御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 大野城
Comments/大野城
の編集
[[大野城]] -日本書紀の説明要る? さすがに聞いたこともないって人は教養がないし、注釈もあんまり説明になってないような。 -- &new{2017-05-27 (土) 21:41:40}; -注釈自体消しますか。あまりにも投げ出しすぎだし -- &new{2017-05-27 (土) 21:44:13}; -ブラタモリで取り上げられたので実装に期待。 -- &new{2019-01-03 (木) 08:48:27}; -アイドルの嵐にも大野いるし新しいアイドル城だな -- &new{2019-01-03 (木) 14:28:37}; -最初は越前の大野城かと思って、何で大宰府の名前が出るのかと不思議だったけど、筑前にも大野城があったんだね -- &new{2020-11-10 (火) 19:22:58}; --筑前の大野城は日本100名城に選ばれてるレベルなのよ。只でさえ殆ど残ってない国内の100名城クラスだから最低でも星6、いや7でおかしくないのに星5はあんまりだ。初期実装ならともかく、ね… -- &new{2020-11-10 (火) 21:47:23}; ---後発で実装された★3の佐倉城と言う日本100名城がいてな…… -- &new{2020-11-10 (火) 23:22:34}; ---百名城で現存天守で国宝指定なのにイベント実装で済まされて、餌のために量産された☆5の松本城の話する? -- &new{2020-11-11 (水) 02:48:54}; ---大野可愛いからオールオッケー -- &new{2020-11-11 (水) 03:32:22}; ---筑前の方は天空の城と呼ばれる越前と比べて写真映えしなくて印象に残りづらいのよね・・・。 -- &new{2020-11-11 (水) 05:21:52}; -☆5以上の山の祓串難民だったので助かるわ。 -- &new{2020-11-10 (Tue) 19:27:16}; -ほう眼鏡ロリですか・・・たいしたものですね -- &new{2020-11-11 (水) 08:44:37}; -村上ゆいちさんかな?なんか杖っぽい串だね -- &new{2020-11-11 (水) 09:40:20}; -早く超特殊築城来てくれ -- &new{2020-11-11 (水) 21:25:26}; -性能書かれてるって事は既に誰かゲットしたのか、その画像がネットに上がったって事か?どちらにしろ運のいい殿がいたもんだ。 -- &new{2020-11-12 (木) 03:15:29}; -城郭規模は大野城の方がデカイのに鞠智城よりレアリティ低いのかよ・・・。 -- &new{2020-11-12 (木) 23:54:22}; -幼さが・・・・満点! -- &new{2020-11-13 (金) 23:25:10}; -☆6と☆7は雲泥の差だけど、☆6と☆5はそこまで差も無いし実利的には☆5で良かったのかもしれん -- &new{2020-11-14 (土) 07:57:22}; --5の方が育成のし易さが圧倒的だものね。へたに6にして「久能山と比べビミョー」いわれるよりこれでいいとおもうわ -- &new{2020-11-14 (土) 08:12:05}; -太宰府結構慕われてんのなホッコリした -- &new{2020-11-14 (土) 08:21:42}; -狸の立場がなくなりそうな性能だと思う -- &new{2020-11-14 (土) 08:51:05}; --問題は、改が来るのは現状のペースだと夏になりそうな事だ -- &new{2020-11-17 (火) 23:35:01}; -築城時間4:10:00でした。 -- &new{2020-11-24 (火) 16:07:30}; --入手画像 -- &new{2020-11-24 (火) 16:09:33}; &pcommentimg(dcb6f3bca499a5d1bb564b9ffcc262267b85beec_scre_9634); --初期ステータス -- &new{2020-11-24 (火) 16:10:08}; &pcommentimg(a96e1e78fad3379f96716fd706c97f233597a1fc_scre_9635); -太宰府を超えるロリババァ枠なのこの娘?TONO複雑な気持ち…。むしろ太宰府ちゃんを見直した!