこかのマップ1個クリア出来るのを中間目標にすればいいかも -- &new{2025-07-13 (日) 09:16:07}; --審議の中でキツイのは射程減少&上昇無効、巨大化気3倍、必要計略気上昇と敵防御耐久上昇。防御耐久やダメージ9割減あたりは外すと格段に楽になるんでいろいろ試してみてね -- &new{2025-07-13 (日) 11:35:02}; --参考にしようにも小牧山や佐和山あるのが大半でかなりきついのでまずは入手を目標にしつつかな・・・ -- &new{2025-07-13 (日) 23:14:15}; ---攻略情報でしょっちゅう出てくるのは交換キャラだからであって、他キャラで代替不可とかじゃないよ。そもそも最近のキャラと比べると一昔前の性能なキャラが多いから、自分の手持ちでまず考えた方がいい。参考にしてる情報自体も恐らく古いと思われる -- &new{2025-07-13 (日) 23:24:48}; ---インフレで3層位なら真ん中に置いて最大化したら見てるだけってのもいるもんな。多分木主は主力のレベルがまだ低くゲームにも慣れていない感じじゃないかと思うから、凸や改築していなくてもレベル80を2、3体用意できれば低層は結構行けると思う -- &new{2025-07-14 (月) 01:47:17}; ---手持ちで編成考えても審議見ながらだと途中から分からなくなってしまう・・・あと大物がいる層が難の段階できつくて素の状態でも対応に苦戦してます。 -- &new{2025-07-15 (火) 15:53:42}; ---手持ちの☆7と☆6の画像アップとかできない?☆6とかでもこれ地獄で役立つよって城いるからアドバイスもしやすいと思う -- &new{2025-07-15 (火) 16:44:47}; ---地獄は閻魔とドゥアト(改の突なし)に新年クリンタ、黄泉国・夏枉死・太宰府・聚楽第。異伝は赤蹄・響乱・刃衣・泡影。絢爛は津山・中津・勝竜寺・彦根・福岡がいて航海と大乱産はいません。画像は多くなりそうなのでちょっと出せなさそうなのですみません。 -- &new{2025-07-15 (火) 17:17:47}; ---例えば閻魔3層(等活地獄3層)の術反射+耐久UPを消した12審。響乱室町第を真ん中に置いて計略自動、適当に最大化しつつ特殊能力が切れたら即かけ直しを繰り返す。無改築でもレベル80近くなっていればいけるはず。後は色々試してみて -- &new{2025-07-16 (水) 13:07:53}; ---10審議くらいで困るはずがない手持ちなので改築していないとかレベルを集中せずにまんべんなく上げているとかですかね、とりあえず響乱室町第を改築・上限までレベルを上げて編成の残りは陣貝と適当な足止めと本でも詰め込みましょう -- &new{2025-07-16 (水) 15:25:13}; -天魔大乱で普通マップとEXマップで影落銭ドロ効率はどの程度かわかりますか。スタミナ半減のときEXはスタ半減対象外だったと思うけどどちらがどの程度得なのか把握しておきたくて。 -- &new{2025-07-15 (火) 13:49:12}; -初めて1週間ほどの者です。スタートダッシュの7星6星招待符で何と交換するのがおすすめかアドバイスをお願いします。現在の手持ちはノイシュヴァン・彦根・熊本・平安・コンシェルジュリー・4代目江戸城・エゲルです。遠隔がないので遠隔がほしいとは思っていますが星5にいるので拘りはないです。 -- [[からあげ]] &new{2025-07-16 (水) 20:32:01}; --四代目と平安いて☆7歌舞がいないんならヘレンキームゼー。個人的に長いこと腐らないと思うのは☆7本のカルルシュテインと特技計略ともにすごく頼りになる☆7本甲府かな。☆6は気と味方の攻撃増やせるシャンティイ1択。 -- &new{2025-07-17 (木) 16:27:13}; ---6で選べるのが小田原、佐和山、石山御坊、首里、福知山、和歌山でした。 -- [[からあげ]] &new{2025-07-17 (木) 19:54:15}; --長く使える新人向け→ スタダ1江戸 スタダ2カルルシュテイン スタダ3蜂ヶ峰 スタダ4ヘレンキームゼー プレイヤー性能自信ニキ向け→ スタダ1ウチヒサル スタダ2白鳳城 スタダ3千方窟 スタダ4チリンガム 超お手軽ライトユーザー向け→ スタダ1金亀 スタダ2バベル スタダ3アラゴネーゼ スタダ4サスケハナ -- &new{2025-07-17 (木) 16:53:51}; --スタートダッシュ1→モン・サン=ミッシェル(現状唯一の☆7水単歌舞。恒常落ちしてるのでかなり入手しにくい)。スタートダッシュ2→カルルシュテイン(現状唯一の☆7山の本。特技・編成特技・計略どれも強い)。スタートダッシュ3→アラゴネーゼ(雑に強い)。スタートダッシュ4→ヘレンキームゼー(平・水の歌舞。計略に撃破気増加持ち)。4のオススメは普通は四代目江戸ですが、すでに持っているようなのでヘレンがいいと思います。 -- &new{2025-07-17 (木) 16:59:40}; ---追記→歌舞2人いらないって場合は1か4は江戸と交換がいいと思います。 -- &new{2025-07-17 (木) 17:16:40}; ---皆様、アドバイスありがとうございます!これでようやく先に進めそうです。 -- [[からあげ]] &new{2025-07-17 (木) 19:51:41}; -久しぶりの裏長谷堂PUですが今でも交換推奨枠なのでしょうか? 地獄7層やハデスで出禁食らってるってどこかで聞いて、交換の手が止まっている現状です。 -- &new{2025-07-25 (金) 02:14:47}; --正月から始めて裏長谷堂交換したんだけど再出撃短縮してくれる丸いアイテム?が手に入らず今まで待ってたのにまだ出してくれないんかな?あれないとあんま意味ないんよね。有料でいいから出して欲しいな -- &new{2025-07-25 (金) 06:36:45}; -金銀の蔵の金策の巻伍で100回ほどやって気がついたんですが、招き猫像獲得金1.5倍発動しても獲得金は増加してるけど、獲得報酬の方は変わってないんだけどそんなもんだったかな?昔は獲得報酬も上がってた気がしたんだけれども。勘違いかな? -- &new{2025-07-25 (金) 06:31:19}; -【サスケハナについて】交換に並んだら評価高いんで取ろうか悩むんですが、とりあえず海マップはミシシッピ使ってます。サスケハナは海で優秀とwikiに載ってますが遠距離として通常マップでも使い勝手が良いですか?いつも交換に躊躇するのはそこで、海だけならいらんかなと思ってしまいます。 -- &new{2025-07-25 (金) 06:56:46}; --5月に数年ぶりに復帰でサスケハナ引けたけど交換はしない方が良いと思う -- &new{2025-07-25 (金) 07:34:07}; --サスケハナ好きだし、弱くはないけど、交換するレベルの強さじゃない。