御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> ユッセ城
ユッセ城
の編集
#include(城娘項目,notitle); #include(城娘ステータス注釈,notitle) |CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''ユッセ城(ゆっせじょう)''| |&attachref(./ユッセ城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/ユッセ城.png,nolink);|図鑑No.|198| |~|>|~|レア|6| |~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);| |~|>|~|令制国|フランス| |~|>|~|武器属性|[[杖]]| |~|>|~|最大レベル|115| |~|実装日|>|>|2017年02月28日| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''| |~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''| |~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))|140| |~|耐久|1046/&color(Red){(1890)};|耐久|2196/&color(Red){(3969)};| |~|攻撃|188/&color(Red){(456)}; ((絆ボーナス込の攻撃力は INT(素手攻撃力383*絆ボーナス1.1)+武器攻撃力35=456 です。))|攻撃|357/&color(Red){(866)}; ((絆ボーナス込の攻撃力は INT((INT(素手攻撃力383*絆ボーナス1.1)+武器攻撃力35)*巨大化係数1.9)=866 です。))| |~|防御|39/&color(Red){162};|防御|81/&color(Red){340};| |~|射程|280/&color(Red){280};|射程|504/&color(Red){504};| |~|回復|10/&color(Red){33};|回復|16/&color(Red){52};| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 荊棘の姫|>|>|>|自身の計略の範囲が30%上昇、全ての城娘の「行動不能」を&br;無効化。全ての[ロワール渓谷]の攻撃が25%上昇&br;【大魔法】全敵の動きを10秒間封じる| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 荊棘の姫|>|>|>|~| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 眠りの森&br;(使用まで60秒:消費気7)|>|>|>|範囲内の敵に攻撃の2.5倍の術ダメージを与え&br;7秒間動きを封じる(範囲:超特大)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 眠りの森の城&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|範囲内の敵に攻撃の2.5倍の術ダメージを与え&br;7秒間動きを封じる(範囲:超特大[&color(Red){400};])| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''| |>|>|>|>|ふわ~ぁ……なーに、王様?&br;わたしのこと、知りたいのぉ?&br;うーん。すっごく眠いのになぁ……。&br;&br;えっとね、ユッセ城はもともと要塞として&br;築かれたフランスのお城なんだけど、&br;有名な造園建築士が再構築してくれたおかげで、&br;今じゃおとぎ話に出てくるようなほわほわ~って&br;感じになれたのぉ。&br;あとは……あと、はぁ……ん~、&br;むにゃむにゃ。ごめん、もう寝るねぇ。| |BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c |''[[築城]]''|05:00:00| |''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};(通常の招城儀式からは排出されなくなった)| //#style(class=submenuheader){{ -''[[城娘改築]]'' //}} //#style(class=submenu){{ //}} //#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{ |>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c | | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h |~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h |>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c |>|無印|6|5|12|128|140|1046/&color(Red){?