Comments/[天明]岐阜城 の変更点
[[[天明]岐阜城]]
-ガンブレじゃねーか -- &new{2024-04-30 (火) 17:28:58};
-影響力デカ -- &new{2024-04-30 (火) 17:36:05};
-瞬間火力すごそう -- &new{2024-04-30 (火) 17:50:18};
-吉田郡山でよくない? -- &new{2024-04-30 (火) 18:00:54};
--持参武器が射程+30で特技、特殊能力併用で射程は裏吉田郡山よりも更に広いからあっちでいいとはならないと思う -- &new{2024-04-30 (火) 18:06:58};
--一緒に使って強いタイプだ -- &new{2024-04-30 (火) 18:07:57};
--計略と特殊能力を改めて見てみればどうなのか分かるさ -- &new{2024-04-30 (火) 18:11:05};
--一緒に使うのが強力だよ。歌舞やらは基本1人がベストだけど、城プロにおいてアタッカーは職被り問題ない。特にマス余裕ある近接ならね -- &new{2024-04-30 (火) 18:15:26};
--双剣バフ持ちだから2人同時に使うのが良さそう。どっちも射程難は無いし -- &new{2024-04-30 (火) 18:25:53};
-うーん…勢いで珠使ったけど属性無視なら古河と多賀城に並ぶか?って言われたらちょっと今の時点では"異伝"にしてはぶっ飛んではいないな -- &new{2024-04-30 (火) 19:15:06};
--今回の異伝は地獄以上多賀古河未満という感じはある。強いけど控えめというか、こっちの目が肥えてきたというか -- &new{2024-04-30 (火) 19:20:35};
--単純に郡山とアラゴネ並べるだけでも結構強いと思うけど -- &new{2024-04-30 (火) 19:34:23};
-NA・MA・ASI! -- &new{2024-04-30 (火) 19:27:47};
-射程がある双剣はヤバイって! -- &new{2024-04-30 (火) 19:30:01};
-ハルトマンも仲間に入れてくれ -- &new{2024-04-30 (火) 19:37:16};
-特殊能力がよく分からんけど陣貝になるのか? -- &new{2024-04-30 (火) 19:38:37};
-近接バッファーなのがマジで価値高いな気に入ったで -- &new{2024-04-30 (火) 19:45:23};
-思えば初イべの岐阜にはバフも含めて頑張ってもらってた。感慨深いぜ -- &new{2024-04-30 (火) 20:04:30};
-媚びを売るにはデカければいい典型的な例題 -- &new{2024-04-30 (火) 20:49:10};
-やっと異伝ガチャで初めて来てくれた。それが岐阜城なのは感慨深い -- &new{2024-04-30 (火) 20:50:07};
-前の2人がぶっ壊れだったのに比べるとこそこまでヤバイ感じではないな -- &new{2024-04-30 (火) 20:54:49};
-使ってみたけど、これは特殊能力がちょっとおかしい。双剣として扱わないほうがいいな -- &new{2024-04-30 (火) 20:55:11};
--厳密には機剣だからな -- &new{2024-04-30 (火) 21:03:13};
--自力のみで射程700とか行くし通常攻撃の火力が異常だけど特殊攻撃の射程は伸びないから使い所が無いな 武器は通常攻撃の防御無視重視でスナップブレードか射程重視で持ち込み武器が良いか -- &new{2024-04-30 (火) 21:57:50};
-特技と特殊能力と周りからのバフで射程はもりもり増えるのに、特殊攻撃の射程が短すぎないこれ? -- &new{2024-04-30 (火) 21:54:57};
--自決した、特殊攻撃って射程盛れないのね・・・小早川で射程盛ると分かりやすく通常>>特殊攻撃になってたわ。 -- &new{2024-04-30 (火) 22:05:12};
--これちょっとなんとかして欲しいよなぁ…折角特殊能力で射程滅茶苦茶長いのに特殊攻撃の射程が狭いっていう‥‥ -- &new{2024-05-01 (水) 05:02:44};
-異伝多賀城の特殊能力CTがまさかの修正貰ったのに、なんでこっちは思いっきり切れてるんだ草。発動中は強いが40%の時間は発動できないってかなり大変 -- &new{2024-04-30 (火) 22:01:45};
-戦う陣貝 -- &new{2024-04-30 (火) 22:17:16};
--ちょっと前に同じこと言われてたアイドルがいたような -- &new{2024-04-30 (火) 23:26:19};
-今回はどっちも特殊攻撃が面倒くせぇと避けられる可能性はあるけどこっちは無理に特殊攻撃使わないでも使えそうか。 -- &new{2024-04-30 (火) 23:11:35};
-引けたから適当な高難易度で使ってみたけど多賀古河ほどのインパクトはないね。短縮できない特殊が切れた時の射程が戻る使用感が今一で強めの限定レベル。まだ改築前だけど改築前から壊れだった多賀古河より大分落ちる感じ -- &new{2024-04-30 (火) 23:20:35};
-遠隔攻撃になるのが不満 -- &new{2024-04-30 (火) 23:36:54};
-双剣としては理想的な性能なのでは -- &new{2024-04-30 (火) 23:44:03};
-モーションがかっこいいし使っていて楽しい -- &new{2024-05-01 (水) 00:04:52};
-穿いてない疑惑のある城娘は強い(確信 -- &new{2024-05-01 (水) 00:36:40};
-これは特殊能力と計略を交互に使って隙をなくせって事なんかな・・ -- &new{2024-05-01 (水) 05:14:05};
-間接的に地獄配布の吉田郡山の強化だ -- &new{2024-05-01 (水) 12:09:44};
--岐阜+裏吉田で特殊5連発は面白そう。操作忙しすぎるけど -- &new{2024-05-01 (水) 12:13:12};
