御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
贈り物
> 好みとイベント解答(★7)
贈り物/好みとイベント解答(★7)
の編集
RIGHT:&size(10){[[この項目を編集する>https://scre.swiki.jp/index.php?cmd=edit&page=%E8%B4%88%E3%82%8A%E7%89%A9%2F%E5%A5%BD%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E8%A7%A3%E7%AD%94%EF%BC%88%E2%98%857%EF%BC%89]]}; #table_edit2(,table_mod=close){{ |No.|城娘|~レア|~好み|>|~イベント1|>|~イベント2|>|~イベント3|h |~|~|~|~|~正解|~不正解|~正解|~不正解|~正解|~不正解|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:||CENTER:|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|c |0039|[[名古屋城]]|7|菓子|「金の鯱」だな。|「金の兜」だったか?|「金城(きんじょう)」か?|「那古野城」か?|水を飲んで一息つきなよ。|ごめん、聞いてなかった。| |0060|[[大坂城]]|7|和歌集|ありがたいありがたい。|成金趣味だな。|天下人にふさわしい御城だな。|その後はどうなんだ?|別れたくないな。|さようなら。| |0121|[[彦根城]]|7|かんざし|興味深いな。|興味ないな。|有名なのだと「壬申の乱」か?|戦となると…「湊川の戦い」か?|無理はしないで。|……今は耐えてくれ。| |0145|[[五稜郭]]|7|菓子|楽しみだな。|考えておくよ。|そこまで言うならいただくよ。|怪しい飲み物だな。|何度だって夢を追いかける。|潔くあきらめる。| |0153|[[安平城]]|7|かんざし|どうりで気品があると思った。|その割にはみすぼらしい格好だな。|それは、さぞ辛かっただろう……。|ま、運が無かったということだな。|資材になった…とか?|野良猫たちの住処…とか?| |0158|[[ノイシュヴァンシュタイン城]]|7|かんざし|ああ、誓えるとも。|ああ……ち、誓えるとも。|お前が好きだ。|女が好きだ。|なら、ずっとそばにいればいい。|あまり重く考えるな。| |0172|[[聚楽第]]|7|かんざし|すごくいい自己紹介だった。|その……練習するか。|聚楽第は本当にすごいな。|あ、危ないぞ!|俺はお前を……大事にする!|そう……視えるか?| |0179|[[安土城]]|7|菓子|……私服、可愛いな。|ちょっと怖いかも……。|じゃあ城娘対抗相撲大会だ。|じゃあ城娘あいどる決定戦だ。|この気持ちは永遠に変わらない。|…………。| |0185|[[熊本城]]|7|かんざし|本当にすごいな。|自慢しすぎじゃ……。|実に興味深いな。|……そうかなぁ?|つらい思いをしたな。|傷口を見せろ。薬を塗ってやる!| |0187|[[指月伏見城]]|7|菓子|理想の男性像は?|自分で考えてくれ。|もちろん、現実だ。|………。|仕方ない。好きなだけ甘えろ。|限度がある。俺はもう行くぞ。| |0192|[[万里の長城]]|7| 菓子|ああ、本当にすごいな。|なるほど……大きいのか。|最初は俺も付き添ってやろう。|友達なんて普通に出来るもんだ。|ならずっと傍にいてくれ。|え?いや、別にいいよ。| |0203|[[姫路城]]|7|菓子|では、お姫様抱っこから始めよう。|城娘をお姫様扱いかぁ…………。|清潔感があっていいな!|真っ白に塗り替える……かぁ。|なら、俺と駆け落ちするか?|俺から離れたいということか?| |0209|[[プラハ城]]|7|かんざし|お姉さんか、いいな!|妹の方がしっくりくるな。|プラハ城は俺が護るっ!|も、もう足腰が……|プラハ城も一緒なら……。 |後で、よしよししてくれるなら。| |0214|[[紫禁城]]|7|和歌集|ああ、これからよろしく頼む。|……う、うん。わかったよ。|分かった。覚えておこう。|少しは外で遊べ。|ありがとう、紫禁城。|ほぉ……主も悪よのう。| |0219|[[徳川大坂城]]|7|かんざし|かしこまりました、お嬢様。|お前がお嬢様とか・・・・・・ふっ。|俺も手伝うぞ|ごろごろピカっどかーーん!|俺だけのあいどるでいればいい。|確かに年齢的にきつそうだもんな。 | |0230|[[ウィンザー城]]|7|菓子|くっ、何という風格だっ!?|偉そうなやつだなぁ……。|見事な収集品がいっぱいだな。|その前に整理整頓をだな……。|逆だ。お前が俺のものになれ。|……ん? どういうこと?| |0237|[[城塞都市カルカソンヌ]]|7|かんざし|美人の街、だろうか?|……絶壁の街か?|だが、良い刺激になった|俺はもう駄目だ ……|その娘はとても強いんだな。|か、怪談話か?| |0244|[[シェーンブルン宮殿]]|7|かんざし|可愛らしい子どもたちだな。|こ、子ども……?|素敵な夢だな。|先は長そうだな。|とても魅力的な話だな。|なんだか夢物語みたいだな。| |0251|[[錦城]]|7|和歌集|十分感動しているぞ。|泣くほどのもの……か?|少なくとも俺は忘れない。|皆、いつかは過去になる。|それは成長した、と言うんだ。|まだまだ先は長いぞ?| |0255|[[シャンボール城]]|7|菓子|でも、これからは俺がいる。|今後は怖い事が沢山起こるぞ?|良いお姉ちゃんだな。|帰らなくて良いのか?|かっこいい城娘も魅力的だぞ。|そんなに悩む事か?| |0259|[[[正月]熊本城]]|7|かんざし|だめなことは何もしてないと思う。|完全に凶暴な熊だな、それ。|自分を信じて作れば大丈夫だ。|……もう、勢いに任せて作れ。|いっそ全部書くのはどうだ?|どれか一つにしておけ。| |0266|[[モン・サン=ミッシェル]]|7|かんざし|お前に相応しい名じゃないか。|自分の名前が苦手なのか?|親しくなりたいんだろう。|流石にわからないな。|いつ見ても美味しそうだ。|な、なら、冷めるのを待とう。| |0271|[[ヴェルサイユ宮殿]]|7|菓子|怯えてなどいないさ。|取り憑いたりしないのか?|俺でいいのか?|ヴェルは甘えん坊だな。|もっと近くで嗅いでもいいか?|……香水?| |0273|[[烏城]]|7|菓子|すごい城娘なんだな!|平城……なるほどな。|大事なのはお前の意思だ。|でも、いつか白無垢を着る日が…。|いや、烏城が頑張ったからだ。|ああ、その通りだな。| |0274|[[鎌倉城]]|7|和歌集|ふむ……どうりで立派なわけだ。|……んー。よく分からないな。|おお……妻にほしいくらいだ。|料理ができない城娘もいるぞ。|ならいっそ本当に母になるか?|母上ぇー。| |0278|[[キャメロット城]]|7|菓子|共に世界を救う物語を。|何か面白い話を。|互いの物語を教えあおう。|昨日の食事の話でもするか?|ずっと側にいてくれ。|……思い出は残る。| |0279|[[金亀城]]|7|かんざし|素直に気持ちを告げろ|諦めるしかない……|なら、俺も猫と仲良くしよう。|それはただの偶然では……。|嬉しいよ。ありがとう。|なら、三日間猫禁止で許そう。| |0286|[[ペテルゴフ宮殿]]|7|かんざし|凄い城娘であることは理解した。|うーん。正直よくわからなかった。|成程。その発想はなかった!|いいから早く撤去しろ。|あまり無理はするなよ。|うーん……。| |0293|[[ロンドン塔]]|7|かんざし|もっと、ロンドン塔の話を。|……怪談が聞きたいな。|良いカラスたちなんだな。|焼き鳥にしなくてよかった。|お前に悲しい想いはさせない。|ぶるぶる……幽霊怖い。| |0298|[[ダノター城]]|7|菓子|ならば、友達になろう。|……なるほど、絶壁か。|……まずは俺と訓練してみよう。|皆と一緒に……訓練……。|もう友達だろう。|……まずは主従関係から。| |0304|[[[夏]シェーンブルン宮殿]]|7|かんざし|ああ、いいぞ。|えっ?俺も……?|なんて美味しそうなんだ!|その液体は一体……。|もっと気楽にやった方がいい。|……気負いすぎだ。| |0311|[[成都城]]|7|かんざし|成都城、頼りにしているぞ。|その割には隙だらけだが……?|辛いけど、美味しい!|美味いけど……辛いぃ!!!|手を握ってもらうと安心するかな|とりあえず辛い物は食べたくない。| |0316|[[ウチヒサル城]]|7|かんざし|珍しい城だな。|で、本当は?|面白そうだな。|なんだか凄い形だな。|頼む!幸せにしてくれ!|お前と一緒かぁ……。| |0320|[[チャンドラ・マハル]]|7|菓子|だからそんなに上機嫌なのか。|まるでお子様だな……。|そんなに綺麗な場所なのか?|別に帰ってもいいんだぞ……?|じゃあ、今日の仕事運を。|いや、特にないが……。| |0323|[[琉球御城]]|7|菓子|呼び方は好きにするといい。|……二人きりの時なら、いいぞ。|自信はないが、やってみよう。|……恥ずかしいからいいよ。|もしかして、俺のことか?|……ん?守る?誰を?| |0327|[[[正月]大坂城]]|7|和歌集|大坂城ならきっと大丈夫。|……誰も期待してないって。|期待しているぞ。|暇なんだな、お前……。|お前こそ、少し休め。|……あーん。| |0328|[[[正月]姫路城]]|7|菓子|今の姿も綺麗だ。|どうせなら真っ黒がよかったな。|俺にはお前がいる。充分に幸せだ。|どうでもいい……はやく喰わせろ。|考えるな。可愛さは感じるものぞ。|……にゃ、にゃお〜ん。| |0330|[[竜宮城]]|7|和歌集|竜宮城みたいな子がいる場所。|酒池肉林の宴が催される場所。|ああ、わかった。|ああ、わかっーー隙ありッ!|自分には為すべきことがある。|ああ、今すぐ結婚しよう!| |0332|[[[バレンタイン]安土城]]|7|菓子|じゃあ、左手に持ってるものは!?|……で?|あづにゃん一択でござる!|どっちも似合う……と思うけど。|だが、安土城の作る菓子が一番だ。|……自重しないと虫歯になるぞ。| |0335|[[木幡山伏見城]]|7|菓子|すごい城娘なんだな。|大きく発展……したのか?|良い趣味だと思うぞ。|馬鹿者、父は許さぬぞ!|いいや、お前こそが最高の城娘だ。|ただのぐーたら城娘だろ……。| |0341|[[江戸城]]|7|和歌集|素晴らしい心掛けだな。|俺のためではないのか……。|口調を変えてみるとか?|……ん?|遠慮なんてしなくていいぞ。|何だ、食べさせてほしいのか?| |0342|[[金鯱城]]|7|菓子|どうりで可愛いと思った。|嘘をつくな。|姉のことが好きなんだな。|……お前は人気ないもんな。|こんな俺でいいのか?|…………ぐぅ。| |0345|[[虎臥城]]|7|菓子|美人姉妹、というわけか。|……で、そっちの虎は弟か?|おかげで今日もギンギンだ!|……少し汚れてるくらいがいい。|いつか、自分も行ってみたいな。|よし……もう節約は必要ないな。| |0349|[[小峯城]]|7|和歌集|なら、今度一緒に遊ぶか。|成程、遊び人でもあるわけか。|なら、お前もあいどるになるか?|本当のことだし仕方がない。|可愛いところもあるんだな。|似た者同士だったか……。| |0353|[[許昌城]]|7|和歌集|ああ。恐れ入った。|お、覚えきれない……。|葡萄が食べたい!|……どれから食べたらいい?|俺はずっと、お前と一緒にいるぞ。|だ、だが。それでも俺は……。| |0356|[[千早城]]|7|かんざし|天才的な戦術家だろう?|絶世の美少女だろう?|頼む、教えてくれ! この通りだ!|ふっ、そんなのあるわけ無いだろ。|他ならぬお前の言葉だ。信じるよ。|良将は戦わずして勝つ!| |0360|[[[花嫁衣装]ロンドン塔]]|7|かんざし|いいや。とっても似合っていたよ。|確かに……幽霊屋敷だもんな。|実演してみてくれ。|……結婚、か。|俺が断頭台如きに負けるとでも?|……死ぬのは御免だ。| |0362|[[閻魔庁]]|7|和歌集|仕事熱心な城娘なんだな。|見た目に反して偉いやつなんだな。|そうだな。|……裏の顔のない人間などいない。|なら今度の休みは俺と見に行こう。|何だ、けっこう休んでるじゃん。| |0363|[[大宰府]]|7|かんざし|斯様に凄い城娘がいるとは!?|……なんだか胡散臭いな。|面白そうだな、それ。|古臭い遊びだな……。|それなら、遠慮なく貰おう。|何か変なものでも食べたのか?| |0368|[[オラヴィ城]]|7|和歌集|オラヴィ城は立派な騎士だ。|まだまだだな。|王様らしい衣装を作ってくれる?|女物のドレスはちょっと……。|うん、気持ちは分かる。|それより皆と仲良くしてくれ。| |0371|[[[夏]聚楽第]]|7|かんざし|そんなことない。よく似合ってる。|良いと思うが、確かに大胆だな。|じゃあ次は団体戦だな。|……はしゃぎすぎだ。|一匹でもすごいじゃないか!|苦戦してる聚楽第は可愛かったな。| |0375|[[[肝試し]松江城]]|7|和歌集|なむなむ。|……あ、悪霊退散!|むしろそんな話初めて聞いた。|……『この城』を食べる、かぁ。|ありがとうな、やってみるよ。|むしろ獏の悪夢を見そうだ……。| |0379|[[平安京]]|7|和歌集|ああ、一緒に頑張ろう!|……とても平安とは思えないんだが。|俺も話題作りに混ぜてくれ。|……太るぞ。|俺とでは嫌か?|……夢見がちだな。| |0382|[[サン・レーオ城]]|7|かんざし|だが、俺は信じるぞ。|成程、さっぱり分からん。|やっぱり良い奴じゃないか。|……で、本当の目的は?|なら俺が証人になろう。|まさか、憎まれた腹癒せに……。| |0384|[[平城京]]|7|和歌集|想像以上に凄いな。|……ふぅん。|でも俺を認めてくれたんだな。|……がっかりだ。|色々と大変だったんだな。|……もっとこう対策をだな。| |0385|[[肥前名護屋城]]|7|かんざし|だとしても、少し改めた方が良い。|……。|自分を見つめ直せ。|……電撃引退するか。|二人だけの秘密だな。|調子に乗ったからな……。| |0388|[[[ハロウィン]万里の長城]]|7|菓子|ああ、思わず身震いした。|言うほど怖くはないな。|特別に助言をしてやろう。|……何とかなるだろ。|満足の出来だな。|……お揃いじゃないのか。| |0393|[[城塞都市ニュールンベルク]]|7|和歌集|じゃあ今度聞いてもらおうかな。|まずは一人で考えてみる。|まーまれーどはどうかな。|付け合せなんて不要だ。|上機嫌だとつい歌ってしまうな。|経験がないな。| |0396|[[コンシェルジュリー]]|7|和歌集|よし、次も頼りにしてるぞ!|……引きこもりは良くないぞ。|法廷としても使われたんだろう?|……なんとなく。|お前のせいではない。|そこまで気にするのか?| |0399|[[足利氏館]]|7|和歌集|ちゃんと覚えたから問題ない。|もう一回教えてくれ……。|まるで母のような優しさだな。|…………。|これからも頼りにしてるぞ、先生|勉強以外にやる事はないのか。| |0403|[[[聖夜]ダノター城]]|7|菓子|さすがダノター、名案だ。|もこもこなのはドレスじゃ……。|俺も火の玉を回してみたいな。|……俺を騙そうとしているな?|も・ふりぃや?|も、もふもふ?| |0404|[[[聖夜]モン・サン=ミッシェル]]|7|かんざし|確かに名案だ!|意外と普通だな。|ご苦労だったな。|面倒くさそうだな……。|じゃあ、食べさせてくれ。|食べきれるか不安だ…。| |0423|[[[正月]五稜郭]]|7|菓子|成程。道理で見違えたわけだ。|……そ、そうか。|もぐもぐ……もう一口!|今はそんな気分じゃない。|そうか。喜んでもらえて何よりだ。|実は、それ……。| |0425|[[[正月]小田原城]]|7|かんざし|相変わらず優しいな。|俺のためではないのか……|食べさせ合うのはどうだろうか?|誰かに見られでもしたら……|変に取り繕う必要はない。|……不器用な姿も可愛いな。| |0430|[[二条亭]]|7|和歌集|わざわざありがとう|本物が見たかった……。|美味しそうだな|粗食じゃないか……。|これからずっと傍にいてくれ|その時……心中だな| |0432|[[エーリューズニル]]|7|かんざし|もっと穏やかな話をしよう。|……残酷だな。|お絵描きはどうだ?|……外に出て誰かと遊べ。|寂しかったんだな。|……俺がお前の父だ!| |0433|[[アーケシュフース城]]|7|和歌集|期待しているぞ。|……何だかお堅いな。|いわゆる棒鱈なんだな。|……そのまま食えないのか。|立派にやっていて偉いぞ。|……考えすぎでは?| |0437|[[[バレンタイン]シャンボール城]]|7|菓子|一人で作ったら変わるかも。|……楽な道を選んだからかもな。|完成が待ち遠しいな。|周囲に頼りきりだったもんな。|……シャンボールも一つ成長したな。|失敗ばかりする奴もいるけどな。| |0438|[[[バレンタイン]城塞都市カルカソンヌ]]|7|かんざし|わりと好みだ。|積極的過ぎるのはちょっと。|俺の顔に何かついてるか?|……これ、ひとつ食べるか?|本物のバラが良かったか?|多すぎると邪魔じゃないか。| |0442|[[アテナイ・アクロポリス]]|7|かんざし|興味が湧いてきた。|信仰には興味ないな。|そうだな、アテナイがいい。|スパルタも悪くない。|梟は肉食だったな。|梟が怖いから行かない。| |0446|[[バベルの塔]]|7|和歌集|寂しくないか?|……よ、よくわからん。|いっそここで再現しよう。|……泣き言を言うな。|いつも支えてもらってるさ。|え、確か彼女は……。| |0449|[[甲府城]]|7|和歌集|あいどるになりたいのか?|車懸の陣になりたいのか?|よくできてるじゃないか。|手配書みたいだな……。|いや、全然構わないぞ。|落書きする子はちょっと……。| |0450|[[墨俣一夜城]]|7|かんざし|凄い、奇跡みたいな話だ。|話を盛ってるんじゃないのか?|努力家だな。偉いぞ。|少しやりすぎな気が……。|みんな一つは偽りを抱えてる。|なら見栄を張るのをやめろ。| |0455|[[月山城]]|7|かんざし|凄い城娘なんだな。|でもそのあと開城したんだろ?|催し物が楽しみだ。|まさか、俺も同じ目に……?|頬いっぱいで幸せそうだな。|……単純な奴だな。| |0459|[[ラピュータ]]|7|かんざし|バルニバービ国とはどこだ?|……下から覗かれないか?|努力家だな、偉い。|……お前の国は大丈夫なのか?|すまないが、今はダメだ。|……うへへへへ。| |0462|[[城塞都市ドゥブロヴニク]]|7|かんざし|運ぶのを手伝うよ。|無駄遣いはよくないよ?|頼もしいよ。|心配性だな。|辛い思いをしたんだな。|いい加減、忘れたら?| |0466|[[ストラホフ修道院]]|7|和歌集|お前のお勧めの本を貸してくれ。|読書中の飲食は駄目か?|美味い! もう一杯!|……うぷっ。|好きなだけ教えてやろう。|……面倒だな。| |0471|[[[花嫁衣装]チャンドラ・マハル]]|7|菓子|楽しそうだな。|……凄く疲れそうだな。|もぐもぐ、ごくごく、美味い!