Comments/[正月]肥前名護屋城 の変更点
[[[正月]肥前名護屋城]]
-これ1番つれーわ -- &new{2024-12-30 (月) 19:05:40};
-武○尊めっちゃ怒るやつ -- &new{2024-12-30 (月) 19:14:40};
--南〇人間砲弾! -- &new{2024-12-30 (月) 22:47:47};
-これやばない?ノビシャド+範囲内の敵撃破気って一人2役やっとるやん‥‥与ダメ50%もかなり高い -- &new{2024-12-30 (月) 20:01:23};
--ヘレンもそうなんだけど歌舞は後方に置きたいから射程内撃破気があんまり機能しないし、序盤ゆるければ月鹿野のトークンが置ける。ノビジャドは小早川が持ってるから -- &new{2024-12-30 (月) 20:30:09};
---今は新府までいるしね…与ダメ1.5倍が平山にしては強いくらい?正月バフにリソース割きすぎて平山面では微妙になった印象 -- &new{2024-12-30 (月) 20:45:52};
---トークン対応になってくれたらそれだけでうれしい -- &new{2024-12-30 (月) 21:53:20};
--平山はコスト関係は余ってるくらいだからこれ以上来ても評価できん。せめて気軽減か射程100があったらまた違ったのに。 -- &new{2024-12-30 (月) 20:47:51};
---トークン暗殺、近接、陣貝禁止。 既にそいつらのメタマップなんていくらでもあんだわ。 -- &new{2024-12-30 (月) 22:35:59};
---そこまで高く評価してるなら取れよ? -- &new{2024-12-30 (月) 22:45:28};
---正月肥前名護屋しかコスト役で活躍できないマップってどこ?ちょっと見つけられなかったんだけど? -- &new{2024-12-31 (火) 12:23:05};
--他の地形なら可能性あったかもだけど、よりにもよって平山なのが…。敵に付与は月見鹿野異伝新府絢爛彦根で飽和してるくらいだし、味方に付与は小早川が君臨してる。強みがそこだけでは審議対策のベンチ要員止まりかなあ。 -- &new{2024-12-30 (月) 22:06:31};
---まぁ小早川は入れ替わる可能性あるけども敵に付与は確かに飽和してるな‥… -- &new{2024-12-30 (月) 22:13:03};
--平のインフラが両方もってるから撃破気は微妙だと思う。 -- &new{2024-12-31 (火) 01:24:58};
---ごめん、平山だた -- &new{2024-12-31 (火) 01:25:57};
-私的には回復の地獄脱法のハードルかな -- &new{2024-12-30 (月) 20:05:07};
-これがプロのアイドルかぁ… -- &new{2024-12-30 (月) 21:47:13};
-小早川が出ていく状況になれば使い所が出るというか、近い将来にそうなる流れだろうな。お月見鹿野と新府で絢爛ひこにゃんの価値が激減したように。 -- &new{2024-12-30 (月) 22:28:09};
--平山陣貝がアップデートされて使い勝手が上がる頃にはもっと強かったりコスパの高い撃破気キャラを出してるのがいつもの流れでしょ。それこそ伏見改弐で絢爛彦根がCT-35%出来るようになっても既に月見鹿野と異伝新府がいるように -- &new{2024-12-30 (月) 23:05:16};
--そうなるかどうかは分からんけど、城プロの編成って競合との能力の噛み合わせが重要だから、聖夜基肄城が出た途端にバレマチュと絢爛立花山の評価が激変した…みたいな話はあっても不思議じゃないとは思う。全ては運営のさじ加減一つだけど。 -- &new{2024-12-31 (火) 00:19:49};
---バレマチュの評価は登場時から一貫してるんだよなあ -- &new{2024-12-31 (火) 00:27:29};
