御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 蓉城
Comments/蓉城
の編集
[[蓉城]] -夏 白鷺が居る分当然のように盛ってきたね、火力枠としてストレートに強いだろうなぁ。 -- &new{2023-07-25 (火) 17:44:39}; -計略の防御が攻撃だったら完全自己完結型だったな。同時に出た小早川の射程強化とも相性いいし、平山躍進した感じ。改築は純粋火力強化でいい気がする。 -- &new{2023-07-25 (火) 18:41:15}; --計略で攻撃1.7倍ついてたの見落としてた。これ改築で隙短縮きたら手がつけられんね。特殊攻撃も、術じゃなくて防御無視ってことは物理なのか? -- &new{2023-07-25 (火) 19:03:16}; -平山の火力として申し分ないね、強いよ -- &new{2023-07-25 (火) 18:44:21}; -計略で射程伸ばすなら最初からその射程にしておけ。 -- &new{2023-07-25 (火) 18:50:03}; --まぁ星7だから改築で100になる -- &new{2023-07-25 (火) 19:13:29}; -カタログスペックでは壊れてるように見えるが、どうなんだろう? -- &new{2023-07-25 (火) 20:17:07}; -小早川がヤバすぎてハズレ枠扱いされてるだけで、クッソ強い -- &new{2023-07-25 (火) 20:19:44}; --誰もハズレ枠扱いしてないのに印象操作やんw -- &new{2023-07-25 (火) 20:21:15}; ---ここではそうやねすまんな -- &new{2023-07-25 (火) 20:29:36}; ---むしろ平山に足りてなかった☆7陣貝強バッファーと火力役追加したから両方引いてねってことかと思った -- &new{2023-07-25 (火) 21:38:22}; ---それやね。今年は周年が絢爛だった代わりにこのタイミングで周年クラスの強キャラ2人追加された感 -- &new{2023-07-25 (火) 21:45:02}; ---二人でユニット組んじゃいなYO! -- &new{2023-07-25 (火) 22:20:45}; ---バッハーとアタッカーだからシャアない、前者のが重要 -- &new{2023-07-26 (水) 09:24:18}; -だれと組ませても強そう -- &new{2023-07-25 (火) 22:23:05}; -ただひたすら可愛い…それだけで満足。この姉妹は最高だぜ! -- &new{2023-07-25 (火) 22:23:32}; -アタッカーだから改築待ちだな。多くは望みません。火力は龍野と同じぐらいにしてください。計略隙間がなくて防御デバフかけれて対象1増えた龍野ってだけで強いんだから。 -- &new{2023-07-25 (火) 22:28:27}; -緑の城娘「ようじょ!?」 -- &new{2023-07-25 (火) 22:50:09}; --紫の城娘も早とちりしたようです -- &new{2023-07-26 (水) 09:42:04}; --その隙をついて白の城娘は一足早く小早川城へ向かったようです -- &new{2023-07-26 (水) 15:08:02}; -特殊攻撃はちゃんと防御無視?それとも100%防御無視?手に入れて割合防御無視無効審議のとこいって検証するまでわからんのほんとやめてほしい -- &new{2023-07-26 (水) 01:37:38}; --今は術なら術と書くんだからこれは割合防御無視じゃね。まあ双剣の6倍で抜けない程の防御力を持ってる敵はそうそう居ないし大差ないかと -- &new{2023-07-26 (水) 11:30:22}; ---術と防御無視と割合防御無視(100%)は全部違うぞ、防御無視って書いてるのが本当に防御無視か割合防御無視(100%)かはテキストではわからんという話をしているのになんで術? -- &new{2023-07-26 (水) 21:19:51}; ---詳しくはこのwikiの用語集から非物理攻撃や防御無視の項目を見てほしいけど、元々防御無視って書かれた時に防御無視属性化して防御無視するタイプ(今の術)と物理のまま防御無視するタイプ(今の割合防御無視)が混在して紛らわしかったから術攻撃って用語を作ってテキストを整備したんだぞ。