彼女に珠使うくらいなら船は今使ってるミシシッピと配布の三笠だけでいい。軍船で交換所に並んだら取ったほうがいいよと言えるのはぶっ壊れかつ限定入手だった軍艦ドレットノートぐらい。次点で地獄で使えるナグルファル。 -- &new{2025-07-25 (金) 09:33:48}; --3年前実装のキャラで実装当初は結構な活躍っぷりでしたが今となっては普通のキャラです。基本的に千狐珠は非恒常(恒常は周年チケやすり抜けがある)かつ直近1年以内程度を目安にしましょう。ついでに純アタッカーより気関連能力持ちの方が息が長いです -- &new{2025-07-25 (金) 09:35:02}; --早速ご意見ありがとうございます。早まらずに済みます。属性染めがやっと出来る様になったので船を考えてたとこでした。 -- &new{2025-07-25 (金) 11:57:05}; -復帰して迷うのが星7紹城符の使い方だと思うのですが、ティア1の城のまとめページとかあるとありがたいのですが。 -- &new{2025-07-25 (金) 10:55:33}; --復帰したばかりなら地獄マップや絢爛御殿をやってから考えた方が自分に必要なキャラがとれると思うよ -- &new{2025-07-25 (金) 13:40:05}; --いついつぶりの復帰かは存じませんが紹城符にティア1なんてありません。紹城符の中でティア1決めたいなら上のほうの木でも見てください。 -- &new{2025-07-25 (金) 14:22:07}; -与えるダメージ1.3倍と与ダメージ30%上昇は別のバフなのでしょうか?肝試し姫路城の特技の場合、自身の攻撃で与えるダメージが1.5倍、計略使用時更に与えるダメージが1.3倍、標的とその周囲に攻撃を行う全[肝試し]城娘の攻撃が150、与ダメージが40%上昇とありますが。その他の城娘でも与えるダメージ1.x倍がよくありますがこれは全て与ダメxx%アップと同じですか別ですか? -- &new{2025-07-25 (金) 20:00:39}; --エディンバラ改弐 特技 自身の砲弾が直撃した敵に与えるダメージが1.5倍 ~他省略 計略 砲弾直撃ボーナスが300%に上昇 爆風範囲2倍、与ダメージ1.5倍(大砲城娘が対象) これって結局直撃した時ダメージ何倍なんでしょう、難しすぎるよ城プロ表記。 -- &new{2025-07-25 (金) 20:23:24}; ---特技発動中は(攻撃力×1.5-敵防御力)。計略発動中は(攻撃力×3-敵防御力)×1.5。って感じだと思います。 -- &new{2025-07-25 (金) 20:53:23}; ---下の方の説明を元にすると、特技のみ(攻撃力×与えるダ1.5倍-防御力)×(100%+直ボ50%) 計略時(攻撃力×与えるダ1.5倍(特技)×与えるダ1.5倍(計略)-防御力)×(100%+直ボ300%)ではないのですか?直ボの計算式はわかりませんが。 -- &new{2025-07-25 (金) 21:26:11}; ---計算正しいならもしかしてエディンバラ改弐ってLv150ステと絆ボーナス30%と直撃約9倍でめちゃ火力ある?壊れ級火力とされるトップ星7城娘の無凸や1凸程度なら超えるぐらいの。 -- &new{2025-07-25 (金) 21:42:24}; ---大砲の直撃ボーナスは攻撃力に掛かるので特技の「自身の砲弾が直撃した敵に与えるダメージが1.5倍」は攻撃力に掛かるはずなので(攻撃力×1.5-敵防御力)です。で、計略中は「砲弾直撃ボーナスが300%に上昇」となり「自身の砲弾が直撃した敵に与えるダメージが1.5倍」が300%(3倍)になるので「攻撃力×3」。「与ダメージ1.5倍(大砲城娘が対象)」があるので合わせて「(攻撃力×3-敵防御力)×1.5」となります。これで合ってると思いますが間違ってたらゴメンナサイ。 -- &new{2025-07-25 (金) 21:49:51}; ---↑それだと素の直撃ボーナスがなくなるのでおかしくないでしょうか、特技の「直撃した時に与えるダメージ1.5倍」の意味がなくなってしまいます。直ボが攻撃力にかかるのであれば、特技のみ(攻撃力×与えるダ1.5倍「特技直撃」×直ボ1.5倍「100%+素50%」-防御力) 計略時(攻撃力×与えるダ1.5倍「特技直撃」×与えるダ1.5倍「計略大砲」×直ボ4倍「100%+計略300%」-防御力) では? -- &new{2025-07-25 (金) 22:07:37}; ---説明下手くそで申し訳ない。私の認識としては「直撃した時に与えるダメージ」=「砲弾直撃ボーナス」だと思ってます。なぜ特技と計略で別の言葉なのかはおそらく文字数制限のためではないかと思います。なので、特技のみの場合は(攻撃力×1.5-敵防御力)。特技に与ダメ補正はありません。次に、計略の「砲弾直撃ボーナスが300%に上昇」は言い換えると「直撃した時に与えるダメージが300%に上昇」ということになり、攻撃力×1.5→攻撃力×3に上昇。「与ダメージ1.5倍(大砲城娘が対象)」は「与ダメージ補正」であり「与えるダメージ」ではありません。ゆえに「(攻撃力×3-敵防御力)×1.5」。という感じです。 -- &new{2025-07-25 (金) 22:42:04}; ---(攻撃1451×計略直撃ボーナス4×最大化直撃ボーナス1.25×直撃与えるダメージ1.5-敵防御0)×与ダメ1.5=16323 -- &new{2025-07-25 (金) 23:28:14}; &pcommentimg(25b4fbebc1cea701ec57cc384f360fbb50e0276b_scre_20081); ---間違えてましたね。ごめんなさい。 -- &new{2025-07-25 (金) 23:49:38}; --与えるダメージと与ダメージは別物です。与えるダメージは重複するので複数のキャラで重ね掛けもできます。一方で与ダメージは重複不可です。複数キャラが所持している場合は最高倍率が適用されます。もう少し細かく言うと、(攻撃力×バフ)ー(敵防御力×デバフ)=(ダメージ)となりますが、与えるダメージは攻撃力に掛かるバフの一つで与ダメージはダメージに掛かる補正です。例えば、自キャラの攻撃力が1000(武器とか巨大化補正も込み)で敵防御力が200(デバフ込み)とします。これに与えるダメージ1.4倍が掛かると最終ダメージは1000×1.4-200で1200となります。一方与ダメ40%上昇の場合は(1000-200)×1.4となり最終ダメージは1120となります。これで多分合ってるはずです。 -- &new{2025-07-25 (金) 20:38:30}; ---ありがとうございます。与えるダメージと与ダメは全く別物なんですね。与えるダメージx倍の方は攻撃力アップとやってる事は同じでいくらでも重複できる別枠みたいな感じですね。 -- &new{2025-07-25 (金) 21:29:19}; -オンボス七層でアイドル柳川城を最大化しても射程内の蔵が塵旋風にやられるんですが、これって仕様ですか?計略での対応不可で城娘ぶつけるしかないということでしょうか? -- &new{2025-07-26 (土) 15:43:42}; --その辺の仕様は知らんけど、塵旋風は勝野とかで隠密看破すれば普通に殴って処理可能だよ -- &new{2025-07-26 (土) 17:49:51}; ---塵旋風って殴れるんですね。勝野城持ってないのが残念ですが、勉強になりました。 -- &new{2025-07-26 (土) 19:52:32}; --隠密看破計略無ければ、ランスや双剣の特殊攻撃でも塵旋風にダメージ与えられたと思う -- &new{2025-07-27 (日) 00:43:13}; ---特殊攻撃で塵旋風攻撃できるんですね。知らないことがいっぱいあってびっくりしました。ありがとうございます。 -- &new{2025-07-27 (日) 22:08:20}; -[ハデス、オーディン、30審」 夏ポエ、異伝大阪、徳川、夏ガンジル、バレンタインカルカソンヌ、異伝春日山、異伝室町第、豊富「配置特技用」このメンバーで30審クリアしても0審になるんですが、どんな原因が考えられますか? 最初に他メンバーで30審クリアした時に一人死んだので、今回はこのメンバーで挑戦したら誰も死なずにクリア出来たんですが、何回やっても0審判定になってしまいます。 -- &new{2025-07-26 (土) 19:26:41}; --単純に「蔵」では? -- &new{2025-07-26 (土) 19:29:49}; ---あ、確かにそれしかないですね。ありがとうございます。 -- &new{2025-07-26 (土) 19:33:26}; ---おかげさまで倉守ったら30審クリア任意出撃可能になりましたm(__)m -- &new{2025-07-27 (日) 04:54:41}; -初心者です。裏熊本城がダブったんですけどこれは普通に凸に使っていいんですよね? -- &new{2025-07-28 (月) 12:59:55}; --星7ダブりは基本的に凸で良いと思うよ。星6の場合は基本的に性能イマイチだし羅紗零は取り易いから、ダブりを改築(主に改築して星7改築用)に使う場合も多いだろうけどね -- &new{2025-07-28 (月) 13:20:40}; ---ありがとう! -- &new{2025-08-01 (金) 14:48:16}; -ハデスのオシリスで近接遠隔限定マスかつ近接物理が無効とありますがケラウノスと夜扇の水苦無の追加術ダメージ以外では青の影にダメージを与えられないんでしょうか? -- &new{2025-07-28 (月) 14:11:37}; --うん?何を言ってるんだ?投剣の場合、基本属性は「遠隔物理」だぞ -- &new{2025-07-28 (月) 15:22:35}; ---そうなんですね -- &new{2025-07-28 (月) 15:32:23}; -改築で配置気が下がったり能力が上がったりしたと思うんですがあれってどこで確認できますか? -- &new{2025-08-04 (月) 08:44:31}; --所領画面右下の「その他」⇒「図鑑」から改築前後の性能(Lv.MAX状態)を確認できる。未入手のキャラも売店や手持ちの招城符に載ってるキャラは確認可能(Lv.1状態) -- &new{2025-08-04 (月) 19:25:28}; ---ありがとうございます。 -- &new{2025-08-05 (火) 06:39:19}; -こんにちは. 私は"千年戦争アイギス"&"モンスター娘TD"を遊んでいます. 次のイベントで"御城プロジェクトRE"も3つで遊ぶと分かりました. "御城プロジェクトRE"は難しいですか? 以前から知っていて見ましたがとても難しいと感じて遊びませんでした. その2つと同じぐらいなら遊べると思いました. 教えてください. 私は今は日本に住んでいて成人しているので許可されています. 日本人で答えて大丈夫です. すぐに翻訳できます. よろしくお願いします! -- &new{2025-08-04 (月) 19:18:19}; --高レアのキャラが強いから簡単。最高難易度マップ以外は余裕だよ -- &new{2025-08-04 (月) 23:28:28}; --イベントの条件だけなら簡単なゲームです。それは初心者にとって全てのクリアが可能なレベルで考えられています。アイギスとモンスター娘を遊んでいる人にとって問題はありません。その2つのゲームと同じように定石のような攻略方法はありますが、それに固執する必要はありません。情報量が多いゲームである点に注意してください。つまり、多くのプレイヤーの主観、思考、思想が入り混じっている状況です。完璧な、あるいは完璧に近い解答を他人に求めるべきではありません。 -- &new{2025-08-05 (火) 10:54:14}; -モンスター娘TDをやっていてイベントを機にこちらも始めようかと思ったのですが、数年前にほんの少し遊んでたらしくチュートリアル進度も中途半端でプレゼントも霊珠も結構な数溜まっているようです。全部消化しようとすると無駄に時間がかかったり取捨選択に間違えそうなので、ひとまず慣れるまではプレゼント箱に最低限の空きを作ってイベントに突入するなりしても大丈夫でしょうか?これだけはやっておけ的なことはありますか? -- &new{2025-08-05 (火) 23:53:32}; --このサイトのコミュニティの初心者ガイドやよくある質問等を読んでみるといいかも。みんなが思いつく限り書いていったらものすごく長くなっちゃうので。その上で交換所はどれを優先的に交換した方がいいか?みたいな感じで質問するのがいいかも。プレボは空きがある状態ならそこまで神経質にならなくていいと思うのでそんな感じで大丈夫だと思います -- &new{2025-08-06 (水) 00:09:17}; ---回答ありがとうございます。とりあえずモンスター娘TDとは違って低レア帯はシステム上ステータスが高くならず一概におすすめキャラが上げにくいこととかがわかりました。手持ちに彦根城とモン・サン=ミッシェルがいるのでこの二人を軸に数回ガチャを回して手に入った高レア帯から編成しようと思います。ある程度慣れたらまた質問させてもらいます。 -- &new{2025-08-06 (水) 22:31:54}; --えっと…数年放置してるゲームのプレボなんで気にするんですか?アカウント売却視野に入れてます? -- &new{2025-08-06 (水) 07:49:38}; ---普通に考えて「既に埋まってるせいで、今から増える分が溢れてこぼれないか心配」とか「この既に埋まってる中に、今後プレイしていくうえで粗雑に扱わない方が良い物が紛れてないか心配」とかって話だろ。