御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 松代城
Comments/松代城
の編集
[[松代城]] -海津城と一緒に築城イベ来ないかの -- &new{2016-12-18 (日) 12:25:16}; -親父と弟は実装されてるのにいまだに音沙汰がない兄貴マジ不憫 -- &new{2018-01-14 (日) 18:25:51}; -エヴァ系のネタが盛り込まれそうな -- &new{2018-01-28 (日) 16:07:41}; -実装おめ! -- &new{2018-03-12 (月) 12:04:03}; -えっ?海津城は・・・? -- &new{2018-03-12 (月) 12:34:43}; --知名度が高い方の名前で実装されるんだろうけど。んー、どうだろう? -- &new{2018-03-12 (月) 12:41:50}; ---知名度なら川中島の合戦で海津城の方がメジャーな気もするけど、一般認識だと…どっちも知らんが大半なるか -- &new{2018-03-13 (火) 22:19:54}; --ぐぐると松代城で出てくるからかな・・海津城の方が馴染みあるけど -- &new{2018-03-12 (月) 12:46:34}; --茶室云々って言ってるから、松代城でしょうね。 -- &new{2018-03-12 (月) 13:07:24}; --海津城名義だと、主にヒャッハーな一族のせいで血生臭くなりそうという判断でしょう(違。正直、そのうち海津城名義でも出して良い気はする。 -- &new{2018-03-13 (火) 22:55:48}; -武器何だろ -- &new{2018-03-12 (月) 13:28:09}; --法術? -- &new{2018-03-12 (月) 16:42:38}; -・ワ・ -- &new{2018-03-13 (火) 16:15:43}; -淀の範囲版か -- &new{2018-03-13 (火) 16:20:27}; --移動速度低下強は平山以外だと初。使い勝手は分かってるし単純に強いタイプだね。錦ともババ様とも住み分かれてるしいい感じじゃ。 -- &new{2018-03-13 (火) 16:51:39}; --流石に準備時間が長いけど、その分まとめて被ダメをごっそり減らせるのはとてもありがたい。特技のほうも癖がなく使いやすいタイプだし結構いいかも。 -- &new{2018-03-13 (火) 17:22:41}; --微妙だぞ・・・ -- &new{2018-03-13 (火) 18:10:06}; --結構いいと思うな、速度低下効果アップに被ダメ軽減特技でしょ、法術が受けるのがきつい敵専用みたいな感じになってきつつあるので、かみ合ってる、法術という役割が要らないという人にはもちろん微妙でしょうが、武神なんかで出番はあるのでは? -- &new{2018-03-13 (火) 21:48:37}; --ノックバックと合わせると強い特技だからな。長篠と組み合わせて酷いことしたい。 -- &new{2018-03-13 (火) 22:03:06}; --☆4のババ様と☆7の錦の間がいなかった平法術 且つ平属性札初の移動速度低下大持ち。平山の方の大和郡山改や丸岡で有用っぷりは実証済みだし使えない訳がない。長篠とのノクバ嵌めはえげつなさそうね。計略も同時に2体以上攻撃してくる大物相手にする時有効そう -- &new{2018-03-13 (火) 22:15:28}; --なんか特技の話と計略の話でごっちゃになってないか? 木は計略の話なんだろうけど、25秒間ダメ半減で範囲大の消費7は悪くないけど、CD70が長いなって感じか。その分CD短縮効果も強く受けられるって事だから、計略多用したいなら彦根とかと組ませるといいかも。特技に関しては今更あーだこーだ言うまでもないね。強い。 -- &new{2018-03-13 (火) 23:05:37}; --ヨドドドドドド -- &new{2018-03-13 (火) 23:35:54}; -茶釜の顔がジャックフロストに見えるw 特技も計略も使い勝手がよくて強いね -- &new{2018-03-13 (火) 17:41:40}; --錦城かなと一瞬思ったw -- &new{2018-03-13 (火) 17:52:51}; --自分は「かもすぞー」に見えるなw -- &new{2018-03-13 (火) 21:05:14}; --じゃあ人退の妖精さんで -- &new{2018-03-13 (火) 22:59:25}; --もやしもん -- &new{2018-03-14 (水) 07:54:11}; -萬子がいっぱい -- &new{2018-03-13 (火) 19:04:35}; --その下には点棒いっぱい -- &new{2018-03-13 (火) 19:33:48}; --轟盲牌しそう -- &new{2018-03-13 (火) 19:46:06}; ---天地創世!! あいてはしぬ -- &new{2018-03-13 (火) 22:56:56}; --イーピン背負ってる水戸城と麻雀仲間かw -- &new{2018-03-13 (火) 21:03:14}; -松代が実装されたってことは、沼田城もそろそろだよね -- &new{2018-03-13 (火) 20:37:03}; --「打って出ようぞ!」 -- &new{2018-03-18 (日) 18:13:51}; -服のせい?かも知れないけど若干ふくよかに見える -- &new{2018-03-13 (火) 20:50:53}; -見覚えあるなと思って確認したらやっぱり成瀬ちさと先生だったか。ほしくなってきた… -- &new{2018-03-13 (火) 21:23:51}; --本人リツイートしてるんで、ほぼ確定ですね。ソースにはならないので公式発表待ちですが。 -- &new{2018-03-13 (火) 22:32:23}; --性能も割と良いし松代だし、欲しいって思ったけど10連まわしてみたらフスマッハだったorz -- &new{2018-03-13 (火) 22:58:39}; --久しぶりにイラスト見たけどやっぱり先生の絵は昔から好きだわ -- &new{2018-03-13 (火) 23:13:39}; --懐かしいといったら失礼に当たるのかな? 昔、成瀬さんが原画担当してたゲームよくやってたよ。 -- &new{2018-03-13 (火) 23:23:40}; --ウチはAS〜エンジェリックセレナーデ世代やな -- &new{2018-03-13 (火) 23:29:18}; --ファナティックとかダークバイオレッツ1巻の人だな、久し振りに見た気がする -- &new{2018-03-14 (水) 00:33:00}; --ホビデのPBM畑の人なのかwいやぁ懐かしいわw -- &new{2018-03-14 (水) 19:07:42}; -あっかりーん -- &new{2018-03-14 (水) 11:45:54}; -そういえば松居一代はオワコンになったな。 -- &new{2018-03-14 (水) 21:27:48}; -一度すしざんまいのポーズって思ったらすしざんまいやってるようにしか見えなくなる呪い -- &new{2018-03-17 (土) 11:04:16}; --すしざんまいにしか見えなくなった(震え声) -- &new{2018-03-17 (土) 16:40:34}; --なんてことしやがるw -- &new{2018-03-17 (土) 22:17:37}; --知らなくてぐぐったら、もうそっちにしか見えなくなった -- &new{2018-03-17 (土) 22:21:33}; ---[[(雑コラ注意)>http://mmoloda.x0.com/shiropro/image.php?id=1145]]城と関係ないので黒塗りはしてある。 -- &new{2018-03-18 (日) 12:02:34}; --こんなポーズされたらまよわず胸に顔をうずめてHUGされたくなる。 -- &new{2018-03-18 (日) 11:46:51}; --これがガンダム草サーバエルちゃんですか -- &new{2018-03-19 (月) 00:01:43}; --お札が麻雀牌っぽいと思ったら、最早萬子にしか見えない呪い。 -- &new{2018-03-21 (水) 19:28:59}; -セゴビアのアルカサル&彦根未所持なので、試せないのだけど…。松代計略→アルカサル特技&松代に高岡改計略→松代再発動ていけるのかな。70s間の50%ダメ軽減継続とか。 -- &new{2018-03-17 (土) 17:07:47}; --半減リレーは分からんが、アルカサルの特技は敵の攻撃50%低下で松代の味方の被ダメージ50%低下とは別物だから同時に使っても多分両方の効果が出る筈(敵の攻撃が50%下がっている状態でさらに味方の被ダメージが50%減ると思われる) -- &new{2018-03-17 (土) 22:05:21}; --セゴアルが15秒しかもたないから永続は無理だけどリレーは出来るし同時使用も15秒間だけなら可能。 -- &new{2018-03-17 (土) 23:10:45}; -この顔つき茶釜、自立行動するみたいだぞ。自分でお湯沸かしたりお茶入れるの手伝ってくれるとか。どういう事なんだ・・・ -- &new{2018-03-18 (日) 19:36:12}; --ニーサン -- &new{2018-03-19 (月) 00:02:39}; --物の怪の類さ。 松代ちゃんにコラッされたけど -- &new{2018-03-19 (月) 22:19:44}; -園神凛祢とそっくり..... -- &new{2018-03-20 (二) 13:48:27}; -イベントでの登場が思ったより早くて嬉しい限り。それにしてもやくもや千狐が気にするのはわかるけど幸村の興味まで惹く謎の存在松竹さん……。 -- &new{2018-03-20 (火) 17:21:05}; -小指折れてない?大丈夫? -- &new{2018-03-21 (水) 02:23:03}; -今日儀式でお迎え 大和郡山城で鈍足強化の強さは知ってるから嬉しい!! -- &new{2018-03-22 (木) 13:13:05}; --鈍足強化は武神など高難易度で活躍できるのはわかってるし、計略もその方向ではまってるし、使い方がはっきりしているから腐らないお城だよね -- &new{2018-05-21 (月) 17:56:07}; -相撲がほぼ満タンから歩いてるだけで死ぬからすごい -- &new{2018-04-04 (水) 23:42:58}; -通常築城で来てくれたので嬉しい!