つまり昔の防御無視属性と今の術属性は同じようなもん -- &new{2023-07-27 (木) 11:37:44}; ---木主が言いたいのは恐らく術攻撃の記述が整備された後にも残ってる「割合防御無視扱いの100%防御無視」(杣山や龍野)と「割合防御無視扱いではない100%防御無視」(真岡や聖夜坂戸)の違いの話なので、術攻撃云々は関係ないと思うの -- &new{2023-07-27 (木) 12:07:52}; -Chengdu Hibiscus City/成都ハイビスカスシティ -- [[Электа]] &new{2023-07-25 (火) 16:43:43}; -計略防御じゃなくて耐久じゃない? -- &new{2023-07-26 (水) 06:15:07}; --指摘感謝 修正しました -- &new{2023-07-26 (水) 21:44:05}; -好みのストライクだったんで無料分と有料分で完凸してきた。&color(Gray){代わりに小早川はうちの所領では404 not foundですね。};城プロの中華系城娘のデザインって意外と可愛いんだよね。隠れた名デザイン的な?それはともかく性能がとてもやばい。(※いい意味で。)平山アタッカーでオススメは出来る。平山に括らずにガッツリ行くんですけどね…!話が脱線するけど妹にあたる成都城がうちにいないんだ…週末復刻とか注目招城に入れて欲しかったよ…。姉妹を連れ回したい。性能で改築がすんごい楽しみなの久々よ。もし改築に切り替えがあったとしてマオマオが追加されたら嬉しいw -- &new{2023-07-26 (水) 07:13:30}; --そういあマオマオ師匠に該当するマスコットはいないのね -- &new{2023-07-26 (水) 19:48:17}; -もう一声欲しいなぁ -- &new{2023-07-26 (水) 09:50:11}; -小早川が目立ってヤバいけどこっちも強い。平山強化週間かな? -- &new{2023-07-26 (水) 11:51:09}; --小早川と一緒に平山強化始まったかなって気はするね。幅広く活躍するのは小早川だろうけど、この子も改築前なのに頭おかしいこと沢山書かれてる -- &new{2023-07-27 (木) 08:23:55}; -特殊攻撃のソニックブーム、手動タイミングは良いけど(操作めんどくさいが便利)、射程短いな・・・ -- &new{2023-07-26 (水) 13:30:31}; -コメントもいいんだけど誰か画像を…どうか -- &new{2023-07-26 (水) 20:22:27}; -計略って重ねて行けば射程+50ずつ増やせるって事?それとも最初だけ?防御はさすがに1.5倍ずつ増えて行かないだろうけど -- &new{2023-07-27 (木) 00:21:38}; --最初だけ -- &new{2023-07-27 (木) 04:31:09}; -射程が短すぎる これを強いとは流石に盛りすぎ -- &new{2023-07-27 (木) 08:29:39}; --特殊攻撃も短いんですか? -- &new{2023-07-27 (木) 08:33:44}; ---横だが、通常が短いとゲージがたまらないから特殊に射程だけが長くても、っておもったな -- &new{2023-07-27 (木) 09:06:19}; ---特殊攻撃って盛っても射程伸びなかった気がする。滸我なんかだと通常攻撃は届くのに特殊攻撃が届かないみたいなのがある。蓉城の特殊攻撃がどこまで届くか知らんけど。 -- &new{2023-07-27 (木) 10:12:52}; --小早川城と一緒に使ってねってことなのかな?(対象の射程内の射程が1,4倍) -- &new{2023-07-27 (木) 08:41:33}; ---小早川とセットで運用するんですね どのくらいの性能になりますか? -- &new{2023-07-27 (木) 10:04:24}; --耐久1.5倍で即死しにくく、即死さえしなければ防御ゼロにした相手からドレインして全快するから最前線に置いとけばいい。長射程にボコられるならノッティン計略でも投げとけ -- &new{2023-07-27 (木) 12:10:10}; --射程140か。戦根と一緒。改築で盛られるんじゃね。今の時点じゃ言っても議論にならん。