---強いけど操作忙しいね。特殊攻撃が思ったより外れるのと特殊攻撃の射程くらいかな不満なの。操作忙しくない異伝のがトクベツ感はある。でも火力は凄いと感じるよ -- &new{2024-05-01 (水) 15:47:23};
-双剣なのに特殊攻撃がオマケ扱いだな -- &new{2024-05-01 (水) 13:24:20};
-無計略だったら良かったのに -- &new{2024-05-01 (水) 15:50:37};
-すげえ操作忙しそう -- &new{2024-05-01 (水) 23:29:57};
-特殊攻撃が遠隔って事は南蛮兜と大虎の反撃対象になるのか? -- &new{2024-05-01 (水) 23:45:18};
--特殊攻撃でも特殊能力状態でもなる -- &new{2024-05-02 (木) 10:54:23};
-この特殊能力って要するに単身で3way鉄砲になれるってこと? -- &new{2024-05-02 (木) 05:44:05};
--Exactly(そのとおりでございます) 射程も800くらいまで伸びるぞ -- &new{2024-05-02 (木) 12:10:59};
-改築で特殊攻撃の射程もちゃんと伸びるようになってくんないかなぁ…そこだけ解決したら後微妙でもいいわ…特殊攻撃の射程と違い過ぎるのはどうなんだ -- &new{2024-05-02 (木) 19:10:16};
--射程伸びても発射物の速度据え置きだと結局遠くに当てるの難しくてあまり美味しくなさそうな気が… -- &new{2024-05-02 (木) 20:13:20};
--どう考えてもバフの数値が伸びる方が強い。 -- &new{2024-05-02 (木) 21:26:07};
-これだけ射程広くて連射出来るとなるとモノクマブレードが最適解かな?絶望って無効化されるんだっけ? -- &new{2024-05-02 (木) 20:35:17};
--特殊能力中は絶望が付与されないから単純に殴るだけなら持参してくる機剣のほうがいいかも? -- &new{2024-05-03 (金) 17:39:11};
-フルスペックで使うのに操作難度高くない?w -- &new{2024-05-02 (木) 21:34:13};
--モン娘のビーム娘感覚で特殊攻撃を連続発射するだけでも楽しい -- &new{2024-05-02 (木) 21:44:54};
---あれは勝手に狙って勝手に撃ってくれるからな・・・バフ盛り捲るとえげつないんだよな -- &new{2024-05-02 (木) 22:05:56};
-地味に特技での射程割合増加ってこれが初か?射程増加系で同種効果と重複って表記は初めて見た気がする -- &new{2024-05-02 (木) 21:44:47};
--確かに無条件で伸びるのは初かも。条件付きなら聖夜鞠智とか学園ローテンブルクとか、あと杖の大魔法とか一応あるけど -- &new{2024-05-03 (金) 22:11:19};
-銃だった頃のバルンブルンだったおっぱいが天明になって控えめになっているような…誰だお前は! -- &new{2024-05-02 (木) 22:15:33};
-これだけ言わせて。特殊攻撃のボタンの位置変えんな! -- &new{2024-05-02 (木) 23:31:47};
-元の岐阜が4つ銃もってるから4連続遠隔攻撃か。よく見たら元絵もガンブレードっぽい部分あるな -- &new{2024-05-03 (金) 15:46:25};
-まだ改築来てないんで化ける可能性もあるけどさ…ぶっちゃけ玉藻の方が使いやすくて強くね?あっちは計略がぶっ飛んでる -- &new{2024-05-06 (月) 07:58:02};
--玉藻の方が強いかもしれんけど、アタッカーは全員改築で化けるのが確定している(素ステ1.1倍、好感度1.1倍、他もろもろで合計5割増し程度になる)。 -- &new{2024-05-06 (月) 08:06:42};
--武器が強くなるパターンもある -- &new{2024-05-06 (月) 09:30:36};
--逆張りしたいのか知らないけど玉藻の方が強いはちょっとムリがあるなぁ
しかも下げるところが使いやすいって… -- &new{2024-05-06 (月) 10:11:01};
---ほんとそれ
改築玉藻も持ってるけど現時点で射程も火力も段違いで天明岐阜のが上です
玉藻もかなり強いけどね -- &new{2024-05-07 (火) 14:16:38};
---アタッカーとしてはこっちのほうが強いのは当たり前だけど、玉藻はあれだけのアタッカーでありながら、与ダメ35%と射程+80が優秀だよね。恒常だけど裏絢爛ぐらいの強さはしてると思う。 -- &new{2024-05-07 (火) 14:34:27};
-弱いっていうほどじゃないけど最近の山限定にしては微妙。趣味で双剣パを組めば輝くんだろうけど凡人には操作が追い付かない。異伝にも微妙な奴はいるということで狐交換の取捨選択が難しくなったかな -- &new{2024-05-06 (月) 13:40:50};
--最近の山限定ってイベ城娘除けば微妙な奴多い印象だけどね、チットールガルとかメヘラーンガルとかとりあえず出して完全放置のキャラが山ほどいる中にプレヤマ系が混ざって誤魔化してる感 -- &new{2024-05-06 (月) 14:36:27};
---プレヤマ系の山限定って裏長谷堂くらいじゃね。ボムが強いけど放置性能も味方(主にポエナリ)強化性能も高くてあの子1人で山が強化されすぎた感 -- &new{2024-05-06 (月) 14:57:02};
-特殊能力のバフって何かと競合するのかな? -- &new{2024-05-06 (月) 15:23:37};
--射程バフは同種効果と重複の記載無いから小早川や聖夜鞠智等の割合バフは無効になるんじゃないかな?自分以外への攻バフは鼓舞方式の加算タイプなので固定値と同じく問題ないはず -- &new{2024-05-06 (月) 15:41:38};
---サンクスそりゃ鼓舞方式加算だったら強い強い言われる訳だわね -- &new{2024-05-06 (月) 19:12:26};
---まぁ+500程度だけどな -- &new{2024-05-06 (月) 20:26:04};
-見た目どちゃくそ好みでほしいんだけど性能的には交換しないでもいい?今日の改築待ちでもいいのかな -- &new{2024-05-07 (火) 06:33:44};
