御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
Comments
> 京都新城
Comments/京都新城
の編集
[[京都新城]] -特殊攻撃の頻度どんなもんです?30秒バフは維持できるのかね。 -- &new{2025-03-25 (火) 17:56:45}; --手動の巨大化時やで -- &new{2025-03-25 (火) 18:02:48}; ---本系じゃなくて歌舞系なの? -- &new{2025-03-25 (火) 18:13:57}; ---なるほど。ジャバウォック系か。 -- &new{2025-03-25 (火) 18:16:12}; -シンプルにぶっ壊れみたいな強さは感じないけどとりあえず改築待ちか。 -- &new{2025-03-25 (火) 20:18:55}; -とりあえずめちゃくちゃ盛れるから低コスクリアが楽になるな。正月平安が攻撃5000超えて4wayに5桁ダメージ撒くようになる。でも真骨頂は異伝大坂ランス来てからかな。 -- &new{2025-03-25 (火) 20:23:50}; -「特殊攻撃の効果発動中に重ねて特殊攻撃を使用した場合、効果時間が上書きされない不具合」があるらしい -- &new{2025-03-25 (火) 21:00:44}; -自称は新(しん)チャン オラは人気者? -- &new{2025-03-25 (火) 22:25:25}; -無凸で良さそうね -- &new{2025-03-25 (火) 22:28:46}; --自身のステが能力に影響しなさそうだからLV上げも不要かな -- &new{2025-03-26 (水) 12:32:48}; -千狐使うのもアリかな? 同時実装多くて迷うが -- &new{2025-03-25 (火) 22:50:41}; -計略の敵撃破時の獲得気が1増加、近畿城娘は2増加というのは近畿城娘は3増加ってこと? -- &new{2025-03-26 (水) 00:22:17}; --持ってないから試せんけど近畿娘が3になる場合は「射程内城娘敵撃破時の獲得気が1増加。全近畿城娘敵撃破時の獲得気が2増加」みたいな文章になると思う。から違うかな -- &new{2025-03-26 (水) 00:51:22}; --確認しました。計略中は、近畿城娘は獲得気が1から3に、近畿以外は1から2に。 -- &new{2025-03-26 (水) 19:31:03}; -神社画面の紹介ボイスが夢野あかりのGTA口上ぱくってるな。運営にVtuberオタクいる -- &new{2025-03-26 (水) 00:41:45}; --えー…そういうのやめてほしいわ -- &new{2025-03-26 (水) 01:48:43}; ---あぁでも潘めぐみさんの方がオタクという可能性があったわ -- &new{2025-03-26 (水) 02:27:22}; ---キュ〇プリンセスだったりラ〇ァさんだったりするし -- &new{2025-03-26 (水) 12:31:19}; ---潘めぐみさんだからな、●ール●インドでもあるからね……着☆剣だし…… -- &new{2025-03-26 (水) 20:03:24}; --気になって調べたけどフレーズとしては「いつでもどこでも」っていう一般的な言葉だからパクリと言われても…? -- &new{2025-03-27 (木) 10:10:44}; ---単に木主がVオタで過剰反応しただけなパターンだろこれ -- &new{2025-03-27 (木) 13:43:53}; -袖に2020って書いてあるのは発掘調査やった年だからなのか -- &new{2025-03-26 (水) 03:25:50}; --背後の扇の絵は、歴史探偵でやっていた室町タワーから見た京都の景色だろうか -- &new{2025-03-26 (水) 12:28:53}; -マルチ攻撃になって割合も乗る400上がって1.2倍、近接は与ダメ2.1倍、70カットでいいんかな。強すぎる -- &new{2025-03-26 (水) 06:07:03}; --与ダメ1.7倍か -- &new{2025-03-26 (水) 06:09:21}; -対象増加武器を外して攻撃速度重視にできるの便利すぎる。 -- &new{2025-03-26 (水) 11:31:57}; -アイギスの料理人みたいな感じっぽい? -- &new{2025-03-26 (水) 14:47:37}; --ゆとり殿の俺もそう理解してたんだけど、あの環境破壊職がきたわりにはコメ欄が大人しめだから違うのかな…? -- &new{2025-03-27 (木) 23:00:31}; ---単純にカレーと比べて、増加量と元々のステータスとの比率がおとなしめだからかなぁ。カレーの失敗から学んだんだろう。攻撃対象増加とか重複可1.2倍は強いと思う。 -- &new{2025-03-29 (土) 01:53:00}; ---最終ステが何万あろうと1500加算するだけの料理人バフよりも重複や鼓舞で倍々ゲームする茶器バフの方が大人しい?何言ってんだこいつ -- &new{2025-03-29 (土) 03:09:01}; ---え?これ基礎ステと同じ扱いで増えるの? -- &new{2025-03-29 (土) 15:55:01}; ---↑↑読解力なさすぎじゃね?w -- &new{2025-03-29 (土) 16:27:23}; ---アイギスに料理人が初登場した当時(今よりも低いステータス水準と加算バフの貴重さ)は環境を席捲したけど、それと比べてって話では -- &new{2025-03-29 (土) 17:12:00}; --恒常だからだれも手を出してないとか?(すり抜けるでしょって -- &new{2025-03-28 (金) 00:44:37}; --たぶんだけど、能力上昇値の枠が武器種固有値扱いなのか、今まで有った上昇系の何処かに複合される枠なのかとかの細かい検証が進んでないのと、最大化時の特技効果と発動系の奴が上位互換の競合先が多い影響で、京都新城その物は茶器城娘1号の物珍しさは有るけど、現状は微妙そうな性能に見えて様子見してる上級者の殿が多いんじゃないかと -- &new{2025-03-28 (金) 03:08:49}; -気も稼げるし強化量も高いとは思うけど、8人しかいない枠の中に陣貝も含めるとまともに攻撃できるキャラが6人、本が一人でもいたら5人、受けメインとか計略短縮用キャラとか入れたらもっと減りかねない。そうなってくると一人のアタッカーが自前の性能で画面半分ぐらい制圧できる射程とマルチ攻撃とかないと編成全体が扱い難くなりそうというのに、このキャラは他の味方の射程強化する能力持ってないんだよな。人によっては手持ちの主力キャラ次第でかなり扱いに悩みそうな存在だと思う -- &new{2025-03-28 (金) 08:55:40}; --まあ、新武器種の一人目だからね。今後もっと使いやすいのが出てくることに期待か。 -- &new{2025-03-28 (金) 16:41:39}; --初心者が持っても活かせないって意味では同意だけど、戦力が揃ってくると編成に採用する純アタッカーって1,2体になりがち。射程やマルチ性能は現状でも足りてて序盤から終盤まで火力を大きく伸ばせるから強いのは間違いない。 -- &new{2025-03-28 (金) 17:48:10}; ---高難易度になると手持ち最強のアタッカーにどれだけバフを乗せられるかってのが大事だよね。 -- &new{2025-03-28 (金) 18:19:13}; ---ドレッドノートを入手したばかりに、どのくらい火力が上がるか興味が湧いてしまい新城も入手 -- &new{2025-03-28 (金) 18:40:55}; --とりあえず気増加が厳しいマップで近畿城娘と組ませて気稼ぎをやらせれば。 -- &new{2025-03-28 (金) 17:58:57}; --射程の問題は審議なければ問題ないでしょう。使いやすいかどうかは近畿城娘持ってるかどうか。別枠バフと撃破気+2がメインだと思う。 -- &new{2025-03-28 (金) 23:57:03}; -恒常だからこんなもんなんだろうけど、近畿限定バフは狭すぎるし、特殊能力も5回しか使えないんだから60秒以上は持続して欲しい。裏松代や異伝茶器に期待。 -- &new{2025-03-28 (金) 21:09:49}; -出撃可能数自体はアイギスと同じくらいと言っても、アイギスは出撃人数含まない枠あるし城プロも編成バフ増えたから料理人(に見える性能)単独でというのもなかなか厳しいのよね。それに城プロの高難度は序盤ラッシュが壁になりがちだから -- &new{2025-03-29 (土) 08:05:12}; -対象増加が活きる平というと正月平安、九龍、異伝つっつー、ロンディニウムぐらい?