ちなみに投剣230槍200・鞭190・鎌180・剣150・拳110・槌100 -- &new{2023-07-27 (木) 13:45:42}; -出陣の時のセリフを聞くに甘党らしい -- &new{2023-07-27 (木) 13:51:11}; -最後ガバあるけどヴァルハラ4層辺りの空蝉とか嫌いな人には特攻ありそう -- &new{2023-07-27 (木) 17:11:15}; &pcommentimg(e6d9c41bc2bd611c8ba70397beb2f88e08f81ce6_scre_16173); --一応17審議ということで -- &new{2023-07-27 (木) 17:13:17}; &pcommentimg(19f84502cb118889e6cad6aa6d800ef428f0f2bb_scre_16174); -おはようじょう~ -- &new{2023-07-29 (土) 15:03:45}; --罰として画像を貼って -- &new{2023-07-30 (日) 17:24:46}; -持ってるから画像貼ってあげたいけど背面を白くする方法知らん・・・。 -- &new{2023-07-30 (日) 17:53:12}; --画像上げといたら親切な殿が背面白くしてくれるんじゃない?とりあえずあげとけば? -- &new{2023-07-30 (日) 19:22:15}; --ゲーム内から背景が透過処理された画像をダウンロードします→ -- &new{2023-07-31 (月) 10:32:32}; --Windows ならペイントで開いてから上書き保存すればペイントは透過非対応だから白背景になるよ -- &new{2023-08-01 (火) 18:50:19}; -しょ しょぼい。。。 -- &new{2023-08-01 (火) 16:14:04}; -平山だしすり抜けたら普通に使うかな、引きには行かないかな… -- &new{2023-08-01 (火) 16:22:02}; -双剣てなかなか火力出るから数値バランスで見れば悪くないけどやっぱ今は射程大正義なとこあるのよね・・・100ほしかったな -- &new{2023-08-01 (火) 16:25:10}; -そのうち双剣に革命を起こすトンデモ射程武器こないかなー。そういうのないと双剣の攻撃チャンス自体が少なくて、特殊攻撃もぽんぽん撃てないんだよなあ -- &new{2023-08-01 (火) 16:35:23}; -改築来たのにこっちは空気だな -- &new{2023-08-01 (火) 17:26:06}; -特殊攻撃の射程長といっても、昨今他のキャラで出せる射程とか、攻略にあって欲しい射程からすると、ちょっと不足気味。 -- &new{2023-08-01 (火) 17:46:57}; -大になってるけど弱体化? -- &new{2023-08-01 (火) 18:30:55}; --ゲージが増加する量が大よ -- &new{2023-08-01 (火) 18:44:56}; -ちょっと双剣全体的に見直そうか!攻撃してなくてもゲージたまるようにしようぜ! -- &new{2023-08-01 (火) 19:46:54}; -双剣は既に化け物が複数いるからねえ・・・お姉さんかわいいんだが -- &new{2023-08-01 (火) 20:10:44}; -つええ -- &new{2023-08-01 (火) 20:43:06}; -射程盛れば普通に強い。まあそれはみんなそうか… -- &new{2023-08-02 (水) 00:42:09}; --同時実装の小早川と一緒に使ってねって感じしてるね。ゲージ蓄積も大になって、防御無視ダメージ叩き込める -- &new{2023-08-02 (水) 02:19:52}; --小早川いなくても平山は絢爛彦根や肥前とか1軍で範囲伸ばせる娘割といるし、意外といけるのかも -- &new{2023-08-02 (水) 07:57:11}; -一応黒田15審で27に置いた無凸85蓉城(桜花)が雨城(地域戦功枠)特技,小早川&絢爛佐倉計略中に大半蓉城の攻撃で黒田を溶かしきれるくらいの火力はあるな。近接射程増加無効が無ければ雨がいなくてもいけそう -- &new{2023-08-02 (水) 16:34:08}; -ヴァルハラ4の17審猪でも近づかれる前に処せるから空蝉どころか盾も要らない。防御無視+防御0化で本人の追撃とか本計略とかも全部通るから高防御敵も難なく倒せてなかなかいい感じ。面倒な反撃兜も特殊2発で倒せるから結構余裕あった -- &new{2023-08-03 (木) 05:11:54}; &pcommentimg(550982b2d7ac0e30fcafbf081e283ea6f8d332ce_scre_16217); -完凸しないと性能活かしきれないかも -- &new{2023-08-04 (金) 16:54:33}; -特殊攻撃が射程範囲内ギリギリだと届かない事にびっくりした。それとも判定が特殊なのかな?