--どちゃくそ強いからどちゃくそ交換してどうぞ -- &new{2024-05-07 (火) 13:24:30};
--交換して損する性能ではないけど、今日まで待ったのなら改築後の評価を眺めてからでも遅くはあるまい。 -- &new{2024-05-07 (火) 13:27:30};
--そろそろですぞ~!!! -- &new{2024-05-07 (火) 14:18:41};
-お前、変わらんかったな…。 -- &new{2024-05-07 (火) 16:39:45};
-改築前は使ってないが知らんが改築してから使ったら特殊能力の連射力クソ早くて強いわ。敵が多ければ特殊攻撃あるわでやりたい放題よ。 -- &new{2024-05-07 (火) 16:53:30};
-射程、与えバフ、武器の強化。リジェネ相手に超強い。一見して物理の雪華古河のように見えるが全然別物だね。最小人数攻略に古河を外して岐阜入れる可能性でてきた -- &new{2024-05-07 (火) 16:56:10};
-計略>特殊能力>特殊攻撃の順番で敵倒してるけど、特殊攻撃やる暇なく火力出る。にしても武器が強い強い -- &new{2024-05-07 (火) 16:58:22};
-武器も特殊攻撃のバーゲンセールで草生える、敵倒したらゲージ回復量50%アップってなんやねん近づいても地獄、遠距離でも地獄じゃん -- &new{2024-05-07 (火) 17:09:28};
-武器がやべえ -- &new{2024-05-07 (火) 17:12:47};
-武器はヤバいねw でも特殊能力のCT短縮して欲しかった -- &new{2024-05-07 (火) 17:37:01};
-射程外に雑魚敵ためて置きたくなる -- &new{2024-05-07 (火) 18:02:25};
-ただでさえ強いのに更に武器もえぐ過ぎるって!これで暫く腐らなさそうだわ。さて、逆張りおじさんがどう湧いてくるのか楽しみやね -- &new{2024-05-07 (火) 18:54:01};
--逆張りおじこん期待おじさん!? -- &new{2024-05-07 (火) 19:00:43};
--元々特殊攻撃打つのがだるいってのしか居なかったような、今回の異伝 -- &new{2024-05-07 (火) 19:30:08};
-狐珠使うならこっちでいいのかな? -- &new{2024-05-07 (火) 18:54:43};
-古河よりは総合的に見て強いとは言えないけど古河には出せない瞬発火力と攻撃割合バフと近づいたら超倍率特殊攻撃連射で棲み分けは出来てるね、今後イカれた双剣出てもシナジー有りまくるし -- &new{2024-05-07 (火) 18:59:38};
--多分瞬間火力だけなら城娘トップ。 -- &new{2024-05-07 (火) 19:35:37};
-武器込みで相当やばい。逆に特殊が少し使いにくいけどその分回りにバフまけるから、ささいなことかな。 -- &new{2024-05-07 (火) 19:34:14};
-実際十二分に強い。審議17ヘリオポリス4層の爆弾処理とラーの耐久の8割を一人で削ってるんだもん。 -- &new{2024-05-07 (火) 19:46:55};
--自前で浜田の攻速関係の能力くらいのものを揃えてるからメチャクチャ殲滅早いよね。敵が残ってたら特殊撃つくらいでいい -- &new{2024-05-07 (火) 20:01:02};
---これなんだよね、攻撃速度が2倍で更に隙も30%特技で短縮して持参武器でも短縮してるからカタログスペックより意味分からない速度で敵が溶ける -- &new{2024-05-07 (火) 20:06:24};
---目に見えないステータスの攻撃速度が早いから目に見えるステータスから想像するよりも手数が多くて殲滅が早い。隙短縮は双剣にもまけるし、裏吉田、チットールガルと山双剣はどっちも速度上昇あるから今でも相性いい -- &new{2024-05-07 (火) 20:28:17};
-攻撃モーション早くしてスパスパ切り刻むのとか、昔の日の丸扇のチャキチャキ好きな人にもおすすめ -- &new{2024-05-07 (火) 20:20:29};
--日の丸扇持った焼きおにぎりを出町させてた懐かしい思い出。めっちゃ交換したくなったじゃないかw -- &new{2024-05-07 (火) 20:55:50};
-もしかして素の攻撃力全城娘中トップか、この速度で2体同時に攻撃できるしやべえな -- &new{2024-05-07 (火) 20:27:29};
--更に特殊能力で四連続攻撃+ノクバ、ゲージ回復、特殊攻撃防御無視8連続攻撃で移動速度低下もあるよ! -- &new{2024-05-07 (火) 20:34:07};
--★5 ヘカ・ネケク[改]で最大強化時に3体攻撃できちまうんだ! -- &new{2024-05-07 (火) 20:58:23};
---マアト7明日6にはヘカネケク。他は機剣って感じ。 -- &new{2024-05-07 (火) 21:17:01};
-バフあるから出来る事色々あるけど、一人でザクザク切り刻んでクリア出来るというね。 -- &new{2024-05-07 (火) 21:13:21};
-まるで絢爛裏太宰府の攻撃を圧縮させて解放しているようだ -- &new{2024-05-07 (火) 21:20:27};
-お前のような射程の近接がいてたまるか!…いや、結構居るな。 -- &new{2024-05-07 (火) 22:19:03};
-単騎最強だろコイツ。改築で数値伸ばしただけで頂点まで来おった。 -- &new{2024-05-07 (火) 22:21:24};
-欲を言えば、特殊能力のリキャスト短縮欲しかったな。 -- &new{2024-05-07 (火) 22:25:36};
--それやったらTGJ超える -- &new{2024-05-07 (火) 22:46:45};
-唯一無い被ダメ上昇デバフで全体持ちいないかなって見たら絢爛岡豊がいた…射程内防御デバフも持ってるしこれはズッ友だな -- &new{2024-05-07 (火) 22:43:11};
-改築したらタイツを装着。ある意味大問題であるな。 -- &new{2024-05-07 (火) 23:40:27};
--は?マジ? -- &new{2024-05-07 (火) 23:43:07};
-珠交換すべき? -- &new{2024-05-08 (水) 00:25:26};
--持ってる異伝と地獄書いて -- &new{2024-05-08 (水) 00:32:57};
---異伝0、地獄はタルタロスまではいるけど、以降の番号順は交換物しかいない。多賀城交換の方がいいだろうか -- &new{2024-05-08 (水) 00:44:56};
--多賀城いないなら多賀城が最優先。先を見越して狐玉300残せるなら取ってもいいかも、残せないなら次の様子見た方が良い -- &new{2024-05-08 (水) 01:04:55};
--山は裏吉田でも十分なんとかなるから多賀の方がいいかと -- &new{2024-05-08 (水) 02:06:38};
--岐阜は強いけど多賀古河に並ぶようなすごさはないから強化最優先なら交換するべきではない。今交換できる3人なら多賀で、山強化と地獄審議を優先するなら裏長谷堂のほうがいい -- &new{2024-05-08 (水) 03:20:27};
--多賀持ってないなら多賀一択、ただ次の古河復刻(恐らく1~2か月後)までに狐珠300溜められなそう+単騎で無双できるキャラ居ないなら古河の方が分かりやすく強い、ここで岐阜強いって言われてるのは多賀と古河持ってる前提での話 -- &new{2024-05-08 (水) 03:57:16};
--アドバイス参考に多賀と交換した。ありがとう -- &new{2024-05-08 (水) 08:07:10};
-生足に惚れて千狐珠使ったのに……。せめてガーターストッキングにしろよ。 -- &new{2024-05-08 (水) 22:27:45};
--他には大宮城も改築タイツ娘だったかな。性癖殿にはわりとシャレにならない部分、イラスト切り替えとかできないし -- &new{2024-05-08 (水) 23:05:35};
---大宮もひどかったな。生脚好きにとってタイツは冒涜。誰もが破れタイツ好きだと思うなよ -- &new{2024-05-10 (金) 19:11:43};
--おかしいと思ったんだよなあ、異伝にしては露出が多すぎると。 -- &new{2024-05-08 (水) 23:20:01};
--改築で装飾とか豪華にするのは良いとして、脚には手を加えて欲しくないものでござるな。 -- &new{2024-05-09 (木) 08:25:11};
--黒タイツ最高! -- &new{2024-05-09 (木) 11:58:57};
-君仲間になる流れじゃないの? -- &new{2024-05-08 (水) 23:21:26};
-ゲージ30%ってどの程度の影響なんだろうか -- &new{2024-05-09 (木) 11:33:17};
-ちゃんとノクバするんだな、攻撃力高すぎて気付かないだろ困難 -- &new{2024-05-09 (木) 12:29:39};
-特殊攻撃ゲージを即時回復よりも自動回復の方が双剣なら嬉しいかと思ったけれど、射程やら火力やらの暴力で割とどうでもよかった。でもやっぱり双剣ってのが足を引っ張ってる感じするなぁ・・・ -- &new{2024-05-09 (木) 19:02:48};
--双剣で一番足を引っ張るのは射程だけどこの射程はちょっとおかしいくらい広いから問題ない。次の問題は特殊攻撃だからそこはまあそうといえばそうなんだが…異伝の時点で色々するし忘れることはないでしょ -- &new{2024-05-09 (木) 20:04:11};
--どういうところが足引っ張ってるんだ? -- &new{2024-05-09 (木) 20:06:48};
---特殊攻撃の射程でしょ。通常攻撃だと課金武器かデバフ入れんと小十郎に満足なダメージ通らんちん。 -- &new{2024-05-09 (木) 20:09:43};
---どういうこと?特殊攻撃の射程と通常攻撃で足引っ張ってるか? -- &new{2024-05-09 (木) 22:10:53};
---ガチか -- &new{2024-05-09 (木) 22:51:52};
---特殊攻撃は射程700ぐらいか知らんが届かなくてイライラする。通常攻撃で変身させるじゃん?でも特殊攻撃が届かないんだなぁ。双剣あるある。 -- &new{2024-05-09 (木) 23:00:31};
---破将掛川使えば? -- &new{2024-05-10 (金) 02:15:33};
---掛川は平山なんだが?つーかあっちは間隔長い。 -- &new{2024-05-10 (金) 06:39:07};
---裏長谷堂の計略乗せて、絢爛立花山で回復すればいい。ついでにポエナリでも置いとけ -- &new{2024-05-10 (金) 14:15:15};
---特殊攻撃の射程は固定で伸びねえんだよ。特殊能力発動中だと射程が半分以下になる。 -- &new{2024-05-11 (土) 10:34:08};
---あー、そのままがんばってください -- &new{2024-05-11 (土) 10:42:03};
---その他力本願な態度はなんなんです?お前さんも特殊攻撃の射程も伸びるよう要望送るの頑張るんだよ。 -- &new{2024-05-11 (土) 12:01:00};
---双剣の特殊攻撃の射程が短いのは 当 た り ま え のことだから、引き込んで武神変身させればいいじゃんって思うよね。それすら面倒なのかと思って掛川勧めたんだよね。 -- &new{2024-05-11 (土) 16:26:51};
---そんなのヤダヤダヤダ。槌や素手より射程短いとかありえない。常識的に考えて素手よりリーチ短いってなんだよ。 -- &new{2024-05-11 (土) 17:16:07};
-ぷんに政宗小十郎15審の単騎報告出てんね。特殊間隔が長いのが微妙かと思ってたけどここまで強いか -- &new{2024-05-09 (木) 23:08:49};
--多賀や古河ほどではないって意見がチラホラみるんですけど、カタログスペックだと一番やばそうな感じはしてたんですよね。だって、異伝ってちょっと型落ちの武器種を物凄く強く実装して復権させましょうって感じだと私は思ったんですが、双剣って武器種としては近接tier1ですから、それを異伝化してしまったら最強じゃないですかと思ったんです。 -- &new{2024-05-10 (金) 01:56:38};