この中で近畿となると正月平安だけだから、いつか来る異伝大坂に期待か -- &new{2025-03-29 (土) 23:43:57}; -特殊攻撃だけが敢えて「殿の与ダメージが1.5倍」と含んでいる意図は何故か、殿は近接扱いなのか、謎が深まる・・・ -- &new{2025-03-30 (日) 00:44:37}; --よく分からないけど殿への効果は被ダメ半減がメインでは -- &new{2025-03-30 (日) 00:51:01}; ---HP 2000台では半減してもな・・・殿攻撃縛り向けか -- &new{2025-03-30 (日) 21:14:39}; ---そこから更に攻撃与ダメ低下が重なれば…?例えば遺伝室町なら16000まで受けられて回復は一瞬 -- &new{2025-03-30 (日) 23:28:11}; -優しくし・て・ね、がクレヨンしんちゃんみたいな言い方で笑う -- &new{2025-03-30 (日) 01:46:03}; -手に入ったので感想 ◎終盤の最終火力が1,5倍以上は伸びてる。◯低コストで置けて勝手にバフしてくれる。この2点はいいと思う、問題は特殊と計略で与ダメは一人で任せるには持続が足りず2人だと効果が薄くなる、ダメカは耐久要求されないと腐る、防御無視は状況による、撃破気増加は被りやすい(近畿は◯)、攻撃対象増加は相性が出やすい(ナグルやドは◯)。掛け特ではなく本当に効果的か?コストに見合っているか?を考える必要があるように感じる、特殊中は被っている計略は切るとかマルチ数が腐ってないかとか、うまく言えないけどどこかに足引っ張ってる部分が隠れてる感じ。取り敢えず配置バフに射程が欲しいかな、あと特殊持続時間が確認できないのが不便 -- &new{2025-03-30 (日) 12:12:03}; --序盤から中盤まで安定してリターンが取れるようになった感じ、終盤火力は1,6倍以上かな?(硬い+デバフ審議下で多段ヒット攻撃だとより顕著に伸びる)。計略の持続が10秒伸びたのでコスパ向上+ジャバとかの編成ctカット10%で回していけそう(隙間5秒)。特殊も近接1,5倍で存在感増したし、良い感じ。配置射程は許されなかった… -- &new{2025-04-02 (水) 00:29:24}; ---30審のボスオシリスでダメージ比較してみました 特殊ありド105000✕3 新城撤退40500 後紫戦士にvで特殊あり9200✕6 特殊なし4700。相手や審議よってだいぶバラつきそうなので参考程度に。 -- &new{2025-04-02 (水) 11:43:38}; ---画像投稿です。 -- &new{2025-04-02 (水) 11:50:42}; &pcommentimg(4a0025b37c2eea1098b5329812d8a743225eb9d5_scre_19399); --画像投稿です。 -- &new{2025-04-02 (水) 11:49:11}; &pcommentimg(fd24c460b3062235bc6c55b149c144f33df81c2c_scre_19398); -量産型Vチューバーみたいな魅力のないしょうもないデザインだな…絵師が江戸城と同じ人と聞いて驚いたわ…江戸城はこのゲームを始めた理由なくらい好きなデザインなのに… -- &new{2025-03-30 (日) 19:55:27}; --“新しさ”がテーマのキャラみたいだしVチューバーという新しい存在を想像させるならむしろ正解なのでは? しらんけど -- &new{2025-03-30 (日) 22:03:55}; ---紹介文に発音しない顔文字や記号を入れてるあたりネットの書き込みを意識してるぽいし、マジでVを意識したデザイン指定されてるんじゃないかと思う -- &new{2025-03-30 (日) 23:20:31}; --京都新城が現代日本まで存在し続けているなら、この城娘が現代文化を把握しているのも納得できるが -- &new{2025-03-31 (月) 08:07:55}; --Vtuberへの憎しみが隠せてなくて草。おじいちゃん、時代は変わっていくものなのよ?w -- &new{2025-04-02 (水) 18:47:37}; --何故わざわざキャラページまで来て嫌いを共有しようとするのか… -- &new{2025-04-03 (木) 13:33:24}; --新しさがテーマだかなんだか知らんけどあんまりチープな感じにはしないでほしいな。Vなんかチープの代表みたいなもんだろ -- &new{2025-04-03 (木) 21:51:05}; ---チープなのはお前と木の考え方では? -- &new{2025-04-04 (金) 11:04:33}; ---ヴィクトリーさんのことかと思った -- &new{2025-04-04 (金) 11:07:37}; ---V推しがキレておる…。