つか、そんなクソほど捻くれた考えしか出来ないなら質板にしゃしゃり出てくんな、邪魔だ -- &new{2025-08-06 (水) 08:22:58}; ---あなたには聞いてないです -- &new{2025-08-06 (水) 08:58:16}; ---葉1の暴言はどうかと思うけどあふれて消えることを不安視してるのかなくらいは思いつくでしょ。数年間放置してたとは言え初心者にアカウント売却するつもりなのかとか質問板の書き込みとしては完全アウトよ -- &new{2025-08-06 (水) 19:55:30}; --その進行状況からの再開だとスタートダッシュログインボーナスは貰えてないですかね…?それがあるかないかで結構話変わると思うので枝1さんの仰るように初心者ガイド読んで再度質問して頂くのが良いかもです。育成素材はモン娘より全体的に渋いですが中でも特に★7限凸素材のススキ[改壱]は課金以外では滅多に手に入らないので使用先は見極めた方が良いかもしれません。城プロで低レア使う場面は、編成に必ず入れたい陣貝で高レア持ってない場合と、週末復刻の任務くらいですかね(元のレア度5以下のみでクリアというのがある)あと改弐で一芸貰ってる低レアもいます。改弐自体がまだ一部にしか実装されていないのでユニットの所にある一覧が参考になります(ざっくり体感で改壱=CC3・改弐=CC5みたいなかんじです)彦根モンサンで気稼ぎと計略短縮あるので良いですね。あとは巨大化気軽減が欲しい所。前述のスタートダッシュログインボーナス貰えているなら四代目江戸城が交換できるのですが… -- &new{2025-08-07 (木) 00:57:43}; ---↑枝訂正。ごめんなさい寝ぼけてて素で間違えました!貴重品なのは羅紗改壱です!!ススキ改壱自体も入手手段は少ないですが代替え手段があるので価値羅紗改壱ほどの価値はないです -- &new{2025-08-07 (木) 01:56:47}; ---回答ありがとうございます。プレゼント箱の中に七星の招城符(スタートダッシュ4)だけがないという状態でした…覚えていないですが、モン・サン=ミッシェルあたりに使ってしまっていたか、今まで5日連続でログインしていなかったかのどちらかだと思います。やらかしてしまった感がありますが、明日が連続5日目のログインになるので明日を待とうと思います! -- &new{2025-08-07 (木) 21:23:01}; ---やっぱりダメでした!ただ、千代田城が出たので育成していこうと思います。 -- &new{2025-08-08 (金) 21:36:27}; ---ログボは残念。ですが千代田城いいですね!千代田城はつい最近の改弐実装されたばかりで、改弐の中でもかなり強い部類なのでログボで貰える素材使って改弐まで育てちゃって大丈夫ですよ! -- &new{2025-08-08 (金) 23:36:33}; ---ありがとうございます。星6なので改壱への改装へのやり繰りに苦労しましたが何とか改弐にできました!あとはガチャで出た星7をいい感じに選んでいこうと思います! -- &new{2025-08-09 (土) 21:14:53}; --あとこれだけはやっておけ枠で、3個下のツリーでも話題に出てますがユカリ珠交換所の「冥界の儀杖」は交換推奨です。唯一無二性のある武器(どこでも強いというより刺さる場面で替えがない)ですが今の機会を逃したら次いつ手に入るか分かりません -- &new{2025-08-09 (土) 01:56:54}; ---ありがとうございます。槍が術攻撃するのはどこかに刺さりそうですね。早速交換しました! -- &new{2025-08-09 (土) 21:03:15}; -すいません真・武神降臨!前田利家ってどうやったら解放されますか? -- &new{2025-08-06 (水) 19:00:20}; --武神降臨!前田利家の難しいをクリアじゃなかったっけ? -- &new{2025-08-06 (水) 19:07:04}; ---ありがとうございます(´;ω;`) -- &new{2025-08-06 (水) 19:08:03}; --武神のページに書いてあるけど殿レベル30以上、天下統一『第30話 独眼竜 ~陸奥(陸前)~』クリア後から参加可能になる。真はノーマルの武神降臨!前田利家クリア後開放かも。 -- &new{2025-08-06 (水) 19:11:50}; -初めて半月くらいなのですが、イベントマップの参(消費90のところ)の難しいは、どの程度の戦力でクリア可能になるんでしょうか。普通だと余裕で前線を張っていたキャラがすぐに溶け、目安が分かりません。キャラのレベルを上げると解決するのか、他の何かが足りないのか。そのあたりが知りたいです。今使っているキャラのレベルは40~50程度です。 -- &new{2025-08-07 (木) 00:59:22}; --間違えて他所様のところに書いてしまいました、すみません。 -- &new{2025-08-07 (木) 01:03:01}; --どのくらいの戦力があれば十分かは所持しているキャラによるのではっきりとは言えません。もし手持ちをスクショで載せることができるのであればアドバイスができるかもしれません。戦力強化でいえばレベル上げのほかに好感度、改築、武器変更などがあり、特に改築は劇的に変化することもあります。ステージとしては偽ご主人がバフをばらまくのでこちらもバフや敵へのデバフを意識するとよいかもしれません。戦術としては殿は回復し続ければ無限に敵を抱え込めるので最悪近接なしでもよいかもしれません。 -- &new{2025-08-07 (木) 18:56:19}; --イベントの消費霊力はメインストーリーと難易度ほぼ近い感じだと思っていい。90なら54話がクリア出来るくらいじゃないと厳しい。☆5山石弓の観音寺城改弐のトークンがLv85で十分使えるくらい強いけど一致コマネ2個+αにススキ5体分と1凸は半月じゃ厳しそうだな -- &new{2025-08-07 (木) 23:08:59}; -武器は倉庫にいつの間にかある物か持参してきた物を使ってて、陣貝はトゥンカル勧められて交換したんですが、皆さん武器ってどう揃えてるんですか?開発しても強そうなの出ないし。開発レベルは10です。因みに☆5武器は10個だけです。 -- &new{2025-08-07 (木) 17:50:25}; --普段使いではこだわりないけど高難易度で使うのはイベント産だったりする。高難易度では攻撃力よりどんな特殊効果があるかが重要だったりするのでwikiで武器を調べて目当てのイベントが復刻するのを待つのが良いかな。開発や蔵防衛はあまりやらない。 -- &new{2025-08-07 (木) 18:21:52}; --開発以外の入手方法は①イベント入手②架空城の持参武器③秘伝武具イベ④ユカリ武器⑤武将武器⑥課金限定武器⑦地獄などの交換所入手、が主だった入手方法だと思います。①はイベントで条件満たせば入手可能で、過去イベ分に関しては復刻されるまで待つしかありません。