御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
>
共鳴せし叛逆の魂
> E-3
Comments/共鳴せし叛逆の魂/E-3
の編集
[[共鳴せし叛逆の魂/E-3]] -特に不意打ち的なものはないんだけど光秀が進軍してくるポイント近くの青マスを守る手段が限られてくるのが戦力次第では辛いかも。ただし長い射程が災いして青マスの後ろ(殿側)にトークンを置くとそっちを撃ち始める -- &new{2017-04-04 (火) 16:27:42}; --前衛の裏に竹束置いたらそっち狙いだして、「ちゃうやろ!」ってつっこんでしまった。トークン大好きなんやろなあ。 -- &new{2017-04-04 (火) 16:52:37}; --岩殿山城の計略はトークンを守るという意味でも使えるね。光秀みたいな長距離タゲの引付はわかりやすい使い方だし販促接待イベってところか。 -- &new{2017-04-04 (火) 16:56:04}; --超射程のおかげでデコイ戦法がかなり有効。社とシーちゃんサーちゃんは投げる物 -- &new{2017-04-04 (火) 18:41:43}; --まあ左蔵のかわりにダメージ受けてくれる石弓や回復残した弓とかがいればたぶん壊されないと思うけど、レベル低いと難はきついかもねー -- &new{2017-04-04 (火) 18:53:01}; -[[普通完蔵>https://gyazo.com/728895b60c6abfbce5b4040cf675b1a2]]。鹿野は1波の途中まではブラン、熊本の隣のマスに居て、2波始まってすぐ辺りから画像の位置に。優先的に巨大化。小牧山、姫路の位置はダメージ受けやすいので注意。巨大化上手くすれば蔵ダメージも減らせるはず。…って感じで書いてみたけど、全く役に立たないかも…(´・ω・`) -- &new{2017-04-04 (火) 16:56:07}; --よく考えたら[[編成>https://gyazo.com/c7a410a247a981b117a1ad7cd7b64616]]も必要か…。ただの高レアのごり押しだぁ…。(木) -- &new{2017-04-04 (火) 17:09:51}; -真下の蔵の耐久ゲージが計略アイコンに隠れるのが一番厄介だったわ・・・。 -- &new{2017-04-04 (火) 17:45:55}; --わかる -- &new{2017-04-04 (火) 17:54:00}; --ほんとわかりづらい。破壊されて気づいたわ -- &new{2017-04-04 (火) 18:21:43}; -上のステージマップ、10真下の蔵に番号振り忘れてます? -- &new{2017-04-04 (火) 19:55:12}; --指摘ありがとうございます。修正しました。 -- &new{2017-04-04 (Tue) 20:17:29}; -トークン計略持ち城娘多めに連れていくと安心できるかも よーしここで周回しよう -- &new{2017-04-04 (火) 19:56:53}; -難の光秀は2に最大化ノイシュ、3、7に仙台の七夕置いたらヒーラーいらないな。防御不安でも計略でノータイムだし、あとは1、6からペチペチ遠距離で援護。 -- &new{2017-04-04 (火) 22:09:47}; -攻撃力高いな60カナボンで速攻撤退するハメになろうとは -- &new{2017-04-04 (火) 22:24:56}; --なぜダメージ分散計略を使わないッ! -- &new{2017-04-05 (水) 22:54:52}; -全然関係ないのに、なぜかdisられまくる信貴山城ェ… -- &new{2017-04-04 (火) 22:30:18}; -確認動画の殿強すぎワロタ そして蟲の集り具合もキメエw -- &new{2017-04-04 (火) 23:43:48}; -Cの蔵のデコイ1くらいにしか置けないのに、飛行兜がマルチロックってけっこう酷くない?5に近接置いても何発かは撃たれるよな? -- &new{2017-04-05 (水) 03:03:09}; --蔵護衛に弓を何人か置けば撃たれる前に撃ち落とせると思うけど -- &new{2017-04-05 (水) 08:12:54}; -岩殿山の計略で気づいたけど光秀モードチェンジみたいなの有るのかな… 左から出てくると高射程で周りの雑魚潰すけど下だと回りにいる大筒攻撃しない -- &new{2017-04-05 (水) 11:16:55}; --動き出すまでは攻撃しないとかかな -- &new{2017-04-05 (水) 19:38:37}; -遠距離置いてから2にノイ置くだけで大体解決。