とりあえず滸我御所みたいにちょっと先まで届く当たり判定は無いので注意 -- &new{2023-08-07 (月) 12:02:34}; --双剣挙動のは、あたってるように見えても当たり判定にちゃんとあてないとダメなので結構シビアだよ。キャラグラが当たり判定ってわけでもないしね -- &new{2023-08-11 (金) 12:25:19}; ---双剣の特殊攻撃の射程はこの娘は「長」になってるけど、「中」表記の滸我御所より短いと思う。多分特殊攻撃が飛び道具か、自分が突っ込んでるかの違いだろうけど。でもこの娘は方向に関しては割と狙った方に素直に飛ぶと思う。というかシバルバーとそれ以外で感覚が違う・・・ -- &new{2023-08-12 (土) 07:27:32}; ---やっぱ[[古河より短い>https://imgur.com/dzzKvTW]]な。 -- &new{2023-10-24 (火) 23:06:26}; -蓉城かわいいから交換した、悔いはない、それに☆7の双剣って滸我御所しか持ってなかったので -- &new{2023-08-08 (火) 02:44:34}; -北条氏康15審の動画見て知ったんだけど、この子の特殊攻撃は隠密敵にも当たるんだね。双剣の特殊攻撃はみんなそうなのかな? -- &new{2023-08-11 (金) 12:14:21}; --全部じゃなかった記憶が有るけどどうだったかな。☆7は隠密無効だった気がするけど -- &new{2023-08-11 (金) 16:11:09}; ---自分の持ってる娘だけですまんが、滸我御所、熊野、勝連、シバルバーは隠密貫通。 -- &new{2023-08-12 (土) 07:11:28}; -ステルス忍者の攻撃を最前線で受けつつ殴り返して回復も出来るからかなり使い勝手がいいね。火力としても申し分ない。 -- &new{2023-08-14 (月) 02:31:39}; -ユカリ双剣装備させて計略使ったら与ダメの○%回復はどっちも有効になる?(58%になる?) -- &new{2023-08-29 (火) 18:37:04}; --検証ページによると両方有効で58%になる模様。 -- &new{2023-08-30 (水) 03:16:48}; ---ありがとう!そうなるとユカリ双剣は蓉城イメージ武器って感じの性能だけども、あんま需要の無さそうな足止め性能が長所というのがなんとも微妙な仕上がりですね -- &new{2023-08-30 (水) 10:54:12}; -今更だけど芙蓉城ではなく蓉城なのか -- &new{2023-09-01 (金) 19:23:12}; --芙蓉城だと[[この娘>高取城]]の別名になる -- &new{2023-09-02 (土) 00:08:52}; --略称の蓉城の方で実装したのはちょっぴり変な感じがするね -- &new{2023-09-02 (土) 05:10:16}; --現代の成都市と関係がありそうね -- &new{2023-11-10 (金) 21:58:23}; -一部ボイス追加しました。 -- &new{2023-11-09 (木) 21:40:30}; --表記揺れ修正 -- &new{2023-11-10 (金) 07:06:28}; -てか、こいつ斬りがいがないとか言ってるから、おっとり系サイコなんじゃねぇかと思う。 -- &new{2023-12-06 (水) 11:39:45}; --モチーフの元になってるであろう劉備が人徳の人と呼ばれながらも割とえげつない事も平然とやってる(裏切り乗っ取り、気に食わないから処刑)からそれでなんじゃないかなあ。 -- &new{2024-01-05 (金) 15:51:22}; -イラストレーター誰かわかりますか? -- &new{2024-02-16 (金) 18:28:05}; --別名城も基本的に同じ絵師さんだから成都と同じだと思うけど、絵師さんからのツイとか確定情報がないとのページには書いちゃいけないんだっけ? -- &new{2024-03-15 (金) 23:54:10}; -幼女引こうと思ったら蓉城が出てきた。どうしよう? -- &new{2024-05-21 (火) 16:49:25}; --よう、冗談はやめたまえ哈哈哈 -- &new{2024-05-21 (火) 17:02:20}; --心のケアが必要なようだね、養生したまえ -- &new{2024-05-21 (火) 23:13:28}; -肝試しキャラの代わりに来た。ドットでも芙蓉の華が舞ってて花蓮で可憐な上に強いので腕試し的に使ってても楽しい。現状平山が若干心許なかった俺に必要な要素持って来てくれてる上に好感度Maxになった時俺にくれたのが打出の小槌とかいう性格も最高の女(扶養) -- &new{2024-08-13 (火) 23:08:15};