常設された絢爛晶イベに関してはそちらの交換所で入手可能。②はキャラの属性が「架空城」であればキャラ入手とともに付いてきます(最初から装備している)。千狐珠でキャラを入手しても付いてきます。③は秘伝武具のイベで入手できますが、これは名城番付という人気ランキングで上位に入ったキャラのイメージ武器です。ただ前回の名城番付で色々あって以降新規の秘伝武具イベは開催されていません。こちらも復刻待ちです。④はユカリ珠交換所でしか交換できない武器です。トゥンカルはこれです。⑤は常設の討伐武将大兜!で入手可能。⑥はパック購入で入手できる武器です。数年前までの課金武器はユカリ珠交換所で交換可能になっています。⑦は地獄・夢幻航海・天魔大乱の交換所で入手可能。あとはコラボ武器なんかもあります。こちらも基本はイベント入手ですが、現在ユカリ珠交換所で過去のTDコラボ武器(ガチャの特典とか)がラインナップされてます。冥界の儀杖は何としても交換しておいた方がいいと思います。主だった入手方法はこんな感じです。 -- &new{2025-08-07 (木) 18:25:30}; --基本的にはイベントでもらったのを使う感じですね。ユカリ珠交換にも有用武器多い。後は武将武器も使える武器が地味に多く、信長刀や秀吉双剣みたいに最近の武将武器は優秀ですし、足止めに不屈持ちの幸村槍や計略再使用短縮持ち武器とかもあります。 ここからが重要なんだけどね。武器の一覧を見て有能な武器を見つけることが大切で、どうやってそれを手に入れるかです。イベントでしか手に入らないなら復刻待つ以外方法がないんですが、ユカリ珠や武将武器はすぐ入手できるかもしれません。 -- &new{2025-08-07 (木) 19:44:28}; --一年半ほどプレイしてますがイベント武器か持参武器しか使ってないですね。武器開発はしなくても好感度ボーナスで入手出来るので最初はそれで凌いでました。秘伝武具の復刻がまったくないのが怒り心頭 -- &new{2025-08-07 (木) 19:54:04}; --皆さんご意見ありがとうございます。参考になります。ブクマしてコツコツ集めます。 -- &new{2025-08-08 (金) 02:13:19}; -祓串で大宮城かロシュ城のどちらを育成しようか迷っています。4体攻撃できるけどCT長い大宮城か、回復と攻撃が完全に分かれちゃってるロシュ城か(でも射程内全対象は魅力的)。みなさんはどちらがおすすめとかありますか? -- &new{2025-08-08 (金) 06:04:04}; --ありふれた星6(=星7に劣る)でしかない大宮を使う理由は基本無い。ロシュも回復計略の方にある回復反転無効という唯一能力を生かさなければこちらも同様。そもそも串自体の火力は大したことないので、天魔での悪天候対策以外で無理に串を採用する理由がない。なので前述した特性を生かさなければ平山星7歌舞串を入手するまでの繋ぎ程度になることを踏まえた上で育成を考えてどうぞ -- &new{2025-08-08 (金) 08:47:36}; --始めた時平山に攻撃割合バフ持ってる奴居なかったから育てたけど繋ぎくらいにはなったね。ロシュだと加算バフで競合しないから他キャラとの兼ね合いで決めたらいいよ -- &new{2025-08-08 (金) 10:04:32}; --ロシュがオススメ。回復力だけなら平山内でも(勿論☆7含めて)1、2を争うレベルの高回復キャラ -- &new{2025-08-08 (金) 10:05:01}; --ロシュは地獄で他地形連れ込むのに役立つから実用的でオススメ。大宮はアアル5の固定武器種用に前育てたけど今は使ってない。マルチでそこそこの火力出るけど趣味キャラ -- &new{2025-08-08 (金) 10:12:31}; --みなさんありがとうございます -- &new{2025-08-09 (土) 05:24:46}; -超キャンペーンのミッションクリアしたいんですけど始めたてでキャンペーンで貰えるもの使い切ってEXクリアするにはどうすればいいでしょうか? -- &new{2025-08-09 (土) 23:13:25}; --さすがにEXは新規がすぐクリアできるような難易度じゃないし、コラボクエストをEX含め全部クリアしろと限定任務を全部クリアしろでは意味が違ってくるからどっちなのか一度運営に問い合わせてみては?それでEXクリアしろって言われたら助言するけど手持ちの星7とか見せたほうがいいしキャンペーンで貰えるものだけだときついから絢爛御殿でいっぱいもらえる素材使った方がいいよ -- &new{2025-08-10 (日) 00:09:02}; --EXのコツとしては殿の上下からオオカミが走ってくるから盾で止めた方がいいのと、ワイバーンを倒せる弓等の遠距離キャラを使うことですね。後は漠然とした助言になりますが気稼ぎを重視し、やられないように強キャラを使って全体的に強化するしかないですかね。手持ちを教えていただければ詳しく助言できると思います -- &new{2025-08-10 (日) 00:16:48}; --気軽にクリアできる感じじゃなさそうですので期間的にあまり時間とれないので諦めます!ありがとうございました -- &new{2025-08-11 (月) 07:04:44}; -モン娘1年半のプレイヤーで3日前に始めました。やろうぜにあわせて絢爛と地獄も少々やって、殿Lv21です。質問1:改壱とノーマルでレベルあげのコストは変りませんか? 所持だけで獲得金のあがる結城城(Lv1)を改壱にするつもりです。質問2:緊急出兵で得られる★7について。2体目以降のドロップはどこをまわせば出ますか? 現状だと「参」はクリアできません。数を取るには回数をこなすしかないのでしょうか?質問3:七星正城符のオススメあれば教えてください。現在の主力は、「★7彦根城、名古屋城、コラボ英傑の塔、五稜郭、熊本城、鎌倉城、千方窟/レベルは77~43」※育ててない★7は徳川伏見城、千鳥城、[絢爛]忍城/コラボキャラヴァヴェル、リンネ、サナラ、アスタ。★6は育ってない鶴島城、鶴丸城、カステル、鮫ケ尾、天神山、基肄城、春日山城。★5主力は「宇土城改壱58、サンタンジェロ城48、観音城28」 -- &new{2025-08-10 (日) 12:11:49}; --質問1:変わりません。Lv.1のまま改壱にしても問題なしです。質問2:今回のTDコラボイベで入手できるヴァヴェル城は1体しか入手できません。限定任務が終わったら他のマップに行きましょう。質問3:現所持キャラの育成優先度順(私見)、彦根→千鳥→絢爛忍城→徳川伏見。七星の招城符の自分のオススメはスタートダッシュ1→モン・サン=ミッシェル。スタダ2→カルルシュテイン城。スタダ3→江戸城。スタダ4→四代目江戸城です。あくまでも私のオススメなので人によって変わると思います。 -- &new{2025-08-10 (日) 13:30:09}; ---わかりやすく教えていただきありがとうございました、とても助かりました。