氏郷みたいにウロウロしないからずっとタゲ取ってくれて楽出来る -- &new{2017-04-05 (水) 13:41:08}; -蔵防衛がめちゃくちゃ面倒なMAPだな。A蔵壊される→3に近接。C蔵壊される→1、6に遠距離、配置順調整。E蔵壊される→15に近接。J蔵壊される→21に近接。置いてもしらんうちにJ蔵壊される→計略使用 と何度も何度も試行錯誤やらされて何とか難全蔵クリア。そして普で良かったというオチ。。。 -- &new{2017-04-05 (水) 19:21:23}; --そんだけ一通り蔵壊されるパターン味わってもらえればマップおじさんも本望だろうなw -- &new{2017-04-05 (水) 19:35:39}; --なお、21に近接を置いてもJ蔵を壊されるのは、ここを通る兜が蔵を優先攻撃するから。蔵が射程に入る前に倒してしまえば大丈夫。 -- &new{2020-06-20 (土) 02:07:26}; -参考動画参考にならない定期で草 -- &new{2017-04-05 (水) 20:29:02}; --参考動画ではない定期 -- &new{2017-04-05 (水) 20:38:10}; --節穴定期 -- &new{2017-04-05 (水) 20:49:42}; --敵の進軍パターンを見る動画です定期 -- &new{2017-04-05 (水) 22:55:21}; --動画の説明文わかりやすくしようと問題提起される定期 -- &new{2017-04-06 (木) 01:50:56}; --にわかでごめん定期 -- &new{2017-04-06 (木) 21:52:45}; --定期がゲシュタルト崩壊定期 -- &new{2017-04-08 (土) 15:24:19}; -右端に蔵があるのに最後まで気づかなくて最後の最後で壊されてもうた。やらかしたわ -- &new{2017-04-05 (水) 22:47:54}; --J蔵ですよねわかります -- &new{2017-04-05 (水) 22:56:06}; --攻撃を受けるまで耐久バーが表示されないという蔵の仕様が厄介 -- &new{2017-04-06 (木) 01:56:04}; --もう蔵に禍々しいオーラを発するエフェクトをつけよう -- &new{2017-04-06 (木) 10:32:38}; ---呪われた刀とか封印された悪魔的な何かが入ってそう(小並) -- &new{2017-04-06 (木) 19:01:33}; -これ明智君が攻撃力高すぎて味方瀕死ですわ 30lvじゃ無理なんかな -- &new{2017-04-06 (木) 21:53:30}; --トークン置く→光秀君がトークン攻撃→消滅したらまたトークン置く、みたいな感じでどうだろう。あとバフデバフ効かせるとか? -- &new{2017-04-06 (木) 21:58:58}; --30Lvだと強キャラ並べないとイベント急はかなり厳しいんじゃないかな・・。 -- &new{2017-04-06 (木) 22:15:50}; ---うん、30だと厳しいと思う。難しいは平均40(大坂城とか宇和島、ガイヤールもいる)でもクリアすらできなかった……明智君殿のとこまで来るの早すぎい! -- &new{2017-04-09 (日) 18:55:29}; --うちはLv30ガイアールにヒラ付けてアイギスしてたけど、Cはあきらめないと味方が吹き飛ぶし全蔵は無理かな -- &new{2017-04-07 (金) 18:05:01}; ---ガイヤール5に置いてもC壊される?自分はタゲぶれなかったけど -- &new{2017-04-07 (金) 18:09:45}; ---AB守るのもあって第1波から2に置いてるからC壊れるなぁ。