こわいのぉ。 -- &new{2025-04-09 (水) 00:59:57}; -火力の上がり幅が半端ないな、準主役が主役に躍り出る程度には強くなれる 当然主役はオーバースペックになる -- &new{2025-03-31 (月) 13:42:05}; -改築きたのに終日コメント1つもないってそんなことある?周年キャラよな…? -- &new{2025-04-02 (水) 00:05:30}; --なんというか派手さのない強さというか・・・ -- &new{2025-04-02 (水) 00:31:34}; --新規のバフ追加も予想外の強化要素も無いし、改築してからが本番って武器種でもないし、元が強いから「こんな改築じゃ足りない!弱い!」とか言われたりもしないし、盛り上がりに欠ける改築 -- &new{2025-04-02 (水) 01:36:29}; --おそらく裏で茶器が来るから(既に画像は出てる)ここはスルーでいいんじゃね?って殿は多そう、恒常は千狐案件にはなりにくいので引いてる人も少なくて煽りも出ないんじゃねって感じ? -- &new{2025-04-03 (木) 01:00:29}; --良くも悪くも専業バッファー。有用バフデバフダメカの詰め合わせセットは強力だが、他の編成7枠次第。「いらない」というほど弱くないが「とっとけ」とも言い辛い感じ。お茶飲んで助かる場面もありそうと予想はできるが、まだ必須とまでは言い切れない。だから、コメントも悩ましいんじゃないかな -- &new{2025-04-04 (金) 18:43:25}; -ハデス3つで遊んでたけど超強いよ。最大化は言わずもがな。最序盤の辛い試行錯誤も1回巨大化して特殊うてば捌けたりする -- &new{2025-04-02 (水) 00:33:24}; --今後これをスタンダードにするために衣装茶器が人権になるんだな -- &new{2025-04-02 (水) 18:50:20}; -霊珠を1000以上も溶かしてもお出迎え出来ない、千狐珠を使った方がいいのか裏を待つべきか・・・ -- &new{2025-04-04 (金) 12:40:20}; --無理しない方が…恒常は珠使った後ですり抜けてきたら余計辛いし -- &new{2025-04-04 (金) 16:41:29}; --裏松代は平城には効果1.5倍が地獄になってたり、近接に効果1.5倍が遠隔になってたりするかも知れんからなぁ。結局、実装時期も含めて未来のことは不確実すぎてなんとも言えない。現時点で言うならアホほど強いわけだし使うのも十分ありだと思う -- &new{2025-04-08 (火) 00:47:54}; ---泣く泣く珠を使ったよ、そして使った甲斐があった、強いね、背中を押してくれてありがと -- &new{2025-04-08 (火) 11:39:58}; ---重複バフも茶器が必ず持ってるわけでは無いだろうからなあ -- &new{2025-04-08 (火) 14:53:04}; -声が可愛いから毎回入れてるけど、未だに強いのかそうでもないのか分からない。ミラクルフィーバーで何となく強くなってる気がする -- &new{2025-05-04 (日) 10:59:48}; --異伝大坂とのシナジーがエグい -- &new{2025-05-26 (月) 23:32:06}; -うおおおおおおすり抜けで京都新城こいいいいい!!!! -- &new{2025-05-27 (火) 14:38:55}; -ハデス困ってたら祈願石で来てくれてラッキー -- &new{2025-06-17 (火) 22:38:31}; -スリ抜けで来たけとんどなさそうなのも助かるど、バッファーとしての火力の上がり方が頭1つ抜けてるわぁ。限凸するメリットがほとんどなさそうなのも助かる -- &new{2025-06-27 (金) 03:40:25}; -一年ぶりぐらいに復帰してなんか適当なガチャでこの娘出てきたから使ってみたけど。クソ強くね?何が強いって上のコメにもあるが最序盤だな、特技一回で盛れるバフデバフ量が異常。平特化だけどむしろそれがいい。 -- &new{2025-07-03 (木) 11:11:54}; --間違えました。✕平特化 ◯平単 -- &new{2025-07-03 (木) 11:13:30}; -なんか突然ゲット。強さがまだよくわからないけど、気になってたのでよかったな -- &new{2025-08-14 (木) 01:07:14};