|ぎ、ギンギン……。|ああ、真面目に遊んでるぞ。|うむ、所詮遊びだものな!| |0477|[[[夏]安平城]]|7|かんざし|本当に嬉しそうだなぁ。|……貧乏から成金か。|なかなか贅沢だな!|……このトゲトゲ、痛い。|家族思いなんだな。|……いっそ、縛ってしまえ。| |0478|[[[夏]紫禁城]]|7|和歌集|水も滴る美しさだな。|……特に何も見てないが。|鮮やかなお手並み!|……うわ、本当に割ったのか。|意外といける。|……あんまり美味しそうじゃないな。| |0484|[[白鳳城]]|7|かんざし|もちろんだとも。|さて、どうしようか?|いつか行ってみたいな。|興味が無いな。|名前をつけてあげたら?|冷たいところがあるんだな。| |0487|[[不夜城]]|7|かんざし|何だか凄そうな城娘だ。|つまり、お婆ちゃんか・・・・・・。|おぉ、豪快だな。|……妙に岩場ばかりだな。|不老不死でなくていいかな。|不老不死……いいな!| |0491|[[[肝試し]足利氏館]]|7|和歌集|綺麗な柄だ。|何だか怖いな。|良かった。|呪われてそうだ。|あぁ、良い話だ。|怖い話まで思い出した・・・・・・。| |0497|[[ホッホオスターヴィッツ城]]|7|菓子|その家を象徴する色・・・・・・とか?|黒と黄と言えば鬼のパンツ。|案内してくれるのか?|歩き回るのは疲れそうだ。|いつもどおりでいいんだよ。|上手さは期待してないよ。| |0500|[[霞城]]|7|和歌集|おお、確かに良い手触りだな。|付け耳じゃなかったのか。|誰にだって休息は必要だ。|きっと頭を抱えているだろうな。|俺をもっと頼ってくれ。|もっと周りを見回してみろ。| |0503|[[月の都]]|7|和歌集|いつでも俺が力になろう。|不勉強な訳ではなかったんだな。|いつまでも眺めていたくなるな。|美味い団子も食べられるしな。|そんなもの俺が追い払ってやる。|どんな形でも別れは必ず訪れる。| |0506|[[冬宮殿]]|7|和歌集|とても気になってきた。|あまり惹かれないな。|いいところもある。|腹立たしいな。|今も十分役に立っている。|可愛い猫を、独り占めか……!| |0510|[[[ハロウィン]ブラン城]]|7|菓子|一緒に血を吸いに行こうな。|ふはは、おまえの血を吸ってやる!|楽しそうな宴だな。|あまり興味が無いな。|仲間がいると嬉しいよな。|寂しがり屋だなぁ?| |0511|[[[ハロウィン]ヴェルサイユ宮殿]]|7|菓子|じゃあ、これでいいか?|取れるものなら取ってみろ!|甘い物は俺も好きだ。|小動物みたいで面白い。|ヴェルは優しいな。|もしそれでも飲めなかったら?| |0513|[[リヒテンシュタイン城]]|7|和歌集|大丈夫か、ケガはないか?|敵を笑わせてどうする。|期待してるぞ。|夢は夢のままの方が……。|気合が伝わってくるな。|……顔はどこだ?| |0517|[[城塞都市コトル]]|7|和歌集|今は綺麗に回復しているな。|あぁ、だから……。|ぜひ聴いてみたいな。|うるさそうだ。|町を守ってくれているんだ。|怖い話に聴こえた。| |0521|[[カルルシュテイン城]]|7|和歌集|楽しそうで何よりだ。|……一人で盛り上がられてもな。|何だか美味しそうだな。|ぶ、豚を食べるのか……。|生きる上で大事だ。|力さえあれば良いのだ、ガハハ。| |0525|[[[聖夜]プラハ城]]|7|かんざし|やっぱり強いんだな。|飲んべえめ。|見てみたいな。|夢を見すぎだろ。|ビールが飲みたくなってきた。|黄金がほしくなってきた。| |0527|[[[絢爛]大坂城]]|7|和歌集|この様子なら今後も安泰だな。|そこ……ほつれてないか?|負けていられないな。|もう退いた方が……。|まだまだ最前線で戦えそうだな。|衰えが感じられた……ような。| |0528|[[[絢爛]福岡城]]|7|菓子|いつか行こう、必ず。|行くならひとりがいい。|能ある鷹は爪を隠す、だな。|もっと働け。|がんばれば、きっと育てられる。|ふっく~は花より団子だろ。| |0529|[[[絢爛]小谷城]]|7|和歌集|目の前にいるんじゃないか?|城を守るマムシかも。|小谷城なら大丈夫だ。|一乗谷城で十分だからな。|見違えるようだ。|三つ盛亀甲は変えないのか?| |0533|[[[正月]甲府城]]|7|和歌集|お年玉がほしいのか?|甲府城、お手!|それは効きそうだな。|なら、全身にお願いしようか。|いい目標だと思う。|欲張りだな……。| |0534|[[[正月]小峯城]]|7|和歌集|頼りになるな!|正月だし血なまぐさい話は……。|喜んでもらえるといいな。|さっき鼻唄が聞こえたが……?|俺は幸運だな。|見ていられない……。| |0536|[[マチュ・ピチュ]]|7|かんざし|感じている。|考えたこともない。|大好きだ。|興味ないな。|マチュ・ピチュの良さは伝わる。|わからないものは仕方ない。| |0539|[[鬼ヶ島]]|7|菓子|鬼のような強さ、というわけか。|所領で乱暴を働いたりはするなよ?|戦で実力を示すのが一番だ。|その角がいけないのでは・・・?|誰でも迷うことはあるものだ。|覚悟が足りなかったんだな。| |0543|[[[バレンタイン]成都城]]|7|かんざし|よく似合っている|もう少し裾が短くても良かった。|何か贈り物をしようか?|今、何か言った?|お、美味しいよ……。|ぶふっ!?| |0547|[[蜂ヶ峰城]]|7|和歌集|簡潔で分かりやすいな。|もっとはきはき喋れ……。|刀はいいよな。|刃物を前に喜ぶ女……。|ゆっくり喋ればいい。|……いっそ叫べ!| |0549|[[鷹城]]|7|かんざし|しないって信じてるよ。|またしそうだ……。|強い絆だね。|ちょっと重いかな……。|もちろんだよ。|自信ないなぁ……。| |0552|[[寛永江戸城]]|7|かんざし|結構な慎重派なんだな。|……ずいぶん臆病だな?|これからたくさん頑張ればいい。|……もうちょっとがんばろうな。|不思議だな。|……俺が好きだからか?| |0553|[[白鷺城]]|7|和歌集|忠実なんだな。|こ、怖い……。|来世で一緒になれるといいな。|いっそ、出会わなければ……。|葛藤は成長を求める強さの証だ。|自分を信じる強さを持って。| |0556|[[[学園]金亀城]]|7|かんざし|よく似合っているぞ。|今、スカートの中が……!|……つんつん。|こらー!!|まずは所領100周だ!|この鞠を……どうするんだっけ?| |0557|[[[学園]聚楽城]]|7|かんざし|これでよかったら……。|俺の物は俺の物!|一緒に原因を探そう。|土手を十往復、話はそれからだ!|聚楽城が目当てのようだ。|どんな根回しをしたんだ?| |0559|[[徳川伏見城]]|7|菓子|素敵な夢だな。|心配性なのか?|しっかりしてるな!|守銭奴か・・・・・・。|幸せそうに食べるんだな。|馬鹿な夢を見るなぁ。| |0560|[[チャフティツェ城]]|7|かんざし|夫が傍にいたらよかったな。|女同士は面倒だな。|確かに元気を貰ってる。|疲れる時もある。|話してくれてありがとう|……恐ろしい話だ。| |0563|[[アラゴネーゼ城]]|7|菓子|ちょっと日の本に似てるな。|……ということは結構な年増か。|辛いが美味い!|かっ、辛い……。|なかなか深いな。|……能天気だな。| |0565|[[[絢爛]彦根城]]|7|かんざし|こちらこそ改めてよろしく。|本当に病弱だな。|ありがとう、嬉しいよ。|まだまだ上達の余地があるな。|本当に無理はしないでくれ。|もっと肉を食べろ。| |0566|[[[絢爛]岡豊城]]|7|和歌集|だから鬼蝙蝠か、すごいな。|鬼でも蝙蝠では弱そうだ。|気にせず昼寝するといい。|戦の最中に眠るなよ……?|ああ、素晴らしいことだな。|子孫には元気でいてほしいな……。| |0567|[[[絢爛]津山城]]|7|かんざし|とても嬉しいよ。|正直、重たいな。|その時は沢山食べよう。|俺が霜降りになってしまいそうだ。|いいね、見てみたいな。|釣鐘は別にいいかな。| |0570|[[[花嫁衣装]シャンティイ城]]|7|和歌集|生き生きしていて可愛らしいぞ。|すまん、あくびが……。|さすがだなぁ.|考えただけで胸焼けする……。|下準備は十分だな。|なんか……必死すぎないか。| |0571|[[[花嫁衣装]二条亭]]|7|和歌集|俺の傍に居る、そう言っただろ?|御祝儀は弾むぞ!|椿に桜に……夢が広がるな。|美味い料理があれば、尚良いな。|二条亭のことも幸せにしてやる。|幸せかぁ……。| |0575|[[[夏]ノイシュヴァンシュタイン城]]|7|かんざし|とても綺麗だ。|もっと……じっくり見させてくれ。|ともに伝統を守り続けよう。|えーと……?|屋台を眺めていただけだ。|--え、何?| |0576|[[[夏]ペテルゴフ宮殿]]|7|かんざし|魅力的だと思うぞ。|き、今日は日差しが強いな……。|神秘的な光景だな!|お魚さん、可哀そう……。|風情を感じるな。|……へぇーっくし!| |0578|[[[夏]肥前名護屋城]]|7|かんざし|黄金の茶碗なんてどうだ?|飲料水とか……。|もちろん付き合うよ。|明日は予定が……。|これからも傍で支えよう。|(なでなで)| |0580|[[[夏]白帝城]]|7|和歌集|俺が傍にいるから安心だ。|骨は拾ってやる……。|楽しみにしているぞ。|肌を晒す、だと……?|それも良い思い出だ。|ふんどし健康法の出番だな!| |0583|[[クリンタ城]]|7|菓子|お前がいれば勝利は確実だな。|何だか胡散臭いな……。|お前が守ってくれるから大丈夫だ。|これが俺の真の姿だと?|そのときは俺が止める。|派手な散り様を期待してるぞ。| |0584|[[[裏]大宰府]]|7|和歌集|…なんだか胡散臭いな。|斯様にすごい城娘がいるとは!?|古臭い遊びだな…。|面白そうだな、それ。|何か変なものでも食べたのか?|それなら、遠慮なくもらおう。| |0586|[[[肝試し]伊予松山城]]|7|菓子|うう、背筋に寒気が。|……築城の際に不備があったのか?|取り憑かれる心配は要らないな?|所領の蛙どもも黙らせてやる!|……切ない話だな。|最凶の怪談話じゃないか……!| |0587|[[[肝試し]白河小峰城]]|7|菓子|よし、受けて立とう!|怖い?んー、怖い……かぁ。|これからのことを考えよう。|お祓いでもしてもらうか……?|良い思い出も忘れずにいたいな。|俺を怖がらせるはずでは……?| |0590|[[ノッティンガム城]]|7|かんざし|戦でも頼りにしている。|それなら喧嘩はしない。|一緒に飲みに行きたい。|口論する前にパブへ行け。|伝説上の話だろう。|宿敵……似合うな。| |0591|[[ブダ城]]|7|かんざし|積み重ねた努力の結果だな!|真珠、薔薇、……女王?|よし、協力しよう!|俺の手で日の本流を仕込んでやる!|ありがとう、良い話を聞いた|と、とぅる……とぅるる……?| |0595|[[千方窟]]|7|和歌集|俺もできる限り力になろう!|しょっぱい野望だなあ……。|今後は鬼とも仲良くしてみよう。|千方窟は外~! 福は内~!|日照りの時には頼らせてもらおう!|首の化身て……。| |0597|[[オリュンポス宮殿]]|7|菓子|気を引き締めないといけないな。|ははぁー、承知しましたぁー!|気さくに話しかけてみよう!|俺ももっと敬った方が良いか……?|普通の女の子みたいだな。|食べすぎは良くないぞ……?| |0598|[[メヘラーンガル城]]|7|かんざし|感謝するであーる!|なんだか怪しいであーる……。|今のままでも充分輝いてるぞ!|いや、それはどうだろう……。|歌や踊りを贈るのはどうだ?|待て……一旦考え直そう。| |0602|[[[ハロウィン]コンシェルジュリー]]|7|和歌集|なんとも、可愛らしい魔女だな。|ど、毒殺の刑か……?|俺と共にこの催事を楽しめ!|亡霊が出てきそうだな……。|見るまでもない、必ず上手くいく。|凶兆が出たらどうするつもりだ?| |0603|[[[ハロウィン]クロンボー城]]|7|和歌集|可愛らしい衣装も悪くないぞ。|お、雄々しい男の仮装か……。|細心の注意を払おう。|こんがり焼けちゃったんだな。|お前のことは俺が守る。|いやだ……俺はまだ死にたくない!| |0605|[[城塞都市ディーテ]]|7|かんざし|その先の希望を信じたからだ。|……痛めつけてほしかったからだ!|希望か。|ね、年貢か……?|喜劇が好きなんだな。|危ない本でも読むのかと……。| |0606|[[[裏]坂本城]]|7|和歌集|自慢しすぎだろ。|さすがは坂本城だ。|本当かな?|頼もしいな。|「元弘の変」だったか?|「本能寺の変」だな。| |0607|[[[裏]小牧山城]]|7|かんざし|見掛け倒しだな。|圧倒されるな。|家臣を騙したんだな。|自分も見習いたい。|信雄は情けないな。|転んでもしぶとく起き上がるな。| |0610|[[[聖夜]冬宮殿]]|7|和歌集|確かに、そういう意味もあるな。|か…勘違いじゃないか?|何でも良く似合うぞ!|ふむ、ふむ…なるほどな…。|話上手だな。|お、恐ろしい爺さんだ…。| |0611|[[[聖夜]霞城]]|7|和歌集|鬱憤が溜まっていたのかもな。|胸元が楽になったからだろうな!|牛の乳を入れてみよう。|……漆喰でも入れてみるか?|可愛いさんたさんに会えるわけか。|次の犠牲者は……俺なんだな。| |0613|[[ヴァイジャヤンタ]]|7|菓子|神も逃げ出す絢爛さ、か|未完成ということか。|本当に元気になった!?|危ない物でも入ってるんじゃ……。|大事なのは真心だ。|見るだけで胸焼けしそうだ……。| |0616|[[[正月]徳川伏見城]]|7|かんざし|素敵な金の使い方だな。|なら、お年玉は期待できそうだな。|正月はめでたくいきたいよな。|……よし、首を落としてやろう。|いつか必ず飲めるようになる。|ふ……お子様め。| |0617|[[[正月]宇和島城]]|7|かんざし|あまり騒ぐと墨汁が溢れるぞ。|お家騒動はどこも大変だ。|衣装が気に入らないのでは?|土下座だな、土下座!|未知の機関だな!|馬鹿でかい櫂か?| |0619|[[[正月]虎臥城]]|7|菓子|素晴らしい神社だな。|えっと……なに神社だって?|邪気を食べてもらうためだよ。|人間が大好物だからだよ……。|婚礼の儀にも使えそうだな。|値段が張りそうな品だな……。| |0621|[[[正月]錦城]]|7|和歌集|錦城を待ってる人が居るはずだ。|嫌なら断ればいい。|まだ負けた訳じゃないもんな。|辞世の句でも読むか……。|素敵な計画だな。|……やっと覚悟を決めてくれたか。| |0625|[[[絢爛]名古屋城]]|7|菓子|携わった人々に感謝だな。|文句も言いたくなるだろう…。|楽しみにしているぞ!|適材適所という言葉もあるが……。|頼れるお姉さんだな。|……悪さはするなよ?| |0626|[[[絢爛]会津若松城]]|7|和歌集|会津の魂ということか。|お堅い性格はそのせいか……。|その威力、期待しているぞ。|赤く塗るだけではなぁ……。|柔軟な姿勢は大事だな。|料理とは関係ないような……。| |0627|[[[絢爛]引田城]]|7|かんざし|よく似合っている。|前のほうが好みかも……。|楽しみにしているぞ。|出来栄えはどうなんだ?|冷たいのが食べたいな。|麺より具材が気になるな……。| |0628|[[[裏]佐和山城]]|7|かんざし|退屈で眠くなったぞ。|おもしろい話だったぞ。|生真面目すぎると敬遠されるぞ。|自分を貫くのはいいことだ。|佐和山城なんて誰も知らない。|佐和山城の名は不滅だ。| |0630|[[[バレンタイン]ウチヒサル城]]|7|かんざし|『あたしが贈り物』ということか?|お菓子屋でも開くとか……?|確かに、真心を感じるな。|……はて?|どんな結果でも、俺は幸せだ。|も、もし悪い結果が出たら……。| |0631|[[[バレンタイン]木幡山伏見城]]|7|菓子|失敗は次に生かせばいい!|台所には当分立ち入り禁止だ。|壮麗な菓子になりそうだ。|腹に入れば一緒だろ?|まさに天下一の菓子だな!|そこまでやると品に欠けるな……。| |0633|[[クラック・デ・シュヴァリエ]]|7|かんざし|小粋な習慣だな。|少し香りがきついな……。|得手不得手は誰にでもある。|質素な食事になりそうだ……。|心を許せる人ができるといいな。|八方美人という奴か……。| |0634|[[プレッドヤマ城]]|7|菓子|気持ち、よく分かるよ。|まぁまぁ、大目に見よう。|見張っていてやるから安心しろ。|厠ぐらい一人で行け。|正直に答えてくれないか。|さて、備蓄を確認してくるか……。| |0638|[[チリンガム城]]|7|菓子|もっと肩の力を抜いていいんだぞ。|まるで人形のようだ……。|所領は安心だ。俺が居るからな。|そんな調子で戦は大丈夫なのか?|気が済むまで傍に居ていいぞ。|断ったら……恨まれるのか?| |0640|[[四代目江戸城]]|7|かんざし|民の想いに感謝だな。|あ、あちらから火の手が!?|お前にも幸せでいてほしい。|……え? なんだって?|俺は絶対、お前のことを忘れない。|……もっと強くなれ。| |0641|[[滸我御所]]|7|和歌集|一冊ずつ着実に読んでいこう。|ち、ちょっと敷居が高いな……。|その情熱は化け狸だけにしてくれ。|待て……『待て』だ、滸我御所。|だから剣術に長けているんだな。|夏場には役立ちそうだな!| |0644|[[[学園]都於郡城]]|7|和歌集|そうだな!|そ……そうかもな!|飴と鞭、というやつだな!|邪念を感じたぞ……。|切磋琢磨しているんだな。|過酷な規則だ……。| |0645|[[[学園]マルボルク城]]|7|菓子|充実した日々を送っているんだな。|忙しそうだ……帰るとするか。|美味そうな香りだな!|甘いものかぁ……。|俺は信じるぞ。きっと上手くいく。|逃げる方が、遥かに辛いぞ……。| |0647|[[城塞都市ウルク]]|7|かんざし|俺は頼りにしているぞ。|(ぐー……ぐー……)|想像すると浪漫があるな。|また冗談か。|もっと聞かせてくれ。|えー、美味しくなさそう……。| |0648|[[吉野城]]|7|和歌集|もっと聞かせてくれ!|……落城でもしたのか?|立派に戦ったことは間違いない。|戦に巻き込まれたのか……。|心が安らいだよ。感謝する。|でも……そのあと落城したんだろ?| |0650|[[金剛山城]]|7|菓子|千早城に認められたかったんだな。|反省しなさい。|やめろぉーーー!|……いい加減にしなさい。|素晴らしい城主だったんだな。|頭でっかちなのもなぁ……。| |0651|[[ヘレンキームゼー城]]|7|かんざし|お、俺も音楽は好きだぞ!|ちょっと怖いな……。|よく似ているな。素敵だぞ。|よく見ると違いが……。|ずっとそのままでいてくれ。|……周囲に合わせることも必要だ。| |0654|[[[絢爛]七尾城]]|7|和歌集|強そうに見えてきた。|逆に弱そうだ。|仲良くできればいいのにな。|戦は滾るものだ。|一年持つのは頑張っている方だ。|チョロいな。| |0655|[[枉死城]]|7|和歌集|なかなか知恵が回るようだな!|怠け者じゃないか……。|お疲れ様。(なでなで)|……やれやれ。|お前の本当の想いを聞きたい。|食べすぎは良くないぞ……?| |0656|[[[裏]淀城]]|7|かんざし|なんだか堅苦しい説明だな。|素晴らしい説明だった。|違うのも試してみよう。|ばっちりだ!|あの口調で思いを伝えたらいい。|自分の言葉で伝えたらいい。| |0657|[[ドゥアト]]|7|菓子|『貪り食う者』だな!|あめみっと……『水戸の飴』かな?|真面目なんだな。|し、神経質すぎる……。|『生きる』とは悩み続けることだ。|俺に甘えてみればいい! さぁ!| |0659|[[[花嫁衣装]春日山城]]|7|和歌集|真面目なんだな。|案外、コロッといきそうだ。|縁は生涯の宝だからな。|酒が飲みたいだけか……。|周りを信じるのも大切だぞ。|悩んでばかりいるな、お前は……。| |0660|[[[花嫁衣装]許昌城]]|7|和歌集|なら、まずは納采からだな。|憧れはいいが、相手は……?|一途な想いか……悪くない。|ふ……可愛いところもあるんだな。|自分の長所に目を向けるべきだ。|確かに……難しそうだ。| |0664|[[[夏]烏城]]|7|菓子|思わず見とれてしまった。|ほぉ、どれどれ……?|この貝がらはどうだろう。|顔が茹で蛸みたいだが……。|ああ、大切な思い出だ。|大げさだなぁ。| |0665|[[[夏]亀田御役所土塁]]|7|かんざし|悩みがあるなら聞くぞ。|……やっぱり金の悩みか?|ぜひ見てみたいものだな!|あまり動くとまるび出るぞ……?|よぉし、なでなでしてやる。|壬生の狼破れたり、か……。| |0666|[[[夏]島原城]]|7|かんざし|はい、お姫様!|はいはい、お姫様~!|水の都のお姫様、だな!|溺れないように気をつけろよ……。|島原城の良い所は沢山知ってるぞ。|いつもこんな風だったらなぁ……。| |0667|[[[夏]白鷺城]]|7|和歌集|一緒にひと泳ぎするか!|な、悩みがあるなら相談しろよ?|いつもの白鷺城でいいんだぞ。|み、見ていられない……。|手をつないでいれば安心だな。|あ~れぇ~……。| |0672|[[[絢爛]玉縄城]]|7|菓子|それは頼もしいな!|それは別の北条では……。|ああ、名案だな!|奇策……いや、愚策かも……。|未来を願う玉縄桜か。|気の遠い話だな……。| |0673|[[[絢爛]佐倉城]]|7|かんざし|心の美しさは身なりから、だな。|見た目で判断するな!|それは心強いな!|神頼みとは甘ったれたことを……。|もちろん、大好きだ。|桜は好きだが……う~ん。| |0674|[[[絢爛]松倉城]]|7|かんざし|かなり好きだぞ。|あまり興味がないな……。|護衛なら喜んで。|それではお忍びにならないぞ。|伴は俺でいいのか?|それは恐れ多いな……。| |0675|[[[絢爛]アラゴネーゼ城]]|7|菓子|イスキアは素敵な所なんだな!|すこー……。|偉いぞ、頑張り屋だな。|まぁ……この味じゃなぁ……。|橋が多くの命を救ったんだな。|お、泳いで渡れば……。| |0678|[[[肝試し]丸亀城]]|7|かんざし|全部用意してみるのはどうだ?|食べてみないと、なんとも……。|気のせいじゃないか?|ふ……怖いのか?|話をするのが上手くなったな。|……え、なにが?| |0679|[[[肝試し]鶴ヶ岡城]]|7|菓子|気合は充分、ということだな!|肝試しに五十四年は……。|民があってこその国だからな。|俺も他人事ではないな……。|良い天狗もいるんだな。|天狗か……怖いな……。| |0683|[[黒船 サスケハナ]]|7|かんざし|真面目な城娘なんだな!|なんだか怖いな……。|はいっっ!!|……はーい。|優しさも一つの強さだ。|和親条約締結ならず……か。| |0687|[[[ハロウィン]カステル・デル・モンテ]]|7|菓子|収穫祭が起源らしいぞ。|え、えーと……。|……あむっ。甘くて美味いな!|まさか悪戯では……?|元気が無いが大丈夫か?|……仮病はよくないぞ。| |0689|[[黄泉国]]|7|和歌集|可愛い笑顔じゃないか。|だらしのない顔だ……。|次にどうなるかは分からないだろ?|引きこもりは身体に毒だぞ?|受け入れて欲しかったんだな。|『帰れ』って言えば良かったのに。| |0690|[[タルタロス]]|7|菓子|話を聞けて、好感を持てたぞ。|……近寄らんとこ。|魅力的だから、自信を持て。|こりゃあ誘われたのは奇跡だな。|良い変化だと思うよ。|最初の頃の感じが好きだった。| |0691|[[[裏]小田原城]]|7|かんざし|でも結局滅んだんだよね。|みんなから好かれていたんだね。|どっちでもいい。|どっちも食べたい。|北条氏は滅亡したんだな。|命だけでも助かってよかったな。| |0694|[[[聖夜]鞠智城]]|7|和歌集|俺も準備に協力しよう。|大宰府は遊びたいだけでは?|異国の城娘に聞いてみるのは?|もう正月でいいんじゃないか?|鞠智城の分は俺が用意しよう。|この量の感謝は重すぎる……。| |0695|[[[聖夜]ウェストミンスター宮殿]]|7|菓子|ん、うまい!|……おい、しい……ぞ!|待て、よく見てみるんだ!|そこまで言うなら行ってみるか。|素顔を見られて良かった。|もう寝た方がいいんじゃないか?| |0699|[[[正月]江戸城]]|7|和歌集|せめて今は肩の力を抜いてくれ。|むむ、頬にご飯つぶが......?|俺も甘えたいぞー!|俺も頼らせてもらおーっと......。|俺も力になりたい。|俺のことも忘れないで......?| |0700|[[[正月]元和江戸城]]|7|菓子|茶でも飲んで落ち着いて。|遅刻はいつものことだろ?|引率ならいつでも付き合うぞ。|みんなに囲まれて露天風呂か……。|だいじょーぶ。|だいじょばない。| |0701|[[[正月]寛永江戸城]]|7|かんざし|それでこそ将軍だ!|お年玉狙いか?|食は身体の基本だな。|俺は天ぷらが食べたい。|応援してるぞ!|武芸より華がある方が……。| |0702|[[[正月]四代目江戸城]]|7|かんざし|俺たちの正月はこれからだ。|正月ならとっくに終わったぞ。|心地よい音色だ。|これは…うん…。|今日はよく頑張ったな。|もっと練習したほうがいいな…。| |0707|[[帆船 鳳凰丸]]|7|かんざし|頼りにしているぞ!|お届け物も頼んでいいのか。|他の作品も見てみたいものだ。|虫採りに使えそうだな……。|俺の背中は任せたぞ。|……皆に認めてほしかったのか?| |0710|[[[裏]川越城]]|7|和歌集|悲しい気持ちになる詩|明るい気持ちになる詩|見たところ、普通の茶なんだが?|良い香りがするな。|……ちょっと土蔵を調べてくる。|なかなか面白かったぞ。| |0711|[[[裏]桜尾城]]|7|和歌集|朝廷方だね。|幕府方だね。|「吉祥天」だろう。|「弁財天」だろ。|ごめん、聞いてなかった。|神社は無事だったのか?| |0712|[[[裏]伊勢長島城]]|7|かんざし|すまぬ。石山御坊の応援で忙しい。|勿論、応援するさ。|そもそも蛤と蜆の違いが分からん。|お前が調理するなら何でも好きだ。|なら、安土城の邪魔をしてやれ。|あいどるの先輩として、歩み寄れ。| |0714|[[[バレンタイン]キャメロット城]]|7|菓子|伸びしろしかないな!|ド素人だ……。|信頼って、相互関係だろう?|向いてないことを頑張ってもな。|これは、御城を模したのか!|謎の、お菓子の要塞だ……。| |0715|[[[バレンタイン]マチュ・ピチュ]]|7|かんざし|得意の歌と踊りだな!|……えーと。|なら、故郷のカカオを使おう!|調理の才が無かったのか……。|チョコ、欲しいです!|いや、それほどのことは……。| |0717|[[イオラニ宮殿]]|7|菓子|直接お目に掛かりたいものだ。|て、てくのろじぃ……?|なるほど。こんな感じか!|じぃ~……。|大変だったな……よく頑張った。|……悲しい現実だ。| |0718|[[ポエナリ城]]|7|菓子|必要なことだったんだろ。|ひぇ、鬼だ……。|まずは仲良くなろう。|怖がられ過ぎてもうダメだよ。|信頼関係は、大切だよな。|言われるまでもない。| |0725|[[[絢爛]柳川城]]|7|かんざし|落ち着いたら話してくれ。|どんな恥ずかしい願いなんだ……?|俺にとっても特別な出会いだった。|別の出会いもあったのかもな……。|柳川城が一番だ。|心に決めた相手が……。| |0726|[[[絢爛]立花山城]]|7|菓子|我慢を強いていたならすまない。|欲求不満だったのか!|楽しめているなら、良かった。|無理してるんじゃないか。|お前の本心を聞けて、嬉しかった。|泣き腫れてて、すごい顔だな。| |0727|[[[絢爛]駿府城]]|7|和歌集|確かに、綺麗な装いだな!|そこまで言うほどか……?|お前のことを、より深く知れた。|真面目なんだな……意外と。|楽しそうだな!|鷹かぁ……怖いなぁ……。| |0728|[[[絢爛]観音寺城]]|7|和歌集|謝らなくていい。|聞くより話してほしい。|少し安心した。|食欲が消えていないぞ。|裸の付き合いだな。|まだ早い。| |0730|[[[学園]ラピュータ]]|7|かんざし|とにかく頑張ってるな!|何を言ってるかさっぱりだ……。|すごいぞラピュータ!|黒いぞラピュータ!|ラピュータ、危ない!|あっ……(爆発)。| |0731|[[[学園]城塞都市ローテンブルク]]|7|かんざし|切り揃えておくよ。|前髪くらい良いじゃないか……。|流石に厳しすぎる!|風紀委員長を更迭しよう……。|お手柔らかにしてやってくれ。|恐ろしすぎる……。| |0733|[[善見城]]|7|和歌集|めっちゃ興味出てきたっしょ!|なんか、信じがたいなぁ……。|人の時間は短いんだ。|ズレすぎてて引くわあ……。|今はまだ、やることがあるから。|すまん、チョー興味ないわ。| |0734|[[帆船 昇平丸]]|7|菓子|頼り甲斐がありそうだ!|なんだか頼りないな……。|大事な旗なんだな!|少し簡素すぎるような……。|いつか勝てるといいな。|本当は憧れてるんじゃ……?| |0737|[[シバルバー]]|7|かんざし|臨むところだ。|無理かも……。|これまで一度も負けたことが無い。|ただ我慢していただけ……。|どっからでもかかってこい!|お手柔らかにお願いします……。| |0738|[[[裏]室町第]]|7|和歌集|……なんだか弱そうだな。|どうりで綺麗だと思った。|……今やすっかり冬だもんな。|今だって俺たちにとっては春だろ。|……ど、どうなんだろう。|俺が実現させてみせる。| |0739|[[[裏]真田丸]]|7|菓子|本当に大丈夫か?|手強そうだな。|それなりに頑張ったんだな。|見事な働きだったんだな。|無駄死にだったんだな。|無念だったろうな。| |0741|[[[花嫁衣装]月の都]]|7|和歌集|俺は良いけど……大丈夫なのか?|ノリが軽すぎて嫌。|地上に親しんでくれて嬉しい。|そんなことも知らずに結婚を?|大切なのは式より心だ。|月に行くなんて御免だ。| |0742|[[[花嫁衣装]勝野城]]|7|和歌集|俺もそういう夫婦が良いな。|肩身が狭そうでなんか嫌。|家庭的で、俺は好きだぞ。|もっと豪華な料理をもてーい!|お前だけが、いいんだ。|姉妹揃ってとは、お得だな!| |0745|[[[夏]竜宮城]]|7|和歌集|可愛いから、自信持って。|やっぱり普段着に着替えようか。|なんて規模の大きい話なんだ。|そんな答えずるい……。|先生の教え方が上手だからだよ。|盆踊りより露天に興味が……。| |0746|[[[夏]閻魔庁]]|7|和歌集|突撃だー!|やれやれ……。|やはり焼きそば!|味噌田楽かな……。|俺もそのつもりだ。|ほどほどにね。| |0747|[[[夏]エーリューズニル]]|7|かんざし|言われてみると確かに。|いや、誤解が多すぎる……。|その調子!|浮き輪のおかげだ。|たこ焼きか。|ヨーヨー釣り……?| |0748|[[[夏]ドゥアト]]|7|菓子|さすがだった。|溺れるかと心配した。|一応、お洒落のために。|きっとドゥアトに憧れて……。|俺のことが好きだから。|それは永遠に答えの出ない問いだ。| |0749|[[[夏]吉野ヶ里]]|7|和歌集|派手な水中戦って憧れるよな!|どう見ても水に弱そう。|それにしても、海が綺麗だな~!|カラクリが食べるとこ見たいなぁ!|その子も一緒に仲良くなろう。|避けられるのはカラクリの方では。| |0756|[[蓉城]]|7|かんざし|愛着と誇りがあるんだな。|心が死んでるのかと思った。|蓉城のほっぺみたいだ。|まだまだ程遠いな!|今の自分自身を、大切にしよう。|たかが曖昧な記憶じゃないか。| |0757|[[小早川城]]|7|菓子|三人寄れば強そうな名だ。|裏切りそうな名だ……。|意見を飲むべき。|戦い続けるべき。|危険を避けるのも勇気だ。|誰だって戦いは怖い。| |0761|[[[肝試し]鬼ヶ島]]|7|菓子|桃太郎の幽霊が出る、とか?|幽霊が豆を投げてる、とか?|みんな肝試しを楽しんでるよ。|鬼なら鬼として役割を果たせ。|いつか、きっとそんな日が来る。|そうはいっても鬼は鬼だし。| |0762|[[[肝試し]前田金沢城]]|7|かんざし|マエカナの可愛さは隠しようがない。|十分に怖いから安心しろ。|すごく怖かった。|あまりピンとこなかったが……。|マエカナを嫌いになんてならないよ。|殺されたくないから絶対に振らない。| |0765|[[黒船 ポーハタン]]|7|菓子|アメリカの言葉も教えて欲しい。|意味が違うような……。|日米の良さを両方知りたい。|日の本から出るのは怖い……。|少なくともポーハタンに会えた。|鎖国したままが良かった……。| |0769|[[[絢爛]今治城]]|7|菓子|新しい目を養おう。|古くても居場所はある。|今治せんすで今治もーどを。|サッパリ分からん。|俺の服も仕立ててくれ。|俺のせんすとは違うな……。| |0770|[[[絢爛]忍城]]|7|かんざし|おちつこう、忍城。|もちつこう、忍城。|味方の士気に繋がっている。|……破廉恥だ。|ゼリーフライを食べに行こう。|加虐は苦手だが良いか……?| |0771|[[[絢爛]多気城]]|7|かんざし|気負わなくていい。|俺も不安になってきた。|今度は俺にも教えてほしい。|もっと派手な遊びを教えてやる!|お前が積み上げたものは確かだ。|深く考えすぎ。| |0772|[[天一閣]]|7|和歌集|書物はお前の宝なんだな。|何かお勧めの本は……?|先人達を敬っているんだな。|よく燃えそうだもんなぁ……。|お前と仲良くなりたいだけだ。|おお、俺はやってないぞ!?| |0776|[[[ハロウィン]オリュンポス宮殿]]|7|菓子|いい案だと思う。|すごく心配だ……。|ゼウスのように克服できる。|ならエキドナとやらはどうだ?|お手並み拝見。|宴の趣旨とズレてないか?| |0777|[[[ハロウィン]ペーナ宮殿]]|7|かんざし|魔女の仮装、似合ってるよ。|俺は別に興味ないし・・・・・・。|おはぎでよければ、どうぞ。|生憎持ち合わせがない。|まるでって、違うのか?|飯が不味くなる冗談はよせ。| |0779|[[ガンジル宮殿]]|7|菓子|ご知見、ありがたく賜る。|世界は丸いって異国の人が。|駿河からたっぷり仕入れよう。|うっぷ、……吐き気が。|慌てて雨戸を閉めきる。|たっぷりご奉仕させる。| |0780|[[[裏]岡山城]]|7|菓子|そんな趣味があるのか?|俺がいるだろ。|祟りなんて信じない。|人を裏切ったりはしない。|知らないな。|岡山城は物知りだな。| |0781|[[[裏]吉田郡山城]]|7|かんざし|……幼女が好きなのか?|それは同感だな。|気が向いたらな。|頼りにしてるよ。|どうしたらいいのだろう?|よく分からないが、力は貸すぞ!| |0782|[[九龍城砦]]|7|かんざし|ゆっくり馴染んでいけばいい。|もう悪いことはしちゃダメだ……。|俺も行ってみたくなった。|でも犯罪の温床なんでしょ……。|同じ想いで嬉しい。|いや、九龍城の正義は別物だ……。| |0783|[[チットールガル城]]|7|菓子|ほう、騎士道か!|なんというか、重いな……。|幽霊が相手でも守ってくれるか?|な、情けない……。|まずは自分を大切にしてくれ。|自分すら守れぬ者に……。| |0787|[[[聖夜]バベルの塔]]|7|和歌集|とりあえず乾杯をしよう。|ふふふ、よく気が付いたな。|けーきでも食べて元気を出せ。|知名度が低いのが悪い。|うまい!|まずい!| |0788|[[[聖夜]基肄城]]|7|和歌集|俺も良くは知らない。|くりすますと言う名の魚だ。|国によって違うのかも。|作り方は習ったのか?|その命、任されよう。|トシドンとは違う気が……。| |0790|[[[威光]多賀城]]|7|かんざし|ご期待に沿ってみせましょう。|黙って俺に従えよ。|気が済むまで試してくれ。|しつこいな!|大切な『願い』なんだな。|過去の栄光に縋るな。| |0793|[[[正月]滸我御所]]|7|和歌集|浜路姫もかくやの仕上がりだ。|確かに衣装に着られてるかも。|でも、楽しかっただろ?|お前も狸かもしれん、成敗!|八犬伝に関する絵を描いたら?|狸の絵を描いてやれ!| |0794|[[[正月]クリンタ城]]|7|菓子|楽しいは正義だな!|不遜な奴め、成敗!|なら、福笑いとかどうだ?|諦めて寝ようぜ、寝正月最高!|共に業を越えていこう。|決まりごとは大事だな。| |0795|[[[正月]黄泉国]]|7|和歌集|正月に興味を持ってくれて嬉しい。|大岩で封じておくか……。|なら、合いの手が必要だな。|一人餅つきとか邪道だろ!|結んできたから大丈夫だよ。|厄年決定だなぁ。| |0796|[[[正月]タルタロス]]|7|菓子|楽しい正月を案内するよ。|業務拒否か?|きっと、もう招いているよ。|地上に亡者を招き寄せそう。|お前が居れば大吉だもんな!|牢獄と過ごす正月は大凶かも。| |0797|[[[正月]平安京]]|7|和歌集|お前の正月も教えて欲しいな。|俺色の正月に染めてやるぜぇ!|お前と行けるならどこでもいい。|めんどくさいし、いいや。|それじゃ、俺が作ろう。|ほっ、これ以上太らずに済むな。| |0800|[[ナラカ]]|7|かんざし|見た目以上に中身も頼れるんだ。|なんか地味だなぁ。|お前も御城持ってたんだな!|でも結局負けたんだよね。|それが城娘の『業』だ。|俺もよく分かんねえ!| |0801|[[[裏]長谷堂城]]|7|和歌集|……山形城さま、ねぇ。|主思いの城娘なんだな。|…………ふぅむ。|なら今度は自分も一緒に。|……戦いを拒むことは許さぬ。|俺も同じ思いだ。| |0802|[[[雪華]古河城]]|7|菓子|所領にも馴染んでくれたよな。|昔の尖り方のが良かったな~。|答えを焦らなくて良い。|所詮別人だろう。|でも、美しい結晶だ。|まるで、儚い雪だな。| |0804|[[[バレンタイン]ヴァイジャヤンタ]]|7|菓子|美味いしなんか漲ってきたぁ!|やっぱり胸やけする……。|愛ならちゃんと受け取ってるぞ。|安上がりな神の宮殿だな。|俺も踊るぜ、フゥーッ♪|げへへ、こいつぁ見物だぜぇ!| |0805|[[[バレンタイン]クラック・デ・シュヴァリエ]]|7|かんざし|腕が鳴るな!|心配だなあ。|お前のためなら気合も入るさ♪|お前が不器用過ぎるだけだ。|とても愛を感じるよ。|う~ん、30点!| |0807|[[[アイドル]柳川城]]|7|かんざし|まずはやってみるか。|まずは聞いてみるか。|見てると安心する!|とにかく可愛い!|控えめに言って大好きだ!|立派になって……(涙)| |0808|[[[アイドル]江戸城&信貴山城]]|7|和歌集|気負うな江戸城。|BGCOLOR(#fbd):気負うな信貴山城。|頑張るあいどるが見たい。|BGCOLOR(#fbd):派手なすてーじが見たい。|やっぱり正統派が一番!|BGCOLOR(#fbd):摩訶不思議に弄ばれたい!| |0809|[[[絢爛][裏]大宰府]]|7|和歌集|最近、悩みごとはあるか?|欲望を解放しろ!|俺の願いは大宰府が笑うこと。|俺の願いは世界征服!|俺の傍にいろ。|皆が待ってる。| |0810|[[[絢爛]佐土原城]]|7|菓子|もちつけ佐土原城|池に飛び込め!|(正面からぶつかる)|(ひらりとかわす)|行けるとこまで行ったらぁ!|身の程を知った方が……。| |0811|[[[絢爛]高取城]]|7|菓子|よろしく頼む。|ひ、ひとりでできるもん……!|言い聞かせてみたら?|元の場所に戻してきなさい!|俺を想ってなら、ありがとう。|もう好きにしてくれ……。| |0812|[[[絢爛]中津城]]|7|和歌集|些細な事でも相談してくれ。|まさかアレのことじゃ……。|中津城はどうしたいんだ?|一番ヤバい秘密を教えてくれ。|だったら俺に吐き出してくれ。|……で結局、一番の秘密は?| |0816|[[[学園]千方窟]]|7|和歌集|頼りにしている。|難しく考え過ぎでは……。|少しくらいなら。|残念ながらからっきしだ……。|アンコールまでぶち抜け。|実は急用が……。| |0817|[[[学園]カステル・ヴェッキオ]]|7|かんざし|喜んでもらえて何よりだ。|思っても口に出すなよ……。|どうなるか楽しみだ。|不安しかない……。|今、すごく青春っぽかったな。|台詞、間違えないようにな。| |0818|[[玉藻城]]|7|菓子|ま、権力争いはどの藩でもあるさ。|高俊がバカ殿だったから……|それは面白そう。|ダジャレ……?|美しい玉藻城をずっと見ていたい。|でも玉なのは海の方なのでは?| |0820|[[[天明]岐阜城]]|7|菓子|御目に適うかな。 |は、恥ずかしいぃ……!|解放した村や町へ届ける。|俺が全部食うんだよ。|(我先にと飲み干す)|(岐阜城の盃を奪って飲み干す)| |0821|[[[破将]掛川城]]|7|かんざし|まずは顔でも洗ってきたら。|では汚れ仕事を頼もうか。|新たな仲間を得たんだな。|岐阜城にそう言っとこう。|みんなで花見をしよう。|汚染された大地で育つかな。| |0826|[[コーロア城]]|7|かんざし|神秘的な逸話だな。|ホラ話に決まってる。|人形劇は素晴らしかったよ。|悲劇を愉快に演じるな。|興味深い仮説だ。|くだらん与太話だ。| |0827|[[バロルの城]]|7|菓子|信頼を得てみせるよ。|なら今……試してみるか?|あと一歩だったんだな。|詰めが甘い悪党だ。|ここを新たな故郷にしないか。|虚しい記憶だ。| |0830|[[[絢爛][裏]小牧山城]]|7|かんざし|本当に叶わないのだろうか。|麒麟ならたまに戦場で見る。|小牧山の定めとは何か。|もっと欲望を開放しよう。|憧れもひとつの願いだ。|そもそも桜は好きじゃない。| |0832|[[[花嫁衣装]敦賀城]]|7|かんざし|同じ秋の野辺にいるようだ。|こういう匂いは苦手でな。|よく分からんが俺も負けんぞ!|今だっ(耳元に息を吹きかける)|(震える敦賀城の手を取る)|余計なことはしないでいい。| |0833|[[[花嫁衣装]チリンガム城]]|7|菓子|よ、良い心がけだな……!|そういうの気にするんだ、意外。|よしよし、おいで。|これじゃ嫁というより娘だなぁ。|浮気なんてしない、約束だ。|(慌てて目をそらす)| |0835|[[[夏]善見城]]|7|和歌集|一緒に夏を満喫しようぜ!|夏キライ、天界、羨ましい……。|一緒に泳いでみないか。|やーい、天界製金づち!|一瞬を積み重ねていこう。|どうせ忘れるよ。| |0836|[[[夏]枉死城]]|7|和歌集|少なくとも俺は喜んでる。|一部の愛好家たちが……。|それを聞いて安心した。|血も涙もないな……。|俺のことは感情で判断して欲しい。|タダ働きさせたらあとが怖い。| |0837|[[[夏]ガンジル宮殿]]|7|菓子|めいっぱい楽しませる!|何も考えてなかった……。|浮き輪で浮かぶ。|(思いっきり海水をかける)|かき氷はどうだ?|りんご飴はどうだ?| |0838|[[[夏]シバルバー]]|7|かんざし|無論、受けて立つ!|だが断る……!|俺もひとりで挑む!!|城娘おーるすたーだ!|攻めて地酒せっと。|無難に焼きとうもろこし。| |0839|[[[夏]ポエナリ城]]|7|菓子|休暇は健康的に過ごしてこそ。|朝寝夜更かし最高~!|ルーマニアの海、お見それした。|おっと、手が滑った!|次はみんなで来ような。|お前と一緒は嫌だと思うよ。| |0842|[[[裏]聚楽第]]|7|かんざし|その…練習するか。|すごくいい自己紹介だった。|あ、危ないぞ!|聚楽第は本当にすごいな。|そう…視えるか?|俺はお前を…大事にする!| |0843|[[城塞都市カルタゴ]]|7|かんざし|すごい根性だな。|肩の力を抜くべきじゃ……?|昨日の敵は今日の友、だな。|昨日の友は今日の敵……?|ちゃんと分かっているよ。|ほ……本当か?| |0844|[[[懸智]躑躅ヶ崎館]]|7|菓子|その時の最善を選べばいい。|む、難しすぎる……。|俺もいずれ至れるだろうか。|こっそり答えを教えてくれ。|求道もまた乱世の理だ。|兜の都合など知らん……!| |0845|[[[赤蹄]新府城]]|7|かんざし|明るい未来を見据えている。|まあ……結局滅んだけどね。|最強の名も継いでいくのか。|俺の座が危うい……。|菜の花、おいしく頂こう。|よく分からなかった……。| |0848|[[舞鶴城]]|7|かんざし|意味のある働きをするさ。|早く帰りたい……。|『緑の手』だ。美しい。|流石にばっちいな……。|俺は今、ここにいる。|あんまり期待しないでくれ……。| |0850|[[[肝試し]姫路城]]|7|菓子|いや刑部姫以上に美しい。|刑部姫って元は蛇なんでしょ?|さすが宮本武蔵!|俺には怖くて無理……|同じ武士として許せん話だ。|いつ聞いても怖い話だ……| |0851|[[[肝試し]長門指月城]]|7|かんざし|怖いぐらいに今から楽しみだ。|それはもはや鬼ごっこでは……?|当然の報いだ。|怖い話だな……。|も、もちろんじゃないか。|死んでも別れられないの……?| |0852|[[戦列艦 ヴィクトリー号]]|7|かんざし|頼りにしてるぞ、歴戦の勇士。|引退した記念艦かあ~。|俺も、お前の隣で戦いたいな。|やだっ、最前線に立つんだい!|俺達には、俺達の曲があるさ。|ナイルの海戦にお前はいたのか?| |0853|[[城塞都市ロンディニウム]]|7|菓子|そういう切り替えは大事だと思う。|なんか多重人格者みたいだな……。|誰でも嫌いな食べ物ぐらいある|好き嫌いしちゃ大きくなれないぞ。|それも含めて素敵な個性だ。|それは少し息苦しいかも……。| |0856|[[[お月見]鹿野城]]|7|菓子|可愛らしい良い紋だな。|なんか……カッコ悪いな……|変身した姿、俺は好きだ。|少しいかがわしい感じだな……。|いつか月にも行けるといいな。|月にうさぎはいないだろ……。| |0857|[[[お月見]松本城]]|7|菓子|なるほど、勉強になった。|その知識が何の役に……?|それは面白いな。|お餅はやめとこう……。|ぜひそこでお月見をしたい。|でも結局家光様は泊まってないし。| |0858|[[[絢爛]弘前城]]|7|かんざし|そういうときは、祭だ!|只管打坐、修行あるのみ……。|簡単なものから作ってみよう。|みーせーろーよー!|弘前城の愛が身に沁みる。|俺も京の医者に診てもらいたい。| |0859|[[[絢爛]甲府城]]|7|和歌集|甲府城のやりたいことをしよう。|心頭滅却、勉強しろ。|大人の魅力が増してきたな!|はいはい、かわいいね。|良くやったね、おいで。|そ、宿題やってから寝なさいね。| |0860|[[[絢爛]勝竜寺城]]|7|和歌集|確かに惚れ直した。|そういう変化は、見慣れてる。|タケノコ料理、嬉しいな!|毎日タケノコは飽きる……。|分かった。結婚しよう。|そう言われても結婚はムリ……。| |0862|[[ソミュール城]]|7|かんざし|意外と頑張り屋さんだった!|節操のないやつだ。|確かに、白くて美しいな。|酒臭いから離れて。|本気になれる事、一緒に探そう。|逃げ癖は治らないぞ。| |0863|[[[ハロウィン]九龍城砦]]|7|かんざし|『くりすます』も知ってるぞ!|旧正月は祝ってないけど……|でもすごく似合ってると思う。|確かに、よく見たら笑えるな。|いつかきっと元の時代に戻れる。|もう時空移動は諦めるしか……。| |0865|[[[温泉]伊予松山城]]|7|菓子|バレてないから大丈夫。|もう手遅れだな……。|確かに全然別物だ!|一緒の味では……?|やっぱりかわいいから良い。|おっ風呂♪ はキツイ……。| |0866|[[[温泉]山中城]]|7|菓子|小田原城も箱根温泉が好きかも。|小田原城の気持ちも考えろー!|すごくよく分かる。|俺はお風呂が嫌い……。|楽しみにしている。|温泉を掘るとか無理だろ……。| |0867|[[[泡影]伊賀上野城]]|7|かんざし|うーん、採用!|うーん、不採用!|焦る必要はない。|……さあ?|何を遺したいかが大事だ。|自分以外、何も信じるな!| |0868|[[[響乱]室町第]]|7|和歌集|日の本を震撼させてやろう!|不良なんて父は許さん!!|名を背負う覚悟は見事。|口だけならいくらでも言える。|俺の心に刺さってる。|数百年早いかもな……。| |0873|[[[聖夜]プレッドヤマ城]]|7|菓子|では半分こしようか。|頬に何か付いてんだけど。|今夜は、その中で宴会だな。|寒いし疲れるから嫌だ。|辛くなってしまわないか?|怖っ。| |0874|[[[聖夜]アーケシュフース城]]|7|和歌集|休暇中ならではの仕事をしよう。|そのまま震えてろ。|ありがとう。助かったよ。|犯人はお前だ!|右だ!|左かな……?| |0876|[[ファルケンシュタイン城]]|7|かんざし|理想の御城、憧れるけどな。|結局廃墟のままなんだ。|どちらも正しく夢の形だろう。|幻では勝ち目がないな。|だからこそ今のお前に会えた。|面倒くさい奴だな。| |0879|[[[正月]平城京]]|7|和歌集|よっ、本家本元本流!|伝統とか、かったるくて嫌。|こういうのも、良いな!|こんな食べ方邪道だろ!|変化を恐れないとは、流石だ。|伝統が失われてしまうぞぉ!| |0880|[[[正月]肥前名護屋城]]|7|かんざし|アイドル×伝統芸能。|なんか猿の真似とか。|自分の身体を大切にしてくれ。|ほら、風邪とか引きたくないし。|むしろそこからが始まりだろう。|引退かなぁ……。| |0881|[[[正月]忍城]]|7|かんざし|必ず行こう。|面倒だなぁ……。|くわい、食べてみたい!|なーんだ、つまんね。|ととととと当然じゃないか。|……話題を変えようか。| |0882|[[[正月]城塞都市ディーテ]]|7|かんざし|面白そうな組み合わせだな。|下らない悪ふざけだ。|守るものが違うんだ。|怪物はちょっと……!|ディーテは善良だから大丈夫。|確かに。| |0883|[[[正月]ナラカ]]|7|かんざし|正月楽しもうぜ、夜露死苦!|イヤな予感がする、よし……!|五人相手に勝つとは、流石だな。|こらっ、返してきなさい!|阿修羅年、開幕だな!|な、何も奪わせんぞ……!| |0884|[[ナグルファル]]|7|菓子|まあ悪い気はしない。|にわかには信じ難い……|なんかナグルファルを見直した。|死者の爪……キモっ!|今度は俺も一緒に戦おう。|ついに世界が滅びるのか……。| |0885|[[パンデモニウム]]|7|和歌集|今の椅子でも、贅沢すぎるほどだ。|よし、そうしよう。|『城娘おりこう週間』を開催する。|俺も枕投げハマっててさ。|共に歩む者たちがいるからだ。|才能……?| |0886|[[エレボス]]|7|菓子|家族の時間は、大切だな。|駄目だし、朝まで残業しろし。|良い名だと思うしー!|圧倒的、安直……!|お前を信じて、頂こう。|怪しいな、毒味係を呼べ!| |0888|[[[バレンタイン]ヘレンキームゼー城]]|7|かんざし|いや! 当然知ってたけどね!|マジで知らなかった……。|諦めなければ道は開ける。|もう諦めたら?|ヴェル様がチョコをくれるかも。|なんか逆に怖い……。| |0889|[[[バレンタイン]不夜城]]|7|かんざし|いえいえ。変なことは何も。|全然バレンタインじゃない……。|不夜城が居れば心強い!|お節介すぎるって……。|きっと仲良くなれる。|友だちは難しそう……。| |0891|[[軍艦 ドレッドノート]]|7|和歌集|時代の申し子だな!|さぞ活躍したんだろなぁ。|王かはともかく、将ではある。|ぎ、ぎくり……っ!|艦隊戦には、仲間が必要だろう?|得意の体当たりを活かせば?| |0892|[[ルーヴル宮殿]]|7|和歌集|経験豊富ゆえの適応力か。|堅苦しい城娘だなぁ。|今から楽しみだ。|ゲージュツなんて洒落臭いね!|大切な形見でもあるはずだ。|眺めが良くなったって話?| |0894|[[[学園]金剛山城]]|7|菓子|負けました……!|俺の勝ちだ。|金剛山城は何も悪くない。|当然の沙汰だな……。|絶対に優勝できると思う。|それどころじゃないんだが……。| |0895|[[[学園]墨俣一夜城]]|7|かんざし|特技が見つかって良かった。|一夜城は眉唾だから……。|当たり前だろう!|まな板でも、それはそれで。|これから何度でも褒めてやる。|虚乳にしては頑張ってる。| |0896|[[城塞都市シュラクサイ]]|7|菓子|期待している。|それは無理だろ……。|さすがに賢いな。|数学なんて勉強して意味ある……?|信じたいと思う。|人質を担保に置いていくなら……。| |0897|[[京都新城]]|7|かんざし|太閤御屋敷なら知ってる。|御城なの?屋敷なの?|いっちょアゲアゲでいくか!|踏み込むのが怖い世界だ……|あたりまえだ。|うう……気分が悪い。| |0898|[[二条御所]]|7|菓子|さぞ悔しい想いだろう。|この恩知らず……!|剣は扱う者次第、だな。|陣の指揮を代わってくれ……。|大名に権力を持たせたから。|人望が無かったから。| |0900|[[アトランティス]]|7|和歌集|俺は実在したと信じる。|まぁ、迷信だよね。|確かにヒドい話だな。|自業自得で滅んでない?|完ぺきに心に響いた。|よく分からんな……。| |0902|[[[アイドル]クリンタ城&枉死城]]|7|和歌集|悪役アイドルで売り出そう|BGCOLOR(#fbd):ダウナー系アイドルが良いな|爬虫類ロケ、行こう|BGCOLOR(#fbd):さすがにやめよう|特にクリンタ城が活躍してた。|BGCOLOR(#fbd):MVPは枉死城だ。| |0903|[[[アイドル]安土城&一乗谷城]]|7|菓子|安土城に頼もう。|BGCOLOR(#fbd):一乗谷に任せよう。|安土城の意見に賛同する。|BGCOLOR(#fbd):一乗谷城の意見に賛同する。|安土城の気持ちもわかる。|BGCOLOR(#fbd):一乗谷城の気持ちも分かる。| |0904|[[[アイドル]伏見城三姉妹]]|7|菓子|木幡山伏見城がいいかな。|BGCOLOR(#fbd):徳川伏見城に任せよう。|みたらし団子が山のように。|BGCOLOR(#fbd):すごい量の桃が。|木幡山伏見城とレッスンするべき。|BGCOLOR(#fbd):徳川伏見城と身体を鍛えるべき。| |0905|[[[絢爛]五稜郭]]|7|菓子|優しく撫でる。|乱暴に撫でる。|五稜郭は優しいな。|聞かなかったことにしよう。|おーー!|うん。頑張ろうな。| |0906|[[[絢爛]千賀地氏城]]|7|かんざし|二倍の活躍、期待してるぞ。|お、俺の立つ瀬が無くなるっ!|忘れざる大切な記憶だ。|ちがちーの水着、へへ……!|一緒に、護り続けよう。|おう、せいぜい頑張れよな。| |0907|[[[絢爛]高島城]]|7|かんざし|(ほほえみを返す)|人数憶えてる時点でさ……。|奇麗な噴き出し花火。|ヘビ花火。|勿論だ。|目標は高すぎないほうが。| |0908|[[[龍毘]春日山城]]|7|和歌集|軍神、頼りにしてる。|模型遊びはやめたの?|禁酒を続けてるなんて偉い!|ではお祝いに一杯どうぞ。|ちょっと見たい気がする。|城娘同士仲良くして……。| |0909|[[[暁星]大坂城]]|7|和歌集|期待に沿える活躍を約束する。|俺が新しい城主なんだが?|殊勝なお心掛けです、姫。|危ないから御城に居た方が……。|そういうとこは変わらないな。|実は、そんなに好きじゃない。| |0910|[[[桔響]福知山城]]|7|かんざし|夢は夢であり、ここが現実だ。|いつか現実になることだ。|分かった、一緒に考えよう。|知らん! 好きにしろ!|ここに生きているのが真実。|今見ているこの景色こそ夢。| |0914|[[[花嫁衣装]長篠城]]|7|菓子|婚姻が日の本を変えたのか。|望まない婚姻だったのか……。|徳川の血は侮れない。|徳川の血は信用できない。|最初から家族のつもりだが。|ならないかな。| |0915|[[[花嫁衣装]兵庫城]]|7|かんざし|い、いつか出会えるといいね。|結婚は無理だな……。|確かに面白い風習だ。|摂津の女は面倒だな。|確かに、それぐらいしてもいい。|兵庫城の結婚相手は大変だ……。| |0917|[[[夏]バロルの城]]|7|||||||| |0918|[[[夏]ヴェルサイユ宮殿]]|7|菓子|ああ、最高に可愛いぞ。|まーた無駄遣いしおってからに!|一緒に泳ごう、おいで。|お子様には浮き輪が必要だな!|楽しんでるヴェルが一番好き。|ぷぷぷ、お子ちゃまめ〜!| |0919|[[[夏]城塞都市ロンディニウム]]|7|||||||| |0920|[[[夏]金烏城]]|7|||||||| |0921|[[[夏]十河城]]|7|||||||| // //901xx ナンバーの無い城娘 // |&color(#ddd){90101};|[[DMM城]]|7|なし|新しい消防車の開発とか?|BGCOLOR(#fbd):自然エネルギーの活用だ!|『多田野きつね』のことか?|BGCOLOR(#fbd):『千狐』のことだな!|みんなの『願い』かな。|BGCOLOR(#fbd):大切な宝物だ。| |&color(#ddd){90102};|[[[絢爛]DMM城]]|7|なし|身近になって嬉しい。|千狐の専売特許が……。|ライブで呼びかけてみるのは?|野生に還してあげよう。|いつでもDMM城に会いたい。|千狐に頼むからいいかな。| // // //|No.|兜娘・コラボキャラ|~レア|~好み|>|~イベント1|>|~イベント2|>|~イベント3|h //|~|~|~|~|~正解|~不正解|~正解|~不正解|~正解|~不正解|h //|BGCOLOR(#ddd):CENTER:||CENTER:|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|c // //902xx 兜娘 // //兜娘とコラボは贈り物/好みとイベント解答(兜娘・コラボ)に移動しました // //903xx コラボ // //兜娘とコラボは贈り物/好みとイベント解答(兜娘・コラボ)に移動しました // //||[[]]||||||||| }}