};|188/&color(Red){?};|39/&color(Red){162};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){33};|2196/&color(Red){?};|357/&color(Red){?};|81/&color(Red){340};|504/&color(Red){504};|16/&color(Red){52};| |>|改壱|7|5|11|116|127|?/&color(Red){?};|?/&color(Red){?};|41/&color(Red){?};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){34};|?/&color(Red){?};|?/&color(Red){?};|86/&color(Red){?};|504/&color(Red){504};|16/&color(Red){54};| //}} #style(class=submenuheader){{ -''ステータス一覧(クリックで展開)'' }} #style(class=submenu){{ #include(ユッセ城/ステータス,notitle) }} #br *ゲーム上の性能・評価 [#evaluation] -概要 本ゲーム初の[[杖>ステータス一覧/杖]]ユニットで、平属性。いつも眠たげなのが特徴な海外城。 杖ゆえの高い攻撃に加えて特技、計略ともに相手の動きを一定時間停止させる能力を持つ。 停止を任意で扱いやすい、という点でこの手の計略使いとしては[[有岡城]]の知名度をかっさらった感がある。 ただし、どちらの停止も発動から敵の停止まで若干のタイムラグがあり、その性能を十全に活かすにはある程度の慣れが必要となる。 -特技「荊棘の姫」 全ての[ロワール渓谷]の攻撃を割合上昇させ、全ての城娘の「行動不能」を無効化する。さらに自身の計略指定範囲が強化される。 元々は使い切りだった現在の大魔法の効果にほとんどを吸われて、自身の効果は控えめだったが、長年の強化により地味さは改善。 特に''行動停止を無効化する効果''は特定のステージでは制作者の意図をまるっと無視できてしまう強力な耐性である。 行動停止効果はこちらが使われるほうが厳しい状態に陥りやすいため、条件が合えばこれ目当てで採用したいところ。 #region(特定カテゴリ「ロワール渓谷」の城娘) #include(特定カテゴリ/ロワール渓谷,notitle) #endregion --【大魔法】 特技発動時に敵全体の動きを停止させる。 停止は一回きりなので使用時はしっかり気を管理しよう。 停止の性質は[[有岡城]]の計略と同じで、移動や攻撃といった敵が行うアクションを全てストップさせる。 停止時間は10秒だが、その間は一方的に攻撃が可能で、大量の敵ユニットを減らすチャンスにもなる。 難点は強い特殊効果に頼って巨大化を渋ると[ロワール渓谷]バフによる火力ブーストがしづらい点。 //ただし20%の攻撃バフを付与できる城娘は平属性に多く、停止のタイミングを図る場合は味方を頼ってもいいだろう。 ただし同等の攻撃バフを付与できる城娘はいるので、停止のタイミングを図る場合は味方を頼ってもいいだろう。 だが近年は審議や武神などの効果で行動停止自体が無効化される懸念が出てきており、そちら方面での活躍は減少傾向かもしれない。 -計略「眠りの森」→「眠りの森の城」 指定した範囲内の敵に攻撃の2.5倍の術ダメージを与え、かつ特技と同様に動きを封じる特殊なダメージ計略。 改築の恩恵はコスト・再使用の僅かな軽減と効果範囲の拡大のみ。 //範囲も「特大」で敵を巻き込みやすいが、ダメージは防御に左右されるなど、ダメージはあくまでおまけ。 //……なのだが杖の攻撃が高く、削りや敵の一掃にも何気に強く、特に低防御・低耐久の敵を潰す際は単純なダメ計略として使うのも手。 範囲も広く敵を巻き込みやすい。ダメージは本来おまけなのだが武器種由来の恩恵での攻撃が高いので削りや敵の一掃にも何気に強い。 特に低耐久の敵を潰す際は、停止効果の存在を無視して単純な術ダメ計略として使うのも手。 最大化した状態で放てば、取り巻きを殲滅して攻撃を集中させたいボス格の敵だけを残す、という芸当もできる。 CTは長めだが、大抵の敵は自身の高い攻撃で潰していくため、基本は接近させたくない大型の敵に使うのがベター。 ただし発動してから停止するまでのタイムラグは特技よりもやや長く、少し余裕を持って使っていきたい。 計略と特技を連続して使うコンボは、17秒相手を完全停止させ、ボスなどの撃破の負担が大幅軽減される。 ややネタの域だが、同属性の[[有岡城]]や[[古河城]]の計略も絡めればさらに停止時間を引き延ばせる。