御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 忍ぶれど、あさぼらけ
忍ぶれど、あさぼらけ
の編集
*消費霊力効率 [#z0963b5c] #style(class=table-responsive){{{ |CENTER:40||>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|>|CENTER:||c |No.|名称|部隊数|大将兜|消費霊力|獲得金|>|城娘経験値|>|殿経験値|縁切鋏|縁切鋏&br;(平均)|備考|h |~|~|~|~|~|~|普通|難しい|普通|難しい|~|~|~|h |CENTER:|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c |E-1 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -序->忍ぶれど、あさぼらけ/E-1]]|1| |20|40|10.0|12.0|4.0|4.8|0.60~0.90|0.69|| |E-2 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -破->忍ぶれど、あさぼらけ/E-2]]|1| |30|40|11.3|13.6|4.3|5.2|0.66~0.93|0.77|| |E-3 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -急->忍ぶれど、あさぼらけ/E-3]]|2|○|45|40|12.2|14.7|4.4|5.3|0.77~0.93|0.84|| |絶壱 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -絶壱->忍ぶれど、あさぼらけ/絶壱]]|2| |90|40|12.8|15.3|4.8|5.7|1.36~1.47|1.43|| // |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#dd0):SIZE(10):''後半戦''| |E-4 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -離->忍ぶれど、あさぼらけ/E-4]]|1||50|40|12.6|15.1|4.6|5.5|1.14~1.42|1.29|| |E-5 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -結->忍ぶれど、あさぼらけ/E-5]]|2|○|60|40|12.7|15.2|4.7|5.6|0.80~0.98|0.90|| |絶弐 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -絶弐->忍ぶれど、あさぼらけ/絶弐]]|2| |95|40|12.8|15.4|4.8|5.8|1.48~1.59|1.54|| 縁切鋏(平均)は[[結束の矢と謀略の将]]等で集計された値。 }}}
#include(忍ぶれど、あさぼらけ/E,notitle) //&size(24){&color(Red){''前回のコピって編集中です!''};}; *忍ぶれど、あさぼらけ [#kassen] 2019年02月26日~03月12日開催の[[緊急出兵]]。 ※[[天下統一]]『第6話 巨大兜、現る ~筑前~』クリア後から参加可能。 -&color(Green){''復刻出兵''}; 2020年03月27日~2020年03月30日 2020年09月25日~2020年09月28日 2021年10月08日~2021年10月11日 2022年05月27日~2022年05月30日 2022年12月02日~2022年12月05日 2023年06月23日~2023年06月26日 2023年12月29日~2024年01月01日 2024年07月05日~2024年07月08日 2025年01月10日~2025年01月13日 #br -このイベントで入手できる「縁切鋏」(200個)を使用した[[特殊築城>築城]]で得られる城娘は下の2城のみ。 前回までの集計により、難易度が上がるほど蔵数に対する出現個数は増える傾向にある。但し、「普通」「難しい」共に出現率は同じ。 |>|CENTER:120|c |BGCOLOR(#df9):5|BGCOLOR(#aaa):3| |04:20:00|01:00:00| |[[&ref(画像で一覧RE/百地丹波城.png,nolink);>百地丹波城]]|[[&ref(画像で一覧RE/大多喜城.png,nolink);>大多喜城]]| |[[百地丹波城]]|[[大多喜城]]| -''参考'' [[大多喜城&百地丹波城築城集計]] //#br //BGCOLOR(#fcc):1 //BGCOLOR(#fc8):2 //BGCOLOR(#aaa):3 //BGCOLOR(#ff0):4 //BGCOLOR(#df9):5 //BGCOLOR(#bf9):6 //BGCOLOR(#aaf):7 #br #style(class=table-responsive){{{ |CENTER:40|CENTER:|CENTER:41|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|>|CENTER:||c |No.|名称|地ボ|部隊数|大将兜|消費霊力|獲得金|>|城娘経験値|>|殿経験値|蔵&br;数|蔵報酬|備考|h |~|~|~|~|~|~|~|普通|難しい|普通|難しい|~|~|~|h |CENTER:|BGCOLOR(#ddd):||>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|>|SIZE(10):|c |E-1|[[忍ぶれど、あさぼらけ -序->忍ぶれど、あさぼらけ/E-1]]|&ref(画像置場/平山.png,nolink,80%);|1||20|800|200|240|80|96|6|贈り物3個(1%,5%)&br;縁切鋏12~18個|| |E-2|[[忍ぶれど、あさぼらけ -破->忍ぶれど、あさぼらけ/E-2]]|&ref(画像置場/平山.png,nolink,80%);|1||30|1200|340|408|130|156|8|贈り物3個(1%,5%)&br;縁切鋏20~28個|| |E-3|[[忍ぶれど、あさぼらけ -急->忍ぶれど、あさぼらけ/E-3]]|&ref(画像置場/平山.png,nolink,80%);|2|○|45|1800|550|660|200|240|10|贈り物3個(5%,10%)&br;縁切鋏35~42個|| |絶壱|[[忍ぶれど、あさぼらけ -絶壱->忍ぶれど、あさぼらけ/絶壱]]|&ref(画像置場/平山.png,nolink,80%);|2||90|3600|1150|1380|430|516|10|神娘2体(★3,★5)&br;贈り物2個(5%,10%)&br;縁切鋏122~132個|| // |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#dd0):SIZE(10):''後半戦''| |E-4|[[忍ぶれど、あさぼらけ -離->忍ぶれど、あさぼらけ/E-4]]|&ref(画像置場/平山.png,nolink,80%);|1||50|2000|630|756|230|276|8|縁切鋏57~71個|| |E-5|[[忍ぶれど、あさぼらけ -結->忍ぶれど、あさぼらけ/E-5]]|&ref(画像置場/平山.png,nolink,80%);|2|○|60|2400|760|912|280|336|10|神娘2体(★3,★5)&br;贈り物2個(5%,10%)&br;縁切鋏48~59個|| |絶弐|[[忍ぶれど、あさぼらけ -絶弐->忍ぶれど、あさぼらけ/絶弐]]|&ref(画像置場/平山.png,nolink,80%);|2||95|3800|1220|1464|460|552|10|神娘2体(★3,★5)&br;縁切鋏141~151個|| }}} *特別戦功 [#tokusen] #style(class=table-responsive){{{ |No.|名称||報酬|条件|h |CENTER:|BGCOLOR(#ddd):|BGCOLOR(White):CENTER:|||c |E-1 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -序->忍ぶれど、あさぼらけ/E-1]]|1|委任出撃が可能になる|城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない&br;(『難しい』のみ)| |~|~|2|金5000|1回も巨大化をしないでクリア| |E-2 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -破->忍ぶれど、あさぼらけ/E-2]]|1|委任出撃が可能になる|城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない&br;(『難しい』のみ)| |~|~|2|ツバサ[改壱]|殿が1回も攻撃を受けない| |E-3 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -急->忍ぶれど、あさぼらけ/E-3]]|1|委任出撃が可能になる|城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない&br;(『難しい』のみ)| |~|~|2|白泉[改壱]|全ての蔵を破壊されずにクリア| |絶壱|[[忍ぶれど、あさぼらけ -絶壱->忍ぶれど、あさぼらけ/絶壱]]|1|委任出撃が可能になる|城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない&br;(『難しい』のみ)| |~|~|2|[[大多喜城]]|全ての蔵を破壊されずにクリア| |~|~|3|[[槍]] ★3 極大長槍(+3)|全ての蔵を破壊されずにクリア&br;(『難しい』のみ)| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#dd0):SIZE(10):''後半戦''| |E-4 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -離->忍ぶれど、あさぼらけ/E-4]]|1|委任出撃が可能になる|城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない&br;(『難しい』のみ)| |~|~|2|白泉[改壱]|殿が1回も攻撃を受けない| |E-5 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -結->忍ぶれど、あさぼらけ/E-5]]|1|委任出撃が可能になる|城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない&br;(『難しい』のみ)| |~|~|2|ツバサ[改壱]|殿が1回も攻撃を受けない| |絶弐|[[忍ぶれど、あさぼらけ -絶弐->忍ぶれど、あさぼらけ/絶弐]]|1|委任出撃が可能になる|城娘の大破なし、全ての蔵を破壊されない&br;(『難しい』のみ)| |~|~|2|[[百地丹波城]]|全ての蔵を破壊されずにクリア| |~|~|3|[[投剣]] ★3 十字苦無(+3)|全ての蔵を破壊されずにクリア&br;(『難しい』のみ)| }}} 委任出撃の特別戦功は2020年3月の復刻開催時に追加された。 *消費霊力効率 [#z0963b5c] #style(class=table-responsive){{{ |CENTER:40||>|>|>|>|>|>|>|CENTER:40|>|CENTER:||c |No.|名称|部隊数|大将兜|消費霊力|獲得金|>|城娘経験値|>|殿経験値|縁切鋏|縁切鋏&br;(平均)|備考|h |~|~|~|~|~|~|普通|難しい|普通|難しい|~|~|~|h |CENTER:|BGCOLOR(#ddd):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:||c |E-1 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -序->忍ぶれど、あさぼらけ/E-1]]|1| |20|40|10.0|12.0|4.0|4.8|0.60~0.90|0.69|| |E-2 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -破->忍ぶれど、あさぼらけ/E-2]]|1| |30|40|11.3|13.6|4.3|5.2|0.66~0.93|0.77|| |E-3 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -急->忍ぶれど、あさぼらけ/E-3]]|2|○|45|40|12.2|14.7|4.4|5.3|0.77~0.93|0.84|| |絶壱 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -絶壱->忍ぶれど、あさぼらけ/絶壱]]|2| |90|40|12.8|15.3|4.8|5.7|1.36~1.47|1.43|| // |>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#dd0):SIZE(10):''後半戦''| |E-4 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -離->忍ぶれど、あさぼらけ/E-4]]|1||50|40|12.6|15.1|4.6|5.5|1.14~1.42|1.29|| |E-5 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -結->忍ぶれど、あさぼらけ/E-5]]|2|○|60|40|12.7|15.2|4.7|5.6|0.80~0.98|0.90|| |絶弐 |[[忍ぶれど、あさぼらけ -絶弐->忍ぶれど、あさぼらけ/絶弐]]|2| |95|40|12.8|15.4|4.8|5.8|1.48~1.59|1.54|| 縁切鋏(平均)は[[結束の矢と謀略の将]]等で集計された値。 }}} *コメント [#comment] #pcomment(,reply,20,)