[[京都新城]] -特殊攻撃の頻度どんなもんです?30秒バフは維持できるのかね。 -- &new{2025-03-25 (火) 17:56:45}; --手動の巨大化時やで -- &new{2025-03-25 (火) 18:02:48}; ---本系じゃなくて歌舞系なの? -- &new{2025-03-25 (火) 18:13:57}; ---なるほど。ジャバウォック系か。 -- &new{2025-03-25 (火) 18:16:12}; -シンプルにぶっ壊れみたいな強さは感じないけどとりあえず改築待ちか。 -- &new{2025-03-25 (火) 20:18:55}; -とりあえずめちゃくちゃ盛れるから低コスクリアが楽になるな。正月平安が攻撃5000超えて4wayに5桁ダメージ撒くようになる。でも真骨頂は異伝大坂ランス来てからかな。 -- &new{2025-03-25 (火) 20:23:50}; -「特殊攻撃の効果発動中に重ねて特殊攻撃を使用した場合、効果時間が上書きされない不具合」があるらしい -- &new{2025-03-25 (火) 21:00:44}; -自称は新(しん)チャン オラは人気者? -- &new{2025-03-25 (火) 22:25:25}; -無凸で良さそうね -- &new{2025-03-25 (火) 22:28:46}; --自身のステが能力に影響しなさそうだからLV上げも不要かな -- &new{2025-03-26 (水) 12:32:48}; -千狐使うのもアリかな? 同時実装多くて迷うが -- &new{2025-03-25 (火) 22:50:41}; -計略の敵撃破時の獲得気が1増加、近畿城娘は2増加というのは近畿城娘は3増加ってこと? -- &new{2025-03-26 (水) 00:22:17}; --持ってないから試せんけど近畿娘が3になる場合は「射程内城娘敵撃破時の獲得気が1増加。全近畿城娘敵撃破時の獲得気が2増加」みたいな文章になると思う。から違うかな -- &new{2025-03-26 (水) 00:51:22}; --確認しました。計略中は、近畿城娘は獲得気が1から3に、近畿以外は1から2に。 -- &new{2025-03-26 (水) 19:31:03}; -神社画面の紹介ボイスが夢野あかりのGTA口上ぱくってるな。運営にVtuberオタクいる -- &new{2025-03-26 (水) 00:41:45}; --えー…そういうのやめてほしいわ -- &new{2025-03-26 (水) 01:48:43}; ---あぁでも潘めぐみさんの方がオタクという可能性があったわ -- &new{2025-03-26 (水) 02:27:22}; ---キュ〇プリンセスだったりラ〇ァさんだったりするし -- &new{2025-03-26 (水) 12:31:19}; ---潘めぐみさんだからな、●ール●インドでもあるからね……着☆剣だし…… -- &new{2025-03-26 (水) 20:03:24}; --気になって調べたけどフレーズとしては「いつでもどこでも」っていう一般的な言葉だからパクリと言われても…? -- &new{2025-03-27 (木) 10:10:44}; ---単に木主がVオタで過剰反応しただけなパターンだろこれ -- &new{2025-03-27 (木) 13:43:53}; -袖に2020って書いてあるのは発掘調査やった年だからなのか -- &new{2025-03-26 (水) 03:25:50}; --背後の扇の絵は、歴史探偵でやっていた室町タワーから見た京都の景色だろうか -- &new{2025-03-26 (水) 12:28:53}; -マルチ攻撃になって割合も乗る400上がって1.2倍、近接は与ダメ2.1倍、70カットでいいんかな。強すぎる -- &new{2025-03-26 (水) 06:07:03}; --与ダメ1.7倍か -- &new{2025-03-26 (水) 06:09:21}; -対象増加武器を外して攻撃速度重視にできるの便利すぎる。 -- &new{2025-03-26 (水) 11:31:57}; -アイギスの料理人みたいな感じっぽい? -- &new{2025-03-26 (水) 14:47:37}; --ゆとり殿の俺もそう理解してたんだけど、あの環境破壊職がきたわりにはコメ欄が大人しめだから違うのかな…? -- &new{2025-03-27 (木) 23:00:31}; ---単純にカレーと比べて、増加量と元々のステータスとの比率がおとなしめだからかなぁ。