Top > Comments > 髑髏の聲をきくがよい


[[髑髏の聲をきくがよい]]
-ガイドライン違反のため書き換えました。(編集会議室) -- &new{2019-02-19 (火) 17:39:13};
//--次回の人気投票で120万も入れれば手に入るぞ。私は入れないが。 -- &new{2019-02-19 (火) 18:57:00};
-タイトルの元ネタは「死人の声をきくがよい」かな --  &new{2019-02-19 (火) 17:02:00};
--違うよ --  &new{2019-02-19 (火) 17:10:35};
---違うのかw --  &new{2019-02-19 (火) 17:20:14};
-がしゃどくろは武神降臨に出てこないで欲しいなあ。復活演出が使いまわしなせいで、武神の変身が安っぽく見えてきそう。 --  &new{2019-02-19 (火) 17:19:17};
-非公開先生がもうがしゃどくろのステ割り出してて真顔になったわ。 --  &new{2019-02-19 (火) 17:30:17};
-怨念がおんねん --  &new{2019-02-19 (火) 17:33:04};
-ガイドライン違反のため書き換えました。(編集会議室) --  &new{2019-02-19 (火) 17:39:13};
-今回もシナリオ面白い --  &new{2019-02-19 (火) 17:50:15};
-がしゃどくろさんポーズのせいかなんかラッパーぽく見えてきちゃった… --  &new{2019-02-19 (火) 18:12:26};
-がしゃどくろってもっと大きくて強いイメージだったんだけど、本当はこんなものなのかな。特殊能力が復活と歌舞からのダメージ軽減だけだから、耐えられる城娘がいたら妖怪を相手にしてる気がしない。 --  &new{2019-02-19 (火) 17:59:28};
--言いたいことがよくわからなくなったけど、妖怪にはもっと変な効果を持って登場してほしかったなぁ。 --  &new{2019-02-19 (火) 18:01:20};
---今のが気に入らないってわけではないけど、怨念効果ががしゃどくろ生存中のみなら、復活込みなら耐久高めで復活後は即進行するがしゃどくろを早めに処理するか・しないかの選択肢が産まれて、もうちょっと面白かったかもと思わなくもない。 --  &new{2019-02-19 (火) 18:33:58};
--でかいがしゃどくろのイメージを付けた元ネタの絵があるんだが、その絵がそもそも「一杯いる骸骨の群れ」を「でかい骸骨一体」で表してるとかなんとかwikipediaから出てきた。これが理由だったりして --  &new{2019-02-19 (火) 20:37:21};
-昭和中期に創作された妖怪 --  &new{2019-02-19 (火) 18:49:57};
--ほぼすべての城娘よりぴちぴちな骨ということか。 --  &new{2019-02-19 (火) 19:15:54};
-妖怪(の)骨置いてけ --  &new{2019-02-19 (火) 19:36:00};
-なぜ滝山城は御嬢姿で登場しなかったのか --  &new{2019-02-19 (火) 19:37:51};
-元ネタは「死人の声をきくがよい」でいいんじゃないの?他にあるなら出して欲しい(上の木とは違う人よ念のため) --  &new{2019-02-19 (火) 19:52:24};
--絶対に違うけど怒首領蜂の死ぬがよいが頭をよぎった --  &new{2019-02-19 (火) 19:57:06};
--あってると思うよ。元がホラー漫画でもあるしそのまんま --  &new{2019-02-19 (火) 22:09:20};
--「聞くがよい」じゃなく「きくがよい」にしてる時点でまず間違いないでしょう。作中に髑髏がトレードマークのキャラも出てくるし --  &new{2019-02-20 (水) 01:42:19};
--ちょうど今日最終巻の発売日なんだよな…狙ったのかな? --  &new{2019-02-20 (水) 03:41:40};
--違うんだなぁ --  &new{2019-02-20 (水) 14:09:59};
-難普通にくっそ難しいんだが --  &new{2019-02-19 (火) 20:42:16};
--難?絶の話なら盾2歌舞2さえ用意できれば妖怪イベとしては楽な方だろう。イタチや多方面からの侵入を捌く後の方が難しかったような --  &new{2019-02-19 (火) 22:55:52};
---さすがに後難の方が難しいは無いわ --  &new{2019-02-20 (水) 19:01:41};
-後編の難が厳しい・・・配置や編制の注意点とかあります?久しぶりに10回以上リトライして上手いやり方が思いつかないorz --  &new{2019-02-19 (火) 21:28:00};
--何処で決壊してるかわからんからなんとも言えないけど近接を2.24.27で蔵殿守護、あとは殿周辺を固める感じでどう? --  &new{2019-02-19 (火) 21:36:48};
---助言ありがとうございます。何とか凌げました。カマイタチ3匹とがしゃどくろが上手く止めれず詰まってました。 --  &new{2019-02-20 (水) 14:33:20};
--編成は盾2人、札・杖の2人、歌舞2人、左奥の蔵守り近接気トークン持ち1人、柳川がやりやすかった。これで盾が沈むようならレベルと火力が足りない --  &new{2019-02-19 (火) 21:41:06};