---操作忙しいのを嫌う殿も多そうだからなぁ。実際本領発揮するにはかなりめんどくさそう。 -- &new{2024-05-10 (金) 06:35:36};
---お城のユーチューバーたちも雪華古河城の時ほど騒いでないからな・・・まあ武器種の枠組みでいくと多賀も武器種が恵まれてたし武器種の枠を超えたやべー奴は古河くらいじゃないか? -- &new{2024-05-10 (金) 06:42:17};
---ラッシュ間隔が長いかつ敵防御が低い古い武神マップなら無双という気もするな。色々試してみたけど単騎で硬い敵に挑むと特殊攻撃以外はダメージ表記すら出なくなる -- &new{2024-05-10 (金) 08:23:09};
---城ユーチューバーなんて性能検証ガチ勢は1〜2人じゃない?大手?のおひげさんはネタ寄りカジュアルだし、モリーさんはモチベ低くてフル審議もまだでしょ(やろうと思えば多分できる)たしか。 -- &new{2024-05-10 (金) 12:52:41};
---異伝の実装ペースが読めなくなったのがでかいんよなぁ。もう次がいつかは知らんけど候補が顔出してるし。のんびり実装なら交換迷わなかったんだよね。 -- &new{2024-05-10 (金) 20:48:22};
---騒ぐってなんだよチューバー(にわか共)が騒いだら引くんか?動画見ないと性能の理解もできねーのか?すこしは自分の頭使えよ -- &new{2024-05-11 (土) 21:20:51};
---誰のことを言ってるのか知らないが動画投稿者には前世からやってる殿も少なくないしにわかでもないでしょ -- &new{2024-05-11 (土) 12:36:24};
--lv85で試したけどボス二人は確かに簡単に倒せた。詰めれば単騎はできそうな感じ -- &new{2024-05-10 (金) 14:10:15};
---単騎は思ってたほど操作面倒ではなく、8人で色々考えるより全然やりやすい -- &new{2024-05-10 (金) 14:12:11};
---俺も試したけど無凸だと龍が無理だった。硬すぎ -- &new{2024-05-10 (金) 15:15:06};
---自分も無凸単騎で試したけど特殊攻撃はもとより特殊や計略のタイミングも山場に合わせないといけないからかまいたちあたりで面倒になって投げました。念密にチャート組めば強いんだろうけど上級者向けかな。その後に早送りしながらやった適当でOKな多賀古河コンビの強さを再認識した感じです -- &new{2024-05-10 (金) 15:47:46};
---そこは多賀単騎、古河単騎やろうよ! -- &new{2024-05-10 (金) 16:45:52};
---火力が足りないのだ -- &new{2024-05-10 (金) 19:04:38};
---余りにも念密という謎の言葉が気になりすぎて綿密だよって突っ込んでもいいかな…? 流石にNとMの押し間違いでも念密なんて誤変換は出ないので… -- &new{2024-05-13 (月) 07:12:14};
---念を入れて計画をねるからねんみつ(なぜか変換できない)ってうろ覚えだったけど綿密が正解でしたね…ご指摘ありがとうございました!多賀は最初の敵、古賀は変身後小十郎の時点で火力不足で単騎は無理ですね。 -- &new{2024-05-13 (月) 12:26:52};
-特殊能力の再使用だけが気になる。ここさえ10秒とかだったら迷わず取れたんだが -- &new{2024-05-10 (金) 00:44:38};
--敵の動きに合わせれば大丈夫。それすら面倒な殿は多賀古河使えばいいってだけ -- &new{2024-05-10 (金) 14:13:21};
-地味に攻撃力ナンバーワンで2凸でステータス画面2000近いのは草生えるわ‥‥これに自分バフ2倍入れるだけで周りに攻撃力固定800ばら撒くだけでも相当だよね、攻撃性能もイカれてるし -- &new{2024-05-10 (金) 20:52:41};
--攻撃に関しては最強だと思います。防御耐久など知ったことかポエナリ添えて攻撃与ダメ回復で耐えましょう絢爛裏大宰府ルートです。 -- &new{2024-05-10 (金) 21:25:16};
&pcommentimg(5531791842d34bdf44ab12d774cda37dc3059ac1_scre_17781);
--素の数値はあまり気にしてなかったけど、特殊攻撃が一番体感やばかった。ズバババババ! っと硬い敵がしゅんさつ。なんだこりゃとスペックよく見たら防御無視で8連撃もしてるのね。。ゲージ貯まるのも早くて頻繁に打てるし、この特殊攻撃だけでも十分強いわ。 -- &new{2024-05-10 (金) 22:39:53};
--異伝は通常の☆7よりステが一回り大きいからな。素手での射程すら長い優遇ぶり -- &new{2024-05-10 (金) 23:34:24};
---異伝は高ステ確約されてるからいいよね -- &new{2024-05-11 (土) 12:14:35};
-今年に入ってから強い近接どんどん出てきて凸しづらい -- &new{2024-05-10 (金) 23:58:00};
-好みの問題だがストッキングの有無は改壱と未改築は逆が良かった・・・ -- &new{2024-05-11 (土) 22:41:33};
--御嬢のロングブーツもいいなと -- &new{2024-05-13 (月) 09:27:26};
-異伝だけどわりとオリジナルに近いキャラだよね -- &new{2024-05-11 (土) 22:52:06};
--稲葉→岐阜→天明岐阜で、まんま近代改築感ある -- &new{2024-05-12 (日) 11:23:40};
---ガリアンソードを振り回してくれたらさらに良かった -- &new{2024-05-12 (日) 13:45:36};
-異伝がどんどん出るのなら復刻もすぐだろうしパスでいいや。まぁ、実際どの程度のペースになるかは次の異伝のタイミング次第だと思うが。少なくとも今欲しいキャラじゃない2人w -- &new{2024-05-12 (日) 06:41:18};
