Top > Comments > [正月]忍城


[[[正月]忍城]]

-正月平は勝ち組なんよ --  &new{2024-12-30 (月) 18:00:17};
-性能的には必要ないけど絵アド高くて滅茶苦茶欲しい。でも珠が足りん… --  &new{2024-12-30 (月) 20:50:26};
-編成特技で味方皆移動攻撃できるわけではないのか‥‥ --  &new{2024-12-30 (月) 21:56:21};
--どうやってもそうは読めないだろ --  &new{2024-12-30 (月) 22:42:07};
-シャチライダーとか旧城ネタやな --  &new{2024-12-30 (月) 22:26:04};
-うーんかわいい!からのこの大破絵 --  &new{2024-12-30 (月) 22:48:37};
--真冬に水遊びはアカンて --  &new{2024-12-31 (火) 00:13:32};
--これ城プロじゃなかったら「その後―――」とかあるヤツ --  &new{2024-12-31 (火) 00:19:13};
--可哀想だから俺の寝所で暖めてやろう… --  &new{2024-12-31 (火) 10:02:31};
-なんで移動攻撃に関することが編成特技に書かれているんだ?特殊能力や計略みたいなワンクッション挟むことなくいつでも使えるってこと?そして移動ごとのCTはどれくらいなんだろう… --  &new{2024-12-31 (火) 00:17:58};
--自分で書いてる通り。配置した時点からいつでも使える。ctは恐らく5秒。新府と同じ。 --  &new{2024-12-31 (火) 00:29:53};
---まじで?特殊能力で消費気7で5秒移動攻撃できるのはわかるけど(それでも強すぎるのに)、編成特技で5秒移動攻撃は強すぎない? --  &new{2024-12-31 (火) 01:38:33};
---新府の元のが評判悪すぎたからもう今後の星7移動攻撃はこのスタイル以上にしかしないと思うよ --  &new{2024-12-31 (火) 01:45:28};
---新府と違って隠密ないし着地すると柔らかくなるから使い勝手は全然ちがうぞ --  &new{2024-12-31 (火) 02:13:43};
---移動攻撃は気の消費無いの? --  &new{2024-12-31 (火) 16:38:31};
---↑3 --  &new{2024-12-31 (火) 17:38:21};
---隠密ないとはいえ、攻撃与ダメ40%低下で被ダメ35%だから改築込みで攻撃力5万ぐらいなら受けられるかな --  &new{2025-01-01 (水) 01:21:37};
---いやそもそもワンパンでひき殺せないなら使わないような… --  &new{2025-01-01 (水) 12:07:32};
-敵の集団に突っ込もうと集団の歩くマスをクリックすると敵にマーカーが吸われるク〇使用、安パイに隣のマスを選択しろと?まぁ城プロらしい、無事着地しても固いのは移動中だけだから被ダメ減はオマケレベル、やはり城プロらしい・・・ただ10秒毎のロマン攻撃は好きだわ、あとかわいい --  &new{2024-12-31 (火) 01:55:42};
-モン娘の移動が突進攻撃みたいになるやつか、改築の伸び次第かな --  &new{2024-12-31 (火) 06:53:03};
-何十万もHPある所に3万ダメくらいで突っ込んでもしゃーなし --  &new{2024-12-31 (火) 07:24:35};
--特技は全部伸びて何か生えるかもだけど計略は2点強化だし攻撃倍率かデバフ面が中途半端になるかなあという印象 --  &new{2024-12-31 (火) 07:34:47};
---デバフ2つ表記まとめられてるからスペシャルボーナス両方強化で攻撃2倍デバフ50%になる可能性もあるかと書いてから思った特技に移動中与えるダメージ生えればいいな --  &new{2024-12-31 (火) 07:41:51};
--移動出来る事自体はメリットだから移動攻撃考えなければいい --  &new{2024-12-31 (火) 10:32:49};
---移動攻撃しないなら使う意味無いように見えるんだけど役に立つの? --  &new{2024-12-31 (火) 11:21:16};
---新府すら強化されたと言っても移動攻撃は無理に使うもんじゃないぞ?他TDでもそうだが移動攻撃は基本的に使い辛くあくまでオマケだから他の性能が必要無いと感じるなら入れなければいいだけ。逆に聞くが移動攻撃だけもっと強化されたとして役に立つと思う?調整前新府コースになると思うけど --  &new{2024-12-31 (火) 11:50:16};