---無事クリア!近接を杖と歌舞に入れ替えて何とかクリアできました。ありがとう。 --  &new{2019-02-20 (水) 14:34:47};
-今までの妖怪で一番ムズイ --  &new{2019-02-19 (火) 22:37:44};
-30柳川14アンボ17駿府24大坂21平遥35ハロユッセ36かなぼん31淀というレア度とレベルの暴力でクリア。それはいいんだけど、アンボワーズ、駿府、大坂の巨大化のタイミングでA蔵がごっそり削られたり、あるいはほぼ無傷だったりとかなり被害に幅が出るね。結構難易度高い気がする。 --  &new{2019-02-19 (火) 22:42:39};
--コメント付ける場所間違えたorz --  &new{2019-02-19 (火) 22:44:28};
-今回、穴熊しやすい絶より、戦力分散しなきゃ蔵守れない後の方がむずかった。 --  &new{2019-02-19 (火) 22:49:21};
-絶シナリオよくわからんのだが……わかった人います? --  &new{2019-02-20 (水) 01:35:29};
--異国の音楽は日の本の城娘たちには騒音そのものであった --  &new{2019-02-20 (水) 01:38:45};
--ロックとかデスメタル風にでもなったんちゃう? で千狐たちには合わなかったと --  &new{2019-02-20 (水) 03:25:13};
---鬼ヶ城はデスヴォイスだったのかヴォオオオオオオオオオオ(ヘドバン) --  &new{2019-02-20 (水) 04:11:27};
--ジャイアンリサイタルみたいなものだったんだろう。現実であれやられるとマジ苦痛。ワァオー!(笑) --  &new{2019-02-20 (水) 05:02:06};
--多分ロックの類なのかなぁとは僕も思ったが、なぜあの戦闘に繋がるんだ……エステ怖い…… --  &new{2019-02-20 (水) 08:10:38};
--雅楽とか民謡が基本だったジャパン娘達にケツ魔神のパンクロック娘が攻め入ってきた、みたいな感じかと まあ絶は大概意味不明な導入だからw --  &new{2019-02-20 (水) 09:54:37};
---毎回意味不明なりに、妄想とか夢とか一応の繋がりはあると思ってたんだが、今回は本当に脈絡のない戦闘で草生える --  &new{2019-02-20 (水) 11:53:35};
--パイプオルガン背負ってる娘も、楽器仲間に加えて欲しかった…。 --  &new{2019-02-20 (水) 13:36:28};
--殿と愉快な仲間達の戦いぶりをエステンセ流に再現したらこうなりました(捏造回想のパターン変化)ってことだと思ったけど違うの? 音楽面の話は知らん --  &new{2019-02-21 (木) 20:54:53};
--安土「いいことを思いついた」 --  &new{2019-02-21 (Thu) 23:10:29};
---安土城御一行(今回は誰が被害者かな?) --  &new{2019-02-22 (金) 01:09:56};
-スエズ運河すら無いだろうに、飛行機に乗ってくるような感覚でヨーロッパから日本に来る城娘の多いこと。 --  &new{2019-02-20 (水) 03:19:30};
--だって平然とイカダで来れる距離だし… --  &new{2019-02-20 (水) 06:37:49};
---あの子以外は結構苦労して極東に来てるイメージだったんだけどなw --  &new{2019-02-20 (水) 09:56:03};
--ギャグ補正が付いてるキャラは強い --  &new{2019-02-20 (水) 11:38:50};
---無事日本まで来られたのに 船が泊め忘れで流されてしまう、凄まじいギャグ時空w 冗談で所領を引っ掻き回すつもりなのかとか考えてしまったw --  &new{2019-02-24 (日) 03:22:09};
--シベリア鉄道かもしれない --  &new{2019-02-20 (水) 11:48:48};
--久慈城が北陸まで泳いで来れるんだし船さえあれば地球の1周や2周くらい余裕だろ(適当) --  &new{2019-02-20 (水) 14:19:55};
--いつから城娘が人間サイズで泳ぐと錯覚していた?平均時速60ノットで泳ぐに決まっているだろ? --  &new{2019-02-20 (水) 14:29:02};
--イタリアより泳いで参った!! --  &new{2019-02-20 (水) 14:37:29};
--日本海「日ノ本を守る自信がなくなりました。」 --  &new{2019-02-20 (水) 18:52:15};
--城プロの海に対する軽視は以上 --  &new{2019-02-20 (水) 18:53:27};
--城サイズになれば普通に浮くだろうし余裕で泳げる --  &new{2019-02-20 (水) 20:47:30};
---なお武装、もしくは着衣水泳 --  &new{2019-02-20 (水) 22:08:14};
-エステンセの臀を見るがよい --  &new{2019-02-20 (水) 11:21:49};
-ドクロのカニをきくがよい --  &new{2019-02-20 (水) 11:43:14};
--聲のかたちで読み方を知った --  &new{2019-02-20 (水) 11:47:54};
---つ、髑髏のき、聲・・・? --  &new{2019-02-20 (水) 20:40:06};