--すごいね。一体どんな持ちキャラなんだろ -- &new{2024-05-12 (日) 11:26:29};
---別人だが審議埋めてると遊びでしか使わないし、審議増える頃には更にインフレ進んでるだろうし、季節地獄等に加えて異伝まで複数実装で珠も羅紗も足りない。今すぐあそこをクリアしたいとかなければ様子見も十分ありでしょ -- &new{2024-05-12 (日) 13:12:03};
---今欲しいキャラではないって感想は珍しくないと思うな。多賀や古賀みたいに火力以外の何かがあるわけではなく、岐阜も掛川も火力一辺倒。後続のキャラも判明しているし、強いのは十二分に分かるけど、手持ちの火力に不満が無ければ二の足を踏みやすい。 -- &new{2024-05-12 (日) 13:26:11};
---いや、火力以外もあるだろ。未所持はフィルターかかるから怖いわ -- &new{2024-05-13 (月) 00:06:57};
---火力以外って双剣鞭強化?これも珍しくない感想だけど、ガチ編成で岐阜にさらに双剣や鞭を入れるケースはあまりないからほぼ自己強化だと思う。特技を一斉に使うコンセプト編成は面白いと思うけど -- &new{2024-05-13 (月) 02:05:26};
---ノックバックもできるよ。移動速度80%低下もできる。こういう情報が大事なの?改築して1週間も経ってないのにガチ編成が完成してるっていうのは本当? -- &new{2024-05-13 (月) 03:05:58};
---全肯定以外許さないのか知らないけど、文章の一箇所だけ掻い摘んで「これだから◯◯は…」は短絡的。持ってないとは言ってないし、手持ちに不満が無ければ今すぐ欲しいキャラになり難いと言いたいわけで、「以外もある」と言うならそう思っていても構わないし。 -- &new{2024-05-13 (月) 07:59:45};
---横からだけどチットールガルとか近接の中でもかなり強い部類(DPSもバフも)だし、岐阜を入れた状態で双剣や鞭が入る編成なんてなんぼでもあるのでは? 裏長谷堂のバフ近接編成とかならそりゃそうだなって話だが。 -- &new{2024-05-13 (月) 08:15:55};
---いや、鞭入らないは嘘だよ。絢爛アラゴ強いし、枉死鞭が対象-1だから+1できるのは大きいよ。双剣が一番恩恵あるけど、岐阜+双剣+鞭は使ったら普通に強いです。岐阜がちょっとおかしい性能だから双剣2っていう表現は適格ではないかも。 -- &new{2024-05-13 (月) 16:01:06};
---鞭は+1できなくない? -- &new{2024-05-13 (月) 16:08:22};
---鞭は+1できないよね -- &new{2024-05-13 (月) 17:53:41};
--こうやって言い聞かせないと精神を保てないのはわかる。ただ後になって後悔はするなよ -- &new{2024-05-13 (月) 08:36:58};
---新しい高難度より復刻の方が普通に先に来そう。復刻の方が後になってもそれはそれで高難度の内容見てから取れる話だし今取らず後悔する要素なんかあるか -- &new{2024-05-13 (月) 08:53:24};
---実際多賀程のインパクトは無いし、このペースで今後も異伝が出るなら復刻も早いから何が何でも今、ではなさそう。季節モノのが再入手機会遠いかも。結局次の異伝実装のタイミングでその辺の間隔がどんなもんか分かる。今回の2人も壊れという事なら今後のもその可能性も高いし次見てからでも別にいいのでは。必死なのは明らかに推してる側だよね。 -- &new{2024-05-13 (月) 09:25:40};
---山審議未クリア多いなら取ればクリア見えてくる。一通りクリア済だと取ったところで連れて行くとこないしサポートキャラでもないから見送っても困らなそう -- &new{2024-05-13 (月) 13:07:00};
---入手しないって報告にくるほうが必死だと思うぞ。 -- &new{2024-05-13 (月) 15:49:54};
---毎回こういう流れになるけど、その理論だとクリア済なら新規高難易度マップくるまでどんな性能のキャラでも必要ないじゃん?でも、キャラページにわざわざお気持ち表明しにくるよね。 -- &new{2024-05-13 (月) 18:35:34};
---珠を使うか一番悩む強さだからじゃない?当然、今使うより来年使うほうが戦力強化は大きい。あとは実装順。絢爛立花はみんな珠交換したけど、聖夜基肄城スルーっていう人多かったし。このキャラが最初の異伝ならとてもじゃないがスルーはありえなかった。 -- &new{2024-05-13 (月) 19:50:23};
---トップクラスの火力に加え代用が効きにくく寿命の長いインフラ能力まで持ってる多賀古賀と比較されるからなあ。異伝の追加も復刻も思ってた以上にペース早いし -- &new{2024-05-13 (月) 20:40:46};
---多賀古河の実装が遅くて岐阜が最初でも山には環境キャラの裏長谷堂がすでにいたから。裏長谷無しは岐阜交換している場合じゃないし裏長谷がいる山はしばらく強化はいいかなってスルーする人も出て異伝多賀みたいなインパクトは残せなかったと思うよ -- &new{2024-05-13 (月) 21:12:47};
---多賀、正月の順だよ。多賀城の時期なら、正月タルが来る前に裏吉田、聖夜基肄城、天明岐阜で実装されるわけだから武神の破壊者になっていた。 -- &new{2024-05-13 (月) 21:31:20};
---仮に初異伝ならナラカや絢爛裏大宰府より前だし見方が違っただろう。実際は火力+サポート1→1からの火力特化2、更に次キャラの顔見せありとタイミングに恵まれてない感ある -- &new{2024-05-13 (月) 22:09:38};
---多賀城の評価が実装時よりさらに高くなったのも要因の一つ。多賀城自体が味方バフと強力なトークンもちであることに加え、ナラカ、ジャバ、学園組など強いトークンや味方バフ持ちが増えて、強キャラが増えるほど強くなれることが分かったのが大きい。 -- &new{2024-05-13 (月) 23:12:01};
