御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 英傑の塔
Comments/英傑の塔
の編集
[[英傑の塔]] -茶器 -- &new{2025-08-05 (火) 19:07:05}; -本体のステータス次第か、持ってないと強いかどうか全然わからんな -- &new{2025-08-05 (火) 19:22:51}; -平属性ついてるのが偉い -- &new{2025-08-05 (火) 19:26:09}; -なんか強そうに見える -- &new{2025-08-05 (火) 20:06:37}; -自身の伏兵メインに強化で城娘には攻撃150と射程100だけだとイマイチかな -- &new{2025-08-05 (火) 20:23:58}; --伏兵ならなんでも強化するから学園カステルヴェッキオのロミオトークンと組み合わせた時の挙動が気になる -- &new{2025-08-06 (水) 00:14:20}; ---加算の挙動は夏ポエ置けば分かるだろうけど重ならない -- &new{2025-08-06 (水) 00:16:55}; -ポン置き射程+100だけで強そうなんだが -- &new{2025-08-05 (火) 21:00:21}; -城娘と自身の伏兵だけで改築無しか・・・ソラスは強いのか? -- &new{2025-08-06 (水) 00:29:08}; --自身以外も50%はあるぞ -- &new{2025-08-06 (水) 01:06:26}; -大破を見るに確かにええケツの塔だね -- &new{2025-08-06 (水) 04:30:47}; -加入セリフでそういや"王子の姉"を自称する者の一人だったなと思い出した -- &new{2025-08-06 (水) 07:46:44}; -せっかくの建築物キャラなんだからちゃんと巨大化すればいいのに。 -- &new{2025-08-06 (水) 08:15:08}; --魔王城ならあっちでもでかくなるから巨大化ありそうだけど、これは建築物じゃなくて妖怪だから -- &new{2025-08-06 (水) 09:08:45}; ---城娘も妖怪のようなものでは?お城の付喪神でしょ? -- &new{2025-08-06 (水) 16:54:18}; ---アイギスに来た魔王城だって妖怪属性かつ九十九(付喪)神クラスで、アイギス側なのに独自の巨大化もちゃんとするからな。せっかくの建築物属性のコラボキャラが城プロ側に来たのに巨大化できないとか手抜きとしか思えん -- &new{2025-08-06 (水) 19:23:50}; ---魔王城はほぼ城娘で巨大化できるけど英傑の塔は管理者みたいな扱いでアイギス側でも巨大化できないんだからこっちに来たら性能変わるほうがおかしいだろ -- &new{2025-08-06 (水) 20:36:34}; ---せっかくコラボで城プロ側に実装したんだから何か適当な理由つけてこっちの世界でなら巨大化できるようになったって事にしたって良かったろうに。 -- &new{2025-08-07 (木) 07:20:38}; -トークン加算はそれだけで強い -- &new{2025-08-06 (水) 09:07:11}; -CVが大人びた声色ビブラート神さまなの知って即お迎えした -- &new{2025-08-06 (水) 10:40:51}; --たまたま声紋が一致するだけの別人です。やめてください。 -- &new{2025-08-06 (水) 18:38:03}; -置くだけで射程+100は便利そう -- &new{2025-08-06 (水) 11:20:01}; -ソラス以外のトークンがアルヴァとアージェじゃないのは何で? -- &new{2025-08-06 (水) 13:02:52}; --既に本人の方が実装されてるアルティアとナタクというチョイスだから……「手抜き」なのかもね -- &new{2025-08-06 (水) 13:11:06}; --逆に見れば今後ソラス単体での実装が見込まれてる可能性もある -- &new{2025-08-06 (水) 15:47:18}; ---ソラスはもんむすで実装しちゃっているから、被せないんじゃないかなぁ -- &new{2025-08-07 (木) 22:18:57}; ---来ても使わんしなあ。 -- &new{2025-08-07 (木) 23:15:38}; --手間の節約なのかもしらんけど、英傑でもないキャラの幻を使うのは正直違和感 -- &new{2025-08-07 (木) 01:54:58}; --アイギス戦士として実装されたもの+英傑武器でのコラボからソラス、という人選だと思われる。城プロ世界に来ていないアルヴァとアージェが伏兵として出てきても誰?となるだろうし -- &new{2025-08-07 (木) 01:59:50}; --やることが半端だよなぁ。殿的には他ゲームの仮想建造物モチフとか何も唆られないし、王子的にはソラス単体で良かったのにね。本家ではすっかりインフレに置いてかれたソラスをフォーカスして実用レベルで実装するだけで課金されたのに。 -- &new{2025-08-07 (木) 11:47:14}; --アルヴァはコラボ未登場だけどアージェは欲しかったね。 -- &new{2025-08-07 (木) 23:16:54}; ---ぶっちゃけ城プロ出演経験的にはアトナテスおじ様の方が嬉しいかも。ヴァリトスに乗って戦場を移動しまくってほしい -- &new{2025-08-08 (金) 18:21:11}; -伏兵へのバフは射程内のみか。城娘へのバフのように射程問わずの伏兵バフだったら良かったんだが。改築はやはりないのかな?平地形持ってるのはエライが、平だけに編成するほどかというと、射程バフや伏兵バフが活きる特殊な審議でもないと厳しそう? -- &new{2025-08-07 (木) 01:47:33}; --いや、神話と伝説の塔の計略中は射程問わず結構なバフが乗るのか。ちょっと使わんと使い勝手の実感わからん。 -- &new{2025-08-07 (木) 01:52:45}; -強そうな期待感はあるが大した事無いって思えちゃう -- &new{2025-08-07 (木) 01:56:51}; -小早川で射程増やしたい場面では、夏ポエの代わりに伏兵バフかけてもらえるのは有り難いかな。改築あると良いな -- &new{2025-08-07 (木) 02:54:39}; --ダンロンの学校も改築ありましたし、城娘扱いだから改築あると思いますよ。 -- &new{2025-08-07 (木) 22:37:04}; --巨大化が無いので改築は来ないと思うが?過去のコラボの学園や基地、本部とか巨大化があったしな[城姫]広島城と同じ扱いになるんじゃね -- &new{2025-08-08 (金) 16:26:39}; ---あ、よく見てませんでしたが、巨大化ないんですね。上のコメントも見てたらアイギスにもいるキャラなんですね。そっちはやってないので知りませんでした。それなら改築はなさそうですね。 -- &new{2025-08-12 (火) 11:52:03}; -この大破絵はわかってて描いてるな? -- &new{2025-08-07 (木) 23:14:51}; --これは、ええケツである -- &new{2025-08-09 (土) 22:07:27}; --ええケツですねわかります -- &new{2025-08-13 (水) 11:03:22}; -すまん、よく見たら典型的な入れ乳の形してるやないかw -- &new{2025-08-10 (日) 06:18:19}; --寝ても形が崩れなかったらほぼ確定 -- &new{2025-08-10 (日) 10:04:22}; --まあ全身人工物みたいなもんだし -- &new{2025-08-10 (日) 10:14:45}; -本体ステ参照の伏兵で強いのが最近多いのと原作と違って使い切りでない代わりに逐次CTが要るのがもどかしいな。伏兵に1000以上上乗せできるのは面白い気がするけど -- &new{2025-08-12 (火) 19:26:27}; -英傑の塔の80レベルのステータスまとめ -- &new{2025-08-12 (火) 22:13:41}; &pcommentimg(cfc68bea6d6ab604642c54c7357b82711207289b_scre_20214); --まあ遊びで使うぶんには十分な性能か -- &new{2025-08-12 (火) 23:15:27}; --ソラス頑張っても1万はちょっとカスすぎない? -- &new{2025-08-12 (火) 23:30:18}; ---原作再現としてはソラスの攻撃力がしょっぱいのはまあ…それよりも射程短すぎませんか?アイギスでの射程600は城プロだと少なく見積もっても900相当なんじゃないの? -- &new{2025-08-15 (金) 01:29:00}; --コラボキャラだし気が厳しいマップの序盤からポン置きで加算バフ盛れると思えばまあいい感じか? -- &new{2025-08-14 (木) 09:02:36}; ---ポン置きでバフ盛って強くなるから序盤キツイ所で助かるね。気増加トークンも置けるし -- &new{2025-08-17 (日) 19:38:05}; ---アルティアを気増加トークンと読んでいいものなのか…? -- &new{2025-08-17 (日) 21:08:12}; -射程盛るためだけにヘレンとか使ってたから代わりにいいかも。トークンでついでにコストも稼げるし。 -- &new{2025-08-15 (金) 09:40:00}; --ポエナリで伏兵強化、更に自前の計略で伏兵を強化(重複)、そしてトークンの特殊能力でさらに強化。気稼ぎだけでなくトークン自体もかなり強い -- &new{2025-08-17 (日) 20:08:53}; ---ぽん置きだけで本体のバフ効果もかなりなものだけど、トークンのアルティアも気稼ぎと同時に全近接に攻撃防御100付与してくれる。その他の2体の伏兵特殊能力発動させたらかなり強い。英傑の塔の名前の通り3種類の伏兵強い。ポエナリと併せて使いこなすとバツグン -- &new{2025-08-17 (日) 20:41:48}; ---いろいろ使ってみて今回の3種類の中ではこれが一番の当たりかな。本体配置バフ+計略バフ、そして伏兵、強すぎでしょ。しかも巨大化必要としないでこの強さ。(因みに5000円魔犬タルタロスはバケモン級に強い。移動もできるから反射きたら移動すれば良い。) -- &new{2025-08-17 (日) 21:29:20};
[[英傑の塔]] -茶器 -- &new{2025-08-05 (火) 19:07:05}; -本体のステータス次第か、持ってないと強いかどうか全然わからんな -- &new{2025-08-05 (火) 19:22:51}; -平属性ついてるのが偉い -- &new{2025-08-05 (火) 19:26:09}; -なんか強そうに見える -- &new{2025-08-05 (火) 20:06:37}; -自身の伏兵メインに強化で城娘には攻撃150と射程100だけだとイマイチかな -- &new{2025-08-05 (火) 20:23:58}; --伏兵ならなんでも強化するから学園カステルヴェッキオのロミオトークンと組み合わせた時の挙動が気になる -- &new{2025-08-06 (水) 00:14:20}; ---加算の挙動は夏ポエ置けば分かるだろうけど重ならない -- &new{2025-08-06 (水) 00:16:55}; -ポン置き射程+100だけで強そうなんだが -- &new{2025-08-05 (火) 21:00:21}; -城娘と自身の伏兵だけで改築無しか・・・ソラスは強いのか? -- &new{2025-08-06 (水) 00:29:08}; --自身以外も50%はあるぞ -- &new{2025-08-06 (水) 01:06:26}; -大破を見るに確かにええケツの塔だね -- &new{2025-08-06 (水) 04:30:47}; -加入セリフでそういや"王子の姉"を自称する者の一人だったなと思い出した -- &new{2025-08-06 (水) 07:46:44}; -せっかくの建築物キャラなんだからちゃんと巨大化すればいいのに。 -- &new{2025-08-06 (水) 08:15:08}; --魔王城ならあっちでもでかくなるから巨大化ありそうだけど、これは建築物じゃなくて妖怪だから -- &new{2025-08-06 (水) 09:08:45}; ---城娘も妖怪のようなものでは?お城の付喪神でしょ? -- &new{2025-08-06 (水) 16:54:18}; ---アイギスに来た魔王城だって妖怪属性かつ九十九(付喪)神クラスで、アイギス側なのに独自の巨大化もちゃんとするからな。せっかくの建築物属性のコラボキャラが城プロ側に来たのに巨大化できないとか手抜きとしか思えん -- &new{2025-08-06 (水) 19:23:50}; ---魔王城はほぼ城娘で巨大化できるけど英傑の塔は管理者みたいな扱いでアイギス側でも巨大化できないんだからこっちに来たら性能変わるほうがおかしいだろ -- &new{2025-08-06 (水) 20:36:34}; ---せっかくコラボで城プロ側に実装したんだから何か適当な理由つけてこっちの世界でなら巨大化できるようになったって事にしたって良かったろうに。 -- &new{2025-08-07 (木) 07:20:38}; -トークン加算はそれだけで強い -- &new{2025-08-06 (水) 09:07:11}; -CVが大人びた声色ビブラート神さまなの知って即お迎えした -- &new{2025-08-06 (水) 10:40:51}; --たまたま声紋が一致するだけの別人です。やめてください。 -- &new{2025-08-06 (水) 18:38:03}; -置くだけで射程+100は便利そう -- &new{2025-08-06 (水) 11:20:01}; -ソラス以外のトークンがアルヴァとアージェじゃないのは何で? -- &new{2025-08-06 (水) 13:02:52}; --既に本人の方が実装されてるアルティアとナタクというチョイスだから……「手抜き」なのかもね -- &new{2025-08-06 (水) 13:11:06}; --逆に見れば今後ソラス単体での実装が見込まれてる可能性もある -- &new{2025-08-06 (水) 15:47:18}; ---ソラスはもんむすで実装しちゃっているから、被せないんじゃないかなぁ -- &new{2025-08-07 (木) 22:18:57}; ---来ても使わんしなあ。 -- &new{2025-08-07 (木) 23:15:38}; --手間の節約なのかもしらんけど、英傑でもないキャラの幻を使うのは正直違和感 -- &new{2025-08-07 (木) 01:54:58}; --アイギス戦士として実装されたもの+英傑武器でのコラボからソラス、という人選だと思われる。城プロ世界に来ていないアルヴァとアージェが伏兵として出てきても誰?となるだろうし -- &new{2025-08-07 (木) 01:59:50}; --やることが半端だよなぁ。殿的には他ゲームの仮想建造物モチフとか何も唆られないし、王子的にはソラス単体で良かったのにね。本家ではすっかりインフレに置いてかれたソラスをフォーカスして実用レベルで実装するだけで課金されたのに。 -- &new{2025-08-07 (木) 11:47:14}; --アルヴァはコラボ未登場だけどアージェは欲しかったね。 -- &new{2025-08-07 (木) 23:16:54}; ---ぶっちゃけ城プロ出演経験的にはアトナテスおじ様の方が嬉しいかも。