[[蓉城]] -夏 白鷺が居る分当然のように盛ってきたね、火力枠としてストレートに強いだろうなぁ。 -- &new{2023-07-25 (火) 17:44:39}; -計略の防御が攻撃だったら完全自己完結型だったな。同時に出た小早川の射程強化とも相性いいし、平山躍進した感じ。改築は純粋火力強化でいい気がする。 -- &new{2023-07-25 (火) 18:41:15}; --計略で攻撃1.7倍ついてたの見落としてた。これ改築で隙短縮きたら手がつけられんね。特殊攻撃も、術じゃなくて防御無視ってことは物理なのか? -- &new{2023-07-25 (火) 19:03:16}; -平山の火力として申し分ないね、強いよ -- &new{2023-07-25 (火) 18:44:21}; -計略で射程伸ばすなら最初からその射程にしておけ。 -- &new{2023-07-25 (火) 18:50:03}; --まぁ星7だから改築で100になる -- &new{2023-07-25 (火) 19:13:29}; -カタログスペックでは壊れてるように見えるが、どうなんだろう? -- &new{2023-07-25 (火) 20:17:07}; -小早川がヤバすぎてハズレ枠扱いされてるだけで、クッソ強い -- &new{2023-07-25 (火) 20:19:44}; --誰もハズレ枠扱いしてないのに印象操作やんw -- &new{2023-07-25 (火) 20:21:15}; ---ここではそうやねすまんな -- &new{2023-07-25 (火) 20:29:36}; ---むしろ平山に足りてなかった☆7陣貝強バッファーと火力役追加したから両方引いてねってことかと思った -- &new{2023-07-25 (火) 21:38:22}; ---それやね。今年は周年が絢爛だった代わりにこのタイミングで周年クラスの強キャラ2人追加された感 -- &new{2023-07-25 (火) 21:45:02}; ---二人でユニット組んじゃいなYO! -- &new{2023-07-25 (火) 22:20:45}; ---バッハーとアタッカーだからシャアない、前者のが重要 -- &new{2023-07-26 (水) 09:24:18}; -だれと組ませても強そう -- &new{2023-07-25 (火) 22:23:05}; -ただひたすら可愛い…それだけで満足。この姉妹は最高だぜ! -- &new{2023-07-25 (火) 22:23:32}; -アタッカーだから改築待ちだな。多くは望みません。火力は龍野と同じぐらいにしてください。計略隙間がなくて防御デバフかけれて対象1増えた龍野ってだけで強いんだから。 -- &new{2023-07-25 (火) 22:28:27}; -緑の城娘「ようじょ!?」 -- &new{2023-07-25 (火) 22:50:09}; --紫の城娘も早とちりしたようです -- &new{2023-07-26 (水) 09:42:04}; --その隙をついて白の城娘は一足早く小早川城へ向かったようです -- &new{2023-07-26 (水) 15:08:02}; -特殊攻撃はちゃんと防御無視?それとも100%防御無視?手に入れて割合防御無視無効審議のとこいって検証するまでわからんのほんとやめてほしい -- &new{2023-07-26 (水) 01:37:38}; --今は術なら術と書くんだからこれは割合防御無視じゃね。まあ双剣の6倍で抜けない程の防御力を持ってる敵はそうそう居ないし大差ないかと -- &new{2023-07-26 (水) 11:30:22}; ---術と防御無視と割合防御無視(100%)は全部違うぞ、防御無視って書いてるのが本当に防御無視か割合防御無視(100%)かはテキストではわからんという話をしているのになんで術? -- &new{2023-07-26 (水) 21:19:51}; ---詳しくはこのwikiの用語集から非物理攻撃や防御無視の項目を見てほしいけど、元々防御無視って書かれた時に防御無視属性化して防御無視するタイプ(今の術)と物理のまま防御無視するタイプ(今の割合防御無視)が混在して紛らわしかったから術攻撃って用語を作ってテキストを整備したんだぞ。