御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 二条城
二条城
の編集
***国宝 [#d0a77e9e] 二の丸御殿6棟。 - 遠侍及び車寄 - 式台 - 大広間 - 蘇鉄之間 - 黒書院(小広間) - 白書院(御座の間)(附 附属の間、黒書院白書院間渡廊) 現存する二の丸御殿は後水尾天皇の行幸に備えて大改修されたものであり、この時に書かれた2000面以上の障壁画(天井画含む)が残っている。 障壁画は狩野探幽を中心とした狩野派の絵師達により製作され半分以上が重要文化財に指定されているが、制作から400年近く経ち劣化や損傷が進んでいるため、現在では修復・保存のため模写画にはめ変える作業を進めている。 #br }} #style(class=submenuheader){{ &color(White,Maroon){世界遺産(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu){{
#include(城娘項目,notitle); #include(城娘ステータス注釈,notitle) |CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c |>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''二条城(にじょうじょう)''| |&ref(二条城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/二条城.png,nolink);|図鑑No.|056| |~|>|~|レア|5| |~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);| |~|>|~|令制国|山城| |~|>|~|武器属性|[[鉄砲]]| |~|>|~|最大レベル|110| |~|実装日|>|>|旧城プロ| |~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''| |~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''| |~|消費気|13|消費気((基本消費気を含みます))|119| |~|耐久|1061/&color(Red){(1882)};|耐久|1994/&color(Red){(3387)};| |~|攻撃|101/&color(Red){391};|攻撃|173/&color(Red){(641)};| |~|防御|39/&color(Red){155};|防御|73/&color(Red){(279)};| |~|射程|340/&color(Red){340};|射程|557/&color(Red){557};| |~|回復|10/&color(Red){32};|回復|14/&color(Red){47};| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''特技''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 計略発動時間短縮・弐|>|>|>|自身の計略使用までの時間が37%短縮| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 大政奉還|>|>|>|自身の計略使用までの時間が40%短縮&br;射程内の城娘の計略のダメージが1.3倍| |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''計略''| |BGCOLOR(#FCC):[無印] / 百雷(使用まで60秒:消費気7)|>|>|>|【雷属性】範囲内の敵に攻撃の2.2倍の&br;術ダメージを与える(範囲:大[&color(Red){200};])| |BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 百雷(使用まで60秒:消費気7)|>|>|>|~| // |>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''| |>|>|>|>|天下に威光を示すために作られた城、&br;それが私、二条城よ。&br;&br;幕末の最後まで見届けてあげたけれど、&br;大政奉還の時は&br;やっぱりしんみりしちゃったわ。&br;&br;あなたも優しく慰めてあげましょうか?| |BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c |''[[築城]]''|02:40:00| |''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};(通常の招城儀式からは排出されなくなった)| //#style(class=submenuheader){{ -''[[城娘改築]]'' //}} //#style(class=submenu){{ //}} //#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{ |>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c | | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h |~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h |>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c |>|無印|5|4|13|106|119|/&color(Red){?};|101/&color(Red){391};|39/&color(Red){155};|340/&color(Red){340};|10/&color(Red){32};|?/&color(Red){?};|?/&color(Red){?};|?/&color(Red){?};|557/&color(Red){557};|?/&color(Red){?};| |>|改壱|6|5|12|128|140|/&color(Red){?};|107/&color(Red){?};|40/&color(Red){?};|340/&color(Red){340};|10/&color(Red){33};|?/&color(Red){?};|?/&color(Red){?};|?/&color(Red){?};|612/&color(Red){612};|?/&color(Red){?};| //}} #style(class=submenuheader){{ -''ステータス一覧(クリックで展開)'' }} #style(class=submenu){{ #include(二条城/ステータス,notitle) }} #br *ゲーム上の性能・評価 [#e6d9c65f] -概要 範囲ダメージ計略を持つ平属性の☆5鉄砲城娘。 鉄砲城娘の中では貴重な範囲攻撃計略持ちのため、アドリブや火消しに使いやすく、出しておくと安定して活躍してくれる。 欠点は計略持ちの鉄砲で基本消費気が多いことに加え、計略自体の消費も7と少なくはなく、総じて高コストなこと。 加えて特技が計略再使用時間短縮のみのため、ステータス強化は味方頼りになってしまう。 コストは地形補正によって改善されるので、意識しておきたい。他キャラが持つ気生産系の計略に頼るのも定石である。 鉄砲はその長射程から射程重視の武装を必要としない場面も多い。武器選びは計略優先で火力特化のものを選びたいところ。 -計略「百雷」 術ダメージにより敵の防御を無視するため、攻撃ステータス2.2倍のダメージがそのまま入る。 範囲も大(200)と、割合広く巻き込めるタイプなので、ラッシュにも強い。 よって巨大化しなくとも序盤からでも使いやすいが、CTは60秒とやや長く回転率は良くはない。ただこれは特技発動により39秒まで短縮される。 巨大化させれば火力も目覚ましく上昇するので、二条城をメインとした運用を組み立てても良いだろう。 特技さえ発動させてしまえば、鉄砲が苦手とする殲滅力をこれで補うこともできる。 ただ消費気は7と、弓の基本コスト分はかかるため、連用できるかどうかは冷静に見極めたい。 -改築 2017年11月14日のメンテナンスで実装。基本コストが1軽減、レアリティ上昇に伴う巨大化回数1増加、基礎ステータス強化の恩恵を得られる。 また特技が「大政奉還」へ変わり、従来の計略時間短縮が40%と強化され、百雷のCTは36秒となる。 加えて「射程内の城娘の範囲攻撃系計略の効果を1.3倍増加する」というユニークな能力を得た。 自身の計略を含め、平属性には有力な範囲攻撃計略を持つキャラが多く、この効果を活かせる場面は多いだろう。 一方、コスト軽減ありきとはいえ、巨大化回数がプラスされたことで総合的な運用コストがさらに高くなったことは意識しておきたい。 改築後の二条城を運用するなら、いっそ彼女を中心にして編成を組んでしまうのも手である。 -性能の変遷 #style(class=submenuheader){{ &color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu){{ --2017/04/11: ---特技の効果が25%から35%へ上昇(強化前45秒→強化後39秒) ---計略効果が1.7倍から2.2倍へ上昇 --2017/11/14:[改壱]追加 --2018/01/16:メンテナンスにてステータスの上方修正 ---特技:35→37% --2021/12/14:計略説明文の「防御無効ダメージ」を「術ダメージ」に文言調整 --2022/06/21:雷属性の特性を持つダメージ計略の説明文に【雷属性】の記載を追加 ※性能に変更なし }} *キャラクターボイス [#voice] CV担当:[[たなか久美>https://twitter.com/kumitanaka321]] #region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{ ※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。 |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |入手|入手|二条城よ。&br;存在そのものが国宝級よ。&br;うふふ、そんなに緊張しなくてもいいのに。| |所領|所領1|唐門を通った奥にある車寄せ……一緒に観に行きましょう。国宝の美しさ、見ないと損よ?| |~|所領2|どうせ一度きりの短い人生だもの、今を楽しまなきゃ損よ? さ、遠慮せずにいらっしゃい……| |~|所領3|二の丸御殿の天井も国宝なのよ。美麗な絵が描かれているの。わ、私がイタズラ描きしたわけじゃないわよ?| |~|変身|うふふ、へ・ん・し・ん、よ❤| |~|変身解除|うふっ、た・だ・い・ま❤| |~|ダメージ1|ちょっと、傷ついたら弁償よ。| |~|ダメージ2|後でお返しするわよ。| |出陣|出陣|ふふっ。歯向かった事、後悔させてあげるわよ?| |~|委任出撃|さあ、任務のお時間よ。| |~|編成1|あら、ご指名かしら~? んふふ、楽しみね~。| |~|編成2|私がいいの~? 今夜は、寝かせないわよ~。| |合戦|つままれ|ぅあぁ❤……なによぉ❤| |~|配置|そろそろ出陣しましょうか。| |~|選択|は~い、延長はいりま~す❤| |~|巨大化|あらあら、ご免なさいね~。| |~|特技発動|後でお返しするわよ。| |~|計略発動|もう……お終いにしましょう……。| |~|大破|やだっ……疲れちゃった……。| |~|勝利|あらあら、もう果てちゃったの? もういっちょ、いっとく?| |~|敗北1|| |~|敗北2|| |その他|合成|やっぱり、お金は大事よね。| |~|放置|ねぇ、貴方は女に興味が無いの? こんないい女をほっとくつもり?| |~|おかえり|お帰りなさい、あなた。何から始める?| |~|ありがとう|ありがとう。あ・な・た❤| |~|出陣画面(図鑑未登録)|戦なんて、大坂の陣以来かしら。| }} #region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};) #table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{ |SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c |イベント1|与太話だ。|あら、そっぽを向く顔もかわいい。| |~|BGCOLOR(#fbd):事実か……?|うふふ。信じるも信じないも殿しだいよ。| |イベント2|BGCOLOR(#fbd):見所が多くてうっとりするな。|うふふ。正直な人って好きよ。| |~|見所が多すぎて疲れたよ。|がっかりだわ。張り合いがない人ね。| |イベント3|BGCOLOR(#fbd):ぜひともお願いする。|うふふ。欲求に忠実な人って好きよ。| |~|遠慮しておく。|退屈な人は嫌われるわよ。| }} #endregion #endregion *画像 [#image] イラストレーター:[[Sw(すぅ)>http://www.t-a-c-o.com/]] |&attachref(./二条城 入手.jpg,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) |&uploader(e4c28e9a7d303c064311568e6d683274efd0d77d_scre_15425,50%);|&ref(二条城/二条城 城娘.png,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&ref(二条城/二条城 半壊.png,50%);|&ref(二条城/二条城 必殺技.png,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion ***改壱 [#imagekai] #region(&color(Red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''};) |&uploader(e4c28e9a7d303c064311568e6d683274efd0d77d_scre_15425,50%);|&attachref(二条城/二条城改壱_城娘.png,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};| #region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}) 大破、特技画像 |&attachref(二条城/二条城改壱_大破.png,50%);|&attachref(二条城/二条城改壱_特技.png,50%);| |CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};| #endregion #endregion *現実の城情報 [#information] //編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです) 歴史上、二条城という名の城は下記の通り複数存在する。 +室町幕府13代将軍・足利義輝の居城。「二条御所武衛陣の御構え」。 +室町幕府15代将軍・足利義昭の居城として、[[織田信長>現実の人物情報#sf591a8c]]によって作られた城「[[公方様御構]]」。 +織田信長が京に滞在中の宿所として整備し、のちに皇太子・誠仁親王に献上した邸「二条新御所」。 +[[羽柴秀吉>現実の人物情報#cee6ddf6]]が[[聚楽第]]完成までの間政庁とした「二条第」。 +[[徳川家康>現実の人物情報#g24517b1]]が京に滞在中の宿所として造った城。 #br #br #style(class=submenuheader){{ &color(White,Maroon){続きをクリックで表示}; }} #style(class=submenu){{ 1番と2番は同一の場所に建てられた。2番と3番は同一の城とされることもあるが、こちらは全く別の場所に建てられた連続性のない城だと思われ、4番は妙顕寺の跡地に築かれたことから妙顕寺城とも呼ばれる。 5番が現在の二条城であり、城プロでは絆イベントで語られるように、この二条城のことである。そのため、下記の記述では5番の二条城について説明する。 #br 関ヶ原の戦いに勝利した徳川家康が京都所司代に任命した板倉勝重を造営総奉行とし、上洛時の宿所や儀式の場として築城した。 慶長8年(1603年)に家康の征夷大将軍拝賀の礼が行なわれ、二条城はのちの徳川御三家の城と同様に幕府直轄の城となり、2代将軍・秀忠、3代将軍・家光まで二条城にて拝賀の礼が続けられた。 慶長16年(1611年)には、豊臣秀頼と徳川家康との会見も行なわれたが、その直後に[[加藤清正>現実の人物情報#w1c4fd34]]が急死したことから、秀頼の身代わりに毒饅頭を食べたためという俗説が生まれ、歌舞伎の題材となっている。 また、家康は豊臣家が徳川に屈したと世に知らしめようとしたとも言われるが、家康はともに上座に座ることを勧め対等な立場での会見を望んだとも言う。 いずれにせよ、近年では家康はこの時点では豊臣家を滅ぼすつもりはなく、むしろ強硬派だったのは秀忠の方であったと見られるようになってきている。 #br 寛永元年(1624年)、3代将軍・家光の時代に後水尾天皇の二条城行幸に備え大改修が始まり、2年後に本丸、二の丸、天守が完成。 この頃が二条城の最盛期であり、現存する二の丸の建築、絵画、彫刻がこの頃の華やかさを語っている。 この寛永の大改修は、家康が築いた二条城を一新するほどの大規模なものだった。 #br 石垣は家康が築いた石垣を埋め、一回り大きくする形で新しい石垣が普請され、天守も望楼型から層塔型となった。 打込み接ぎの石垣や望楼型天守など豊臣政権期の雰囲気は一掃され、切込み接ぎの石垣や層塔型の天守といった徳川氏の時代で登場した築城技術を用い、寛永期の二条城は朝廷と幕府の新しい関係を象徴するものとなったのである。 #br 4代将軍・家綱からは[[江戸城]]で拝賀の礼が行なわれるようになり、以後はほとんど利用されることはなかった。 寛延3年(1750年)には天守を落雷で焼失、のちの市中の大火により本丸や隅櫓なども焼失、その後も災害に見舞われ荒廃の一途を辿る。 文久2年(1862年)、14代将軍・家茂は上洛のため、荒れていた二条城の改修を行ない、翌年に家光以来229年ぶりの将軍上洛を果たした。 慶応2年(1866年)、家茂が急死し、15代将軍・慶喜が二条城にて将軍に就任する。 慶応3年(1867年)、二の丸御殿大広間にて慶喜が大政奉還の決意を発表したが、行政権のトップは引き続き徳川氏が握り続けるという構想があったとされる。 しかしながら、王政復古の大号令により慶喜の将軍職辞職と、幕府の廃止が謳われると、窮地に立たされた慶喜は新政府軍と戦ったが、鳥羽・伏見の戦いで不利になると江戸に退却し、徳川の権威は完全に地に落ちた。 こうして始まった戊辰戦争は[[五稜郭]]に入った旧幕府軍の降伏により終結し、260年以上に及ぶ江戸幕府が幕を閉じることとなった。 #br 明治半ば以降は宮内庁管轄となり「二条離宮」に改称されるが、昭和14年(1939年)に京都市に下賜され、現在の名称「元離宮二条城」となる。 }} |BGCOLOR(#ddd):80|300|c |所在地|京都府中京区二条通堀川西入二条城町541| |現存状態|御殿、櫓、門、番所、土蔵石垣、堀、庭園| |城郭構造|輪郭式平城| #br #style(class=submenuheader){{ &color(White,Maroon){国宝(クリックで表示)}; }}} #style(class=submenu){{ ***国宝 [#d0a77e9e] 二の丸御殿6棟。 - 遠侍及び車寄 - 式台 - 大広間 - 蘇鉄之間 - 黒書院(小広間) - 白書院(御座の間)(附 附属の間、黒書院白書院間渡廊) 現存する二の丸御殿は後水尾天皇の行幸に備えて大改修されたものであり、この時に書かれた2000面以上の障壁画(天井画含む)が残っている。 障壁画は狩野探幽を中心とした狩野派の絵師達により製作され半分以上が重要文化財に指定されているが、制作から400年近く経ち劣化や損傷が進んでいるため、現在では修復・保存のため模写画にはめ変える作業を進めている。 #br }} #style(class=submenuheader){{ &color(White,Maroon){世界遺産(クリックで表示)}; }} #style(class=submenu){{ ***世界遺産 [#wb9b1693] ユネスコの世界遺産にも「古都京都の文化財」の一部として登録されている。 日本の城で建造物として世界遺産に登録されているのは、[[姫路城]]とこの二条城のみ。 ただし、[[鬼ヶ城]]、[[首里城]]、[[今帰仁城]]、[[中城城]]などは城跡が世界遺産として登録されている。 #br }} *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)