御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 増築用施設
増築用施設
の編集
#include(システム,notitle) #contents *概要 [#list] 2017年5月9日(火)実装 http://assets.shiropro-re.net/html/iframe/info/20170509_2.htm #br ※「増築用施設」=「施設」です。実装時は「設備」との勘違いが起きないように前者の名称となっていました。 2021年03月23日を最後に、ゲーム内画面・ヘルプ画面・お知らせにて今は後者の名称が使われています。&color(Gray){公式から正式な名称変更は連絡されていません。}; #br &color(Red){''■増築用施設について''}; 強化アイテム(施設)を装備し、任意の城娘のステータスを上昇できます。 #br &color(Red){''■増築用施設の入手について''}; 開発や緊急出兵で定期的に入手可能です。 ※祠、櫓、塔、鎧兜は特別戦功報酬でのみで、開発やドロップでは入手できません。 #br &color(Red){''■増築施設の装備について''}; -「増築用施設」は城娘の限界突破を行うことで、装備することができます。 ※未限界突破時は、装備枠は0です。 -「増築用施設」は「簡易ステータス」や「城娘詳細」の「+」ボタンを押下することで装備、変更を行うことができます。 ※限界突破を行っていない場合は「鍵」のマークが表示され装備できません。 -増築用施設を装備する場合%%&color(Red){''「金5000」を消費''};します。%% →2021年03月23日アップデートにて増築用施設装備時に必要な消費金を「0」に変更 ※増築用施設を外す場合は「金」は消費しません。 ※城娘が引退した場合は自動的に装備した増築用施設が解除され、消失せずに%%「増築用施設一覧」%%「施設管理」内に残ります。 -[[投剣]]タイプの城娘は%%「近接城娘、または遠隔城娘のみ装備可能」と表記されている施設を装備できません。%% →2018年10月16日アップデートにて「近接城娘」または「遠隔城娘」を対象とする施設を装備できるように変更。 #br &color(Red){''■同一効果の非重複について''}; -同じ効果を持つ「増築用施設」を複数装備した場合、''「鎧兜」を除き''&color(Red){''最も高い効果を持つもののみが適用''};されます。 --「鎧兜」以外に説明に「他の施設と効果が重複」の記載がある施設も上昇値の一部または全部が重複可。 #br &color(Red){''■増築用施設の所持数について''}; 増築用施設の所持数は「武器」の所持数と同じで、[[「天守レベル」>設備#i56dd79a]]を上昇させることで武器の所持数と同数だけ増加します。 ※「武器」の所持枠と「増築用施設」の所持枠は別です。 #br &color(Red){''■増築用施設の売却について''}; 「増築用施設」は「武器」と同様に[[売却>城娘引退・武器破棄]]できます。レアリティが高いほど、売却時に獲得できる「金」の量が増加します。 #br 「水城城娘のみ装備可能」は&ref(画像置場/水.png,nolink,80%);だけでなく、&ref(画像置場/平水.png,nolink,80%);・&ref(画像置場/平山水.png,nolink,80%);・&ref(画像置場/山水.png,nolink,80%);・&ref(画像置場/地獄水.png,nolink,80%);のような複合属性でも装備可能。 **施設倉庫機能について [#c1ae673c] 2024年01月30日(火)実装 https://assets.shiropro-re.net/html/iframe/info/20240130_1.htm 施設倉庫機能は工房トップ画面に新たに追加された「施設倉庫」ボタンからご利用いただけます。 #br 本機能では「預ける」タブから所持施設を一度に最大20個まで選択して施設倉庫に預けることができます。 ※施設倉庫には全種類の施設を預けることができ、同名施設ごとに最大10個まで預けられます。 #br また、預けた施設は「受け取る」タブからいつでも受け取ることができます。 ※施設を倉庫に預ける際、施設の保護設定は解除されます。 受け取り時は、施設の保護は解除された状態となりますのでご注意ください。 #br 表示順と絞込機能は「預ける」「受け取る」で別記憶となります。 #br #region("施設倉庫機能アップデート履歴(2024/01/30更新)") ''施設倉庫機能アップデート履歴'' -2024/01/30 施設倉庫機能を実装 #endregion *増築用施設 [#f31a1670] **門(攻撃) [#monn] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/門.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''攻撃''};};| #include(増築用施設/門,notitle) **堀(防御) [#hori] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/堀.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''防御''};};| #include(増築用施設/堀,notitle) **石垣(耐久) [#ishigaki] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/石垣.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''耐久''};};| #include(増築用施設/石垣,notitle) **狭間(射程) [#hazama] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/狭間.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''射程''};};| #include(増築用施設/狭間,notitle) **水源(回復) [#suigenn] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/水源.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''回復''};};| #include(増築用施設/水源,notitle) **鯱(計略初回発動時間短縮) [#syachi] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/鯱.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''計略初回発動時間短縮''};};&br;一部は&color(Red){計略持ちのみ装備可。};| #include(増築用施設/鯱,notitle) **祠(配置時の気減少) [#hokora] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/祠.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''配置時の気減少''};};&br;&color(Red){祠系施設は緊急出兵の場合、通常ドロップはない。};| #include(増築用施設/祠,notitle) **櫓・塔(複合) [#yaguratou] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/櫓.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''複合''};};&br;&color(Red){他施設により同系効果を得る場合は最も高い効果を持つもののみが適用される。通常ドロップはない。};| #include(増築用施設/櫓,notitle) **鎧兜(効果重複複合) [#yoroikabuto] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/鎧兜.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''効果重複複合''};};&br;&color(Red){他施設と強化値が重複する。通常ドロップはない。};&br;[[武神降臨]]の超難の特別戦功などで入手可能。| #include(増築用施設/鎧兜,notitle) **茶室(攻速) [#tyashitu] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/茶室.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''茶室''};};| #include(増築用施設/茶室,notitle) **庭園(隙短縮) [#teien] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/庭園.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''庭園''};};| #include(増築用施設/庭園,notitle) **その他 [#other] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/その他.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''その他''};};&br;公式生放送やコラボ時に入手できる。| #include(増築用施設/その他,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
#include(システム,notitle) #contents *概要 [#list] 2017年5月9日(火)実装 http://assets.shiropro-re.net/html/iframe/info/20170509_2.htm #br ※「増築用施設」=「施設」です。実装時は「設備」との勘違いが起きないように前者の名称となっていました。 2021年03月23日を最後に、ゲーム内画面・ヘルプ画面・お知らせにて今は後者の名称が使われています。&color(Gray){公式から正式な名称変更は連絡されていません。}; #br &color(Red){''■増築用施設について''}; 強化アイテム(施設)を装備し、任意の城娘のステータスを上昇できます。 #br &color(Red){''■増築用施設の入手について''}; 開発や緊急出兵で定期的に入手可能です。 ※祠、櫓、塔、鎧兜は特別戦功報酬でのみで、開発やドロップでは入手できません。 #br &color(Red){''■増築施設の装備について''}; -「増築用施設」は城娘の限界突破を行うことで、装備することができます。 ※未限界突破時は、装備枠は0です。 -「増築用施設」は「簡易ステータス」や「城娘詳細」の「+」ボタンを押下することで装備、変更を行うことができます。 ※限界突破を行っていない場合は「鍵」のマークが表示され装備できません。 -増築用施設を装備する場合%%&color(Red){''「金5000」を消費''};します。%% →2021年03月23日アップデートにて増築用施設装備時に必要な消費金を「0」に変更 ※増築用施設を外す場合は「金」は消費しません。 ※城娘が引退した場合は自動的に装備した増築用施設が解除され、消失せずに%%「増築用施設一覧」%%「施設管理」内に残ります。 -[[投剣]]タイプの城娘は%%「近接城娘、または遠隔城娘のみ装備可能」と表記されている施設を装備できません。%% →2018年10月16日アップデートにて「近接城娘」または「遠隔城娘」を対象とする施設を装備できるように変更。 #br &color(Red){''■同一効果の非重複について''}; -同じ効果を持つ「増築用施設」を複数装備した場合、''「鎧兜」を除き''&color(Red){''最も高い効果を持つもののみが適用''};されます。 --「鎧兜」以外に説明に「他の施設と効果が重複」の記載がある施設も上昇値の一部または全部が重複可。 #br &color(Red){''■増築用施設の所持数について''}; 増築用施設の所持数は「武器」の所持数と同じで、[[「天守レベル」>設備#i56dd79a]]を上昇させることで武器の所持数と同数だけ増加します。 ※「武器」の所持枠と「増築用施設」の所持枠は別です。 #br &color(Red){''■増築用施設の売却について''}; 「増築用施設」は「武器」と同様に[[売却>城娘引退・武器破棄]]できます。レアリティが高いほど、売却時に獲得できる「金」の量が増加します。 #br 「水城城娘のみ装備可能」は&ref(画像置場/水.png,nolink,80%);だけでなく、&ref(画像置場/平水.png,nolink,80%);・&ref(画像置場/平山水.png,nolink,80%);・&ref(画像置場/山水.png,nolink,80%);・&ref(画像置場/地獄水.png,nolink,80%);のような複合属性でも装備可能。 **施設倉庫機能について [#c1ae673c] 2024年01月30日(火)実装 https://assets.shiropro-re.net/html/iframe/info/20240130_1.htm 施設倉庫機能は工房トップ画面に新たに追加された「施設倉庫」ボタンからご利用いただけます。 #br 本機能では「預ける」タブから所持施設を一度に最大20個まで選択して施設倉庫に預けることができます。 ※施設倉庫には全種類の施設を預けることができ、同名施設ごとに最大10個まで預けられます。 #br また、預けた施設は「受け取る」タブからいつでも受け取ることができます。 ※施設を倉庫に預ける際、施設の保護設定は解除されます。 受け取り時は、施設の保護は解除された状態となりますのでご注意ください。 #br 表示順と絞込機能は「預ける」「受け取る」で別記憶となります。 #br #region("施設倉庫機能アップデート履歴(2024/01/30更新)") ''施設倉庫機能アップデート履歴'' -2024/01/30 施設倉庫機能を実装 #endregion *増築用施設 [#f31a1670] **門(攻撃) [#monn] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/門.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''攻撃''};};| #include(増築用施設/門,notitle) **堀(防御) [#hori] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/堀.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''防御''};};| #include(増築用施設/堀,notitle) **石垣(耐久) [#ishigaki] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/石垣.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''耐久''};};| #include(増築用施設/石垣,notitle) **狭間(射程) [#hazama] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/狭間.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''射程''};};| #include(増築用施設/狭間,notitle) **水源(回復) [#suigenn] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/水源.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''回復''};};| #include(増築用施設/水源,notitle) **鯱(計略初回発動時間短縮) [#syachi] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/鯱.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''計略初回発動時間短縮''};};&br;一部は&color(Red){計略持ちのみ装備可。};| #include(増築用施設/鯱,notitle) **祠(配置時の気減少) [#hokora] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/祠.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''配置時の気減少''};};&br;&color(Red){祠系施設は緊急出兵の場合、通常ドロップはない。};| #include(増築用施設/祠,notitle) **櫓・塔(複合) [#yaguratou] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/櫓.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''複合''};};&br;&color(Red){他施設により同系効果を得る場合は最も高い効果を持つもののみが適用される。通常ドロップはない。};| #include(増築用施設/櫓,notitle) **鎧兜(効果重複複合) [#yoroikabuto] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/鎧兜.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''効果重複複合''};};&br;&color(Red){他施設と強化値が重複する。通常ドロップはない。};&br;[[武神降臨]]の超難の特別戦功などで入手可能。| #include(増築用施設/鎧兜,notitle) **茶室(攻速) [#tyashitu] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/茶室.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''茶室''};};| #include(増築用施設/茶室,notitle) **庭園(隙短縮) [#teien] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/庭園.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''庭園''};};| #include(増築用施設/庭園,notitle) **その他 [#other] |BGCOLOR(#ddd):CENTER:50|500|c |&ref(画像置場/その他.png,nolink,40%);|&size(20){&color(Maroon){''その他''};};&br;公式生放送やコラボ時に入手できる。| #include(増築用施設/その他,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)