御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 討伐武将大兜!石田三成
Comments/討伐武将大兜!石田三成
の編集
[[討伐武将大兜!石田三成]] -エターナル二条サンダー!ミッチーは微動だにせず死ぬ -- &new{2016-07-19 (火) 17:22:26}; -三成君の扱い酷すぎなぁい? -- &new{2016-07-19 (火) 17:27:19}; -後編はいかにデカブツを動き出す前に削るかだな。そうせんと蔵が一撃でやられる。 -- &new{2016-07-19 (火) 17:28:31}; -後難の三成クソ硬ぇ。動き出しまでに削り切れずにやられた。法術の足止めは必須かな。殿が攻撃範囲に入ったら一撃で死ぬと思ったがいい。 -- &new{2016-07-19 (火) 17:46:41}; -三成範囲外から鉄砲でボコボコにして終了。後難であの扱いは…w 今イベは殆どいないだろうけれど、完全に新規殿向けだな。 -- &new{2016-07-19 (火) 17:51:09}; -三成…待機モーション拝むだけで全クリしてしまった…初期配置は可哀想ですよ! -- &new{2016-07-19 (火) 17:52:15}; --前半:画面端で待機。タイマンで倒される 後半:中央で待機。囲まれて倒される -- &new{2016-07-19 (火) 17:53:56}; -結局やくもの料理は美味かったのか不味かったのか・・ -- &new{2016-07-19 (火) 17:55:56}; --…ニコッ(殿無言の笑み) -- &new{2016-07-19 (火) 17:57:46}; --最後に殿がやくもの料理を食べてステキな笑顔になるか怒り顔になるか期待してたんだがな -- &new{2016-07-19 (火) 17:59:57}; --ふるちんだ! -- &new{2016-07-19 (火) 20:29:21}; -ぼったちの三成をどれだけいじめられるかが勝負。ひどくない?w -- &new{2016-07-19 (火) 17:56:45}; -みつなりくん「大型イベントに顔を出せる高虎君がうらやましい。後、武器にそれなりに利用価値がある正則の奴もうらやましい。鉄砲で速度遅いって・・・・どうすりゃいいのさ。」 -- [[木主]] &new{2016-07-19 (火) 17:59:41}; --速度が遅いのもそうだけど、攻撃力が思ったほど高くないのがなあ。あれなら雨夜手拍子でいいかなって思う。せめて攻撃力80くらいは欲しかった -- &new{2016-07-19 (火) 18:03:05}; ---この世界では(武器としては)石弓が鉄砲よりも痛いらしいからな・・・ -- &new{2016-07-19 (火) 18:38:59}; --使わないね。雨夜手拍子持ってない人が二条城に着けるくらいか? -- &new{2016-07-19 (火) 18:37:37}; --みんな使って試してないな。雨夜手拍子と新三成を後難で二条城に持たせて比べると新三成のほうがボス倒すの早いよ。 -- &new{2016-07-19 (火) 20:52:41}; -三成は動けばできる子。削り切れないと超スピードで動いて攻撃力も高い。 なお最後まで動かない模様。 -- &new{2016-07-19 (火) 18:03:32}; --具体的には攻撃力5000くらいありそう -- &new{2016-07-19 (火) 19:01:27}; -逆に動く前は攻撃せず動いてから撃破するという縛りプレイは・・・無理か -- &new{2016-07-19 (火) 18:43:07}; -福島の弩は広島城つながりで納得できたけど、なんで三成の鉄砲なんだ -- &new{2016-07-19 (火) 18:48:26}; --三成の領国(故郷でもある)が国友鉄砲の生産地であるとか、鉄砲や大砲の戦略運用に関して先見の明があったとか、同郷の高虎に対して鉄砲隊編成の事で説教したとか、言い出したらキリが無いくらい鉄砲との関連性は高いぞ。つか、そういう意味では、むしろ何で佐和山が槍やねんって話だな… -- &new{2016-07-19 (火) 19:59:00}; ---たぶんそうじゃなく、三成の攻撃方法どうみても大砲なのに銃なのはおかしいということじゃない? -- &new{2016-07-19 (火) 22:49:46}; ---それは違うよ!その理論で行くと正則の攻撃方法が床ドンなのに弩がもらえるのはおかしいということになるよ! -- &new{2016-07-19 (火) 23:08:44}; ---その通り。おかしい。正則ならば槍、ただしすでにあるから無理。自分を弓と例えた事があるから弓だったら自然 -- &new{2016-07-20 (水) 00:29:07}; -高虎の次はミッチなのか… -- &new{2016-07-19 (火) 19:10:21}; --そして奪われる大玉 -- &new{2016-07-19 (火) 22:30:05}; -今週は玉4個貰ったら天下委任でゆっくり休めるよ、やったね! -- &new{2016-07-19 (火) 19:21:44}; --殿ちゃん! -- &new{2016-07-19 (火) 20:02:20}; --蔵極を忘れてるだに -- &new{2016-07-19 (火) 20:25:14}; -殿様石田三成は自身の元大将とか天下統一で言っていたのに全くのノーコメントはさすがに無いと思う -- &new{2016-07-19 (火) 20:22:17}; --殿「(うわコイツただのゴリラになっとるやんけ・・・知らんふりしとこ・・・)」 -- &new{2016-07-19 (火) 20:52:25}; --まあ三成本人ではないし、摂津で一回ボコってるし、多少はね? -- &new{2016-07-19 (火) 21:21:02}; --殿のセリフを妄想して脳内補完しておくと良いよ。 -- &new{2016-07-20 (水) 11:02:04}; -○○○:・・・オノレ イマスコシ トキガアレバ アレヲクワセ 邪気感知ヲ タテタモノヲ ・・・コウナレバ イデヨ ミツナリ! -- &new{2016-07-19 (火) 22:35:13}; -千狐遠くで大将兜を感知したとかいうけど普段はこの世にいないということか?後感知したら速攻迎撃できるなら兜にとってはチートといわれても仕方無い -- &new{2016-07-19 (火) 22:39:27}; --兜側:瘴気まくだけで城娘をお手軽洗脳 殿様:どんなに遠方でも感知して狐ワープ。目視できれば落雷、炎上攻撃可能 チート同士の争い -- &new{2016-07-19 (火) 22:53:11}; ---投石も風起こしもあるし、櫓や鉄砲兵・刀兵、観音像召喚というのも中々……。&color(White){殿陣営のほうがチートじゃね?}; -- &new{2016-07-20 (水) 17:50:19}; -みつなりくん「イベントの時に忍城がいた・・・・・。苦い思い出を思い出した・・・・。ちょっと悲しいなー。」 -- &new{2016-07-19 (火) 22:40:39}; -ゼーランディア城ちゃんを最大まで巨大化させると三成動く前に殺せた -- &new{2016-07-20 (水) 00:26:31}; -もうビームで行くなら防御無視か低下みたいな効果でも良かったんじゃ、、<ミッチー砲 -- &new{2016-07-20 (水) 07:02:18}; -え~、報酬は大砲でしょ~?ミッチーめっちゃ大砲やん?(´・ω・`)新キャラも大砲なんでしょ?鉄砲は速さupか高威力じなきゃ…ね?五稜郭用に大砲が欲しいって欲があるけど… -- &new{2016-07-19 (火) 18:49:18}; --コン! 大砲にしたら大砲キャラ配れコールが沸くからみんな使える鉄砲にしたの! ありがたく思うがいいの! -- &new{2016-07-20 (水) 09:55:04}; --ゼーランディアの腕についてるのと似てたから普通に銃だと思ってたわ -- &new{2016-07-20 (水) 09:58:50}; --きっと手で持てるサイズならすべて鉄砲扱いになるんだよ。 -- &new{2016-07-20 (水) 18:13:03}; -ストーリーも結構楽しみにしている俺としては、もうちょっと気合入れて話し考えて欲しいなぁ。大型兜の気配が!→倒した!さすが殿さんだにい!→ああでも復活しました!→倒したけど逃げられた!今は退けただけでも良しとしましょう(ニッコリ) こればっかりやん…。 -- &new{2016-07-20 (水) 11:06:22}; --様式美ですからw -- &new{2016-07-20 (水) 11:57:37}; --決着は天下統一でつけると思うんでまぁ・・・ -- &new{2016-07-20 (水) 12:30:47}; --これが水戸黄門的な良さってやつだよ -- &new{2016-07-20 (水) 13:02:35}; --普通に「死ねば死ぬほど怨念によって強くなって帰ってくる」って設定で良いと思うんだよな…元々そんな感じの存在なんだし。毎回むりやり生還させる意味は確かに無いと思う。 つか、正則の「全員突撃じゃー!一歩でも下がった奴は殺す!」→ボッコボッコ→「…下がるぜぇ!」は流石に吹いた。まぁ前回の大砲兜といい、分銅兜といい、もう兜の存在自体が全体的にコメディタッチになってはいるんだが。 -- &new{2016-07-20 (水) 13:31:49}; ---みつなりくんは目くらまし使ってきたし大将兜勢は見た目によらず小物キャラが多いのかもしれない -- &new{2016-07-20 (水) 14:09:46}; ---そういやよく考えると、まだ本当の戦国大名クラスの大将兜は出てきてないしな…実際小物っつーか、戦国が終わってから大名になった連中ばっかりだ。兜側としてもまだ小手調べの段階で、本気じゃないのかもしれんな。島津兜とかが出てくれば、きっと死闘が見られるだろう。(殿の親父の仇でもあるし) -- &new{2016-07-20 (水) 16:03:31}; ---島津のはノックバック耐性ありそう -- &new{2016-07-20 (水) 17:52:07}; ---葉2 前田利家が小物だとぉ!? そこで出てくる対抗馬が明智光秀以上なら分かるが、島津かあ……。 -- &new{2016-07-20 (水) 18:41:40}; ---っていうか話の流れ的には義元や信玄謙信氏康元就などが上がるべきだよなぁ -- &new{2016-07-20 (水) 18:50:16}; ---葉2 大名がなんなんのかちゃんと調べろ -- &new{2016-07-20 (水) 18:50:22}; ---みんな若い子ばっかで元就おじいちゃんが浮いてるとは思う -- &new{2017-03-21 (火) 21:00:53}; --もうそろそろ城娘をからめても良いと思う。そうすればストーリーにも幅が広がるし。まだ獲得してないとかスルーしてさw -- &new{2016-07-20 (水) 18:38:19}; --正直、武器イベはこのテキトーさが好きだ。 -- &new{2016-07-23 (土) 11:31:36}; --正直、所詮イベントだから全然気にならんわ -- &new{2017-03-22 (水) 03:28:55}; -速度低下武器シリーズあと、刀、鎚、弓、大砲、法術、の5回 -- &new{2016-07-20 (水) 20:33:18}; -周回メリットなにか欲しいのだが -- &new{2016-07-20 (水) 21:21:18}; --今回は骨休みイベントだからしょうがない。毎回毎回周回前提されても困るし -- &new{2016-07-20 (水) 21:36:42}; --全自動だったりワンボタン完了だったりするスマホアプリだと毎週絶え間なくマラソンイベントってのも珍しくないが、それなりに手間が掛かるし考える要素も多いこのゲームでそれをやられたら過労死してしまうわ… 正直、現状でもちょっと忙しい。個人的には、収集→試練→牧場→築城、って感じでマラソンの合間に1週挟むくらいのローテが理想だな。 -- &new{2016-07-20 (水) 22:27:12}; -うまみがないという人はいるが、城娘の霊力当たりのレベリング効率が天下統一よりもいい(1.5倍程度)といううまみはある。もし、一人か二人だけで攻略できるなら、戦力にならないキャラもちょい出しだけでいっぱい経験値もらえる。 -- &new{2016-07-20 (水) 22:23:39}; --だがちょっと待ってほしい。天下統一には、「城娘経験値2倍ボーナス」という巨大な補正がある事を忘れているのではなかろうか? しかも委任可能なので、育成メンツのみ8人プレイも可能という… -- &new{2016-07-20 (水) 22:37:24}; --殿の経験値がまずい。蔵は情け程度の☆3が1個。 -- &new{2016-07-21 (木) 00:47:36}; --委任ができちゃったからなあ・・レベリングにおいては天下統一とは明確な差が出来てしまった。殿経験値はカンストしたら要らないので一部の廃殿は気にならないが -- &new{2016-07-21 (木) 13:10:06}; ---殿レベルってカンストしたらそれっきりレベルアップの回復もなくなる? -- &new{2016-07-21 (木) 21:39:43}; -この手のイベントはあんまりうま味がないからなあ。大将もどっかで知ってるやつだしなあ・・・・ -- &new{2016-07-20 (水) 21:35:24}; --この形式のイベントは、うま味がないから周回しなくていい、って所がうま味だろ?常に周回イベントだと他のことに手が回らないからな。まぁ、報酬の武器の性能がもう少しマシならなーとは思うけど・・・ -- &new{2016-07-20 (水) 22:36:36}; ---性能的に強い弱いというよりも、もうちょい武器種それぞれの個性を考慮した特殊武器なら良いんだけどねぇ。現状、どれも判で押したような内容で、ゲーム性の拡張には全く貢献してないのが残念な所。つか、毎回言ってるけど武器に限らず防具や装飾も出した方が良いと思うんだよな。そもそも攻撃パラメータだけじゃバリエーションにも限界がある。 -- &new{2016-07-20 (水) 22:47:52}; ---と言ってもおそらくこのパターンで1周してからでないと変化しないとおもうわ。 -- &new{2016-07-20 (水) 22:56:52}; --旧城だと自由枠*2って形だったけど、武器1、その他1みたいな感じで補助的な装備欲しい範囲や速度弄りたいし。あと計略枠の追加/強化枠とかなぁ。 -- &new{2016-07-21 (木) 03:48:08}; --うまみとか別に要らない。4回で終われるのがこのイベントの強みであって毎週毎週イベントに拘束されると霊珠使わずに他の事できんくなるからこれでいい。何なら他のイベントも週2,3日で終わるくらいでいい -- &new{2016-07-21 (木) 13:06:30}; ---城貰えるイベントは、2,3日で終わっても改築素材集めに結局周回するけどな -- &new{2016-07-21 (木) 13:14:22}; ---他のイベントも高望みさえしなければ、週2、3日で終わるでしょ。無駄に限界突破しようとか、改築素材集めようと思わなければね。 -- &new{2016-07-22 (金) 14:36:53}; -例えば、☆1の石倉城ですら、レベルが上がれば、攻撃力が88から250まで上がる(差は162)。それに対して、速度上昇(八咫烏)と速度低下(真・三成の烈砲)の差は26。計算上レベルが13上がるだけで、ほぼ差がなくなってしまう。せめてこの倍は差がほしいところ(攻撃:92) -- &new{2016-07-22 (金) 21:15:11}; -三成登場時のセリフが「我は狐娘・・・」に見えた -- &new{2016-07-23 (土) 07:38:10}; --コン! -- &new{2016-07-23 (土) 23:51:04}; ---みっちゃん「一体何の狐だよてめーーーーーっ!!」 -- &new{2016-07-25 (月) 14:04:54}; -一方三成君は関ヶ原にレアポケをさがしにいった。 -- &new{2016-07-23 (土) 12:13:46}; --島津は徳川本陣にレアポケを発見したから突撃したんだな -- &new{2016-07-23 (土) 20:12:55}; -このイベントって上鋼狙いつつ有用な星3武器をレベル10にするぐらいまでやるばいいの? -- &new{2017-03-22 (水) 06:49:41}; --☆3は有能な武器も多いからある程度主要武器は上げたいところだけど霊鋼イベは定期的に開催されるし来週は春日山もあるしで必要に応じてほどほどでいいと思うよ。 -- &new{2017-03-22 (水) 06:55:16}; --蔵から贈り物出るって書いてるけど、武器の間違いよね? -- &new{2017-03-22 (水) 07:14:57}; ---復刻出兵からは霊鋼ってちゃんと書いてない?書き足したのか知らんけども -- &new{2017-03-22 (水) 08:15:57}; ---すまんす、リストの上の文章部分に書いてあったのね。リストの方も修正乙です。 -- &new{2017-03-23 (木) 18:42:30}; --ありがとう かといってイベント以外何してたらいいか分からないな… -- &new{2017-03-22 (水) 11:38:54}; ---要石と金と鈴を来週の築城イベにたえる数補給しとくといいよ -- &new{2017-03-22 (水) 11:47:32}; -光成-後-で神娘乾しのツバサ改壱ドロップです。 -- &new{2017-03-22 (水) 16:02:17}; -全然クリアできる気がしないけどやはり一軍で20代の初心者には無理があるか -- &new{2016-07-25 (月) 12:41:00}; --普通でも構わないなら札2人いればみっちゃんは倒せる(と思う) 後は刀で殿へ突撃する奴を切り捨てつつ回復or鉄砲かなぁ -- &new{2016-07-25 (月) 14:03:30}; --平均30でもまだ無理。射程外から削りまくっても三成が動き出すのに間に合わず、終盤はビームと多脚ドスンでボコボコにされて戦線崩壊。気が足りねぇ… -- &new{2017-03-22 (水) 04:44:42}; ---20代はともかく30はいけたよ 宇都宮に三蔵法師の杖とか範囲強化つけて21番において福島まで倒した後最大化すれば三成殴りだす 早めのうちから配置してれば間に合うよ -- &new{2017-03-26 (日) 17:44:50}; ---福島じゃなかった一ノ谷形兜だね -- &new{2017-03-26 (日) 17:47:46}; -このイベントでもらえる武器、武器属性のデメリットを更に強化するような 意味の無い代物で苦労してもらってコレかってちょっと落胆するレベル -- &new{2016-07-21 (木) 23:28:18}; --なんか上の方に「実は強いんやで!」みたいな書き込みもあったが、実際どうなんだろうな… 従来の計算式に則って考えたら、この攻撃力および攻撃速度で従来の火力型鉄砲を上回るDPSを出す事はまず有り得ないんだが、何か防御無視とか割合ダメージとかの隠し性能があるのか、それとも単なる勘違いなのか… -- &new{2016-07-21 (木) 23:38:13}; --見た目と発射音が気に入って使ってるよ -- &new{2016-07-22 (金) 10:29:08}; --ハンマーとか大砲とか利点を生かせる武器ならいいが、利点が殺される武器ばかりだからな。 -- &new{2016-07-22 (金) 14:46:57}; --使い所に悩むのはわかる。確かに汎用性は低い。けど使い所というかキャラによっては十分有用。使いづらい=ショボいというのは短絡的ではないかな? -- &new{2016-07-22 (金) 17:14:52}; ---従来の火力型鉄砲(天海+10または雨夜)を基準として考えた場合、 「基本攻撃力+11でN確ラインを跨ぐ」 「最終攻撃力が敵の防御+18~25の範囲にある」 この極めて狭い2条件下でしか優越できないんだよなぁ… 特に2番目は絶望的に狭い上に、その対象になるのが実質的に防御300級と500級しかおらず、そうなると法術の出番じゃねえの?というオマケつき。しかも、仮に最も良い条件で優越してもDPS+10%程度という… 1番目のN確ラインを跨いだ場合のメリットは確かに大きいんだが、こっちはこっちで連装銃という幅広い条件に適合する強烈なライバルが居るしなぁ。勿論、連装銃と比べたら逆に圧倒的に速いってのはあるが、それを考慮しても尚厳しいと言わざるを得ない。なんか隠し性能とか無いのかねマジで。 -- &new{2016-07-22 (金) 19:48:46}; ---単純火力としてみたらダメよ。 -- &new{2016-07-23 (土) 11:02:14}; ---単純火力以外のパラメータは全面的に劣ってるんですが、それは… -- &new{2016-07-23 (土) 13:51:05}; ---何言ってるのかわかんねえw -- &new{2016-07-23 (土) 16:53:03}; //---At last, soemnoe comes up with the "right" answer! -- [[Gloriana]] &new{2017-03-30 (Thu) 22:17:31}; --割と使いどころはある。ただそこまでしなくても普通にゲットできる装備で足りてしまうのは否定しない。 -- &new{2016-07-22 (金) 17:30:48}; --そこで大阪城ちゃんの出番ですよ -- &new{2016-07-22 (金) 18:59:40}; --正則の弩が高火力すぎた。あっちはデメリットが気にならんくらい使えた -- &new{2016-07-23 (土) 00:39:10};
[[討伐武将大兜!石田三成]] -エターナル二条サンダー!ミッチーは微動だにせず死ぬ -- &new{2016-07-19 (火) 17:22:26}; -三成君の扱い酷すぎなぁい? -- &new{2016-07-19 (火) 17:27:19}; -後編はいかにデカブツを動き出す前に削るかだな。そうせんと蔵が一撃でやられる。 -- &new{2016-07-19 (火) 17:28:31}; -後難の三成クソ硬ぇ。動き出しまでに削り切れずにやられた。法術の足止めは必須かな。殿が攻撃範囲に入ったら一撃で死ぬと思ったがいい。 -- &new{2016-07-19 (火) 17:46:41}; -三成範囲外から鉄砲でボコボコにして終了。後難であの扱いは…w 今イベは殆どいないだろうけれど、完全に新規殿向けだな。 -- &new{2016-07-19 (火) 17:51:09}; -三成…待機モーション拝むだけで全クリしてしまった…初期配置は可哀想ですよ! -- &new{2016-07-19 (火) 17:52:15}; --前半:画面端で待機。タイマンで倒される 後半:中央で待機。囲まれて倒される -- &new{2016-07-19 (火) 17:53:56}; -結局やくもの料理は美味かったのか不味かったのか・・ -- &new{2016-07-19 (火) 17:55:56}; --…ニコッ(殿無言の笑み) -- &new{2016-07-19 (火) 17:57:46}; --最後に殿がやくもの料理を食べてステキな笑顔になるか怒り顔になるか期待してたんだがな -- &new{2016-07-19 (火) 17:59:57}; --ふるちんだ! -- &new{2016-07-19 (火) 20:29:21}; -ぼったちの三成をどれだけいじめられるかが勝負。ひどくない?w -- &new{2016-07-19 (火) 17:56:45}; -みつなりくん「大型イベントに顔を出せる高虎君がうらやましい。後、武器にそれなりに利用価値がある正則の奴もうらやましい。鉄砲で速度遅いって・・・・どうすりゃいいのさ。」 -- [[木主]] &new{2016-07-19 (火) 17:59:41}; --速度が遅いのもそうだけど、攻撃力が思ったほど高くないのがなあ。あれなら雨夜手拍子でいいかなって思う。せめて攻撃力80くらいは欲しかった -- &new{2016-07-19 (火) 18:03:05}; ---この世界では(武器としては)石弓が鉄砲よりも痛いらしいからな・・・ -- &new{2016-07-19 (火) 18:38:59}; --使わないね。雨夜手拍子持ってない人が二条城に着けるくらいか? -- &new{2016-07-19 (火) 18:37:37}; --みんな使って試してないな。雨夜手拍子と新三成を後難で二条城に持たせて比べると新三成のほうがボス倒すの早いよ。 -- &new{2016-07-19 (火) 20:52:41}; -三成は動けばできる子。削り切れないと超スピードで動いて攻撃力も高い。 なお最後まで動かない模様。 -- &new{2016-07-19 (火) 18:03:32}; --具体的には攻撃力5000くらいありそう -- &new{2016-07-19 (火) 19:01:27}; -逆に動く前は攻撃せず動いてから撃破するという縛りプレイは・・・無理か -- &new{2016-07-19 (火) 18:43:07}; -福島の弩は広島城つながりで納得できたけど、なんで三成の鉄砲なんだ -- &new{2016-07-19 (火) 18:48:26}; --三成の領国(故郷でもある)が国友鉄砲の生産地であるとか、鉄砲や大砲の戦略運用に関して先見の明があったとか、同郷の高虎に対して鉄砲隊編成の事で説教したとか、言い出したらキリが無いくらい鉄砲との関連性は高いぞ。つか、そういう意味では、むしろ何で佐和山が槍やねんって話だな… -- &new{2016-07-19 (火) 19:59:00}; ---たぶんそうじゃなく、三成の攻撃方法どうみても大砲なのに銃なのはおかしいということじゃない? -- &new{2016-07-19 (火) 22:49:46}; ---それは違うよ!その理論で行くと正則の攻撃方法が床ドンなのに弩がもらえるのはおかしいということになるよ! -- &new{2016-07-19 (火) 23:08:44}; ---その通り。おかしい。正則ならば槍、ただしすでにあるから無理。自分を弓と例えた事があるから弓だったら自然 -- &new{2016-07-20 (水) 00:29:07}; -高虎の次はミッチなのか… -- &new{2016-07-19 (火) 19:10:21}; --そして奪われる大玉 -- &new{2016-07-19 (火) 22:30:05}; -今週は玉4個貰ったら天下委任でゆっくり休めるよ、やったね! -- &new{2016-07-19 (火) 19:21:44}; --殿ちゃん! -- &new{2016-07-19 (火) 20:02:20}; --蔵極を忘れてるだに -- &new{2016-07-19 (火) 20:25:14}; -殿様石田三成は自身の元大将とか天下統一で言っていたのに全くのノーコメントはさすがに無いと思う -- &new{2016-07-19 (火) 20:22:17}; --殿「(うわコイツただのゴリラになっとるやんけ・・・知らんふりしとこ・・・)」 -- &new{2016-07-19 (火) 20:52:25}; --まあ三成本人ではないし、摂津で一回ボコってるし、多少はね? -- &new{2016-07-19 (火) 21:21:02}; --殿のセリフを妄想して脳内補完しておくと良いよ。 -- &new{2016-07-20 (水) 11:02:04}; -○○○:・・・オノレ イマスコシ トキガアレバ アレヲクワセ 邪気感知ヲ タテタモノヲ ・・・コウナレバ イデヨ ミツナリ! -- &new{2016-07-19 (火) 22:35:13}; -千狐遠くで大将兜を感知したとかいうけど普段はこの世にいないということか?後感知したら速攻迎撃できるなら兜にとってはチートといわれても仕方無い -- &new{2016-07-19 (火) 22:39:27}; --兜側:瘴気まくだけで城娘をお手軽洗脳 殿様:どんなに遠方でも感知して狐ワープ。目視できれば落雷、炎上攻撃可能 チート同士の争い -- &new{2016-07-19 (火) 22:53:11}; ---投石も風起こしもあるし、櫓や鉄砲兵・刀兵、観音像召喚というのも中々……。&color(White){殿陣営のほうがチートじゃね?}; -- &new{2016-07-20 (水) 17:50:19}; -みつなりくん「イベントの時に忍城がいた・・・・・。苦い思い出を思い出した・・・・。ちょっと悲しいなー。」 -- &new{2016-07-19 (火) 22:40:39}; -ゼーランディア城ちゃんを最大まで巨大化させると三成動く前に殺せた -- &new{2016-07-20 (水) 00:26:31}; -もうビームで行くなら防御無視か低下みたいな効果でも良かったんじゃ、、<ミッチー砲 -- &new{2016-07-20 (水) 07:02:18}; -え~、報酬は大砲でしょ~?ミッチーめっちゃ大砲やん?(´・ω・`)新キャラも大砲なんでしょ?鉄砲は速さupか高威力じなきゃ…ね?五稜郭用に大砲が欲しいって欲があるけど… -- &new{2016-07-19 (火) 18:49:18}; --コン! 大砲にしたら大砲キャラ配れコールが沸くからみんな使える鉄砲にしたの! ありがたく思うがいいの! -- &new{2016-07-20 (水) 09:55:04}; --ゼーランディアの腕についてるのと似てたから普通に銃だと思ってたわ -- &new{2016-07-20 (水) 09:58:50}; --きっと手で持てるサイズならすべて鉄砲扱いになるんだよ。 -- &new{2016-07-20 (水) 18:13:03}; -ストーリーも結構楽しみにしている俺としては、もうちょっと気合入れて話し考えて欲しいなぁ。大型兜の気配が!→倒した!さすが殿さんだにい!→ああでも復活しました!→倒したけど逃げられた!今は退けただけでも良しとしましょう(ニッコリ) こればっかりやん…。 -- &new{2016-07-20 (水) 11:06:22}; --様式美ですからw -- &new{2016-07-20 (水) 11:57:37}; --決着は天下統一でつけると思うんでまぁ・・・ -- &new{2016-07-20 (水) 12:30:47}; --これが水戸黄門的な良さってやつだよ -- &new{2016-07-20 (水) 13:02:35}; --普通に「死ねば死ぬほど怨念によって強くなって帰ってくる」って設定で良いと思うんだよな…元々そんな感じの存在なんだし。毎回むりやり生還させる意味は確かに無いと思う。 つか、正則の「全員突撃じゃー!一歩でも下がった奴は殺す!」→ボッコボッコ→「…下がるぜぇ!」は流石に吹いた。まぁ前回の大砲兜といい、分銅兜といい、もう兜の存在自体が全体的にコメディタッチになってはいるんだが。 -- &new{2016-07-20 (水) 13:31:49}; ---みつなりくんは目くらまし使ってきたし大将兜勢は見た目によらず小物キャラが多いのかもしれない -- &new{2016-07-20 (水) 14:09:46}; ---そういやよく考えると、まだ本当の戦国大名クラスの大将兜は出てきてないしな…実際小物っつーか、戦国が終わってから大名になった連中ばっかりだ。兜側としてもまだ小手調べの段階で、本気じゃないのかもしれんな。島津兜とかが出てくれば、きっと死闘が見られるだろう。(殿の親父の仇でもあるし) -- &new{2016-07-20 (水) 16:03:31}; ---島津のはノックバック耐性ありそう -- &new{2016-07-20 (水) 17:52:07}; ---葉2 前田利家が小物だとぉ!? そこで出てくる対抗馬が明智光秀以上なら分かるが、島津かあ……。 -- &new{2016-07-20 (水) 18:41:40}; ---っていうか話の流れ的には義元や信玄謙信氏康元就などが上がるべきだよなぁ -- &new{2016-07-20 (水) 18:50:16}; ---葉2 大名がなんなんのかちゃんと調べろ -- &new{2016-07-20 (水) 18:50:22}; ---みんな若い子ばっかで元就おじいちゃんが浮いてるとは思う -- &new{2017-03-21 (火) 21:00:53}; --もうそろそろ城娘をからめても良いと思う。そうすればストーリーにも幅が広がるし。まだ獲得してないとかスルーしてさw -- &new{2016-07-20 (水) 18:38:19}; --正直、武器イベはこのテキトーさが好きだ。 -- &new{2016-07-23 (土) 11:31:36}; --正直、所詮イベントだから全然気にならんわ -- &new{2017-03-22 (水) 03:28:55}; -速度低下武器シリーズあと、刀、鎚、弓、大砲、法術、の5回 -- &new{2016-07-20 (水) 20:33:18}; -周回メリットなにか欲しいのだが -- &new{2016-07-20 (水) 21:21:18}; --今回は骨休みイベントだからしょうがない。毎回毎回周回前提されても困るし -- &new{2016-07-20 (水) 21:36:42}; --全自動だったりワンボタン完了だったりするスマホアプリだと毎週絶え間なくマラソンイベントってのも珍しくないが、それなりに手間が掛かるし考える要素も多いこのゲームでそれをやられたら過労死してしまうわ… 正直、現状でもちょっと忙しい。個人的には、収集→試練→牧場→築城、って感じでマラソンの合間に1週挟むくらいのローテが理想だな。 -- &new{2016-07-20 (水) 22:27:12}; -うまみがないという人はいるが、城娘の霊力当たりのレベリング効率が天下統一よりもいい(1.5倍程度)といううまみはある。もし、一人か二人だけで攻略できるなら、戦力にならないキャラもちょい出しだけでいっぱい経験値もらえる。 -- &new{2016-07-20 (水) 22:23:39}; --だがちょっと待ってほしい。天下統一には、「城娘経験値2倍ボーナス」という巨大な補正がある事を忘れているのではなかろうか? しかも委任可能なので、育成メンツのみ8人プレイも可能という… -- &new{2016-07-20 (水) 22:37:24}; --殿の経験値がまずい。蔵は情け程度の☆3が1個。 -- &new{2016-07-21 (木) 00:47:36}; --委任ができちゃったからなあ・・レベリングにおいては天下統一とは明確な差が出来てしまった。殿経験値はカンストしたら要らないので一部の廃殿は気にならないが -- &new{2016-07-21 (木) 13:10:06}; ---殿レベルってカンストしたらそれっきりレベルアップの回復もなくなる? -- &new{2016-07-21 (木) 21:39:43}; -この手のイベントはあんまりうま味がないからなあ。大将もどっかで知ってるやつだしなあ・・・・ -- &new{2016-07-20 (水) 21:35:24}; --この形式のイベントは、うま味がないから周回しなくていい、って所がうま味だろ?常に周回イベントだと他のことに手が回らないからな。まぁ、報酬の武器の性能がもう少しマシならなーとは思うけど・・・ -- &new{2016-07-20 (水) 22:36:36}; ---性能的に強い弱いというよりも、もうちょい武器種それぞれの個性を考慮した特殊武器なら良いんだけどねぇ。現状、どれも判で押したような内容で、ゲーム性の拡張には全く貢献してないのが残念な所。つか、毎回言ってるけど武器に限らず防具や装飾も出した方が良いと思うんだよな。そもそも攻撃パラメータだけじゃバリエーションにも限界がある。 -- &new{2016-07-20 (水) 22:47:52}; ---と言ってもおそらくこのパターンで1周してからでないと変化しないとおもうわ。 -- &new{2016-07-20 (水) 22:56:52}; --旧城だと自由枠*2って形だったけど、武器1、その他1みたいな感じで補助的な装備欲しい範囲や速度弄りたいし。あと計略枠の追加/強化枠とかなぁ。 -- &new{2016-07-21 (木) 03:48:08}; --うまみとか別に要らない。4回で終われるのがこのイベントの強みであって毎週毎週イベントに拘束されると霊珠使わずに他の事できんくなるからこれでいい。何なら他のイベントも週2,3日で終わるくらいでいい -- &new{2016-07-21 (木) 13:06:30}; ---城貰えるイベントは、2,3日で終わっても改築素材集めに結局周回するけどな -- &new{2016-07-21 (木) 13:14:22}; ---他のイベントも高望みさえしなければ、週2、3日で終わるでしょ。無駄に限界突破しようとか、改築素材集めようと思わなければね。 -- &new{2016-07-22 (金) 14:36:53}; -例えば、☆1の石倉城ですら、レベルが上がれば、攻撃力が88から250まで上がる(差は162)。それに対して、速度上昇(八咫烏)と速度低下(真・三成の烈砲)の差は26。計算上レベルが13上がるだけで、ほぼ差がなくなってしまう。せめてこの倍は差がほしいところ(攻撃:92) -- &new{2016-07-22 (金) 21:15:11}; -三成登場時のセリフが「我は狐娘・・・」に見えた -- &new{2016-07-23 (土) 07:38:10}; --コン! -- &new{2016-07-23 (土) 23:51:04}; ---みっちゃん「一体何の狐だよてめーーーーーっ!!」 -- &new{2016-07-25 (月) 14:04:54}; -一方三成君は関ヶ原にレアポケをさがしにいった。 -- &new{2016-07-23 (土) 12:13:46}; --島津は徳川本陣にレアポケを発見したから突撃したんだな -- &new{2016-07-23 (土) 20:12:55}; -このイベントって上鋼狙いつつ有用な星3武器をレベル10にするぐらいまでやるばいいの? -- &new{2017-03-22 (水) 06:49:41}; --☆3は有能な武器も多いからある程度主要武器は上げたいところだけど霊鋼イベは定期的に開催されるし来週は春日山もあるしで必要に応じてほどほどでいいと思うよ。 -- &new{2017-03-22 (水) 06:55:16}; --蔵から贈り物出るって書いてるけど、武器の間違いよね? -- &new{2017-03-22 (水) 07:14:57}; ---復刻出兵からは霊鋼ってちゃんと書いてない?書き足したのか知らんけども -- &new{2017-03-22 (水) 08:15:57}; ---すまんす、リストの上の文章部分に書いてあったのね。リストの方も修正乙です。 -- &new{2017-03-23 (木) 18:42:30}; --ありがとう かといってイベント以外何してたらいいか分からないな… -- &new{2017-03-22 (水) 11:38:54}; ---要石と金と鈴を来週の築城イベにたえる数補給しとくといいよ -- &new{2017-03-22 (水) 11:47:32}; -光成-後-で神娘乾しのツバサ改壱ドロップです。 -- &new{2017-03-22 (水) 16:02:17}; -全然クリアできる気がしないけどやはり一軍で20代の初心者には無理があるか -- &new{2016-07-25 (月) 12:41:00}; --普通でも構わないなら札2人いればみっちゃんは倒せる(と思う) 後は刀で殿へ突撃する奴を切り捨てつつ回復or鉄砲かなぁ -- &new{2016-07-25 (月) 14:03:30}; --平均30でもまだ無理。射程外から削りまくっても三成が動き出すのに間に合わず、終盤はビームと多脚ドスンでボコボコにされて戦線崩壊。気が足りねぇ… -- &new{2017-03-22 (水) 04:44:42}; ---20代はともかく30はいけたよ 宇都宮に三蔵法師の杖とか範囲強化つけて21番において福島まで倒した後最大化すれば三成殴りだす 早めのうちから配置してれば間に合うよ -- &new{2017-03-26 (日) 17:44:50}; ---福島じゃなかった一ノ谷形兜だね -- &new{2017-03-26 (日) 17:47:46}; -このイベントでもらえる武器、武器属性のデメリットを更に強化するような 意味の無い代物で苦労してもらってコレかってちょっと落胆するレベル -- &new{2016-07-21 (木) 23:28:18}; --なんか上の方に「実は強いんやで!」みたいな書き込みもあったが、実際どうなんだろうな… 従来の計算式に則って考えたら、この攻撃力および攻撃速度で従来の火力型鉄砲を上回るDPSを出す事はまず有り得ないんだが、何か防御無視とか割合ダメージとかの隠し性能があるのか、それとも単なる勘違いなのか… -- &new{2016-07-21 (木) 23:38:13}; --見た目と発射音が気に入って使ってるよ -- &new{2016-07-22 (金) 10:29:08}; --ハンマーとか大砲とか利点を生かせる武器ならいいが、利点が殺される武器ばかりだからな。 -- &new{2016-07-22 (金) 14:46:57}; --使い所に悩むのはわかる。確かに汎用性は低い。けど使い所というかキャラによっては十分有用。使いづらい=ショボいというのは短絡的ではないかな? -- &new{2016-07-22 (金) 17:14:52}; ---従来の火力型鉄砲(天海+10または雨夜)を基準として考えた場合、 「基本攻撃力+11でN確ラインを跨ぐ」 「最終攻撃力が敵の防御+18~25の範囲にある」 この極めて狭い2条件下でしか優越できないんだよなぁ… 特に2番目は絶望的に狭い上に、その対象になるのが実質的に防御300級と500級しかおらず、そうなると法術の出番じゃねえの?というオマケつき。しかも、仮に最も良い条件で優越してもDPS+10%程度という… 1番目のN確ラインを跨いだ場合のメリットは確かに大きいんだが、こっちはこっちで連装銃という幅広い条件に適合する強烈なライバルが居るしなぁ。勿論、連装銃と比べたら逆に圧倒的に速いってのはあるが、それを考慮しても尚厳しいと言わざるを得ない。なんか隠し性能とか無いのかねマジで。 -- &new{2016-07-22 (金) 19:48:46}; ---単純火力としてみたらダメよ。 -- &new{2016-07-23 (土) 11:02:14}; ---単純火力以外のパラメータは全面的に劣ってるんですが、それは… -- &new{2016-07-23 (土) 13:51:05}; ---何言ってるのかわかんねえw -- &new{2016-07-23 (土) 16:53:03}; //---At last, soemnoe comes up with the "right" answer! -- [[Gloriana]] &new{2017-03-30 (Thu) 22:17:31}; --割と使いどころはある。ただそこまでしなくても普通にゲットできる装備で足りてしまうのは否定しない。 -- &new{2016-07-22 (金) 17:30:48}; --そこで大阪城ちゃんの出番ですよ -- &new{2016-07-22 (金) 18:59:40}; --正則の弩が高火力すぎた。あっちはデメリットが気にならんくらい使えた -- &new{2016-07-23 (土) 00:39:10};