可愛い!是非活躍させたいな -- &new{2018-05-02 (水) 18:30:29}; -ピックアップで来てくれたけどこの娘の放置ボイスはあしゅら男爵か何かなのか… -- &new{2018-05-15 (火) 23:00:06}; --いいな…こっちは燃え尽きたぜ…まつしろによ… -- &new{2018-05-22 (火) 10:27:25}; -引いた後、全然性能見ていなかったけど、計略すごいな。さっき何となく見てびっくりした。 -- &new{2018-06-02 (土) 16:55:30}; --計略は効果自体は強いんだけど若干CTが気になるね。彦根や高岡みたいな計略時間短縮系の特技や計略持つ城娘がいないとここは乗り切れそうだから取っておこうって結局そこまで活用できないまま終わっちゃう。 -- &new{2018-06-02 (土) 19:47:43}; ---確かに彦根使ってもCT長いし、連発はできないからそこは意識したけど大坂の刀狩りと併用できるって点を合わせて考えても使う機会はあると思う。武神なんかの被ダメ多い場面て結構あったし。というか残念って言われてる☆7考えたらこの性能は十分すぎると感じたよ。 -- &new{2018-06-02 (土) 20:06:00}; ---まあ、自分がもったいない病で出し渋ってしまう所があるからほぼ自分のせいと言われればそこまでなんですけどね...w併用して使うのも計略がかなり有用なのも十分理解してるけど、残念呼ばわりされてる星7よりマシって考え方はあまり同意はできないかな。正直このCTと効果時間で星7だったら松代城もその称号をもらってた可能性高いだろうし。 -- &new{2018-06-02 (土) 20:12:32}; ---自分の場合は、問答無用で敵の火力半減できるってだけで十分だと感じた。連発するほどの状況はないと言えるから、問題ないんだけど、手持ちや編成によっては個人の感想は大分変るだろうし、感想の違いは出ておかしくないんだね。 -- &new{2018-06-02 (土) 20:18:03}; ---☆7だったら効果時間なり待機時間なりがもうちょっと使いやすくなってるだろうし、☆8への改築で計略が強化されて掌クルンクルンまでがワンセットだろうなぁ。 -- &new{2018-06-03 (日) 09:17:08}; --大阪の刀狩りもトークンだから設置場所がないだの攻撃されてオシャカだのあるから、難所を乗り切るって意味で近接遠隔両方守れる計略はすごい有用と感じたな -- &new{2018-07-31 (火) 18:54:35}; --大阪の刀狩りもトークンだから設置場所がないだの攻撃されてオシャカだのあるから、難所を乗り切るって意味で近接遠隔両方守れる計略はすごい有用と感じたな -- &new{2018-07-31 (火) 18:54:42}; --操作とろいんで盾で裏返す前に三成にワンパンもらっちまうがこの計略のおかげで大破無しで行けた -- &new{2018-09-09 (日) 13:42:40}; -人気投票セットの確定分で来てくれた。平の高レア札がいなくて狐珠の交換候補を錦城と紫禁城とで悩んでたからこの子が来てくれたのはそちらの意味でも有り難かった。 -- &new{2018-06-03 (日) 09:20:59}; --つまり錦城はお蔵入り、と・・・ -- &new{2018-06-03 (日) 09:57:26}; -松代お前は右の封殺にも三成封殺にも役に立つな!今回のMVPだよ -- &new{2018-09-07 (金) 14:31:41}; -いつ見ても茶釜の松竹さんがオリゼーにしか見えん -- &new{2018-10-12 (金) 23:24:28}; -2ステの☆6石で来てくれたんだけど、鈍足用途に限ったら大和郡山ちゃんの方が使いやすいの? -- &new{2018-11-08 (木) 05:23:29}; --大和郡山改なら、無計略な分軽いから、鈍足だけ目当てでは軍配かな。ただ計略もあるし範囲の広い平属性だから、長期戦ならこちらに軍配があがることも。まあすでに改築のある丸岡城が優先されることも多いが。松代城は改築きたらどんな性能になるかな、そろそろだとは思うが… -- &new{2018-11-08 (木) 12:36:01}; --(ピックアップ回数少ないせいか)所持率が低そうであまり話題にならないけど、平札の移動速度特化は松代さんしかいないから育てておいても損はないんじゃないかな。範囲版淀みたいな計略も悪くない -- &new{2018-11-08 (木) 18:10:42}; ---凄い欲しいんだけど、前のピック時は球足らなくて交換できなかったし、他6札勢と錦城はいるんだがこの子が来ない…次は何時かなぁ -- &new{2018-11-12 (月) 14:21:51}; -この子クソ強いじゃん。今月改築きたらいいなぁ。 -- &new{2019-03-12 (火) 06:13:25}; -改築実装おめでとう。 特技:千曲川 自身の攻撃と攻撃速度が20%上昇、法術の移動速度低下効果が大きく上昇 -- &new{2019-03-12 (火) 16:06:53}; --大和郡山と同じ内容になったのか -- &new{2019-03-12 (火) 16:26:30}; --十分強かったし愛用してるけどもう一声といいたくなる内容だな。 -- &new{2019-03-12 (火) 17:33:07}; -改築前で強かったけど更に強くなったな -- &new{2019-03-12 (火) 17:39:09}; --特技、札に求めるものが全部揃ってるもんね。計略もいざという時頼もしいし、改築で巨大化気軽くなったのも〇 -- &new{2019-03-13 (水) 00:58:16}; --個人的にはこの子の運用はほぼ大坂の影響下となるから隙短であればという気持ちはある。ただまあ同属性には同系統の効果を被せ気味にするのが運営の方針ぽいから、あえてやってるんだろうなぁ… -- &new{2019-03-14 (木) 12:09:48}; -この子が私服姿で持ってる茶釜のぬいぐるみが地味にほしい。 -- &new{2019-03-14 (木) 12:10:59}; -半額で来てくれたー!顔面スタイル共にドストライクなので嬉しい。はよ実戦投入したいわ -- &new{2019-03-16 (土) 22:43:39}; -この娘欲しかったので交換出来る分まで珠溜める目的もあって烏パックを買ってその石で先週のガチャ2枠初回分と今週の注目1を一気に4回で☆7×3と☆6×1そしてこの娘が来てくれた。貯まった珠で江戸城もゲット可能になったしありがたやありがたや。 -- &new{2019-03-26 (火) 20:21:57}; --地形同じのもあるけど、江戸と相性良さそうね。あちらが攻撃50%デバフでこちらが被ダメ50%カットだから、江戸の計略範囲内の娘に松代計略かけてあげれば両方かかってかなり耐えられそう -- &new{2019-03-26 (火) 20:25:54}; -なんだこのこよえーと思ったけど強いの?? うちはあづにゃんがセンターはってるけど交代しちゃうかんじ? -- &new{2019-03-27 (水) 12:28:20}; --頭弱そう -- &new{2019-03-27 (水) 14:27:33}; --バカっぽいというか騙されやすそう -- &new{2019-03-29 (金) 00:23:17}; -今日の無料十連で来てくれたゾ、平法術とか錦城いないウチはババさまと福島の二人がなんとかしてた状態だったからな…約束されたスタメンですよ -- &new{2019-04-04 (木) 20:57:36}; --鈍足強化持ち出し拳と合わせると長時間ふるぼっこにできるお -- &new{2019-04-04 (木) 21:00:59}; -姉妹城として松代大本営出ないかな? …無理ですかそうですか。 -- &new{2019-08-31 (土) 07:35:32}; --第二次大戦のは、まだ来てねーしな。軍国主義とか批判されそうなのは暫くは来ないのでは?(というか松本大本営は地下防空壕のイメージ) -- &new{2019-08-31 (土) 22:41:00}; ---行ってみると分かるけど、大本営跡を大事にしてるのは左側の過激な人たちだから… 署名をもとめられてマジ怖かった… -- &new{2019-10-11 (金) 10:03:03}; -特技のバフが潰れやすいのがなーと思ってたけど、配置を気にする必要がないということでもあると考えたら何か前向きな気持ちになってきた。最近は配置も厳しいし、特に青マス -- &new{2019-09-17 (火) 20:02:11}; -この子の進化前として☆4法術あたりで海津城も来てくれないものか -- &new{2019-10-11 (金) 12:01:20}; -台風の影響で浸水しちゃったらしいけど大丈夫だろうか。 -- &new{2019-10-13 (日) 10:14:00}; -すり抜けで来てくれた。特技の優秀さは大和郡山城で経験済みだし計略も強いで文句なし、なによりも平札で巨大化五回できる子がようやく手に入ったのがありがたいなあ。今までメインとして頑張ってきたババ様は今後はサブ要員として頑張ってもらうこととしよう -- &new{2019-10-15 (火) 21:42:00}; -盾や石弓がクラウドの攻撃に巻き込まれても耐えられたのは松代計略のおかげ。ありがとう -- &new{2020-05-18 (月) 14:09:38}; --松代計略本当に助かった。江戸計略と組ませれば三成砲食らっても余裕で前線が耐えれたのは凄いよ。 -- &new{2020-05-21 (木) 01:30:25}; --足利や江戸ほどじゃないけど地方枠で結構採用率高いね。もともと武神だと札自体有用だし頼りになるわ -- &new{2020-05-21 (木) 04:23:00}; -まだ季節もの来てないと思うし肝試しで星7実装して~ -- &new{2022-08-05 (金) 22:09:20}; -ああ.. スキームはトークンではありません (かわいい香炉) -- [[Электа]] &new{2022-10-21 (金) 18:15:13}; -この計略、地味に絢爛柳川城に匹敵する防御強化を撒くんだな。範囲とか回転率とかは違うけど -- &new{2024-06-12 (水) 20:50:22}; -改二が来たらどんな強化されるんだろ、ドキドキ -- &new{2025-01-03 (金) 13:12:16};