と同時に宇都宮のばあちゃんを婆ちゃん認識してたのゴメン。あんたは乙女だよ! -- &new{2020-11-24 (火) 17:47:36}; --秋田を忘れんなよ! -- &new{2020-11-24 (火) 21:15:10}; -性能的には阿波一宮城より使いやすく強そう -- &new{2020-11-24 (火) 18:54:38}; -主人公のこと御子っていう娘ははじめてだな -- &new{2020-11-24 (火) 20:19:54}; -なんか金銀に恵まれそうな色してるな -- &new{2020-11-24 (火) 20:26:06}; -大破絵を後ろから描いてみたくなるな・・・ふぅ -- &new{2020-11-24 (火) 22:04:24}; -4時間10分は意外だった。同じ山祓串の阿波一宮と同じ4時間30分と予想してた -- &new{2020-11-25 (水) 07:11:46}; -緑もニッコリしてます -- &new{2020-11-25 (水) 19:09:52}; --ぬりかべ「これはペロペロし甲斐があるベロォォン」 -- &new{2020-11-25 (水) 20:15:09}; --御城姿見て心が震えたわ -- &new{2020-11-26 (木) 12:49:56}; -この子も数年後には誰かさんの影響でばいぶすが上がってしまうんだろうか… -- &new{2020-11-25 (水) 20:57:16}; -オー、和風魔法少女(ジャパニーズマジカルガール)デスネー!カワイイデース! -- &new{2020-11-25 (水) 21:14:02}; -なのなの言われるとおにぎり食べてそうなの -- &new{2020-11-25 (水) 21:53:20}; --あふぅ -- &new{2021-01-08 (金) 16:12:35}; -貼られてる入手がぞーのドヤ顔っぷりがやばいの! -- &new{2020-11-25 (水) 21:58:57}; -改築が遠そうなのが欠点だが悪くない性能、次の超築城でのタイミングでの改築は忍者だけだろうから、更に次の開催時となると遠い -- &new{2020-11-26 (木) 00:27:34}; -同属性でマルチターゲットの祓串が実装されたら一気に価値が上がるね。 -- &new{2020-11-27 (金) 02:40:58}; --まるで意味が分からない -- &new{2020-11-27 (金) 07:23:17}; ---特技の事を言いたいんだろう -- &new{2020-11-27 (金) 17:43:34}; ---やっぱりまるで意味が分からない。この特技のどこに他の串に関係し得るのか、ましてやマルチであることの関連性が全く分からない。計略にしても、計略ではなく特技でマルチ化する串なんて1人もいない。というか他武器種を含めてすら「そんなのいたっけ?」状態だ。本当に意味が分からないよ -- &new{2020-11-27 (金) 19:06:09}; ---気持ちよくなってるところ悪いけど万里の長城がいるよ -- &new{2020-11-27 (金) 21:00:33}; ---↑ああそう、''本題には全く関係ない''一部だけ抜き出してマウント取って勝利宣言おめでとう。で?それに何の意味が有るのかな? -- &new{2020-11-27 (金) 21:24:57}; ---間違いを指摘されたら逆切れ煽りとか本題がどうとか関係なく荒らし同然なんで他所でやってくれ。 -- &new{2020-11-27 (金) 22:28:02}; ---そういや荒らしの通報ってここはないんだな -- &new{2020-11-28 (土) 10:30:05}; ---ここの通報は↑の方にある「差分チェッカー」から該当の書き込みを「通報する」しかないんよな、それが一定数に達したら仮ブロック行きになる。どんな制限なのかは知らんけどね。 -- &new{2020-11-29 (日) 00:59:31}; ---特技でマルチターゲット持ちの山祓串が実装されたら~って意味でしょ。「あぁ、そういう事か」で済む話じゃん、なんで反論して誇張してまで煽り返してんのよ……少し落ち着きなさいな。 -- &new{2020-11-29 (日) 01:05:08}; ---その理屈だとキャメやアンベのページに「アンベ特技とキャメ計略併せ持ったキャラが実装されたら要らなくなる」って書き込むのもオッケーだな。現実性無視して妄想語るのって意味あるのかね? -- &new{2020-11-29 (日) 03:59:09}; ---あとさぁ「いたっけ?