つまり昔の防御無視属性と今の術属性は同じようなもん -- &new{2023-07-27 (木) 11:37:44}; ---木主が言いたいのは恐らく術攻撃の記述が整備された後にも残ってる「割合防御無視扱いの100%防御無視」(杣山や龍野)と「割合防御無視扱いではない100%防御無視」(真岡や聖夜坂戸)の違いの話なので、術攻撃云々は関係ないと思うの -- &new{2023-07-27 (木) 12:07:52}; -Chengdu Hibiscus City/成都ハイビスカスシティ -- [[Электа]] &new{2023-07-25 (火) 16:43:43}; -計略防御じゃなくて耐久じゃない? -- &new{2023-07-26 (水) 06:15:07}; --指摘感謝 修正しました -- &new{2023-07-26 (水) 21:44:05}; -好みのストライクだったんで無料分と有料分で完凸してきた。&color(Gray){代わりに小早川はうちの所領では404 not foundですね。};城プロの中華系城娘のデザインって意外と可愛いんだよね。隠れた名デザイン的な?それはともかく性能がとてもやばい。(※いい意味で。)平山アタッカーでオススメは出来る。平山に括らずにガッツリ行くんですけどね…!話が脱線するけど妹にあたる成都城がうちにいないんだ…週末復刻とか注目招城に入れて欲しかったよ…。姉妹を連れ回したい。性能で改築がすんごい楽しみなの久々よ。もし改築に切り替えがあったとしてマオマオが追加されたら嬉しいw -- &new{2023-07-26 (水) 07:13:30}; --そういあマオマオ師匠に該当するマスコットはいないのね -- &new{2023-07-26 (水) 19:48:17}; -もう一声欲しいなぁ -- &new{2023-07-26 (水) 09:50:11}; -小早川が目立ってヤバいけどこっちも強い。平山強化週間かな? -- &new{2023-07-26 (水) 11:51:09}; --小早川と一緒に平山強化始まったかなって気はするね。幅広く活躍するのは小早川だろうけど、この子も改築前なのに頭おかしいこと沢山書かれてる -- &new{2023-07-27 (木) 08:23:55}; -特殊攻撃のソニックブーム、手動タイミングは良いけど(操作めんどくさいが便利)、射程短いな・・・ -- &new{2023-07-26 (水) 13:30:31}; -コメントもいいんだけど誰か画像を…どうか -- &new{2023-07-26 (水) 20:22:27}; -計略って重ねて行けば射程+50ずつ増やせるって事?それとも最初だけ?防御はさすがに1.5倍ずつ増えて行かないだろうけど -- &new{2023-07-27 (木) 00:21:38}; --最初だけ -- &new{2023-07-27 (木) 04:31:09}; -射程が短すぎる これを強いとは流石に盛りすぎ -- &new{2023-07-27 (木) 08:29:39}; --特殊攻撃も短いんですか? -- &new{2023-07-27 (木) 08:33:44}; ---横だが、通常が短いとゲージがたまらないから特殊に射程だけが長くても、っておもったな -- &new{2023-07-27 (木) 09:06:19}; ---特殊攻撃って盛っても射程伸びなかった気がする。滸我なんかだと通常攻撃は届くのに特殊攻撃が届かないみたいなのがある。蓉城の特殊攻撃がどこまで届くか知らんけど。 -- &new{2023-07-27 (木) 10:12:52}; --小早川城と一緒に使ってねってことなのかな?(対象の射程内の射程が1,4倍) -- &new{2023-07-27 (木) 08:41:33}; ---小早川とセットで運用するんですね どのくらいの性能になりますか? -- &new{2023-07-27 (木) 10:04:24}; --耐久1.5倍で即死しにくく、即死さえしなければ防御ゼロにした相手からドレインして全快するから最前線に置いとけばいい。長射程にボコられるならノッティン計略でも投げとけ -- &new{2023-07-27 (木) 12:10:10}; --射程140か。戦根と一緒。改築で盛られるんじゃね。今の時点じゃ言っても議論にならん。ちなみに投剣230槍200・鞭190・鎌180・剣150・拳110・槌100 -- &new{2023-07-27 (木) 13:45:42}; -出陣の時のセリフを聞くに甘党らしい -- &new{2023-07-27 (木) 13:51:11}; -最後ガバあるけどヴァルハラ4層辺りの空蝉とか嫌いな人には特攻ありそう -- &new{2023-07-27 (木) 17:11:15}; &pcommentimg(e6d9c41bc2bd611c8ba70397beb2f88e08f81ce6_scre_16173); --一応17審議ということで -- &new{2023-07-27 (木) 17:13:17}; &pcommentimg(19f84502cb118889e6cad6aa6d800ef428f0f2bb_scre_16174); -おはようじょう~ -- &new{2023-07-29 (土) 15:03:45}; --罰として画像を貼って -- &new{2023-07-30 (日) 17:24:46}; -持ってるから画像貼ってあげたいけど背面を白くする方法知らん・・・。 -- &new{2023-07-30 (日) 17:53:12}; --画像上げといたら親切な殿が背面白くしてくれるんじゃない?とりあえずあげとけば? -- &new{2023-07-30 (日) 19:22:15}; --ゲーム内から背景が透過処理された画像をダウンロードします→ -- &new{2023-07-31 (月) 10:32:32}; --Windows ならペイントで開いてから上書き保存すればペイントは透過非対応だから白背景になるよ -- &new{2023-08-01 (火) 18:50:19}; -しょ しょぼい。。。 -- &new{2023-08-01 (火) 16:14:04}; -平山だしすり抜けたら普通に使うかな、引きには行かないかな… -- &new{2023-08-01 (火) 16:22:02}; -双剣てなかなか火力出るから数値バランスで見れば悪くないけどやっぱ今は射程大正義なとこあるのよね・・・100ほしかったな -- &new{2023-08-01 (火) 16:25:10}; -そのうち双剣に革命を起こすトンデモ射程武器こないかなー。そういうのないと双剣の攻撃チャンス自体が少なくて、特殊攻撃もぽんぽん撃てないんだよなあ -- &new{2023-08-01 (火) 16:35:23}; -改築来たのにこっちは空気だな -- &new{2023-08-01 (火) 17:26:06}; -特殊攻撃の射程長といっても、昨今他のキャラで出せる射程とか、攻略にあって欲しい射程からすると、ちょっと不足気味。 -- &new{2023-08-01 (火) 17:46:57}; -大になってるけど弱体化? -- &new{2023-08-01 (火) 18:30:55}; --ゲージが増加する量が大よ -- &new{2023-08-01 (火) 18:44:56}; -ちょっと双剣全体的に見直そうか!攻撃してなくてもゲージたまるようにしようぜ! -- &new{2023-08-01 (火) 19:46:54}; -双剣は既に化け物が複数いるからねえ・・・お姉さんかわいいんだが -- &new{2023-08-01 (火) 20:10:44}; -つええ -- &new{2023-08-01 (火) 20:43:06}; -射程盛れば普通に強い。まあそれはみんなそうか… -- &new{2023-08-02 (水) 00:42:09}; --同時実装の小早川と一緒に使ってねって感じしてるね。ゲージ蓄積も大になって、防御無視ダメージ叩き込める -- &new{2023-08-02 (水) 02:19:52}; --小早川いなくても平山は絢爛彦根や肥前とか1軍で範囲伸ばせる娘割といるし、意外といけるのかも -- &new{2023-08-02 (水) 07:57:11}; -一応黒田15審で27に置いた無凸85蓉城(桜花)が雨城(地域戦功枠)特技,小早川&絢爛佐倉計略中に大半蓉城の攻撃で黒田を溶かしきれるくらいの火力はあるな。近接射程増加無効が無ければ雨がいなくてもいけそう -- &new{2023-08-02 (水) 16:34:08}; -ヴァルハラ4の17審猪でも近づかれる前に処せるから空蝉どころか盾も要らない。防御無視+防御0化で本人の追撃とか本計略とかも全部通るから高防御敵も難なく倒せてなかなかいい感じ。面倒な反撃兜も特殊2発で倒せるから結構余裕あった -- &new{2023-08-03 (木) 05:11:54}; &pcommentimg(550982b2d7ac0e30fcafbf081e283ea6f8d332ce_scre_16217); -完凸しないと性能活かしきれないかも -- &new{2023-08-04 (金) 16:54:33}; -特殊攻撃が射程範囲内ギリギリだと届かない事にびっくりした。それとも判定が特殊なのかな?とりあえず滸我御所みたいにちょっと先まで届く当たり判定は無いので注意 -- &new{2023-08-07 (月) 12:02:34}; --双剣挙動のは、あたってるように見えても当たり判定にちゃんとあてないとダメなので結構シビアだよ。