御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> [絢爛]ダノター城
[絢爛]ダノター城
の編集
#include(城娘項目,notitle); #include(城娘ステータス注釈,notitle) |CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):100|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''[絢爛]ダノター城([けんらん]だのたーじょう)''| |&attachref(./[絢爛]ダノター城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/[絢爛]ダノター城.png,nolink);|図鑑No.|951| |~|>|~|レア|7| |~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山水.png,nolink);| |~|>|~|令制国|イギリス| |~|>|~|武器属性|[[弓]]| |~|>|~|最大レベル|120| |~|実装日|>|>|2025年10月28日| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''| |~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''| |~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|| |~|耐久|1056/&color(Red){_};|耐久|2112/&color(Red){_};| |~|攻撃|76/&color(Red){_};|攻撃|136/&color(Red){_};| |~|防御|42/&color(Red){_};|防御|84/&color(Red){_};| |~|射程|290/&color(Red){_};|射程|522/&color(Red){_};| |~|回復|10/&color(Red){_};|回復|15/&color(Red){_};| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 宝器隠されし牢獄|>|>|>|自身の攻撃が敵の防御を無視し、耐久50%以下の敵に与える&br;ダメージ1.4倍。射程内城娘の攻撃30%、[絢爛]城娘は40%上昇&br;計略中、自身の攻撃後の隙50%短縮| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 宝器隠されし永久の牢獄|>|>|>|自身の攻撃が敵の防御を無視し、耐久50%以下の敵に与える&br;ダメージ1.5倍。射程内城娘の攻撃40%、[絢爛]城娘は50%上昇&br;計略中、自身の与えるダメージ1.3倍、攻撃後の隙60%短縮| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 王家の守護石|>|>|>|所持しているだけで弓城娘の攻撃速度が4%上昇| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 王家の守護石|>|>|>|~| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|~| //|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''| //|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|~| //|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[移動攻撃]]''| //|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|| //|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''| //|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 断崖に咲くアザミ&br;(使用まで20秒:消費気3)|>|>|>|計略使用時1.5倍の射程で射程内全敵に攻撃の2倍の5連続&br;攻撃を行う。10秒間対象の与ダメ/攻撃速度2.5倍、敵の耐久&br;が低い程与えるダメージ上昇(最大2倍。自分のみ)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 断崖絶壁に咲くアザミ&br;(使用まで15秒:消費気3)|>|>|>|計略使用時1.5倍の射程で射程内全敵に攻撃の2倍の5連続&br;攻撃を行う。10秒間対象の与ダメ/攻撃速度2.5倍、敵の耐久&br;が低い程与えるダメージ上昇(最大2.5倍。自分のみ)| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / 名称''&br;(使用まで??秒:消費気?)|>|>|>|| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''| |>|>|>|>|うふふ……探したわよ、王様?&br;幾度となく惨禍の舞台となった、断崖の城にして。&br;戴冠宝器、&br;オナーズ・オブ・スコットランドを託されし&br;伯爵家の居城……このダノターが、&br;『貴方の為に咲く』と決めた人……♪&br;&br;私の姿を変えた不届き者は、地気というのでしょう?&br;願いを勝手に覗き見するだなんて、&br;不躾にも程があるけど……まあいいわ。&br;&br;せっかく貰った力だもの、&br;有効活用させてもらいましょう。&br;地気が与えた、漆黒の装いに相応しいやり方で、ね。| |BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c |''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''}; &color(red){※期間限定};&br;2025年10月28日~2025年11月11日&br;今後再度、招城儀式に出現する場合があります。| |''[[セット販売品]]''|「★7絢爛選べるパック【壱】/【弐】」に付いてくる七星の招城符(絢爛2510) にて選択入手可能| //#style(class=submenuheader){{ //-''[[城娘改築]]'' //}} //#style(class=submenu){{ // //}} //#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{ //|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c //| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h //|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h //|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c //|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //|>|改弐|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //}} #style(class=submenuheader){{ -''ステータス一覧(クリックで展開)'' }} #style(class=submenu){{ #include([絢爛]ダノター城/ステータス,notitle) }} #br *ゲーム上の性能・評価 [#evaluation] //-概要 //城娘の運用方法などを記載 //戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など //-特技 //-計略 //[設置用計略テンプレート] //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){伏兵の性能表(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu){{ //|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c //|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''| //|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技| //|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c //|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]| //|50|||||0|~| //}} //-性能の変遷 //バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。 //--2025/00/00 特技の効果を修正 *キャラクターボイス [#voice] CV担当:[[種田梨沙>https://x.com/ShiroPro_STAFF/status/1983067319715934610]] #region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{ ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |入手|入手|どうかしら、王様。&br;新たな力を得た断崖の花が、貴方の為に咲き誇る姿は。&br;ふふ、ふふふ……さあ怖がらないで、こちらへいらして?&br;もう離さない、誰にも奪わせないわ……永遠に。| |所領|所領1|アザミの花舞い散る、漆黒のドレス―― 王様は、私の新たな装いを見てどう感じたかしら。 ふふ、怖い? それとも悲壮だった? 素直な感想を……ぇ、綺麗って……本当、に?| |~|所領2|王様に、エディンバラ様に、大垣城に……まあ大変。いつの間にか、宝物がこんなに増えてしまったわ。大事なものは、安全な場所にしまわないと。ねえ、そうでしょう王様?| |~|所領3|あら? この子のほつれがまた目立ってきたわね。今度は私から、エディンバラ様にお願いしてみようかしら。これは必要な一歩よ。だってこの先、永久に繰り返すことだもの。| |~|変身|安心なさい。夜の帳に優しく幽閉してあげる。| |~|変身解除|あら、ごめんあそばせ。檻の鍵を閉め忘れたみたいね。……はい、これでよし。……ふふっ、もう大丈夫。王様は安全よ。| |~|ダメージ1|嫌……嫌よ……。せっかく手に入れたのに……奪わないで!| |~|ダメージ2|これが忌まわしき歴史の……カルマだというの?| |出陣|出陣|闇の帳に赤き月、紫紺のアザミが散る晩に、安逸の牢獄が、あなたを迎えに参りましょう。| |~|委任出撃|静寂の夜。ハギスハントの時間ね。| |~|編成1|そう……ふふ、外にはまだ、邪魔者が残っていたようね。| |~|編成2|貴方のためだけに咲くアザミから、目を離さないでね。| |合戦|つままれ|ふふっ、続きは二人きりでね。王様?| |~|配置|ふふっ、高嶺の花には、毒があってよ。| |~|選択|王様は私だけのもの。他の誰にも触れさせない。| |~|巨大化|漆黒の闇に突き落としてやる。| |~|特技発動|ふふっ、さあ、夜の帳が覆いつくすわ| |~|計略発動|ごきげんよう。艶やかに散りあそばせ。| |~|大破|渡さない……誰にも渡さないわ。| |~|勝利|さあ帰りましょう王様。安逸の牢獄に幽閉してあげるわ。| |~|敗北1|そんな……また宝物を……守り切れないなんて。| |~|敗北2|だめ……だめだめだめ!……お願いよ王様、私を置いていかないで……。| |その他|合成|ふふっ、あなたを守る牢獄が、また堅牢になってしまうわね| |~|放置|ふふっ、宝物を守るのに広い敷地は要らないわ。だから私がなってあげる。大地が続く限り侵されない、あなたたちだけの安逸の牢獄に。| |~|おかえり|アオン、ダー、トリー……ふふ、上出来ね。ちょうど今、次のパーティーに備えてダンスの練習をしていたの。貴方もご一緒にいかが?私がエスコートしてあげるわ。| |~|ありがとう|愛してるわ、王様。| |~|出陣画面(図鑑未登録)|&color(Gray){出陣キャラクリック};| }} #region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |イベント1|選択肢:左|| |~|選択肢:右|| |イベント2|選択肢:左|| |~|選択肢:右|| |イベント3|選択肢:左|| |~|選択肢:右|| }} //正解色 BGCOLOR(#fbd): #endregion #endregion *画像 [#image] イラストレーター: |&uploader(5b31010bc3258c814d84c63bc69d061a65610ac7_scre_20625,51%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(af0cc4845b12d25ae14034da8f127d053bfb675f_scre_20627,50%);|&uploader(689cb6e30893fd15f25fab90db483a52b50bd9bb_scre_20628,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(e1aff1aa6a6865d3cb09861488d950ec132bf493_scre_20629,50%);|&uploader(f40b5a1af4cf52001b6f2e20fbfc34f60ab3e186_scre_20630,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion //***改壱 [#c7df6455] //#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) //|&uploader(af0cc4845b12d25ae14034da8f127d053bfb675f_scre_20627,50%);|&attachref(,50%);| //|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| //#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) //大破、特技画像 //|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);| //|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| //#endregion //#endregion //***改弐 [#v1db90bb] //#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) //|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);| //|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| //#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) //大破、特技画像 //|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);| //|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| //#endregion //#endregion *城娘の元ネタ情報 [#note] //※※※注意事項※※※ //元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。 //中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。 【デザイン】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【特技・計略】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【セリフ】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} *現実の城情報 [#information] [[ダノター城]]の豪華絢爛衣装バージョン。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,) //以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要はないのでコメントアウトしたままにしてください。 //議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました};」とコメントしてください。また、議論板の各説明文は編集せずにそのまま使ってください。 //議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため、編集会議室にてご提案の上、話し合ってからお願いします。 //議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。 //*議論板 [#gironcom] //-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論したい時や、流れてしまったコメント木を再利用したい場合などに利用してください。 //-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由です(キャラの性能、容姿や台詞、現実の城情報etc)。コメント欄で同じ話をするのも自由です。 //-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネタのつもり等、他人を不快にしかねない表現には細心の注意をお願いします''。 //-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行為となる可能性がある''ため、言葉遣い等マナーを考えて行ってください。 //-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のために「&color(Red){流れてしまった○○の木を議論板に移動しました};」と&color(Red){赤字};でコメントしてください。 //-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に移動させる行為はマナー違反です。''必要に応じて議論板内で新たな木を作ってください。 //#style(style=font-size:111.11%;){{ //#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用ください。%%%) //#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,) //#endregion //}}
#include(城娘項目,notitle); #include(城娘ステータス注釈,notitle) |CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):100|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''[絢爛]ダノター城([けんらん]だのたーじょう)''| |&attachref(./[絢爛]ダノター城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/[絢爛]ダノター城.png,nolink);|図鑑No.|951| |~|>|~|レア|7| |~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山水.png,nolink);| |~|>|~|令制国|イギリス| |~|>|~|武器属性|[[弓]]| |~|>|~|最大レベル|120| |~|実装日|>|>|2025年10月28日| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''| |~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''| |~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|| |~|耐久|1056/&color(Red){_};|耐久|2112/&color(Red){_};| |~|攻撃|76/&color(Red){_};|攻撃|136/&color(Red){_};| |~|防御|42/&color(Red){_};|防御|84/&color(Red){_};| |~|射程|290/&color(Red){_};|射程|522/&color(Red){_};| |~|回復|10/&color(Red){_};|回復|15/&color(Red){_};| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 宝器隠されし牢獄|>|>|>|自身の攻撃が敵の防御を無視し、耐久50%以下の敵に与える&br;ダメージ1.4倍。射程内城娘の攻撃30%、[絢爛]城娘は40%上昇&br;計略中、自身の攻撃後の隙50%短縮| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 宝器隠されし永久の牢獄|>|>|>|自身の攻撃が敵の防御を無視し、耐久50%以下の敵に与える&br;ダメージ1.5倍。射程内城娘の攻撃40%、[絢爛]城娘は50%上昇&br;計略中、自身の与えるダメージ1.3倍、攻撃後の隙60%短縮| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 王家の守護石|>|>|>|所持しているだけで弓城娘の攻撃速度が4%上昇| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 王家の守護石|>|>|>|~| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|~| //|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''| //|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|~| //|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[移動攻撃]]''| //|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|| //|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''| //|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 断崖に咲くアザミ&br;(使用まで20秒:消費気3)|>|>|>|計略使用時1.5倍の射程で射程内全敵に攻撃の2倍の5連続&br;攻撃を行う。