≠いない」なわけで間違い指摘じゃなくて、完全にただの「粗探しでしかない」んだよなぁ。少なくとも「こんなにもありふれてるんだから、いたっけ?なんて思い出せないのはおかしい」と言えるくらい、いくつも挙げられないと間違いとまでは言えないだろ -- &new{2020-11-29 (日) 04:10:15}; ---マウント取ろうと余計なこと言ったら自爆したってだけじゃない。そんなに熱くなることじゃないよ、落ち着いて -- &new{2020-11-29 (日) 04:29:59}; --今でもペーナ宮殿の伏兵(範囲内城娘攻撃対象+2)と組み合わせればセルフで妖怪ラッシュキラーになれそう。属性一致してて計略の時間も同じくらいだし。 -- &new{2020-11-28 (土) 09:12:05}; ---ただ最近は妖怪自体の出番がないのがな。武神でもステファンとかまーくんソロとかハブられ気味だし。今年なんて座敷童のみで実質追加なしみたいなもんだったし -- &new{2020-11-28 (土) 19:35:54}; --久能山が攻撃回復1.6倍なことを考えると改築次第とはいえ1.7倍程度では価値なんて上がらないと思うよ。 -- &new{2020-11-29 (日) 01:18:06}; ---正直、普通の1.5倍攻バフとの比較でも危ういレベルな気がする -- &new{2020-11-29 (日) 04:04:21}; ---弓の飛行特攻と似た文章だから、ワンチャンこれ攻撃バフと乗算の特攻扱いじゃないかな? それなら割と☆5でなら悪くない性能だと思うけど -- &new{2020-11-29 (日) 18:24:55}; --なんや上の流れ・・・こわ。そしてマルチ妖怪特効串ならアーマー天狗も楽そうだな・・・大竹君のクッソメンドかったしとか思ったワイ殿王子 -- &new{2020-11-30 (月) 12:16:48}; ---流れっていうか騒いでるのは一人だけだからそんなコワがらなくて大丈夫よ。 -- &new{2020-12-16 (水) 01:04:19}; --蜂ヶ峰城が来たな!強化系の特技持ちじゃないしマルチロックだし木主の言いたい事叶うね。 -- &new{2021-02-27 (土) 23:36:17}; --改築来たから見に来たらまだ残ってるのか・・・。大野ちゃんがおびえるから早く流してやれよ -- &new{2021-05-12 (水) 04:48:28}; -特殊築城で要石1500個使って1つようやく出た。 -- &new{2020-11-30 (月) 15:22:55}; --最近特殊築城渋いよなぁ。全然出ない -- &new{2020-12-05 (土) 06:30:13}; -今 築城で出たっていうか築城「でしか」出ないのねこの子。多分要石280個目。髪は束ねてるだけで獣耳ってわけじゃないのかな? -- &new{2020-11-30 (月) 16:40:58}; -現在は周辺に比べて1番人口増えてる -- &new{2020-12-02 (水) 07:27:36}; -改築画面で霊圧消えた?と思ったら改築実装まだなのね。うーん大野のために改築用素材残しておくべきか? -- &new{2020-12-03 (木) 20:33:58}; --運営が方針を変えない限り、改築まで半年はかかると思っといた方がいいぞ。こないだ改築来たカステルは4月21日実装(直近の超特が5月1日)だからな。 -- &new{2020-12-03 (木) 21:25:55}; -はわわ!戦上から美少女魔法少女恐竜天使戦士の声が聞こえるよ!中の人違うけど -- &new{2020-12-16 (水) 23:26:15}; -白村江の戦いって…君一体年齢いくつなんだ…?? -- &new{2021-04-01 (木) 08:46:32}; -改築実装おめでとう。特技:百間大石塁 自身の攻撃が25%上昇、攻撃した敵の攻撃が2秒間20%低下、射程内の妖怪の被ダメージが10%上昇 -- &new{2021-05-11 (火) 16:43:31}; --びっくりするくらい地味な改築…とはいえ攻撃25%上昇は星5改としてはそれほど悪くないのかな。根本的に出番の少ない妖怪特効はもう少し盛ってくれても良かった気はする -- &new{2021-05-11 (火) 23:49:03}; -山の奥に城跡があって、駐車場から城跡までは結構遠いけど、風景が良いので、城巡りと言うよりハイキングに来た感じでした^^近所に大宰府もあるし、オススメです -- &new{2021-05-12 (水) 02:55:49}; --せっかくなのですぐ側にある岩屋城跡も見ておくといいかも。