キャラグラが当たり判定ってわけでもないしね -- &new{2023-08-11 (金) 12:25:19}; ---双剣の特殊攻撃の射程はこの娘は「長」になってるけど、「中」表記の滸我御所より短いと思う。多分特殊攻撃が飛び道具か、自分が突っ込んでるかの違いだろうけど。でもこの娘は方向に関しては割と狙った方に素直に飛ぶと思う。というかシバルバーとそれ以外で感覚が違う・・・ -- &new{2023-08-12 (土) 07:27:32}; ---やっぱ[[古河より短い>https://imgur.com/dzzKvTW]]な。 -- &new{2023-10-24 (火) 23:06:26}; -蓉城かわいいから交換した、悔いはない、それに☆7の双剣って滸我御所しか持ってなかったので -- &new{2023-08-08 (火) 02:44:34}; -北条氏康15審の動画見て知ったんだけど、この子の特殊攻撃は隠密敵にも当たるんだね。双剣の特殊攻撃はみんなそうなのかな? -- &new{2023-08-11 (金) 12:14:21}; --全部じゃなかった記憶が有るけどどうだったかな。☆7は隠密無効だった気がするけど -- &new{2023-08-11 (金) 16:11:09}; ---自分の持ってる娘だけですまんが、滸我御所、熊野、勝連、シバルバーは隠密貫通。 -- &new{2023-08-12 (土) 07:11:28}; -ステルス忍者の攻撃を最前線で受けつつ殴り返して回復も出来るからかなり使い勝手がいいね。火力としても申し分ない。 -- &new{2023-08-14 (月) 02:31:39}; -ユカリ双剣装備させて計略使ったら与ダメの○%回復はどっちも有効になる?(58%になる?) -- &new{2023-08-29 (火) 18:37:04}; --検証ページによると両方有効で58%になる模様。 -- &new{2023-08-30 (水) 03:16:48}; ---ありがとう!そうなるとユカリ双剣は蓉城イメージ武器って感じの性能だけども、あんま需要の無さそうな足止め性能が長所というのがなんとも微妙な仕上がりですね -- &new{2023-08-30 (水) 10:54:12}; -今更だけど芙蓉城ではなく蓉城なのか -- &new{2023-09-01 (金) 19:23:12}; --芙蓉城だと[[この娘>高取城]]の別名になる -- &new{2023-09-02 (土) 00:08:52}; --略称の蓉城の方で実装したのはちょっぴり変な感じがするね -- &new{2023-09-02 (土) 05:10:16}; --現代の成都市と関係がありそうね -- &new{2023-11-10 (金) 21:58:23}; -一部ボイス追加しました。 -- &new{2023-11-09 (木) 21:40:30}; --表記揺れ修正 -- &new{2023-11-10 (金) 07:06:28}; -てか、こいつ斬りがいがないとか言ってるから、おっとり系サイコなんじゃねぇかと思う。 -- &new{2023-12-06 (水) 11:39:45}; --モチーフの元になってるであろう劉備が人徳の人と呼ばれながらも割とえげつない事も平然とやってる(裏切り乗っ取り、気に食わないから処刑)からそれでなんじゃないかなあ。 -- &new{2024-01-05 (金) 15:51:22}; -イラストレーター誰かわかりますか? -- &new{2024-02-16 (金) 18:28:05}; --別名城も基本的に同じ絵師さんだから成都と同じだと思うけど、絵師さんからのツイとか確定情報がないとのページには書いちゃいけないんだっけ? -- &new{2024-03-15 (金) 23:54:10}; -幼女引こうと思ったら蓉城が出てきた。どうしよう? -- &new{2024-05-21 (火) 16:49:25}; --よう、冗談はやめたまえ哈哈哈 -- &new{2024-05-21 (火) 17:02:20}; --心のケアが必要なようだね、養生したまえ -- &new{2024-05-21 (火) 23:13:28}; -肝試しキャラの代わりに来た。ドットでも芙蓉の華が舞ってて花蓮で可憐な上に強いので腕試し的に使ってても楽しい。現状平山が若干心許なかった俺に必要な要素持って来てくれてる上に好感度Maxになった時俺にくれたのが打出の小槌とかいう性格も最高の女(扶養) -- &new{2024-08-13 (火) 23:08:15};