ヴァリトスに乗って戦場を移動しまくってほしい -- &new{2025-08-08 (金) 18:21:11}; -伏兵へのバフは射程内のみか。城娘へのバフのように射程問わずの伏兵バフだったら良かったんだが。改築はやはりないのかな?平地形持ってるのはエライが、平だけに編成するほどかというと、射程バフや伏兵バフが活きる特殊な審議でもないと厳しそう? -- &new{2025-08-07 (木) 01:47:33}; --いや、神話と伝説の塔の計略中は射程問わず結構なバフが乗るのか。ちょっと使わんと使い勝手の実感わからん。 -- &new{2025-08-07 (木) 01:52:45}; -強そうな期待感はあるが大した事無いって思えちゃう -- &new{2025-08-07 (木) 01:56:51}; -小早川で射程増やしたい場面では、夏ポエの代わりに伏兵バフかけてもらえるのは有り難いかな。改築あると良いな -- &new{2025-08-07 (木) 02:54:39}; --ダンロンの学校も改築ありましたし、城娘扱いだから改築あると思いますよ。 -- &new{2025-08-07 (木) 22:37:04}; --巨大化が無いので改築は来ないと思うが?過去のコラボの学園や基地、本部とか巨大化があったしな[城姫]広島城と同じ扱いになるんじゃね -- &new{2025-08-08 (金) 16:26:39}; ---あ、よく見てませんでしたが、巨大化ないんですね。上のコメントも見てたらアイギスにもいるキャラなんですね。そっちはやってないので知りませんでした。それなら改築はなさそうですね。 -- &new{2025-08-12 (火) 11:52:03}; -この大破絵はわかってて描いてるな? -- &new{2025-08-07 (木) 23:14:51}; --これは、ええケツである -- &new{2025-08-09 (土) 22:07:27}; --ええケツですねわかります -- &new{2025-08-13 (水) 11:03:22}; -すまん、よく見たら典型的な入れ乳の形してるやないかw -- &new{2025-08-10 (日) 06:18:19}; --寝ても形が崩れなかったらほぼ確定 -- &new{2025-08-10 (日) 10:04:22}; --まあ全身人工物みたいなもんだし -- &new{2025-08-10 (日) 10:14:45}; -本体ステ参照の伏兵で強いのが最近多いのと原作と違って使い切りでない代わりに逐次CTが要るのがもどかしいな。伏兵に1000以上上乗せできるのは面白い気がするけど -- &new{2025-08-12 (火) 19:26:27}; -英傑の塔の80レベルのステータスまとめ -- &new{2025-08-12 (火) 22:13:41}; &pcommentimg(cfc68bea6d6ab604642c54c7357b82711207289b_scre_20214); --まあ遊びで使うぶんには十分な性能か -- &new{2025-08-12 (火) 23:15:27}; --ソラス頑張っても1万はちょっとカスすぎない? -- &new{2025-08-12 (火) 23:30:18}; ---原作再現としてはソラスの攻撃力がしょっぱいのはまあ…それよりも射程短すぎませんか?アイギスでの射程600は城プロだと少なく見積もっても900相当なんじゃないの? -- &new{2025-08-15 (金) 01:29:00}; --コラボキャラだし気が厳しいマップの序盤からポン置きで加算バフ盛れると思えばまあいい感じか? -- &new{2025-08-14 (木) 09:02:36}; ---ポン置きでバフ盛って強くなるから序盤キツイ所で助かるね。気増加トークンも置けるし -- &new{2025-08-17 (日) 19:38:05}; ---アルティアを気増加トークンと読んでいいものなのか…? -- &new{2025-08-17 (日) 21:08:12}; -射程盛るためだけにヘレンとか使ってたから代わりにいいかも。トークンでついでにコストも稼げるし。 -- &new{2025-08-15 (金) 09:40:00}; --ポエナリで伏兵強化、更に自前の計略で伏兵を強化(重複)、そしてトークンの特殊能力でさらに強化。気稼ぎだけでなくトークン自体もかなり強い -- &new{2025-08-17 (日) 20:08:53}; ---ぽん置きだけで本体のバフ効果もかなりなものだけど、トークンのアルティアも気稼ぎと同時に全近接に攻撃防御100付与してくれる。その他の2体の伏兵特殊能力発動させたらかなり強い。英傑の塔の名前の通り3種類の伏兵強い。ポエナリと併せて使いこなすとバツグン -- &new{2025-08-17 (日) 20:41:48}; ---いろいろ使ってみて今回の3種類の中ではこれが一番の当たりかな。本体配置バフ+計略バフ、そして伏兵、強すぎでしょ。しかも巨大化必要としないでこの強さ。(因みに5000円魔犬タルタロスはバケモン級に強い。移動もできるから反射きたら移動すれば良い。) -- &new{2025-08-17 (日) 21:29:20};