とは言っても脚止めしないと捌ききれないから替えが効かないんだよね -- &new{2017-04-07 (金) 19:35:39}; -レベル40前後の平山で固めた編成じゃ普通もキツいのかな……光秀君初見だからちょっとビビってる -- &new{2017-04-08 (土) 09:25:11}; --行ってきたがギリギリ勝てた。蔵はBEJが壊された……こりゃ難は無理かね -- [[木主]] &new{2017-04-08 (土) 16:22:54}; ---Jは21に置いた子の巨大化を忘れなければいける・・・? BとEは誰に壊されたのかな -- &new{2017-04-08 (土) 16:42:21}; ---Bは1番始めに3で陣取るトッパイに。Eはいつの間にか……いつ壊されたか分からない時点でもうね……() -- [[木主]] &new{2017-04-08 (土) 17:48:12}; ---自分は2と3に近接置いて蔵ABを守ったなー Eは飛行兜か光秀にやられたとか? -- &new{2017-04-08 (土) 18:32:39}; ---蔵BEJ守れたのに今度は蔵C壊された……1に置いた弓が落とされそうになって退却した瞬間、飛行兜と光秀君に蹂躙されました。退却後すぐ遠距離トークン設置→トークン破壊→別の設置とかしないと全蔵防衛は無理そう -- [[木主]] &new{2017-04-08 (土) 23:24:52}; ---Cはなあ・・・デコイ戦法じゃないとキツイわ -- &new{2017-04-09 (日) 00:20:14}; --あえて石山城改壱を入れてみるとか。 -- &new{2017-04-09 (日) 19:28:28}; --ウチは40チョイで全蔵いけたけど、蔵防の達人である吉野ケ里デコイのお陰だからなぁ… -- &new{2017-04-10 (月) 02:06:02}; -1砲、6銃、2槍、5投剣、10投剣、17銃、20槌、21刀かな。1はある程度強化しておかないと、デコイを置く前に集中攻撃で落ちる。 -- &new{2020-06-20 (土) 02:30:02};
[[共鳴せし叛逆の魂/E-3]] -特に不意打ち的なものはないんだけど光秀が進軍してくるポイント近くの青マスを守る手段が限られてくるのが戦力次第では辛いかも。ただし長い射程が災いして青マスの後ろ(殿側)にトークンを置くとそっちを撃ち始める -- &new{2017-04-04 (火) 16:27:42}; --前衛の裏に竹束置いたらそっち狙いだして、「ちゃうやろ!」ってつっこんでしまった。トークン大好きなんやろなあ。 -- &new{2017-04-04 (火) 16:52:37}; --岩殿山城の計略はトークンを守るという意味でも使えるね。光秀みたいな長距離タゲの引付はわかりやすい使い方だし販促接待イベってところか。 -- &new{2017-04-04 (火) 16:56:04}; --超射程のおかげでデコイ戦法がかなり有効。社とシーちゃんサーちゃんは投げる物 -- &new{2017-04-04 (火) 18:41:43}; --まあ左蔵のかわりにダメージ受けてくれる石弓や回復残した弓とかがいればたぶん壊されないと思うけど、レベル低いと難はきついかもねー -- &new{2017-04-04 (火) 18:53:01}; -[[普通完蔵>https://gyazo.com/728895b60c6abfbce5b4040cf675b1a2]]。鹿野は1波の途中まではブラン、熊本の隣のマスに居て、2波始まってすぐ辺りから画像の位置に。優先的に巨大化。小牧山、姫路の位置はダメージ受けやすいので注意。巨大化上手くすれば蔵ダメージも減らせるはず。…って感じで書いてみたけど、全く役に立たないかも…(´・ω・`) -- &new{2017-04-04 (火) 16:56:07}; --よく考えたら[[編成>https://gyazo.com/c7a410a247a981b117a1ad7cd7b64616]]も必要か…。ただの高レアのごり押しだぁ…。(木) -- &new{2017-04-04 (火) 17:09:51}; -真下の蔵の耐久ゲージが計略アイコンに隠れるのが一番厄介だったわ・・・。 -- &new{2017-04-04 (火) 17:45:55}; --わかる -- &new{2017-04-04 (火) 17:54:00}; --ほんとわかりづらい。破壊されて気づいたわ -- &new{2017-04-04 (火) 18:21:43}; -上のステージマップ、10真下の蔵に番号振り忘れてます? -- &new{2017-04-04 (火) 19:55:12}; --指摘ありがとうございます。修正しました。 -- &new{2017-04-04 (Tue) 20:17:29}; -トークン計略持ち城娘多めに連れていくと安心できるかも よーしここで周回しよう -- &new{2017-04-04 (火) 19:56:53}; -難の光秀は2に最大化ノイシュ、3、7に仙台の七夕置いたらヒーラーいらないな。防御不安でも計略でノータイムだし、あとは1、6からペチペチ遠距離で援護。 -- &new{2017-04-04 (火) 22:09:47}; -攻撃力高いな60カナボンで速攻撤退するハメになろうとは -- &new{2017-04-04 (火) 22:24:56}; --なぜダメージ分散計略を使わないッ! -- &new{2017-04-05 (水) 22:54:52}; -全然関係ないのに、なぜかdisられまくる信貴山城ェ… -- &new{2017-04-04 (火) 22:30:18}; -確認動画の殿強すぎワロタ そして蟲の集り具合もキメエw -- &new{2017-04-04 (火) 23:43:48}; -Cの蔵のデコイ1くらいにしか置けないのに、飛行兜がマルチロックってけっこう酷くない?5に近接置いても何発かは撃たれるよな? -- &new{2017-04-05 (水) 03:03:09}; --蔵護衛に弓を何人か置けば撃たれる前に撃ち落とせると思うけど -- &new{2017-04-05 (水) 08:12:54}; -岩殿山の計略で気づいたけど光秀モードチェンジみたいなの有るのかな… 左から出てくると高射程で周りの雑魚潰すけど下だと回りにいる大筒攻撃しない -- &new{2017-04-05 (水) 11:16:55}; --動き出すまでは攻撃しないとかかな -- &new{2017-04-05 (水) 19:38:37}; -遠距離置いてから2にノイ置くだけで大体解決。氏郷みたいにウロウロしないからずっとタゲ取ってくれて楽出来る -- &new{2017-04-05 (水) 13:41:08}; -蔵防衛がめちゃくちゃ面倒なMAPだな。A蔵壊される→3に近接。C蔵壊される→1、6に遠距離、配置順調整。E蔵壊される→15に近接。J蔵壊される→21に近接。置いてもしらんうちにJ蔵壊される→計略使用 と何度も何度も試行錯誤やらされて何とか難全蔵クリア。そして普で良かったというオチ。。。 -- &new{2017-04-05 (水) 19:21:23}; --そんだけ一通り蔵壊されるパターン味わってもらえればマップおじさんも本望だろうなw -- &new{2017-04-05 (水) 19:35:39}; --なお、21に近接を置いてもJ蔵を壊されるのは、ここを通る兜が蔵を優先攻撃するから。蔵が射程に入る前に倒してしまえば大丈夫。 -- &new{2020-06-20 (土) 02:07:26}; -参考動画参考にならない定期で草 -- &new{2017-04-05 (水) 20:29:02}; --参考動画ではない定期 -- &new{2017-04-05 (水) 20:38:10}; --節穴定期 -- &new{2017-04-05 (水) 20:49:42}; --敵の進軍パターンを見る動画です定期 -- &new{2017-04-05 (水) 22:55:21}; --動画の説明文わかりやすくしようと問題提起される定期 -- &new{2017-04-06 (木) 01:50:56}; --にわかでごめん定期 -- &new{2017-04-06 (木) 21:52:45}; --定期がゲシュタルト崩壊定期 -- &new{2017-04-08 (土) 15:24:19}; -右端に蔵があるのに最後まで気づかなくて最後の最後で壊されてもうた。やらかしたわ -- &new{2017-04-05 (水) 22:47:54}; --J蔵ですよねわかります -- &new{2017-04-05 (水) 22:56:06}; --攻撃を受けるまで耐久バーが表示されないという蔵の仕様が厄介 -- &new{2017-04-06 (木) 01:56:04}; --もう蔵に禍々しいオーラを発するエフェクトをつけよう -- &new{2017-04-06 (木) 10:32:38}; ---呪われた刀とか封印された悪魔的な何かが入ってそう(小並) -- &new{2017-04-06 (木) 19:01:33}; -これ明智君が攻撃力高すぎて味方瀕死ですわ 30lvじゃ無理なんかな -- &new{2017-04-06 (木) 21:53:30}; --トークン置く→光秀君がトークン攻撃→消滅したらまたトークン置く、みたいな感じでどうだろう。あとバフデバフ効かせるとか? -- &new{2017-04-06 (木) 21:58:58}; --30Lvだと強キャラ並べないとイベント急はかなり厳しいんじゃないかな・・。 -- &new{2017-04-06 (木) 22:15:50}; ---うん、30だと厳しいと思う。難しいは平均40(大坂城とか宇和島、ガイヤールもいる)でもクリアすらできなかった……明智君殿のとこまで来るの早すぎい! -- &new{2017-04-09 (日) 18:55:29}; --うちはLv30ガイアールにヒラ付けてアイギスしてたけど、Cはあきらめないと味方が吹き飛ぶし全蔵は無理かな -- &new{2017-04-07 (金) 18:05:01}; ---ガイヤール5に置いてもC壊される?自分はタゲぶれなかったけど -- &new{2017-04-07 (金) 18:09:45}; ---AB守るのもあって第1波から2に置いてるからC壊れるなぁ。とは言っても脚止めしないと捌ききれないから替えが効かないんだよね -- &new{2017-04-07 (金) 19:35:39}; -レベル40前後の平山で固めた編成じゃ普通もキツいのかな……光秀君初見だからちょっとビビってる -- &new{2017-04-08 (土) 09:25:11}; --行ってきたがギリギリ勝てた。蔵はBEJが壊された……こりゃ難は無理かね -- [[木主]] &new{2017-04-08 (土) 16:22:54}; ---Jは21に置いた子の巨大化を忘れなければいける・・・? BとEは誰に壊されたのかな -- &new{2017-04-08 (土) 16:42:21}; ---Bは1番始めに3で陣取るトッパイに。Eはいつの間にか……いつ壊されたか分からない時点でもうね……() -- [[木主]] &new{2017-04-08 (土) 17:48:12}; ---自分は2と3に近接置いて蔵ABを守ったなー Eは飛行兜か光秀にやられたとか? -- &new{2017-04-08 (土) 18:32:39}; ---蔵BEJ守れたのに今度は蔵C壊された……1に置いた弓が落とされそうになって退却した瞬間、飛行兜と光秀君に蹂躙されました。退却後すぐ遠距離トークン設置→トークン破壊→別の設置とかしないと全蔵防衛は無理そう -- [[木主]] &new{2017-04-08 (土) 23:24:52}; ---Cはなあ・・・デコイ戦法じゃないとキツイわ -- &new{2017-04-09 (日) 00:20:14}; --あえて石山城改壱を入れてみるとか。 -- &new{2017-04-09 (日) 19:28:28}; --ウチは40チョイで全蔵いけたけど、蔵防の達人である吉野ケ里デコイのお陰だからなぁ… -- &new{2017-04-10 (月) 02:06:02}; -1砲、6銃、2槍、5投剣、10投剣、17銃、20槌、21刀かな。1はある程度強化しておかないと、デコイを置く前に集中攻撃で落ちる。 -- &new{2020-06-20 (土) 02:30:02};