カレーの失敗から学んだんだろう。攻撃対象増加とか重複可1.2倍は強いと思う。 -- &new{2025-03-29 (土) 01:53:00}; ---最終ステが何万あろうと1500加算するだけの料理人バフよりも重複や鼓舞で倍々ゲームする茶器バフの方が大人しい?何言ってんだこいつ -- &new{2025-03-29 (土) 03:09:01}; ---え?これ基礎ステと同じ扱いで増えるの? -- &new{2025-03-29 (土) 15:55:01}; ---↑↑読解力なさすぎじゃね?w -- &new{2025-03-29 (土) 16:27:23}; ---アイギスに料理人が初登場した当時(今よりも低いステータス水準と加算バフの貴重さ)は環境を席捲したけど、それと比べてって話では -- &new{2025-03-29 (土) 17:12:00}; --恒常だからだれも手を出してないとか?(すり抜けるでしょって -- &new{2025-03-28 (金) 00:44:37}; --たぶんだけど、能力上昇値の枠が武器種固有値扱いなのか、今まで有った上昇系の何処かに複合される枠なのかとかの細かい検証が進んでないのと、最大化時の特技効果と発動系の奴が上位互換の競合先が多い影響で、京都新城その物は茶器城娘1号の物珍しさは有るけど、現状は微妙そうな性能に見えて様子見してる上級者の殿が多いんじゃないかと -- &new{2025-03-28 (金) 03:08:49}; -気も稼げるし強化量も高いとは思うけど、8人しかいない枠の中に陣貝も含めるとまともに攻撃できるキャラが6人、本が一人でもいたら5人、受けメインとか計略短縮用キャラとか入れたらもっと減りかねない。そうなってくると一人のアタッカーが自前の性能で画面半分ぐらい制圧できる射程とマルチ攻撃とかないと編成全体が扱い難くなりそうというのに、このキャラは他の味方の射程強化する能力持ってないんだよな。人によっては手持ちの主力キャラ次第でかなり扱いに悩みそうな存在だと思う -- &new{2025-03-28 (金) 08:55:40}; --まあ、新武器種の一人目だからね。今後もっと使いやすいのが出てくることに期待か。 -- &new{2025-03-28 (金) 16:41:39}; --初心者が持っても活かせないって意味では同意だけど、戦力が揃ってくると編成に採用する純アタッカーって1,2体になりがち。射程やマルチ性能は現状でも足りてて序盤から終盤まで火力を大きく伸ばせるから強いのは間違いない。 -- &new{2025-03-28 (金) 17:48:10}; ---高難易度になると手持ち最強のアタッカーにどれだけバフを乗せられるかってのが大事だよね。 -- &new{2025-03-28 (金) 18:19:13}; ---ドレッドノートを入手したばかりに、どのくらい火力が上がるか興味が湧いてしまい新城も入手 -- &new{2025-03-28 (金) 18:40:55}; --とりあえず気増加が厳しいマップで近畿城娘と組ませて気稼ぎをやらせれば。 -- &new{2025-03-28 (金) 17:58:57}; --射程の問題は審議なければ問題ないでしょう。使いやすいかどうかは近畿城娘持ってるかどうか。別枠バフと撃破気+2がメインだと思う。 -- &new{2025-03-28 (金) 23:57:03}; -恒常だからこんなもんなんだろうけど、近畿限定バフは狭すぎるし、特殊能力も5回しか使えないんだから60秒以上は持続して欲しい。裏松代や異伝茶器に期待。 -- &new{2025-03-28 (金) 21:09:49}; -出撃可能数自体はアイギスと同じくらいと言っても、アイギスは出撃人数含まない枠あるし城プロも編成バフ増えたから料理人(に見える性能)単独でというのもなかなか厳しいのよね。それに城プロの高難度は序盤ラッシュが壁になりがちだから -- &new{2025-03-29 (土) 08:05:12}; -対象増加が活きる平というと正月平安、九龍、異伝つっつー、ロンディニウムぐらい?この中で近畿となると正月平安だけだから、いつか来る異伝大坂に期待か -- &new{2025-03-29 (土) 23:43:57}; -特殊攻撃だけが敢えて「殿の与ダメージが1.5倍」と含んでいる意図は何故か、殿は近接扱いなのか、謎が深まる・・・ -- &new{2025-03-30 (日) 00:44:37}; --よく分からないけど殿への効果は被ダメ半減がメインでは -- &new{2025-03-30 (日) 00:51:01}; ---HP 2000台では半減してもな・・・殿攻撃縛り向けか -- &new{2025-03-30 (日) 21:14:39}; ---そこから更に攻撃与ダメ低下が重なれば…?例えば遺伝室町なら16000まで受けられて回復は一瞬 -- &new{2025-03-30 (日) 23:28:11}; -優しくし・て・ね、がクレヨンしんちゃんみたいな言い方で笑う -- &new{2025-03-30 (日) 01:46:03}; -手に入ったので感想 ◎終盤の最終火力が1,5倍以上は伸びてる。◯低コストで置けて勝手にバフしてくれる。この2点はいいと思う、問題は特殊と計略で与ダメは一人で任せるには持続が足りず2人だと効果が薄くなる、ダメカは耐久要求されないと腐る、防御無視は状況による、撃破気増加は被りやすい(近畿は◯)、攻撃対象増加は相性が出やすい(ナグルやドは◯)。掛け特ではなく本当に効果的か?コストに見合っているか?を考える必要があるように感じる、特殊中は被っている計略は切るとかマルチ数が腐ってないかとか、うまく言えないけどどこかに足引っ張ってる部分が隠れてる感じ。取り敢えず配置バフに射程が欲しいかな、あと特殊持続時間が確認できないのが不便 -- &new{2025-03-30 (日) 12:12:03}; --序盤から中盤まで安定してリターンが取れるようになった感じ、終盤火力は1,6倍以上かな?(硬い+デバフ審議下で多段ヒット攻撃だとより顕著に伸びる)。計略の持続が10秒伸びたのでコスパ向上+ジャバとかの編成ctカット10%で回していけそう(隙間5秒)。特殊も近接1,5倍で存在感増したし、良い感じ。配置射程は許されなかった… -- &new{2025-04-02 (水) 00:29:24}; ---30審のボスオシリスでダメージ比較してみました 特殊ありド105000✕3 新城撤退40500 後紫戦士にvで特殊あり9200✕6 特殊なし4700。相手や審議よってだいぶバラつきそうなので参考程度に。 -- &new{2025-04-02 (水) 11:43:38}; ---画像投稿です。 -- &new{2025-04-02 (水) 11:50:42}; &pcommentimg(4a0025b37c2eea1098b5329812d8a743225eb9d5_scre_19399); --画像投稿です。 -- &new{2025-04-02 (水) 11:49:11}; &pcommentimg(fd24c460b3062235bc6c55b149c144f33df81c2c_scre_19398); -量産型Vチューバーみたいな魅力のないしょうもないデザインだな…絵師が江戸城と同じ人と聞いて驚いたわ…江戸城はこのゲームを始めた理由なくらい好きなデザインなのに… -- &new{2025-03-30 (日) 19:55:27}; --“新しさ”がテーマのキャラみたいだしVチューバーという新しい存在を想像させるならむしろ正解なのでは? しらんけど -- &new{2025-03-30 (日) 22:03:55}; ---紹介文に発音しない顔文字や記号を入れてるあたりネットの書き込みを意識してるぽいし、マジでVを意識したデザイン指定されてるんじゃないかと思う -- &new{2025-03-30 (日) 23:20:31}; --京都新城が現代日本まで存在し続けているなら、この城娘が現代文化を把握しているのも納得できるが -- &new{2025-03-31 (月) 08:07:55}; --Vtuberへの憎しみが隠せてなくて草。おじいちゃん、時代は変わっていくものなのよ?w -- &new{2025-04-02 (水) 18:47:37}; --何故わざわざキャラページまで来て嫌いを共有しようとするのか… -- &new{2025-04-03 (木) 13:33:24}; --新しさがテーマだかなんだか知らんけどあんまりチープな感じにはしないでほしいな。Vなんかチープの代表みたいなもんだろ -- &new{2025-04-03 (木) 21:51:05}; ---チープなのはお前と木の考え方では? -- &new{2025-04-04 (金) 11:04:33}; ---ヴィクトリーさんのことかと思った -- &new{2025-04-04 (金) 11:07:37}; ---V推しがキレておる…。