RIGHT:&size(10){[[この項目を編集する>https://scre.swiki.jp/index.php?cmd=edit&page=%E8%B4%88%E3%82%8A%E7%89%A9%2F%E5%A5%BD%E3%81%BF%E3%81%A8%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88%E8%A7%A3%E7%AD%94%EF%BC%88%E2%98%857%EF%BC%89]]}; #table_edit2(,table_mod=close){{ |No.|城娘|~レア|~好み|>|~イベント1|>|~イベント2|>|~イベント3|h |~|~|~|~|~正解|~不正解|~正解|~不正解|~正解|~不正解|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:||CENTER:|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|c |0039|[[名古屋城]]|7|菓子|「金の鯱」だな。|「金の兜」だったか?|「金城(きんじょう)」か?|「那古野城」か?|水を飲んで一息つきなよ。|ごめん、聞いてなかった。| |0060|[[大坂城]]|7|和歌集|ありがたいありがたい。|成金趣味だな。|天下人にふさわしい御城だな。|その後はどうなんだ?|別れたくないな。|さようなら。| |0121|[[彦根城]]|7|かんざし|興味深いな。|興味ないな。|有名なのだと「壬申の乱」か?|戦となると…「湊川の戦い」か?|無理はしないで。|……今は耐えてくれ。| |0145|[[五稜郭]]|7|菓子|楽しみだな。|考えておくよ。|そこまで言うならいただくよ。|怪しい飲み物だな。|何度だって夢を追いかける。|潔くあきらめる。| |0153|[[安平城]]|7|かんざし|どうりで気品があると思った。|その割にはみすぼらしい格好だな。|それは、さぞ辛かっただろう……。|ま、運が無かったということだな。|資材になった…とか?|野良猫たちの住処…とか?| |0158|[[ノイシュヴァンシュタイン城]]|7|かんざし|ああ、誓えるとも。|ああ……ち、誓えるとも。|お前が好きだ。|女が好きだ。|なら、ずっとそばにいればいい。|あまり重く考えるな。| |0172|[[聚楽第]]|7|かんざし|すごくいい自己紹介だった。|その……練習するか。|聚楽第は本当にすごいな。|あ、危ないぞ!|俺はお前を……大事にする!|そう……視えるか?| |0179|[[安土城]]|7|菓子|……私服、可愛いな。|ちょっと怖いかも……。|じゃあ城娘対抗相撲大会だ。|じゃあ城娘あいどる決定戦だ。|この気持ちは永遠に変わらない。|…………。| |0185|[[熊本城]]|7|かんざし|本当にすごいな。|自慢しすぎじゃ……。|実に興味深いな。|……そうかなぁ?|つらい思いをしたな。|傷口を見せろ。薬を塗ってやる!| |0187|[[指月伏見城]]|7|菓子|理想の男性像は?|自分で考えてくれ。|もちろん、現実だ。|………。|仕方ない。好きなだけ甘えろ。|限度がある。俺はもう行くぞ。| |0192|[[万里の長城]]|7| 菓子|ああ、本当にすごいな。|なるほど……大きいのか。|最初は俺も付き添ってやろう。|友達なんて普通に出来るもんだ。|ならずっと傍にいてくれ。|え?いや、別にいいよ。| |0203|[[姫路城]]|7|菓子|では、お姫様抱っこから始めよう。|城娘をお姫様扱いかぁ…………。|清潔感があっていいな!|真っ白に塗り替える……かぁ。|なら、俺と駆け落ちするか?|俺から離れたいということか?| |0209|[[プラハ城]]|7|かんざし|お姉さんか、いいな!|妹の方がしっくりくるな。|プラハ城は俺が護るっ!|も、もう足腰が……|プラハ城も一緒なら……。 |後で、よしよししてくれるなら。| |0214|[[紫禁城]]|7|和歌集|ああ、これからよろしく頼む。|……う、うん。わかったよ。|分かった。覚えておこう。|少しは外で遊べ。|ありがとう、紫禁城。|ほぉ……主も悪よのう。| |0219|[[徳川大坂城]]|7|かんざし|かしこまりました、お嬢様。|お前がお嬢様とか・・・・・・ふっ。|俺も手伝うぞ|ごろごろピカっどかーーん!|俺だけのあいどるでいればいい。|確かに年齢的にきつそうだもんな。 | |0230|[[ウィンザー城]]|7|菓子|くっ、何という風格だっ!?|偉そうなやつだなぁ……。|見事な収集品がいっぱいだな。|その前に整理整頓をだな……。|逆だ。お前が俺のものになれ。|……ん? どういうこと?| |0237|[[城塞都市カルカソンヌ]]|7|かんざし|美人の街、だろうか?|……絶壁の街か?|だが、良い刺激になった|俺はもう駄目だ ……|その娘はとても強いんだな。|か、怪談話か?| |0244|[[シェーンブルン宮殿]]|7|かんざし|可愛らしい子どもたちだな。|こ、子ども……?|素敵な夢だな。|先は長そうだな。|とても魅力的な話だな。|なんだか夢物語みたいだな。| |0251|[[錦城]]|7|和歌集|十分感動しているぞ。|泣くほどのもの……か?|少なくとも俺は忘れない。|皆、いつかは過去になる。|それは成長した、と言うんだ。|まだまだ先は長いぞ?| |0255|[[シャンボール城]]|7|菓子|でも、これからは俺がいる。|今後は怖い事が沢山起こるぞ?|良いお姉ちゃんだな。|帰らなくて良いのか?|かっこいい城娘も魅力的だぞ。|そんなに悩む事か?| |0259|[[[正月]熊本城]]|7|かんざし|だめなことは何もしてないと思う。|完全に凶暴な熊だな、それ。|自分を信じて作れば大丈夫だ。|……もう、勢いに任せて作れ。|いっそ全部書くのはどうだ?|どれか一つにしておけ。| |0266|[[モン・サン=ミッシェル]]|7|かんざし|お前に相応しい名じゃないか。|自分の名前が苦手なのか?|親しくなりたいんだろう。|流石にわからないな。|いつ見ても美味しそうだ。|な、なら、冷めるのを待とう。| |0271|[[ヴェルサイユ宮殿]]|7|菓子|怯えてなどいないさ。|取り憑いたりしないのか?|俺でいいのか?|ヴェルは甘えん坊だな。|もっと近くで嗅いでもいいか?|……香水?| |0273|[[烏城]]|7|菓子|すごい城娘なんだな!|平城……なるほどな。|大事なのはお前の意思だ。|でも、いつか白無垢を着る日が…。|いや、烏城が頑張ったからだ。|ああ、その通りだな。| |0274|[[鎌倉城]]|7|和歌集|ふむ……どうりで立派なわけだ。|……んー。よく分からないな。|おお……妻にほしいくらいだ。|料理ができない城娘もいるぞ。|ならいっそ本当に母になるか?|母上ぇー。| |0278|[[キャメロット城]]|7|菓子|共に世界を救う物語を。|何か面白い話を。|互いの物語を教えあおう。|昨日の食事の話でもするか?|ずっと側にいてくれ。|……思い出は残る。| |0279|[[金亀城]]|7|かんざし|素直に気持ちを告げろ|諦めるしかない……|なら、俺も猫と仲良くしよう。|それはただの偶然では……。|嬉しいよ。ありがとう。|なら、三日間猫禁止で許そう。| |0286|[[ペテルゴフ宮殿]]|7|かんざし|凄い城娘であることは理解した。|うーん。正直よくわからなかった。|成程。その発想はなかった!|いいから早く撤去しろ。|あまり無理はするなよ。|うーん……。| |0293|[[ロンドン塔]]|7|かんざし|もっと、ロンドン塔の話を。|……怪談が聞きたいな。|良いカラスたちなんだな。|焼き鳥にしなくてよかった。|お前に悲しい想いはさせない。|ぶるぶる……幽霊怖い。| |0298|[[ダノター城]]|7|菓子|ならば、友達になろう。|……なるほど、絶壁か。|……まずは俺と訓練してみよう。|皆と一緒に……訓練……。|もう友達だろう。|……まずは主従関係から。| |0304|[[[夏]シェーンブルン宮殿]]|7|かんざし|ああ、いいぞ。|えっ?俺も……?|なんて美味しそうなんだ!|その液体は一体……。|もっと気楽にやった方がいい。|……気負いすぎだ。| |0311|[[成都城]]|7|かんざし|成都城、頼りにしているぞ。|その割には隙だらけだが……?|辛いけど、美味しい!|美味いけど……辛いぃ!!!|手を握ってもらうと安心するかな|とりあえず辛い物は食べたくない。| |0316|[[ウチヒサル城]]|7|かんざし|珍しい城だな。|で、本当は?|面白そうだな。|なんだか凄い形だな。|頼む!幸せにしてくれ!|お前と一緒かぁ……。| |0320|[[チャンドラ・マハル]]|7|菓子|だからそんなに上機嫌なのか。|まるでお子様だな……。|そんなに綺麗な場所なのか?|別に帰ってもいいんだぞ……?|じゃあ、今日の仕事運を。|いや、特にないが……。| |0323|[[琉球御城]]|7|菓子|呼び方は好きにするといい。|……二人きりの時なら、いいぞ。|自信はないが、やってみよう。|……恥ずかしいからいいよ。|もしかして、俺のことか?|……ん?守る?誰を?| |0327|[[[正月]大坂城]]|7|和歌集|大坂城ならきっと大丈夫。|……誰も期待してないって。|期待しているぞ。|暇なんだな、お前……。|お前こそ、少し休め。|……あーん。| |0328|[[[正月]姫路城]]|7|菓子|今の姿も綺麗だ。|どうせなら真っ黒がよかったな。|俺にはお前がいる。充分に幸せだ。|どうでもいい……はやく喰わせろ。|考えるな。可愛さは感じるものぞ。|……にゃ、にゃお〜ん。| |0330|[[竜宮城]]|7|和歌集|竜宮城みたいな子がいる場所。|酒池肉林の宴が催される場所。|ああ、わかった。|ああ、わかっーー隙ありッ!|自分には為すべきことがある。|ああ、今すぐ結婚しよう!| |0332|[[[バレンタイン]安土城]]|7|菓子|じゃあ、左手に持ってるものは!?|……で?|あづにゃん一択でござる!|どっちも似合う……と思うけど。|だが、安土城の作る菓子が一番だ。|……自重しないと虫歯になるぞ。| |0335|[[木幡山伏見城]]|7|菓子|すごい城娘なんだな。|大きく発展……したのか?|良い趣味だと思うぞ。|馬鹿者、父は許さぬぞ!|いいや、お前こそが最高の城娘だ。|ただのぐーたら城娘だろ……。| |0341|[[江戸城]]|7|和歌集|素晴らしい心掛けだな。|俺のためではないのか……。|口調を変えてみるとか?|……ん?|遠慮なんてしなくていいぞ。|何だ、食べさせてほしいのか?| |0342|[[金鯱城]]|7|菓子|どうりで可愛いと思った。|嘘をつくな。|姉のことが好きなんだな。|……お前は人気ないもんな。|こんな俺でいいのか?|…………ぐぅ。| |0345|[[虎臥城]]|7|菓子|美人姉妹、というわけか。|……で、そっちの虎は弟か?|おかげで今日もギンギンだ!|……少し汚れてるくらいがいい。|いつか、自分も行ってみたいな。|よし……もう節約は必要ないな。| |0349|[[小峯城]]|7|和歌集|なら、今度一緒に遊ぶか。|成程、遊び人でもあるわけか。|なら、お前もあいどるになるか?|本当のことだし仕方がない。|可愛いところもあるんだな。|似た者同士だったか……。| |0353|[[許昌城]]|7|和歌集|ああ。恐れ入った。|お、覚えきれない……。|葡萄が食べたい!|……どれから食べたらいい?|俺はずっと、お前と一緒にいるぞ。|だ、だが。それでも俺は……。| |0356|[[千早城]]|7|かんざし|天才的な戦術家だろう?|絶世の美少女だろう?|頼む、教えてくれ! この通りだ!|ふっ、そんなのあるわけ無いだろ。|他ならぬお前の言葉だ。信じるよ。|良将は戦わずして勝つ!| |0360|[[[花嫁衣装]ロンドン塔]]|7|かんざし|いいや。とっても似合っていたよ。|確かに……幽霊屋敷だもんな。|実演してみてくれ。|……結婚、か。|俺が断頭台如きに負けるとでも?|……死ぬのは御免だ。| |0362|[[閻魔庁]]|7|和歌集|仕事熱心な城娘なんだな。|見た目に反して偉いやつなんだな。|そうだな。|……裏の顔のない人間などいない。|なら今度の休みは俺と見に行こう。|何だ、けっこう休んでるじゃん。| |0363|[[大宰府]]|7|かんざし|斯様に凄い城娘がいるとは!?|……なんだか胡散臭いな。|面白そうだな、それ。|古臭い遊びだな……。|それなら、遠慮なく貰おう。|何か変なものでも食べたのか?| |0368|[[オラヴィ城]]|7|和歌集|オラヴィ城は立派な騎士だ。|まだまだだな。|王様らしい衣装を作ってくれる?|女物のドレスはちょっと……。|うん、気持ちは分かる。|それより皆と仲良くしてくれ。| |0371|[[[夏]聚楽第]]|7|かんざし|そんなことない。よく似合ってる。|良いと思うが、確かに大胆だな。|じゃあ次は団体戦だな。|……はしゃぎすぎだ。|一匹でもすごいじゃないか!|苦戦してる聚楽第は可愛かったな。| |0375|[[[肝試し]松江城]]|7|和歌集|なむなむ。|……あ、悪霊退散!|むしろそんな話初めて聞いた。|……『この城』を食べる、かぁ。|ありがとうな、やってみるよ。|むしろ獏の悪夢を見そうだ……。| |0379|[[平安京]]|7|和歌集|ああ、一緒に頑張ろう!|……とても平安とは思えないんだが。|俺も話題作りに混ぜてくれ。|……太るぞ。|俺とでは嫌か?|……夢見がちだな。| |0382|[[サン・レーオ城]]|7|かんざし|だが、俺は信じるぞ。|成程、さっぱり分からん。|やっぱり良い奴じゃないか。|……で、本当の目的は?|なら俺が証人になろう。|まさか、憎まれた腹癒せに……。| |0384|[[平城京]]|7|和歌集|想像以上に凄いな。|……ふぅん。|でも俺を認めてくれたんだな。|……がっかりだ。|色々と大変だったんだな。|……もっとこう対策をだな。| |0385|[[肥前名護屋城]]|7|かんざし|だとしても、少し改めた方が良い。|……。|自分を見つめ直せ。|……電撃引退するか。|二人だけの秘密だな。|調子に乗ったからな……。| |0388|[[[ハロウィン]万里の長城]]|7|菓子|ああ、思わず身震いした。|言うほど怖くはないな。|特別に助言をしてやろう。|……何とかなるだろ。|満足の出来だな。|……お揃いじゃないのか。| |0393|[[城塞都市ニュールンベルク]]|7|和歌集|じゃあ今度聞いてもらおうかな。|まずは一人で考えてみる。|まーまれーどはどうかな。|付け合せなんて不要だ。|上機嫌だとつい歌ってしまうな。|経験がないな。| |0396|[[コンシェルジュリー]]|7|和歌集|よし、次も頼りにしてるぞ!|……引きこもりは良くないぞ。|法廷としても使われたんだろう?|……なんとなく。|お前のせいではない。|そこまで気にするのか?| |0399|[[足利氏館]]|7|和歌集|ちゃんと覚えたから問題ない。|もう一回教えてくれ……。|まるで母のような優しさだな。|…………。|これからも頼りにしてるぞ、先生|勉強以外にやる事はないのか。| |0403|[[[聖夜]ダノター城]]|7|菓子|さすがダノター、名案だ。|もこもこなのはドレスじゃ……。|俺も火の玉を回してみたいな。|……俺を騙そうとしているな?|も・ふりぃや?|も、もふもふ?| |0404|[[[聖夜]モン・サン=ミッシェル]]|7|かんざし|確かに名案だ!|意外と普通だな。|ご苦労だったな。|面倒くさそうだな……。|じゃあ、食べさせてくれ。|食べきれるか不安だ…。| |0423|[[[正月]五稜郭]]|7|菓子|成程。道理で見違えたわけだ。|……そ、そうか。|もぐもぐ……もう一口!|今はそんな気分じゃない。|そうか。喜んでもらえて何よりだ。|実は、それ……。| |0425|[[[正月]小田原城]]|7|かんざし|相変わらず優しいな。|俺のためではないのか……|食べさせ合うのはどうだろうか?|誰かに見られでもしたら……|変に取り繕う必要はない。|……不器用な姿も可愛いな。| |0430|[[二条亭]]|7|和歌集|わざわざありがとう|本物が見たかった……。|美味しそうだな|粗食じゃないか……。|これからずっと傍にいてくれ|その時……心中だな| |0432|[[エーリューズニル]]|7|かんざし|もっと穏やかな話をしよう。|……残酷だな。|お絵描きはどうだ?|……外に出て誰かと遊べ。|寂しかったんだな。|……俺がお前の父だ!| |0433|[[アーケシュフース城]]|7|和歌集|期待しているぞ。|……何だかお堅いな。|いわゆる棒鱈なんだな。|……そのまま食えないのか。|立派にやっていて偉いぞ。|……考えすぎでは?| |0437|[[[バレンタイン]シャンボール城]]|7|菓子|一人で作ったら変わるかも。|……楽な道を選んだからかもな。|完成が待ち遠しいな。|周囲に頼りきりだったもんな。|……シャンボールも一つ成長したな。|失敗ばかりする奴もいるけどな。| |0438|[[[バレンタイン]城塞都市カルカソンヌ]]|7|かんざし|わりと好みだ。|積極的過ぎるのはちょっと。|俺の顔に何かついてるか?|……これ、ひとつ食べるか?|本物のバラが良かったか?|多すぎると邪魔じゃないか。| |0442|[[アテナイ・アクロポリス]]|7|かんざし|興味が湧いてきた。|信仰には興味ないな。|そうだな、アテナイがいい。|スパルタも悪くない。|梟は肉食だったな。|梟が怖いから行かない。| |0446|[[バベルの塔]]|7|和歌集|寂しくないか?|……よ、よくわからん。|いっそここで再現しよう。|……泣き言を言うな。|いつも支えてもらってるさ。|え、確か彼女は……。| |0449|[[甲府城]]|7|和歌集|あいどるになりたいのか?|車懸の陣になりたいのか?|よくできてるじゃないか。|手配書みたいだな……。|いや、全然構わないぞ。|落書きする子はちょっと……。| |0450|[[墨俣一夜城]]|7|かんざし|凄い、奇跡みたいな話だ。|話を盛ってるんじゃないのか?|努力家だな。偉いぞ。|少しやりすぎな気が……。|みんな一つは偽りを抱えてる。|なら見栄を張るのをやめろ。| |0455|[[月山城]]|7|かんざし|凄い城娘なんだな。|でもそのあと開城したんだろ?|催し物が楽しみだ。|まさか、俺も同じ目に……?|頬いっぱいで幸せそうだな。|……単純な奴だな。| |0459|[[ラピュータ]]|7|かんざし|バルニバービ国とはどこだ?|……下から覗かれないか?|努力家だな、偉い。|……お前の国は大丈夫なのか?|すまないが、今はダメだ。|……うへへへへ。| |0462|[[城塞都市ドゥブロヴニク]]|7|かんざし|運ぶのを手伝うよ。|無駄遣いはよくないよ?|頼もしいよ。|心配性だな。|辛い思いをしたんだな。|いい加減、忘れたら?| |0466|[[ストラホフ修道院]]|7|和歌集|お前のお勧めの本を貸してくれ。|読書中の飲食は駄目か?|美味い! もう一杯!|……うぷっ。|好きなだけ教えてやろう。|……面倒だな。| |0471|[[[花嫁衣装]チャンドラ・マハル]]|7|菓子|楽しそうだな。|……凄く疲れそうだな。|もぐもぐ、ごくごく、美味い!|ぎ、ギンギン……。|ああ、真面目に遊んでるぞ。|うむ、所詮遊びだものな!| |0477|[[[夏]安平城]]|7|かんざし|本当に嬉しそうだなぁ。