---なるほどね。色々な取らなくていい理由があるんだね。次から鏡に向かって言ってくれないか?入手し気持ちよく使いたい人からすれば不愉快だからさ。年間に千狐珠使える回数が少ない人がこの子は今必要ないとかいうんだろうね。 -- &new{2024-05-14 (火) 00:55:45};
---それこそお前の感想じゃん。金満球団みたいなプレーを誰もができるわけじゃないんだし。他者に強要するもんじゃない -- &new{2024-05-14 (火) 07:35:25};
-所持武器は武器ページ見たら岐阜に持たせても意味ないとか書いてあるんだけど何を持たせたら良いんや? -- &new{2024-05-12 (日) 13:26:14};
--見てきたけど他のコメントは見てない感じ? -- &new{2024-05-12 (日) 14:55:12};
--特殊攻撃ゲージ蓄積量についてなんだろうけど、それを引いても相性いいと思うが -- &new{2024-05-12 (日) 15:59:36};
--意味なくても射程+40の持参武器でいいんじゃない?射程盛りは正義だし -- &new{2024-05-12 (日) 16:31:44};
--配置して特技発動まで意味あるよ。特技発動したら最強だから、それまでの繋ぎになるのは結構いいと思う。 -- &new{2024-05-12 (日) 23:27:23};
--特技は特殊攻撃ゲージ蓄積量30%上昇で武器の方は50%上昇でしょ、競合したとしても高い方が有効なら意味はあるんじゃないの?普通に暁華の機剣[改]を持たせても良いと思う -- &new{2024-05-13 (月) 06:01:58};
--無難に強いヘカネケク、改なら敵の被ダメアップがついてくるモノクマブレードとかもありなんちゃう? -- &new{2024-05-13 (月) 09:05:39};
--特殊攻撃ゲージ蓄積量が全部競合というだけで射程と攻撃速度は基礎値に加算だし特殊攻撃時の攻撃力増加も加算なんで競合しない。ゲージ蓄積量が他の蓄積量上昇とは重複しないだけで、その一点だけをもって持参武器を手放させるのはあまりにも勿体ない -- &new{2024-05-13 (月) 14:11:40};
--ゲージの蓄積は何装備しても特殊能力3回、通常5回で変わらん。特殊攻撃の射程は固定で伸ばせない。巨大化の優先度的に機剣で短縮できるのは開幕1発目の通常攻撃1回分だけ。あとはわかりますね? -- &new{2024-05-13 (月) 14:32:54};
---分からないからどの武器を持てばいいか指定してくれ…! -- &new{2024-05-13 (月) 14:49:05};
---これだけ情報溢れてるのに何も分からないなら何使っても同じだから気にしないで好きなの使え -- &new{2024-05-13 (月) 15:18:37};
---突然自分の頭の中を当てろ!なんて言われて分かる人なんておらんよ -- &new{2024-05-13 (月) 15:33:25};
---天明岐阜は特殊攻撃が強い、自前で特殊ゲージ溜めを速度UP出来る、あと特殊攻撃するのに必要なのは攻撃当てる回数、こんなモン射程大正義以外ないだろ。通常攻撃が強いなら他の選択肢もあるが -- &new{2024-05-13 (月) 15:53:01};
---すまん、天一15話で測りなおしたら7回→5回で2回分お得だったけど、武神では1匹目倒す前にゲージたまり切るから1回たりとも変わらんかったわw -- &new{2024-05-13 (月) 15:58:45};
---うんだから特殊攻撃ならティンクル、特殊能力ならスナップだろ。 -- &new{2024-05-13 (月) 16:00:01};
--正直あんまり難しい事考えたくないなら攻撃対象+1のヘカネケク、それ以外は自分で考えて下さいって感じではある -- &new{2024-05-13 (月) 18:47:20};
---いや、普通に自分の武器では?射程を編成でのばせるならヘカネケクもあり。 -- &new{2024-05-14 (火) 00:57:39};
--雑に強くしたいなら射程>攻撃対象+>ゲージ蓄積ってところじゃないかな -- &new{2024-05-14 (火) 00:04:07};
-チットールガル、裏吉田にこの子、山の双剣推しはなんなんだろう -- &new{2024-05-14 (火) 15:02:18};
--そりゃぁ山は2つあるもんだから・・・ -- &new{2024-05-17 (金) 01:58:34};
---おいおい、上の山もいいけど下の山もあるんだぜ。つまりは四つだ。いや、土手を合わせると五つか。 -- &new{2024-05-17 (金) 19:20:24};
---なるほど、そいつは防御力だけじゃなくてトンデモな攻撃力の高さも納得ってものだな! -- &new{2024-05-20 (月) 22:09:28};
--下品 -- &new{2024-05-18 (土) 14:33:56};
---ほんそれ。被写体が女性のゲームならある程度はしゃあねえけど、物には限度ってあるんよね。 -- &new{2025-04-06 (日) 03:07:54};
-たまに特殊能力や計略が発動できない時があるな。 -- &new{2024-07-02 (火) 22:00:08};
-特殊攻撃のとき二丁拳銃状態になるけど、夏シバルバーの武器とか持たせたら8連撃遠隔攻撃になったりする? -- &new{2024-07-18 (木) 08:56:11};
--特殊攻撃は文字通り特殊な攻撃状態だからどうだろうね -- &new{2024-07-18 (木) 10:16:21};
--これ、試してみたけど、そもそも特殊能力を発動できないんじゃ?あとでもう一回試します -- &new{2024-07-21 (日) 21:58:09};
---すみません、武器によると勘違いしてました。
どうやら「特殊攻撃が溜まってる状態では特殊能力が発動できない(ボタンが暗転していて押せない)」ことがあります。不具合かしらね? -- &new{2024-07-22 (月) 22:23:32};
-ここのところの福島正則や直江上杉で使ってみて改めてダメージがぶっ飛んでるのがわかった。前は裏吉田郡山の特殊連打でなんとか直江とかも倒してたのに、岐阜だと数秒で消し飛んでて笑った。夏ポエ入れたのもあるかもだけど -- &new{2024-08-01 (木) 10:28:15};
-岐阜の持たせるなら広島城の双槍か冥帝の九魂剣どっちがいいんだろう? -- &new{2024-09-04 (水) 02:06:25};
-なんで強いのかよくわからないけど異常な火力が出るおっぱい -- &new{2024-07-06 (土) 21:40:58};
--何も考えずに敵を溶かしてる。もうこの子でいいやーしてるときの気持ちよさ。 -- &new{2024-09-08 (日) 10:04:16};
-強いには強いんだけどちょっとだけ調整してほしい欲もあるなぁ 具体的に計略を30→40秒くらいと 特殊攻撃を射程無限にして欲しい… 計略・特殊両方発動してりゃそこそこ強いんだが(それでも強すぎないのが難) 計略に穴ができる仕組みのせいで、こんなペナルティ居るほどか?とも思っちゃう -- &new{2024-11-30 (土) 04:06:55};
--信長と実装時期近いし同じ編成に組むのが前提で調整された可能性 それはそうと上方修正もしするなら鞭と双剣以外の特殊攻撃ゲージサポできるようにしてほしい -- &new{2024-11-30 (土) 13:05:09};
-壊れ壊れ言われてたからなけなしの千児玉で取ったけどあんまり強くないな…射程短いから石化古河とかV号みたいにポン置きで雑に強い奴らと比べると殲滅力が低すぎる…正直返品したい…こんなことなら学園金剛山城を千児玉で取っておけば良かった… -- &new{2025-04-04 (金) 19:37:13};
--エンドコンテンツ到達人口が極小割合のゲームの壊れ評なんてそんなもん…。ロクに攻略進めてない人にとっては実際強いし、持ってる異伝キャラもコレだけなんだろ。まぁV号やファルケンでフル審議踏破してると双剣は操作量多いし、そんだけやってもポン置き最強勢は継続火力は及ばないからガッカリ感は否めないよな。でも山絢爛の2拠点防衛マップとかで1ルート完封出来たり現時点ではまだ居場所はある。 -- &new{2025-04-04 (金) 20:57:35};
--木も枝1も、「ジャンルを潰すのはマニア」を体現してるような殿だなぁ。ニチャニチャって音が聞こえてきそう。木に至ってはまともに漢字の読み書きもできなさそうだし。 -- &new{2025-04-04 (金) 21:29:34};
--1人じゃ何もできないファルケンに比べりゃ幾分マシだが、1年前の古いキャラだし最新の強キャラに比べりゃぶっちゃけ時代遅れ。まぁ逆に言えば、学園金剛山とかの今強いキャラも1年後にはほぼ雑魚になってるだろうから、1人交換ミスったくらいで落ち込まなくていいんじゃないかな -- &new{2025-04-04 (金) 21:51:37};
--学園金剛山は絢爛御殿で楽できるからな。地獄は知らんが -- &new{2025-04-04 (金) 21:57:21};
--「言われてたから」って言ってるけど天明岐阜は最初から「威光多賀や雪華古河ほどの壊れではない」って評価だったけどね。 -- &new{2025-04-04 (金) 22:07:40};
--そもそも異伝岐阜って山だから強いってくらいで他属性出張まで考えて強いキャラって評価ではなかったような? -- &new{2025-04-04 (金) 22:17:28};
--個人的には夏シバ武器じゃない双剣は弱いと思う(過激) -- &new{2025-04-04 (金) 22:38:25};
--Vがおかしいだけだけど。夏ポエナリはもちろんいるよね? -- &new{2025-04-05 (土) 02:11:01};
--山の地獄では焦熱~ヘリオまで大体編成にいると思うが。俺も今回でゲットしてヘリオ七層20審がだいぶぬるくなったし。まぁ複合可能な賽~アケトやハデスでは全然見ないのはそうね・・・ -- &new{2025-04-05 (土) 11:35:16};
--岐阜は強いとはおもうけど計略も特殊能力も永続化できないからざつに強いキャラではないよね -- &new{2025-04-05 (土) 15:24:17};
---古賀が全ての元凶 -- &new{2025-04-05 (土) 15:34:16};
---いや元凶も何も岐阜は最初から「壊れではない」って評価だったよ。あと古賀じゃなくて古河ね。 -- &new{2025-04-05 (土) 15:43:32};
---そんな雪華古河も月見鹿野と比べると色褪せて見えるしなぁ。ただエンドコンテンツである地獄は地形縛りあるし結局その地形で強いかどうか。その意味では天明岐阜は間違いなく強いよ。 -- &new{2025-04-06 (日) 08:07:47};
---岐阜城が弱いって言ってる殿は使い方を間違えてる人が多い。攻撃の要が遠隔攻撃になるせいで特定の敵にメタられるのは事実だけど、近接で対空も地上戦もまとめてできて、全域の加算バフも盛れる。
そもそも高防御の群れをまとめて殲滅できる単騎ラッシュ火力持ちは現状でも一握り。地獄の追加階層では異伝メタや岐阜対策が徹底してるから使われないだけで、その審議外すとクッソ楽よ -- &new{2025-04-09 (水) 00:25:14};
---天明岐阜を弱いって言ってる殿はあまりいないと思うよ。「同じ異伝の威光多賀や雪華古河と比較したら」って話。 -- &new{2025-04-09 (水) 00:44:49};
--ちゃんと計略と特殊能力の同時点火してるか?自動に任せて計略が切れてたらシナジー失われて殲滅力落ちるぞ -- &new{2025-05-22 (木) 23:46:49};
-特技の特殊ゲージ関連のサポ効果 戦棍も対象にいれてほしかった‥‥ -- &new{2025-04-05 (土) 15:30:55};
--異伝掛川と実装時期同じなら掛川のゲージもサポして -- &new{2025-04-05 (土) 18:18:38};
-別に性能なんかどうでもいいんだよ俺は。俺が信ずべきものは二つ。顔と乳だ。 -- &new{2025-05-13 (火) 14:23:22};
--よしんばボンレスハムだとしても? -- &new{2025-05-13 (火) 15:02:24};
---最低限のラインは満たしたうえで、だ。だってそれ許容しちゃうとボンボンボンしか来なくなるじゃん……。 -- &new{2025-05-13 (火) 15:03:32};
|
Published by (C)DMMゲームズ