攻撃回数を稼ぎたい時は一考あれ。 //-改築 //基本消費気-1とステータスアップに加え、計略が「眠りの森の城」にパワーアップ。 //後衛武器種としては高コストで、なおかつ最大化時に特殊効果を発動する杖にとってコスト減の恩恵は、気の管理の面で大きい。 //計略は再使用時間が50秒に短縮、範囲も「超特大」に強化され、回転率、殲滅力ともに大きく上がっている。 //これにより落石や火炎といった通常のダメージ計略の感覚でも使用することができ、より雑魚の処理が容易になっている。 //2023/3/20バランス調整により「術ダメージ」に変更される前の記述 //これにより雷属性といった通常の術ダメージ計略の感覚でも使用することができ、より雑魚の処理が容易になっている。 //消費気は据え置きなため、これまでと同じ感覚で使用することができる。 // -余談 季節衣装☆6[[[ハロウィン]ユッセ城]]が2017年10月に実装された。 -性能の変遷 //バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。 #style(class=submenuheader){{ &color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu){{ --2018/01/09 [改壱]実装 --2018/01/16 耐久・攻撃・防御を上方修正 --2018/07/31 ---「敵の動きを一定時間封じる」効果を持つ計略・特技の説明テキストの調整 →「一定時間」と表記していた箇所を、具体的な秒数表記に変更しました。 --2021/12/14 ---特性に特定カテゴリ「ロワール渓谷」を追加 ---特技:荊棘の姫 自身の攻撃が上昇する効果を20%から25%に修正 射程内の城娘の「行動不能」を無効化する効果を追加 --2023/03/20 ---特技:荊棘の姫 自身の攻撃が25%上昇する効果を全ての[ロワール渓谷]の攻撃が25%上昇する効果に変更 一度だけ全敵の動きを封じる効果を「5秒間」から「10秒間」に上方修正 ---計略:眠りの森 範囲内の敵に与えるダメージを「術ダメージ」に変更 動きを封じる効果を「5秒間」から「7秒間」に上方修正 ---[改壱]計略:眠りの森の城 範囲内の敵に与えるダメージを「術ダメージ」に変更 動きを封じる効果を「5秒間」から「7秒間」に上方修正 --2023/08/22 ---特技:荊棘の姫 「射程内の城娘」への[行動不能]無効化を「全ての城娘」対象に上方修正 ---計略:眠りの森 範囲内の敵への術ダメージを「1.5倍」から「2.5倍」へ上方修正 消費気を「10」から「7」に上方修正 ---[改壱]計略:眠りの森の城 計略再使用時間を「60」から「50」に上方修正 消費気を「10」から「7」に上方修正 --2024/11/19 杖の機能改修。最大化時に1度だけ発動していた効果を「大魔法」に変更 --2024/12/03 ---特技:荊棘の姫 自身の計略の範囲が30%上昇する効果を追加 ---[改壱]計略:眠りの森の城 消費気を7から5に上方修正 --2024/12/10 計略説明文の不備を修正 ※説明文のみの修正となり、合戦中の挙動に変更はございません }} *キャラクターボイス [#voice] CV担当:[[小清水亜美>https://twitter.com/amisukeshigom]] #region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |入手|入手|ボンジュール~。わたしはユッセ城だよぉ。&br;フランスって所から来た城娘なの。&br;……ふわ~ぁ。だめだぁ、やっぱり眠いのぉ。&br;それじゃあ、おやすみなさ~い。| |所領|所領1|ん~、これが日の本の枕なのぉ? 何だか硬いし、……いくらわたしでも、こんなので寝られるわけ……くぅ~。| |~|所領2|ノイシュヴァンシュタイン城ちゃんと、わたしはねぇ、けっこう仲がいいのよぉ。よく膝枕してくれるし……、あれはねぇ、病みつきだよぉ。| |~|所領3|どうしたの、王様?そんなにわたしの匂い嗅いで……ああ、これはね、ラベンダーの匂いだよ。リラックス効果ばっちりでぇ、ぐっすり眠れるのぉ~。| |~|変身|着替えるの、面倒くさいんだけどなぁ。| |~|変身解除|見てみて王様ぁ、寝る準備できたよぉ~。| |~|ダメージ1|痛いことする人、きら〜い。| |~|ダメージ2|いった〜い。おかげで目が覚めちゃったじゃない。| |出陣|出陣|みんなが安心して眠れるように、悪い奴を退治しにいくよぉ。| |~|委任出撃|戦いかぁ……、ちゃんと起きてられるかなぁ……。| |~|編成1|え~、まだ眠ってたいのになぁ。| |~|編成2|枕も一緒に持ってっていい~?| |合戦|つままれ|ふわ、急にどうし……てぇ、やめろぉ~。| |~|配置|私の眠りを妨げるのはだぁれ?| |~|選択|もう、さっさと消えてよねぇ。| |~|巨大化|ぼぬにゅ~い。| |~|特技発動|よ~し、本気だしちゃうよぉ。| |~|計略発動|みーんな眠っちゃえ!| |~|大破|王様、私もう眠っても……いいよね?| |~|勝利|こうしてユッセ城は、勝利を胸に心地よい眠りにつくのでしたぁ。| |その他|合成|もっともっと素敵なものでいっぱいにして。| |~|放置|王様も眠ってるみたいだし、私も隣で……眠っちゃおぅ……。| |~|おかえり|王様ぁ、おかえりなさ~い。それじゃあ……今日は……このまま……お昼寝しよぉ~……。| |~|ありがとう|Merci(メルシ~)。| |~|出陣画面(図鑑未登録)|寝ぼけ眼(まなこ)でも、戦えるんだからぁ。| }} #region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{ |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |イベント1|まずはヨダレ、拭こうか。|んんん~。ぷはぁ、ありがとう王様。でもおかしいなぁ。何でヨダレなんか出ちゃったんだろう。不思議だね。| |~|BGCOLOR(#fbd):ああ、信じるよ。|うん、寝てないんだよぉ。今のはぁ……めいそう? ってやつだねぇ。だからぁ、寝てないのぉ。| |イベント2|BGCOLOR(#fbd):構わないが、俺でもいいんだぞ?|ほんとー? わーい♪ 王様って……くんくん……いい匂いするから……、くんくん……すきぃ♪ ……えへへ、ぐぅ。| |~|……二人をどうする気だ?|うんとねぇ、ふりふりのドレスを着せてぇ、あまあまなお菓子を一緒に食べながらぁ、庭園でお昼寝するのぉ~。| |イベント3|BGCOLOR(#fbd):本には接吻と書いて……接吻!?|そうだよ~。だからぁ、もしわたしが呪いにかかっちゃったら、その時はちゃんと、キス……してよね?| |~|頬をぺちぺちするのか?|痛いのはいやなのぉ。わたしを起こすときは、そ~っと、やさし~く、ふわふわ~って感じで起こすこと。いいね?| }} #endregion #endregion *画像 [#image] イラストレーター:[[小鳥遊啓>https://twitter.com/kei_takanashi]] |&attachref(./ユッセ城_入手_画質劣化少.jpg,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&attachref(./68eabb252eef43d58e5e4b8c5a8cf586.png,50%);|&attachref(./ユッセ城 城娘.png,60%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&attachref(./ユッセ城 大破.png,50%);|&attachref(./ユッセ城 特技.png,60%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion ***改壱 [#x23ec9b1] #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&attachref(./68eabb252eef43d58e5e4b8c5a8cf586.png,50%);|&uploader(470a97d8651126b92aecfc246e932d9916b51d09_scre_2290,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(176648df9429449f9225a70d29b6ac96e4ec5a93_scre_2292,,50%);|&uploader(0e622a2a773fcf4d8fedece7aa61ad6a56ac766e_scre_2291,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion *現実の城情報 [#information] //編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです) 11世紀にノルマン人が築城した当初は砦として築かれ、1424年にフランス王シャルル7世の家臣サンセール伯ジャン・ド・ビュエイユが城主となり、現在見られるユッセ城の基盤が築かれた。 ジャンの息子アントワーヌはユッセ城をエスピネ家に売却し、1485年から1535年にかけてエスピネ家の下で城として完成した。 また、シャルル・ペローの童話『眠れる森の美女』の城のモデルで、ディズニーランドの「シンデレラ城」のモデルの一つとされる。 現在では世界遺産『シュリー=シュル=ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷』を構成する城郭の1つとなっている。 なお、カリフォルニア州や香港のディズニーランドの「眠れる森の美女の城」のモデルはユッセ城ではなく、[[ノイシュヴァンシュタイン城]]である。 |BGCOLOR(#ddd):80|300|c |所在地|レニ・ユッセ, フランス| |現存状態|現存| |城郭構造|平城| *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