[[松代城]] -海津城と一緒に築城イベ来ないかの -- &new{2016-12-18 (日) 12:25:16}; -親父と弟は実装されてるのにいまだに音沙汰がない兄貴マジ不憫 -- &new{2018-01-14 (日) 18:25:51}; -エヴァ系のネタが盛り込まれそうな -- &new{2018-01-28 (日) 16:07:41}; -実装おめ! -- &new{2018-03-12 (月) 12:04:03}; -えっ?海津城は・・・? -- &new{2018-03-12 (月) 12:34:43}; --知名度が高い方の名前で実装されるんだろうけど。んー、どうだろう? -- &new{2018-03-12 (月) 12:41:50}; ---知名度なら川中島の合戦で海津城の方がメジャーな気もするけど、一般認識だと…どっちも知らんが大半なるか -- &new{2018-03-13 (火) 22:19:54}; --ぐぐると松代城で出てくるからかな・・海津城の方が馴染みあるけど -- &new{2018-03-12 (月) 12:46:34}; --茶室云々って言ってるから、松代城でしょうね。 -- &new{2018-03-12 (月) 13:07:24}; --海津城名義だと、主にヒャッハーな一族のせいで血生臭くなりそうという判断でしょう(違。正直、そのうち海津城名義でも出して良い気はする。 -- &new{2018-03-13 (火) 22:55:48}; -武器何だろ -- &new{2018-03-12 (月) 13:28:09}; --法術? -- &new{2018-03-12 (月) 16:42:38}; -・ワ・ -- &new{2018-03-13 (火) 16:15:43}; -淀の範囲版か -- &new{2018-03-13 (火) 16:20:27}; --移動速度低下強は平山以外だと初。使い勝手は分かってるし単純に強いタイプだね。錦ともババ様とも住み分かれてるしいい感じじゃ。 -- &new{2018-03-13 (火) 16:51:39}; --流石に準備時間が長いけど、その分まとめて被ダメをごっそり減らせるのはとてもありがたい。特技のほうも癖がなく使いやすいタイプだし結構いいかも。 -- &new{2018-03-13 (火) 17:22:41}; --微妙だぞ・・・ -- &new{2018-03-13 (火) 18:10:06}; --結構いいと思うな、速度低下効果アップに被ダメ軽減特技でしょ、法術が受けるのがきつい敵専用みたいな感じになってきつつあるので、かみ合ってる、法術という役割が要らないという人にはもちろん微妙でしょうが、武神なんかで出番はあるのでは? -- &new{2018-03-13 (火) 21:48:37}; --ノックバックと合わせると強い特技だからな。長篠と組み合わせて酷いことしたい。 -- &new{2018-03-13 (火) 22:03:06}; --☆4のババ様と☆7の錦の間がいなかった平法術 且つ平属性札初の移動速度低下大持ち。平山の方の大和郡山改や丸岡で有用っぷりは実証済みだし使えない訳がない。長篠とのノクバ嵌めはえげつなさそうね。計略も同時に2体以上攻撃してくる大物相手にする時有効そう -- &new{2018-03-13 (火) 22:15:28}; --なんか特技の話と計略の話でごっちゃになってないか? 木は計略の話なんだろうけど、25秒間ダメ半減で範囲大の消費7は悪くないけど、CD70が長いなって感じか。その分CD短縮効果も強く受けられるって事だから、計略多用したいなら彦根とかと組ませるといいかも。特技に関しては今更あーだこーだ言うまでもないね。強い。 -- &new{2018-03-13 (火) 23:05:37}; --ヨドドドドドド -- &new{2018-03-13 (火) 23:35:54}; -茶釜の顔がジャックフロストに見えるw 特技も計略も使い勝手がよくて強いね -- &new{2018-03-13 (火) 17:41:40}; --錦城かなと一瞬思ったw -- &new{2018-03-13 (火) 17:52:51}; --自分は「かもすぞー」に見えるなw -- &new{2018-03-13 (火) 21:05:14}; --じゃあ人退の妖精さんで -- &new{2018-03-13 (火) 22:59:25}; --もやしもん -- &new{2018-03-14 (水) 07:54:11}; -萬子がいっぱい -- &new{2018-03-13 (火) 19:04:35}; --その下には点棒いっぱい -- &new{2018-03-13 (火) 19:33:48}; --轟盲牌しそう -- &new{2018-03-13 (火) 19:46:06}; ---天地創世!! あいてはしぬ -- &new{2018-03-13 (火) 22:56:56}; --イーピン背負ってる水戸城と麻雀仲間かw -- &new{2018-03-13 (火) 21:03:14}; -松代が実装されたってことは、沼田城もそろそろだよね -- &new{2018-03-13 (火) 20:37:03}; --「打って出ようぞ!」 -- &new{2018-03-18 (日) 18:13:51}; -服のせい?かも知れないけど若干ふくよかに見える -- &new{2018-03-13 (火) 20:50:53}; -見覚えあるなと思って確認したらやっぱり成瀬ちさと先生だったか。ほしくなってきた… -- &new{2018-03-13 (火) 21:23:51}; --本人リツイートしてるんで、ほぼ確定ですね。ソースにはならないので公式発表待ちですが。 -- &new{2018-03-13 (火) 22:32:23}; --性能も割と良いし松代だし、欲しいって思ったけど10連まわしてみたらフスマッハだったorz -- &new{2018-03-13 (火) 22:58:39}; --久しぶりにイラスト見たけどやっぱり先生の絵は昔から好きだわ -- &new{2018-03-13 (火) 23:13:39}; --懐かしいといったら失礼に当たるのかな? 昔、成瀬さんが原画担当してたゲームよくやってたよ。 -- &new{2018-03-13 (火) 23:23:40}; --ウチはAS〜エンジェリックセレナーデ世代やな -- &new{2018-03-13 (火) 23:29:18}; --ファナティックとかダークバイオレッツ1巻の人だな、久し振りに見た気がする -- &new{2018-03-14 (水) 00:33:00}; --ホビデのPBM畑の人なのかwいやぁ懐かしいわw -- &new{2018-03-14 (水) 19:07:42}; -あっかりーん -- &new{2018-03-14 (水) 11:45:54}; -そういえば松居一代はオワコンになったな。 -- &new{2018-03-14 (水) 21:27:48}; -一度すしざんまいのポーズって思ったらすしざんまいやってるようにしか見えなくなる呪い -- &new{2018-03-17 (土) 11:04:16}; --すしざんまいにしか見えなくなった(震え声) -- &new{2018-03-17 (土) 16:40:34}; --なんてことしやがるw -- &new{2018-03-17 (土) 22:17:37}; --知らなくてぐぐったら、もうそっちにしか見えなくなった -- &new{2018-03-17 (土) 22:21:33}; ---[[(雑コラ注意)>http://mmoloda.x0.com/shiropro/image.php?id=1145]]城と関係ないので黒塗りはしてある。 -- &new{2018-03-18 (日) 12:02:34}; --こんなポーズされたらまよわず胸に顔をうずめてHUGされたくなる。 -- &new{2018-03-18 (日) 11:46:51}; --これがガンダム草サーバエルちゃんですか -- &new{2018-03-19 (月) 00:01:43}; --お札が麻雀牌っぽいと思ったら、最早萬子にしか見えない呪い。 -- &new{2018-03-21 (水) 19:28:59}; -セゴビアのアルカサル&彦根未所持なので、試せないのだけど…。松代計略→アルカサル特技&松代に高岡改計略→松代再発動ていけるのかな。70s間の50%ダメ軽減継続とか。 -- &new{2018-03-17 (土) 17:07:47}; --半減リレーは分からんが、アルカサルの特技は敵の攻撃50%低下で松代の味方の被ダメージ50%低下とは別物だから同時に使っても多分両方の効果が出る筈(敵の攻撃が50%下がっている状態でさらに味方の被ダメージが50%減ると思われる) -- &new{2018-03-17 (土) 22:05:21}; --セゴアルが15秒しかもたないから永続は無理だけどリレーは出来るし同時使用も15秒間だけなら可能。 -- &new{2018-03-17 (土) 23:10:45}; -この顔つき茶釜、自立行動するみたいだぞ。自分でお湯沸かしたりお茶入れるの手伝ってくれるとか。どういう事なんだ・・・ -- &new{2018-03-18 (日) 19:36:12}; --ニーサン -- &new{2018-03-19 (月) 00:02:39}; --物の怪の類さ。 松代ちゃんにコラッされたけど -- &new{2018-03-19 (月) 22:19:44}; -園神凛祢とそっくり..... -- &new{2018-03-20 (二) 13:48:27}; -イベントでの登場が思ったより早くて嬉しい限り。それにしてもやくもや千狐が気にするのはわかるけど幸村の興味まで惹く謎の存在松竹さん……。 -- &new{2018-03-20 (火) 17:21:05}; -小指折れてない?大丈夫? -- &new{2018-03-21 (水) 02:23:03}; -今日儀式でお迎え 大和郡山城で鈍足強化の強さは知ってるから嬉しい!! -- &new{2018-03-22 (木) 13:13:05}; --鈍足強化は武神など高難易度で活躍できるのはわかってるし、計略もその方向ではまってるし、使い方がはっきりしているから腐らないお城だよね -- &new{2018-05-21 (月) 17:56:07}; -相撲がほぼ満タンから歩いてるだけで死ぬからすごい -- &new{2018-04-04 (水) 23:42:58}; -通常築城で来てくれたので嬉しい!