コラボ配布は1体のみなんですね。モン娘は覚醒MAXまでもらえるのそう思い込んでいました。育成優先度のアドバイスもありがとうございます。千鳥城と絢爛忍城は今朝の無料ガチャと絢爛御殿の符で来たばかりでした、試しに育ててみます。ありがとうございました! 【追加質問】コラボに限らずイベント配布キャラは1体だけの配布ですか? 追加質問を含め、よろしければ引き続きアドバイスあればいただけると幸いです -- &new{2025-08-10 (日) 19:36:15}; ---追加質問:TDコラボ中は過去のTDコラボの復刻イベもやってますがそちらも入手は1体のみです。モン娘とは違いますね。基本的に城プロでは☆7のイベ配布はほとんどありません。通常のイベでは大体が☆5です。詳しくはこのサイトの「緊急出兵」を見て下さい。限界突破に関しては同キャラを合成する以外に「羅紗」(モン娘の覚醒丹が近い)を合成することでできます。ただし☆7の場合は羅紗改壱を合成する必要がありますが、この羅紗改壱は入手方法が限られているので使用する際は気を付けた方がいいです。基本的に恒常キャラにはなるべく使わない方がいいと思います。ちなみにですが、モン娘と違い城プロでは季節衣装は限定になるので注意して下さい。現所持キャラの育成優先度が高いキャラで言うと、千鳥は恒常キャラ。絢爛忍城は限定キャラ。彦根はちょっと特殊な限定キャラ。徳川伏見は恒常落ちキャラです。恒常落ちキャラとは昔は恒常キャラだったが今はガチャでは排出されないキャラです。徳川伏見がピックアップされてるガチャでしか出ません。とはいえ限界突破は最初はあまり考えないでいいと思います。改築を優先した方がいいです。 -- &new{2025-08-10 (日) 20:25:16}; ---横だけどコラボの配布は一体だけが多い。本当にたまに例外で完凸にしてくれることもある(例 城姫五稜郭)。地獄の交換所や絢爛イベントの配布キャラなどは星7でも改築完凸させてくれる。それと正月五稜郭や絢爛アラゴネーゼみたいに追加で配ってくれるキャラもいる。 -- &new{2025-08-10 (日) 20:26:21}; ---まとめてですがありがとうございます。モン娘との比較もわかりやすくて助かります。高レア合成素材は貴重なのだろうなぁと使うのがまだ恐くてとってあります。★7を改築したいと思いつつまだ手が出せてないです。絢爛御殿を進めるには山と水が足りないのでしばらくは山と水の使えそうな低レアの子を改築していくつもりです。また千鳥と絢爛忍のレベルを上げたらグッと戦力があがり、イベシナの参もクリアできました! アドバイスありがとうございました! -- &new{2025-08-11 (月) 13:20:25}; -限定任務の霊力400消費って、イベクエにドロップ無いのに周回するの?後半まで待てばドロップ有りのクエストが追加されるのかな -- &new{2025-08-11 (月) 01:34:37}; -スタートダッシュ4の交換先、4台目江戸城にしようと思ってたんですが、たまたま小早川城を引きました。役割が被ってそうなので他のキャラにしようと思っていますが誰がおすすめですか?サスケハナとアラゴネーゼは所持済みです。 -- &new{2025-08-11 (月) 19:20:27}; --後々のこと考えたら四代目でいいと思いますよ。地獄や絢爛御殿で地形が重要なところがあるので地形が小早川と重ならないのと、置くだけ巨大化気減の四代目は小早川とは違う使いやすさがあるので -- &new{2025-08-11 (月) 19:34:19}; --千代田改弐が実装されたとはいえ四代目江戸城の配置特技の巨大化気軽減は希少な能力なので交換した方がいいと思います。小早川は同じ陣貝ですが地形属性が違うのと計略内容が異なることでマップによって使い分けるので絶対入手した方がいいです。それでも別のキャラと交換したい場合はヘレンキームゼー城が次点の候補に一応なると思います。 -- &new{2025-08-11 (月) 22:15:40}; --お二方ありがとうございます。四代目江戸城交換しました。 -- &new{2025-08-12 (火) 07:44:43}; -久々に復帰したのですがスタートダッシュチケットが見つからず。復帰勢は貰えないアイテムなのでしょうか -- &new{2025-08-11 (月) 21:44:16}; --可能性は2つ考えられます。 ①2023/8/22以前にゲームを開始し、かつ売店でスタートダッシュパックを受け取っていなかった(この場合、無料での再入手は不可)→[[お知らせ>https://assets.shiropro-re.net/html/iframe/info/20230718_1.htm]] ②スタートダッシュログインボーナスの配布条件である連続ログインを満たしていない(毎日ログインすれば貰える。最大5日) -- &new{2025-08-12 (火) 04:09:18}; ---ありがとうございます①の方でした。強いの全然持ってないので大分堪えますね…… -- &new{2025-08-12 (火) 09:04:22}; -お願いします。第6回超TD祭の限定追加ミッションその2に「コラボミッションを全てクリアする」とあります。これは「異界超越と英雄の影」だけクリアすればよいのでしょうか? -- &new{2025-08-12 (火) 20:17:58}; --「※復刻イベントのコラボミッション(クエスト)は対象外となります。 」と書かれているので「異界超越と英雄の影」が対象ですね -- &new{2025-08-12 (火) 21:48:10}; ---ありがとうございました、期限内全クリは無理でもできるだけ頑張ろうと思います -- &new{2025-08-13 (水) 11:19:48}; -初めて1週間目の殿ですが、裏熊本城が欲しいです。地獄ガチャの頻度はどのぐらいでしょうか?また地獄ガチャが開催されたときは過去の裏キャラも千狐珠で交換できますか? -- &new{2025-08-15 (金) 15:05:53}; --地獄ガチャは大体3カ月~半年周期で開催され、地獄ガチャ期間中、裏熊本も排出の可能性はありますがピックアップされないのでまず出ません。 千狐珠で交換できるキャラはガチャでピックアップされた物に限り、復刻ピックアップは最低半年はされないのが通例です。 課金可能であれば次回地獄開催に販売される選択可能チケットで購入するのが次回入手機会では確実で最速です。 10月頭?でハーフアニバーサリーになるのでもしかすると機会があるかもしれません -- &new{2025-08-15 (金) 16:03:26}; ---ありがとうございます。最悪課金してもいいと思ってるんで気長に待ちます。 -- &new{2025-08-15 (金) 16:36:03}; -モン娘からTDやろうぜイベのために始めました。賽の河原2以降の妖怪ラッシュがさばけずに負けてしまいます。