|……貧乏から成金か。|なかなか贅沢だな!|……このトゲトゲ、痛い。|家族思いなんだな。|……いっそ、縛ってしまえ。| |0478|[[[夏]紫禁城]]|7|和歌集|水も滴る美しさだな。|……特に何も見てないが。|鮮やかなお手並み!|……うわ、本当に割ったのか。|意外といける。|……あんまり美味しそうじゃないな。| |0484|[[白鳳城]]|7|かんざし|もちろんだとも。|さて、どうしようか?|いつか行ってみたいな。|興味が無いな。|名前をつけてあげたら?|冷たいところがあるんだな。| |0487|[[不夜城]]|7|かんざし|何だか凄そうな城娘だ。|つまり、お婆ちゃんか・・・・・・。|おぉ、豪快だな。|……妙に岩場ばかりだな。|不老不死でなくていいかな。|不老不死……いいな!| |0491|[[[肝試し]足利氏館]]|7|和歌集|綺麗な柄だ。|何だか怖いな。|良かった。|呪われてそうだ。|あぁ、良い話だ。|怖い話まで思い出した・・・・・・。| |0497|[[ホッホオスターヴィッツ城]]|7|菓子|その家を象徴する色・・・・・・とか?|黒と黄と言えば鬼のパンツ。|案内してくれるのか?|歩き回るのは疲れそうだ。|いつもどおりでいいんだよ。|上手さは期待してないよ。| |0500|[[霞城]]|7|和歌集|おお、確かに良い手触りだな。|付け耳じゃなかったのか。|誰にだって休息は必要だ。|きっと頭を抱えているだろうな。|俺をもっと頼ってくれ。|もっと周りを見回してみろ。| |0503|[[月の都]]|7|和歌集|いつでも俺が力になろう。|不勉強な訳ではなかったんだな。|いつまでも眺めていたくなるな。|美味い団子も食べられるしな。|そんなもの俺が追い払ってやる。|どんな形でも別れは必ず訪れる。| |0506|[[冬宮殿]]|7|和歌集|とても気になってきた。|あまり惹かれないな。|いいところもある。|腹立たしいな。|今も十分役に立っている。|可愛い猫を、独り占めか……!| |0510|[[[ハロウィン]ブラン城]]|7|菓子|一緒に血を吸いに行こうな。|ふはは、おまえの血を吸ってやる!|楽しそうな宴だな。|あまり興味が無いな。|仲間がいると嬉しいよな。|寂しがり屋だなぁ?| |0511|[[[ハロウィン]ヴェルサイユ宮殿]]|7|菓子|じゃあ、これでいいか?|取れるものなら取ってみろ!|甘い物は俺も好きだ。|小動物みたいで面白い。|ヴェルは優しいな。|もしそれでも飲めなかったら?| |0513|[[リヒテンシュタイン城]]|7|和歌集|大丈夫か、ケガはないか?|敵を笑わせてどうする。|期待してるぞ。|夢は夢のままの方が……。|気合が伝わってくるな。|……顔はどこだ?| |0517|[[城塞都市コトル]]|7|和歌集|今は綺麗に回復しているな。|あぁ、だから……。|ぜひ聴いてみたいな。|うるさそうだ。|町を守ってくれているんだ。|怖い話に聴こえた。| |0521|[[カルルシュテイン城]]|7|和歌集|楽しそうで何よりだ。|……一人で盛り上がられてもな。|何だか美味しそうだな。|ぶ、豚を食べるのか……。|生きる上で大事だ。|力さえあれば良いのだ、ガハハ。| |0525|[[[聖夜]プラハ城]]|7|かんざし|やっぱり強いんだな。|飲んべえめ。|見てみたいな。|夢を見すぎだろ。|ビールが飲みたくなってきた。|黄金がほしくなってきた。| |0527|[[[絢爛]大坂城]]|7|和歌集|この様子なら今後も安泰だな。|そこ……ほつれてないか?|負けていられないな。|もう退いた方が……。|まだまだ最前線で戦えそうだな。|衰えが感じられた……ような。| |0528|[[[絢爛]福岡城]]|7|菓子|いつか行こう、必ず。|行くならひとりがいい。|能ある鷹は爪を隠す、だな。|もっと働け。|がんばれば、きっと育てられる。|ふっく~は花より団子だろ。| |0529|[[[絢爛]小谷城]]|7|和歌集|目の前にいるんじゃないか?|城を守るマムシかも。|小谷城なら大丈夫だ。|一乗谷城で十分だからな。|見違えるようだ。|三つ盛亀甲は変えないのか?| |0533|[[[正月]甲府城]]|7|和歌集|お年玉がほしいのか?|甲府城、お手!|それは効きそうだな。|なら、全身にお願いしようか。|いい目標だと思う。|欲張りだな……。| |0534|[[[正月]小峯城]]|7|和歌集|頼りになるな!|正月だし血なまぐさい話は……。|喜んでもらえるといいな。|さっき鼻唄が聞こえたが……?|俺は幸運だな。|見ていられない……。| |0536|[[マチュ・ピチュ]]|7|かんざし|感じている。|考えたこともない。|大好きだ。|興味ないな。|マチュ・ピチュの良さは伝わる。|わからないものは仕方ない。| |0539|[[鬼ヶ島]]|7|菓子|鬼のような強さ、というわけか。|所領で乱暴を働いたりはするなよ?|戦で実力を示すのが一番だ。|その角がいけないのでは・・・?|誰でも迷うことはあるものだ。|覚悟が足りなかったんだな。| |0543|[[[バレンタイン]成都城]]|7|かんざし|よく似合っている|もう少し裾が短くても良かった。|何か贈り物をしようか?|今、何か言った?|お、美味しいよ……。|ぶふっ!?| |0547|[[蜂ヶ峰城]]|7|和歌集|簡潔で分かりやすいな。|もっとはきはき喋れ……。|刀はいいよな。|刃物を前に喜ぶ女……。|ゆっくり喋ればいい。|……いっそ叫べ!| |0549|[[鷹城]]|7|かんざし|しないって信じてるよ。|またしそうだ……。|強い絆だね。|ちょっと重いかな……。|もちろんだよ。|自信ないなぁ……。| |0552|[[寛永江戸城]]|7|かんざし|結構な慎重派なんだな。|……ずいぶん臆病だな?|これからたくさん頑張ればいい。|……もうちょっとがんばろうな。|不思議だな。|……俺が好きだからか?| |0553|[[白鷺城]]|7|和歌集|忠実なんだな。|こ、怖い……。|来世で一緒になれるといいな。|いっそ、出会わなければ……。|葛藤は成長を求める強さの証だ。|自分を信じる強さを持って。| |0556|[[[学園]金亀城]]|7|かんざし|よく似合っているぞ。|今、スカートの中が……!|……つんつん。|こらー!!|まずは所領100周だ!|この鞠を……どうするんだっけ?| |0557|[[[学園]聚楽城]]|7|かんざし|これでよかったら……。|俺の物は俺の物!|一緒に原因を探そう。|土手を十往復、話はそれからだ!|聚楽城が目当てのようだ。|どんな根回しをしたんだ?| |0559|[[徳川伏見城]]|7|菓子|素敵な夢だな。|心配性なのか?|しっかりしてるな!|守銭奴か・・・・・・。|幸せそうに食べるんだな。|馬鹿な夢を見るなぁ。| |0560|[[チャフティツェ城]]|7|かんざし|夫が傍にいたらよかったな。|女同士は面倒だな。|確かに元気を貰ってる。|疲れる時もある。|話してくれてありがとう|……恐ろしい話だ。| |0563|[[アラゴネーゼ城]]|7|菓子|ちょっと日の本に似てるな。|……ということは結構な年増か。|辛いが美味い!|かっ、辛い……。|なかなか深いな。|……能天気だな。| |0565|[[[絢爛]彦根城]]|7|かんざし|こちらこそ改めてよろしく。|本当に病弱だな。|ありがとう、嬉しいよ。|まだまだ上達の余地があるな。|本当に無理はしないでくれ。|もっと肉を食べろ。| |0566|[[[絢爛]岡豊城]]|7|和歌集|だから鬼蝙蝠か、すごいな。|鬼でも蝙蝠では弱そうだ。|気にせず昼寝するといい。|戦の最中に眠るなよ……?|ああ、素晴らしいことだな。|子孫には元気でいてほしいな……。| |0567|[[[絢爛]津山城]]|7|かんざし|とても嬉しいよ。|正直、重たいな。|その時は沢山食べよう。|俺が霜降りになってしまいそうだ。|いいね、見てみたいな。|釣鐘は別にいいかな。| |0570|[[[花嫁衣装]シャンティイ城]]|7|和歌集|生き生きしていて可愛らしいぞ。|すまん、あくびが……。|さすがだなぁ.|考えただけで胸焼けする……。|下準備は十分だな。|なんか……必死すぎないか。| |0571|[[[花嫁衣装]二条亭]]|7|和歌集|俺の傍に居る、そう言っただろ?|御祝儀は弾むぞ!|椿に桜に……夢が広がるな。|美味い料理があれば、尚良いな。|二条亭のことも幸せにしてやる。|幸せかぁ……。| |0575|[[[夏]ノイシュヴァンシュタイン城]]|7|かんざし|とても綺麗だ。|もっと……じっくり見させてくれ。|ともに伝統を守り続けよう。|えーと……?|屋台を眺めていただけだ。|--え、何?| |0576|[[[夏]ペテルゴフ宮殿]]|7|かんざし|魅力的だと思うぞ。|き、今日は日差しが強いな……。|神秘的な光景だな!|お魚さん、可哀そう……。|風情を感じるな。|……へぇーっくし!| |0578|[[[夏]肥前名護屋城]]|7|かんざし|黄金の茶碗なんてどうだ?|飲料水とか……。|もちろん付き合うよ。|明日は予定が……。|これからも傍で支えよう。|(なでなで)| |0580|[[[夏]白帝城]]|7|和歌集|俺が傍にいるから安心だ。|骨は拾ってやる……。|楽しみにしているぞ。|肌を晒す、だと……?|それも良い思い出だ。|ふんどし健康法の出番だな!| |0583|[[クリンタ城]]|7|菓子|お前がいれば勝利は確実だな。|何だか胡散臭いな……。|お前が守ってくれるから大丈夫だ。|これが俺の真の姿だと?|そのときは俺が止める。|派手な散り様を期待してるぞ。| |0584|[[[裏]大宰府]]|7|和歌集|…なんだか胡散臭いな。|斯様にすごい城娘がいるとは!?|古臭い遊びだな…。|面白そうだな、それ。|何か変なものでも食べたのか?|それなら、遠慮なくもらおう。| |0586|[[[肝試し]伊予松山城]]|7|菓子|うう、背筋に寒気が。|……築城の際に不備があったのか?|取り憑かれる心配は要らないな?|所領の蛙どもも黙らせてやる!|……切ない話だな。|最凶の怪談話じゃないか……!| |0587|[[[肝試し]白河小峰城]]|7|菓子|よし、受けて立とう!|怖い?んー、怖い……かぁ。|これからのことを考えよう。|お祓いでもしてもらうか……?|良い思い出も忘れずにいたいな。|俺を怖がらせるはずでは……?| |0590|[[ノッティンガム城]]|7|かんざし|戦でも頼りにしている。|それなら喧嘩はしない。|一緒に飲みに行きたい。|口論する前にパブへ行け。|伝説上の話だろう。|宿敵……似合うな。| |0591|[[ブダ城]]|7|かんざし|積み重ねた努力の結果だな!|真珠、薔薇、……女王?|よし、協力しよう!|俺の手で日の本流を仕込んでやる!|ありがとう、良い話を聞いた|と、とぅる……とぅるる……?| |0595|[[千方窟]]|7|和歌集|俺もできる限り力になろう!|しょっぱい野望だなあ……。|今後は鬼とも仲良くしてみよう。|千方窟は外~! 福は内~!|日照りの時には頼らせてもらおう!|首の化身て……。| |0597|[[オリュンポス宮殿]]|7|菓子|気を引き締めないといけないな。|ははぁー、承知しましたぁー!|気さくに話しかけてみよう!|俺ももっと敬った方が良いか……?|普通の女の子みたいだな。|食べすぎは良くないぞ……?| |0598|[[メヘラーンガル城]]|7|かんざし|感謝するであーる!|なんだか怪しいであーる……。|今のままでも充分輝いてるぞ!|いや、それはどうだろう……。|歌や踊りを贈るのはどうだ?|待て……一旦考え直そう。| |0602|[[[ハロウィン]コンシェルジュリー]]|7|和歌集|なんとも、可愛らしい魔女だな。|ど、毒殺の刑か……?|俺と共にこの催事を楽しめ!|亡霊が出てきそうだな……。|見るまでもない、必ず上手くいく。|凶兆が出たらどうするつもりだ?| |0603|[[[ハロウィン]クロンボー城]]|7|和歌集|可愛らしい衣装も悪くないぞ。|お、雄々しい男の仮装か……。|細心の注意を払おう。|こんがり焼けちゃったんだな。|お前のことは俺が守る。|いやだ……俺はまだ死にたくない!| |0605|[[城塞都市ディーテ]]|7|かんざし|その先の希望を信じたからだ。|……痛めつけてほしかったからだ!|希望か。|ね、年貢か……?|喜劇が好きなんだな。|危ない本でも読むのかと……。| |0606|[[[裏]坂本城]]|7|和歌集|自慢しすぎだろ。|さすがは坂本城だ。|本当かな?|頼もしいな。|「元弘の変」だったか?|「本能寺の変」だな。| |0607|[[[裏]小牧山城]]|7|かんざし|見掛け倒しだな。|圧倒されるな。|家臣を騙したんだな。|自分も見習いたい。|信雄は情けないな。|転んでもしぶとく起き上がるな。| |0610|[[[聖夜]冬宮殿]]|7|和歌集|確かに、そういう意味もあるな。|か…勘違いじゃないか?|何でも良く似合うぞ!|ふむ、ふむ…なるほどな…。|話上手だな。|お、恐ろしい爺さんだ…。| |0611|[[[聖夜]霞城]]|7|和歌集|鬱憤が溜まっていたのかもな。|胸元が楽になったからだろうな!|牛の乳を入れてみよう。|……漆喰でも入れてみるか?|可愛いさんたさんに会えるわけか。|次の犠牲者は……俺なんだな。| |0613|[[ヴァイジャヤンタ]]|7|菓子|神も逃げ出す絢爛さ、か|未完成ということか。|本当に元気になった!?|危ない物でも入ってるんじゃ……。|大事なのは真心だ。|見るだけで胸焼けしそうだ……。| |0616|[[[正月]徳川伏見城]]|7|かんざし|素敵な金の使い方だな。|なら、お年玉は期待できそうだな。|正月はめでたくいきたいよな。|……よし、首を落としてやろう。|いつか必ず飲めるようになる。|ふ……お子様め。| |0617|[[[正月]宇和島城]]|7|かんざし|あまり騒ぐと墨汁が溢れるぞ。|お家騒動はどこも大変だ。|衣装が気に入らないのでは?|土下座だな、土下座!|未知の機関だな!|馬鹿でかい櫂か?| |0619|[[[正月]虎臥城]]|7|菓子|素晴らしい神社だな。|えっと……なに神社だって?|邪気を食べてもらうためだよ。|人間が大好物だからだよ……。|婚礼の儀にも使えそうだな。|値段が張りそうな品だな……。| |0621|[[[正月]錦城]]|7|和歌集|錦城を待ってる人が居るはずだ。|嫌なら断ればいい。|まだ負けた訳じゃないもんな。|辞世の句でも読むか……。|素敵な計画だな。|……やっと覚悟を決めてくれたか。| |0625|[[[絢爛]名古屋城]]|7|菓子|携わった人々に感謝だな。|文句も言いたくなるだろう…。|楽しみにしているぞ!|適材適所という言葉もあるが……。|頼れるお姉さんだな。|……悪さはするなよ?| |0626|[[[絢爛]会津若松城]]|7|和歌集|会津の魂ということか。|お堅い性格はそのせいか……。|その威力、期待しているぞ。|赤く塗るだけではなぁ……。|柔軟な姿勢は大事だな。|料理とは関係ないような……。| |0627|[[[絢爛]引田城]]|7|かんざし|よく似合っている。|前のほうが好みかも……。|楽しみにしているぞ。|出来栄えはどうなんだ?|冷たいのが食べたいな。|麺より具材が気になるな……。| |0628|[[[裏]佐和山城]]|7|かんざし|退屈で眠くなったぞ。|おもしろい話だったぞ。|生真面目すぎると敬遠されるぞ。|自分を貫くのはいいことだ。|佐和山城なんて誰も知らない。|佐和山城の名は不滅だ。| |0630|[[[バレンタイン]ウチヒサル城]]|7|かんざし|『あたしが贈り物』ということか?|お菓子屋でも開くとか……?|確かに、真心を感じるな。|……はて?|どんな結果でも、俺は幸せだ。|も、もし悪い結果が出たら……。| |0631|[[[バレンタイン]木幡山伏見城]]|7|菓子|失敗は次に生かせばいい!|台所には当分立ち入り禁止だ。|壮麗な菓子になりそうだ。|腹に入れば一緒だろ?|まさに天下一の菓子だな!|そこまでやると品に欠けるな……。| |0633|[[クラック・デ・シュヴァリエ]]|7|かんざし|小粋な習慣だな。|少し香りがきついな……。|得手不得手は誰にでもある。|質素な食事になりそうだ……。|心を許せる人ができるといいな。|八方美人という奴か……。| |0634|[[プレッドヤマ城]]|7|菓子|気持ち、よく分かるよ。|まぁまぁ、大目に見よう。|見張っていてやるから安心しろ。|厠ぐらい一人で行け。|正直に答えてくれないか。|さて、備蓄を確認してくるか……。| |0638|[[チリンガム城]]|7|菓子|もっと肩の力を抜いていいんだぞ。|まるで人形のようだ……。|所領は安心だ。俺が居るからな。|そんな調子で戦は大丈夫なのか?|気が済むまで傍に居ていいぞ。|断ったら……恨まれるのか?| |0640|[[四代目江戸城]]|7|かんざし|民の想いに感謝だな。|あ、あちらから火の手が!?|お前にも幸せでいてほしい。|……え? なんだって?|俺は絶対、お前のことを忘れない。|……もっと強くなれ。| |0641|[[滸我御所]]|7|和歌集|一冊ずつ着実に読んでいこう。|ち、ちょっと敷居が高いな……。|その情熱は化け狸だけにしてくれ。|待て……『待て』だ、滸我御所。|だから剣術に長けているんだな。|夏場には役立ちそうだな!| |0644|[[[学園]都於郡城]]|7|和歌集|そうだな!|そ……そうかもな!|飴と鞭、というやつだな!|邪念を感じたぞ……。|切磋琢磨しているんだな。|過酷な規則だ……。| |0645|[[[学園]マルボルク城]]|7|菓子|充実した日々を送っているんだな。|忙しそうだ……帰るとするか。|美味そうな香りだな!|甘いものかぁ……。|俺は信じるぞ。きっと上手くいく。|逃げる方が、遥かに辛いぞ……。| |0647|[[城塞都市ウルク]]|7|かんざし|俺は頼りにしているぞ。|(ぐー……ぐー……)|想像すると浪漫があるな。|また冗談か。|もっと聞かせてくれ。|えー、美味しくなさそう……。| |0648|[[吉野城]]|7|和歌集|もっと聞かせてくれ!|……落城でもしたのか?|立派に戦ったことは間違いない。|戦に巻き込まれたのか……。|心が安らいだよ。感謝する。|でも……そのあと落城したんだろ?| |0650|[[金剛山城]]|7|菓子|千早城に認められたかったんだな。|反省しなさい。|やめろぉーーー!|……いい加減にしなさい。|素晴らしい城主だったんだな。|頭でっかちなのもなぁ……。| |0651|[[ヘレンキームゼー城]]|7|かんざし|お、俺も音楽は好きだぞ!|ちょっと怖いな……。|よく似ているな。素敵だぞ。|よく見ると違いが……。|ずっとそのままでいてくれ。|……周囲に合わせることも必要だ。| |0654|[[[絢爛]七尾城]]|7|和歌集|強そうに見えてきた。|逆に弱そうだ。|仲良くできればいいのにな。|戦は滾るものだ。|一年持つのは頑張っている方だ。|チョロいな。| |0655|[[枉死城]]|7|和歌集|なかなか知恵が回るようだな!|怠け者じゃないか……。|お疲れ様。(なでなで)|……やれやれ。|お前の本当の想いを聞きたい。|食べすぎは良くないぞ……?| |0656|[[[裏]淀城]]|7|かんざし|なんだか堅苦しい説明だな。|素晴らしい説明だった。|違うのも試してみよう。|ばっちりだ!|あの口調で思いを伝えたらいい。|自分の言葉で伝えたらいい。| |0657|[[ドゥアト]]|7|菓子|『貪り食う者』だな!|あめみっと……『水戸の飴』かな?|真面目なんだな。|し、神経質すぎる……。|『生きる』とは悩み続けることだ。|俺に甘えてみればいい! さぁ!| |0659|[[[花嫁衣装]春日山城]]|7|和歌集|真面目なんだな。|案外、コロッといきそうだ。|縁は生涯の宝だからな。|酒が飲みたいだけか……。|周りを信じるのも大切だぞ。|悩んでばかりいるな、お前は……。| |0660|[[[花嫁衣装]許昌城]]|7|和歌集|なら、まずは納采からだな。|憧れはいいが、相手は……?|一途な想いか……悪くない。|ふ……可愛いところもあるんだな。|自分の長所に目を向けるべきだ。|確かに……難しそうだ。| |0664|[[[夏]烏城]]|7|菓子|思わず見とれてしまった。|ほぉ、どれどれ……?|この貝がらはどうだろう。|顔が茹で蛸みたいだが……。|ああ、大切な思い出だ。|大げさだなぁ。| |0665|[[[夏]亀田御役所土塁]]|7|かんざし|悩みがあるなら聞くぞ。|……やっぱり金の悩みか?|ぜひ見てみたいものだな!|あまり動くとまるび出るぞ……?|よぉし、なでなでしてやる。|壬生の狼破れたり、か……。| |0666|[[[夏]島原城]]|7|かんざし|はい、お姫様!|はいはい、お姫様~!|水の都のお姫様、だな!|溺れないように気をつけろよ……。|島原城の良い所は沢山知ってるぞ。|いつもこんな風だったらなぁ……。| |0667|[[[夏]白鷺城]]|7|和歌集|一緒にひと泳ぎするか!|な、悩みがあるなら相談しろよ?|いつもの白鷺城でいいんだぞ。|み、見ていられない……。|手をつないでいれば安心だな。|あ~れぇ~……。| |0672|[[[絢爛]玉縄城]]|7|菓子|それは頼もしいな!|それは別の北条では……。|ああ、名案だな!|奇策……いや、愚策かも……。|未来を願う玉縄桜か。|気の遠い話だな……。| |0673|[[[絢爛]佐倉城]]|7|かんざし|心の美しさは身なりから、だな。|見た目で判断するな!|それは心強いな!|神頼みとは甘ったれたことを……。|もちろん、大好きだ。|桜は好きだが……う~ん。| |0674|[[[絢爛]松倉城]]|7|かんざし|かなり好きだぞ。|あまり興味がないな……。|護衛なら喜んで。|それではお忍びにならないぞ。|伴は俺でいいのか?|それは恐れ多いな……。| |0675|[[[絢爛]アラゴネーゼ城]]|7|菓子|イスキアは素敵な所なんだな!|すこー……。|偉いぞ、頑張り屋だな。|まぁ……この味じゃなぁ……。|橋が多くの命を救ったんだな。|お、泳いで渡れば……。| |0678|[[[肝試し]丸亀城]]|7|かんざし|全部用意してみるのはどうだ?|食べてみないと、なんとも……。|気のせいじゃないか?|ふ……怖いのか?|話をするのが上手くなったな。|……え、なにが?| |0679|[[[肝試し]鶴ヶ岡城]]|7|菓子|気合は充分、ということだな!|肝試しに五十四年は……。|民があってこその国だからな。|俺も他人事ではないな……。|良い天狗もいるんだな。|天狗か……怖いな……。| |0683|[[黒船 サスケハナ]]|7|かんざし|真面目な城娘なんだな!|なんだか怖いな……。|はいっっ!!|……はーい。|優しさも一つの強さだ。|和親条約締結ならず……か。| |0687|[[[ハロウィン]カステル・デル・モンテ]]|7|菓子|収穫祭が起源らしいぞ。|え、えーと……。|……あむっ。甘くて美味いな!|まさか悪戯では……?|元気が無いが大丈夫か?|……仮病はよくないぞ。| |0689|[[黄泉国]]|7|和歌集|可愛い笑顔じゃないか。|だらしのない顔だ……。|次にどうなるかは分からないだろ?|引きこもりは身体に毒だぞ?|受け入れて欲しかったんだな。|『帰れ』って言えば良かったのに。| |0690|[[タルタロス]]|7|菓子|話を聞けて、好感を持てたぞ。|……近寄らんとこ。|魅力的だから、自信を持て。|こりゃあ誘われたのは奇跡だな。|良い変化だと思うよ。|最初の頃の感じが好きだった。| |0691|[[[裏]小田原城]]|7|かんざし|でも結局滅んだんだよね。|みんなから好かれていたんだね。|どっちでもいい。|どっちも食べたい。|北条氏は滅亡したんだな。|命だけでも助かってよかったな。| |0694|[[[聖夜]鞠智城]]|7|和歌集|俺も準備に協力しよう。|大宰府は遊びたいだけでは?|異国の城娘に聞いてみるのは?|もう正月でいいんじゃないか?|鞠智城の分は俺が用意しよう。|この量の感謝は重すぎる……。| |0695|[[[聖夜]ウェストミンスター宮殿]]|7|菓子|ん、うまい!|……おい、しい……ぞ!|待て、よく見てみるんだ!|そこまで言うなら行ってみるか。|素顔を見られて良かった。|もう寝た方がいいんじゃないか?| |0699|[[[正月]江戸城]]|7|和歌集|せめて今は肩の力を抜いてくれ。|むむ、頬にご飯つぶが......?|俺も甘えたいぞー!|俺も頼らせてもらおーっと......。|俺も力になりたい。|俺のことも忘れないで......?| |0700|[[[正月]元和江戸城]]|7|菓子|茶でも飲んで落ち着いて。|遅刻はいつものことだろ?|引率ならいつでも付き合うぞ。|みんなに囲まれて露天風呂か……。|だいじょーぶ。|だいじょばない。| |0701|[[[正月]寛永江戸城]]|7|かんざし|それでこそ将軍だ!|お年玉狙いか?|食は身体の基本だな。|俺は天ぷらが食べたい。|応援してるぞ!|武芸より華がある方が……。| |0702|[[[正月]四代目江戸城]]|7|かんざし|俺たちの正月はこれからだ。|正月ならとっくに終わったぞ。|心地よい音色だ。|これは…うん…。|今日はよく頑張ったな。|もっと練習したほうがいいな…。| |0707|[[帆船 鳳凰丸]]|7|かんざし|頼りにしているぞ!|お届け物も頼んでいいのか。|他の作品も見てみたいものだ。|虫採りに使えそうだな……。|俺の背中は任せたぞ。|……皆に認めてほしかったのか?| |0710|[[[裏]川越城]]|7|和歌集|悲しい気持ちになる詩|明るい気持ちになる詩|見たところ、普通の茶なんだが?|良い香りがするな。|……ちょっと土蔵を調べてくる。|なかなか面白かったぞ。| |0711|[[[裏]桜尾城]]|7|和歌集|朝廷方だね。|幕府方だね。|「吉祥天」だろう。|「弁財天」だろ。|ごめん、聞いてなかった。|神社は無事だったのか?| |0712|[[[裏]伊勢長島城]]|7|かんざし|すまぬ。石山御坊の応援で忙しい。|勿論、応援するさ。|そもそも蛤と蜆の違いが分からん。|お前が調理するなら何でも好きだ。|なら、安土城の邪魔をしてやれ。|あいどるの先輩として、歩み寄れ。| |0714|[[[バレンタイン]キャメロット城]]|7|菓子|伸びしろしかないな!|ド素人だ……。|信頼って、相互関係だろう?|向いてないことを頑張ってもな。|これは、御城を模したのか!|謎の、お菓子の要塞だ……。| |0715|[[[バレンタイン]マチュ・ピチュ]]|7|かんざし|得意の歌と踊りだな!|……えーと。|なら、故郷のカカオを使おう!|調理の才が無かったのか……。|チョコ、欲しいです!|いや、それほどのことは……。| |0717|[[イオラニ宮殿]]|7|菓子|直接お目に掛かりたいものだ。|て、てくのろじぃ……?|なるほど。こんな感じか!|じぃ~……。|大変だったな……よく頑張った。|……悲しい現実だ。| |0718|[[ポエナリ城]]|7|菓子|必要なことだったんだろ。|ひぇ、鬼だ……。|まずは仲良くなろう。|怖がられ過ぎてもうダメだよ。|信頼関係は、大切だよな。|言われるまでもない。| |0725|[[[絢爛]柳川城]]|7|かんざし|落ち着いたら話してくれ。|どんな恥ずかしい願いなんだ……?|俺にとっても特別な出会いだった。|別の出会いもあったのかもな……。|柳川城が一番だ。|心に決めた相手が……。| |0726|[[[絢爛]立花山城]]|7|菓子|我慢を強いていたならすまない。|欲求不満だったのか!|楽しめているなら、良かった。|無理してるんじゃないか。|お前の本心を聞けて、嬉しかった。|泣き腫れてて、すごい顔だな。| |0727|[[[絢爛]駿府城]]|7|和歌集|確かに、綺麗な装いだな!|そこまで言うほどか……?|お前のことを、より深く知れた。|真面目なんだな……意外と。|楽しそうだな!|鷹かぁ……怖いなぁ……。| |0728|[[[絢爛]観音寺城]]|7|和歌集|謝らなくていい。|聞くより話してほしい。|少し安心した。|食欲が消えていないぞ。|裸の付き合いだな。|まだ早い。| |0730|[[[学園]ラピュータ]]|7|かんざし|とにかく頑張ってるな!|何を言ってるかさっぱりだ……。|すごいぞラピュータ!|黒いぞラピュータ!|ラピュータ、危ない!|あっ……(爆発)。| |0731|[[[学園]城塞都市ローテンブルク]]|7|かんざし|切り揃えておくよ。|前髪くらい良いじゃないか……。|流石に厳しすぎる!|風紀委員長を更迭しよう……。|お手柔らかにしてやってくれ。|恐ろしすぎる……。| |0733|[[善見城]]|7|和歌集|めっちゃ興味出てきたっしょ!|なんか、信じがたいなぁ……。|人の時間は短いんだ。|ズレすぎてて引くわあ……。|今はまだ、やることがあるから。|すまん、チョー興味ないわ。| |0734|[[帆船 昇平丸]]|7|菓子|頼り甲斐がありそうだ!|なんだか頼りないな……。|大事な旗なんだな!|少し簡素すぎるような……。|いつか勝てるといいな。|本当は憧れてるんじゃ……?| |0737|[[シバルバー]]|7|かんざし|臨むところだ。|無理かも……。|これまで一度も負けたことが無い。|ただ我慢していただけ……。|どっからでもかかってこい!|お手柔らかにお願いします……。| |0738|[[[裏]室町第]]|7|和歌集|……なんだか弱そうだな。|どうりで綺麗だと思った。|……今やすっかり冬だもんな。|今だって俺たちにとっては春だろ。|……ど、どうなんだろう。|俺が実現させてみせる。| |0739|[[[裏]真田丸]]|7|菓子|本当に大丈夫か?|手強そうだな。|それなりに頑張ったんだな。|見事な働きだったんだな。|無駄死にだったんだな。|無念だったろうな。| |0741|[[[花嫁衣装]月の都]]|7|和歌集|俺は良いけど……大丈夫なのか?|ノリが軽すぎて嫌。|地上に親しんでくれて嬉しい。|そんなことも知らずに結婚を?|大切なのは式より心だ。|月に行くなんて御免だ。| |0742|[[[花嫁衣装]勝野城]]|7|和歌集|俺もそういう夫婦が良いな。|肩身が狭そうでなんか嫌。|家庭的で、俺は好きだぞ。|もっと豪華な料理をもてーい!|お前だけが、いいんだ。|姉妹揃ってとは、お得だな!| |0745|[[[夏]竜宮城]]|7|和歌集|可愛いから、自信持って。|やっぱり普段着に着替えようか。|なんて規模の大きい話なんだ。|そんな答えずるい……。|先生の教え方が上手だからだよ。|盆踊りより露天に興味が……。| |0746|[[[夏]閻魔庁]]|7|和歌集|突撃だー!|やれやれ……。|やはり焼きそば!|味噌田楽かな……。|俺もそのつもりだ。|ほどほどにね。| |0747|[[[夏]エーリューズニル]]|7|かんざし|言われてみると確かに。|いや、誤解が多すぎる……。|その調子!|浮き輪のおかげだ。|たこ焼きか。|ヨーヨー釣り……?| |0748|[[[夏]ドゥアト]]|7|菓子|さすがだった。|溺れるかと心配した。|一応、お洒落のために。|きっとドゥアトに憧れて……。|俺のことが好きだから。|それは永遠に答えの出ない問いだ。| |0749|[[[夏]吉野ヶ里]]|7|和歌集|派手な水中戦って憧れるよな!|どう見ても水に弱そう。|それにしても、海が綺麗だな~!|カラクリが食べるとこ見たいなぁ!|その子も一緒に仲良くなろう。|避けられるのはカラクリの方では。| |0756|[[蓉城]]|7|かんざし|愛着と誇りがあるんだな。|心が死んでるのかと思った。|蓉城のほっぺみたいだ。|まだまだ程遠いな!|今の自分自身を、大切にしよう。|たかが曖昧な記憶じゃないか。| |0757|[[小早川城]]|7|菓子|三人寄れば強そうな名だ。|裏切りそうな名だ……。|意見を飲むべき。|戦い続けるべき。|危険を避けるのも勇気だ。|誰だって戦いは怖い。| |0761|[[[肝試し]鬼ヶ島]]|7|菓子|桃太郎の幽霊が出る、とか?|幽霊が豆を投げてる、とか?|みんな肝試しを楽しんでるよ。|鬼なら鬼として役割を果たせ。|いつか、きっとそんな日が来る。|そうはいっても鬼は鬼だし。| |0762|[[[肝試し]前田金沢城]]|7|かんざし|マエカナの可愛さは隠しようがない。|十分に怖いから安心しろ。|すごく怖かった。|あまりピンとこなかったが……。|マエカナを嫌いになんてならないよ。|殺されたくないから絶対に振らない。| |0765|[[黒船 ポーハタン]]|7|菓子|アメリカの言葉も教えて欲しい。|意味が違うような……。|日米の良さを両方知りたい。|日の本から出るのは怖い……。|少なくともポーハタンに会えた。|鎖国したままが良かった……。| |0769|[[[絢爛]今治城]]|7|菓子|新しい目を養おう。|古くても居場所はある。|今治せんすで今治もーどを。|サッパリ分からん。|俺の服も仕立ててくれ。|俺のせんすとは違うな……。| |0770|[[[絢爛]忍城]]|7|かんざし|おちつこう、忍城。|もちつこう、忍城。|味方の士気に繋がっている。|……破廉恥だ。|ゼリーフライを食べに行こう。|加虐は苦手だが良いか……?| |0771|[[[絢爛]多気城]]|7|かんざし|気負わなくていい。|俺も不安になってきた。|今度は俺にも教えてほしい。|もっと派手な遊びを教えてやる!|お前が積み上げたものは確かだ。|深く考えすぎ。| |0772|[[天一閣]]|7|和歌集|書物はお前の宝なんだな。|何かお勧めの本は……?|先人達を敬っているんだな。|よく燃えそうだもんなぁ……。|お前と仲良くなりたいだけだ。|おお、俺はやってないぞ!?| |0776|[[[ハロウィン]オリュンポス宮殿]]|7|菓子|いい案だと思う。|すごく心配だ……。|ゼウスのように克服できる。|ならエキドナとやらはどうだ?|お手並み拝見。|宴の趣旨とズレてないか?| |0777|[[[ハロウィン]ペーナ宮殿]]|7|かんざし|魔女の仮装、似合ってるよ。|俺は別に興味ないし・・・・・・。|おはぎでよければ、どうぞ。|生憎持ち合わせがない。|まるでって、違うのか?|飯が不味くなる冗談はよせ。| |0779|[[ガンジル宮殿]]|7|菓子|ご知見、ありがたく賜る。|世界は丸いって異国の人が。|駿河からたっぷり仕入れよう。|うっぷ、……吐き気が。|慌てて雨戸を閉めきる。|たっぷりご奉仕させる。| |0780|[[[裏]岡山城]]|7|菓子|そんな趣味があるのか?|俺がいるだろ。|祟りなんて信じない。|人を裏切ったりはしない。|知らないな。|岡山城は物知りだな。| |0781|[[[裏]吉田郡山城]]|7|かんざし|……幼女が好きなのか?|それは同感だな。|気が向いたらな。|頼りにしてるよ。|どうしたらいいのだろう?|よく分からないが、力は貸すぞ!| |0782|[[九龍城砦]]|7|かんざし|ゆっくり馴染んでいけばいい。|もう悪いことはしちゃダメだ……。|俺も行ってみたくなった。|でも犯罪の温床なんでしょ……。|同じ想いで嬉しい。|いや、九龍城の正義は別物だ……。| |0783|[[チットールガル城]]|7|菓子|ほう、騎士道か!|なんというか、重いな……。|幽霊が相手でも守ってくれるか?|な、情けない……。|まずは自分を大切にしてくれ。|自分すら守れぬ者に……。| |0787|[[[聖夜]バベルの塔]]|7|和歌集|とりあえず乾杯をしよう。|ふふふ、よく気が付いたな。|けーきでも食べて元気を出せ。|知名度が低いのが悪い。|うまい!|まずい!| |0788|[[[聖夜]基肄城]]|7|和歌集|俺も良くは知らない。|くりすますと言う名の魚だ。|国によって違うのかも。|作り方は習ったのか?|その命、任されよう。|トシドンとは違う気が……。| |0790|[[[威光]多賀城]]|7|かんざし|ご期待に沿ってみせましょう。|黙って俺に従えよ。|気が済むまで試してくれ。|しつこいな!|大切な『願い』なんだな。|過去の栄光に縋るな。| |0793|[[[正月]滸我御所]]|7|和歌集|浜路姫もかくやの仕上がりだ。|確かに衣装に着られてるかも。|でも、楽しかっただろ?|お前も狸かもしれん、成敗!|八犬伝に関する絵を描いたら?|狸の絵を描いてやれ!| |0794|[[[正月]クリンタ城]]|7|菓子|楽しいは正義だな!|不遜な奴め、成敗!|なら、福笑いとかどうだ?|諦めて寝ようぜ、寝正月最高!|共に業を越えていこう。|決まりごとは大事だな。| |0795|[[[正月]黄泉国]]|7|和歌集|正月に興味を持ってくれて嬉しい。|大岩で封じておくか……。|なら、合いの手が必要だな。|一人餅つきとか邪道だろ!|結んできたから大丈夫だよ。|厄年決定だなぁ。| |0796|[[[正月]タルタロス]]|7|菓子|楽しい正月を案内するよ。|業務拒否か?|きっと、もう招いているよ。|地上に亡者を招き寄せそう。|お前が居れば大吉だもんな!|牢獄と過ごす正月は大凶かも。| |0797|[[[正月]平安京]]|7|和歌集|お前の正月も教えて欲しいな。|俺色の正月に染めてやるぜぇ!|お前と行けるならどこでもいい。|めんどくさいし、いいや。|それじゃ、俺が作ろう。|ほっ、これ以上太らずに済むな。| |0800|[[ナラカ]]|7|かんざし|見た目以上に中身も頼れるんだ。|なんか地味だなぁ。|お前も御城持ってたんだな!|でも結局負けたんだよね。|それが城娘の『業』だ。|俺もよく分かんねえ!| |0801|[[[裏]長谷堂城]]|7|和歌集|……山形城さま、ねぇ。|主思いの城娘なんだな。|…………ふぅむ。|なら今度は自分も一緒に。|……戦いを拒むことは許さぬ。|俺も同じ思いだ。| |0802|[[[雪華]古河城]]|7|菓子|所領にも馴染んでくれたよな。|昔の尖り方のが良かったな~。|答えを焦らなくて良い。|所詮別人だろう。|でも、美しい結晶だ。|まるで、儚い雪だな。| |0804|[[[バレンタイン]ヴァイジャヤンタ]]|7|菓子|美味いしなんか漲ってきたぁ!|やっぱり胸やけする……。|愛ならちゃんと受け取ってるぞ。|安上がりな神の宮殿だな。|俺も踊るぜ、フゥーッ♪|げへへ、こいつぁ見物だぜぇ!| |0805|[[[バレンタイン]クラック・デ・シュヴァリエ]]|7|かんざし|腕が鳴るな!|心配だなあ。|お前のためなら気合も入るさ♪|お前が不器用過ぎるだけだ。|とても愛を感じるよ。|う~ん、30点!| |0807|[[[アイドル]柳川城]]|7|かんざし|まずはやってみるか。|まずは聞いてみるか。|見てると安心する!|とにかく可愛い!|控えめに言って大好きだ!|立派になって……(涙)| |0808|[[[アイドル]江戸城&信貴山城]]|7|和歌集|気負うな江戸城。|BGCOLOR(#fbd):気負うな信貴山城。|頑張るあいどるが見たい。|BGCOLOR(#fbd):派手なすてーじが見たい。|やっぱり正統派が一番!