---お前新府持ってないな? --  &new{2024-12-31 (火) 11:58:00};
---新府持ってて移動攻撃ばかり使う運用してるって事…?射程も火力もバカ高いから移動攻撃使わずとも敵は溶けるし、無理に移動攻撃させる必要性全く無いけど --  &new{2024-12-31 (火) 12:30:36};
---高難易度あんまりやってないタイプ?地獄7層辺りは突撃多用した方が効率良く処理できるぞ --  &new{2024-12-31 (火) 15:22:59};
---地獄7層は忙しすぎて移動させてる暇がない --  &new{2024-12-31 (火) 23:22:47};
---移動攻撃してるだけで敵消し飛ぶけど、何が忙しいのだ?新府の動画みてきたらいい --  &new{2025-01-01 (水) 01:23:55};
---忙しくて使えないじゃなくて高難易度では使ったことないんだろ?初心者は針山7層位で試してみ?敵が溶けるぞ。 --  &new{2025-01-01 (水) 01:34:37};
---他ゲーの話を持ち出すぐらいだから城プロのゲームは全然やってなくてレスバがメインの殿なんじゃないかな --  &new{2025-01-02 (木) 18:52:02};
---忙しいって言ってるのは別人、放置だけで強いから何も忙しくない。わざわざ移動攻撃使う必要がないんだが逆に移動しないと処理出来ないって事? --  &new{2025-01-02 (木) 23:11:04};
---今の新府の評価は移動攻撃あってのものだから、それを放置で十分と感じるなら周りとの感覚に乖離があるね。お大事に。 --  &new{2025-01-03 (金) 00:54:07};
---マジでこんなに運用方法に差があるんだと驚く --  &new{2025-01-03 (金) 01:18:19};
--新府の移動攻撃は別格で、隠密だから出し得なんだ。欠点は手動操作が面倒って事だけ。だから新府で移動攻撃多用するのは正しい、しかし同時に隠密がない他の移動攻撃持ちと新府を同じベクトルで考えるべきではない --  &new{2025-01-01 (水) 00:55:57};
---繋ぎミスった、申し訳ない --  &new{2025-01-01 (水) 00:57:39};
-まずいですよこの大破絵・・・過去最も残酷で最もえちぃ・・・暖めなきゃ!暖めなきゃ!(錯乱 --  &new{2024-12-31 (火) 22:11:17};
--人の不幸に興奮する癖とかレベルたけえなあ、おい --  &new{2024-12-31 (火) 22:58:43};
--美味しそうなお餅が4つもありますね… --  &new{2025-01-03 (金) 20:05:20};
-“カバチ”ッス! あったかいカバチッス! --  &new{2025-01-01 (水) 08:55:38};
-不憫は不憫だけどこの濡れ透けのエロさよ……どこぞの温泉とは大違いだな!!!!! --  &new{2024-12-31 (火) 12:15:56};
--温泉絵は日和すぎた…次回に期待したい --  &new{2025-01-01 (水) 08:57:54};
-強いけど多少の防御無視は欲しいな --  &new{2025-01-01 (水) 11:35:38};
-大破しても良いになればいくらでも敵に投げて水掛けられるんだが --  &new{2025-01-01 (水) 12:43:18};
-移動中に特技の噴水やるの? --  &new{2025-01-01 (水) 13:34:43};
-移動可能な足止め要因と割り切った方が良いかな。 --  &new{2025-01-01 (水) 20:20:48};
-現状ジェネリック新府みたいな感じの性能に見える --  &new{2025-01-02 (木) 03:27:35};
--正直に劣化と言った方がいい気がする --  &new{2025-01-02 (木) 10:42:48};
--全域攻撃与ダメ被ダメ持ってる新府突進とは単体で見ると3倍近いダメージ差がある。改築で防御が伸びそう泣き --  &new{2025-01-02 (木) 15:10:19};
---5秒の鈍足付与と突撃中不屈以外で最硬になる予定だから後は考えてくれHAHAHA --  &new{2025-01-02 (木) 16:08:36};
