御城プロジェクトRE 城プロRE 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
ステータス一覧
> 平山属性
ステータス一覧/平山属性
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
#include(城娘項目,notitle); #contents *基本性能 [#spec] 合戦場の地形属性&ref(画像置場/平山.png,nolink,80%); で[[地形ボーナス>巨大化・属性#oa1451f7]]を得られる城娘一覧。 *平山城娘 [#list] 項目クリックでソート、Shift+クリックで多重ソートが可能です。 #tablesort //#table_edit2(,table_mod=open){{ |No.|城娘|~改|~レア|~城属性|~武器|特技効果|所持・編成特技|大破・特殊攻撃|計略[発動までの時間]|h |No.|城娘|~改|~レア|~城属性|~武器|特技効果|所持・編成特技|大破・特殊攻撃|計略[発動までの時間]|f |CENTER:||CENTER:|CENTER:|CENTER:47|CENTER:|>|>|SIZE(11):120|SIZE(11):200|c // |0001|[[福山館]]||1|平山/水|弓|射程内の城娘の射程が15上昇|||なし| |0001|[[福山館]]|壱|1|平山/水|弓|射程内の城娘の射程が17上昇|||なし| |0001|[[福山館]]|弐|1|平山/水|弓|射程内の城娘の射程が30上昇、攻撃が50上昇 全ての弓、鉄砲、大砲城娘の射程が30上昇|||[60s]対象の射程内の城娘の攻撃が100、射程が30上昇 全ての北海道城娘の攻撃が150、射程が50上昇 (効果時間無限)| |0002|[[松前城]]||4|平山/水|鉄砲|射程内の城娘の耐久が17%上昇|||なし| |0002|[[松前城]]|壱|4|平山/水|鉄砲|射程内の城娘の耐久が20%と400上昇&br;全ての蔵の耐久と防御が2倍|||なし| |0003|[[根城]]||2|平山|槍|自身の回復が30上昇|||なし| |0003|[[根城]]|壱|2|平山|槍|自身の回復が30上昇|||[35s]10秒間範囲内の城娘の回復が5倍(範囲:大)| |0004|[[不来方城]]||2|平山|槌|自身の攻撃が25%上昇|||なし| |0004|[[不来方城]]|壱|2|平山|槌|自身の攻撃が27%、防御が30上昇、攻撃が妖怪に半減されない|||なし| |0005|[[盛岡城]]||4|平山|槌|自身の防御が27%上昇|||[50s]45秒間対象の防御が1.5倍| |0005|[[盛岡城]]|壱|4|平山|槌|自身の攻撃が40、防御が27%上昇|||[50s]45秒間対象の防御が1.5倍| |0007|[[仙台城]]||5|平山|刀|自身の防御が27%上昇|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置。自身と伏兵の射程内の城娘の回復が40上昇。波終了で消滅| |0007|[[仙台城]]|壱|5|平山|刀|自身の防御が30%上昇&br;被ダメージを15%軽減|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置。自身と伏兵の射程内の城娘の回復が40上昇。波終了で消滅| |0008|[[東黒川館]]||1|平山|刀|自身の攻撃が50上昇、殿の攻撃と防御が90上昇|||なし| |0008|[[東黒川館]]|壱|1|平山|刀|自身の攻撃が50上昇、殿の攻撃と防御が105上昇。殿の攻撃と防御に自身の10%の値を加算|||なし| |0009|[[黒川城]]||2|平山|刀|自身の耐久が25%上昇|||なし| |0009|[[黒川城]]|壱|2|平山|刀|自身の耐久が27%、防御が10%上昇、殿の攻撃と防御に自身の15%の値を加算|||なし| |0010|[[会津若松城]]||4|平山|鉄砲|射程内の城娘の防御が17%上昇|||なし| |0010|[[会津若松城]]|壱|4|平山|鉄砲|自身の攻撃が25%上昇&br;射程内の城娘の防御が17%上昇|||なし| |0012|[[矢留ノ城]]||1|平山|法術|自身の射程が30上昇|||なし| |0012|[[矢留ノ城]]|壱|1|平山|法術|自身の射程が35上昇|||なし| |0013|[[窪田城]]||1|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の防御が25上昇|||なし| |0013|[[窪田城]]|壱|1|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の防御が35上昇|||なし| |0014|[[久保田城]]||2|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の&br;攻撃速度が5%上昇|||なし| |0014|[[久保田城]]|壱|2|平山|歌舞|巨大化する度に&br;自身の攻撃後の隙が4%短縮&br;射程内の城娘の攻撃速度が5%上昇|||なし| |0017|[[馬場城]]||1|平山|刀|自身の回復が30上昇|||なし| |0017|[[馬場城]]|壱|1|平山|刀|自身の回復が35上昇|||なし| |0018|[[水戸城]]||4|平山|石弓|射程内の城娘の回復が22上昇|||なし| |0018|[[水戸城]]|壱|4|平山|石弓|射程内の城娘の回復が22上昇|||[30s]15秒間範囲内の城娘の回復が5倍&br;(範囲:大)| |0023|[[飛山城]]||1|平山|槌|自身の攻撃が25%上昇|||なし| |0023|[[飛山城]]|壱|1|平山|槌|自身の攻撃が27%上昇|||なし| |0024|[[小田喜城]]||1|平山|槍|自身の耐久が25%上昇|||なし| |0024|[[小田喜城]]|壱|1|平山|槍|自身の耐久が27%上昇|||なし| |0025|[[大多喜城]]||3|平山|槍|自身の耐久が27%上昇|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;伏兵の射程内の城娘の回復が25上昇&br;波終了で消滅| |0025|[[大多喜城]]|壱|3|平山|槍|自身の耐久が27%上昇|||[55s]攻撃をしない伏兵を配置&br;伏兵の射程内の城娘の回復が40上昇&br;波終了で消滅| |0028|[[滝山城]]||2|平山|石弓|自身の回復が30上昇|||なし| |0028|[[滝山城]]|壱|2|平山|石弓|自身の回復が30上昇|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;伏兵の射程内の城娘の回復が25上昇&br;波終了で消滅| |0028|[[滝山城]]|弐|2|平山|石弓|射程内城娘の回復が100上昇、被回復量30%上昇 射程外城娘の回復が50上昇、被回復量15%上昇|||[30s]敵から狙われず攻撃をしない伏兵を配置 配置中、伏兵の射程内の城娘と自身の回復が150上昇 被回復量が1.2倍(同種効果と重複)。波終了で消滅| |0029|[[小田原城]]||6|平山/水|鉄砲|射程内の城娘の耐久と防御が20%上昇|||[60s]敵1体を攻撃し後退させ2秒間「火傷(弱)」にする伏兵を配置。伏兵の射程(220)内の敵の移動速度が40%低下。波終了で消滅| |0029|[[小田原城]]|壱|6|平山/水|鉄砲|射程内の城娘の耐久と防御が25%上昇&br;射程内の自身の伏兵の後退効果が上昇|||[60s]敵1体を攻撃し後退させ2秒間「火傷(弱)」にする伏兵を配置。伏兵の射程(220)内の敵の移動速度が40%低下。波終了で消滅| |0030|[[三崎城]]||1|平山/水|鉄砲|自身の攻撃が25%上昇|||なし| |0030|[[三崎城]]|壱|1|平山/水|鉄砲|自身の攻撃が27%上昇|||なし| |0031|[[新府城]]||2|平山|槍|自身の攻撃速度が25%上昇|||なし| |0031|[[新府城]]|壱|2|平山|槍|自身の攻撃速度が25%上昇|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;敵5体を足止めできる&br;波終了で消滅| |0032|[[鍋蓋城]]||1|平山|弓|自身の攻撃速度が25%上昇|||なし| |0032|[[鍋蓋城]]|壱|1|平山|弓|自身の攻撃速度が27%上昇|||なし| |0033|[[小諸城]]||4|平山|槍|足止め数が4増加|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;敵5体を足止めできる&br;波終了で消滅| |0033|[[小諸城]]|壱|4|平山|槍|足止め数が4増加|||[50s]攻撃をしない伏兵を配置&br;敵5体を足止めできる&br;波終了で消滅| |0036|[[小牧山城]]||4|平山|弓|射程内の城娘の攻撃速度が17%上昇|||なし| |0036|[[小牧山城]]|壱|4|平山|弓|自身の射程が30上昇&br;射程内の城娘の攻撃速度が20%上昇&br;射程内の敵の防御が40低下|||なし| |0046|[[大聖寺城]]||2|平山|法術|自身の攻撃が25%上昇|||なし| |0046|[[大聖寺城]]|壱|2|平山|法術|自身の攻撃が25%、防御が15%上昇|||なし| |0054|[[仁木館]]||2|平山|刀|自身の撤退、大破時に回復する気が35%上昇&br;再配置までの時間が45%短縮|||なし| |0054|[[仁木館]]|壱|2|平山|刀|自身の耐久が15%上昇&br;撤退、大破時に回復する気が35%上昇&br;再配置までの時間が45%短縮|||なし| |0055|[[伊賀上野城]]||4|平山|刀|自身の撤退、大破時に回復する気が37%上昇&br;再配置までの時間が47%短縮|||[60s]敵から狙われず敵1体を攻撃する伏兵を配置&br;伏兵の射程内の敵の移動速度が25%低下&br;波終了で消滅| |0055|[[伊賀上野城]]|壱|4|平山|刀|自身の撤退、大破時に回復する気が40%上昇&br;再配置までの時間が55%短縮&br;特技発動時と再配置時、30秒間敵から狙われない|||[60s]敵から狙われず敵1体を攻撃する伏兵を配置&br;伏兵の射程内の敵の移動速度が25%低下&br;波終了で消滅| |0057|[[多聞山城]]||3|平山|弓|射程内の城娘の耐久が17%上昇|||[40s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の2.5倍の&br;ダメージを与える(範囲:中)| |0057|[[多聞山城]]|壱|3|平山|弓|射程内の城娘の耐久が17%上昇&br;射程内の敵の防御が10%低下|||[40s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の2.5倍の&br;ダメージを与える(範囲:中)| |0063|[[雑賀城]]||3|平山/水|鉄砲|射程内の敵の防御が22%低下|||[60s]敵1体を攻撃し少し後退させる伏兵を配置&br;波終了で消滅| |0063|[[雑賀城]]|壱|3|平山/水|鉄砲|射程内の敵の防御が22%低下|||[50s]敵1体を攻撃し少し後退させる伏兵を配置&br;波終了で消滅| |0064|[[三木城]]||2|平山|槌|自身の耐久が25%上昇|||なし| |0064|[[三木城]]|壱|2|平山|槌|自身の耐久が27%上昇、与ダメージの4%耐久が回復|||なし| |0064|[[三木城]]|弐|2|平山|槌|自身の耐久が35%上昇 直撃ボーナスが50%上昇 与ダメージの20%耐久が回復|||[40s]30秒間対象の射程が100上昇。耐久が高い程与えるダメージが上昇し、耐久が低い程与えるダメージが低下 (上限300%/下限10%。自分のみが対象)| |0065|[[石山城]]||1|平山|弓|射程内の蔵の耐久と防御が3倍|||なし| |0065|[[石山城]]|壱|1|平山|弓|射程内の蔵の耐久と防御が3.5倍|||なし| |0066|[[岡山城]]||4|平山|刀|自身の計略使用までの時間が37%短縮|||[20s]15秒間対象の防御が1.5倍、「猛毒」を回復し無効化| |0066|[[岡山城]]|壱|4|平山|刀|自身の計略使用までの時間が37%短縮|||[20s]15秒間対象の防御が1.5倍、被ダメージを15%軽減、「猛毒」を回復し無効化| |0068|[[三原城]]||3|平山/水|石弓|射程内の敵の移動速度が27%低下|||なし| |0068|[[三原城]]|壱|3|平山/水|石弓|自身の耐久が20%上昇、射程内の敵の移動速度が27%低下。海洋兜の移動速度が40%低下|||なし| |0070|[[鹿野城]]||3|平山|槍|自身の耐久が27%上昇|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)&br;気の自然増加量を増加、伏兵の射程内の城娘の耐久が10%上昇。波終了で消滅| |0070|[[鹿野城]]|壱|3|平山|槍|自身の耐久が27%上昇&br;射程内の城娘の耐久が200上昇|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)&br;気の自然増加量を増加、伏兵の射程内の城娘の耐久が10%上昇。波終了で消滅| |0070|[[鹿野城]]|弐|3|平山|槍|10秒毎に気が追加で1増加 射程内の城娘の耐久が30%上昇 全ての城娘の耐久が800上昇|||[30s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで) 気の自然増加量を増加、さらに10秒毎に気が1増加 伏兵の射程内の城娘の耐久が20%上昇| |0072|[[防己尾城]]||1|平山/水|槍|自身の防御が25%上昇|||なし| |0072|[[防己尾城]]|壱|1|平山/水|槍|自身の防御が27%上昇|||なし| |0077|[[引田城]]||2|平山/水|法術|自身の防御が25%上昇|||なし| |0077|[[引田城]]|壱|2|平山/水|法術|自身の防御が25%、射程が20上昇|||なし| |0080|[[大高坂山城]]||1|平山|槍|自身の防御が25%上昇|||なし| |0080|[[大高坂山城]]|壱|1|平山|槍|自身の防御が27%上昇|||なし| |0081|[[高知城]]||5|平山|鉄砲|殿と自身の伏兵の攻撃と防御が105上昇。殿の攻撃と防御に自身の15%の値を加算|||[60s]敵2体を攻撃する伏兵を配置&br;無制限に敵を足止めし、殿への攻撃を&br;代わりに受ける。波終了で消滅| |0081|[[高知城]]|壱|5|平山|鉄砲|殿と自身の伏兵の攻撃と防御が120上昇。殿の攻撃と防御に自身の20%の値を加算。射程内の敵の移動速度が20%低下|||[60s]敵2体を攻撃する伏兵を配置&br;無制限に敵を足止めし、殿への攻撃を&br;代わりに受ける。波終了で消滅| |0083|[[福岡城]]||4|平山/水|石弓|全城娘の撤退、大破時に回復する気が27%上昇&br;再配置までの時間が37%短縮|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;伏兵の射程内の敵の攻撃速度が60%低下&br;波終了で消滅| |0083|[[福岡城]]|壱|4|平山/水|石弓|全城娘の撤退、大破時に回復する気が30%上昇&br;再配置までの時間が45%短縮|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;伏兵の射程内の敵の攻撃速度が60%低下&br;波終了で消滅| |0083|[[福岡城]]|弐|4|平山/水|石弓|自身が攻撃した敵の移動速度と攻撃が永続で8%ずつ低下(上限40%)。全城娘の撤退、大破時に回復する気が40%上昇、再配置までの時間が60%短縮|||[50s]攻撃をしない伏兵を配置。伏兵の射程内の敵の攻撃速度が70%低下。配置中、全ての敵の移動速度が8%低下、攻撃後の隙が8%延長(同種効果と重複)| |0088|[[日之嶽城]]||1|平山/水|槍|自身の防御が25%上昇|||なし| |0088|[[日之嶽城]]|壱|1|平山/水|槍|自身の防御が27%上昇|||なし| |0088|[[日之嶽城]]|弐|1|平山/水|槍|自身の防御が1.4倍 全ての近接城娘の足止め数が1増加|[編成]部隊の九州城娘の耐久が20%上昇 元のレアリティが★5以下の城娘が合戦中一度だけ10秒間大破しない レアリティが低いほど効果時間増加(最長20秒)||なし| |0089|[[平戸城]]||3|平山/水|法術|自身の計略使用までの時間が37%短縮|||[50s]敵2体を攻撃する伏兵を配置&br;水上マス配置時、伏兵の攻撃と耐久と防御が上昇 移動消費気が減少。波終了で消滅| |0089|[[平戸城]]|壱|3|平山/水|法術|自身の計略使用までの時間が37%短縮&br;射程内の海洋兜の攻撃が15%低下|||[50s]敵2体を攻撃する伏兵を配置&br;水上マス配置時、伏兵の攻撃と耐久と防御が上昇 移動消費気が減少。波終了で消滅| |0090|[[宇土古城]]||2|平山|弓|自身の回復が30上昇|||なし| |0090|[[宇土古城]]|壱|2|平山|弓|自身の回復が30上昇&br;射程内の城娘の耐久が15%上昇|||なし| |0091|[[宇土城]]||4|平山|鉄砲|射程内の城娘の回復が22上昇|||[30s]10秒間対象の回復が10倍、耐久が最大値の15%回復| |0091|[[宇土城]]|壱|4|平山|鉄砲|射程内の城娘の耐久が500、&br;回復が22上昇|||[30s]10秒間対象の回復が10倍、耐久が最大値の15%回復| |0092|[[飫肥城]]||2|平山|弓|射程内の城娘の防御が15%上昇|||なし| |0092|[[飫肥城]]|壱|2|平山|弓|射程内の城娘の防御が17%、回復が15上昇。全ての[伊東四十八城]の防御が40、回復が15上昇|||なし| |0093|[[鹿児島城]]||2|平山/水|鉄砲|射程内の城娘の攻撃が15%上昇|||なし| |0093|[[鹿児島城]]|壱|2|平山/水|鉄砲|射程内の城娘の攻撃が17%と20上昇|||なし| |0093|[[鹿児島城]]|弐|2|平山/水|鉄砲|射程内の城娘の攻撃が25%と50上昇 全ての九州城娘の与えるダメージが1.15倍|||[60s]30秒間対象の被ダメージが100%上昇 対象を除く射程内の味方1体につき攻撃が100、攻撃速度が25%ずつ上昇、敵の防御を10%無視する(自分のみ)| |0094|[[首里城]]||6|平山|刀|自身の攻撃と攻撃速度が20%&br;射程が20上昇|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)。気の自然増加量増加。配置中自身の与ダメージが20%上昇、伏兵の射程(300)内城娘の防御が20%上昇。波終了で消滅| |0094|[[首里城]]|壱|6|平山|刀|自身の攻撃が30%、攻撃速度が25%、射程内の城娘と伏兵の射程が30上昇|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)。気の自然増加量増加。配置中自身の与ダメージが20%上昇、伏兵の射程(300)内城娘の防御が20%上昇。波終了で消滅| |0094|[[首里城]]|弐|6|平山|刀|自身の攻撃と攻撃速度が40%上昇 射程内の城娘と伏兵の射程が50上昇 全沖縄城娘の与えるダメージが1.2倍|||[30s]攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)。気の自然増加量を増加 配置中自身の与ダメージが40%上昇。伏兵の射程内城娘と全沖縄城娘の防御40%上昇、射程が40上昇| |0096|[[丸亀城]]||5|平山|槍|自身の攻撃と防御が17%上昇|||[55s]範囲内の敵に攻撃の1.2倍のダメージを与え&br;敵を後退させる(範囲:大)| |0096|[[丸亀城]]|壱|5|平山|槍|自身の攻撃と防御が20%上昇、攻撃した敵をわずかに後退させる。移動速度が3秒間20%低下|||[55s]範囲内の敵に攻撃の1.2倍のダメージを与え&br;敵を後退させる(範囲:大)| |0104|[[福山城]]||5|平山|刀|自身の攻撃と攻撃速度が17%上昇&br;攻撃後の隙が17%短縮|||なし| |0104|[[福山城]]|壱|5|平山|刀|自身の攻撃が25%、攻撃速度が30%上昇、攻撃後の隙が17%短縮。敵撃破時、1秒間攻撃後の隙が70%短縮|||なし| |0105|[[志自岐原城]]||1|平山|刀|足止め数が3増加|||なし| |0105|[[志自岐原城]]|壱|1|平山|刀|足止め数が4増加|||なし| |0106|[[原城]]||2|平山|鉄砲|自身の回復が30上昇|||なし| |0106|[[原城]]|壱|2|平山|鉄砲|自身の回復が35上昇&br;攻撃を受ける度に耐久が現在の2%回復|||なし| |0107|[[根来城]]||3|平山|鉄砲|自身の攻撃が27%上昇|||[60s]直線上の全ての敵を攻撃する伏兵を配置&br;波終了で消滅| |0107|[[根来城]]|壱|3|平山|鉄砲|自身の攻撃が27%上昇&br;自身と射程内の伏兵の射程が10上昇|||[60s]直線上の全ての敵を攻撃する伏兵を配置&br;波終了で消滅| |0108|[[鳥羽城]]||4|平山/水|鉄砲|自身の射程が35上昇|||[50s]敵2体を攻撃する伏兵を配置。舟の上に配置時、伏兵の攻撃と耐久と防御が上昇、移動消費気が減少。波終了で消滅| |0108|[[鳥羽城]]|壱|4|平山/水|鉄砲|自身の射程が40上昇。自身の伏兵と全水城の攻撃が40上昇。射程内の海洋兜の被ダメージが20%上昇。水上マス配置時、射程内の城娘の射程が25上昇|||[50s]敵2体を攻撃する伏兵を配置。水上マス配置時、伏兵の攻撃と耐久と防御が上昇、移動消費気が減少。波終了で消滅| |0110|[[丹波横山城]]||2|平山|弓|射程内の城娘の攻撃速度が15%上昇|||なし| |0110|[[丹波横山城]]|壱|2|平山|弓|射程内の城娘の攻撃速度が15%上昇&br;射程内の敵の防御が10%低下|||なし| |0111|[[福知山城]]||6|平山|鉄砲|自身の攻撃が20%、射程が20上昇|||[50s]30秒間対象の攻撃速度が2倍&br;攻撃後の隙が50%短縮| |0111|[[福知山城]]|壱|6|平山|鉄砲|自身の攻撃と攻撃速度が25%、射程が30上昇、鉄砲の後退効果が上昇|||[50s]30秒間対象の攻撃速度が2倍&br;攻撃後の隙が50%短縮| |0115|[[多賀城]]||5|平山|石弓|自身の攻撃と攻撃速度が17%上昇&br;射程が17上昇|||なし| |0115|[[多賀城]]|壱|5|平山|石弓|全ての[古代城柵]の攻撃と攻撃速度が25%上昇、射程内の城娘の攻撃と攻撃速度が17%上昇、射程が20上昇|||なし| |0119|[[和歌山城]]||6|平山|刀|自身の計略使用までの時間が40%短縮&br;武器攻撃に攻撃の0.2倍の術ダメージを追加|||[70s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の2.5倍の&br;術ダメージを与える(範囲:特大)| |0119|[[和歌山城]]|壱|6|平山|刀|自身の計略使用までの時間が40%短縮&br;武器攻撃に攻撃の0.2倍の術ダメージを追加、敵の防御を30%無視|||[70s]【雷属性】範囲内の敵に攻撃の2.5倍の&br;術ダメージを与える(範囲:特大)| |0120|[[久慈城]]||2|平山|刀|自身の防御が25%上昇|||なし| |0120|[[久慈城]]|壱|2|平山|刀|自身の防御が25%上昇&br;足止め数が2増加|||なし| |0121|[[彦根城]]||7|平山|槍|全城娘の攻撃が80上昇&br;計略使用までの時間が30%短縮|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)&br;気の自然回復量を増加、伏兵の射程内の&br;城娘の回復が25上昇。波終了で消滅| |0121|[[彦根城]]|壱|7|平山|槍|自身の射程が30上昇&br;全城娘の攻撃が90上昇&br;計略使用までの時間が35%短縮|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)&br;気の自然回復量を増加、伏兵の射程内の&br;城娘の回復が30上昇。波終了で消滅| |0122|[[乙女城]]||1|平山|法術|自身の射程が30上昇|||なし| |0122|[[乙女城]]|壱|1|平山|法術|自身の射程が35上昇|||なし| |0129|[[萩城]]||5|平山/水|鉄砲|自身の攻撃と防御が17%上昇|||[50s]45秒間対象の防御が80上昇、射程が30上昇、足止め数が5増加| |0129|[[萩城]]|壱|5|平山/水|鉄砲|自身の攻撃と防御が20%上昇&br;射程内の敵の攻撃が15%低下|||[50s]45秒間対象の防御が80上昇、射程が30上昇、足止め数が5増加| |0129|[[萩城]]|弐|5|平山/水|鉄砲|射程内の城娘の攻撃と防御が25%上昇 足止め数が5以上の城娘は50%上昇 射程内の敵の攻撃が30%低下|||[50s]45秒間対象の防御が200、射程が40上昇 足止め数が5増加。対象の射程内の城娘の防御が100、射程が20上昇、足止め数が1増加| |0131|[[尾山御坊]]||2|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の耐久が125上昇|||なし| |0131|[[尾山御坊]]|壱|2|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の&br;耐久が125、防御が10上昇|||なし| |0132|[[佐久間金沢城]]||4|平山|槍|自身の攻撃と攻撃速度が17%上昇|||なし| |0132|[[佐久間金沢城]]|壱|4|平山|槍|自身の耐久が15%&br;攻撃と攻撃速度が17%上昇|||なし| |0139|[[尾山城]]||5|平山|槍|射程内の敵の防御が22%低下|||[30s]60秒間対象の防御が30上昇&br;回復が10上昇| |0139|[[尾山城]]|壱|5|平山|槍|射程内の敵の攻撃が15%、防御が25%低下|||[30s]60秒間対象の防御が30上昇&br;回復が10上昇| |0140|[[天神西舘]]||1|平山|弓|射程内の城娘の耐久が15%上昇|||なし| |0140|[[天神西舘]]|壱|1|平山|弓|射程内の城娘の耐久が17%上昇|||なし| |0141|[[中村舘]]||2|平山|槍|自身の防御が25%上昇|||なし| |0141|[[中村舘]]|壱|2|平山|槍|自身の防御が25%上昇&br;攻撃後の隙が10%短縮|||なし| |0142|[[相馬中村城]]||4|平山|刀|自身の撤退、大破時に回復する気が37%上昇&br;再配置までの時間が47%短縮|||なし| |0142|[[相馬中村城]]|壱|4|平山|刀|自身の攻撃が20%&br;撤退、大破時の回復気が40%上昇&br;再配置までの時間が50%短縮|||なし| |0146|[[前田金沢城]]||6|平山|刀|自身の射程が80上昇&br;攻撃時に敵を少し後退させる|||なし| |0146|[[前田金沢城]]|壱|6|平山|刀|自身の射程が120上昇&br;攻撃時に敵を少し後退させる&br;射程内の敵の防御が20%低下|||なし| |0151|[[笹原城]]||2|平山/水|弓|自身の攻撃速度が25%上昇|||なし| |0151|[[笹原城]]|壱|2|平山/水|弓|自身の攻撃速度が25%上昇|||[40s]20秒間対象の攻撃速度が1.5倍&br;攻撃後の隙が30%短縮| |0152|[[久留米城]]||3|平山/水|鉄砲|自身の攻撃速度が27%上昇|||なし| |0152|[[久留米城]]|壱|3|平山/水|鉄砲|自身の射程が15上昇&br;攻撃速度が27%上昇|||なし| |0154|[[高岡城]]||5|平山|弓|自身の攻撃が17%上昇&br;射程内の城娘の射程が17上昇|||[60s]10秒間対象の計略使用までの時間が73%短縮| |0154|[[高岡城]]|壱|5|平山|弓|自身の攻撃が17%上昇&br;射程内の城娘の射程が20上昇&br;全城娘の計略使用までの時間が15%短縮|||[60s]10秒間対象の計略使用までの時間が73%短縮| |0154|[[高岡城]]|弐|5|平山|弓|射程内の城娘の攻撃が25%、射程が30上昇 全城娘の計略使用までの時間が25%短縮 遠隔城娘の計略消費気を1軽減|||[50s]15秒間範囲内の対象の計略使用までの時間が73%短縮 計略消費気を5軽減 (範囲:小。発動中の計略を解除しない)| |0166|[[犬山城]]||6|平山|大砲|自身の耐久と攻撃と防御が20%上昇|[所持]所持しているだけで城娘の獲得経験値が10%上昇||なし| |0166|[[犬山城]]|壱|6|平山|大砲|自身の耐久と攻撃と防御と爆風ダメージが25%上昇&br;射程内の城娘の耐久と攻撃と防御が20%上昇|[所持]所持しているだけで城娘の獲得経験値が15%上昇||なし| |0169|[[板島丸串城]]||4|平山/水|大砲|射程内の城娘の射程が17上昇|||なし| |0169|[[板島丸串城]]|壱|4|平山/水|大砲|射程内の城娘の防御が15%、射程が20上昇|||なし| |0170|[[弘前城]]||6|平山|弓|全城娘の攻撃が15%上昇|||[60s]敵1体を攻撃する伏兵を配置&br;伏兵の射程内の城娘の計略使用までの時間が40%短縮。波終了で消滅| |0170|[[弘前城]]|壱|6|平山|弓|全城娘の攻撃と防御が20%と40上昇|||[60s]敵1体を攻撃する伏兵を配置&br;伏兵の射程内の城娘の計略使用までの時間が40%短縮。波終了で消滅| |0170|[[弘前城]]|弐|6|平山|弓|自身の伏兵に攻撃の50%の値を加算 全ての味方の攻撃と防御が25%と100上昇 射程内の味方に対して特技効果が1.4倍|||[40s]敵1体を攻撃する伏兵を配置。伏兵の射程内の城娘の計略使用までの時間が40%短縮 配置中、全ての城娘の攻撃が80、射程が20上昇| |0171|[[伊予松山城]]||6|平山|槍|自身の攻撃が20%、射程が20上昇|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置&br;伏兵の射程内の城娘の回復が10倍&br;攻撃が100上昇。最長30秒で消滅| |0171|[[伊予松山城]]|壱|6|平山|槍|自身の射程内の城娘の攻撃が25%&br;射程が30、回復が50上昇|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置&br;伏兵の射程内の城娘の回復が10倍&br;攻撃が100上昇。最長30秒で消滅| |0176|[[浜松城]]||6|平山|刀|自身の攻撃と防御が20%上昇|||[40s]対象の特技が発動。変位系は1段上が発動&br;最大化時特技など一部の効果は発動しない (最大化した城娘は対象外。効果時間無限)| |0176|[[浜松城]]|壱|6|平山|刀|自身の攻撃と防御が20%上昇|||[40s]対象の巨大化気が2減少し特技が発動&br;変位系は1段上が発動。最大化時などの一部効果は発動しない(最大化城娘は対象外。効果時間無限)| |0177|[[ガイヤール城]]||5|平山|盾|自身の攻撃が27%上昇|||[50s]範囲内の敵に攻撃の1.5倍のダメージを与え&br;30秒間攻撃が20%低下(範囲:大)| |0177|[[ガイヤール城]]|壱|5|平山|盾|自身の攻撃が30%上昇&br;敵の防御を15%無視|||[50s]範囲内の敵に攻撃の1.5倍のダメージを与え&br;30秒間攻撃が20%低下(範囲:大)| |0178|[[亀居城]]||4|平山/水|槍|自身の耐久が27%上昇|||[50s]30秒間対象の足止め数が3増加、対象の射程内の城娘の防御が50上昇| |0178|[[亀居城]]|壱|4|平山/水|槍|自身の耐久が27%上昇&br;射程内の城娘の防御が40上昇|||[50s]30秒間対象の足止め数が3増加、対象の射程内の城娘の防御が50上昇| |0179|[[安土城]]||7|平山/水|法術|自身の攻撃が30%、範囲攻撃の範囲と与ダメージが25%上昇、射程内の敵の防御が25%低下|||[90s]対象の攻撃が時間経過で徐々に上昇(上限300)武器攻撃が標的の周囲の敵にもダメージを与える(自分のみが対象。効果時間無限)| |0179|[[安土城]]|壱|7|平山/水|法術|自身の攻撃が35%、範囲攻撃の範囲と与ダメージが30%上昇。射程内の敵の防御が30%低下、被ダメージが20%上昇|||[90s]対象の攻撃が時間経過で徐々に上昇(上限400)法術の移動速度低下効果が上昇し、攻撃が周囲の敵にもダメージを与える(自分のみ。効果時間無限)| |0181|[[宇和島城]]||6|平山/水|大砲|射程内の城娘の攻撃と防御が20%上昇|||[40s]70秒間対象の攻撃と射程が120上昇、範囲攻撃の範囲が1.5倍| |0181|[[宇和島城]]|壱|6|平山/水|大砲|射程内の城娘の攻撃と防御が25%と100上昇、全ての遠隔城娘の射程が30上昇|||[40s]70秒間対象の攻撃と射程が120上昇、範囲攻撃の範囲が1.5倍| |0182|[[徳島城]]||5|平山|刀|自身の計略使用までの時間が37%短縮|||[60s]30秒間範囲内の城娘の攻撃が25%上昇 (範囲:大)| |0182|[[徳島城]]|壱|5|平山|刀|自身の計略使用までの時間が37%短縮|||[55s]30秒間範囲内の城娘の攻撃が1.4倍(範囲:大)| |0183|[[肥後千葉城]]||3|平山|刀|【配置】自身の耐久が17%上昇|||なし| |0183|[[肥後千葉城]]|壱|3|平山|刀|【配置】自身の耐久が17%、射程が20上昇|||なし| |0184|[[隈本城]]||5|平山|刀|【配置】自身の防御が17%上昇|||なし| |0184|[[隈本城]]|壱|5|平山|刀|【配置】自身の攻撃と防御が17%と30上昇|||なし| |0185|[[熊本城]]||7|平山|刀|自身の与ダメージが20%上昇&br;射程内の敵の移動速度が30%低下|||[45s]20秒間射程が40上昇&br;射程内の全ての敵を攻撃(自分のみが対象)| |0185|[[熊本城]]|壱|7|平山|刀|自身の射程が30、与ダメージが35%上昇&br;射程内の敵の移動速度が40%低下|||[45s]30秒間攻撃と射程が80上昇&br;射程内の全ての敵を攻撃(自分のみが対象)| |0186|[[丸岡城]]||6|平山|法術|自身の攻撃が20%&br;法術の移動速度低下効果が大きく上昇|||[50s]敵1体とその周囲を5連続で攻撃する伏兵を配置&br;伏兵の砲弾直撃ボーナス20%&br;時間経過で耐久が減少し、最長30秒で消滅| |0186|[[丸岡城]]|壱|6|平山|法術|自身の攻撃が20%、射程が30&br;法術の移動速度低下効果が大きく上昇|||[50s]敵1体とその周囲を5連続で攻撃する伏兵を配置&br;伏兵の砲弾直撃ボーナス20%&br;時間経過で耐久が減少し、最長30秒で消滅| |0187|[[指月伏見城]]||7|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御が40、&br;与ダメージが4%低下|||[55s]範囲内の敵に攻撃の3.5倍のダメージを与え、敵を大きく後退させる(範囲:特大)| |0187|[[指月伏見城]]|壱|7|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御が50、与ダメージが7%低下、射程が4%低下|||[50s]範囲内の敵に攻撃の3.5倍のダメージを与え、敵を劇的に後退させる(範囲:特大)| |0187|[[指月伏見城]]|弐|7|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御が自身の攻撃の8%の値と80低下 与ダメージと移動速度が9%、射程が8%低下|[編成]部隊の平山城娘の計略再使用時間を15%短縮||[40s]範囲内の敵に攻撃の5倍のダメージを与え 敵を劇的に後退させる(範囲:超特大)| |0192|[[万里の長城]]||7|平山|石弓|自身の攻撃対象が1増加&br;自身と自身の伏兵の耐久が25%上昇&br;射程内の城娘、殿、伏兵の防御が20%上昇|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置。配置中自身の射程が50上昇。伏兵の射程(300)内の敵の移動速度が50%低下| |0192|[[万里の長城]]|壱|7|平山|石弓|自身の攻撃対象が1増加、計略再使用時間が5秒短縮。&br;自身と自身の伏兵の耐久と防御が30%上昇&br;殿と全伏兵、射程内の城娘の防御が25%上昇|||[50s]攻撃をしない伏兵を配置。配置中自身の攻撃と射程が50上昇。伏兵の射程(300)内の敵の移動速度が50%低下| |0192|[[万里の長城]]|弐|7|平山|石弓|自身の攻撃対象が2増加、計略再使用時間が10秒短縮。自身と自身の伏兵の耐久と防御が1.5倍 被ダメージ50%軽減。全味方の防御が40%上昇|||[40s]術以外のダメージを半減し、敵2体を足止めする攻撃しない伏兵を配置。配置中自身の攻撃が250、射程が100上昇 伏兵の射程内敵の移動速度が60%、攻撃が40%低下| |0194|[[臼杵城]]||5|平山/水|大砲|自身の砲弾直撃ボーナスが67%に上昇&br;爆風範囲が17%上昇|||[50s]攻撃をしない伏兵を配置(2体まで) 伏兵の射程内の城娘の敵撃破時の獲得気が1増加(同種効果の重複なし)。波終了で消滅| |0194|[[臼杵城]]|壱|5|平山/水|大砲|自身の砲弾直撃ボーナスが80%に上昇&br;爆風範囲が20%上昇|||[50s]攻撃をしない伏兵を配置(2体まで) 伏兵の射程内の城娘の敵撃破時の獲得気が1増加(同種効果の重複なし)。波終了で消滅| |0195|[[津山城]]||5|平山|槌|自身の攻撃速度が27%上昇|||[30s]20秒間対象の射程が100上昇。| |0195|[[津山城]]|壱|5|平山|槌|自身の攻撃速度が27%、&br;範囲攻撃の範囲が20%上昇|||[30s]20秒間対象の射程が100上昇| |0197|[[大和郡山城]]||5|平山|法術|自身の攻撃が17%&br;法術の移動速度低下効果が上昇|||なし| |0197|[[大和郡山城]]|壱|5|平山|法術|自身の攻撃と攻撃速度が20%上昇&br;法術の移動速度低下効果が大きく上昇|||なし| |0200|[[浜田城]]||5|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の防御が20低下|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;射程内の城娘の攻撃速度が1.5倍&br;攻撃後の隙が33%短縮。最長35秒で消滅| |0200|[[浜田城]]|壱|5|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の防御が30低下、被ダメージが4%上昇|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;射程内の城娘の攻撃速度が1.5倍&br;攻撃後の隙が33%短縮。最長35秒で消滅| |0203|[[姫路城]]||7|平山|鉄砲|自身の攻撃が30%&br;射程内の城娘の回復が30上昇|||[60s]20秒間対象の攻撃速度が3倍、攻撃後の隙が67%短縮| |0203|[[姫路城]]|壱|7|平山|鉄砲|自身の攻撃が35%上昇、防御を20%無視、射程内の城娘の回復が35上昇、「火傷」を無効化、射程内の敵の攻撃速度が30%低下|||[50s]20秒間対象の攻撃速度が3倍、攻撃後の隙が67%短縮| |0204|[[丹波亀山城]]||5|平山|刀|自身の射程が35上昇|||[60s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の3倍のダメージを与える(範囲:大[200])| |0204|[[丹波亀山城]]|壱|5|平山|刀|自身の射程が35上昇、計略使用までの時間が35%短縮|||[60s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の3倍のダメージを与える(範囲:大[200])| |0208|[[曳馬城]]||4|平山|槍|射程内の城娘の攻撃が17%上昇|||[25s]30秒間対象の射程が50上昇(殿/城娘/伏兵が対象)| |0208|[[曳馬城]]|壱|4|平山|槍|殿と射程内の城娘、伏兵の攻撃が20%上昇、射程が10上昇|||[25s]30秒間対象の射程が50上昇(殿/城娘/伏兵が対象)| |0209|[[プラハ城]]||7|平山|杖|自身の攻撃が30%上昇、計略のダメージが1.2倍射程内の敵の攻撃が30%低下。【大魔法】自身の攻撃が40秒間1.7倍。全敵に5倍のダメージ|||[60s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の4倍のダメージを与える(範囲:超特大[400])| |0209|[[プラハ城]]|壱|7|平山|杖|自身の攻撃が35%、射程が30上昇、計略のダメージと範囲が1.3倍。射程内敵の攻撃が35%低下。【大魔法】自身の攻撃が40秒間2倍。全敵に7倍のダメージ|||[50s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の6倍のダメージを与える(範囲:超特大[400])| |0210|[[白河小峰城]]||6|平山|石弓|全ての遠隔城娘の攻撃が20%上昇、自身の攻撃時に敵を少し後退させる|||なし| |0210|[[白河小峰城]]|壱|6|平山|石弓|全ての遠隔城娘の攻撃と攻撃速度が20%上昇、自身の攻撃時に敵を後退させる|||なし| |0216|[[ホーエンザルツブルク城]]||6|平山|杖|射程内の城娘の攻撃と攻撃速度が25%上昇&br;【大魔法】15秒間自身の攻撃速度が1.5倍 全城娘の攻撃後の隙が0になる|||なし| |0216|[[ホーエンザルツブルク城]]|壱|6|平山|杖|自身の攻撃対象が1増加。射程内城娘の攻撃と攻撃速度が30%上昇。【大魔法】20秒間自身の攻撃速度が2倍。全城娘の攻撃後の隙が0になる|||なし| |0217|[[杵築城]]||4|平山/水|弓|射程内の城娘の回復が22上昇|||[60s]30秒間範囲内の城娘の足止め数が2増加(範囲:大)| |0217|[[杵築城]]|壱|4|平山/水|弓|射程内の城娘の攻撃と回復が25上昇|||[60s]30秒間範囲内の城娘の足止め数が2増加(範囲:大)| |0218|[[長安城]]||6|平山|拳|自身の与ダメージが35%上昇、被ダメージが40%軽減|[編成]部隊の[中国都城]の攻撃が40上昇||なし| |0218|[[長安城]]|壱|6|平山|拳|自身の与ダメージが40%上昇、被ダメージが40%軽減&br;全ての近接城娘の攻撃速度が25%上昇|[編成]部隊の[中国都城]の攻撃が40上昇||なし| |0221|[[カステル・デル・モンテ]]||6|平山|槌|自身の耐久と攻撃が20%上昇|||[40s]30秒間対象の範囲攻撃の範囲が2倍&br;敵撃破時の獲得気が1増加(近接城娘が対象)| |0221|[[カステル・デル・モンテ]]|壱|6|平山|槌|自身の耐久と攻撃が25%上昇&br;攻撃後の隙が20%短縮|||[40s]30秒間対象の範囲攻撃の範囲が2倍&br;敵撃破時の獲得気が1増加(近接城娘が対象)| |0222|[[松江城]]||6|平山/水|槍|自身の攻撃が20%上昇&br;射程内の敵の攻撃が20%低下|||[40s]40秒間対象の射程内の敵の防御を50%低下(近接城娘が対象)| |0222|[[松江城]]|壱|6|平山/水|槍|自身の攻撃が20%上昇&br;標的への攻撃に攻撃の0.2倍の術ダメージを追加&br;射程内の敵の攻撃が25%低下|||[40s]40秒間対象の射程内の敵の防御を50%低下(近接城娘が対象)| |0223|[[[夏]犬山城]]||6|平山|大砲|自身の攻撃が25%上昇、自身の伏兵と射程内の城娘の耐久と防御が15%上昇。全ての[夏]城娘の攻撃と防御が80上昇|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(5体まで)。伏兵の射程内の城娘の耐久が800、攻撃と防御が50、[夏]城娘は80上昇| |0223|[[[夏]犬山城]]|壱|6|平山|大砲|自身の攻撃と爆風範囲が30%上昇、自身の伏兵と射程内の城娘の耐久と防御が20%上昇。全ての[夏]城娘の攻撃と防御が120上昇|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(5体まで)。伏兵の射程内の城娘の耐久が800、攻撃と防御が50、[夏]城娘は80上昇| |0224|[[[夏]指月伏見城]]||6|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御が30低下|||[60s]20秒範囲内の敵の攻撃速度が80%低下(範囲:特大)| |0224|[[[夏]指月伏見城]]|壱|6|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御が45、射程が6%低下|||[60s]20秒範囲内の敵の攻撃速度が80%低下(範囲:特大)| |0230|[[ウィンザー城]]||7|平山|刀|自身の攻撃と防御が30%、回復が40上昇|||[40s]40秒間対象の攻撃が2倍| |0230|[[ウィンザー城]]|壱|7|平山|刀|自身の攻撃と防御が35%、回復が50上昇、足止め数が1増加。全ての近接城娘の被ダメージを20%軽減|||[40s]45秒間対象の攻撃が2倍、対象の射程内の城娘の攻撃が200上昇| |0230|[[ウィンザー城]]|弐|7|平山|刀|自身の攻撃と防御1.5倍、回復が200上昇、足止め数が4増加、被ダメージを30%軽減(同種効果と重複) 全近接城娘の被ダメージを35%軽減|||[40s]60秒間対象の攻撃が2倍と250上昇 耐久が高いほど与えるダメージが上昇(最大1.5倍) 対象の射程内の城娘の攻撃が250上昇| |0231|[[青葉城]]||6|平山|鉄砲|自身の攻撃と攻撃速度が25%上昇&br;射程内の城娘の耐久が25%上昇|||なし| |0231|[[青葉城]]|壱|6|平山|鉄砲|自身の攻撃と攻撃速度が30%上昇&br;射程内の城娘の耐久と攻撃が25%上昇|||なし| |0232|[[銀杏城]]||6|平山|槍|射程内の城娘の射程が30、与ダメージが25%上昇 射程内の敵の移動速度が40%低下|||なし| |0232|[[銀杏城]]|壱|6|平山|槍|自身が2連続で攻撃を行う 射程内の城娘の射程が50、与ダメージが30%上昇 射程内の敵の移動速度が50%低下|||なし| |0233|[[シノン城]]||5|平山|盾|自身の耐久が27%上昇、全ての[ロワール渓谷]の攻撃が50上昇|||[70s]30秒間範囲内の城娘の攻撃が25%上昇&br;防御が20%減少(範囲:特大)| |0233|[[シノン城]]|壱|5|平山|盾|自身の耐久が27%上昇、全ての[ロワール渓谷]の攻撃が50上昇|||[60s]30秒間範囲内の城娘の攻撃が25%上昇&br;近接城娘の攻撃が35%上昇(範囲:特大)| |0233|[[シノン城]]|弐|5|平山|盾|全ての[ロワール渓谷]の 攻撃と耐久が30%上昇(同種効果と重複) 全城娘の攻撃が100上昇|||[60s]30秒間範囲内の城娘の攻撃が1.5倍。近接城娘と[ロワール渓谷]は与ダメージが1.5倍。撤退大破まで[ロワール渓谷]は永続で攻撃が1.7倍(範囲:特大)| |0235|[[高遠城]]||6|平山|法術|自身の射程が30上昇&br;射程内の城娘の被ダメージを25%軽減|||[40s]25秒間範囲内の敵の攻撃が35%、防御が100低下(範囲:大[200])| |0235|[[高遠城]]|壱|6|平山|法術|自身の射程が60上昇、射程内の城娘の防御が25%上昇、被ダメージを25%軽減|||[40s]25秒間範囲内の敵の攻撃が35%、防御が100低下(範囲:大[200])| |0237|[[城塞都市カルカソンヌ]]||7|平山|盾|自身の防御が30%上昇、被ダメージを25%軽減&br;足止め数が3増加|||[45s]35秒間射程と回復が50上昇&br;敵の防御を50%無視&br;射程内の全ての敵を攻撃(自分のみが対象)| |0237|[[城塞都市カルカソンヌ]]|壱|7|平山|盾|自身の防御が35%上昇、被ダメージを30%軽減&br;足止め数が4増加&br;射程内の敵の攻撃が20%低下|||[45s]35秒間攻撃と射程と回復が80上昇&br;敵の防御を50%無視&br;射程内の全ての敵を攻撃(自分のみが対象)| |0238|[[城塞都市ルクセンブルク]]||6|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の防御が30、移動速度が8%低下|||なし| |0238|[[城塞都市ルクセンブルク]]|壱|6|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の防御が45、移動速度が10%低下、被ダメージが5%上昇|||なし| |0239|[[明石城]]||5|平山/水|大砲|射程内の城娘の耐久が17%上昇|||なし| |0239|[[明石城]]|壱|5|平山/水|大砲|自身の砲弾直撃ボーナスが75%に上昇&br;爆風ダメージが20%上昇&br;射程内の城娘の耐久が20%上昇|||なし| |0242|[[大洲城]]||5|平山/水|槌|自身の攻撃と範囲攻撃の範囲が17%上昇|||[40s]30秒間範囲内の城娘の防御が50 回復が3倍上昇(範囲:大)| |0242|[[大洲城]]|壱|5|平山/水|槌|自身の攻撃が25%&br;範囲攻撃の範囲が17%上昇|||[40s]30秒間範囲内の城娘の防御が50 回復が3倍上昇(範囲:大)| |0244|[[シェーンブルン宮殿]]||7|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の防御が40、攻撃速度が5%上昇、&br;攻撃後の隙が5%短縮|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置。配置中自身の攻撃と射程が25上昇。伏兵の射程内(400)の敵の防御が30%低下| |0244|[[シェーンブルン宮殿]]|壱|7|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の防御が50、攻撃速度が6%上昇、攻撃後の隙が6%短縮、被ダメージを5%軽減|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置。配置中自身の攻撃と射程が40上昇。射程内(400)の城娘の与ダメージが20%上昇、敵の防御が30%低下| |0252|[[長門指月城]]||6|平山/水|弓|自身の攻撃25%上昇&br;射程内の城娘の被ダメージを15%軽減|||[50s]40秒間対象の攻撃が1.5倍、射程が50上昇(遠隔城娘のみが対象)| |0252|[[長門指月城]]|壱|6|平山/水|弓|自身の攻撃25%上昇&br;射程内の城娘の被ダメージを20%軽減、耐久が15%上昇|||[50s]40秒間対象の攻撃が1.5倍、射程が50上昇(遠隔城娘のみが対象)| |0253|[[新宮城]]||5|平山|法術|全ての伏兵の防御が35%上昇 射程内の[幼き]1体につき自身の攻撃が50上昇|||[50s]攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)&br;伏兵の射程内の敵の移動速度が50%低下&br;波終了で消滅| |0253|[[新宮城]]|壱|5|平山|法術|全ての伏兵の防御が35%上昇 射程内の[幼き]1体につき自身の攻撃が50上昇|||[50s]攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)&br;伏兵の射程内の敵の移動速度が50%低下&br;被ダメージが10%上昇。波終了で消滅| |0259|[[[正月]熊本城]]||7|平山|刀|自身の射程が50上昇、攻撃対象が1増加 射程内の城娘の与ダメージが30%上昇|||[40s]30秒間範囲内の対象が敵から狙われなくなる 対象の射程内の敵の移動速度が50%低下 (城娘/伏兵/蔵が対象。範囲:大。足止め無効化)| |0259|[[[正月]熊本城]]|壱|7|平山|刀|自身の攻撃対象が2増加。射程内城娘の射程が50、与ダメが35%上昇、耐久最大時に与えるダメージが1.2倍。射程内の敵の防御が25%低下|||[40s]30秒間範囲内の対象が敵から狙われなくなる 対象の射程内の敵の移動速度が50%低下 (城娘/伏兵/蔵が対象。範囲:特大。足止め無効化)| |0261|[[フォンテーヌブロー宮殿]]||6|平山|石弓|自身の攻撃が25%、射程が30上昇&br;攻撃後の隙が25%短縮|||なし| |0261|[[フォンテーヌブロー宮殿]]|壱|6|平山|石弓|自身の攻撃が30%、射程が35上昇&br;攻撃後の隙が30%短縮、攻撃速度が20%上昇|||なし| |0262|[[水府城]]||6|平山|歌舞|巨大化する度に自身の射程が6上昇&br;射程内の城娘の攻撃と防御が20上昇|||[40s]30秒間対象の攻撃速度が2倍 攻撃後の隙が50%短縮(自分のみが対象)| |0262|[[水府城]]|壱|6|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃と防御が30、射程が8上昇|||[40s]30秒間対象の攻撃速度が2倍 攻撃後の隙が50%短縮(自分のみが対象)| |0269|[[篠山城]]||6|平山/水|弓|全敵の攻撃が15%低下|||[40s]20秒間範囲内の敵の防御と移動速度が40%低下(範囲:大)| |0269|[[篠山城]]|壱|6|平山/水|弓|全敵の攻撃が20%、射程と攻撃速度が15%低下|||[40s]20秒間範囲内の敵の防御と移動速度が40%低下(範囲:大)| |0277|[[リンドス・アクロポリス]]||6|平山/水|杖|射程内の城娘の射程と回復が30上昇 【大魔法】30秒間全城娘の回復が5倍 被回復量が1.5倍|||なし| |0277|[[リンドス・アクロポリス]]|壱|6|平山/水|杖|射程内の城娘の射程が30、回復が60上昇 【大魔法】40秒間全城娘の回復が8倍 被回復量が1.8倍、回復の2倍の値を防御に加算|||なし| |0279|[[金亀城]]||7|平山|大砲|自身の砲弾直撃ボーナスが80%に上昇&br;爆風範囲が25%上昇、攻撃後の隙が20%短縮|||[45s]30秒間対象の攻撃と爆風範囲が1.7倍&br;敵撃破時の獲得気が1増加(大砲城娘が対象)| |0279|[[金亀城]]|壱|7|平山|大砲|自身の砲弾直撃ボーナスが100%に上昇&br;爆風範囲が30%上昇&br;射程内の城娘の攻撃後の隙が20%短縮|||[45s]40秒間対象の攻撃と爆風範囲が1.8倍&br;敵撃破時の獲得気が1増加(大砲城娘が対象)| |0284|[[スピシュ城]]||5|平山|杖|自身の耐久が20%上昇&br;【大魔法】全城娘と殿の耐久が最大の40%回復|||[50s]40秒間対象の攻撃と射程が80上昇| |0284|[[スピシュ城]]|壱|5|平山|杖|全ての平山城の耐久が20%上昇&br;射程内の城娘の防御が15%上昇&br;【大魔法】全城娘と殿の耐久が最大の50%回復|||[50s]40秒間対象の攻撃と射程が80上昇| |0285|[[[端午]多賀城]]||6|平山|石弓|全ての[幼き]の攻撃が25%上昇&br;射程内の城娘の耐久と攻撃速度が25%上昇|||[30s]攻撃をしない伏兵を配置(4体まで)&br;配置中、全ての[幼き]の攻撃が30上昇 伏兵の射程内の城娘の射程が20上昇| |0285|[[[端午]多賀城]]|壱|6|平山|石弓|全ての[幼き]の攻撃が25%上昇&br;射程内の城娘の耐久と攻撃速度が25%上昇|||[30s]攻撃をしない伏兵を配置(4体まで)&br;配置中、全ての[幼き]の攻撃が50上昇 伏兵の射程内の城娘の射程が30上昇| |0298|[[ダノター城]]||7|平山/水|弓|自身の攻撃が30%上昇、敵の防御を25%無視&br;全ての遠隔城娘の射程が20上昇|||[50s]範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与え20秒間攻撃速度が70%、射程が40%低下(範囲:特大)| |0298|[[ダノター城]]|壱|7|平山/水|弓|自身の攻撃が35%、攻撃速度が20%上昇、敵の防御を35%無視、全ての城娘の射程が30上昇|||[50s]範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与え20秒間攻撃速度が70%低下、射程が40%低下(範囲:超特大)| |0299|[[鉢形城]]||6|平山|槌|自身の攻撃速度が25%上昇&br;攻撃時に敵を大きく後退させる|||[50s]30秒間対象の攻撃が1.6倍、被ダメージを35%軽減、攻撃後の隙が35%短縮(近接城娘が対象)| |0299|[[鉢形城]]|壱|6|平山|槌|自身の攻撃速度が30%、範囲攻撃の範囲が25%上昇&br;攻撃時に敵を大きく後退させる|||[50s]30秒間対象の攻撃が1.6倍、被ダメージを35%軽減、攻撃後の隙が35%短縮(近接城娘が対象)| |0300|[[二本松城]]||6|平山|大砲|射程内の敵の攻撃と攻撃速度が20%低下|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;伏兵の射程内の城娘の耐久が20%&br;回復が40上昇| |0300|[[二本松城]]|壱|6|平山|大砲|自身の射程が40上昇&br;射程内の敵の攻撃と攻撃速度が25%低下|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;伏兵の射程内の城娘の耐久が20%&br;回復が40上昇| |0303|[[秋田城]]||5|平山|弓|射程内の城娘の攻撃が17%上昇&br;射程内の敵の被ダメージが10%上昇|||なし| |0303|[[秋田城]]|壱|5|平山|弓|射程内の城娘の攻撃が20%、与ダメージが10%上昇、全ての[古代城柵]の与ダメージが20%上昇、射程内の敵の被ダメージが20%上昇|||なし| |0304|[[[夏]シェーンブルン宮殿]]||7|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の射程が6上昇&br;攻撃後の隙が6%短縮、自身の伏兵の射程が30上昇|||[60s]/敵に狙われず、射程内の全ての敵を攻撃する伏兵&br;攻撃した敵を1秒間後退させる。伏兵の射程内の敵の移動速度が30%低下(最長60秒で消滅)| |0304|[[[夏]シェーンブルン宮殿]]|壱|7|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃後の隙が7%短縮、射程が8上昇、受けるダメージを200まで無効にする。自身の伏兵の射程が50上昇|||[60s]敵に狙われず、射程内全敵を攻撃する伏兵。攻撃した敵の攻撃が10秒間50ずつ低下(最大500)、1秒間後退させる 射程内の敵の移動速度が30%低下(最長60秒で消滅)| |0307|[[城塞都市トレド]]||6|平山/水|投剣|自身の攻撃が20%上昇、攻撃した敵の攻撃が3秒間20%低下、自身の伏兵の耐久と防御が20%上昇|||[30s]/攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の被ダメージを10%軽減。伏兵が自身への攻撃を代わりに受ける。波終了で消滅| |0307|[[城塞都市トレド]]|壱|6|平山/水|投剣|自身の攻撃が25%上昇、攻撃した敵の攻撃が3秒間30%低下、自身の伏兵の耐久と防御が30%上昇|||[30s]/攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の被ダメージを10%軽減。伏兵が自身への攻撃を代わりに受ける。波終了で消滅| |0311|[[成都城]]||7|平山|拳|自身と自身の伏兵の耐久が30%、攻撃が35%上昇&br;攻撃後の隙が25%短縮|||[30s]敵2体を攻撃する伏兵を配置(1体まで)。配置中自身の巨大化気と被ダメージを25%軽減、伏兵の被攻撃時に伏兵の攻撃の100%で反撃| |0311|[[成都城]]|壱|7|平山|拳|自身と自身の伏兵の耐久が35%上昇、攻撃が40%、射程が30上昇、攻撃後の隙が30%短縮|||[30s]敵2体を2連続で攻撃する伏兵を配置(1体まで)。配置中自身の巨大化気と被ダメージを30%軽減、伏兵の被攻撃時に伏兵の攻撃の100%で反撃| |0312|[[城塞都市アッシジ]]||6|平山|杖|全城娘が敵の防御を15%無視 【大魔法】30秒間全城娘の計略使用までの時間が73%短縮|||[50s]30秒間対象の射程が50上昇、武器攻撃が標的の周囲の敵にもダメージを与える(自分のみが対象)| |0312|[[城塞都市アッシジ]]|壱|6|平山|杖|自身の攻撃と計略使用時の攻撃範囲が30%上昇 全城娘が敵の防御を20%無視。【大魔法】30秒間 全城娘の計略使用までの時間が73%短縮|||[50s]30秒間対象の射程が50上昇、武器攻撃が標的の周囲の敵にもダメージを与える(自分のみが対象)| |0314|[[掛川城]]||6|平山|石弓|全ての遠隔城娘の耐久が20%上昇|||[45s]/30秒間対象の射程内の敵の射程と移動速度が40%低下(遠隔城娘が対象)| |0314|[[掛川城]]|壱|6|平山|石弓|全ての遠隔城娘の耐久が25%上昇&br;射程内の敵の与ダメージが20%低下|||[45s]/30秒間対象の射程内の敵の射程と移動速度が40%低下(遠隔城娘が対象)| |0317|[[人吉城]]||6|平山/水|刀|自身の耐久と攻撃が20%上昇|||[40s]40秒間対象の攻撃対象が2増加、飛行兜に対して&br;攻撃が1.5倍の遠隔攻撃になる(刀城娘が対象)| |0317|[[人吉城]]|壱|6|平山/水|刀|自身の耐久と攻撃が25%、射程が20上昇|||[40s]40秒間対象の攻撃対象が2増加、飛行兜に対して攻撃が1.5倍の遠隔攻撃になる(刀城娘が対象)| |0322|[[松坂城]]||5|平山|槍|自身の耐久が27%上昇|||[50s]25秒間対象の射程が30上昇 対象の射程内の敵の射程が30%低下| |0322|[[松坂城]]|壱|5|平山|槍|自身の耐久が30%と600上昇、射程内の城娘の耐久が20%と400上昇|||[50s]25秒間対象の射程が30上昇 対象の射程内の敵の射程が30%低下| |0323|[[琉球御城]]||7|平山|拳|自身の攻撃速度が40%上昇。攻撃後の隙が40%短縮、攻撃時に敵を少し後退させる|||[40s]敵1体とその周囲を攻撃する伏兵を配置(2体まで)。攻撃した敵が10秒間防御40%低下、攻撃後の隙が40%延長。配置中、全沖縄城娘の攻撃が100上昇| |0323|[[琉球御城]]|壱|7|平山|拳|自身の攻撃速度が45%上昇、攻撃後の隙が45%短縮、攻撃時に敵を後退させる。全ての沖縄城娘と自身の伏兵の射程が50上昇|||[40s]敵1体とその周囲を攻撃する伏兵を配置(2体まで)。攻撃した敵が10秒間防御45%低下、攻撃後の隙が45%延長。配置中、全沖縄城娘の攻撃が120上昇| |0323|[[琉球御城]]|弐|7|平山|拳|自身の攻撃と攻撃速度が60%上昇、攻撃後の隙が60%短縮 攻撃時に敵を後退させる8連続攻撃を行う。全沖縄城娘と自身の伏兵の与えるダメージが1.2倍、射程が80上昇|||[30s]敵1体とその周囲を攻撃する伏兵(2体まで)。攻撃した敵が10秒間防御60%低下、攻撃後の隙60%延長。配置中全沖縄城娘の攻撃250上昇、自身の攻撃1.3倍(効果重複)| |0328|[[[正月]姫路城]]||7|平山|鉄砲|自身の攻撃が30%上昇&br;射程内の城娘の攻撃後の隙が20%短縮|||[45s]20秒間対象の与ダメージが1.5倍、射程内の城娘の攻撃速度が2倍(自分のみが対象)| |0328|[[[正月]姫路城]]|壱|7|平山|鉄砲|自身の攻撃が35%上昇、敵の防御を25%無視。射程内の城娘の射程が30上昇、攻撃後の隙が25%短縮|||[45s]30秒間対象の与ダメージが1.5倍、攻撃後の隙が50%短縮、射程内の城娘の攻撃速度が2倍(遠隔城娘が対象)| |0332|[[[バレンタイン]安土城]]||7|平山/水|法術|自身の射程が40、法術の移動速度低下効果が上昇。射程内の城娘の与ダメージが25%、[バレンタイン]城娘は30%上昇|||[40s]50秒間対象の攻撃が1.7倍、回復が5倍。対象の射程内の[バレンタイン]城娘の攻撃速度が1.5倍(殿/城娘/伏兵が対象)| |0332|[[[バレンタイン]安土城]]|壱|7|平山/水|法術|自身の射程が50、法術の移動速度低下効果が大きく上昇。射程内の城娘の与ダメージと耐久が30%、[バレンタイン]城娘は40%上昇|||[40s]50秒間対象の攻撃が1.7倍、回復が5倍。対象の射程内の城娘の攻撃が100上昇、[バレンタイン]城娘の攻撃速度が1.5倍(殿/城娘/伏兵が対象)| |0334|[[百地丹波城]]||5|平山|投剣|射程内の敵の攻撃が17%低下|||[30s]10秒間対象の攻撃が1.5倍 敵から狙われなくなる(自分のみが対象。足止め無効化)| |0334|[[百地丹波城]]|壱|5|平山|投剣|自身の攻撃速度が20%上昇&br;射程内の敵の攻撃が20%低下|||[30s]10秒間対象の攻撃が1.5倍 敵から狙われなくなる(自分のみが対象。足止め無効化)| |0335|[[木幡山伏見城]]||7|平山|弓|自身の射程が30上昇&br;射程内の敵の攻撃と防御が20%低下|||[45s]20秒間対象の回復が10倍&br;対象と対象の射程内の蔵が敵から狙われなくなる(足止め無効化)| |0335|[[木幡山伏見城]]|壱|7|平山|弓|自身の射程が40上昇&br;射程内の敵の攻撃と防御が25%&br;移動速度が25%低下、被ダメージが25%上昇|||[45s]25秒間対象の回復が10倍。対象の射程内の城娘の回復が5倍。対象と対象の射程内の蔵が敵から狙われなくなる(足止め無効化)| |0349|[[小峯城]]||7|平山/水|投剣|自身と射程内の自身の伏兵が敵の攻撃対象にならない 射程内の敵の防御が25%低下|||[60s]自身の1倍の耐久、攻撃、防御で敵3体に攻撃する伏兵を配置。時間経過で耐久が減少し、最長120秒で消滅| |0349|[[小峯城]]|壱|7|平山/水|投剣|自身の攻撃が25%、射程が30上昇 自身と射程内の自身の伏兵が攻撃対象にならない 射程内の敵の防御が30%低下|||[55s]自身の1倍の耐久、攻撃、防御で敵3体に攻撃する伏兵を配置。伏兵の射程内の敵の攻撃が15%低下。最長120秒で消滅| |0350|[[佐竹城]]||6|平山|鉄砲|自身の計略使用までの時間を40%短縮、計略消費気を2軽減、射程内の城娘の攻撃速度を20%上昇|||[60s]10秒間対象の攻撃対象が6増加(自分のみが対象)| |0350|[[佐竹城]]|壱|6|平山|鉄砲|自身の計略使用までの時間を40%短縮、計略消費気を2軽減、射程内の城娘の攻撃速度を20%上昇|||[60s]15秒間対象の攻撃対象が6増加(自分のみが対象)| |0354|[[岡崎城]]||6|平山|法術|射程内の敵の攻撃が20%、移動速度が30%低下|||[45s]攻撃をしない伏兵を配置。配置中自身の射程が20上昇。伏兵の射程内の敵撃破時に追加で気が1増加(同種効果の重複なし)。波終了で消滅| |0354|[[岡崎城]]|壱|6|平山|法術|射程内の敵の攻撃が25%、攻撃速度が20%低下、移動速度が35%低下|||[45s]攻撃をしない伏兵を配置。配置中自身の射程が20上昇。伏兵の射程内の敵撃破時に追加で気が1増加(同種効果の重複なし)。波終了で消滅| |0358|[[延岡城]]||5|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御が15低下|||[60s]範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与え5秒間移動速度が90%、攻撃速度が50%低下(範囲:超特大)| |0358|[[延岡城]]|壱|5|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の攻撃と防御が20、与ダメージが4%低下|||[60s]範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与え5秒間移動速度が90%、攻撃速度が50%低下(範囲:超特大)| |0358|[[延岡城]]|弐|5|平山|鈴|巨大化する度に自身の計略のダメージが20%上昇 射程内の敵の攻撃と防御が40、与ダメージが6%低下 攻撃の5倍のダメージを与え、5秒間移動速度90%低下|||[50s]範囲内の敵に攻撃の4倍のダメージを与え 5秒間移動速度が90%、攻撃速度が50%低下 (範囲:超特大)| |0359|[[[花嫁衣装]秋田城]]||5|平山|弓|射程内の城娘と殿の攻撃後の隙が20%短縮|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)&br;配置中殿の回復が50上昇。伏兵の射程内&br;の城娘と殿の回復が4倍。最長25秒で消滅| |0359|[[[花嫁衣装]秋田城]]|壱|5|平山|弓|射程内の城娘と殿の攻撃後の隙が20%短縮&br;射程内の敵の防御が40低下|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(1体まで)&br;配置中殿の回復が50上昇。伏兵の射程内&br;の城娘と殿の回復が4倍。最長25秒で消滅| |0361|[[[花嫁衣装]シノン城]]||6|平山|盾|自身の回復が40上昇。足止め数が4増加。全ての[花嫁衣装]城娘の回復が40上昇|||[45s]30秒間対象の攻撃が150上昇、攻撃対象が1増加、被ダメージを50%軽減([花嫁衣装]城娘と近接城娘が対象)| |0361|[[[花嫁衣装]シノン城]]|壱|6|平山|盾|自身の回復が60上昇。足止め数が5増加。攻撃した敵の攻撃が5秒間25%低下。全ての[花嫁衣装]城娘の回復が60上昇|||[45s]30秒間対象の攻撃が150上昇、攻撃対象が1増加、被ダメージを50%軽減([花嫁衣装]城娘と近接城娘が対象)| |0364|[[鶴島城]]||6|平山/水|刀|自身と自身の伏兵の攻撃が25%上昇 妖怪に攻撃が半減されない|||[60s]敵2体に攻撃し、後退させる伏兵を配置 (1体まで)| |0364|[[鶴島城]]|壱|6|平山/水|刀|自身と自身の伏兵の攻撃が30%上昇 被ダメージを20%軽減 妖怪に攻撃が半減されない|||[60s]敵2体に攻撃し、後退させる伏兵を配置 (1体まで)| |0375|[[[肝試し]松江城]]||7|平山/水|槍|射程内の城娘の射程が20、攻撃が25%上昇 足止め数が1増加 全敵の防御が20%、妖怪の防御が40%低下|||[45s]30秒間対象の攻撃が妖怪に対して1.5倍になり半減されず 足止め数が3増加。対象の射程内の城娘の射程が50上昇(近接城娘が対象)| |0375|[[[肝試し]松江城]]|壱|7|平山/水|槍|射程内城娘の射程30、攻撃30%上昇、足止め数1増加 全近接城娘は射程30、攻撃35%上昇、足止め数1増加 全敵の防御が30%、妖怪の防御が50%低下|||[45s]30秒間対象の攻撃が妖怪に対して1.5倍になり半減されず 被ダメージ40%軽減、足止め数3増加。対象の射程内の城娘の攻撃と射程が80上昇(近接城娘が対象)| |0376|[[[肝試し]丸岡城]]||6|平山|法術|自身と全ての伏兵の攻撃が25%上昇、&br;全ての伏兵の範囲攻撃の範囲が25%上昇|||[50s]敵から狙われず、敵5体とその周囲に術攻撃を行う伏兵を配置。配置中、自身が敵から狙われなくなる 最長60秒で消滅| |0376|[[[肝試し]丸岡城]]|壱|6|平山|法術|自身と自身の伏兵の射程が30上昇。自身と全ての伏兵の攻撃が25%、範囲攻撃の範囲が30%上昇|||[50s]敵から狙われず、敵5体とその周囲に術攻撃を行う伏兵を配置。配置中、自身が敵から狙われなくなる 最長60秒で消滅| |0378|[[白石城]]||4|平山|祓串|自身の攻撃が17%上昇&br;射程内の敵の攻撃が17%低下|||[60s]対象の射程内の城娘と蔵の耐久が20%回復(祓串城娘が対象)| |0378|[[白石城]]|壱|4|平山|祓串|自身の攻撃が17%上昇&br;射程内の敵の攻撃が17%低下|||[60s]20秒間対象の射程が1.5倍。対象の射程内の城娘と蔵の耐久が20%回復(祓串城娘が対象)| |0378|[[白石城]]|弐|4|平山|祓串|自身の攻撃が25%上昇 射程内の殿と城娘を継続的に回復する 射程内の敵の攻撃が20%低下|||[60s]20秒間対象の射程と与回復量が1.6倍 対象の射程内の城娘と蔵の耐久が最大の40%回復(祓串城娘が対象)| |0381|[[ハイデルベルク城]]||5|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が20&br;回復が6上昇|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;伏兵の射程(280)内の城娘の被攻撃時に敵の攻撃&br;の15%をダメージとして反射。波終了で消滅| |0381|[[ハイデルベルク城]]|壱|5|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が25&br;回復が8上昇|||[60s]攻撃をしない伏兵を配置&br;伏兵の射程(280)内の城娘の被攻撃時に敵の攻撃&br;の15%をダメージとして反射。波終了で消滅| |0383|[[鶴丸城]]||6|平山/水|槌|自身の攻撃と攻撃速度が20%上昇|||10秒間対象の攻撃が1.7倍、攻撃が敵の防御を無視、攻撃後の隙が50%短縮、耐久が30%減少(自分のみ)[30s]| |0383|[[鶴丸城]]|壱|6|平山/水|槌|自身の攻撃と攻撃速度が25%上昇、与ダメージが20%上昇|||[30s]10秒間対象の攻撃が1.7倍、攻撃が敵の防御を無視攻撃後の隙が50%短縮、耐久が30%減少(自分のみ)| |0385|[[肥前名護屋城]]||7|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の与ダメージが6%、&br;近接城娘の射程が8、遠隔城娘の攻撃が40上昇|||[60s]30秒間対象が2連続で回復を行う&br;対象の射程内の城娘の攻撃が1.4倍(自分のみが対象)| |0385|[[肥前名護屋城]]|壱|7|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の与ダメージが7%、&br;近接城娘の射程が10、遠隔城娘の攻撃が50上昇|||[60s]30秒間対象が2連続で回復を行う&br;対象の射程内の城娘の攻撃が1.5倍、射程が50上昇(自分のみが対象)| |0386|[[鶴ヶ城]]||6|平山|法術|自身が攻撃した敵の攻撃が5秒間25%低下&br;射程内の城娘の防御が20%上昇|||[40s]25秒間対象の攻撃が妖怪に対して1.7倍、対象が攻撃した敵は5秒間攻撃速度が50%低下、攻撃後の隙が50%延長(自分のみが対象)| |0386|[[鶴ヶ城]]|壱|6|平山|法術|自身が攻撃した敵の攻撃が5秒間30%低下&br;射程内の城娘の防御が25%上昇|||[40s]25秒間対象の攻撃が妖怪に対して1.7倍、対象が攻撃した敵は5秒間攻撃速度が50%低下、攻撃後の隙が50%延長(自分のみが対象)| |0388|[[[ハロウィン]万里の長城]]||7|平山|石弓|射程内の城娘の攻撃が75上昇、被ダメージを25%軽減、射程内の敵の防御が75低下|||[50s]| |0388|[[[ハロウィン]万里の長城]]|壱|7|平山|石弓|射程内の城娘の耐久が25%、攻撃が140上昇、被ダメージを30%軽減、射程内の敵の防御が140低下|||[50s]40秒間対象の射程内の城娘が攻撃時、耐久が与ダメージの40%回復。対象の射程内の敵の移動速度と攻撃が40%低下(自分のみが対象)| |0391|[[レーヴェンブルク城]]||5|平山|盾|自身の防御が20%上昇&br;自身の伏兵の攻撃が20%上昇|||[60s]敵1体を攻撃する伏兵を配置 配置中自身の防御が50上昇 波終了で消滅| |0391|[[レーヴェンブルク城]]|壱|5|平山|盾|自身の防御が25%上昇&br;自身の伏兵の攻撃が20%と50上昇|||[60s]敵1体を攻撃する伏兵を配置 配置中自身の防御が50上昇 波終了で消滅| |0393|[[城塞都市ニュールンベルク]]||7|平山|杖|自身の射程が30上昇 射程内の城娘の攻撃が25%上昇 【大魔法】30秒間全敵の攻撃と攻撃速度が60%低下|||[50s]30秒間範囲内の城娘の与ダメージが1.5倍 被ダメージを50%軽減 範囲内の敵の攻撃後の隙が80%延長(範囲:大)| |0393|[[城塞都市ニュールンベルク]]|壱|7|平山|杖|射程内の城娘の攻撃が30%、射程が40上昇 全ての城娘の防御が25%上昇。【大魔法】40秒間全敵の攻撃と攻撃速度が60%、射程が40%低下|||[50s]40秒間範囲内の城娘の与ダメージが1.5倍 被ダメージを60%軽減 範囲内の敵の攻撃後の隙が80%延長(範囲:特大)| |0394|[[平井城]]||6|平山|槍|自身の射程が20上昇&br;射程内の近接城娘の被攻撃時&br;攻撃を受けた城娘の攻撃の55%で反撃|||[45s]40秒間対象の攻撃速度が2倍、対象の射程内の城娘、殿、伏兵の攻撃が50上昇(殿/城娘/伏兵が対象)| |0394|[[平井城]]|壱|6|平山|槍|射程内の城娘の攻撃が50、射程が30上昇、射程内の近接城娘の被攻撃時攻撃を受けた城娘の攻撃の65%で反撃|||[45s]40秒間対象の攻撃速度が2倍、対象の射程内の城娘、殿、伏兵の攻撃が50上昇(殿/城娘/伏兵が対象)| |0400|[[ハーレック城]]||6|平山|盾|自身の防御が20%上昇、射程内の敵の被ダメージが20%上昇|||[70s]15秒間対象の被ダメージを25%軽減、対象が受けるダメージを配置中の城娘全員で分割して受ける| |0400|[[ハーレック城]]|壱|6|平山|盾|自身の防御が25%上昇。全ての[アイアンリング]の防御が100上昇、足止め数が1増加、射程内の敵の被ダメージが25%上昇|||[70s]15秒間対象の被ダメージを25%軽減、対象が受けるダメージを配置中の城娘全員で分割して受ける| |0403|[[[聖夜]ダノター城]]||7|平山/水|弓|全ての[聖夜]城娘の攻撃が140、射程が30上昇。自身が攻撃した敵の防御が5秒間80ずつ低下(上限値400)|||[50s]30秒間対象の攻撃対象が2増加、2連続で攻撃を行う(弓城娘が対象)| |0403|[[[聖夜]ダノター城]]|壱|7|平山/水|弓|全ての[聖夜]城娘の攻撃が180、射程が40上昇、攻撃後の隙が20%短縮。自身が攻撃した敵の防御が5秒間100ずつ低下(上限値500)|||[50s]40秒間対象の攻撃対象が2増加、2連続で攻撃を行う(弓城娘が対象)| |0405|[[[聖夜]城塞都市トレド]]||6|平山/水|投剣|自身の攻撃が100、攻撃速度が25%上昇。攻撃した敵の移動速度が3秒間30%低下|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の攻撃が50上昇。射程内の城娘への攻撃を代わりに受ける| |0405|[[[聖夜]城塞都市トレド]]|壱|6|平山/水|投剣|射程内の城娘の攻撃が120。攻撃速度が30%上昇、自身が攻撃した敵の移動速度が3秒間40%低下|||[40s]攻撃をしない伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の攻撃が50上昇。射程内の城娘への攻撃を代わりに受ける| |0409|[[結城城]]||4|平山|槍|自身の射程が30上昇|[所持]所持しているだけで獲得金と蔵からの入手金が5%上昇(像の効果は上乗せ)||[60s]対象の攻撃が30秒間1.4倍&br;対象の射程内の城娘の攻撃が25上昇&br;(自分のみが対象)| |0409|[[結城城]]|壱|4|平山|槍|自身の攻撃と射程が35上昇|[所持]所持しているだけで獲得金と蔵からの入手金が7%上昇(像の効果は上乗せ)||[60s]対象の攻撃が30秒間1.4倍&br;対象の射程内の城娘の攻撃が25上昇&br;(自分のみが対象)| |0410|[[唐津城]]||3|平山|槌|自身の攻撃速度が27%上昇|||[40s]30秒間対象が攻撃した敵の移動速度が&br;3秒間40%低下(自分のみが対象)| |0410|[[唐津城]]|壱|3|平山|槌|自身の攻撃速度が27%上昇&br;攻撃した敵の防御が3秒間10%低下|||[40s]30秒間対象が攻撃した敵の移動速度が&br;3秒間40%低下(自分のみが対象)| |0411|[[トームペア城]]||4|平山|盾|自身の攻撃と回復が25上昇|||[50s]25秒間対象の防御が1.7倍| |0411|[[トームペア城]]|壱|4|平山|盾|自身の攻撃と回復が35上昇|||[50s]25秒間対象の防御が1.7倍| |0413|[[千賀地氏城]]||4|平山|投剣|射程内の敵の防御が22%低下|||[60s]敵3体に自身の1倍の攻撃で攻撃する&br;伏兵を配置。配置中自身は攻撃を&br;行わず、敵から狙われない。最長60秒で消滅| |0413|[[千賀地氏城]]|壱|4|平山|投剣|自身と自身の伏兵の射程が20上昇&br;射程内の敵の防御が22%低下|||[60s]敵3体に自身の1倍の攻撃で攻撃する&br;伏兵を配置。配置中自身は攻撃を&br;行わず、敵から狙われない。最長60秒で消滅| |0414|[[葛根城]]||4|平山|弓|射程内の城娘、殿、伏兵の攻撃が15%上昇|||[70s]10秒間対象の攻撃対象が2増加&br;飛行敵に対しての攻撃が1倍になる&br;(弓城娘が対象)| |0414|[[葛根城]]|壱|4|平山|弓|射程内の城娘、殿、伏兵の攻撃が15%上昇|||[70s]15秒間対象の攻撃対象が2増加&br;(弓城娘が対象)| |0418|[[一条小山城]]||4|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の射程が4&br;攻撃速度が4%上昇|||[50s]対象の特技が発動。変位系は1段上が発動&br;最大化時のみの効果は発動しない(元が★4以下の城娘が対象。最大化城娘は対象外。効果時間無限)| |0418|[[一条小山城]]|壱|4|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の射程が5&br;攻撃速度が5%上昇|||[50s]対象の特技が発動。変位系は1段上が発動&br;最大化時のみの効果は発動しない(元が★4以下の城娘が対象。最大化城娘は対象外。効果時間無限)| |0419|[[佐倉城]]||3|平山|法術|自身の射程が35上昇|||[50s]15秒間範囲内の敵の防御が40%低下(範囲:大)| |0419|[[佐倉城]]|壱|3|平山|法術|自身の射程が35&br;攻撃速度が10%上昇|||[50s]15秒間範囲内の敵の防御が40%低下(範囲:大)| |0421|[[日暮城]]||4|平山|杖|自身の攻撃が17%上昇 【大魔法】全敵に攻撃の1.5倍、妖怪には5倍の術ダメージ|||[40s]20秒間対象の被ダメージを40%軽減| |0421|[[日暮城]]|壱|4|平山|杖|自身の攻撃が20%上昇、武器攻撃が妖怪に対して1.4倍のダメージを与える。【大魔法】全敵に攻撃の2.5倍、妖怪には7倍の術ダメージ|||[40s]20秒間対象の被ダメージを40%軽減| |0425|[[[正月]小田原城]]||7|平山/水|鉄砲|自身の攻撃が30%、射程が30上昇&br;射程内の城娘の攻撃速度が25%上昇|||[50s]60秒間対象の攻撃が300上昇、攻撃対象が1増加 8秒毎に攻撃対象が1増加 攻撃が25上昇(自分のみが対象)| |0425|[[[正月]小田原城]]|壱|7|平山/水|鉄砲|自身の攻撃が35%、射程が40上昇 射程内の城娘の攻撃速度が30%上昇 攻撃後の隙が30%短縮|||[50s]60秒間対象の攻撃が500、射程が100上昇 攻撃対象が1増加、8秒毎に攻撃対象が1増加 攻撃が50、射程が25上昇(自分のみが対象)| |0436|[[[バレンタイン]大洲城]]||5|平山/水|槌|自身の攻撃時に耐久が与ダメージの15%回復&br;全ての[バレンタイン]城娘の攻撃が20%上昇|||[50s]25秒間対象が味方よりも優先して狙われるようになる&br;範囲攻撃の範囲が1.5倍(自分のみ)| |0436|[[[バレンタイン]大洲城]]|壱|5|平山/水|槌|自身の範囲攻撃で与えるダメージが25%上昇&br;攻撃時に耐久が与ダメージの20%回復&br;全ての[バレンタイン]城娘の攻撃が25%上昇|||[50s]25秒間対象が味方よりも優先して狙われるようになる&br;範囲攻撃の範囲が1.5倍(自分のみ)| |0438|[[[バレンタイン]城塞都市カルカソンヌ]]||7|平山|盾|自身の耐久と防御が25%上昇、回復が40上昇、攻撃を受ける度に耐久が現在の4%回復|||[45s]25秒間対象の回復が9倍、被ダメージを75%軽減(近接城娘のみ)| |0438|[[[バレンタイン]城塞都市カルカソンヌ]]|壱|7|平山|盾|自身の耐久と防御が30%、回復が60上昇、自身の回復の2倍の値を防御に加算、攻撃を受ける度に耐久が現在の5%回復|||[40s]30秒間対象の回復が10倍、足止め数が2増加 被ダメージを75%軽減 1000以下のダメージを無効化(近接城娘のみ)| |0444|[[箕輪城]]||5|平山|刀|自身の防御が20%、与ダメージが15%上昇|||[60s]40秒間対象の攻撃対象が1になり被攻撃時に攻撃と防御が20ずつ上昇(上限200)対象の攻撃の120%で反撃(自分のみが対象)| |0444|[[箕輪城]]|壱|5|平山|刀|自身の防御と与ダメージが20%上昇&br;足止め数が1増加|||[60s]40秒間対象の攻撃対象が1になり被攻撃時に攻撃と防御が20ずつ上昇(上限200)対象の攻撃の120%で反撃(自分のみが対象)| |0449|[[甲府城]]||7|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が25上昇&br;射程内の敵の被ダメージが6%上昇&br;最大化時、全ての近接城娘の計略消費気を1軽減|[編成]部隊の城娘の攻撃速度が5%上昇||[10s]範囲内の敵に攻撃の2倍のダメージを3回与え&br;射程と移動速度が5秒間50%低下(範囲:特大)&br;巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加| |0449|[[甲府城]]|壱|7|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃と防御が&br;30上昇。射程内の敵の被ダメージが7%上昇&br;最大化時、全ての近接城娘の計略消費気を1軽減|[編成]部隊の城娘の攻撃速度が5%上昇||[10s]範囲内の敵に攻撃の2.2倍のダメージを3回与え&br;射程と移動速度が5秒間50%低下(範囲:超特大)&br;巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加| |0453|[[玉縄城]]||6|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の&br;攻撃後の隙が5%短縮&br;被ダメージを5%軽減|||[60s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、対象の射程内の城娘の攻撃が100上昇(自分のみが対象)| |0453|[[玉縄城]]|壱|6|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃速度が5%上昇、攻撃後の隙が6%短縮、被ダメージを6%軽減|[所持]獲得殿EXPが7%上昇||[60s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、対象の射程内の城娘の攻撃が100上昇(自分のみが対象)| |0464|[[湯築城]]||5|平山|法術|自身の攻撃速度が20%上昇、攻撃した敵の攻撃が4秒間15%低下|||[60s]対象の射程内の城娘の回復が70上昇(自分のみが対象。効果時間無限)| |0464|[[湯築城]]|壱|5|平山|法術|自身の攻撃速度が25%上昇、攻撃した敵の攻撃が4秒間20%低下、射程内の城娘の回復が30上昇|||[60s]対象の射程内の城娘の回復が70上昇(自分のみが対象。効果時間無限)| |0465|[[高鍋城]]||5|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の耐久が150&br;攻撃速度が4%上昇|[編成]部隊の城娘の回復が6 [幼き]の耐久が400上昇||[15s]範囲内の敵に攻撃の2倍のダメージを与え&br;10秒間移動速度が50%低下(範囲:特大)&br;巨大化する度に計略の使用可能回数が1増加| |0465|[[高鍋城]]|壱|5|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の耐久が200、攻撃速度が5%上昇。最大化時、射程内の城娘の耐久が15%上昇。全ての[伊東四十八城]の耐久が25%上昇|[編成]部隊の城娘の回復が6 [幼き]の耐久が400上昇||[15s]範囲内の敵に攻撃の2倍のダメージを与え&br;10秒間移動速度が50%低下(範囲:特大)&br;巨大化する度に計略の使用可能回数が1増加| |0467|[[コーブルク城]]||6|平山|盾|自身の被ダメージを20%軽減 射程内の敵の射程が20%低下|||[70s]対象が被攻撃時、防御が10秒間10%ずつ上昇(上限80%)。攻撃した敵の攻撃が5秒間8%ずつ低下(上限40%)(自分のみが対象。効果時間無限)| |0467|[[コーブルク城]]|壱|6|平山|盾|自身の被ダメージを25%軽減 射程内の敵の射程が20%低下 攻撃後の隙が20%延長|||[70s]対象が被攻撃時、防御が10秒間10%ずつ上昇(上限80%)。攻撃した敵の攻撃が5秒間8%ずつ低下(上限40%)(自分のみが対象。効果時間無限)| |0472|[[[花嫁衣装]萩城]]||6|平山/水|鉄砲|殿と自身の射程が40上昇、射程内の敵の与ダメージが20%低下|||[45s]30秒間対象の射程内の城娘の防御が1.5倍、対象の射程内の敵の攻撃が40%低下(自身と近接城娘が対象)| |0472|[[[花嫁衣装]萩城]]|壱|6|平山/水|鉄砲|殿と自身の射程が60上昇、射程内の敵の攻撃速度が20%、与ダメージが25%低下|||[45s]30秒間対象の射程内の城娘の防御が1.5倍、対象の射程内の敵の攻撃が40%低下(自身と近接城娘が対象)| |0475|[[[夏]首里城]]||6|平山|刀|自身と自身の伏兵の攻撃が25%上昇&br;敵を撃破する度に自身の&br;計略使用までの時間が4秒短縮|||[45s]敵1体とその周囲を攻撃し、射程内の城娘の撃破気が1増加する伏兵を配置(同種効果の重複なし)、配置中自身の防御と射程が30上昇。波終了で消滅&br;[45s]敵1体とその周囲を攻撃し、射程内の城娘の撃破気が1増加する伏兵を配置(同種効果の重複なし)、配置中自身の攻撃と射程が30上昇。波終了で消滅| |0475|[[[夏]首里城]]|壱|6|平山|刀|自身と自身の伏兵の攻撃と耐久が30%上昇&br;敵を撃破する度に自身の計略使用までの時間が5秒短縮、自身の伏兵の射程が50上昇|||[45s]敵1体とその周囲を攻撃し、射程内の城娘の撃破気が1増加する伏兵を配置(同種効果の重複なし)、配置中自身の防御と射程が30上昇。波終了で消滅&br;[45s]敵1体とその周囲を攻撃し、射程内の城娘の撃破気が1増加する伏兵を配置(同種効果の重複なし)、配置中自身の攻撃と射程が30上昇。波終了で消滅| |0479|[[[夏]久留米城]]||6|平山/水|鉄砲|自身の攻撃が25%上昇、敵の防御を20%無視する|||[30s]20秒間対象の攻撃速度が1.5倍、攻撃後の隙が100%短縮。隙短縮効果が4秒毎に15%ずつ低下(遠隔城娘が対象)| |0479|[[[夏]久留米城]]|壱|6|平山/水|鉄砲|自身の攻撃が30%、射程が20上昇、敵の防御を25%無視する|||[30s]20秒間対象の攻撃速度が1.5倍、攻撃後の隙が100%短縮。隙短縮効果が4秒毎に15%ずつ低下(遠隔城娘が対象)| |0482|[[[夏]延岡城]]||5|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の攻撃が4%低下|||[40s]自身の2.5倍の攻撃で敵1体とその周囲を&br;攻撃し大きく後退させる伏兵を配置&br;攻撃または波終了で消滅| |0482|[[[夏]延岡城]]|壱|5|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の&br;攻撃が5%、移動速度が4%低下|||[40s]自身の2.5倍の攻撃で敵1体とその周囲を&br;攻撃し大きく後退させる伏兵を配置&br;攻撃または波終了で消滅| |0484|[[白鳳城]]||7|平山|投剣|自身の射程が40上昇、全ての近接城娘の攻撃速度が25%上昇、全ての遠隔城娘の攻撃が20%上昇|||[45s]30秒間対象が敵から狙われなくなる、対象の射程内の敵の防御と移動速度が50%低下(近接城娘が対象)| |0484|[[白鳳城]]|壱|7|平山|投剣|自身の射程が50上昇、全ての近接城娘の攻撃が40、攻撃速度が30%上昇、全ての遠隔城娘の攻撃が25%上昇|||[45s]40秒間対象が敵から狙われなくなる、対象の射程内の敵の防御と移動速度が50%低下(近接城娘が対象)| |0486|[[沼田城]]||5|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の&br;攻撃後の隙が4%延長|||[50s]20秒間範囲内の敵の攻撃速度が40%低下(範囲:大)| |0486|[[沼田城]]|壱|5|平山|鈴|巨大化する度に射程内の敵の攻撃が4%低下、攻撃後の隙が5%延長|||[50s]20秒間範囲内の敵の攻撃速度が40%低下(範囲:大)| |0489|[[名島城]]||5|平山/水|法術|自身の攻撃速度が20%上昇&br;自身の伏兵の攻撃が20%上昇|||[50s]城娘1体を回復する伏兵を配置(2体まで。消費気3で水上移動可能)水上マス配置時伏兵の攻撃が上昇。回復対象が1増加| |0489|[[名島城]]|壱|5|平山/水|法術|自身と自身の伏兵の射程が20上昇&br;自身の攻撃速度が20%上昇&br;自身の伏兵の攻撃が25%上昇|||[50s]城娘1体を回復する伏兵を配置(2体まで。消費気3で水上移動可能)水上マス配置時伏兵の攻撃が上昇。回復対象が1増加| |0490|[[[肝試し]三木城]]||5|平山|槌|自身の耐久が1000上昇&br;攻撃した敵の攻撃が3秒間17%低下|||[70s]90秒間対象の攻撃が1.5倍、2秒毎に最大耐久が&br;3%ずつ減少(上限90%)。与ダメージと射程内の&br;敵の被ダメを上昇させる特技に変化(自分のみ)| |0490|[[[肝試し]三木城]]|壱|5|平山|槌|自身の耐久が1200上昇&br;攻撃した敵の攻撃が3秒間20%低下|||[70s]90秒間対象の攻撃が1.5倍、2秒毎に最大耐久が&br;3%ずつ減少(上限90%)。与ダメージと射程内の&br;敵の被ダメを上昇させる特技に変化(自分のみ)| |0493|[[[肝試し]平戸城]]||6|平山/水|法術|自身の法術の移動速度低下効果が大きく上昇、自身と自身の伏兵の攻撃後の隙が20%短縮|||[60s]敵から狙われず、敵1体を攻撃し5秒間敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる伏兵。射程内の敵の移動速度が40%低下。最長60秒で消滅| |0493|[[[肝試し]平戸城]]|壱|6|平山/水|法術|自身の法術の移動速度低下効果が大きく上昇、自身と自身の伏兵の攻撃後の隙が20%短縮|||[60s]敵から狙われず、敵3体を攻撃し5秒間敵味方問わず最も近い対象を攻撃させる伏兵。射程内の敵の移動速度が45%低下。最長60秒で消滅| |0494|[[津軽鷹岡城]]||6|平山|槍|自身の攻撃速度が20%上昇、自身と射程内の遠隔城娘の計略消費気を1減少|||[45s]15秒間対象の武器攻撃の貫通距離が1.5倍、対象が攻撃した敵を大きく後退させる(自身のみが対象)| |0494|[[津軽鷹岡城]]|壱|6|平山|槍|自身の射程が20上昇、射程内の城娘の攻撃速度が20%上昇、計略消費気を1減少|||[45s]15秒間対象の武器攻撃の貫通距離が1.5倍、対象が攻撃した敵を大きく後退させる(自身のみが対象)| |0495|[[近江望月城]]||5|平山|投剣|自身の攻撃が20%上昇、攻撃した敵の攻撃が3秒間20%低下|||[50s]25秒間対象が3連続で攻撃を行う 攻撃対象が1減少(自分のみが対象)| |0495|[[近江望月城]]|壱|5|平山|投剣|自身の攻撃が20%上昇、攻撃した敵の攻撃が3秒間20%低下|||[45s]30秒間対象が3連続で攻撃を行う 攻撃対象が1減少(自分のみが対象)| |0498|[[モースハム城]]||6|平山|鞭|自身の与ダメージが25%上昇、攻撃した敵の防御が4秒間25%低下|[編成]全ての敵の移動速度が4%低下|[特殊攻撃]敵1体に攻撃し3秒間動きを封じる(ゲージ蓄積:中)|[45s]20秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.7倍、防御が50%低下(自分のみが対象)| |0498|[[モースハム城]]|壱|6|平山|鞭|自身の与ダメージが30%上昇、攻撃後の隙が20%短縮。攻撃した敵の防御が4秒間25%低下|[編成]全ての敵の移動速度が4%低下|[特殊攻撃]敵1体に攻撃し3秒間動きを封じる。攻撃した敵の防御が5秒間80低下(ゲージ蓄積:中)|[45s]20秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.7倍、防御が50%低下(自分のみが対象)| |0504|[[[お月見]新宮城]]||6|平山|法術|自身と自身の伏兵の攻撃速度が20%上昇、射程内の[幼き]1体につき自身の射程が15上昇、自身の射程内の敵の与ダメージが20%低下|||[50s]敵1体に2連続で攻撃を行い、後退させる伏兵を配置(2体まで)。射程内に[幼き]が配置されている場合、攻撃が1.5倍| |0504|[[[お月見]新宮城]]|壱|6|平山|法術|自身と自身の伏兵の攻撃速度が20%上昇、射程が20上昇、射程内の[幼き]1体につき自身の射程が20上昇、自身の射程内の敵の与ダメージが25%低下|||[50s]敵1体に2連続で攻撃を行い、後退させる伏兵を配置(2体まで)。射程内に[幼き]が配置されている場合、攻撃が1.5倍| |0507|[[大宮城]]||6|平山|祓串|自身の攻撃速度が25%上昇、射程内の城娘の攻撃が20%上昇|||[50s]25秒間対象の攻撃と回復の対象が3増加、攻撃が攻撃の1.5倍のダメージを与える(祓串城娘が対象)| |0507|[[大宮城]]|壱|6|平山|祓串|自身の攻撃速度が30%上昇、射程内の城娘の攻撃が25%、射程が30上昇|||[50s]25秒間対象の攻撃と回復の対象が3増加、攻撃が攻撃の1.5倍のダメージを与える(祓串城娘が対象)| |0516|[[ベリー・ポメロイ城]]||4|平山|鞭|自身の射程が20、特殊攻撃のゲージ蓄積量が15%上昇|[編成]全ての敵の防御が15低下|[特殊攻撃]敵2体に攻撃し1.5秒間動きを封じる(ゲージ蓄積:小)|[60s]30秒間対象の射程内の敵の防御が30%低下(近接城娘が対象)| |0516|[[ベリー・ポメロイ城]]|壱|4|平山|鞭|自身の射程が25、特殊攻撃のゲージ蓄積量が15%上昇&br;攻撃後の隙が10%短縮|[編成]全ての敵の防御が15低下|[特殊攻撃]敵2体に攻撃し1.5秒間動きを封じる(ゲージ蓄積:小)|[60s]30秒間対象の射程内の敵の防御が30%低下(近接城娘が対象)| |0518|[[真岡城]]||6|平山/水|拳|自身の攻撃後の隙が30%短縮、射程内の敵の被ダメージが25%上昇|||[50s]20秒間対象の射程と与ダメージが1.5倍。攻撃が敵の防御を無視する2連続攻撃になる。攻撃した敵の移動速度を1秒間0にする(自分のみが対象)| |0518|[[真岡城]]|壱|6|平山/水|拳|自身の攻撃後の隙が30%短縮、射程内の敵の被ダメージが30%上昇、計略使用時、射程と与ダメージが1.6倍|||[50s]20秒間対象の射程と与ダメージが1.5倍。攻撃が敵の防御を無視する2連続攻撃になる。攻撃した敵の移動速度を1秒間0にする(自分のみが対象)| |0522|[[雨城]]||6|平山/水|杖|射程内の城娘の攻撃が100上昇、攻撃後の隙が25%短縮。【大魔法】30秒間全ての城娘の攻撃が200上昇、攻撃速度が2倍|[所持]所持しているだけで城娘合成時の獲得経験値が8%上昇||[50s]20秒間範囲内の城娘の回復が400上昇 被ダメージを70%軽減 (範囲:大)| |0522|[[雨城]]|壱|6|平山/水|杖|射程内の城娘の攻撃が120上昇、攻撃後の隙が30%短縮。【大魔法】40秒間全ての城娘の攻撃が300上昇、攻撃速度が2.5倍|[所持]所持しているだけで城娘合成時の獲得経験値が10%上昇||[50s]20秒間範囲内の城娘の回復が400上昇 被ダメージを70%軽減 (範囲:大)| |0524|[[[聖夜]スピシュ城]]||6|平山|杖|自身の与ダメージが25%上昇、計略使用中攻撃対象が1増加。一度だけ20秒間自身の射程が1.5倍、全ての城娘の攻撃対象が1増加|||[50s]30秒間対象の射程が1.2倍。敵から狙われず攻撃と回復を同時に行う(自分のみが対象)| |0524|[[[聖夜]スピシュ城]]|壱|6|平山|杖|自身の与ダメージが30%上昇、計略使用中攻撃対象が1増加。一度だけ30秒間自身の射程が1.7倍、全ての城娘の攻撃対象が1増加加|||[50s]30秒間対象の射程が1.2倍。敵から狙われず攻撃と回復を同時に行う(自分のみが対象)| |0525|[[[聖夜]プラハ城]]||7|平山|杖|自身の攻撃が30%上昇。射程内の敵の被ダメが30%上昇。【大魔法】全[聖夜]城娘の攻撃が30秒間1.5倍。全敵に2倍のダメージを4回与える|||[50s]範囲内の敵に攻撃の1.4倍のダメージを5回与え、射程と移動速度が20秒間40%低下(範囲:超特大)| |0525|[[[聖夜]プラハ城]]|壱|7|平山|杖|自身の攻撃が35%、計略ダメージが20%上昇。射程内敵の被ダメが35%上昇。【大魔法】全[聖夜]城娘の攻撃が30秒間1.8倍。全敵に2.5倍のダメージを4回与える|||[50s]範囲内の敵に攻撃の1.7倍のダメージを5回与え、射程と移動速度が20秒間45%低下(範囲:超特大)| |0528|[[[絢爛]福岡城]]||7|平山/水|石弓|自身の与ダメージが30%上昇、敵の防御を30%無視する。全ての遠隔城娘の攻撃速度が25%上昇。|[所持]所持しているだけで石弓城娘の攻撃後の隙が4%短縮||[50s]20秒間範囲内の敵の攻撃が50%低下、攻撃後の隙が50%延長(範囲:特大)| |0528|[[[絢爛]福岡城]]|壱|7|平山/水|石弓|自身の与ダメージが35%上昇、敵の防御を40%無視する。全遠隔城娘の射程が30、攻撃速度が30%上昇|[所持]所持しているだけで石弓城娘の攻撃後の隙が4%短縮||[50s]30秒間範囲内の敵の攻撃が50%、攻撃速度が70%低下、攻撃後の隙が70%延長(範囲:超特大)| |0530|[[花巻城]]||5|平山|拳|自身の耐久が20%、与ダメージが15%上昇|||[45s]25秒間対象の攻撃が1.7倍3回攻撃する度に攻撃速度が5%ずつ低下(上限20%。自分のみが対象)| |0530|[[花巻城]]|壱|5|平山|拳|自身の耐久が20%、与ダメージが15%上昇、与ダメージの10%耐久が回復|||[45s]25秒間対象の攻撃が1.7倍3回攻撃する度に攻撃速度が5%ずつ低下(上限20%。自分のみが対象)| |0531|[[[正月]福山城]]||6|平山|刀|自身の攻撃後の隙が25%短縮、武器攻撃に攻撃の0.2倍の術ダメージを追加|||[60s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、攻撃対象が1になり武器攻撃が標的の周囲に攻撃の0.7倍の術遠隔ダメージを与える(自分のみが対象)| |0531|[[[正月]福山城]]|壱|6|平山|刀|自身の攻撃後の隙が30%短縮、武器攻撃に攻撃の0.3倍の術ダメージを追加|||[60s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、攻撃対象が1になり武器攻撃が標的の周囲に攻撃の0.7倍の術遠隔ダメージを与える(自分のみが対象)| |0532|[[[正月]一条小山城]]||5|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の耐久が150上昇、攻撃時に耐久が与ダメージの2%回復|[所持]所持しているだけで獲得金と蔵からの入手金が8%上昇(像の効果は上乗せ)||[60s]範囲内の対象の特技が発動し射程が20上昇 変位系は1段上が発動(歌舞/鈴城娘が対象。最大化城娘は射程上昇のみ。効果時間無限)(範囲:大)| |0532|[[[正月]一条小山城]]|壱|5|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の耐久が175、防御が15上昇、攻撃時に耐久が与ダメージの2%回復|[所持]所持しているだけで獲得金と蔵からの入手金が10%上昇(像の効果は上乗せ)||[60s]範囲内の対象の特技が発動し射程が20上昇 変位系は1段上が発動(歌舞/鈴城娘が対象。最大化城娘は射程上昇のみ。効果時間無限)(範囲:大)| |0533|[[[正月]甲府城]]||7|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃速度が5%上昇。射程内の敵の与ダメージが5%低下、最大化時、全ての敵の防御が80低下|[編成]部隊の城娘の耐久が200、防御が40上昇||[s]範囲内の敵に5種の効果を与える(範囲:特大)①1.5倍ダメ②2.5倍ダメ③10秒攻撃速度30%低下④10秒射程30%低下⑤5秒移動0。巨大化時回数2増| |0533|[[[正月]甲府城]]|壱|7|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃速度が6%上昇。射程内の敵の与ダメージが6%低下。最大化時、全ての敵の攻撃と防御が100低下|[編成]部隊の城娘の耐久が200、防御が40上昇||[15s]範囲内の敵に5種の効果を与える(範囲:特大)①1.5倍ダメ②3倍ダメ③10秒攻撃速度35%低下④10秒射程35%低下⑤5秒移動0。巨大化時回数2増| |0534|[[[正月]小峯城]]||7|平山/水|投剣|自身の攻撃後の隙が30%短縮。攻撃した敵の移動速度が3秒間15%ずつ低下(上限45%)射程内の敵の被ダメージが20%上昇|||[45s]50秒間対象の攻撃速度が2倍 敵の防御を70%無視、攻撃対象が4増加 10秒毎に攻撃対象が1減少(投剣城娘が対象)| |0534|[[[正月]小峯城]]|壱|7|平山/水|投剣|自身の攻撃後の隙が35%短縮。攻撃した敵の移動速度と攻撃速度が4秒間20%ずつ低下(上限60%) 射程内の敵の防御が80低下、被ダメージが30%上昇|||[45s]60秒間対象の射程が80上昇、攻撃速度が2倍 敵の防御を70%無視、攻撃対象が6増加 10秒毎に攻撃対象が1減少(投剣城娘が対象)| |0539|[[鬼ヶ島]]||7|平山/水|槌|【配置】自身の与ダメージが20%上昇、敵を撃破する度に攻撃が10ずつ上昇(上限250) 最大化時、与ダメージと耐久が30%上昇|||[45s]30秒間対象の攻撃が2倍、範囲攻撃の範囲が2.5倍(自分のみが対象)| |0539|[[鬼ヶ島]]|壱|7|平山/水|槌|【配置】自身の与ダメージが25%上昇、敵を撃破する度に攻撃が10ずつ上昇(上限300)&br;最大化時、与ダメージと耐久が35%、射程が25上昇|||[45s]40秒間対象の攻撃が2倍 範囲攻撃の範囲が2.5倍(自分のみが対象)| |0543|[[[バレンタイン]成都城]]||7|平山|拳|自身の攻撃、防御、耐久が35%、足止め数が1増加 射程内の敵の与ダメージが30%低下|||[45s]自身の1.2倍の攻撃と耐久で敵2体を足止めし攻撃する伏兵(1体まで)。伏兵が自身への攻撃を代わりに受け 配置中自身の攻撃と回復が100上昇| |0543|[[[バレンタイン]成都城]]|壱|7|平山|拳|自身と自身の伏兵の攻撃、防御、耐久が40%上昇 攻撃が敵の防御を25%無視、足止め数が2増加 自身の射程内の敵の与ダメージが35%低下|||[45s]自身の1.4倍の攻撃と耐久で2体を足止めし攻撃する伏兵(1体)。伏兵は被ダメを50%軽減、自身への攻撃を代わりに受ける。配置中自身と伏兵の攻撃、回復が120上昇| |0545|[[小丸山城]]||5|平山/水|槍|自身の攻撃が17%上昇、射程内の城娘の与ダメージが10%上昇|||[45s]30秒間対象の武器攻撃の貫通距離が1.5倍、敵の防御を40%無視する(槍城娘が対象)| |0545|[[小丸山城]]|壱|5|平山/水|槍|自身の攻撃と攻撃速度が20%上昇、射程内の城娘の与ダメージが15%上昇|||[45s]30秒間対象の武器攻撃の貫通距離が1.5倍、敵の防御を40%無視する(槍城娘が対象)| |0549|[[鷹城]]||7|平山|槍|自身の攻撃が30%上昇、攻撃した敵を少し後退させる。射程内の敵に3秒毎に攻撃の1倍のダメージ|[所持]所持しているだけで獲得金と蔵から入手金が25%上昇(像の効果は上乗せ)||[45s]30秒間対象の攻撃と射程が100上昇、対象の射程内の敵の移動速度が50%低下| |0549|[[鷹城]]|壱|7|平山|槍|自身の攻撃が35%上昇、攻撃した敵を後退させる。全ての城娘の射程が20上昇。射程内の敵に3秒毎に攻撃の1.2倍のダメージ|[所持]所持しているだけで獲得金と蔵から入手金が30%上昇(像の効果は上乗せ)||[45s]40秒間対象の攻撃と射程が120上昇、対象の射程内の敵の移動速度が50%低下| |0553|[[白鷺城]]||7|平山|鎌|自身の与ダメージが30%上昇、攻撃対象が1増加、射程内の城娘の射程が30上昇||[大破]自身を撃破した敵の防御が9秒間0になり、9秒間射程が50%低下、射程内の敵の移動速度が9秒間0になる|[50s]20秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.7倍、攻撃後の隙が70%短縮、最大耐久が40%減少(近接城娘が対象)| |0553|[[白鷺城]]|壱|7|平山|鎌|自身の与ダメージが35%上昇、攻撃対象が1増加、射程内の城娘の射程が35上昇。攻撃した敵の攻撃後の隙が4秒間30%延長||[大破]自身を撃破した敵の防御が9秒間0になり、9秒間射程が55%低下、射程内の敵の移動速度が9秒間0になる|[40s]20秒間対象の攻撃と攻撃速度が1.7倍、攻撃後の隙が70%短縮、最大耐久が40%減少(近接城娘が対象)| |0554|[[ペレシュ城]]||5|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の射程が5上昇、射程内の敵の攻撃速度が4%低下|[編成]部隊の城娘の射程が5上昇||[15s]範囲内の敵に攻撃の1.5倍のダメージを与え10秒間攻撃後の隙が40%延長(範囲:中)巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加| |0554|[[ペレシュ城]]|壱|5|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の射程が7上昇、射程内の敵の攻撃速度が5%低下&br;最大化時、全ての城娘の射程が10上昇|[編成]部隊の城娘の射程が5上昇||[15s]範囲内の敵に攻撃の1.5倍のダメージを与え10秒間攻撃後の隙が40%延長(範囲:中)巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加| |0556|[[[学園]金亀城]]||7|平山|大砲|自身の攻撃が30%上昇、射程内の城娘の与ダメージが25%上昇、最大化時、攻撃した敵を後退させる|||[45s]25秒間対象の砲弾直撃ボーナスが180%に上昇、攻撃後の隙が90%短縮、爆風範囲が半減(自分のみが対象)| |0556|[[[学園]金亀城]]|壱|7|平山|大砲|自身の攻撃が35%、攻撃速度が30%上昇、射程内の城娘の与ダメージが30%上昇、最大化時、攻撃した敵を大きく後退させる|||[45s]30秒間対象の砲弾直撃ボーナスが180%に上昇、攻撃後の隙が90%短縮、爆風範囲が半減(自分のみが対象)| |0559|[[徳川伏見城]]||7|平山|祓串|射程内の城娘の被ダメージが25%軽減、射程内の敵の攻撃後の隙が30%延長|||[70s]対象の攻撃が1.6倍、攻撃と回復の対象が1増加。計略を使用する度に効果が上昇(3回目まで)(祓串城娘が対象。効果時間無限)| |0559|[[徳川伏見城]]|壱|7|平山|祓串|射程内の城娘の被ダメージが30%軽減&br;射程内の敵の攻撃速度が20%低下 攻撃後の隙が35%延長|||[60s]対象の攻撃が1.7倍、攻撃と回復の対象が1増加。計略を使用する度に効果が上昇(3回目まで)(祓串城娘が対象。効果時間無限)| |0564|[[城塞都市ニネヴェ]]||6|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の与ダメージが5%上昇、射程内の敵の攻撃が30低下|[編成]部隊の城娘の攻撃が30上昇。[城塞都市]の攻撃が20、射程が10上昇||[10s]範囲内の敵に攻撃の3.5倍のダメージを与え5秒間移動速度が90%、攻撃速度が50%低下(範囲:大)。巨大化毎に計略使用可能回数が2増加| |0564|[[城塞都市ニネヴェ]]|壱|6|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の与ダメージが6%上昇、射程内の敵の攻撃が35、防御が10低下|[編成]部隊の城娘の攻撃が30上昇。[城塞都市]の攻撃が20、射程が10上昇||[10s]範囲内の敵に攻撃の3.5倍のダメージを与え5秒間移動速度が90%、攻撃速度が50%低下(範囲:大)。巨大化毎に計略使用可能回数が2増加| |0565|[[[絢爛]彦根城]]||7|平山|槍|全城娘の攻撃が80、射程が20上昇、全ての敵の被ダメージが20%上昇|[所持]所持しているだけで槍城娘の攻撃後の隙が4%短縮||[40s]攻撃しない伏兵を配置(2体まで)、気の自然増加量を増加。伏兵の射程内の敵撃破時に追加で気が1増加(同種効果の重複なし)。波終了で消滅| |0565|[[[絢爛]彦根城]]|壱|7|平山|槍|全城娘の攻撃が90、射程が25上昇。計略使用までの時間が25%短縮。全ての敵の被ダメージが25%上昇|[所持]所持しているだけで槍城娘の攻撃後の隙が4%短縮||[35s]敵から狙われず攻撃しない伏兵を配置(2体まで)。気の自然増加量を増加。射程内の敵撃破時に追加で気が1増加(同種効果の重複なし)。波終了で消滅。| |0567|[[[絢爛]津山城]]||7|平山|槌|自身の攻撃が25%上昇、被ダメージを30%軽減、攻撃した敵の移動速度を少しの間0にする|[所持]所持しているだけで槌城娘の防御が4%上昇||[45s]20秒間対象の射程100上昇、攻撃対象が3増加、範囲攻撃の範囲が半減(槌城娘が対象)| |0567|[[[絢爛]津山城]]|壱|7|平山|槌|自身の攻撃が30%上昇、攻撃後の隙が20%短縮、被ダメージを35%軽減、攻撃した敵の移動速度を少しの間0にする|[所持]所持しているだけで槌城娘の防御が4%上昇||[45s]25秒間対象の射程120上昇、攻撃対象が3増加、範囲攻撃の範囲が半減(槌城娘が対象)| |0568|[[ロケト城]]||5|平山/水|鞭|自身と自身の伏兵の攻撃が20%上昇、自身の伏兵の攻撃後の隙が15%短縮|[編成]全ての敵の防御が25低下|[特殊攻撃]2連続で攻撃の1.2倍のダメージを与える攻撃を行う(ゲージ蓄積:中)|[60s]敵2体に攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)配置中自身の特殊攻撃ゲージの蓄積量が15%上昇| |0568|[[ロケト城]]|壱|5|平山/水|鞭|自身と自身の伏兵の攻撃が25%上昇、攻撃後の隙が20%短縮|[編成]全ての敵の防御が25低下|[特殊攻撃]2連続で攻撃の1.2倍のダメージを与える攻撃を行う(ゲージ蓄積:中)|[60s]敵2体に攻撃を行う伏兵を配置(1体まで)配置中自身の特殊攻撃ゲージの蓄積量が15%上昇| |0569|[[[花嫁衣装]鹿児島城]]||5|平山/水|鉄砲|自身の射程が30上昇、射程内の城娘の与ダメージが15%上昇|||[50s]25秒間対象の攻撃対象が1増加、攻撃後の隙が20%延長(自分のみが対象)| |0569|[[[花嫁衣装]鹿児島城]]|壱|5|平山/水|鉄砲|自身の射程が30上昇、射程内の城娘の与ダメージが15%上昇|||[50s]30秒間対象の攻撃対象が1増加、攻撃後の隙が20%延長。対象の射程内の[花嫁衣装]城娘の攻撃が100上昇(自分のみが対象)| |0572|[[[花嫁衣装]フォンテーヌブロー宮殿]]||6|平山|石弓|自身の攻撃速度と与ダメージが20%上昇、攻撃後の隙が20%短縮|||[60s]30秒間範囲内の城娘の攻撃が50上昇、敵の防御を50%無視、[花嫁衣装]城娘の射程が100上昇(範囲:大)| |0572|[[[花嫁衣装]フォンテーヌブロー宮殿]]|壱|6|平山|石弓|自身の攻撃速度と与ダメージが25%上昇、攻撃後の隙が25%短縮|||[60s]30秒間範囲内の城娘の攻撃が50上昇、敵の防御を50%無視、[花嫁衣装]城娘の射程が100上昇(範囲:大)| |0574|[[[夏]三原城]]||5|平山/水|石弓|自身の射程が35上昇、射程内の海洋兜の与ダメージが25%低下|||[50s]20秒間範囲内の[夏]城娘の攻撃速度が2倍、範囲内の敵の移動速度が50%低下(範囲:大)| |0574|[[[夏]三原城]]|壱|5|平山/水|石弓|自身の射程が40上昇、射程内の海洋兜の攻撃と与ダメージが30%低下|||[50s]20秒間範囲内の[夏]城娘の攻撃速度が2倍、範囲内の敵の移動速度が50%低下(範囲:大)| |0577|[[[夏]千賀地氏城]]||6|平山|投剣|自身の攻撃が25%上昇、攻撃した敵の防御が5秒間80低下|||[40s]攻撃を行わない伏兵。自身と射程内の城娘への攻撃を代わりに受け、配置時自身が30秒間敵から狙われなくなる 水上マス配置時自身の伏兵が敵から狙われなくなる| |0577|[[[夏]千賀地氏城]]|壱|6|平山|投剣|自身の攻撃が30%上昇 攻撃した敵の防御が5秒間100低下 自身と自身の伏兵の耐久が20%上昇 被ダメージを25%軽減|||[40s]攻撃を行わない伏兵。自身と射程内の城娘への攻撃を代わりに受け、配置時自身が30秒間敵から狙われなくなる 水上マス配置時自身の伏兵が敵から狙われなくなる| |0578|[[[夏]肥前名護屋城]]||7|平山|歌舞|巨大化する度に自身の伏兵と射程内の城娘の攻撃と防御が30上昇、被ダメージを6%軽減 計略再使用時間が5%短縮|||[50s]敵に狙われず、自身の0.6倍の攻撃で歌舞を行う伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の攻撃と防御が60、射程が30上昇| |0578|[[[夏]肥前名護屋城]]|壱|7|平山|歌舞|巨大化する度に自身の伏兵と射程内の城娘の攻撃と防御が40、耐久が300上昇、被ダメを7%軽減、計略再使用時間が6%短縮|||[50s]敵に狙われず、自身の0.8倍の攻撃で歌舞を行う伏兵を配置(2体まで)。伏兵の射程内の城娘の攻撃と防御が120、射程が40上昇| |0579|[[[夏]雑賀城]]||6|平山/水|鉄砲|自身の攻撃速度が25%上昇、敵撃破時、5秒間攻撃後の隙が0になる|||[45s]30秒間対象が3連続で攻撃を行う(鉄砲城娘が対象)| |0579|[[[夏]雑賀城]]|壱|6|平山/水|鉄砲|自身の攻撃速度が30%上昇。敵撃破時、5秒間攻撃速度が1.5倍、攻撃後の隙が0になる|||[45s]30秒間対象が3連続で攻撃を行う(鉄砲城娘が対象)| |0586|[[[肝試し]伊予松山城]]||7|平山|槍|射程内の城娘の与ダメージが25%上昇、射程内の敵の攻撃が25%低下、全ての敵の防御が70低下|||[40s]敵から狙われず、攻撃をしない伏兵を配置、伏兵の射程内の城娘の回復が300上昇、射程内の敵の被ダメージが40%上昇、最長40秒で消滅| |0586|[[[肝試し]伊予松山城]]|壱|7|平山|槍|射程内の城娘の与ダメージが30%上昇、射程内の敵の攻撃と与ダメージが30%低下。全[肝試し]城娘の攻撃100上昇、敵の防御が100低下|||[40s]敵から狙われず、攻撃をしない伏兵を配置、伏兵の射程内の城娘の回復が300上昇、射程内の敵の被ダメージが50%上昇、最長50秒で消滅| |0587|[[[肝試し]白河小峰城]]||7|平山|石弓|自身の攻撃と与ダメージが30%上昇 全近接城娘の攻撃速度が25%、自身は45%上昇し、攻撃時に敵を少し後退させる|||[50s]30秒間対象の攻撃後の隙が80%短縮。攻撃が標的に対して攻撃の1.5倍の術ダメージを与え、周囲に0.8倍の術ダメージを与える(石弓城娘が対象)| |0587|[[[肝試し]白河小峰城]]|壱|7|平山|石弓|自身の攻撃と与ダメージが35%、射程が80上昇 全近接城娘の攻撃速度が30%、自身は50%上昇し、攻撃時に敵を後退させる|||[50s]40秒間対象の攻撃後の隙が80%短縮。攻撃が標的に対して攻撃の1.5倍の術ダメージを与え、周囲に1倍の術ダメージを与える(石弓城娘が対象)| |0590|[[ノッティンガム城]]||7|平山|鞭|自身の射程が40、与ダメージが30%上昇 射程内の敵の射程が25%低下|[編成]全ての敵の防御が5%低下|[特殊攻撃]射程内の全ての敵に攻撃を行い、攻撃した敵の防御と移動速度を5秒間40%低下(ゲージ蓄積:大)|[60s]40秒間対象の攻撃が1.7倍、敵から狙われなくなる(近接城娘が対象)| |0590|[[ノッティンガム城]]|壱|7|平山|鞭|自身の射程が50、与ダメージが35%、特殊攻撃ゲージの蓄積量が25%上昇、射程内の敵の射程が30%低下|[編成]全ての敵の防御が5%低下|[特殊攻撃]射程が1.2倍になり、射程内の全敵の防御と移動速度を10秒間50%低下させた後、1.5倍のダメージを与える攻撃を行う(ゲージ蓄積:大)|[50s]40秒間対象の攻撃が1.8倍、敵から狙われなくなる(近接城娘が対象)| |0596|[[日出城]]||6|平山/水|槌|自身の与ダメージが25%上昇、被攻撃時に敵の攻撃の30%をダメージで反射|||[50s]25秒間対象の足止め数が5増加、被ダメージを75%軽減(自分のみが対象)| |0596|[[日出城]]|壱|6|平山/水|槌|自身の耐久が20%、与ダメージが30%上昇、被攻撃時に敵の攻撃の35%をダメージで反射|||[50s]25秒間対象の足止め数が5増加、被ダメージを75%軽減(自分のみが対象)| |0601|[[[ハロウィン]トームペア城]]||5|平山|盾|自身の被ダメージを15%軽減、攻撃を受ける度に耐久が現在の3%回復|||[60s]30秒間対象の足止め数が2増加、受けるダメージを合計3000まで防ぐ(殿/城娘/伏兵/蔵が対象)| |0601|[[[ハロウィン]トームペア城]]|壱|5|平山|盾|自身の被ダメージを20%軽減、攻撃した敵の攻撃を3秒間15%低下、攻撃を受ける度に耐久が現在の3%回復|||[60s]30秒間対象の足止め数が2増加、受けるダメージを合計3000まで防ぐ(殿/城娘/伏兵/蔵が対象)| |0604|[[[ハロウィン]モースハム城]]||6|平山|鞭|自身の攻撃が25%上昇、最大化時、特殊攻撃のダメージが1.2倍|[編成]全ての敵の攻撃と射程が3%低下|[特殊攻撃]敵1体に攻撃の2倍、その周囲に1.5倍のダメージを与え、移動速度を2秒間70%低下させる(ゲージ蓄積:中)|[45s]20秒間対象の特殊攻撃ゲージが最大になり特殊攻撃のみを行う。攻撃後の隙が少し延長(自分のみが対象)| |0604|[[[ハロウィン]モースハム城]]|壱|6|平山|鞭|自身の攻撃が30%上昇、敵の防御を20%無視する、最大化時、特殊攻撃のダメージが1.3倍|[編成]全ての敵の攻撃と射程が3%低下|[特殊攻撃]敵1体に攻撃の2倍、その周囲に1.8倍のダメージを与え、移動速度を2秒間70%低下させる(ゲージ蓄積:中)|[45s]20秒間対象の特殊攻撃ゲージが最大になり特殊攻撃のみを行う。攻撃後の隙が少し延長(自分のみが対象)| |0607|[[[裏]小牧山城]]||7|地/平山|鉄砲|【配置】射程内の城娘の攻撃が60上昇、射程内の敵の防御が120低下、最大化時、全ての地獄城娘の射程が30上昇|[所持]所持しているだけで全ての敵の防御が1%低下||[60s]30秒間対象の耐久が減少し続ける。射程内の全ての敵に一定間隔で攻撃の1.5倍のダメージを与える攻撃を行う(自分のみが対象)| |0607|[[[裏]小牧山城]]|壱|7|地/平山|鉄砲|【配置】射程内の城娘の攻撃が70上昇、射程内の敵の防御が140低下、最大化時、全地獄城娘の攻撃が50、射程が40上昇|[所持]所持しているだけで全ての敵の防御が2%低下||[50s]30秒間対象の耐久が減少し続ける。射程内の全ての敵に一定間隔で攻撃の1.7倍のダメージを与える攻撃を行う(自分のみが対象| |0612|[[[聖夜]レーヴェンブルク城]]||6|平山|盾|自身と自身の伏兵の被ダメージを25%軽減、被攻撃時に敵の攻撃の25%をダメージとして反射|||[60s]自身の1.2倍の防御と耐久で敵2体を足止めし、攻撃する伏兵を配置。配置時、30秒間自身と伏兵の防御が2.5倍(1体まで)| |0612|[[[聖夜]レーヴェンブルク城]]|壱|6|平山|盾|自身と自身の伏兵の耐久が25%上昇、被ダメージを30%軽減、被攻撃時に敵の攻撃の30%をダメージとして反射|||[60s]自身の1.2倍の防御と耐久で敵2体を足止めし、攻撃する伏兵を配置。配置時、30秒間自身と伏兵の防御が2.5倍(1体まで)| |0616|[[[正月]徳川伏見城]]||7|平山|祓串|射程内の城娘の攻撃が30%上昇、攻撃後の隙が30%短縮。射程内の城娘と全ての[正月]城娘の与ダメージが20%上昇|||[50s]25秒間対象の射程内の祓串城娘と近接城娘の射程が100上昇、攻撃と回復の対象が1増加(祓串城娘が対象)| |0616|[[[正月]徳川伏見城]]|壱|7|平山|祓串|射程内の城娘の攻撃が35%上昇、攻撃後の隙が35%短縮、与ダメの25%耐久が回復 射程内城娘と全[正月]城娘の与ダメが25%上昇|||[50s]30秒間対象の射程内の祓串城娘と近接城娘の射程が120上昇、攻撃と回復の対象が2増加(祓串城娘が対象)| |0617|[[[正月]宇和島城]]||7|平山/水|大砲|自身と自身の伏兵の与ダメージが35%上昇 直撃ボーナスが180%になり 攻撃が妖怪に1.3倍のダメージを与える|||[50s]自身の1.2倍の攻撃と耐久で標的とその周囲を攻撃する伏兵を配置(1体まで)。配置中、自身と伏兵の爆風ダメージが1.4倍、敵撃破時の獲得気が1増加| |0617|[[[正月]宇和島城]]|壱|7|平山/水|大砲|自身と自身の伏兵の与ダメージが40%上昇 爆風範囲が1.4倍、直撃ボーナスが200%になり 攻撃が妖怪に1.4倍のダメージを与える|||[50s]自身の1.2倍の攻撃と耐久で範囲攻撃を行う伏兵(1体まで) 配置中自身と伏兵の爆風ダメージ1.6倍、敵撃破時獲得気が1増加。自身と伏兵の射程内の味方の攻撃が100上昇| |0624|[[金烏城]]||6|平山|鎌|自身の攻撃速度が25%上昇、射程内の敵の被ダメージが25%上昇||[大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の2.5倍のダメージを与え、15秒間「猛毒」にする|[60s]30秒間対象の攻撃が100上昇、2連続攻撃を行う。敵撃破時、攻撃後の隙が2秒間80%短縮(自分のみが対象)| |0624|[[金烏城]]|壱|6|平山|鎌|自身の攻撃が25%、攻撃速度が30%上昇、射程内の敵の被ダメージが25%上昇||[大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の2.5倍のダメージを与え、20秒間「猛毒」にする|[60s]30秒間対象の攻撃が100上昇、2連続攻撃を行う。敵撃破時、攻撃後の隙が2秒間80%短縮(自分のみが対象)| |0626|[[[絢爛]会津若松城]]||7|平山|鉄砲|射程内の城娘の攻撃が120、射程が40上昇 被ダメージを25%軽減|[所持]所持しているだけで東北城娘の攻撃速度が4%上昇||[50s]30秒間対象の射程内の城娘と伏兵の防御が2倍 射程内の敵の攻撃が50%低下 (自分のみが対象)| |0626|[[[絢爛]会津若松城]]|壱|7|平山|鉄砲|射程内の城娘の攻撃が150、射程が50 耐久を1500上昇。被ダメージを30%軽減 射程内の敵の与ダメージが30%低下|[所持]所持しているだけで東北城娘の攻撃速度が4%上昇||[50s]30秒間対象の射程が100上昇。対象の射程内の城娘と伏兵の防御が2倍、射程内の敵の攻撃と攻撃速度が50%低下(自分のみが対象)| |0627|[[[絢爛]引田城]]||7|平山/水|法術|自身の法術の移動速度低下効果が上昇、自身の伏兵と射程内の城娘の防御が30%上昇、射程内の敵の攻撃が25%低下|[所持]所持しているだけで法術城娘の最大耐久が4%上昇||[50s]自身の2倍の耐久で敵1体を攻撃し、敵5体を足止めする伏兵を配置(1体まで)伏兵の射程内の敵の与ダメージが20%低下| |0627|[[[絢爛]引田城]]|壱|7|平山/水|法術|自身の法術の移動速度低下効果が大きく上昇、自身の伏兵と射程内の城娘の防御が35%、射程が25上昇、射程内の敵の攻撃が30%低下|[所持]所持しているだけで法術城娘の最大耐久が4%上昇||[45s]自身の2倍の耐久で敵1体を攻撃し、敵5体を足止めする伏兵を配置(1体まで)伏兵の射程内の敵の与ダメージが25%低下| |0629|[[[バレンタイン]盛岡城]]||5|平山|槌|自身の耐久が25%上昇、全ての[バレンタイン]城娘の被ダメージを15%軽減|||[40s]15秒間対象の攻撃の隙が80%短縮、隙短縮効果が3秒毎に10%ずつ低下、耐久が与ダメージの25%回復(自分のみが対象)| |0629|[[[バレンタイン]盛岡城]]|壱|5|平山|槌|自身の耐久が30%上昇、全ての[バレンタイン]城娘の防御が50上昇、被ダメージを20%軽減|||[40s]15秒間対象の攻撃の隙が80%短縮、隙短縮効果が3秒毎に10%ずつ低下、耐久が与ダメージの25%回復(自分のみが対象)| |0631|[[[バレンタイン]木幡山伏見城]]||7|平山|弓|自身の攻撃時に敵を少し後退させる。射程内の城娘の攻撃速度が25%上昇、射程内の敵の防御が100低下|||[45s]30秒間対象の射程内の城娘の回復が300上昇、射程内の城娘1体につき対象の攻撃が125ずつ上昇(自分のみが対象)| |0631|[[[バレンタイン]木幡山伏見城]]|壱|7|平山|弓|射程内の城娘の攻撃速度が30%上昇。射程内の敵の防御が125低下、攻撃後の隙が20%延長。自身の攻撃時に敵を後退させる|||[45s]30秒間対象の射程内の城娘の回復が300上昇、射程内の味方1体につき対象の攻撃が150ずつ上昇(自分のみが対象)| |0632|[[[バレンタイン]佐竹城]]||6|平山|鉄砲|自身の攻撃が25%上昇、射程内の城娘の攻撃後の隙が20%短縮|||[50s]35秒間対象の攻撃速度が2倍。敵撃破毎に射程が20、攻撃対象が1ずつ増加(自分のみが対象)| |0632|[[[バレンタイン]佐竹城]]|壱|6|平山|鉄砲|自身の攻撃が30%上昇、射程内の城娘の射程が25上昇、攻撃後の隙が25%短縮|||[50s]35秒間対象の攻撃速度が2倍。敵撃破毎に射程が20、攻撃対象が1ずつ増加(自分のみが対象)| |0637|[[越前大野城]]||5|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が20上昇、射程内の敵の防御が4%低下|[編成]部隊の城娘の耐久が100上昇、北陸・東海城娘の耐久は200上昇||[30s]範囲内の敵の射程を15秒間30%低下させる。範囲内の城娘が15秒間敵から狙われない。巨大化毎に計略使用回数が1増加(範囲:大)| |0637|[[越前大野城]]|壱|5|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が25上昇&br;射程内の敵の防御が4%と15低下|[編成]部隊の城娘の耐久が100上昇、北陸・東海城娘の耐久は200上昇||[30s]範囲内の敵の射程を15秒間30%低下させる。範囲内の城娘が15秒間敵から狙われない。巨大化毎に計略使用回数が1増加(範囲:大)| |0643|[[[学園]鳥羽城]]||5|平山/水|鉄砲|自身の攻撃が25%上昇、攻撃後の隙が10%短縮|||[50s]20秒間対象の攻撃速度が3倍、防御と回復が0になり、味方よりも優先して狙われるようになる(自分のみが対象)| |0643|[[[学園]鳥羽城]]|壱|5|平山/水|鉄砲|自身の攻撃が27%上昇、射程内の城娘の攻撃後の隙が15%短縮|||[50s]20秒間対象の攻撃速度が3倍、防御と回復が0になり、味方よりも優先して狙われるようになる(自分のみが対象)| |0649|[[リズラン城]]||6|平山/水|本|巨大化する度に射程内の城娘の防御が5%上昇、射程内の敵の被ダメージが5%上昇|[編成]部隊の城娘の防御が40上昇、[アイアンリング]はさらに耐久が200、防御が40上昇||[20s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の3倍のダメージを与え3秒間「火傷」にする(範囲:大)巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加| |0649|[[リズラン城]]|壱|6|平山/水|本|巨大化する度に射程内の城娘の防御が6%上昇 射程内の敵の攻撃が4%低下 射程内の敵の被ダメージが6%上昇|[編成]部隊の城娘の防御が40上昇、[アイアンリング]はさらに耐久が200、防御が40上昇||[20s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の3倍のダメージを与え3秒間「火傷」にする(範囲:大) 巨大化する度に計略の使用可能回数が2増加| |0652|[[比志城]]||6|平山/水|鎌|自身の攻撃が25%上昇、敵撃破時、攻撃対象が5秒間2増加||[大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の2.5倍の術ダメージを与え、10秒間「氷結」にする|[45s]25秒間対象の攻撃に0.7倍の術ダメージを追加し攻撃した敵を5秒間「氷結」にする(自分のみが対象)| |0652|[[比志城]]|壱|6|平山/水|鎌|自身の攻撃が30%上昇、敵撃破時、攻撃対象が5秒間2増加&br;射程内の敵の被ダメージが20%上昇||[大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の2.5倍の術ダメージを与え、15秒間「氷結」にする|[45s]25秒間対象の攻撃に0.7倍の術ダメージを追加し攻撃した敵を5秒間「氷結」にする(自分のみが対象)| |0663|[[[夏]唐津城]]||5|平山|槌|自身の攻撃速度が20%上昇、敵撃破時に耐久が最大の10%回復|||[30s]10秒間対象の射程が100上昇、攻撃が2.5倍。範囲攻撃が発生しなくなり、敵味方問わず最も近い対象に攻撃を行う(自分のみが対象)| |0663|[[[夏]唐津城]]|壱|5|平山|槌|自身の攻撃速度が25%上昇 攻撃後の隙が15%短縮 敵撃破時に耐久が最大の10%回復|||[30s]10秒間対象の射程が100上昇、攻撃が2.5倍 範囲攻撃が発生しなくなり、敵味方問わず最も近い対象に攻撃を行う(自分のみが対象)| |0667|[[[夏]白鷺城]]||7|平山|鎌|自身の攻撃対象が1増加。全鎌城娘撤退大破時の回復気が40%上昇、再配置時間が60%短縮、射程内の敵の被ダメージが25%上昇||[大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の3.5倍のダメージを与え後退させ、移動速度を9秒間90%低下させる|[40s]対象の攻撃が2倍、射程と攻撃速度が1.4倍 撤退大破時まで永続で耐久が減少し続ける状態になる(鎌城娘が対象。効果時間無限)| |0667|[[[夏]白鷺城]]|壱|7|平山|鎌|自身の攻撃対象が1増加、与ダメージが25%上昇 全鎌城娘の撤退大破時回復気が45%上昇、再配置時間65%短縮、射程内の敵の被ダメージが30%上昇||[大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の4倍のダメージを与え後退させ、移動速度を9秒間90%低下させる|[40s]対象の攻撃が2倍、射程と攻撃速度が1.5倍 撤退大破時まで永続で耐久が減少し続ける状態になる(鎌城娘が対象。効果時間無限)| |0669|[[[夏]丹波亀山城]]||6|平山|刀|自身の攻撃速度が25%上昇、計略使用時、攻撃と射程が100上昇|||[60s]30秒間対象の射程が1.5倍、敵の防御を50%無視する遠隔攻撃を3連続で行う攻撃対象が1になる(自分のみが対象)| |0669|[[[夏]丹波亀山城]]|壱|6|平山|刀|自身の攻撃と射程が50、攻撃速度が30%上昇、計略使用時、攻撃と射程がさらに120上昇、武器攻撃が攻撃の1.2倍のダメージを与える|||[60s]30秒間対象の射程が1.5倍、敵の防御を50%無視する遠隔攻撃を3連続で行う攻撃対象が1になる(自分のみが対象)| |0670|[[[夏]平井城]]||6|平山|槍|全ての[夏]城娘と射程内の城娘の被ダメージを20%軽減、全ての城娘の防御が20%上昇|||[40s]20秒間対象が被攻撃時に攻撃の1.5倍で反撃を行う。対象をのぞく射程内の城娘と蔵と伏兵が敵から狙われなくなる| |0670|[[[夏]平井城]]|壱|6|平山|槍|全ての[夏]城娘と射程内の城娘の耐久が20%上昇 被ダメージを25%軽減 全ての城娘の防御が20%上昇|||[40s]20秒間対象が被攻撃時に攻撃の1.5倍で反撃を行う 対象をのぞく射程内の城娘と蔵と伏兵が敵から狙われなくなる| |0672|[[[絢爛]玉縄城]]||7|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃と防御が30、与ダメージが6%上昇。射程外の城娘の攻撃と防御が20、与ダメージが4%上昇|[所持]所持しているだけで関東城娘の攻撃速度が4%上昇||[50s]50秒間対象の射程内の城娘の攻撃が200上昇 敵撃破時の獲得気が1増加 (同種効果の重複なし。自分のみが対象)| |0672|[[[絢爛]玉縄城]]|壱|7|平山|歌舞|巨大化する度に射程内の城娘の攻撃と防御が40 射程が9、与ダメージが7%上昇。射程外の城娘の攻撃と防御が25、射程が7、与ダメージが5%上昇|[所持]所持しているだけで関東城娘の攻撃速度が4%上昇||[50s]50秒間対象の攻撃が1.8倍。射程内の城娘の攻撃が250上昇。敵撃破時の獲得気が1増加 (同種効果の重複なし。自分のみが対象)| |0673|[[[絢爛]佐倉城]]||7|平山|法術|自身の射程内の城娘の攻撃速度が30%上昇 攻撃後の隙が30%短縮 射程内の敵の与ダメージが30%低下|[所持]所持しているだけで法術城娘の攻撃後の隙が4%短縮||[50s]30秒間対象の射程が80上昇 法術の移動速度低下効果が大きく上昇 射程内の全ての敵に攻撃を行う(自分のみが対象)| |0673|[[[絢爛]佐倉城]]|壱|7|平山|法術|自身の射程内の城娘の攻撃速度が35%上昇 攻撃後の隙が35%短縮 射程内の敵の攻撃速度と与ダメージが35%低下|[所持]所持しているだけで法術城娘の攻撃後の隙が4%短縮||[50s]30秒間対象の攻撃と射程が100上昇 法術の移動速度低下効果が大きく上昇 射程内の全ての敵を攻撃(自分のみが対象)| |0677|[[[肝試し]笹原城]]||5|平山/水|弓|自身の攻撃後の隙が15%短縮、全ての[肝試し]城娘の攻撃が50上昇|||[40s]敵から狙われず、自身の2倍の攻撃で敵1体に術ダメージを与え5秒間移動速度を70%低下させる伏兵を配置。攻撃時に消滅| |0677|[[[肝試し]笹原城]]|壱|5|平山/水|弓|自身の攻撃後の隙が15%短縮、全ての[肝試し]城娘の攻撃が50上昇|||[30s]敵から狙われず、自身の2.5倍の攻撃で敵1体に術ダメージを与え5秒間移動速度を70%低下させる伏兵を配置。攻撃時に消滅| |0678|[[[肝試し]丸亀城]]||7|平山|槍|自身が攻撃した敵を少し後退させる。射程内の城娘と全ての[肝試し]城娘の被ダメージを25%軽減、耐久が与ダメージの15%回復|||[50s]敵から狙われず、攻撃をしない伏兵を配置。伏兵の射程内の敵の移動速度が60%低下、最長100秒で消滅| |0678|[[[肝試し]丸亀城]]|壱|7|平山|槍|自身が攻撃した敵を後退させる。自身と自身の伏兵の射程が40上昇。射程内の城娘と全[肝試し]城娘の被ダメを30%軽減、耐久が与ダメージの20%回復|||[50s]敵から狙われず、攻撃をしない伏兵を配置 伏兵の射程内の敵の移動速度が70%低下 最長100秒で消滅| |0681|[[鳴海城]]||6|平山/水|弓|射程内の城娘の攻撃が70上昇、射程内の敵の被ダメージが20%上昇|||[50s]30秒間対象の攻撃が1.7倍、敵撃破時の獲得気が2増加(同種効果の重複無し)被ダメージが50%上昇| |0681|[[鳴海城]]|壱|6|平山/水|弓|射程内の城娘の攻撃と防御が90上昇 射程内の敵の被ダメージが25%上昇|||[50s]30秒間対象の攻撃が1.7倍 敵撃破時の獲得気が2増加(同種効果の重複無し) 被ダメージが50%上昇| |0687|[[[ハロウィン]カステル・デル・モンテ]]||7|平山|槌|自身の与ダメージが30%上昇、足止め数が2増加。全ての[ハロウィン]城娘の撃破獲得気が1増加(同種効果の重複なし)|||[60s]40秒間対象の攻撃と範囲攻撃の範囲が1.7倍、与ダメージの40%耐久が回復(近接城娘が対象)| |0687|[[[ハロウィン]カステル・デル・モンテ]]|壱|7|平山|槌|【配置】全ての[ハロウィン]城娘の撃破獲得気が1増加&br;最大化時、自身の与ダメージが35%、範囲攻撃のダメージが20%上昇、足止め数が3増加|||[50s]40秒間対象の攻撃と範囲攻撃の範囲が1.8倍、与ダメージの40%耐久が回復(近接城娘が対象)| |0691|[[[裏]小田原城]]||7|地/平山|槌|【配置】自身の攻撃が敵の防御を25%無視。敵撃破時、攻撃と攻撃速度が10秒間1.4倍。最大化時、全ての敵の防御が25%低下|[所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が1%低下||[60s]対象が最大耐久の50%の値のダメージを受ける。40秒間対象が攻撃で与えるダメージが1.7倍、射程が1.2倍(近接城娘が対象)| |0691|[[[裏]小田原城]]|壱|7|地/平山|槌|【配置】自身の攻撃が敵の防御を30%無視。敵撃破時攻撃と攻速が15秒間1.5倍、耐久が最大の10%回復。最大化時、全ての敵の防御と移動速度が25%低下|[所持]所持しているだけで全ての敵の攻撃速度が1%低下||[50s]対象が最大耐久の50%の値のダメージを受ける 45秒間対象が攻撃で与えるダメージが1.7倍、射程が1.2倍(近接城娘が対象)| |0692|[[アーカート城]]||6|平山/水|陣貝|【配置】射程内の城娘の被ダメージを20%軽減&br;【鼓舞】自身の耐久の30%、射程の8%の値を射程内の城娘に加算|||[50s]25秒間対象の射程内の城娘の防御が1.5倍。鼓舞対象の回復に自身の防御の25%の値を加算(自分のみが対象)| |0692|[[アーカート城]]|壱|6|平山/水|陣貝|【配置】射程内の城娘の被ダメージを25%軽減&br;【鼓舞】自身の耐久の35%、射程の10%の値を射程内の城娘に加算|||[50s]25秒間対象の射程内の城娘の防御が1.5倍 鼓舞対象の回復に自身の防御の25%の値を加算(自分のみが対象)| |0696|[[[聖夜]リズラン城]]||6|平山/水|本|巨大化する度に射程内の城娘と伏兵の攻撃が5%上昇し攻撃後の隙を5%短縮する。最大化時全ての城娘と伏兵の攻撃が70上昇、[聖夜]城娘は140上昇|[編成][アイアンリング]城娘の防御が90上昇、[聖夜]城娘の回復が6上昇||[30s]飛行敵以外に狙われず自身の2倍の攻撃で1体に攻撃し2秒「火傷(弱)」にする伏兵(消費気3で全マス移動、120秒で消滅)。巨大化毎に回数1増加| |0696|[[[聖夜]リズラン城]]|壱|6|平山/水|本|巨大化する度に射程内の城娘と伏兵の攻撃が6%上昇し攻撃後の隙を6%短縮する。最大化時全ての城娘と伏兵の攻撃が90上昇、[聖夜]城娘は160上昇|[編成][アイアンリング]城娘の防御が90上昇、[聖夜]城娘の回復が6上昇||[30s]飛行敵以外に狙われず自身の2倍の攻撃で1体に攻撃し2秒「火傷(弱)」にする伏兵(消費気3で全マス移動、120秒で消滅)。巨大化毎に回数1増加| |0697|[[龍野城]]||6|平山|双剣|自身の与ダメージが25%上昇、特殊攻撃ゲージ蓄積量が20%増加||[特殊攻撃]指定した方向の敵に5連続でダメージを与える。攻撃対象の耐久が高い程与えるダメージが上昇(最大1.8倍)攻撃中は敵から狙われない(射程:長、ゲージ蓄積量:中)|[60s]25秒間耐久が与ダメージの50%回復、敵の防御を100%無視する。(自分のみが対象)| |0697|[[龍野城]]|壱|6|平山|双剣|自身の射程30、与ダメージが25%上昇、特殊攻撃ゲージ蓄積量が20%増加||[特殊攻撃]指定した方向の敵に5連続でダメージを与える。攻撃対象の耐久が高い程与えるダメージが上昇(最大2倍)攻撃中は敵から狙われない(射程:長、ゲージ蓄積量:中)|[60s]25秒間耐久が与ダメージの50%回復、敵の防御を100%無視する。(自分のみが対象)| |0706|[[[正月]多聞山城]]||5|平山|弓|射程内の城娘の耐久が700、[正月]城娘の攻撃が50上昇|||[50s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の5倍のダメージを与える。(範囲:小)&br;大福茶・常盤饅頭[50s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与える。(範囲:特大)| |0706|[[[正月]多聞山城]]|壱|5|平山|弓|射程内の城娘の耐久が700、防御が15%上昇 [正月]城娘の攻撃が60上昇|||[50s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の5倍のダメージを与える。(範囲:小)&br;大福茶・常盤饅頭[50s]【火属性】範囲内の敵に攻撃の2.5倍のダメージを与える。(範囲:特大)| |0708|[[ブラチスラヴァ城]]||6|平山/水|戦棍|自身の攻撃が25%上昇。全ての敵の与ダメージが15%低下、西洋兜は25%低下||[特殊攻撃]射程内の殿と城娘に0.5倍の攻撃で回復を行う(回復射程:2.5倍)|[60s]30秒間対象の射程と特殊攻撃ゲージの蓄積速度が1.5倍(戦棍城娘が対象)| |0708|[[ブラチスラヴァ城]]|壱|6|平山/水|戦棍|自身の攻撃が30%上昇。全ての敵の与ダメージが20%低下、西洋兜は30%低下||[特殊攻撃]射程内の殿と城娘に0.6倍の攻撃で回復を行う(回復射程:2.5倍)|[60s]30秒間対象の射程と特殊攻撃ゲージの蓄積速度が1.5倍(戦棍城娘が対象)| |0713|[[[バレンタイン]大高坂山城]]||5|平山|槍|射程内の城娘の防御が15%上昇、全ての[バレンタイン]城娘の防御が20%上昇。足止めが1増加|||[50s]20秒間範囲内の対象の回復が5倍。被ダメージを30%、[バレンタイン]城娘は50%軽減(範囲:大)| |0713|[[[バレンタイン]大高坂山城]]|壱|5|平山|槍|射程内の城娘の耐久と防御が15%上昇、全ての[バレンタイン]城娘の防御が25%上昇。足止めが1増加|||[50s]20秒間範囲内の対象の回復が5倍。被ダメージを30%、[バレンタイン]城娘は50%軽減(範囲:大)| |0732|[[[学園]比志城]]||6|平山/水|鎌|自身の射程が50上昇、射程内の城娘と全ての[学園]城娘の与ダメージが25%上昇||[大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の3倍のダメージを与え後退させ移動速度を20秒間60%低下|[50s]30秒間対象が標的とその周囲の敵に攻撃の0.5倍の術ダメージを追加で与える攻撃を行い5秒間「氷結」にする 「氷結」状態の射程内敵の被ダメ50%上昇(自分のみ)| |0732|[[[学園]比志城]]|壱|6|平山/水|鎌|自身の射程が60上昇、射程内の城娘と全ての[学園]城娘の攻撃速度と与ダメージが30%上昇||[大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の3倍のダメージを与え後退させ移動速度を20秒間70%低下|[50s]30秒間対象が標的とその周囲の敵に攻撃の0.5倍の術ダメージを追加で与える攻撃を行い5秒間「氷結」にする 「氷結」状態の射程内敵の被ダメ50%上昇(自分のみ)| |0755|[[下館城]]||5|平山|陣貝|【配置】射程内の城娘の攻撃後の隙を15%短縮&br;【鼓舞】自身の防御と攻撃の25%の値を射程内の城娘に加算|||[50s]30秒間対象の射程が1.2倍、鼓舞効果が1.5倍。計略の使用回数が3回目以降は射程内の妖怪の被ダメージが50%上昇(自分のみ)| |0755|[[下館城]]|壱|5|平山|陣貝|【配置】射程内の城娘の攻撃後の隙を15%短縮&br;【鼓舞】自身の防御と攻撃の30%の値を射程内の城娘に加算|||[50s]30秒間対象の射程が1.2倍、鼓舞効果が1.5倍。計略の使用回数が3回目以降は射程内の妖怪の被ダメージが50%上昇(自分のみ)| |0756|[[蓉城]]||7|平山|双剣|自身の与ダメージが30%上昇、攻撃対象が1増加。全ての近接城娘の攻撃速度が30%上昇||[特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の6倍の防御無視ダメージを与え、10秒間防御を0にする(射程:長、ゲージ蓄積量:中)|[60s]撤退大破時まで永続で対象の耐久が1.5倍、射程が50上昇。40秒間対象の攻撃が1.7倍、耐久が与ダメの50%回復。2回目以降は消費気が5軽減(自分のみ)| |0756|[[蓉城]]|壱|7|平山|双剣|自身の与ダメージが35%上昇、攻撃対象が1増加。特殊攻撃で与えるダメージが1.25倍。全ての近接城娘の攻撃速度が35%上昇||[特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の6倍の防御無視ダメージを与え、10秒間防御を0にする(射程:長、ゲージ蓄積量:大)|[60s]撤退大破時まで永続で対象の耐久が1.5倍、射程が80上昇。40秒間対象の攻撃が1.8倍、耐久が与ダメの50%回復。2回目以降は消費気が5軽減(自分のみ)| |0757|[[小早川城]]||7|平山/水|陣貝|【配置】射程内城娘の撃破獲得気1増加(重複なし)&br;【鼓舞】自身の攻撃と防御の30%、射程の5%の値を射程内の城娘に加算|||[60s]25秒間対象の鼓舞効果が1.8倍。対象の射程内の城娘の射程が1.4倍(自分のみが対象)| |0757|[[小早川城]]|壱|7|平山/水|陣貝|【配置】射程内城娘の撃破獲得気1増加(重複なし)&br;【鼓舞】自身の攻撃と防御の35%、射程の8%の値を射程内の城娘に加算|||[50s]30秒間対象の鼓舞効果が1.8倍。対象の射程内の城娘の射程が1.4倍(自分のみが対象)| |0759|[[平塚城]]||5|平山|戦棍|自身の防御が20%上昇。足止め数が2増加||[特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに回復を行い5秒間防御を100上昇させる(回復射程:1.6倍)|[60s]25秒間対象の攻撃に防御の0.5倍の値を加算する。被攻撃時に1倍のダメージを与える反撃を行う(自分のみが対象)| |0759|[[平塚城]]|壱|5|平山|戦棍|自身の防御が25%上昇し、足止め数が2増加。全ての近接城娘の防御が60上昇||[特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに回復を行い5秒間防御を100上昇させる(回復射程:1.6倍)|[60s]25秒間対象の攻撃に防御の0.5倍の値を加算する。被攻撃時に1倍のダメージを与える反撃を行う(自分のみが対象)| |0761|[[[肝試し]鬼ヶ島]]||7|平山/水|槌|【配置】自身の攻撃、射程が敵撃破毎に6上昇(上限120)、耐久が50%以上の敵に対して与えるダメージが1.3倍。最大化時、全ての近接城娘の攻撃が30%上昇|||[50s]40秒間対象の与えるダメージと範囲攻撃の範囲が2倍、攻撃が敵の防御を無視する(自分の特技効果と重複。自分のみが対象)| |0761|[[[肝試し]鬼ヶ島]]|壱|7|平山/水|槌|【配置】自身の攻撃、射程が敵撃破毎に8上昇(上限160) 耐久が50%以上の敵に対して与えるダメージが1.4倍 最大化時、全ての近接城娘の攻撃が35%と120上昇|||[40s]40秒間対象の与えるダメージと範囲攻撃の範囲が2倍 攻撃が敵の防御を無視する (自分の特技効果と重複。自分のみが対象)| |0762|[[[肝試し]前田金沢城]]||7|平山|刀|自身の攻撃が敵を少し後退させる。全ての[肝試し]城娘の攻撃が30%上昇。射程内の敵の被ダメージが25%、計略効果中は35%上昇|||[50s]30秒間対象の射程2倍、攻撃対象が1増加。攻撃が追加で攻撃の0.5倍の術ダメージを与え、妖怪に攻撃が半減されなくなる(自分のみが対象)| |0762|[[[肝試し]前田金沢城]]|壱|7|平山|刀|自身の攻撃が敵を後退させる。全[肝試し]城娘の攻撃が35%、射程が40上昇。射程内の敵の被ダメージが30%、計略効果中は40%上昇|||[50s]30秒間対象の射程2倍、攻撃対象が1増加 攻撃が追加で攻撃の0.7倍の術ダメージを与え 妖怪に攻撃が半減されなくなる(自分のみが対象)| |0766|[[喜春城]]||6|平山/水|双剣|自身の攻撃速度が25%上昇、特殊攻撃で与えるダメージが1.2倍。全ての双剣城娘の特殊攻撃ゲージ蓄積量が15%上昇||[特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の2.5倍のダメージを2連続で与え、10秒間攻撃と防御を30%低下させる。(射程:中、ゲージ蓄積量:中)|[50s]30秒間自身の射程が70、攻撃が120上昇、攻撃対象が1増加(自分のみが対象)| |0766|[[喜春城]]|壱|6|平山/水|双剣|自身の射程が30上昇。攻撃速度が25%上昇 特殊攻撃で与えるダメージが1.3倍 全ての双剣城娘の特殊攻撃ゲージ蓄積量が20%上昇||[特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の2.5倍のダメージを2連続で与え、10秒間攻撃と防御を30%低下させる。(射程:中、ゲージ蓄積量:中)|[50s]30秒間自身の射程が70、攻撃が120上昇、攻撃対象が1増加(自分のみが対象)| |0768|[[縣城]]||5|平山|双剣|自身の足止め数が2増加、射程内の敵の被ダメージが20%上昇||[特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の5倍のダメージを与える。攻撃した敵の防御が10秒間40%低下(射程:中、ゲージ蓄積量:低)|[50s]30秒間対象の与ダメージが40%上昇、敵撃破時の獲得気が1増加(同種効果の重複無し。近接城娘が対象)| |0768|[[縣城]]|壱|5|平山|双剣|自身の防御が20%増加、足止め数が2増加 射程内の敵の被ダメージが25%上昇||[特殊攻撃]指定した方向の敵に攻撃の5倍のダメージを与える。攻撃した敵の防御が10秒間40%低下(射程:中、ゲージ蓄積量:低)|[50s]30秒間対象の与ダメージが40%上昇、敵撃破時の獲得気が1増加(同種効果の重複無し。近接城娘が対象)| |0774|[[米子城]]||5|平山/水|鎌|自身の攻撃後の隙が20%短縮、与ダメージが15%上昇||[大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の3倍のダメージを与え防御を10秒間50%低下させる|[45s]20秒間対象の攻撃対象が2増加、攻撃と攻撃速度が1.5倍。敵味方問わず最も近い対象に攻撃を行う。(自分のみが対象)| |0774|[[米子城]]|壱|5|平山/水|鎌|自身の攻撃後の隙が20%短縮、与ダメージが15%上昇||[大破]大破時に射程内全ての敵に攻撃の3倍のダメージを与え防御を10秒間50%低下させる|[45s]20秒間対象の攻撃対象が2増加、攻撃と攻撃速度が1.6倍。敵味方問わず最も近い対象に攻撃を行う。(自分のみが対象)| |0778|[[[ハロウィン]ペレシュ城]]||6|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の射程が6上昇、射程内の敵の攻撃後の隙が5%延長。最大化時、全ての城娘の攻撃が60、射程が15上昇|[編成]部隊の城娘の射程が5上昇。[ハロウィン]城娘の防御が30上昇||[20s]範囲内の敵に2倍のダメージを与え、10秒間攻撃速度を50%低下。範囲内の城娘を攻撃の3倍で回復し、15秒間攻撃を150上昇(範囲:特大)巨大化毎に回数2増加| |0778|[[[ハロウィン]ペレシュ城]]|壱|6|平山|本|巨大化する度に射程内の城娘の射程が7上昇 射程内の敵の攻撃後の隙が6%延長 最大化時、全ての城娘の攻撃が90、射程が20上昇|[編成]部隊の城娘の射程が5上昇。[ハロウィン]城娘の防御が30上昇||[20s]範囲内の敵に2倍のダメージを与え、10秒間攻撃速度を50%低下。範囲内の城娘を攻撃の3倍で回復し、15秒間攻撃を150上昇(範囲:特大)巨大化毎に回数2増加| |0780|[[[裏]岡山城]]||7|地/平山|石弓|【配置】時間経過で気が徐々に増加&br;射程内の城娘の攻撃が敵の防御を25%無視。最大化時、射程内の城娘の与ダメージが30%上昇|[所持]所持しているだけで石弓城娘の防御無視効果が3%上昇||[45s]30秒間対象の攻撃対象が2増加、攻撃が3連続でダメージを与える。攻撃対象の耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大1.8倍。自分のみ)| |0780|[[[裏]岡山城]]|壱|7|地/平山|石弓|【配置】時間経過で気が徐々に増加 射程内の城娘の攻撃が100上昇、敵の防御を30%無視&br;最大化時、射程内の城娘の与ダメージが35%上昇|[所持]所持しているだけで石弓城娘の防御無視効果が3%上昇||[45s]40秒間対象の攻撃対象が2増加、攻撃が3連続でダメージを与える。攻撃対象の耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大2倍。自分のみ)| |0786|[[[聖夜]宇土城]]||5|平山|鉄砲|射程内の城娘の回復が30、[聖夜]城娘は40上昇。射程内の敵の与ダメージが15%低下|||[50s]20秒間対象の回復が5倍、対象の回復の1倍の値を攻撃に加算| |0786|[[[聖夜]宇土城]]|壱|5|平山|鉄砲|射程内の城娘の回復が30、[聖夜]城娘は40上昇。射程内の敵の与ダメージが15%低下|||[45s]20秒間対象の回復が6倍 対象の回復の1倍の値を攻撃に加算| |0790|[[[威光]多賀城]]||7|平山|本|【配置】射程内城娘の攻撃で与えるダメージが1.2倍&br;巨大化する度に射程内の味方の攻撃が40、射程が10上昇、自身の伏兵の攻撃が敵の防御を20%無視|[編成]部隊の城娘の初回計略使用までの時間が30%短縮。自身の伏兵の射程内の城娘が[瘴気]の影響を受けない|[特殊能力]計略使用可能回数が1増加。60秒間自身の伏兵の攻撃と射程が1.4倍。自身の射程内の敵の被ダメージが40%上昇|[20s]敵に狙われず、自身の1.4倍の攻撃で敵2体に2連続攻撃し、5秒間射程と移動速度を40%低下させる伏兵(最長100秒で消滅)。巨大化毎に使用回数1増加| |0790|[[[威光]多賀城]]|壱|7|平山|本|【配置】射程内城娘の攻撃で与えるダメージが1.25倍&br;巨大化する度に射程内の味方の攻撃が50、射程が12上昇 防御6%無視、自身の伏兵の攻撃が敵の防御を20%無視|[編成]部隊の城娘の初回計略使用までの時間が30%短縮。自身の伏兵の射程内の城娘が[瘴気]の影響を受けない|[特殊能力]計略使用可能回数が1増加。60秒間自身の伏兵の攻撃と射程が1.4倍。自身の射程内の敵の被ダメージが40%上昇|[20s]敵に狙われず、自身の1.4倍の攻撃で敵3体に2連続攻撃し、5秒間射程と移動速度を40%低下させる伏兵(最長120秒で消滅)。巨大化毎に使用回数1増加| |0806|[[[バレンタイン]アーカート城]]||6|平山/水|陣貝|【配置】射程内の城娘の攻撃後の隙を25%短縮、[バレンタイン]城娘は35%短縮。&br;【鼓舞】自身の攻撃の40%、射程内の4%の値を射程内の城娘に加算|||[45s]30秒間対象の射程が1.3倍、鼓舞効果が1.5倍、射程内の[バレンタイン]城娘の攻撃が1.5倍となり敵から狙われない(自分のみが対象)| |0806|[[[バレンタイン]アーカート城]]|壱|6|平山/水|陣貝|【配置】射程内の城娘の攻撃後の隙を30%短縮 [バレンタイン]城娘は40%短縮。&br;【鼓舞】自身の攻撃の45%、射程の6%の値を射程内の城娘に加算|||[45s]30秒間対象の射程が1.3倍、鼓舞効果が1.5倍 射程内の[バレンタイン]城娘の攻撃が1.5倍となり 敵から狙われない(自分のみが対象)| |0813|[[ギマランイス城]]||6|平山|戦棍|射程内の城娘の攻撃が25%上昇、敵撃破時に耐久を20%回復||[特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに1.5倍の攻撃で回復を行う(回復射程:1.5倍)|[45s]30秒間対象の特殊攻撃ゲージの蓄積速度が2倍になり特殊攻撃時に攻撃が1.5倍(自分のみが対象)| |0813|[[ギマランイス城]]|壱|6|平山|戦棍|射程内の城娘の攻撃が30%、回復が50上昇 敵撃破時に耐久を25%回復||[特殊攻撃]射程内の殿と城娘全てに1.5倍の攻撃で回復を行う(回復射程:1.5倍)|[45s]30秒間対象の特殊攻撃ゲージの蓄積速度が2倍になり特殊攻撃時に攻撃が1.5倍(自分のみが対象)| |0821|[[[破将]掛川城]]||7|平山|弓|自身の攻撃が敵の防御を40%無視、敵の耐久が高いほど与えるダメージが上昇(最大1.4倍)。射程内の城娘の攻撃が30%上昇||[特殊能力]40秒間通常攻撃を行わず、特殊攻撃ゲージが蓄積する特技効果が1.5倍になり、敵から狙われない。敵撃破時、特殊攻撃蓄積速度が10秒間1.5倍(計略効果と重複)&br;[特殊攻撃]指定した方向の全ての敵を貫通し攻撃の5倍のダメージを与える攻撃を行う(特殊能力発動中、時間経過で特殊攻撃ゲージが蓄積)|[60s]40秒間対象の攻撃速度とゲージ蓄積速度が1.8、攻撃で与えるダメージが1.5倍。自身の耐久が最大時、更に1.2倍(自分のみが対象)| |0821|[[[破将]掛川城]]|壱|7|平山|弓|自身の攻撃が敵の防御を50%無視、敵の耐久が高いほど与えるダメージが上昇(最大1.5倍)。射程内の城娘の攻撃が35%上昇。全ての敵の防御が20%低下||[特殊能力]40秒間通常攻撃を行わず、特殊攻撃ゲージが蓄積する特技効果が1.5倍になり、敵から狙われない。敵撃破時、特殊攻撃蓄積速度が10秒間1.5倍(計略効果と重複)&br;[特殊攻撃]指定した方向の全ての敵を貫通し攻撃の6倍のダメージを与える攻撃を行う(特殊能力発動中、時間経過で特殊攻撃ゲージが蓄積)|[50s]40秒間対象の攻撃速度とゲージ蓄積速度が1.8倍 攻撃で与えるダメージが1.5倍 自身の耐久が最大時、更に1.3倍(自分のみが対象)| |0824|[[[幼き]熊本城]]||6|平山|刀|攻撃する度に自身の攻撃後の隙が10秒間10%ずつ短縮(最大80%)。射程内の[幼き]の与ダメージが25%上昇|||[50s]20秒間対象の射程が1.5倍、攻撃する度に攻撃が10秒間10%ずつ上昇(最大100%)。射程内の全ての敵に4連続攻撃を行う(自分のみ)| |0824|[[[幼き]熊本城]]|壱|6|平山|刀|自身の攻撃が敵の防御を30%無視、攻撃する度に攻撃後の隙が10秒間10%ずつ短縮(最大100%) 射程内の[幼き]の与ダメージが30%上昇|||[50s]20秒間対象の射程が1.5倍、攻撃する度に攻撃が10秒間10%ずつ上昇(最大100%)。射程内の全ての敵に4連続攻撃を行う(自分のみ)| |0830|[[[絢爛][裏]小牧山城]]||7|地/平山|鉄砲|【配置】気の自然増加量を増加(重複時効果減少)&br;最大化時、全地獄城と[絢爛]城娘の攻撃が25%上昇、計略効果中自身の特技効果が2倍|[所持]所持しているだけで鉄砲城娘の攻撃速度が4%上昇||[50s]30秒間対象が射程内の全ての敵に一定間隔で攻撃の1.3倍の術ダメージを与え、射程内の自身を除く殿と城娘を継続的に回復する(自分のみ)| |0830|[[[絢爛][裏]小牧山城]]|壱|7|地/平山|鉄砲|【配置】気の自然増加量を増加(重複時効果減少)&br;全地獄城と[絢爛]城娘の攻撃30%上昇、射程内城娘の被ダメ25%軽減、最大化時、計略中自身の特技効果2倍|[所持]所持しているだけで鉄砲城娘の攻撃速度が4%上昇||[45s]30秒間対象が射程内の全ての敵に一定間隔で攻撃の1.5倍の術ダメージを与え、射程内の自身を除く殿と城娘を継続的に回復する(自分のみ)| |0831|[[[花嫁衣装]馬場城]]||5|平山|刀|自身の攻撃時、耐久が90%以上の場合敵に与えるダメージが1.3倍&br;射程内の[花嫁衣装]城娘の攻撃が50上昇|||[50s]範囲内の城娘と殿を攻撃の8倍の値で回復(範囲:中)| |0831|[[[花嫁衣装]馬場城]]|壱|5|平山|刀|自身の攻撃時、耐久が90%以上の場合敵に与えるダメージが1.3倍&br;射程内の[花嫁衣装]城娘の攻撃が80上昇|||[50s]範囲内の城娘と殿を攻撃の8倍の値で回復(範囲:中)| |0840|[[[夏]米子城]]||6|平山/水|鎌|自身の撤退大破時の回復気が35%上昇、射程内の自身を含まない味方の数1体につき自身の攻撃が80上昇、再配置時間が10%短縮||[大破特技]大破時に射程内の全ての敵に攻撃の1倍のダメージを3連続で与え、1秒間「火傷」にする|[20s]対象の与ダメ1.5倍、射程1.2倍。射程内の敵1体につき大破特技ダメージが10%上昇(最大2倍)、計略使用時対象が5秒後に大破(効果時間無限。自分のみ)| |0840|[[[夏]米子城]]|壱|6|平山/水|鎌|自身の攻撃対象が1増加、撤退大破回復気が40%上昇 射程内の自身を含まない味方の数1体につき自身の攻撃が100上昇、再配置時間が15%短縮||[大破特技]大破時に射程内の全ての敵に攻撃の1.1倍のダメージを3連続で与え、1秒間「火傷」にする|[20s]対象の与ダメ1.5倍、射程1.2倍。射程内の敵1体につき大破特技ダメージが10%上昇(最大2倍)、計略使用時対象が5秒後に大破(効果時間無限。自分のみ)| |0841|[[[夏]シノン城]]||6|平山|盾|自身と自身の伏兵の足止め数が1増加、被ダメージを30%軽減、自身の伏兵配置毎に1度だけ伏兵の耐久が5秒間0にならず大破しない|||[60s]自身の1倍の耐久と防御で敵1体を足止めし攻撃をしない伏兵(1体まで)。伏兵は攻撃の1倍を射程内の城娘に加算し時間経過で攻撃が徐々に低下(最長60秒で消滅)| |0841|[[[夏]シノン城]]|壱|6|平山|盾|自身と自身の伏兵の攻撃が300上昇、足止め数が1増加 被ダメージを35%軽減、自身の伏兵配置毎に1度だけ伏兵の耐久が5秒間0にならず大破しない|||[60s]自身の1倍の耐久と防御で敵1体を足止めし攻撃をしない伏兵(1体まで)。伏兵は攻撃の1倍を射程内の城娘に加算し時間経過で攻撃が徐々に低下(最長60秒で消滅)| |0845|[[[赤蹄]新府城]]||7|平山|祓串|自身の攻撃と与ダメージが40%上昇 全ての城娘の攻撃と与ダメージが30%上昇 全ての敵の被ダメージが25%上昇||[特殊能力]60秒間敵から狙われない。1.5倍ダメージの範囲攻撃を行う 水上以外に6倍ダメージの移動攻撃可。攻撃時回復を行わず 射程内の殿、城娘を継続回復、敵の撃破気1増加(重複無し)|[45s]45秒間対象の攻撃1.5倍、射程1.3倍(同種効果と重複) 攻撃対象2増加、移動攻撃のダメージが1.3倍。射程内敵の与ダメ50%低下、隠密無効化(一部対象外。自分のみ)| |0845|[[[赤蹄]新府城]]|壱|7|平山|祓串|自身の攻撃が250、攻撃と与ダメージが45%上昇 全ての城娘の攻撃が150、攻撃と与ダメージが35%上昇 全ての敵の被ダメージが30%上昇||[特殊能力]60秒間敵から狙われない。1.5倍ダメージの範囲攻撃を行う 水上以外に6倍ダメージの移動攻撃可。攻撃時回復を行わず 射程内の殿、城娘を継続回復、敵の撃破気1増加(重複無し)|[45s]45秒間対象の攻撃1.7倍、射程1.3倍(同種効果と重複) 攻撃対象2増加、移動攻撃のダメージが1.5倍。射程内敵の与ダメ50%低下、隠密無効化(一部対象外。自分のみ)| |0850|[[[肝試し]姫路城]]||7|平山|鉄砲|自身の攻撃で与えるダメージが1.3倍、計略使用時更に与えるダメージが1.2倍、標的とその周囲に攻撃を行う。全[肝試し]城娘の攻撃が100、与ダメージが35%上昇|||[45s]30秒間対象が敵から狙われず、攻撃が4倍のダメージを与える攻撃を行い、敵の現在耐久を5%減少させる。自身と射程内敵の攻撃後の隙が100%増加(自分のみ)| |0850|[[[肝試し]姫路城]]|壱|7|平山|鉄砲|自身の攻撃で与えるダメージが1.5倍、計略使用時更に与えるダメージが1.3倍、標的とその周囲に攻撃を行う 全[肝試し]城娘の攻撃が150、与ダメージが40%上昇|||[45s]30秒間対象が敵から狙われず、攻撃が5倍のダメージを与える攻撃を行い、敵の現在耐久を8%減少させる 自身と射程内敵の攻撃後の隙が100%増加(自分のみ)| |0851|[[[肝試し]長門指月城]]||7|平山/水|弓|射程内の城娘の攻撃と与ダメージが30%上昇。[肝試し]城娘は攻撃と与ダメージが40%上昇、射程内の妖怪と飛行敵の移動速度が50%低下|||[45s]30秒間対象が妖怪と飛行敵に対して与えるダメージ1.5倍、射程内の妖怪と飛行敵の防御50%低下、被ダメ50%上昇。射程内の[肝試し]城娘が敵から狙われない(自分のみ)| |0851|[[[肝試し]長門指月城]]|壱|7|平山/水|弓|射程内の城娘の攻撃と与ダメージが40%上昇 [肝試し]城娘は攻撃と与ダメージが50%上昇 射程内の妖怪と飛行敵の移動速度が60%低下|||[45s]30秒間対象が妖怪と飛行敵に対して与えるダメージ1.5倍 射程内の妖怪と飛行敵の防御60%低下、被ダメ60%上昇 射程内の[肝試し]城娘が敵から狙われない(自分のみ)| |0856|[[[お月見]鹿野城]]||7|平山|槍|射程内の城娘の攻撃が120上昇、計略再使用時間が30%短縮、射程内の敵の射程と移動速度が30%低下|||[45s]30秒間対象の射程と与ダメが1.7倍、攻撃対象が3増加、全マス移動可、攻撃が貫通しなくなり、敵の防御を無視する攻撃を5連続で行う(自分のみが対象)&br;[60s]飛行敵以外から狙われず攻撃しない伏兵を配置(1体まで)。気の自然増加量を大きく増加(重複時効果減少)。射程内の敵の撃破気が1増加(重複なし)| |0856|[[[お月見]鹿野城]]|壱|7|平山|槍|射程内の城娘の攻撃が150上昇 攻撃後の隙と計略再使用時間が35%短縮 射程内の敵の射程と移動速度が35%低下|||[45s]30秒間対象の射程と与ダメが1.8倍、攻撃対象が4増加 全マス移動可、攻撃が貫通しなくなり、敵の防御を無視する攻撃を5連続で行う(自分のみが対象)&br;[45s]飛行敵以外に狙われず攻撃しない伏兵(1体)。時間経過で射程が徐々に上昇(上限200)。気の自然増加量を大きく増加(重複時効果減少)。射程内敵の撃破気1増加(重複なし)| |0858|[[[絢爛]弘前城]]||7|平山|弓|全ての城娘の攻撃と防御が100と30%、射程が30上昇、攻撃が敵の防御を20%無視。[絢爛]城娘に対しては特技効果が1.5倍|[所持]所持しているだけで弓城娘の攻撃が3%上昇||[60s]自身の1.5倍の攻撃で敵1体に攻撃を行う伏兵(1体まで)。射程内の城娘の計略再使用時間が40%短縮。配置中、自身の攻撃後の隙が40%短縮、与えるダメージが1.4倍| |0858|[[[絢爛]弘前城]]|壱|7|平山|弓|全ての城娘と自身の伏兵の攻撃と防御が120と35% 射程が40上昇、攻撃が敵の防御を25%無視 [絢爛]城娘と自身の伏兵に対しては特技効果が1.5倍|[所持]所持しているだけで弓城娘の攻撃が3%上昇||[60s]自身の2倍の攻撃で敵1体に攻撃を行う伏兵(1体まで) 射程内の城娘の計略再使用時間が40%短縮。配置中、自身の攻撃後の隙が40%短縮、与えるダメージが1.5倍| |0859|[[[絢爛]甲府城]]||7|平山|本|巨大化する度に射程内の味方の射程が8、与ダメージが6%上昇、攻撃後の隙が6%短縮。射程外の味方は射程が6、与ダメージが5%上昇、攻撃後の隙が5%短縮|[所持]所持しているだけで本城娘の攻撃が3%上昇&br;[編成]部隊の[絢爛]と関東・甲信越城娘の初回計略使用までの時間が30%、計略再使用までの時間が5%短縮||[15s]範囲内の敵に攻撃の7倍の術ダメージを与え移動速度と射程が15秒間35%低下。巨大化毎に計略使用回数が1増加(範囲:極大)&br;[15s]範囲内の殿と城娘を攻撃の7倍で回復、15秒間計略消費気が2、巨大化気を30%軽減。巨大化毎に計略使用回数が1増加(範囲:極大)| |0859|[[[絢爛]甲府城]]|壱|7|平山|本|巨大化する度に射程内の味方の射程10、攻撃速度7% 与ダメ7%上昇、攻撃後の隙7%短縮。射程外の味方は射程8、攻撃速度6%、与ダメ6%上昇、攻撃後の隙6%短縮|[所持]所持しているだけで本城娘の攻撃が3%上昇&br;[編成]部隊の[絢爛]と関東・甲信越城娘の初回計略使用までの時間が30%、計略再使用までの時間が5%短縮||[15s]範囲内の敵に攻撃の7倍の術ダメージを与え 移動速度と射程が15秒間40%低下 巨大化毎に計略使用回数が2増加(範囲:極大)&br;[15s]範囲内の殿と城娘を攻撃の7倍で回復 20秒間計略消費気が2、巨大化気を35%軽減 巨大化毎に計略使用回数が1増加(範囲:極大)| |0862|[[ソミュール城]]||7|平山/水|鎌|自身の耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大1.6倍)。大破する度に計略再使用時間が3秒短縮(最大15秒)。撤退大破回復気が40%上昇、再配置時間が60%短縮||[大破]自身を撃破した敵と射程内の敵に攻撃の4倍の防御無視ダメージを与え、4秒間射程が90%、移動速度が100%低下、更に自身を攻撃した敵の射程と移動速度が永続で30%低下|[40s]40秒間対象の攻撃と射程が1.5倍、耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大2倍)(近接城娘と伏兵が対象)| |0862|[[ソミュール城]]|壱|7|平山/水|鎌|自身と攻撃対象の耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大2.4倍)。大破毎に計略再使用時間が4秒短縮(最大20秒) 撤退大破回復気が45%上昇、再配置時間が65%短縮||[大破]自身を撃破した敵と射程内の敵に攻撃の4倍の防御無視ダメージを与え、5秒間射程が90%、移動速度が100%低下、更に自身を攻撃した敵の射程と移動速度が永続で30%低下|[40s]40秒間対象の攻撃と射程が1.5倍 耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大2.2倍) (近接城娘と伏兵が対象)| |0864|[[[温泉]湯築城]]||5|平山|法術|計略範囲が30%上昇、計略再使用時間が10秒短縮|||[40s]範囲内の敵に攻撃の3倍のダメージを与え、大きく後退させ、移動速度が5秒間90%低下(範囲:小)| |0864|[[[温泉]湯築城]]|壱|5|平山|法術|計略の範囲とダメージが35%上昇 計略再使用時間が12秒短縮|||[40s]範囲内の敵に攻撃の3倍のダメージを与え、大きく後退させ、移動速度が5秒間90%低下(範囲:小)| |0865|[[[温泉]伊予松山城]]||7|平山|槍|自身と自身の伏兵が敵から狙われなくなる。自身の伏兵に自身の攻撃の40%を加算、全城娘の攻撃が100、攻撃速度が30%上昇|||[50s]射程内の殿と城娘を継続回復する伏兵を配置(3体まで)。射程内の城娘の数に応じて回復量上昇(最大1.8倍)。射程内の城娘の被回復量1.2倍、被ダメージ40%軽減| |0865|[[[温泉]伊予松山城]]|壱|7|平山|槍|自身と自身の伏兵が敵から狙われなくなる 自身の伏兵に自身の攻撃の50%を加算。全城娘の攻撃が150、攻撃速度が35%上昇、敵の防御を30%無視|||[50s]射程内の殿と城娘を継続回復する伏兵を配置(3体まで) 射程内の城娘の数に応じて回復量上昇(最大2倍) 射程内の城娘の被回復量1.3倍、被ダメージ40%軽減| |0867|[[[泡影]伊賀上野城]]||7|平山|投剣|全ての城娘の与ダメージと攻撃速度が30%上昇、射程内の敵の被ダメージが35%上昇。計略中、自身の攻撃後の隙が40%短縮、攻撃対象1増加|[編成]配置中、自身が敵から狙われない。射程内の隠密状態の近接城娘が攻撃で与えるダメージが1.2倍|[特殊能力]20秒間射程内のすべての敵が「混乱」状態になり移動速度が60%低下、隠密を無効化(一部敵は対象外)|[45s]30秒間対象の攻撃が1.8倍、攻撃速度が少し低下、2倍のダメージを与える火属性攻撃を行い攻撃した敵を5秒間「火傷(弱)」にする(自分のみ)&br;[45s]30秒間対象の射程が1.4倍、攻撃対象が1増加、攻撃速度が少し低下、攻撃が1.4倍のダメージを与える術攻撃となり攻撃した敵を5秒間「氷結」にする(自分のみ)&br;[45s]30秒間対象の射程が1.2倍、攻撃対象が2増加、攻撃速度が少し低下、3連続で0.8倍の術ダメージを与える雷属性攻撃を行う(自分のみ)| |0867|[[[泡影]伊賀上野城]]|壱|7|平山|投剣|全ての城娘の与ダメージと攻撃速度が35%上昇 射程内の敵の被ダメージが40%上昇、射程が30%低下 計略中、自身の攻撃後の隙が50%短縮、攻撃対象2増加|[編成]配置中、自身が敵から狙われない。射程内の隠密状態の近接城娘が攻撃で与えるダメージが1.2倍|[特殊能力]20秒間射程内のすべての敵が「混乱」状態になり移動速度が60%低下、隠密を無効化(一部敵は対象外)|[45s]30秒間対象の攻撃が1.8倍、攻撃速度が少し低下、2.2倍のダメージを与える火属性攻撃を行い5秒間「火傷(弱)」にする。射程内の味方の攻撃が200上昇(自分のみ)&br;[45s]30秒間対象の射程が1.5倍、攻撃対象が1増加、攻撃速度が少し低下、攻撃が1.6倍のダメージを与える術攻撃となり 攻撃した敵を5秒間「氷結」にする(自分のみ)&br;[45s]30秒間対象の射程が1.2倍、攻撃対象が4増加 攻撃速度が少し低下、3連続で術ダメージを与える雷属性攻撃を行う(自分のみ)| |0869|[[[華謀]沼田城]]||6|平山|槍|射程内の味方1体につき、自身の攻撃が40上昇、自身が攻撃した敵の移動速度を少し0にする。射程内の敵に継続的に術ダメージを与える||[特殊能力]30秒間対象の射程が80上昇、攻撃の貫通距離と標的へのダメージが1.5倍になり攻撃が2連続でダメージを与える。射程内の城娘の攻撃速度が1.5倍|[50s]範囲内の敵の防御と攻撃速度が20秒間70%低下、永続的に攻撃と防御を25%低下させる(同種効果と重複)(範囲:特大)| |0869|[[[華謀]沼田城]]|壱|6|平山|槍|射程内の味方1体につき、自身の攻撃が40上昇、自身が攻撃した敵の移動速度を少し0にする。射程内の敵に継続的に術ダメージを与える||[特殊能力]30秒間対象の射程が80上昇、攻撃の貫通距離と標的へのダメージが1.5倍になり攻撃が2連続でダメージを与える。射程内の城娘の攻撃速度が1.5倍|[50s]範囲内の敵の防御と攻撃速度が30秒間70%低下 永続的に攻撃と防御を35%低下させる(同種効果と重複) (範囲:超特大)| |0871|[[[暁鴉]雑賀城]]||6|平山/水|杖|攻撃対象の耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大1.5倍)。射程内の敵の被ダメージが30%上昇。【大魔法】10秒間全敵の射程が50%低下、移動速度が80%低下||[特殊能力]特殊攻撃のストックを1増加、15秒間射程内の敵の移動速度が70%低下&br;[特殊攻撃]発動時にストックを1消費。指定方向の全ての敵に攻撃の5倍の術ダメージを与え、10秒間「暗闇」にする攻撃を行う(特殊能力使用毎にストック増加。最大ストック:3)|[60s]30秒間対象の攻撃が1.6倍、攻撃対象の移動速度が低いほど与えるダメージが上昇(最大1.5倍)(自分のみが対象)| |0871|[[[暁鴉]雑賀城]]|壱|6|平山/水|杖|攻撃対象の耐久が低い程与えるダメージが上昇(最大1.7倍) 射程内の敵の被ダメージが30%上昇。【大魔法】15秒間 全敵の射程が50%低下、移動速度が80%低下||[特殊能力]特殊攻撃のストックを1増加、15秒間射程内の敵の移動速度が70%低下&br;[特殊攻撃]発動時にストックを1消費。指定方向の全ての敵に攻撃の5倍の術ダメージを与え、15秒間「暗闇」にする攻撃を行う(特殊能力使用毎にストック増加。最大ストック:3)|[60s]30秒間対象の攻撃が1.6倍、攻撃対象の移動速度が低いほど与えるダメージが上昇(最大1.5倍)(自分のみが対象)| |0880|[[[正月]肥前名護屋城]]||7|平山|歌舞|巨大化する度に全ての城娘の与回復量が5%上昇、射程内の城娘の攻撃が35、射程が8、被回復量8%上昇。全[正月]城娘の攻撃が25、射程が8上昇|||[50s]30秒間対象の射程内城娘の与ダメが1.5倍、[正月]は1.7倍、射程内の城娘の撃破獲得気が1増加。射程内敵の撃破時の獲得気1増加(同種効果重複なし。自分のみ)| |0880|[[[正月]肥前名護屋城]]|壱|7|平山|歌舞|巨大化する度に全ての城娘の与回復量が6%上昇射程内城娘の攻撃45、射程10、被回復量9%上昇 攻撃後の隙が7%短縮。全[正月]の攻撃35、射程10上昇|||[50s]40秒間対象の射程内城娘の与ダメ1.6倍、[正月]は1.8倍 射程内の城娘の撃破獲得気が1増加。射程内敵の撃破時の獲得気1増加(同種効果重複なし。自分のみ)| |0893|[[ロシュ城]]||6|平山|祓串|射程内の自身を除く味方1体につき自身の攻撃速度が10%、射程が8上昇、射程内の城娘の攻撃が80上昇|||[40s]30秒間対象が回復を行わず、射程内の全敵に1.8倍のダメージを与える攻撃を行う。射程内の敵の被ダメージが40%上昇(自分のみ)&br;[40s]30秒間対象の射程内城娘の被ダメージ40%軽減。対象の与回復量が1.8倍、射程内の全城娘に回復のみを行う(回復無効、ダメージ変化効果を受けない。自分のみ)| |0893|[[ロシュ城]]|壱|6|平山|祓串|射程内の自身を除く味方1体につき自身の攻撃速度が15% 射程が10上昇。射程内の城娘の攻撃が100上昇 全ての[ロワール渓谷]は攻撃後の隙が40%短縮|||[40s]30秒間対象が回復を行わず、射程内の全敵に1.8倍のダメージを与える攻撃を行う。射程内の敵の被ダメージが40%上昇(自分のみ)&br;[40s]30秒間対象の射程内城娘の被ダメージ40%軽減。対象の与回復量が1.8倍、射程内の全城娘に回復のみを行う(回復無効、ダメージ変化効果を受けない。自分のみ)| |0903|[[[アイドル]安土城&一乗谷城]]||7|平山/山|その他|全ての城娘の計略再使用時間を30%短縮。射程内の自身を除く味方1人につき自身の攻撃が8%上昇(上限80%)。攻撃後の隙が6%短縮(上限60%)|[編成]配置中、射程内の敵の攻撃と防御が自身の攻撃の20%の値減少|[武器切替]武器攻撃を切り替える。発動時、計略効果解除&br;安土城:敵2体に攻撃の2倍のダメージを与える&br;一乗谷城:敵4体に攻撃。飛行敵には攻撃2.5倍|[50s]25秒間対象の射程が1.2倍、射程内の全敵に継続的に防御無視攻撃を行う。対象の射程内敵の移動速度80%低下、被ダメージ1.7倍(自分のみ。武器切替の特性無効)&br;[50s]40秒間対象の攻撃が2連続になり、与ダメージ1.8倍、対象の射程内の味方の攻撃が敵の防御を50%無視(自分のみが対象)| |0904|[[[アイドル]伏見城三姉妹]]||7|平山|その他|自身の特殊攻撃ゲージ蓄積速度が1.3倍、射程内の城娘の耐久と被回復量が1.4倍、射程内の敵の攻撃と射程が35%低下|[編成]部隊の城娘の被回復量が10%上昇、与ダメージの10%耐久が回復|[特殊攻撃]25秒間射程内の城娘の被ダメージを60%軽減、伏兵と蔵が敵から狙われない(任意で発動。時間経過で徐々に蓄積)|[50s]30秒間対象の与ダメージと回復量が1.8倍、対象の射程内の味方の撃破獲得気が1増加(自分のみが対象)&br;[50s]敵から狙われず攻撃しない伏兵(1体まで)。伏兵射程内の城娘と自身の射程が70上昇、攻撃と防御に攻撃の50%の値を加算。時間経過で伏兵の攻撃上昇(最大600)| //}} #br *地形ボーナス別一覧 [#rf91a363] #include(地形ボーナス別一覧/平山,notitle) *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)