10秒間対象の与ダメ/攻撃速度2.5倍、敵の耐久&br;が低い程与えるダメージ上昇(最大2倍。自分のみ)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 断崖絶壁に咲くアザミ&br;(使用まで15秒:消費気3)|>|>|>|計略使用時1.5倍の射程で射程内全敵に攻撃の2倍の5連続&br;攻撃を行う。10秒間対象の与ダメ/攻撃速度2.5倍、敵の耐久&br;が低い程与えるダメージ上昇(最大2.5倍。自分のみ)| //|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / 名称''&br;(使用まで??秒:消費気?)|>|>|>|| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''| |>|>|>|>|うふふ……探したわよ、王様?&br;幾度となく惨禍の舞台となった、断崖の城にして。&br;戴冠宝器、&br;オナーズ・オブ・スコットランドを託されし&br;伯爵家の居城……このダノターが、&br;『貴方の為に咲く』と決めた人……♪&br;&br;私の姿を変えた不届き者は、地気というのでしょう?&br;願いを勝手に覗き見するだなんて、&br;不躾にも程があるけど……まあいいわ。&br;&br;せっかく貰った力だもの、&br;有効活用させてもらいましょう。&br;地気が与えた、漆黒の装いに相応しいやり方で、ね。| |BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c |''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''}; &color(red){※期間限定};&br;2025年10月28日~2025年11月11日&br;今後再度、招城儀式に出現する場合があります。| |''[[セット販売品]]''|「★7絢爛選べるパック【壱】/【弐】」に付いてくる七星の招城符(絢爛2510) にて選択入手可能| //#style(class=submenuheader){{ //-''[[城娘改築]]'' //}} //#style(class=submenu){{ // //}} //#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{ //|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c //| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h //|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h //|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c //|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //|>|改弐|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};| //}} #style(class=submenuheader){{ -''ステータス一覧(クリックで展開)'' }} #style(class=submenu){{ #include([絢爛]ダノター城/ステータス,notitle) }} #br *ゲーム上の性能・評価 [#evaluation] //-概要 //城娘の運用方法などを記載 //戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など //-特技 //-計略 //[設置用計略テンプレート] //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){伏兵の性能表(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu){{ //|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c //|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''| //|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技| //|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c //|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]| //|50|||||0|~| //}} //-性能の変遷 //バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。 //--2025/00/00 特技の効果を修正 *キャラクターボイス [#voice] CV担当:[[種田梨沙>https://x.com/ShiroPro_STAFF/status/1983067319715934610]] #region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{ ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |入手|入手|どうかしら、王様。&br;新たな力を得た断崖の花が、貴方の為に咲き誇る姿は。&br;ふふ、ふふふ……さあ怖がらないで、こちらへいらして?&br;もう離さない、誰にも奪わせないわ……永遠に。| |所領|所領1|アザミの花舞い散る、漆黒のドレス―― 王様は、私の新たな装いを見てどう感じたかしら。 ふふ、怖い? それとも悲壮だった? 素直な感想を……ぇ、綺麗って……本当、に?| |~|所領2|王様に、エディンバラ様に、大垣城に……まあ大変。いつの間にか、宝物がこんなに増えてしまったわ。大事なものは、安全な場所にしまわないと。ねえ、そうでしょう王様?| |~|所領3|あら? この子のほつれがまた目立ってきたわね。今度は私から、エディンバラ様にお願いしてみようかしら。これは必要な一歩よ。だってこの先、永久に繰り返すことだもの。| |~|変身|安心なさい。夜の帳に優しく幽閉してあげる。| |~|変身解除|あら、ごめんあそばせ。檻の鍵を閉め忘れたみたいね。……はい、これでよし。……ふふっ、もう大丈夫。王様は安全よ。| |~|ダメージ1|嫌……嫌よ……。せっかく手に入れたのに……奪わないで!| |~|ダメージ2|これが忌まわしき歴史の……カルマだというの?| |出陣|出陣|闇の帳に赤き月、紫紺のアザミが散る晩に、安逸の牢獄が、あなたを迎えに参りましょう。| |~|委任出撃|静寂の夜。ハギスハントの時間ね。| |~|編成1|そう……ふふ、外にはまだ、邪魔者が残っていたようね。| |~|編成2|貴方のためだけに咲くアザミから、目を離さないでね。| |合戦|つままれ|ふふっ、続きは二人きりでね。王様?| |~|配置|ふふっ、高嶺の花には、毒があってよ。| |~|選択|王様は私だけのもの。他の誰にも触れさせない。| |~|巨大化|漆黒の闇に突き落としてやる。| |~|特技発動|ふふっ、さあ、夜の帳が覆いつくすわ| |~|計略発動|ごきげんよう。艶やかに散りあそばせ。| |~|大破|渡さない……誰にも渡さないわ。| |~|勝利|さあ帰りましょう王様。安逸の牢獄に幽閉してあげるわ。| |~|敗北1|そんな……また宝物を……守り切れないなんて。| |~|敗北2|だめ……だめだめだめ!……お願いよ王様、私を置いていかないで……。| |その他|合成|ふふっ、あなたを守る牢獄が、また堅牢になってしまうわね| |~|放置|ふふっ、宝物を守るのに広い敷地は要らないわ。だから私がなってあげる。大地が続く限り侵されない、あなたたちだけの安逸の牢獄に。| |~|おかえり|アオン、ダー、トリー……ふふ、上出来ね。ちょうど今、次のパーティーに備えてダンスの練習をしていたの。貴方もご一緒にいかが?私がエスコートしてあげるわ。| |~|ありがとう|愛してるわ、王様。| |~|出陣画面(図鑑未登録)|&color(Gray){出陣キャラクリック};| }} #region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |イベント1|選択肢:左|| |~|選択肢:右|| |イベント2|選択肢:左|| |~|選択肢:右|| |イベント3|選択肢:左|| |~|選択肢:右|| }} //正解色 BGCOLOR(#fbd): #endregion #endregion *画像 [#image] イラストレーター: |&uploader(5b31010bc3258c814d84c63bc69d061a65610ac7_scre_20625,51%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(af0cc4845b12d25ae14034da8f127d053bfb675f_scre_20627,50%);|&uploader(689cb6e30893fd15f25fab90db483a52b50bd9bb_scre_20628,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(e1aff1aa6a6865d3cb09861488d950ec132bf493_scre_20629,50%);|&uploader(f40b5a1af4cf52001b6f2e20fbfc34f60ab3e186_scre_20630,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion //***改壱 [#c7df6455] //#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) //|&uploader(af0cc4845b12d25ae14034da8f127d053bfb675f_scre_20627,50%);|&attachref(,50%);| //|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| //#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) //大破、特技画像 //|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);| //|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| //#endregion //#endregion //***改弐 [#v1db90bb] //#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) //|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);| //|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| //#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) //大破、特技画像 //|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);| //|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| //#endregion //#endregion *城娘の元ネタ情報 [#note] //※※※注意事項※※※ //元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。 //中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。 【デザイン】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【特技・計略】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} 【セリフ】 #style(style=padding-bottom:.5em;){{{ //次の6行を使って折りたたんでください。 //#style(class=submenuheader){{ //&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)}; //}} //#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{ //(本文を入力してください) //}} }}} *現実の城情報 [#information] [[ダノター城]]の豪華絢爛衣装バージョン。 *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,) //以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要はないのでコメントアウトしたままにしてください。 //議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました};」とコメントしてください。また、議論板の各説明文は編集せずにそのまま使ってください。 //議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため、編集会議室にてご提案の上、話し合ってからお願いします。 //議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。 //*議論板 [#gironcom] //-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論したい時や、流れてしまったコメント木を再利用したい場合などに利用してください。 //-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由です(キャラの性能、容姿や台詞、現実の城情報etc)。コメント欄で同じ話をするのも自由です。 //-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネタのつもり等、他人を不快にしかねない表現には細心の注意をお願いします''。 //-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行為となる可能性がある''ため、言葉遣い等マナーを考えて行ってください。 //-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のために「&color(Red){流れてしまった○○の木を議論板に移動しました};」と&color(Red){赤字};でコメントしてください。 //-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に移動させる行為はマナー違反です。''必要に応じて議論板内で新たな木を作ってください。 //#style(style=font-size:111.11%;){{ //#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用ください。%%%) //#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,) //#endregion //}}