--正月編成で使うし、バフデバフの内容も全然違うから比較対象じゃないよ。編成に対しての役割が全然違う --  &new{2025-01-02 (木) 18:48:53};
--どっちも持ってないから分からんけど新府が隠密で片付けてる防御面に何枠も割いてる分攻撃面が弱い感じ? --  &new{2025-01-02 (木) 19:49:06};
---攻撃には使わない方が良い。それくらい新府城と運用が違う。そもそも移動ダメで比較すること自体が間違ってるとしか言えない。足止め転戦かターゲット取りに行くために動かす感じになると思う。殴られてなんぼって運用だからダメージはオマケ。 --  &new{2025-01-02 (木) 21:05:03};
---火力面も防御面も扱いは大差ない。平で刀なら絢爛裏太宰が一振りで凪倒すラッシュを反復横跳びと10秒ごとのノックバックで処理することに特に意味は無い。ただ、異伝新府と違って攻撃を吸えるから任意のポイント指定してボム兵とかから蔵守ったりするのには非常に便利。 ところでおまえら地形属性気にしてない時点で地獄も御殿もやらないだろうし性能気にする意味あんの? --  &new{2025-01-02 (木) 22:13:40};
---平と平山じゃ編成違うんだから一部の能力が同じだからと切り取って比較するのが間違いだと気づこう。 --  &new{2025-01-03 (金) 03:08:54};
---コレ思った。平と平山で比較できるステージならどっちでもいいよね --  &new{2025-01-03 (金) 06:25:33};
---同じ移動持ちだから新府と同じ運用てきるかって話じゃないの?火力が全然違うから無理ってことなら分かるけど、地形違うから比較するなって回答はおかしくない? --  &new{2025-01-03 (金) 12:53:29};
---特殊能力ないのに比較する意味ないよ。武器も違うし、移動攻撃は被ってるけど、それ以外の部分がほとんどなのに比較する意義を教えてください。 --  &new{2025-01-03 (金) 17:57:37};
---いやこの性能で移動使わないなんてことある?性能が違って運用も違うならどういう運用をするべきなのか教えてくれ。 --  &new{2025-01-03 (金) 18:36:45};
---改築前なのであくまで予想になるけど其れで良いなら。高難易度は防御があまり意味ないのでそれを無視した場合のダメージカット割合。①正月忍城76.6%(改築上振れ85%)、絢爛柳川78.875%、お月見松本75%(編成で35%被ダメ込み83.75%)、正月元和江戸67.5(編成で35%被ダメ込み78.875%)②それぞれの特性が正月忍城、移動攻撃鈍足+ノックバック+攻撃回復バフ。絢爛柳川、射程内撃破気+移動+超射程。お月見松本、移動+反射+射程+100+バフデバフ多数。正月元和江戸、射程内城娘射程+50+攻撃回復バフ+状態異常無効+超射程。③使用感。正月忍城は射程が短いのでデバフを入れる為に正月四代目の計略か移動が必要。響乱室町第と組み合わせた場合は範囲鈍足+ノックバックでかなり強力。絢爛柳川、撃破気が序盤便利だが、計略の消費10が重く少し使いにくさを感じる。お月見松本、計略消費気3が優秀。ダメージ反射が相手の攻撃力の109%~121%を反射するのでかなり強い。色々なバフを撒けるので編成のバフの穴を埋めるのが楽。正月元和江戸、正月編成を組んだ場合にかなり強い。状態異常無効は便利だし、天候にも強い。④まとめ。現在の平は異伝古河、絢爛裏大宰府、響乱室町第のアタッカー性能がとんでもないです。正月忍城の移動攻撃は補助火力+デバフ+避雷針的な感じで運用が良いと思います。移動持ちは雷龍みたいな範囲状態異常を味方を巻き込まないように受けるのが強いですが、正月元和江戸いると関係ないのでノックバックを活かすしかないと思います。攻撃回復は、、響乱室町第の継続回復が最新の回復方法で最強です。最後に、これは私の考えなので自分の好きなようにプレイしたらいいと思います。 --  &new{2025-01-03 (金) 21:45:48};
---追記:赤蹄新府の強い点としてバフデバフが全体というのがあります。これがあることで移動攻撃先によるバフデバフを心配をしなくていいです。平山は絢爛甲府が全体バフの本で全体バフが非常に強力なので状況は違いますが、改築で正月忍城もバフデバフが全体化してくれれば使いやすくなると思います。正月平城京も一部全体なので改築でも望みは薄いかな。 --  &new{2025-01-06 (月) 13:50:01};
---使い道を聞いたらろくな使い道はありませんと返されたでござる…。 --  &new{2025-01-11 (土) 07:40:35};