#include(城娘項目,notitle); #include(城娘ステータス注釈,notitle) |CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''ユッセ城(ゆっせじょう)''| |&attachref(./ユッセ城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/ユッセ城.png,nolink);|図鑑No.|198| |~|>|~|レア|6| |~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);| |~|>|~|令制国|フランス| |~|>|~|武器属性|[[杖]]| |~|>|~|最大レベル|115| |~|実装日|>|>|2017年02月28日| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''| |~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''| |~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))|140| |~|耐久|1046/&color(Red){(1890)};|耐久|2196/&color(Red){(3969)};| |~|攻撃|188/&color(Red){(456)}; ((絆ボーナス込の攻撃力は INT(素手攻撃力383*絆ボーナス1.1)+武器攻撃力35=456 です。))|攻撃|357/&color(Red){(866)}; ((絆ボーナス込の攻撃力は INT((INT(素手攻撃力383*絆ボーナス1.1)+武器攻撃力35)*巨大化係数1.9)=866 です。))| |~|防御|39/&color(Red){162};|防御|81/&color(Red){340};| |~|射程|280/&color(Red){280};|射程|504/&color(Red){504};| |~|回復|10/&color(Red){33};|回復|16/&color(Red){52};| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 荊棘の姫|>|>|>|自身の計略の範囲が30%上昇、全ての城娘の「行動不能」を&br;無効化。全ての[ロワール渓谷]の攻撃が25%上昇&br;【大魔法】全敵の動きを10秒間封じる| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 荊棘の姫|>|>|>|~| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 眠りの森&br;(使用まで60秒:消費気7)|>|>|>|範囲内の敵に攻撃の2.5倍の術ダメージを与え&br;7秒間動きを封じる(範囲:超特大)| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 眠りの森の城&br;(使用まで50秒:消費気5)|>|>|>|範囲内の敵に攻撃の2.5倍の術ダメージを与え&br;7秒間動きを封じる(範囲:超特大[&color(Red){400};])| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''| |>|>|>|>|ふわ~ぁ……なーに、王様?&br;わたしのこと、知りたいのぉ?&br;うーん。すっごく眠いのになぁ……。&br;&br;えっとね、ユッセ城はもともと要塞として&br;築かれたフランスのお城なんだけど、&br;有名な造園建築士が再構築してくれたおかげで、&br;今じゃおとぎ話に出てくるようなほわほわ~って&br;感じになれたのぉ。&br;あとは……あと、はぁ……ん~、&br;むにゃむにゃ。ごめん、もう寝るねぇ。| |BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c |''[[築城]]''|05:00:00| |''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};(通常の招城儀式からは排出されなくなった)| //#style(class=submenuheader){{ -''[[城娘改築]]'' //}} //#style(class=submenu){{ //}} //#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{ |>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c | | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h |~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h |>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c |>|無印|6|5|12|128|140|1046/&color(Red){?};|188/&color(Red){?};|39/&color(Red){162};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){33};|2196/&color(Red){?};|357/&color(Red){?};|81/&color(Red){340};|504/&color(Red){504};|16/&color(Red){52};| |>|改壱|7|5|11|116|127|?/&color(Red){?};|?/&color(Red){?};|41/&color(Red){?};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){34};|?/&color(Red){?};|?/&color(Red){?};|86/&color(Red){?};|504/&color(Red){504};|16/&color(Red){54};| //}} #style(class=submenuheader){{ -''ステータス一覧(クリックで展開)'' }} #style(class=submenu){{ #include(ユッセ城/ステータス,notitle) }} #br *ゲーム上の性能・評価 [#evaluation] -概要 本ゲーム初の[[杖>ステータス一覧/杖]]ユニットで、平属性。いつも眠たげなのが特徴な海外城。 杖ゆえの高い攻撃に加えて特技、計略ともに相手の動きを一定時間停止させる能力を持つ。 停止を任意で扱いやすい、という点でこの手の計略使いとしては[[有岡城]]の知名度をかっさらった感がある。 ただし、どちらの停止も発動から敵の停止まで若干のタイムラグがあり、その性能を十全に活かすにはある程度の慣れが必要となる。 -特技「荊棘の姫」 全ての[ロワール渓谷]の攻撃を割合上昇させ、全ての城娘の「行動不能」を無効化する。さらに自身の計略指定範囲が強化される。 元々は使い切りだった現在の大魔法の効果にほとんどを吸われて、自身の効果は控えめだったが、長年の強化により地味さは改善。 特に''行動停止を無効化する効果''は特定のステージでは制作者の意図をまるっと無視できてしまう強力な耐性である。 行動停止効果はこちらが使われるほうが厳しい状態に陥りやすいため、条件が合えばこれ目当てで採用したいところ。 #region(特定カテゴリ「ロワール渓谷」の城娘) #include(特定カテゴリ/ロワール渓谷,notitle) #endregion --【大魔法】 特技発動時に敵全体の動きを停止させる。 停止は一回きりなので使用時はしっかり気を管理しよう。 停止の性質は[[有岡城]]の計略と同じで、移動や攻撃といった敵が行うアクションを全てストップさせる。 停止時間は10秒だが、その間は一方的に攻撃が可能で、大量の敵ユニットを減らすチャンスにもなる。 難点は強い特殊効果に頼って巨大化を渋ると[ロワール渓谷]バフによる火力ブーストがしづらい点。 //ただし20%の攻撃バフを付与できる城娘は平属性に多く、停止のタイミングを図る場合は味方を頼ってもいいだろう。 ただし同等の攻撃バフを付与できる城娘はいるので、停止のタイミングを図る場合は味方を頼ってもいいだろう。 だが近年は審議や武神などの効果で行動停止自体が無効化される懸念が出てきており、そちら方面での活躍は減少傾向かもしれない。 -計略「眠りの森」→「眠りの森の城」 指定した範囲内の敵に攻撃の2.5倍の術ダメージを与え、かつ特技と同様に動きを封じる特殊なダメージ計略。 改築の恩恵はコスト・再使用の僅かな軽減と効果範囲の拡大のみ。 //範囲も「特大」で敵を巻き込みやすいが、ダメージは防御に左右されるなど、ダメージはあくまでおまけ。 //……なのだが杖の攻撃が高く、削りや敵の一掃にも何気に強く、特に低防御・低耐久の敵を潰す際は単純なダメ計略として使うのも手。 範囲も広く敵を巻き込みやすい。ダメージは本来おまけなのだが武器種由来の恩恵での攻撃が高いので削りや敵の一掃にも何気に強い。 特に低耐久の敵を潰す際は、停止効果の存在を無視して単純な術ダメ計略として使うのも手。 最大化した状態で放てば、取り巻きを殲滅して攻撃を集中させたいボス格の敵だけを残す、という芸当もできる。 CTは長めだが、大抵の敵は自身の高い攻撃で潰していくため、基本は接近させたくない大型の敵に使うのがベター。 ただし発動してから停止するまでのタイムラグは特技よりもやや長く、少し余裕を持って使っていきたい。 計略と特技を連続して使うコンボは、17秒相手を完全停止させ、ボスなどの撃破の負担が大幅軽減される。 ややネタの域だが、同属性の[[有岡城]]や[[古河城]]の計略も絡めればさらに停止時間を引き延ばせる。攻撃回数を稼ぎたい時は一考あれ。 //-改築 //基本消費気-1とステータスアップに加え、計略が「眠りの森の城」にパワーアップ。 //後衛武器種としては高コストで、なおかつ最大化時に特殊効果を発動する杖にとってコスト減の恩恵は、気の管理の面で大きい。 //計略は再使用時間が50秒に短縮、範囲も「超特大」に強化され、回転率、殲滅力ともに大きく上がっている。 //これにより落石や火炎といった通常のダメージ計略の感覚でも使用することができ、より雑魚の処理が容易になっている。 //2023/3/20バランス調整により「術ダメージ」に変更される前の記述 //これにより雷属性といった通常の術ダメージ計略の感覚でも使用することができ、より雑魚の処理が容易になっている。 //消費気は据え置きなため、これまでと同じ感覚で使用することができる。 // -余談 季節衣装☆6[[[ハロウィン]ユッセ城]]が2017年10月に実装された。 -性能の変遷 //バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。 #style(class=submenuheader){{ &color(Black,gainsboro){詳細(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu){{ --2018/01/09 [改壱]実装 --2018/01/16 耐久・攻撃・防御を上方修正 --2018/07/31 ---「敵の動きを一定時間封じる」効果を持つ計略・特技の説明テキストの調整 →「一定時間」と表記していた箇所を、具体的な秒数表記に変更しました。 --2021/12/14 ---特性に特定カテゴリ「ロワール渓谷」を追加 ---特技:荊棘の姫 自身の攻撃が上昇する効果を20%から25%に修正 射程内の城娘の「行動不能」を無効化する効果を追加 --2023/03/20 ---特技:荊棘の姫 自身の攻撃が25%上昇する効果を全ての[ロワール渓谷]の攻撃が25%上昇する効果に変更 一度だけ全敵の動きを封じる効果を「5秒間」から「10秒間」に上方修正 ---計略:眠りの森 範囲内の敵に与えるダメージを「術ダメージ」に変更 動きを封じる効果を「5秒間」から「7秒間」に上方修正 ---[改壱]計略:眠りの森の城 範囲内の敵に与えるダメージを「術ダメージ」に変更 動きを封じる効果を「5秒間」から「7秒間」に上方修正 --2023/08/22 ---特技:荊棘の姫 「射程内の城娘」への[行動不能]無効化を「全ての城娘」対象に上方修正 ---計略:眠りの森 範囲内の敵への術ダメージを「1.5倍」から「2.5倍」へ上方修正 消費気を「10」から「7」に上方修正 ---[改壱]計略:眠りの森の城 計略再使用時間を「60」から「50」に上方修正 消費気を「10」から「7」に上方修正 --2024/11/19 杖の機能改修。最大化時に1度だけ発動していた効果を「大魔法」に変更 --2024/12/03 ---特技:荊棘の姫 自身の計略の範囲が30%上昇する効果を追加 ---[改壱]計略:眠りの森の城 消費気を7から5に上方修正 --2024/12/10 計略説明文の不備を修正 ※説明文のみの修正となり、合戦中の挙動に変更はございません }} *キャラクターボイス [#voice] CV担当:[[小清水亜美>https://twitter.com/amisukeshigom]] #region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{ ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |入手|入手|ボンジュール~。わたしはユッセ城だよぉ。&br;フランスって所から来た城娘なの。&br;……ふわ~ぁ。だめだぁ、やっぱり眠いのぉ。&br;それじゃあ、おやすみなさ~い。| |所領|所領1|ん~、これが日の本の枕なのぉ? 何だか硬いし、……いくらわたしでも、こんなので寝られるわけ……くぅ~。| |~|所領2|ノイシュヴァンシュタイン城ちゃんと、わたしはねぇ、けっこう仲がいいのよぉ。よく膝枕してくれるし……、あれはねぇ、病みつきだよぉ。| |~|所領3|どうしたの、王様?そんなにわたしの匂い嗅いで……ああ、これはね、ラベンダーの匂いだよ。リラックス効果ばっちりでぇ、ぐっすり眠れるのぉ~。| |~|変身|着替えるの、面倒くさいんだけどなぁ。| |~|変身解除|見てみて王様ぁ、寝る準備できたよぉ~。| |~|ダメージ1|痛いことする人、きら〜い。| |~|ダメージ2|いった〜い。おかげで目が覚めちゃったじゃない。| |出陣|出陣|みんなが安心して眠れるように、悪い奴を退治しにいくよぉ。| |~|委任出撃|戦いかぁ……、ちゃんと起きてられるかなぁ……。| |~|編成1|え~、まだ眠ってたいのになぁ。| |~|編成2|枕も一緒に持ってっていい~?| |合戦|つままれ|ふわ、急にどうし……てぇ、やめろぉ~。| |~|配置|私の眠りを妨げるのはだぁれ?| |~|選択|もう、さっさと消えてよねぇ。| |~|巨大化|ぼぬにゅ~い。| |~|特技発動|よ~し、本気だしちゃうよぉ。| |~|計略発動|みーんな眠っちゃえ!