---バレマチュは入手した瞬間コイツやばいと思ってすぐ125にしたんだけど、すぐに絢爛立花山が実装されて流れ変わったわ -- &new{2024-12-31 (火) 01:28:25};
---聖夜基肄で絢爛立花山の評価が激変したなんてあった…?立ち位置特殊だったから実装時からあんまり評価変わってない気がするけど。立花山でバレマチュの、夏ポエで聖夜基肄の評価が変わったって話なら分かる -- &new{2024-12-31 (火) 10:46:58};
-そもそも与回復量って何だ?陣貝や異伝新府のリジェネにも適用されるのか? -- &new{2024-12-30 (月) 23:41:26};
-いやちょっと待て。大破絵、なんだこれ -- &new{2024-12-30 (月) 23:42:52};
--爆破されてもサムズアップできる大坂城を見習え -- &new{2024-12-31 (火) 00:10:46};
--大破特技あってもいいレベルw -- &new{2024-12-31 (火) 01:02:32};
--空中で足曲げてたら複雑骨折するぞってところは城娘の肉体強度的には大丈夫なのかな -- &new{2024-12-31 (火) 02:04:11};
---むしろこれで大丈夫ならいままで刀斬られたりや金棒で殴られる程度で大破するなと・・・ -- &new{2025-01-01 (水) 17:28:40};
--歌舞の正月大破は何か芸をキメないといけないというルールでもあるのかw -- &new{2025-01-05 (日) 18:09:29};
-この子は元が強かったせいで季節バージョンの調整には毎度苦労してる感があるな。 -- &new{2024-12-31 (火) 00:48:10};
--特技もうちょっとなんとかならんかったかなあ?平山の正月はちと肩身が狭いぞ? -- &new{2024-12-31 (火) 00:59:40};
---歌舞も投剣もまじで雑魚なんだよね。大幅な強化しないならもう実装しないほうがいい。もともと攻撃対象数の多い投剣に対象+させるとかセンスないんだわ。対して意味のないことにリソースを使ってしまうと強い城娘にはなりえない。 -- &new{2024-12-31 (火) 01:32:27};
---ツッコミどころ多すぎるレベルでそれはセンスない -- &new{2024-12-31 (火) 01:41:39};
---実装時期が正月平編成より前だから改弐あっても良いんじゃないかってぐらいスペック低い。正月徳川伏見より異伝新府のほうがいいし、正月甲府より絢爛甲府のほうがいいし、正月小峯より異伝伊賀上野のほうがいい。正月バフ強化して揃ったら上回るぐらいにしないとハズレ -- &new{2024-12-31 (火) 06:14:20};
-与回復量って回復職の回復量が上がるバフ?表現的に与ダメ回復ではないよね? -- &new{2024-12-31 (火) 01:25:14};
--前者でしょうね。反転ダメージは増えない感じかな? -- &new{2024-12-31 (火) 16:04:36};
-改築で何が生えたら勝利者になれるだろうか。今のところは一年後のバランス調整に期待って感じだが… -- &new{2024-12-31 (火) 08:13:54};
--大破特技が生えたらネタ的には2025年に右に出るキャラはいないだろう -- &new{2024-12-31 (火) 08:57:17};
--何も生えなくても[正月]さえ取れれば実用レベルにはなる -- &new{2024-12-31 (火) 10:48:24};
--ノーマル肥前名護屋城みたく攻撃1.5倍バフ生えてくれば編成入り。 -- &new{2024-12-31 (火) 15:24:22};
---昔は持ってる子がほぼいなかったけど既にその枠も無くなってるんだ -- &new{2024-12-31 (火) 17:19:16};
--正月城娘の与えるダメージ1.25倍が良いと思う。 -- &new{2025-01-01 (水) 00:02:37};