こわいのぉ。 -- &new{2025-04-09 (水) 00:59:57}; -火力の上がり幅が半端ないな、準主役が主役に躍り出る程度には強くなれる 当然主役はオーバースペックになる -- &new{2025-03-31 (月) 13:42:05}; -改築きたのに終日コメント1つもないってそんなことある?周年キャラよな…? -- &new{2025-04-02 (水) 00:05:30}; --なんというか派手さのない強さというか・・・ -- &new{2025-04-02 (水) 00:31:34}; --新規のバフ追加も予想外の強化要素も無いし、改築してからが本番って武器種でもないし、元が強いから「こんな改築じゃ足りない!弱い!」とか言われたりもしないし、盛り上がりに欠ける改築 -- &new{2025-04-02 (水) 01:36:29}; --おそらく裏で茶器が来るから(既に画像は出てる)ここはスルーでいいんじゃね?って殿は多そう、恒常は千狐案件にはなりにくいので引いてる人も少なくて煽りも出ないんじゃねって感じ? -- &new{2025-04-03 (木) 01:00:29}; --良くも悪くも専業バッファー。有用バフデバフダメカの詰め合わせセットは強力だが、他の編成7枠次第。「いらない」というほど弱くないが「とっとけ」とも言い辛い感じ。お茶飲んで助かる場面もありそうと予想はできるが、まだ必須とまでは言い切れない。だから、コメントも悩ましいんじゃないかな -- &new{2025-04-04 (金) 18:43:25}; -ハデス3つで遊んでたけど超強いよ。最大化は言わずもがな。最序盤の辛い試行錯誤も1回巨大化して特殊うてば捌けたりする -- &new{2025-04-02 (水) 00:33:24}; --今後これをスタンダードにするために衣装茶器が人権になるんだな -- &new{2025-04-02 (水) 18:50:20}; -霊珠を1000以上も溶かしてもお出迎え出来ない、千狐珠を使った方がいいのか裏を待つべきか・・・ -- &new{2025-04-04 (金) 12:40:20}; --無理しない方が…恒常は珠使った後ですり抜けてきたら余計辛いし -- &new{2025-04-04 (金) 16:41:29}; --裏松代は平城には効果1.5倍が地獄になってたり、近接に効果1.5倍が遠隔になってたりするかも知れんからなぁ。結局、実装時期も含めて未来のことは不確実すぎてなんとも言えない。現時点で言うならアホほど強いわけだし使うのも十分ありだと思う -- &new{2025-04-08 (火) 00:47:54}; ---泣く泣く珠を使ったよ、そして使った甲斐があった、強いね、背中を押してくれてありがと -- &new{2025-04-08 (火) 11:39:58}; ---重複バフも茶器が必ず持ってるわけでは無いだろうからなあ -- &new{2025-04-08 (火) 14:53:04}; -声が可愛いから毎回入れてるけど、未だに強いのかそうでもないのか分からない。ミラクルフィーバーで何となく強くなってる気がする -- &new{2025-05-04 (日) 10:59:48}; --異伝大坂とのシナジーがエグい -- &new{2025-05-26 (月) 23:32:06}; -うおおおおおおすり抜けで京都新城こいいいいい!!!! -- &new{2025-05-27 (火) 14:38:55}; -ハデス困ってたら祈願石で来てくれてラッキー -- &new{2025-06-17 (火) 22:38:31}; -スリ抜けで来たけとんどなさそうなのも助かるど、バッファーとしての火力の上がり方が頭1つ抜けてるわぁ。限凸するメリットがほとんどなさそうなのも助かる -- &new{2025-06-27 (金) 03:40:25}; -一年ぶりぐらいに復帰してなんか適当なガチャでこの娘出てきたから使ってみたけど。クソ強くね?何が強いって上のコメにもあるが最序盤だな、特技一回で盛れるバフデバフ量が異常。平特化だけどむしろそれがいい。 -- &new{2025-07-03 (木) 11:11:54}; --間違えました。✕平特化 ◯平単 -- &new{2025-07-03 (木) 11:13:30}; -なんか突然ゲット。強さがまだよくわからないけど、気になってたのでよかったな -- &new{2025-08-14 (木) 01:07:14};