|BGCOLOR(#fbd):摩訶不思議に弄ばれたい!| |0809|[[[絢爛][裏]大宰府]]|7|和歌集|最近、悩みごとはあるか?|欲望を解放しろ!|俺の願いは大宰府が笑うこと。|俺の願いは世界征服!|俺の傍にいろ。|皆が待ってる。| |0810|[[[絢爛]佐土原城]]|7|菓子|もちつけ佐土原城|池に飛び込め!|(正面からぶつかる)|(ひらりとかわす)|行けるとこまで行ったらぁ!|身の程を知った方が……。| |0811|[[[絢爛]高取城]]|7|菓子|よろしく頼む。|ひ、ひとりでできるもん……!|言い聞かせてみたら?|元の場所に戻してきなさい!|俺を想ってなら、ありがとう。|もう好きにしてくれ……。| |0812|[[[絢爛]中津城]]|7|和歌集|些細な事でも相談してくれ。|まさかアレのことじゃ……。|中津城はどうしたいんだ?|一番ヤバい秘密を教えてくれ。|だったら俺に吐き出してくれ。|……で結局、一番の秘密は?| |0816|[[[学園]千方窟]]|7|和歌集|頼りにしている。|難しく考え過ぎでは……。|少しくらいなら。|残念ながらからっきしだ……。|アンコールまでぶち抜け。|実は急用が……。| |0817|[[[学園]カステル・ヴェッキオ]]|7|かんざし|喜んでもらえて何よりだ。|思っても口に出すなよ……。|どうなるか楽しみだ。|不安しかない……。|今、すごく青春っぽかったな。|台詞、間違えないようにな。| |0818|[[玉藻城]]|7|菓子|ま、権力争いはどの藩でもあるさ。|高俊がバカ殿だったから……|それは面白そう。|ダジャレ……?|美しい玉藻城をずっと見ていたい。|でも玉なのは海の方なのでは?| |0820|[[[天明]岐阜城]]|7|菓子|御目に適うかな。 |は、恥ずかしいぃ……!|解放した村や町へ届ける。|俺が全部食うんだよ。|(我先にと飲み干す)|(岐阜城の盃を奪って飲み干す)| |0821|[[[破将]掛川城]]|7|かんざし|まずは顔でも洗ってきたら。|では汚れ仕事を頼もうか。|新たな仲間を得たんだな。|岐阜城にそう言っとこう。|みんなで花見をしよう。|汚染された大地で育つかな。| |0826|[[コーロア城]]|7|かんざし|神秘的な逸話だな。|ホラ話に決まってる。|人形劇は素晴らしかったよ。|悲劇を愉快に演じるな。|興味深い仮説だ。|くだらん与太話だ。| |0827|[[バロルの城]]|7|菓子|信頼を得てみせるよ。|なら今……試してみるか?|あと一歩だったんだな。|詰めが甘い悪党だ。|ここを新たな故郷にしないか。|虚しい記憶だ。| |0830|[[[絢爛][裏]小牧山城]]|7|かんざし|本当に叶わないのだろうか。|麒麟ならたまに戦場で見る。|小牧山の定めとは何か。|もっと欲望を開放しよう。|憧れもひとつの願いだ。|そもそも桜は好きじゃない。| |0832|[[[花嫁衣装]敦賀城]]|7|かんざし|同じ秋の野辺にいるようだ。|こういう匂いは苦手でな。|よく分からんが俺も負けんぞ!|今だっ(耳元に息を吹きかける)|(震える敦賀城の手を取る)|余計なことはしないでいい。| |0833|[[[花嫁衣装]チリンガム城]]|7|菓子|よ、良い心がけだな……!|そういうの気にするんだ、意外。|よしよし、おいで。|これじゃ嫁というより娘だなぁ。|浮気なんてしない、約束だ。|(慌てて目をそらす)| |0835|[[[夏]善見城]]|7|和歌集|一緒に夏を満喫しようぜ!|夏キライ、天界、羨ましい……。|一緒に泳いでみないか。|やーい、天界製金づち!|一瞬を積み重ねていこう。|どうせ忘れるよ。| |0836|[[[夏]枉死城]]|7|和歌集|少なくとも俺は喜んでる。|一部の愛好家たちが……。|それを聞いて安心した。|血も涙もないな……。|俺のことは感情で判断して欲しい。|タダ働きさせたらあとが怖い。| |0837|[[[夏]ガンジル宮殿]]|7|菓子|めいっぱい楽しませる!|何も考えてなかった……。|浮き輪で浮かぶ。|(思いっきり海水をかける)|かき氷はどうだ?|りんご飴はどうだ?| |0838|[[[夏]シバルバー]]|7|かんざし|無論、受けて立つ!|だが断る……!|俺もひとりで挑む!!|城娘おーるすたーだ!|攻めて地酒せっと。|無難に焼きとうもろこし。| |0839|[[[夏]ポエナリ城]]|7|菓子|休暇は健康的に過ごしてこそ。|朝寝夜更かし最高~!|ルーマニアの海、お見それした。|おっと、手が滑った!|次はみんなで来ような。|お前と一緒は嫌だと思うよ。| |0842|[[[裏]聚楽第]]|7|かんざし|その…練習するか。|すごくいい自己紹介だった。|あ、危ないぞ!|聚楽第は本当にすごいな。|そう…視えるか?|俺はお前を…大事にする!| |0843|[[城塞都市カルタゴ]]|7|かんざし|すごい根性だな。|肩の力を抜くべきじゃ……?|昨日の敵は今日の友、だな。|昨日の友は今日の敵……?|ちゃんと分かっているよ。|ほ……本当か?| |0844|[[[懸智]躑躅ヶ崎館]]|7|菓子|その時の最善を選べばいい。|む、難しすぎる……。|俺もいずれ至れるだろうか。|こっそり答えを教えてくれ。|求道もまた乱世の理だ。|兜の都合など知らん……!| |0845|[[[赤蹄]新府城]]|7|かんざし|明るい未来を見据えている。|まあ……結局滅んだけどね。|最強の名も継いでいくのか。|俺の座が危うい……。|菜の花、おいしく頂こう。|よく分からなかった……。| |0848|[[舞鶴城]]|7|かんざし|意味のある働きをするさ。|早く帰りたい……。|『緑の手』だ。美しい。|流石にばっちいな……。|俺は今、ここにいる。|あんまり期待しないでくれ……。| |0850|[[[肝試し]姫路城]]|7|菓子|いや刑部姫以上に美しい。|刑部姫って元は蛇なんでしょ?|さすが宮本武蔵!|俺には怖くて無理……|同じ武士として許せん話だ。|いつ聞いても怖い話だ……| |0851|[[[肝試し]長門指月城]]|7|かんざし|怖いぐらいに今から楽しみだ。|それはもはや鬼ごっこでは……?|当然の報いだ。|怖い話だな……。|も、もちろんじゃないか。|死んでも別れられないの……?| |0852|[[戦列艦 ヴィクトリー号]]|7|かんざし|頼りにしてるぞ、歴戦の勇士。|引退した記念艦かあ~。|俺も、お前の隣で戦いたいな。|やだっ、最前線に立つんだい!|俺達には、俺達の曲があるさ。|ナイルの海戦にお前はいたのか?| |0853|[[城塞都市ロンディニウム]]|7|菓子|そういう切り替えは大事だと思う。|なんか多重人格者みたいだな……。|誰でも嫌いな食べ物ぐらいある|好き嫌いしちゃ大きくなれないぞ。|それも含めて素敵な個性だ。|それは少し息苦しいかも……。| |0856|[[[お月見]鹿野城]]|7|菓子|可愛らしい良い紋だな。|なんか……カッコ悪いな……|変身した姿、俺は好きだ。|少しいかがわしい感じだな……。|いつか月にも行けるといいな。|月にうさぎはいないだろ……。| |0857|[[[お月見]松本城]]|7|菓子|なるほど、勉強になった。|その知識が何の役に……?|それは面白いな。|お餅はやめとこう……。|ぜひそこでお月見をしたい。|でも結局家光様は泊まってないし。| |0858|[[[絢爛]弘前城]]|7|かんざし|そういうときは、祭だ!|只管打坐、修行あるのみ……。|簡単なものから作ってみよう。|みーせーろーよー!|弘前城の愛が身に沁みる。|俺も京の医者に診てもらいたい。| |0859|[[[絢爛]甲府城]]|7|和歌集|甲府城のやりたいことをしよう。|心頭滅却、勉強しろ。|大人の魅力が増してきたな!|はいはい、かわいいね。|良くやったね、おいで。|そ、宿題やってから寝なさいね。| |0860|[[[絢爛]勝竜寺城]]|7|和歌集|確かに惚れ直した。|そういう変化は、見慣れてる。|タケノコ料理、嬉しいな!|毎日タケノコは飽きる……。|分かった。結婚しよう。|そう言われても結婚はムリ……。| |0862|[[ソミュール城]]|7|かんざし|意外と頑張り屋さんだった!|節操のないやつだ。|確かに、白くて美しいな。|酒臭いから離れて。|本気になれる事、一緒に探そう。|逃げ癖は治らないぞ。| |0863|[[[ハロウィン]九龍城砦]]|7|かんざし|『くりすます』も知ってるぞ!|旧正月は祝ってないけど……|でもすごく似合ってると思う。|確かに、よく見たら笑えるな。|いつかきっと元の時代に戻れる。|もう時空移動は諦めるしか……。| |0865|[[[温泉]伊予松山城]]|7|菓子|バレてないから大丈夫。|もう手遅れだな……。|確かに全然別物だ!|一緒の味では……?|やっぱりかわいいから良い。|おっ風呂♪ はキツイ……。| |0866|[[[温泉]山中城]]|7|菓子|小田原城も箱根温泉が好きかも。|小田原城の気持ちも考えろー!|すごくよく分かる。|俺はお風呂が嫌い……。|楽しみにしている。|温泉を掘るとか無理だろ……。| |0867|[[[泡影]伊賀上野城]]|7|かんざし|うーん、採用!|うーん、不採用!|焦る必要はない。|……さあ?|何を遺したいかが大事だ。|自分以外、何も信じるな!| |0868|[[[響乱]室町第]]|7|和歌集|日の本を震撼させてやろう!|不良なんて父は許さん!!|名を背負う覚悟は見事。|口だけならいくらでも言える。|俺の心に刺さってる。|数百年早いかもな……。| |0873|[[[聖夜]プレッドヤマ城]]|7|菓子|では半分こしようか。|頬に何か付いてんだけど。|今夜は、その中で宴会だな。|寒いし疲れるから嫌だ。|辛くなってしまわないか?|怖っ。| |0874|[[[聖夜]アーケシュフース城]]|7|和歌集|休暇中ならではの仕事をしよう。|そのまま震えてろ。|ありがとう。助かったよ。|犯人はお前だ!|右だ!|左かな……?| |0876|[[ファルケンシュタイン城]]|7|かんざし|理想の御城、憧れるけどな。|結局廃墟のままなんだ。|どちらも正しく夢の形だろう。|幻では勝ち目がないな。|だからこそ今のお前に会えた。|面倒くさい奴だな。| |0879|[[[正月]平城京]]|7|和歌集|よっ、本家本元本流!|伝統とか、かったるくて嫌。|こういうのも、良いな!|こんな食べ方邪道だろ!|変化を恐れないとは、流石だ。|伝統が失われてしまうぞぉ!| |0880|[[[正月]肥前名護屋城]]|7|かんざし|アイドル×伝統芸能。|なんか猿の真似とか。|自分の身体を大切にしてくれ。|ほら、風邪とか引きたくないし。|むしろそこからが始まりだろう。|引退かなぁ……。| |0881|[[[正月]忍城]]|7|かんざし|必ず行こう。|面倒だなぁ……。|くわい、食べてみたい!|なーんだ、つまんね。|ととととと当然じゃないか。|……話題を変えようか。| |0882|[[[正月]城塞都市ディーテ]]|7|かんざし|面白そうな組み合わせだな。|下らない悪ふざけだ。|守るものが違うんだ。|怪物はちょっと……!|ディーテは善良だから大丈夫。|確かに。| |0883|[[[正月]ナラカ]]|7|かんざし|正月楽しもうぜ、夜露死苦!|イヤな予感がする、よし……!|五人相手に勝つとは、流石だな。|こらっ、返してきなさい!|阿修羅年、開幕だな!|な、何も奪わせんぞ……!| |0884|[[ナグルファル]]|7|菓子|まあ悪い気はしない。|にわかには信じ難い……|なんかナグルファルを見直した。|死者の爪……キモっ!|今度は俺も一緒に戦おう。|ついに世界が滅びるのか……。| |0885|[[パンデモニウム]]|7|和歌集|今の椅子でも、贅沢すぎるほどだ。|よし、そうしよう。|『城娘おりこう週間』を開催する。|俺も枕投げハマっててさ。|共に歩む者たちがいるからだ。|才能……?| |0886|[[エレボス]]|7|菓子|家族の時間は、大切だな。|駄目だし、朝まで残業しろし。|良い名だと思うしー!|圧倒的、安直……!|お前を信じて、頂こう。|怪しいな、毒味係を呼べ!| |0888|[[[バレンタイン]ヘレンキームゼー城]]|7|かんざし|いや! 当然知ってたけどね!|マジで知らなかった……。|諦めなければ道は開ける。|もう諦めたら?|ヴェル様がチョコをくれるかも。|なんか逆に怖い……。| |0889|[[[バレンタイン]不夜城]]|7|かんざし|いえいえ。変なことは何も。|全然バレンタインじゃない……。|不夜城が居れば心強い!|お節介すぎるって……。|きっと仲良くなれる。|友だちは難しそう……。| |0891|[[軍艦 ドレッドノート]]|7|和歌集|時代の申し子だな!|さぞ活躍したんだろなぁ。|王かはともかく、将ではある。|ぎ、ぎくり……っ!|艦隊戦には、仲間が必要だろう?|得意の体当たりを活かせば?| |0892|[[ルーヴル宮殿]]|7|和歌集|経験豊富ゆえの適応力か。|堅苦しい城娘だなぁ。|今から楽しみだ。|ゲージュツなんて洒落臭いね!|大切な形見でもあるはずだ。|眺めが良くなったって話?| |0894|[[[学園]金剛山城]]|7|菓子|負けました……!|俺の勝ちだ。|金剛山城は何も悪くない。|当然の沙汰だな……。|絶対に優勝できると思う。|それどころじゃないんだが……。| |0895|[[[学園]墨俣一夜城]]|7|かんざし|特技が見つかって良かった。|一夜城は眉唾だから……。|当たり前だろう!|まな板でも、それはそれで。|これから何度でも褒めてやる。|虚乳にしては頑張ってる。| |0896|[[城塞都市シュラクサイ]]|7|菓子|期待している。|それは無理だろ……。|さすがに賢いな。|数学なんて勉強して意味ある……?|信じたいと思う。|人質を担保に置いていくなら……。| |0897|[[京都新城]]|7|かんざし|太閤御屋敷なら知ってる。|御城なの?屋敷なの?|いっちょアゲアゲでいくか!|踏み込むのが怖い世界だ……|あたりまえだ。|うう……気分が悪い。| |0898|[[二条御所]]|7|菓子|さぞ悔しい想いだろう。|この恩知らず……!|剣は扱う者次第、だな。|陣の指揮を代わってくれ……。|大名に権力を持たせたから。|人望が無かったから。| |0900|[[アトランティス]]|7|和歌集|俺は実在したと信じる。|まぁ、迷信だよね。|確かにヒドい話だな。|自業自得で滅んでない?|完ぺきに心に響いた。|よく分からんな……。| |0902|[[[アイドル]クリンタ城&枉死城]]|7|和歌集|悪役アイドルで売り出そう|BGCOLOR(#fbd):ダウナー系アイドルが良いな|爬虫類ロケ、行こう|BGCOLOR(#fbd):さすがにやめよう|特にクリンタ城が活躍してた。|BGCOLOR(#fbd):MVPは枉死城だ。| |0903|[[[アイドル]安土城&一乗谷城]]|7|菓子|安土城に頼もう。|BGCOLOR(#fbd):一乗谷に任せよう。|安土城の意見に賛同する。|BGCOLOR(#fbd):一乗谷城の意見に賛同する。|安土城の気持ちもわかる。|BGCOLOR(#fbd):一乗谷城の気持ちも分かる。| |0904|[[[アイドル]伏見城三姉妹]]|7|菓子|木幡山伏見城がいいかな。|BGCOLOR(#fbd):徳川伏見城に任せよう。|みたらし団子が山のように。|BGCOLOR(#fbd):すごい量の桃が。|木幡山伏見城とレッスンするべき。|BGCOLOR(#fbd):徳川伏見城と身体を鍛えるべき。| |0905|[[[絢爛]五稜郭]]|7|菓子|優しく撫でる。|乱暴に撫でる。|五稜郭は優しいな。|聞かなかったことにしよう。|おーー!|うん。頑張ろうな。| |0906|[[[絢爛]千賀地氏城]]|7|かんざし|二倍の活躍、期待してるぞ。|お、俺の立つ瀬が無くなるっ!|忘れざる大切な記憶だ。|ちがちーの水着、へへ……!|一緒に、護り続けよう。|おう、せいぜい頑張れよな。| |0907|[[[絢爛]高島城]]|7|かんざし|(ほほえみを返す)|人数憶えてる時点でさ……。|奇麗な噴き出し花火。|ヘビ花火。|勿論だ。|目標は高すぎないほうが。| |0908|[[[龍毘]春日山城]]|7|和歌集|軍神、頼りにしてる。|模型遊びはやめたの?|禁酒を続けてるなんて偉い!|ではお祝いに一杯どうぞ。|ちょっと見たい気がする。|城娘同士仲良くして……。| |0909|[[[暁星]大坂城]]|7|和歌集|期待に沿える活躍を約束する。|俺が新しい城主なんだが?|殊勝なお心掛けです、姫。|危ないから御城に居た方が……。|そういうとこは変わらないな。|実は、そんなに好きじゃない。| |0910|[[[桔響]福知山城]]|7|かんざし|夢は夢であり、ここが現実だ。|いつか現実になることだ。|分かった、一緒に考えよう。|知らん! 好きにしろ!|ここに生きているのが真実。|今見ているこの景色こそ夢。| |0914|[[[花嫁衣装]長篠城]]|7|菓子|婚姻が日の本を変えたのか。|望まない婚姻だったのか……。|徳川の血は侮れない。|徳川の血は信用できない。|最初から家族のつもりだが。|ならないかな。| |0915|[[[花嫁衣装]兵庫城]]|7|かんざし|い、いつか出会えるといいね。|結婚は無理だな……。|確かに面白い風習だ。|摂津の女は面倒だな。|確かに、それぐらいしてもいい。|兵庫城の結婚相手は大変だ……。| |0917|[[[夏]バロルの城]]|7|||||||| |0918|[[[夏]ヴェルサイユ宮殿]]|7|菓子|ああ、最高に可愛いぞ。|まーた無駄遣いしおってからに!|一緒に泳ごう、おいで。|お子様には浮き輪が必要だな!|楽しんでるヴェルが一番好き。|ぷぷぷ、お子ちゃまめ〜!| |0919|[[[夏]城塞都市ロンディニウム]]|7|||||||| |0920|[[[夏]金烏城]]|7|||||||| |0921|[[[夏]十河城]]|7|||||||| // //901xx ナンバーの無い城娘 // |&color(#ddd){90101};|[[DMM城]]|7|なし|新しい消防車の開発とか?|BGCOLOR(#fbd):自然エネルギーの活用だ!|『多田野きつね』のことか?|BGCOLOR(#fbd):『千狐』のことだな!|みんなの『願い』かな。|BGCOLOR(#fbd):大切な宝物だ。| |&color(#ddd){90102};|[[[絢爛]DMM城]]|7|なし|身近になって嬉しい。|千狐の専売特許が……。|ライブで呼びかけてみるのは?|野生に還してあげよう。|いつでもDMM城に会いたい。|千狐に頼むからいいかな。| // // //|No.|兜娘・コラボキャラ|~レア|~好み|>|~イベント1|>|~イベント2|>|~イベント3|h //|~|~|~|~|~正解|~不正解|~正解|~不正解|~正解|~不正解|h //|BGCOLOR(#ddd):CENTER:||CENTER:|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|BGCOLOR(#fbd):CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|c // //902xx 兜娘 // //兜娘とコラボは贈り物/好みとイベント解答(兜娘・コラボ)に移動しました // //903xx コラボ // //兜娘とコラボは贈り物/好みとイベント解答(兜娘・コラボ)に移動しました // //||[[]]||||||||| }}