| |~|大破|王様、私もう眠っても……いいよね?| |~|勝利|こうしてユッセ城は、勝利を胸に心地よい眠りにつくのでしたぁ。| |その他|合成|もっともっと素敵なものでいっぱいにして。| |~|放置|王様も眠ってるみたいだし、私も隣で……眠っちゃおぅ……。| |~|おかえり|王様ぁ、おかえりなさ~い。それじゃあ……今日は……このまま……お昼寝しよぉ~……。| |~|ありがとう|Merci(メルシ~)。| |~|出陣画面(図鑑未登録)|寝ぼけ眼(まなこ)でも、戦えるんだからぁ。| }} #region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{ |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |イベント1|まずはヨダレ、拭こうか。|んんん~。ぷはぁ、ありがとう王様。でもおかしいなぁ。何でヨダレなんか出ちゃったんだろう。不思議だね。| |~|BGCOLOR(#fbd):ああ、信じるよ。|うん、寝てないんだよぉ。今のはぁ……めいそう? ってやつだねぇ。だからぁ、寝てないのぉ。| |イベント2|BGCOLOR(#fbd):構わないが、俺でもいいんだぞ?|ほんとー? わーい♪ 王様って……くんくん……いい匂いするから……、くんくん……すきぃ♪ ……えへへ、ぐぅ。| |~|……二人をどうする気だ?|うんとねぇ、ふりふりのドレスを着せてぇ、あまあまなお菓子を一緒に食べながらぁ、庭園でお昼寝するのぉ~。| |イベント3|BGCOLOR(#fbd):本には接吻と書いて……接吻!?|そうだよ~。だからぁ、もしわたしが呪いにかかっちゃったら、その時はちゃんと、キス……してよね?| |~|頬をぺちぺちするのか?|痛いのはいやなのぉ。わたしを起こすときは、そ~っと、やさし~く、ふわふわ~って感じで起こすこと。いいね?| }} #endregion #endregion *画像 [#image] イラストレーター:[[小鳥遊啓>https://twitter.com/kei_takanashi]] |&attachref(./ユッセ城_入手_画質劣化少.jpg,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&attachref(./68eabb252eef43d58e5e4b8c5a8cf586.png,50%);|&attachref(./ユッセ城 城娘.png,60%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&attachref(./ユッセ城 大破.png,50%);|&attachref(./ユッセ城 特技.png,60%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion ***改壱 [#x23ec9b1] #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&attachref(./68eabb252eef43d58e5e4b8c5a8cf586.png,50%);|&uploader(470a97d8651126b92aecfc246e932d9916b51d09_scre_2290,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&uploader(176648df9429449f9225a70d29b6ac96e4ec5a93_scre_2292,,50%);|&uploader(0e622a2a773fcf4d8fedece7aa61ad6a56ac766e_scre_2291,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion *現実の城情報 [#information] //編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです) 11世紀にノルマン人が築城した当初は砦として築かれ、1424年にフランス王シャルル7世の家臣サンセール伯ジャン・ド・ビュエイユが城主となり、現在見られるユッセ城の基盤が築かれた。 ジャンの息子アントワーヌはユッセ城をエスピネ家に売却し、1485年から1535年にかけてエスピネ家の下で城として完成した。 また、シャルル・ペローの童話『眠れる森の美女』の城のモデルで、ディズニーランドの「シンデレラ城」のモデルの一つとされる。 現在では世界遺産『シュリー=シュル=ロワールとシャロンヌ間のロワール渓谷』を構成する城郭の1つとなっている。 なお、カリフォルニア州や香港のディズニーランドの「眠れる森の美女の城」のモデルはユッセ城ではなく、[[ノイシュヴァンシュタイン城]]である。 |BGCOLOR(#ddd):80|300|c |所在地|レニ・ユッセ, フランス| |現存状態|現存| |城郭構造|平城| *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)