--回復量増しても変な構成きないと無意味だし。今のままの性能をそのまま伸ばした程度だと絢爛玉縄でいいわな。撃破気2ぐらいにしなきゃ使われないわ -- &new{2025-01-02 (木) 12:35:48};
-良い大破グラしてるわ、大阪城にも負けてない -- &new{2024-12-31 (火) 20:21:17};
--パッと見で連想できない辺りで秀逸には程遠いな -- &new{2024-12-31 (火) 23:00:42};
--昔の出川ですらここまでされなかった、かな? -- &new{2025-01-01 (水) 16:11:49};
---これ人間にやったら死ぬやつよ -- &new{2025-01-02 (木) 06:34:30};
---出川さんでは無いけど2003年にとある局のとある番組で実際に人間大砲をやって事故起こしてる
まあ大砲と言ってもカタパルト的な飛ばし方でだけどね。でも何か他の番組でもまんま大砲な筒で押し出すってのがあったような気はする -- &new{2025-01-07 (火) 04:56:57};
--今日のイベントで初めて知ったけど、これ好きw シリーズ化してくれ!(でもアイドル枠じゃないと面白さ半減なのかな?) -- &new{2025-01-06 (月) 20:34:43};
-んー絢爛御殿の平山10で月見鹿野の隣にこの子置いて計略したんだが、ダメージが1.5倍にならないんだ。俺がおかしいのかな。 -- &new{2024-12-31 (火) 22:41:48};
--月見鹿野は自前で与ダメ1.8倍持ってるから1.5倍の方は意味ないよ -- &new{2024-12-31 (火) 22:45:10};
---そっか~さらに1.5倍と期待したのに残念だなぁ。どうも -- &new{2025-01-01 (水) 00:17:45};
-お迎えしたけど改築で絢爛玉縄を超えんとお留守番かな、まぁ良い性能はしているんだけどね回復が強いから地獄で面白いかも? -- &new{2025-01-02 (木) 11:14:00};
-与回復アップは被ダメカットの絢爛DMMより生き残り易いのかい -- &new{2025-01-04 (土) 14:30:50};
-特技で射程内の城娘の攻撃が35、射程が8、被回復量8%上昇のあとに、全[正月]城娘の攻撃が25、射程が8上昇とあるがつまり正月は攻撃60×5,射程が16×5あがっていくわけ?PTを正月で固めたら強くね? -- &new{2025-01-05 (日) 14:38:07};
--正月で固めると最終的にパーティから外れるんじゃないかな -- &new{2025-01-05 (日) 16:19:01};
--まぁ絢爛玉縄と同レベルでシンプルに強いけど何故もう少し差別化しなかった ネタ切れかぁ? -- &new{2025-01-07 (火) 17:56:48};
-被回復量9%上昇、与回復量が6%上昇がきたってことは、平山属性のオシリスマップに強めのスリップダメージ審議がくるってことかな。それか回復量ダウン審議。 -- &new{2025-01-07 (火) 18:21:32};
-んー回復の代わりに巨大化に必要な気を軽減してくれたら文句なかったなぁ。獲得気アップに射程も大幅アップは悪くないが回復関係がいまいち価値がわからん。 -- &new{2025-01-07 (火) 19:07:37};
--巨大化気軽減が一番欲しかったわな -- &new{2025-01-07 (火) 19:18:02};
--地獄でとりあえず入れた信長耐久19000が置けたりする -- &new{2025-01-07 (火) 20:35:02};
-平の江戸一家+正月平安京みたいに強力なユニットがいればまだバフが活きたかもしれない。現状平山に強い正月いるか?って話でね…今後増えてくるのかもしれんけどさ。与回復アップが光る審議って普通にクソ審議だと思うんですけど(名推理) -- &new{2025-01-07 (火) 19:11:36};
--平山正月が増えるとしても来年になるか改二の話なのでその頃には似たようなのが出ている可能性が非常に高いのがね。あとクソ審議こそ正解だと思ってる運営は今年もやらかすだろうな(迷推理) -- &new{2025-01-07 (火) 19:45:27};
-平山に必要なのは次の陣貝だってことがよくわかる。古い正月平山アタッカー達を活躍させるには夏ポエナリ以上の陣貝が必要。 -- &new{2025-01-07 (火) 20:15:22};
--異伝多賀と正月熊本のW与えるダメージバフは正月熊本が機能していれば飛び抜けてるからなかなかこないような気がするのだ。 -- &new{2025-01-07 (火) 20:23:45};
---夏紫禁が与えるダメージ1.3倍×2でも弱いのに、正月熊本では戦えないよ。正月平山は武器種が古すぎる。双剣と鎌は平山に強い子いるんだから、それを正月化すればよかったのに。あと、陣貝。 -- &new{2025-01-08 (水) 00:09:57};
---強アタッカーに添える分には強いがメインでアタッカー張れる程の性能ではないわね -- &new{2025-01-09 (木) 01:52:07};
-ひぜなご呼びが公式化したのか -- &new{2025-01-08 (水) 23:35:22};
-地獄とかやらんのやろな -- &new{2025-01-09 (木) 06:22:16};
-あまり意味のない改築だな・・・せめて計略に固定値で攻撃上昇が生えないと劣化絢爛玉縄にしか見えない -- &new{2025-01-07 (火) 17:41:30};
--与回復量というよくわからんものじゃなくて、シンプルに攻撃の割合バフだったらよかったんだが。結局、改築しても微妙なままだった感じ。 -- &new{2025-01-07 (火) 17:46:56};
--平山の正月が充実してないのに正月特化で通常バフ控えめにされたのが運の付き。季節特化持ちでも夏ポエくらいぶっ飛んでたら話は違うんだが -- &new{2025-01-07 (火) 17:49:42};
---平山の正月はレガシーに目を向ければ結構いるぞ。平の正月四代目ほど平山で正月編成組もうと思えるほどの性能ではないのが厳しいけど攻撃80×5と射程20×5はちょっとだけ夢見れそう -- &new{2025-01-07 (火) 17:56:14};
---異伝絢爛月見鹿野等並べたら正月入れる枠無いのよ。審議や御殿でそれらの強キャラが軒並み出禁になって初めて選択肢に入れるかどうかって感じ -- &new{2025-01-07 (火) 20:10:30};
---まず、正月平山は本が弱すぎる。この状態で歌舞を実装するなら、異伝歌舞ぐらいの性能欲しい -- &new{2025-01-08 (水) 00:13:10};
--隙短生えたから火力に貢献でき… いやよく使われる鹿野甲府と同じもの持たせてどうするんや -- &new{2025-01-07 (火) 19:13:46};
--劣化は玉縄の方 -- &new{2025-01-07 (火) 21:22:49};
--劣化玉縄は流石に草生える -- &new{2025-01-08 (水) 11:25:56};
--単に「[正月]城娘は倍。」でもいいくらいか。 -- &new{2025-01-08 (水) 12:01:21};
--いやどんな比較したら玉縄の劣化扱いになるんだよw -- &new{2025-01-08 (水) 21:16:02};
---なら絢爛玉縄よりこっちのが上に見えるのか?平山正月が大して強くないのは分かってるよな? -- &new{2025-01-08 (水) 23:48:00};
---数字突破の審議でもなけりゃ+250より与ダメ60のが強いよ。恩恵ないのは鹿野くらい。回復量も1.9倍と250の差、倍近い。気稼ぎは単純に倍 -- &new{2025-01-09 (木) 00:05:52};
---正月ガン無視で考えてもマイナス要素が「攻撃-225、射程外弱効果無し、計略消費気時間当たり1.75倍」、プラス要素が「与ダメ+25%、射程+5、隙短35%、与回復量+30%、被回復量+45%、敵撃破気+1」。まぁ攻撃マイナスは鼓舞量にも関わるから見た目よりデカかったり能力被り関係もあるけど、この差で劣化はネガティブに捉えすぎ(とはいえ個人的に次世代歌舞感も感じないけど) -- &new{2025-01-09 (木) 00:09:06};
---弱いわけではないけど無理してでも更新するほどでもないってくらいだわな -- &new{2025-01-09 (木) 01:03:59};
---両方持ってるけど絢爛玉縄じゃねえかなぁこの性能だと。1凸されてるし。攻撃射程面への影響はかなり中途半端。回復効果減少審議とかいうゴミ審議だと使えるが、それだと他の限定的な状況でのみ活躍できる奴と変わらんな。つまりそういう評価になる。いらね -- &new{2025-01-09 (木) 01:34:32};
---ノビシャド気稼ぎは外れる事ない小早川と被り(ここは玉縄も同じ)、射程内の方も絢爛彦根月見鹿野新府とライバル多過ぎるから気稼ぎ能力の評価はしようがないのよ。回復量なんて言わずもがなだしマジで固定値と与ダメの差くらいしか差別点が無い。もし正月小早川とか来てたら相乗効果出るから話は違ったんだろうが -- &new{2025-01-09 (木) 01:49:44};
---例えば平山で強いの揃ってなくても古河やらヴィクトリーやら出張できるんなら財布に優しいんだぞ。回復1.9倍ということはそれこそ玉縄と一緒に出せば約4人分の回復ができるって訳だ -- &new{2025-01-09 (木) 02:05:34};
---地形無視なら尚更この子である必要なくね。回復したいだけなら恒常ひぜなごでも十分だしクソ審議以外で役に立たない能力推されても魅力は感じんよ -- &new{2025-01-09 (木) 03:07:08};
---ホントに地獄やってんのか。まあなんにしても玉縄の劣化はないわ -- &new{2025-01-09 (木) 06:29:03};
---正直自身の夏すら越えられてるか怪しいんだよな…。インフレしきった今出していい性能じゃない -- &new{2025-01-09 (木) 14:57:57};
---正月から始めたけどwikiのギスり具合でゲームのクソゲ感がわかるって本当なんだな -- &new{2025-01-09 (木) 22:59:47};
---始めたばかりならかなりの良ゲーだと思うぞ。初心者配布が強いから復刻無限にできるし、UIもだいぶ改修されてきたし。あと贈り物スキップと売店シークバーさえこれば布教できるレベル。wikiが荒れてるのは初期のぬるいキャラゲーが好きでやってた人達が、TDゲー性能ゲーになってしまったことに不満もってるのが根幹。せっかく取った城娘の性能談義でディスられればそりゃあ荒れるよねと。 -- &new{2025-01-09 (木) 23:30:52};
---むしろ今より初期(開始1年2年)の方が性能談義で荒れてツリーが長く伸びてた気がするけどね。 -- &new{2025-01-09 (木) 23:41:41};
---インフレさせるならさせるで性能が良ければ課金する人はいるのに中途半端な性能だから困惑してる人が多いんだと思う。平山にも正月平城京クラスのユニットがいればよかったと思う。アタッカーが一人強いのいれば正月肥前名護屋も輝くのに、いないなら正月平山ユニットが全部外れになっちゃう -- &new{2025-01-10 (金) 00:39:05};
---正月平山で組む必要を感じないから絢爛玉縄で良いわとなる -- &new{2025-01-10 (金) 01:53:30};
---絢爛玉縄の実装は二年半前なのに明らかな優位性がないのは運営終わってるわ。正月平山のアタッカーを考えたら計略に+で正月城娘に与えるダメージ1.5倍ぐらいあってもいいぐらい。撃破気2種が必要ない能力。 -- &new{2025-01-10 (金) 02:06:15};
---撃破気の代わりに最近流行りの特技効果1.5倍でも持って来てれば既存より弱いと言われず正月には更にドン!って感じで良かったんだろうな -- &new{2025-01-10 (金) 10:27:44};
---全員素の小早川前提で語ってるけどそれが更新されるような壊れ来て撃破気持ってない場合正ひごなご使う事になるんだけどどうなん平山染めの話だけど -- &new{2025-01-11 (土) 11:08:40};
---ニュー小早川が来たら撃破気持ちの評価上がるけど、この木的には絢爛玉縄も持ってるからプラマイゼロなんじゃない -- &new{2025-01-11 (土) 12:53:13};
---平山陣貝がいつ来るか分からない。どんな性能で来るか分からない。来る時まで正月ひぜなごがインフレに耐えてるか分からない。 -- &new{2025-01-11 (土) 13:54:52};
---ニュー小早川が来る前に正月ひぜなごより強い歌舞を実装する可能性があるのが城プロ運営なんだよね。 -- &new{2025-01-11 (土) 19:29:44};
---絢爛玉縄から2年半たっての実装なのにコレ。というか歌舞はあんまり追加ないよ。 -- &new{2025-01-11 (土) 19:47:57};
---11月に歌舞の進化系を見てるから12月にコレだと見劣りする平山にも次世代歌舞って言うのが欲しかった -- &new{2025-01-11 (土) 22:47:22};
--改2来る(来た)と聞いて江戸以来5年振りぐらいチマチマやって楽しんでたけど雪華古河城見て割と萎えたな
あんなのおるならそりゃ大抵のキャラは悪くも言われるわな
まあ俺がやってた頃は今みたいに10連チケバラ撒かれてたりしなかったし(限定は夏ぐらいしか無かったけど)星5や6すら素材の関係で育成出来ないとかで別の方向でキャラ下げが多かった気がしたけど -- &new{2025-01-09 (木) 23:55:55};
-どうでもいいけど特技絵しゅき…かわいい
大破絵は…かわいいね!! -- &new{2025-01-09 (木) 21:11:03};
--何故かツインテな御嬢もいい -- &new{2025-01-09 (木) 21:45:02};
-与回復量が上昇とかいう新しいバフを持ってきたけど現状空気なんだよなあ。敵の攻撃を受ければ一発で大破なのでジャバウォックみたいな巨大化するたび短時間不屈とか持ってないと瀕死から立て直すということもできない。耐久上昇とか被ダメ軽減の方がまだ分かりやすくて喜ばれたかもしれない -- &new{2025-01-10 (金) 11:47:07};
--与回復量増加はスリップダメ無視の方だからボス受け性能とはまた話が違うわな。ジャバ島を引き合いに出すならひと枠確保して正月+ジャバにすればいいんでねぇの?つか食らったら死ぬようなユニットをボス前に置くのってタワーディフェンス的にどうなのよって話なんだけどな -- &new{2025-01-10 (金) 16:35:07};
---一発喰らわせたら盾キャラが死ぬようなボスを平気で設置する方がどうかしてるな。回復量増加が無くても新府強化の時点で地形審議無視は無理なく出来るようになってるからこんな無駄能力擁護のしようがない -- &new{2025-01-10 (金) 16:56:00};
---最近はあんまりそういうの居ないけどね。島津くらいなら正面から受けられるし。マルチ攻撃か範囲攻撃で周りが吹き飛ぶ方が多い。 -- &new{2025-01-10 (金) 19:41:19};
-せめて正月城娘限定でもいいから巨大化気軽減なら輝いてたなまだ。 -- &new{2025-01-10 (金) 17:36:20};
-絢爛玉縄がおるけど正月ひぜなご使ってる、理由は正月だから可愛い使い勝手は大差なし -- &new{2025-01-10 (金) 18:06:07};
-地獄で3回巨大化したら平山審議無視して夏ポエナリを置ける
4回巨大化したらジャバウォックを置ける
耐久の高い城娘は難しいという縛りはあるけど、まぁまぁのルールブレイカー
今は平山陣貝は他より弱いから助かることも多いはず -- &new{2025-02-08 (土) 17:21:28};
--時代は懲罰 -- &new{2025-02-08 (土) 17:42:56};
|
Published by (C)DMMゲームズ