石碑があるだけだけど立花宗茂の実父が玉砕した地なのでストーリーで絡んでくる可能性が -- &new{2021-06-29 (火) 02:18:30}; -大野と久能山以外の串は巫女?っぽいデザインだけど、何でこの子だけ魔法少女なんだろう。 -- &new{2021-05-12 (水) 04:54:09}; --年齢低そうだから?巫女より魔法少女のほうが大野城ちゃんが喜ぶんじゃね? -- &new{2021-05-12 (水) 06:48:15}; ---たしかに大野と徳川伏見以外は子供って感じしないな。 -- &new{2021-05-12 (水) 08:05:00}; -やっと来てくれた。最近ピックアップでも中々出て来てくれないな~ -- &new{2021-05-14 (金) 17:44:17}; --うちも今回来てないなー。1回出たらあとの出現確率落ちるんでしたっけ? -- &new{2021-05-15 (土) 07:02:00}; ---特築においてピックアップ対象の出現率が上がるのは図鑑未登録時のみだよ。2人目以降は他の娘たちと同等の確率になる。正直、狙って引くのは無理だから限凸したいならススキをオススメする。 -- &new{2021-05-16 (日) 18:40:15}; ---↑図鑑未登録時確率大幅アップで登録されると確率下がると思ってたけど、確率アップが完全に無効になるってのは聞いたことない。あと、限突にススキすすめてどうする・・・ -- &new{2021-05-16 (日) 19:19:06}; ---葉1は立花山あたりのPUなし且つ向上未入手補正のパターンとごっちゃになってる気がするな -- &new{2021-05-16 (日) 19:47:23}; ---築城が全部塞がってて特築アイコンが見れなかったのでお知らせに頼ってコメしたのが失敗だったかね。お知らせには注目城娘だから出現率が上がるというようなことは書いてないんだが、wikiを見ると過去の超特築の時とかはそういう記載があったみたいだね。運営的には注目城娘の出現率が上がるのは当たり前ということでお知らせには書かなくなったのかな?それはそれとして限凸にススキを薦めてる暴挙はすまんかった、羅紗の間違いね。 -- &new{2021-05-16 (日) 20:57:14}; -大野城の足元ってローラブレードでも履いてるのかな?今まで気づかなかった -- &new{2021-05-15 (土) 07:04:33}; --ローラーじゃなくて一本下駄みたいなものじゃないかな -- &new{2021-05-17 (月) 11:29:20}; -この子、なぜ殿を"御子"っと呼ぶのか?神子の方がまだ分かるんだが… -- &new{2021-07-12 (一) 23:54:30}; --神子は「神に仕える者」。それに対して御子は「神の子」もしくは「(天皇を神として)皇子」で、主に後者が使われる。殿の立場を考えたら「日の本の王となるべき者」なニュアンスで御子を使う方がふさわしいと思うが -- &new{2021-07-13 (火) 06:16:06}; -衣装替えでフィルタかけると出てくる。 -- &new{2021-09-20 (月) 20:24:44}; -大野城市には 大野ジョーってキャラがいる ご当地キャラとしては交通プレートにも採用されている。城はもうないので気軽にコラボしてほしい 水城もあるよ -- &new{2021-10-31 (日) 04:02:14}; -国が認めた62しかない特別史跡星5で使いつぶすのはもったいない水城登場時に期待 -- &new{2023-03-18 (土) 02:29:28}; -悲報「福岡県太宰府市にある国の特別史跡「大野城跡」で許可なく違法なキャンプ場開設」 -- &new{2024-12-04 (水) 17:45:19}; --映像を見ると土塁とか破壊されてるっぽい。報道によると中国系業者だそうで、まさか21世紀に唐・新羅連合軍の襲撃を受けるとはな・・ -- &new{2024-12-06 (金) 06:32:31}; -二年前に兆候があったのに一年放置して悪化させてその上今だにかイケルしてないとか。馬鹿なのかなと -- &new{2024-12-08 (日) 00:46:52}; --あれって中国人が史跡の土地を買ったのか?だとしたら買い占めて無い自治体と国の失態とも言える -- [[枝1]] &new{2024-12-18 (水) 14:22:20};
[[大野城]] -日本書紀の説明要る? さすがに聞いたこともないって人は教養がないし、注釈もあんまり説明になってないような。 -- &new{2017-05-27 (土) 21:41:40}; -注釈自体消しますか。あまりにも投げ出しすぎだし -- &new{2017-05-27 (土) 21:44:13}; -ブラタモリで取り上げられたので実装に期待。 -- &new{2019-01-03 (木) 08:48:27}; -アイドルの嵐にも大野いるし新しいアイドル城だな -- &new{2019-01-03 (木) 14:28:37}; -最初は越前の大野城かと思って、何で大宰府の名前が出るのかと不思議だったけど、筑前にも大野城があったんだね -- &new{2020-11-10 (火) 19:22:58}; --筑前の大野城は日本100名城に選ばれてるレベルなのよ。只でさえ殆ど残ってない国内の100名城クラスだから最低でも星6、いや7でおかしくないのに星5はあんまりだ。初期実装ならともかく、ね… -- &new{2020-11-10 (火) 21:47:23}; ---後発で実装された★3の佐倉城と言う日本100名城がいてな…… -- &new{2020-11-10 (火) 23:22:34}; ---百名城で現存天守で国宝指定なのにイベント実装で済まされて、餌のために量産された☆5の松本城の話する? -- &new{2020-11-11 (水) 02:48:54}; ---大野可愛いからオールオッケー -- &new{2020-11-11 (水) 03:32:22}; ---筑前の方は天空の城と呼ばれる越前と比べて写真映えしなくて印象に残りづらいのよね・・・。 -- &new{2020-11-11 (水) 05:21:52}; -☆5以上の山の祓串難民だったので助かるわ。 -- &new{2020-11-10 (Tue) 19:27:16}; -ほう眼鏡ロリですか・・・たいしたものですね -- &new{2020-11-11 (水) 08:44:37}; -村上ゆいちさんかな?なんか杖っぽい串だね -- &new{2020-11-11 (水) 09:40:20}; -早く超特殊築城来てくれ -- &new{2020-11-11 (水) 21:25:26}; -性能書かれてるって事は既に誰かゲットしたのか、その画像がネットに上がったって事か?どちらにしろ運のいい殿がいたもんだ。 -- &new{2020-11-12 (木) 03:15:29}; -城郭規模は大野城の方がデカイのに鞠智城よりレアリティ低いのかよ・・・。 -- &new{2020-11-12 (木) 23:54:22}; -幼さが・・・・満点! -- &new{2020-11-13 (金) 23:25:10}; -☆6と☆7は雲泥の差だけど、☆6と☆5はそこまで差も無いし実利的には☆5で良かったのかもしれん -- &new{2020-11-14 (土) 07:57:22}; --5の方が育成のし易さが圧倒的だものね。へたに6にして「久能山と比べビミョー」いわれるよりこれでいいとおもうわ -- &new{2020-11-14 (土) 08:12:05}; -太宰府結構慕われてんのなホッコリした -- &new{2020-11-14 (土) 08:21:42}; -狸の立場がなくなりそうな性能だと思う -- &new{2020-11-14 (土) 08:51:05}; --問題は、改が来るのは現状のペースだと夏になりそうな事だ -- &new{2020-11-17 (火) 23:35:01}; -築城時間4:10:00でした。 -- &new{2020-11-24 (火) 16:07:30}; --入手画像 -- &new{2020-11-24 (火) 16:09:33}; &pcommentimg(dcb6f3bca499a5d1bb564b9ffcc262267b85beec_scre_9634); --初期ステータス -- &new{2020-11-24 (火) 16:10:08}; &pcommentimg(a96e1e78fad3379f96716fd706c97f233597a1fc_scre_9635); -太宰府を超えるロリババァ枠なのこの娘?TONO複雑な気持ち…。むしろ太宰府ちゃんを見直した!と同時に宇都宮のばあちゃんを婆ちゃん認識してたのゴメン。あんたは乙女だよ! -- &new{2020-11-24 (火) 17:47:36}; --秋田を忘れんなよ! -- &new{2020-11-24 (火) 21:15:10}; -性能的には阿波一宮城より使いやすく強そう -- &new{2020-11-24 (火) 18:54:38}; -主人公のこと御子っていう娘ははじめてだな -- &new{2020-11-24 (火) 20:19:54}; -なんか金銀に恵まれそうな色してるな -- &new{2020-11-24 (火) 20:26:06}; -大破絵を後ろから描いてみたくなるな・・・ふぅ -- &new{2020-11-24 (火) 22:04:24}; -4時間10分は意外だった。同じ山祓串の阿波一宮と同じ4時間30分と予想してた -- &new{2020-11-25 (水) 07:11:46}; -緑もニッコリしてます -- &new{2020-11-25 (水) 19:09:52}; --ぬりかべ「これはペロペロし甲斐があるベロォォン」 -- &new{2020-11-25 (水) 20:15:09}; --御城姿見て心が震えたわ -- &new{2020-11-26 (木) 12:49:56}; -この子も数年後には誰かさんの影響でばいぶすが上がってしまうんだろうか… -- &new{2020-11-25 (水) 20:57:16}; -オー、和風魔法少女(ジャパニーズマジカルガール)デスネー!カワイイデース! -- &new{2020-11-25 (水) 21:14:02}; -なのなの言われるとおにぎり食べてそうなの -- &new{2020-11-25 (水) 21:53:20}; --あふぅ -- &new{2021-01-08 (金) 16:12:35}; -貼られてる入手がぞーのドヤ顔っぷりがやばいの! -- &new{2020-11-25 (水) 21:58:57}; -改築が遠そうなのが欠点だが悪くない性能、次の超築城でのタイミングでの改築は忍者だけだろうから、更に次の開催時となると遠い -- &new{2020-11-26 (木) 00:27:34}; -同属性でマルチターゲットの祓串が実装されたら一気に価値が上がるね。 -- &new{2020-11-27 (金) 02:40:58}; --まるで意味が分からない -- &new{2020-11-27 (金) 07:23:17}; ---特技の事を言いたいんだろう -- &new{2020-11-27 (金) 17:43:34}; ---やっぱりまるで意味が分からない。この特技のどこに他の串に関係し得るのか、ましてやマルチであることの関連性が全く分からない。計略にしても、計略ではなく特技でマルチ化する串なんて1人もいない。というか他武器種を含めてすら「そんなのいたっけ?」状態だ。本当に意味が分からないよ -- &new{2020-11-27 (金) 19:06:09}; ---気持ちよくなってるところ悪いけど万里の長城がいるよ -- &new{2020-11-27 (金) 21:00:33}; ---↑ああそう、''本題には全く関係ない''一部だけ抜き出してマウント取って勝利宣言おめでとう。で?それに何の意味が有るのかな? -- &new{2020-11-27 (金) 21:24:57}; ---間違いを指摘されたら逆切れ煽りとか本題がどうとか関係なく荒らし同然なんで他所でやってくれ。 -- &new{2020-11-27 (金) 22:28:02}; ---そういや荒らしの通報ってここはないんだな -- &new{2020-11-28 (土) 10:30:05}; ---ここの通報は↑の方にある「差分チェッカー」から該当の書き込みを「通報する」しかないんよな、それが一定数に達したら仮ブロック行きになる。どんな制限なのかは知らんけどね。 -- &new{2020-11-29 (日) 00:59:31}; ---特技でマルチターゲット持ちの山祓串が実装されたら~って意味でしょ。「あぁ、そういう事か」で済む話じゃん、なんで反論して誇張してまで煽り返してんのよ……少し落ち着きなさいな。 -- &new{2020-11-29 (日) 01:05:08}; ---その理屈だとキャメやアンベのページに「アンベ特技とキャメ計略併せ持ったキャラが実装されたら要らなくなる」って書き込むのもオッケーだな。現実性無視して妄想語るのって意味あるのかね? -- &new{2020-11-29 (日) 03:59:09}; ---あとさぁ「いたっけ?≠いない」なわけで間違い指摘じゃなくて、完全にただの「粗探しでしかない」んだよなぁ。少なくとも「こんなにもありふれてるんだから、いたっけ?なんて思い出せないのはおかしい」と言えるくらい、いくつも挙げられないと間違いとまでは言えないだろ -- &new{2020-11-29 (日) 04:10:15}; ---マウント取ろうと余計なこと言ったら自爆したってだけじゃない。そんなに熱くなることじゃないよ、落ち着いて -- &new{2020-11-29 (日) 04:29:59}; --今でもペーナ宮殿の伏兵(範囲内城娘攻撃対象+2)と組み合わせればセルフで妖怪ラッシュキラーになれそう。属性一致してて計略の時間も同じくらいだし。 -- &new{2020-11-28 (土) 09:12:05}; ---ただ最近は妖怪自体の出番がないのがな。武神でもステファンとかまーくんソロとかハブられ気味だし。今年なんて座敷童のみで実質追加なしみたいなもんだったし -- &new{2020-11-28 (土) 19:35:54}; --久能山が攻撃回復1.6倍なことを考えると改築次第とはいえ1.7倍程度では価値なんて上がらないと思うよ。 -- &new{2020-11-29 (日) 01:18:06}; ---正直、普通の1.5倍攻バフとの比較でも危ういレベルな気がする -- &new{2020-11-29 (日) 04:04:21}; ---弓の飛行特攻と似た文章だから、ワンチャンこれ攻撃バフと乗算の特攻扱いじゃないかな? それなら割と☆5でなら悪くない性能だと思うけど -- &new{2020-11-29 (日) 18:24:55}; --なんや上の流れ・・・こわ。そしてマルチ妖怪特効串ならアーマー天狗も楽そうだな・・・大竹君のクッソメンドかったしとか思ったワイ殿王子 -- &new{2020-11-30 (月) 12:16:48}; ---流れっていうか騒いでるのは一人だけだからそんなコワがらなくて大丈夫よ。 -- &new{2020-12-16 (水) 01:04:19}; --蜂ヶ峰城が来たな!強化系の特技持ちじゃないしマルチロックだし木主の言いたい事叶うね。 -- &new{2021-02-27 (土) 23:36:17}; --改築来たから見に来たらまだ残ってるのか・・・。大野ちゃんがおびえるから早く流してやれよ -- &new{2021-05-12 (水) 04:48:28}; -特殊築城で要石1500個使って1つようやく出た。 -- &new{2020-11-30 (月) 15:22:55}; --最近特殊築城渋いよなぁ。全然出ない -- &new{2020-12-05 (土) 06:30:13}; -今 築城で出たっていうか築城「でしか」出ないのねこの子。多分要石280個目。髪は束ねてるだけで獣耳ってわけじゃないのかな? -- &new{2020-11-30 (月) 16:40:58}; -現在は周辺に比べて1番人口増えてる -- &new{2020-12-02 (水) 07:27:36}; -改築画面で霊圧消えた?と思ったら改築実装まだなのね。うーん大野のために改築用素材残しておくべきか? -- &new{2020-12-03 (木) 20:33:58}; --運営が方針を変えない限り、改築まで半年はかかると思っといた方がいいぞ。こないだ改築来たカステルは4月21日実装(直近の超特が5月1日)だからな。 -- &new{2020-12-03 (木) 21:25:55}; -はわわ!戦上から美少女魔法少女恐竜天使戦士の声が聞こえるよ!中の人違うけど -- &new{2020-12-16 (水) 23:26:15}; -白村江の戦いって…君一体年齢いくつなんだ…?? -- &new{2021-04-01 (木) 08:46:32}; -改築実装おめでとう。特技:百間大石塁 自身の攻撃が25%上昇、攻撃した敵の攻撃が2秒間20%低下、射程内の妖怪の被ダメージが10%上昇 -- &new{2021-05-11 (火) 16:43:31}; --びっくりするくらい地味な改築…とはいえ攻撃25%上昇は星5改としてはそれほど悪くないのかな。根本的に出番の少ない妖怪特効はもう少し盛ってくれても良かった気はする -- &new{2021-05-11 (火) 23:49:03}; -山の奥に城跡があって、駐車場から城跡までは結構遠いけど、風景が良いので、城巡りと言うよりハイキングに来た感じでした^^近所に大宰府もあるし、オススメです -- &new{2021-05-12 (水) 02:55:49}; --せっかくなのですぐ側にある岩屋城跡も見ておくといいかも。石碑があるだけだけど立花宗茂の実父が玉砕した地なのでストーリーで絡んでくる可能性が -- &new{2021-06-29 (火) 02:18:30}; -大野と久能山以外の串は巫女?っぽいデザインだけど、何でこの子だけ魔法少女なんだろう。 -- &new{2021-05-12 (水) 04:54:09}; --年齢低そうだから?巫女より魔法少女のほうが大野城ちゃんが喜ぶんじゃね? -- &new{2021-05-12 (水) 06:48:15}; ---たしかに大野と徳川伏見以外は子供って感じしないな。 -- &new{2021-05-12 (水) 08:05:00}; -やっと来てくれた。最近ピックアップでも中々出て来てくれないな~ -- &new{2021-05-14 (金) 17:44:17}; --うちも今回来てないなー。1回出たらあとの出現確率落ちるんでしたっけ? -- &new{2021-05-15 (土) 07:02:00}; ---特築においてピックアップ対象の出現率が上がるのは図鑑未登録時のみだよ。2人目以降は他の娘たちと同等の確率になる。正直、狙って引くのは無理だから限凸したいならススキをオススメする。 -- &new{2021-05-16 (日) 18:40:15}; ---↑図鑑未登録時確率大幅アップで登録されると確率下がると思ってたけど、確率アップが完全に無効になるってのは聞いたことない。あと、限突にススキすすめてどうする・・・ -- &new{2021-05-16 (日) 19:19:06}; ---葉1は立花山あたりのPUなし且つ向上未入手補正のパターンとごっちゃになってる気がするな -- &new{2021-05-16 (日) 19:47:23}; ---築城が全部塞がってて特築アイコンが見れなかったのでお知らせに頼ってコメしたのが失敗だったかね。お知らせには注目城娘だから出現率が上がるというようなことは書いてないんだが、wikiを見ると過去の超特築の時とかはそういう記載があったみたいだね。運営的には注目城娘の出現率が上がるのは当たり前ということでお知らせには書かなくなったのかな?それはそれとして限凸にススキを薦めてる暴挙はすまんかった、羅紗の間違いね。 -- &new{2021-05-16 (日) 20:57:14}; -大野城の足元ってローラブレードでも履いてるのかな?今まで気づかなかった -- &new{2021-05-15 (土) 07:04:33}; --ローラーじゃなくて一本下駄みたいなものじゃないかな -- &new{2021-05-17 (月) 11:29:20}; -この子、なぜ殿を"御子"っと呼ぶのか?神子の方がまだ分かるんだが… -- &new{2021-07-12 (一) 23:54:30}; --神子は「神に仕える者」。それに対して御子は「神の子」もしくは「(天皇を神として)皇子」で、主に後者が使われる。殿の立場を考えたら「日の本の王となるべき者」なニュアンスで御子を使う方がふさわしいと思うが -- &new{2021-07-13 (火) 06:16:06}; -衣装替えでフィルタかけると出てくる。 -- &new{2021-09-20 (月) 20:24:44}; -大野城市には 大野ジョーってキャラがいる ご当地キャラとしては交通プレートにも採用されている。城はもうないので気軽にコラボしてほしい 水城もあるよ -- &new{2021-10-31 (日) 04:02:14}; -国が認めた62しかない特別史跡星5で使いつぶすのはもったいない水城登場時に期待 -- &new{2023-03-18 (土) 02:29:28}; -悲報「福岡県太宰府市にある国の特別史跡「大野城跡」で許可なく違法なキャンプ場開設」 -- &new{2024-12-04 (水) 17:45:19}; --映像を見ると土塁とか破壊されてるっぽい。報道によると中国系業者だそうで、まさか21世紀に唐・新羅連合軍の襲撃を受けるとはな・・ -- &new{2024-12-06 (金) 06:32:31}; -二年前に兆候があったのに一年放置して悪化させてその上今だにかイケルしてないとか。馬鹿なのかなと -- &new{2024-12-08 (日) 00:46:52}; --あれって中国人が史跡の土地を買ったのか?だとしたら買い占めて無い自治体と国の失態とも言える -- [[枝1]] &new{2024-12-18 (水) 14:22:20};