スタダチケ4だけ余っているのですが、何か1体で状況を激変させられるようなお城はおりますでしょうか。 -- &new{2025-08-16 (土) 19:54:37}; --チケ交換自体は[[四代目江戸城]]が一番劇的に変わるかと思いますが、TDやろうぜイベは0審+加護有でもOKでしたので、こちらの設定を気にした方が楽にイベ分クリアできるかと思います。 -- &new{2025-08-16 (土) 20:08:21}; -今現在の最先端を行く近接物理アタッカー(術化しない)を各属性毎に教えてもらえないでしょうか? -- &new{2025-08-17 (日) 13:39:13}; --平:暁星大坂、平山:絢爛ちがちー、山:天明岐阜、水:ド。とかじゃない? あくまでも私見なので他の人は違うかもしれないです。 -- &new{2025-08-17 (日) 14:13:59}; -復刻絢爛:絢爛晶に導かれし城娘の交換所ですが、元々イベント壱の交換所にあった施設:馬洗池がなく、同様にイベント弐の一二三段石垣もありません。入手機会は無いということでしょうか。運営のミスなのか何か事情があるのかも分かりましたら併せて教えてください -- &new{2025-08-18 (月) 07:31:15}; --復刻大討伐でもミスがあったのでミスの可能性あり。そうならばお知らせしてくるでしょう。 -- &new{2025-08-18 (月) 07:47:00}; --追加質問ですが、過去絢爛イベにてイベキャラや増築施設等をとっていても常設復刻入りによって交換所で再び取れるのでしょうか -- &new{2025-08-18 (月) 08:26:38}; ---取れる。少なくとも今まではそうだった -- &new{2025-08-18 (月) 10:24:20}; ---ありがとう -- &new{2025-08-18 (月) 10:59:22}; -先日もこちらでお世話になりありがとうございました。1 図鑑について。改壱を増築素材にして好感度0の同キャラを残せばイラスト他の閲覧は可能ですか?2 売店の『初心者おすすめ』は無期限ですか?3 地獄の赤青黄で最初に取るおすすめはありますか?(80育成済み★7彦根、英傑の塔、千鳥、絢爛忍/低レア改壱80〜今治、赤穂、一乗谷。改弐119安平古堡、法螺貝は★5大溝城50。コラボ終了後半額10連を回してからスタダ4で四代目を取得予定です) -- &new{2025-08-18 (月) 14:38:44}; --1:図鑑は一度登録されればそのキャラが手元(所領や預り所)にいなくても閲覧可です。詳細はゲーム内ヘルプ参照。2:売店の『初心者おすすめ』とは売店の初心者タブにある「スタートダッシュおかわりパック」などのことですか? それなら期限はないと思います。3:「最初に取るおすすめ」とは「地獄の交換所で最初に交換した方がいいキャラ」で合ってますか? 自分のオススメは①裏吉田郡山②裏真田丸③裏小牧山④裏伊勢長島⑤裏佐和山⑥ドゥアトです。現所持キャラによっては前後すると思います。 -- &new{2025-08-18 (月) 15:37:28}; ---ありがとうございます。 1.一度登録してしまったら預かり所からいなくなってもOKだったんですね。ずっと★1や2を持ってないといけないのかと……。ヘルプも見てみます。 2.はい、そうです。お城好き壱を買うか焦らず考えられて安心しました。 3.地獄のオススメをありがとうございました。所持キャラとのバランスを見て考える参考にします。/上の質問とは関係ないのですが、暫く遊んでみて「万里の長城の改弐」の伏兵ばらまきが面白そうだなぁと。スタダ1で交換して作るか、温存し彦根城を改壱+チケットで限界突破1にするか悩み所です -- &new{2025-08-18 (月) 16:04:01}; ---☆1~☆3にも入手しにくいキャラがいます。今後改弐も実装されていくので最低でも1体ずつは確保しておいた方がいいです。改弐にして絆300%にすると霊珠3個もらえるので。あと万里の長城ですが、恒常落ちしてるので交換もありだと思いますが、地獄の攻略進めるなら江戸城にして改弐にした方が断然はかどると思います。もしくはモンサン。水単属性のCT35%短縮持ちは貴重です。自分は持ってなかったので9周年チケでわざわざ取ったくらいです。彦根は三名城チケが何枚もらえるか忘れたのですが、余裕がある(大阪、名古屋も交換した上で余ってる)ならすぐに限凸して、余裕がないならしばらく様子見した方がいいと思います。改築はすぐにしましょう。 -- &new{2025-08-18 (月) 16:28:34}; ---アドバイスありがとうございます。★1~3は可能な範囲で残して行こうと思います、現時点では消してないです。江戸城とモンサンは以前にもオススメいただいていたので、前より慣れたのでまた性能を見てきます。/彦根のアドバイスありがとうございます。明日で初めて10日目で、三名城チケットは4枚です。1枚余るので彦根に限凸はありかなと見ていた所です。背中を押していただきありがとうございます(悩む余地は他の二城が改弐でどう化けるかぐらいでした)/伏兵だと★6の弘前城を大好きパックで有償お迎えも視野に入れています。コラボ試練の塔の伏兵が便利なのですが、コラボキャラは頭打ち感が否めないのも事実なので。/色々本当にありがとうございます -- &new{2025-08-18 (月) 17:46:07}; -約三年振りの復帰なんですが、地獄人権の狙い目ガチャを教えて頂きたく存じます。動画を見て回った感じだと地獄・絢爛・異伝と一部の強い武器種(気軽減の夏ポエナリとか)がピックアップされたタイミングかなー程度です。 -- &new{2025-08-20 (水) 15:19:56}; --おっしゃる通り動画見てよく使われてるキャラを狙うでいいと思います。いないときつかったりどうしようもないステージがあるのが夏ポエと限定船ですかね。キャラによるとしか言えないんですが異伝が強キャラ多いのと地獄だとやっぱり地獄キャラが重要かなって気がします -- &new{2025-08-20 (水) 15:34:29}; ---回答ありがとうございます。船は地獄で使ってるのをあまり見た記憶が無かったので、また調べてみます。 申し訳ないのですが追加で、異伝も限定ですが地獄や絢爛のような祭とは違う感じでしょうか?私の認識では限定ガチャのうち祭招城だと ・☆7が4% ・ガチャで引ければ1凸済 ・期間中の券を使う闇鍋ガチャのラインナップには入らない という認識です。異伝ガチャがこれに当てはまらないものかを伺いたいです。何卒よろしくお願い致します。 -- &new{2025-08-20 (水) 18:54:53}; ---↑とにかく異伝が来たらブッパが1番いいよ。過去の異伝キャラなら[暁星]大坂城[響乱]室町第を最優先で確保。気が足りてないなら[龍毘]春日山城。異伝ガチャは地獄絢爛ガチャと違って☆7は4%ではないのと、ガチャで引いても1凸はしていない。