-転戦して少人数でクリアしてご苦労様って感じ。俺は計略オートで眺めてるけど --  &new{2025-01-02 (木) 22:58:45};
-新府といいモン娘の移動して攻撃する子を意識してるんだろうけど、あちらは倒されても評価に全く影響なく復活も短縮できるがこちらは委任できなかったり復活に時間かかったりと環境違うんだから同じことしても使い物にならないのわかってほしい --  &new{2025-01-04 (土) 18:30:20};
-ログイン寸劇で初めて大破絵見て、あまりにも笑っちゃってコメントしに来ちゃった --  &new{2025-01-05 (日) 09:45:45};
--なんだこの大破絵?! --  &new{2025-01-05 (日) 11:07:48};
--大破時の「さ、さむぅー!こ…、こごえ死ぬ…。」が面白すぎて家老にしちまったよ…。タップしたら「真冬に水芸は無茶でしたねー」「水芸の水が漏れました…」にさらに爆笑。 --  &new{2025-01-06 (月) 08:50:53};
---忍城ちゃんのありがとう水という芸がまだ残っている --  &new{2025-01-07 (火) 17:49:53};
---可愛くてエロいなら引かない理由は無いな! --  &new{2025-01-07 (火) 21:13:59};
--お供の鶴亀シャチ?はぬいぐるみなのだろうか。特技絵で水出しているから生き物かと思ったら大破絵ではぐでーんとしていて気になった --  &new{2025-01-07 (火) 22:55:26};
-正月にしかバフ撒けないあたり編成偏るなーって感じはするな --  &new{2025-01-07 (火) 17:01:14};
--同期のひぜなごと違って平は正月で組みやすいからまだマシよ。それでもバフ量微妙ではあるけど --  &new{2025-01-07 (火) 17:51:41};
--正月限定な割に数値が控えめすぎるのが悲しすぎる存在 --  &new{2025-01-14 (火) 17:06:30};
-移動攻撃の倍率改築で増えないのか、あんまり伸びなかったな --  &new{2025-01-07 (火) 17:15:48};
-使ってみた。TDで転戦のための移動は嬉しいけど、攻撃のための移動はいらんなあという感想 --  &new{2025-01-07 (火) 19:35:05};
-全力で使えば御殿9の挑戦も4人でクリア出来る。絶対ほかのキャラ使った方が楽だけど。 --  &new{2025-01-07 (火) 22:53:35};
--正月平城京で一人で行けるぞ... --  &new{2025-01-07 (火) 23:00:00};
---は?まじ? --  &new{2025-01-08 (水) 08:16:04};
-あんま使われる機会は無さそうだけど天魔大乱の補給マスに置くと波乗り移動するから攻撃できる --  &new{2025-01-08 (水) 06:28:09};
--バグか仕様か微妙なラインだ。被ダメ軽減も入ってるのかな --  &new{2025-01-08 (水) 13:37:39};
---逢坂の関の雑賀城で試してみました。改Lv82施設なし三池之太刀装備で最大化状態は共通:㉖の近接マス配置中と俵回収中は2793ダメージ、㉖㉙マス間での移動中931ダメージ・俵回収後の気補給マスへ移動中は931ダメージ。なので、被ダメ軽減も入ってるっぽいですね(他配置はハロ九龍、絢爛裏太宰、異伝古河、絢爛名古屋で合わせてるので他に見落としなければ… --  &new{2025-01-09 (木) 10:30:26};
---12/30のお知らせで不具合って出てるよ --  &new{2025-01-14 (火) 18:08:32};
-絢爛忍城ってほぼ使たことないんだけど正月忍城と絢爛忍城の併用は可能なのかな。 --  &new{2025-01-11 (土) 10:52:53};
-見るからに弱そうだけどエロいから玉放出するか迷う --  &new{2025-01-17 (金) 12:53:37};
--多分一番アクションゲーしてる --  &new{2025-01-17 (金) 12:54:42};
--大破絵はネタとしても実用性としても好みだわ。特技絵も悪くない --  &new{2025-01-17 (金) 15:17:20};
--やっぱ交換した!ホーム画面で大破セリフ聞いて後悔はないと確信した --  &new{2025-01-20 (月) 00:21:44};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS