Comments/[正月]立花山城 の変更点
[[[正月]立花山城]]
-立花山城だから絶対に入手はするけど、性能はパッとしないなぁ・・・。正月特性なら計略中は固定値で攻撃+250出来るのかな? -- &new{2022-12-30 (金) 18:09:11};
--正月城娘は昔から全体的にパッとしない性能な印象、絵だけは凄く良い。どうも正月属性染めの属性バフを方向性に入れたっぽいけど 問題は地形縛りが基本になるゲームシステム…、今回江戸祭りなせいも有って属性バフを平がほとんど持っていっちゃって立花山がぼっち正月に… -- &new{2022-12-30 (金) 18:18:58};
---正月の山属性なら信貴山、天童、虎伏、竹田、一乗谷、備中松山、七飯台場と数は揃ってるんだけどね。編成が噛み合うかは別として。。。 -- &new{2022-12-30 (金) 18:24:51};
---新規じゃないので 現状正月バフを持っているのが立花山だけなんだよね…、これだけじゃ正月染めというより正月縛りの方がしっくり来る…。画面は華やぐけど それなら属性縛りも気にせず イベントとかでの普段遣い用編成かなって感じ。 -- &new{2022-12-30 (金) 18:40:15};
-一番上の画像貼りたいので入手した殿、城娘のpng画像もらえませんか? -- &new{2022-12-30 (金) 18:20:28};
--添付してもらえたようです。ありがとう! -- &new{2022-12-30 (金) 18:44:49};
-やっぱ可憐やなー。晴れ着はいいねー。うちの所領の正室としてお迎えしたい。 -- &new{2022-12-30 (金) 19:07:58};
--お迎えしました(5000円) 晴れ着にて床を彩る立花かな -- &new{2022-12-30 (金) 19:55:12};
---クッ。羨ましい。いつ買うかなー。招城券全部使ってからでいいかな -- &new{2022-12-31 (土) 08:24:47};
-全体的にセリフが柳川のと一緒なのが個人的にポイント高い -- &new{2022-12-31 (土) 13:27:42};
-正月早々敵呼ばわりされただに -- &new{2023-01-01 (日) 05:36:11};
-この娘履いてないのかな?えっち過ぎる -- &new{2023-01-01 (日) 10:20:27};
-動画見たけど計略中の挙動が面白い。意外と芸達者だ。 -- &new{2023-01-01 (日) 19:45:40};
-余は8割がた満足じゃ。あとは絢爛花嫁立花山城お待ちしてます -- &new{2023-01-02 (月) 09:23:05};
-計略6%短縮、7%は許され許されなかった。問題は計略中の数値 -- &new{2023-01-10 (火) 15:40:40};
--巨大化する度に射程内の城娘の攻撃が45,射程が6上昇。計略再使用時間が6%短縮,全ての[正月]城娘の攻撃を35上昇。餌溜まるから自己解決、正月なら最大400攻撃上昇か、絢爛欲しい... -- &new{2023-05-13 (土) 14:01:56};
-絵師さんがTwitterに正月立花山城のイラストあげてくれている。ありがたやー -- &new{2023-01-30 (月) 21:56:07};
-この子に一目惚れして始めたのですが、近いうちに復刻しますかね? -- &new{2023-12-21 (木) 22:10:49};
--運営ちゃんがご乱心しなければ復刻するはず。ただ週末復刻の方に来る可能性もあるから定期メンテナンス完了のお知らせの週末復刻ラインナップは毎週目を通しておいた方が良いかも -- &new{2023-12-21 (木) 22:14:18};
---ありがとうございます!できれば他のバージョンも早くお迎えしたいです! -- &new{2023-12-22 (金) 22:02:47};
-計略中の効果量は変わってないんかーい! -- &new{2024-01-01 (月) 00:45:53};
-立花山城はこの正月Ver.のお嬢姿が一番かわいいと思う。ので絢爛もこのスキンで使ってる・・。 -- &new{2024-01-03 (水) 21:59:23};
-こんな娘いたんだ -- &new{2024-05-11 (土) 10:39:48};
-新年迎える前の去年の年末に来た。通常版より色々おまけ付いてるけどさすがに戦力として使うには絢爛立花山という未来の自分が強すぎるので正月期間中眺めてる分には目によくてありがたい。だがあらゆる意味で文字通り過去の女となっている(実際問題) -- &new{2025-01-06 (月) 22:41:08};
--着せ替えスキンだと思えば多少はね。被った時の悲しみはあるけど -- &new{2025-01-06 (月) 23:18:55};
|
Published by (C)DMMゲームズ