可愛い!是非活躍させたいな -- &new{2018-05-02 (水) 18:30:29}; -ピックアップで来てくれたけどこの娘の放置ボイスはあしゅら男爵か何かなのか… -- &new{2018-05-15 (火) 23:00:06}; --いいな…こっちは燃え尽きたぜ…まつしろによ… -- &new{2018-05-22 (火) 10:27:25}; -引いた後、全然性能見ていなかったけど、計略すごいな。さっき何となく見てびっくりした。 -- &new{2018-06-02 (土) 16:55:30}; --計略は効果自体は強いんだけど若干CTが気になるね。彦根や高岡みたいな計略時間短縮系の特技や計略持つ城娘がいないとここは乗り切れそうだから取っておこうって結局そこまで活用できないまま終わっちゃう。 -- &new{2018-06-02 (土) 19:47:43}; ---確かに彦根使ってもCT長いし、連発はできないからそこは意識したけど大坂の刀狩りと併用できるって点を合わせて考えても使う機会はあると思う。武神なんかの被ダメ多い場面て結構あったし。というか残念って言われてる☆7考えたらこの性能は十分すぎると感じたよ。 -- &new{2018-06-02 (土) 20:06:00}; ---まあ、自分がもったいない病で出し渋ってしまう所があるからほぼ自分のせいと言われればそこまでなんですけどね...w併用して使うのも計略がかなり有用なのも十分理解してるけど、残念呼ばわりされてる星7よりマシって考え方はあまり同意はできないかな。正直このCTと効果時間で星7だったら松代城もその称号をもらってた可能性高いだろうし。 -- &new{2018-06-02 (土) 20:12:32}; ---自分の場合は、問答無用で敵の火力半減できるってだけで十分だと感じた。連発するほどの状況はないと言えるから、問題ないんだけど、手持ちや編成によっては個人の感想は大分変るだろうし、感想の違いは出ておかしくないんだね。 -- &new{2018-06-02 (土) 20:18:03}; ---☆7だったら効果時間なり待機時間なりがもうちょっと使いやすくなってるだろうし、☆8への改築で計略が強化されて掌クルンクルンまでがワンセットだろうなぁ。 -- &new{2018-06-03 (日) 09:17:08}; --大阪の刀狩りもトークンだから設置場所がないだの攻撃されてオシャカだのあるから、難所を乗り切るって意味で近接遠隔両方守れる計略はすごい有用と感じたな -- &new{2018-07-31 (火) 18:54:35}; --大阪の刀狩りもトークンだから設置場所がないだの攻撃されてオシャカだのあるから、難所を乗り切るって意味で近接遠隔両方守れる計略はすごい有用と感じたな -- &new{2018-07-31 (火) 18:54:42}; --操作とろいんで盾で裏返す前に三成にワンパンもらっちまうがこの計略のおかげで大破無しで行けた -- &new{2018-09-09 (日) 13:42:40}; -人気投票セットの確定分で来てくれた。平の高レア札がいなくて狐珠の交換候補を錦城と紫禁城とで悩んでたからこの子が来てくれたのはそちらの意味でも有り難かった。 -- &new{2018-06-03 (日) 09:20:59}; --つまり錦城はお蔵入り、と・・・ -- &new{2018-06-03 (日) 09:57:26}; -松代お前は右の封殺にも三成封殺にも役に立つな!今回のMVPだよ -- &new{2018-09-07 (金) 14:31:41}; -いつ見ても茶釜の松竹さんがオリゼーにしか見えん -- &new{2018-10-12 (金) 23:24:28}; -2ステの☆6石で来てくれたんだけど、鈍足用途に限ったら大和郡山ちゃんの方が使いやすいの? -- &new{2018-11-08 (木) 05:23:29}; --大和郡山改なら、無計略な分軽いから、鈍足だけ目当てでは軍配かな。ただ計略もあるし範囲の広い平属性だから、長期戦ならこちらに軍配があがることも。まあすでに改築のある丸岡城が優先されることも多いが。松代城は改築きたらどんな性能になるかな、そろそろだとは思うが… -- &new{2018-11-08 (木) 12:36:01}; --(ピックアップ回数少ないせいか)所持率が低そうであまり話題にならないけど、平札の移動速度特化は松代さんしかいないから育てておいても損はないんじゃないかな。範囲版淀みたいな計略も悪くない -- &new{2018-11-08 (木) 18:10:42}; ---凄い欲しいんだけど、前のピック時は球足らなくて交換できなかったし、他6札勢と錦城はいるんだがこの子が来ない…次は何時かなぁ -- &new{2018-11-12 (月) 14:21:51}; -この子クソ強いじゃん。今月改築きたらいいなぁ。 -- &new{2019-03-12 (火) 06:13:25}; -改築実装おめでとう。 特技:千曲川 自身の攻撃と攻撃速度が20%上昇、法術の移動速度低下効果が大きく上昇 -- &new{2019-03-12 (火) 16:06:53}; --大和郡山と同じ内容になったのか -- &new{2019-03-12 (火) 16:26:30}; --十分強かったし愛用してるけどもう一声といいたくなる内容だな。 -- &new{2019-03-12 (火) 17:33:07}; -改築前で強かったけど更に強くなったな -- &new{2019-03-12 (火) 17:39:09}; --特技、札に求めるものが全部揃ってるもんね。計略もいざという時頼もしいし、改築で巨大化気軽くなったのも〇 -- &new{2019-03-13 (水) 00:58:16}; --個人的にはこの子の運用はほぼ大坂の影響下となるから隙短であればという気持ちはある。ただまあ同属性には同系統の効果を被せ気味にするのが運営の方針ぽいから、あえてやってるんだろうなぁ… -- &new{2019-03-14 (木) 12:09:48}; -この子が私服姿で持ってる茶釜のぬいぐるみが地味にほしい。 -- &new{2019-03-14 (木) 12:10:59}; -半額で来てくれたー!顔面スタイル共にドストライクなので嬉しい。はよ実戦投入したいわ -- &new{2019-03-16 (土) 22:43:39}; -この娘欲しかったので交換出来る分まで珠溜める目的もあって烏パックを買ってその石で先週のガチャ2枠初回分と今週の注目1を一気に4回で☆7×3と☆6×1そしてこの娘が来てくれた。貯まった珠で江戸城もゲット可能になったしありがたやありがたや。 -- &new{2019-03-26 (火) 20:21:57}; --地形同じのもあるけど、江戸と相性良さそうね。あちらが攻撃50%デバフでこちらが被ダメ50%カットだから、江戸の計略範囲内の娘に松代計略かけてあげれば両方かかってかなり耐えられそう -- &new{2019-03-26 (火) 20:25:54}; -なんだこのこよえーと思ったけど強いの?? うちはあづにゃんがセンターはってるけど交代しちゃうかんじ? -- &new{2019-03-27 (水) 12:28:20}; --頭弱そう -- &new{2019-03-27 (水) 14:27:33}; --バカっぽいというか騙されやすそう -- &new{2019-03-29 (金) 00:23:17}; -今日の無料十連で来てくれたゾ、平法術とか錦城いないウチはババさまと福島の二人がなんとかしてた状態だったからな…約束されたスタメンですよ -- &new{2019-04-04 (木) 20:57:36}; --鈍足強化持ち出し拳と合わせると長時間ふるぼっこにできるお -- &new{2019-04-04 (木) 21:00:59}; -姉妹城として松代大本営出ないかな? …無理ですかそうですか。 -- &new{2019-08-31 (土) 07:35:32}; --第二次大戦のは、まだ来てねーしな。軍国主義とか批判されそうなのは暫くは来ないのでは?(というか松本大本営は地下防空壕のイメージ) -- &new{2019-08-31 (土) 22:41:00}; ---行ってみると分かるけど、大本営跡を大事にしてるのは左側の過激な人たちだから… 署名をもとめられてマジ怖かった… -- &new{2019-10-11 (金) 10:03:03}; -特技のバフが潰れやすいのがなーと思ってたけど、配置を気にする必要がないということでもあると考えたら何か前向きな気持ちになってきた。最近は配置も厳しいし、特に青マス -- &new{2019-09-17 (火) 20:02:11}; -この子の進化前として☆4法術あたりで海津城も来てくれないものか -- &new{2019-10-11 (金) 12:01:20}; -台風の影響で浸水しちゃったらしいけど大丈夫だろうか。 -- &new{2019-10-13 (日) 10:14:00}; -すり抜けで来てくれた。特技の優秀さは大和郡山城で経験済みだし計略も強いで文句なし、なによりも平札で巨大化五回できる子がようやく手に入ったのがありがたいなあ。今までメインとして頑張ってきたババ様は今後はサブ要員として頑張ってもらうこととしよう -- &new{2019-10-15 (火) 21:42:00}; -盾や石弓がクラウドの攻撃に巻き込まれても耐えられたのは松代計略のおかげ。ありがとう -- &new{2020-05-18 (月) 14:09:38}; --松代計略本当に助かった。江戸計略と組ませれば三成砲食らっても余裕で前線が耐えれたのは凄いよ。 -- &new{2020-05-21 (木) 01:30:25}; --足利や江戸ほどじゃないけど地方枠で結構採用率高いね。もともと武神だと札自体有用だし頼りになるわ -- &new{2020-05-21 (木) 04:23:00}; -まだ季節もの来てないと思うし肝試しで星7実装して~ -- &new{2022-08-05 (金) 22:09:20}; -ああ.. スキームはトークンではありません (かわいい香炉) -- [[Электа]] &new{2022-10-21 (金) 18:15:13}; -この計略、地味に絢爛柳川城に匹敵する防御強化を撒くんだな。範囲とか回転率とかは違うけど -- &new{2024-06-12 (水) 20:50:22}; -改二が来たらどんな強化されるんだろ、ドキドキ -- &new{2025-01-03 (金) 13:12:16};