そして異伝ガチャ期間中でも10連チケット等からは排出されない。船で強いのは限定船(復刻はいつ来るか未定)のドレッドノートのみ。地獄ならナグルファルも使えるけど必須レベルではない、いなくても全審議達成はできる。 -- &new{2025-08-20 (水) 19:12:56}; ---限定船はないとヌン7層の難易度が跳ね上がるね。地獄は最終的にハデスを目指すことになると思うけど、ハデス解放できてれば審議見てほしいんだが地獄以外は出せる回数が限られてるのでよく考えた方がいい。なんにしてもここでもクリア編成貼ってくれてる人いるし動画見てもいいし、実際クリアしたっていう編成を複数見て判断した方がいいよ -- &new{2025-08-20 (水) 20:22:22}; ---水曜日なのでヌン7マップを見てきてひっくり返りました。火力型軍船複数要求はアレなので、追々ってことにします。 異伝は動画を見た感じ室町第,古河,躑躅ヶ崎は頻繁に見かけたのですが、大坂の動画も探します。券が使えないのは残念です… お陰様で狙う候補の補強ができました、お三方ご回答ありがとうございました。 -- &new{2025-08-20 (水) 20:40:08}; -いま裏熊本城凸3LV110と、凸1LV1がいて、そのまま合成すると凸4になる。仮に両方を名城目録に入れて凸数交換すると凸4と凸無の2体に分けられ凸無の方を改築エサにできるが経験値170万程ロスする。どうするのが得だろうか。ちなみに未改築星7が50人以上いる -- &new{2025-08-21 (木) 17:16:16}; --「未改築星7が50人以上」が「改築したいけどまだ改築できてない☆7」なのか「改築素材として使おうと思ってるダブりの☆7」なのかがわからないので何とも言えない。 -- &new{2025-08-21 (木) 17:28:54}; ---改築待ちの星7です -- [[木]] &new{2025-08-21 (木) 20:24:09}; ---「改築待ちの星7が50人以上」いるなら裏くまもんは凸3と凸1両方目録に入れて凸4と凸無に分けた方がいいと思います。経験値素材のロスより☆7改築素材確保の方が優先度高い気がするので。 -- &new{2025-08-21 (木) 20:39:25}; ---ありがとう。 -- [[木]] &new{2025-08-22 (金) 00:12:16}; --ロスは無視して1凸をそのまま合成なり改築なりに使う、でおkじゃね? -- &new{2025-08-21 (木) 17:38:29}; --そこまでわかってるなら自分で判断するしかないと思いますよ。個人的にはそこまで未改築が多いなら名城目録に入れて4凸と改築餌にしていいと思いますが得とは言えないですし -- &new{2025-08-21 (木) 17:39:03}; --霊力で考えてみた。いらん星6ダブりがあると仮定して、そいつを星7の改築餌にしようと思ったら星5が18で泥イベだと絶が40%と考えたら霊力4050必要。ツバ改弐実装で話題になった頃軽く試してみた人がいて金銀蔵絢爛七尾込で12周で177万くらい素材取れたそうなので霊力1200。あくまで必要なものをクエストだけで入手すると仮定した話だが経験値170万分より星7改築餌の方が入手しづらいかもしれない -- &new{2025-08-21 (木) 18:13:54}; ---半分帰って来たのにも七尾の1.2倍がかかるし改築餌抽出した方が有利に見えるね -- &new{2025-08-21 (木) 19:20:02}; ---計算ありがとう。霊力効率だと改築エサ抽出の方が有利なのね -- [[木]] &new{2025-08-21 (木) 20:22:27}; -DMMプレイヤーのandroid版をTDコラボから始めたのですが一括ダウンロード済みなのにアプリが落ちた後再起動すると3289もダウンロードを長々としてる…三回目 -- &new{2025-08-22 (金) 02:23:06}; --案外古い型落ちの端末のほうがよく動く。 -- &new{2025-08-22 (金) 15:08:07}; ---買い換えたばかりなので案外原因かも -- &new{2025-08-22 (金) 15:28:49}; -諸事情で四代目江戸城を持っていない初心者です。陣貝は大溝城しか所持していないのですが、[バレンタイン]アーカート城狙いで週末復刻招城を複数回回すのはアリでしょうか?育成しているキャラに平山が多いのでバレンタイン関係なしに活躍してくれそうなのですがどうでしょうか? -- &new{2025-08-22 (金) 18:25:46}; --難しいね。バレヘレも復刻PUにいるから1回回すのもありかもしれない。新人殿ならユカリ珠も欲しいだろうし。ただ俺の全く根拠のない予想で申し訳ないがそろそろ季節限定の小早川が来そうな気がするんだよね。もう1年以上陣貝の新規実装もないし。なので周年も近いし俺なら回さないで霊珠は貯めとく。 -- &new{2025-08-22 (金) 18:56:33}; --基本的に週末復刻は千狐珠交換するものと考えた方がいいと思います。ステップと比べてあまりに恩恵がなさ過ぎる…。ピックアップ多いから狙い撃ちも難しいし。ステップと違ってピックアップ率は表記されてないんですよね。ユカリ珠もらえる初回10連だけじゃ引ける確率は低いです。キャラの性能としてはバレアーカートは計略再使用短で永続隠密にできるので刺さるところでは刺さり、どこかの高難度動画で使ってたのを見た記憶があります。あとバレヘレがよく動画で見かけますね。とある動画でハデスを楽にする城娘の一人として紹介されてました。 -- &new{2025-08-22 (金) 19:35:02}; --☆7陣貝との性能差もあるけどそれ以上に、☆6だからといって引きやすいわけでは無いからオススメしないかな。おそらく将来5ステップガチャで☆7陣貝が来たときに狙った方が期待値高い&br;①例えば霊珠200個でバレアーカートを狙った場合(ピックアップ率33%と仮定)の期待値&br;→40連×確率0.05×PU率0.33÷PU対象3+確定枠2×PU率0.33÷PU対象3=0.22+0.22=期待値0.44&br;②今開催してるような5ステップ2人ピックアップの限定ガチャの片方が☆7陣貝だった場合&br;→霊珠200個で50連×確率0.02×PU率0.5÷PU対象2+確定枠1×PU率0.5÷PU対象2=0.25+0.25=期待値0.50 -- &new{2025-08-22 (金) 19:42:33}; --バレアカ4凸と小早川無凸ならバレアカ強いと思うが狙うほどじゃない。☆7陣貝なんて10連で適当にポコポコ落ちる。それ待てないなら引け -- &new{2025-08-22 (金) 21:48:58}; --皆様回答ありがとうございます!気合い入れて10連だけ回してみようと思います! -- &new{2025-08-22 (金) 22:18:32};