-今回の絶は普も難も妖怪イベではかなり簡単というか楽だな --  &new{2019-02-20 (水) 19:54:35};
--俺は初めて日が浅いうちにぬりかべのイベントだったせいでその後と合わせて妖怪と動物兜がトラウマになりつつあったが、今回は自力で何とかなったな。もちろん星の数もレベルもだいぶ向上しているが --  &new{2019-02-20 (水) 20:43:53};
--昔よりは確実に難しくなってるけどレベル上げの超易化とか改築が進んだことで相対的に簡単になってるだけだね。殿たちの手持ち戦力の上昇に難易度が追い付いてない --  &new{2019-02-20 (水) 20:46:11};
---強力な歌舞も増えて、高レアの入手機会自体も増えているから対妖怪編成も充実してるだろうしね。中・低レア縛りを試してみるとレベルの暴力だけで勝つのが最近は厳しくなってきたと感じるよ。 --  &new{2019-02-21 (木) 00:46:12};
---普通に難しかったな 一応歌舞無双みたいな事前情報があったので歌舞1に絞ったのもあるだろうけどちゃんと攻略しがいのあるマップだった まあ頭1殿的感想 --  &new{2019-02-23 (土) 01:32:17};
-がしゃさんの立ち絵が「Yo! Yo!」って言ってるように見えて仕方ない --  &new{2019-02-20 (水) 22:07:40};
--悪そうな奴は大体友達 --  &new{2019-02-21 (木) 12:31:59};
---何か分かるw --  &new{2019-02-21 (木) 12:34:20};
---任侠さんのことね --  &new{2019-02-21 (木) 23:32:45};
-絶回してるが、☆3は鯱しか出なくて草。自分が偏ってるだけなのか・・・ --  &new{2019-02-21 (木) 16:25:53};
--施設2個と神娘1はそれなりに美味しいはずなんだけど、実際は☆1☆2の施設しかほとんど落ちないのでありがたみは全然ないな。強いて言うなら槍狭間と弓狭間が増えてうれしい程度。忘れずにロックしないと処分されちゃうけど(苦笑) --  &new{2019-02-24 (日) 11:21:01};
-攻略動画のまねしてやってみたけど後ですら無理ゲーw復刻までに殿のレベル上げて耐えられるようになるといーな --  &new{2019-02-21 (木) 18:09:24};
--基本的に殿までたどり着かせたら駄目だから、城娘レベルをがっつり上げて挑めば。 --  &new{2019-02-21 (木) 23:34:25};
--妖怪マップは持っている城娘との相性が強く出るから コマネやツバサ特が余っているなら意識して育ててみると良いかも、法術 鈴 歌舞が好相性で 今回のマップは特に法術がおすすめかな。 --  &new{2019-02-24 (日) 03:15:34};
-祟りじゃ!祟りじゃ! --  &new{2019-02-21 (木) 23:46:31};
&pcommentimg(d637ccdf3c7f2336cd5803d38365a3fbfa1b30ac_scre_5065);
--はやすぎて・・・見えない・・・っ! --  &new{2019-02-23 (土) 01:15:01};
-バルサミコ酢~って、やっぱり元ネタはらき☆すた? --  &new{2019-02-22 (金) 00:58:58};
--昔はやったウッウッーウマウマの歌詞っぽい --  &new{2019-02-22 (金) 08:58:49};
-エステンセ城「よ~し、まだまだアタシの演奏は終わらないぞーっ!」 ”エステンセ先生の次回作にご期待ください” --  &new{2019-02-22 (金) 21:03:05};
--打ち切りフラグやめーやw --  &new{2019-02-23 (土) 18:38:25};
--脇見せながら「よーし、アタシの情熱の音でバッキバキにしてあげるよ!」が印象に残りました --  &new{2019-02-25 (月) 20:48:37};
-山ガール可愛いよ山ガール --  &new{2019-02-25 (月) 06:27:20};
--この子と尾山御坊は心のオアシス --  &new{2019-02-25 (月) 09:21:44};
---「ローカルアイドルなめんなよーっ」「ぶおぉ~ん、ぶおぉ~ん!(そうだそうだ)」 --  &new{2019-02-25 (月) 09:46:13};
-「調査兵団だ!調査兵団が一週間の絶周回から帰ってきたぞ!」 これ(☆1☆2)だけしか……ドロップしませんでした。 私が無能なばかりに…! ただいたずらに霊力を死なせ…! ☆3施設の在庫を…! 増やすことができませんでした!! --  &new{2019-02-26 (火) 08:17:58};
--やめろ!それ以上自分を追い詰めるとそのふさふさの髪がはげるぞ! --  &new{2019-02-26 (火) 08:23:10};
--俺提督、木コメを見て自然回復だけの周回にすることを決意 --  &new{2020-01-22 (水) 22:37:13};
---復帰勢で当時の状況わからんけど、施設はやくも任せでいい気がしてきてる --  &new{2020-01-23 (木) 07:51:09};
-髑髏がDJに見えてきた --  &new{2020-01-22 (水) 12:41:50};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS