Top > Comments > 閻魔の闘技場 > 焦熱地獄 > 七層


[[閻魔の闘技場/焦熱地獄/七層]]

-とりあえず10審やったけど開幕左からゾロゾロくるさすまたと続けてくる火矢がきっつい --  &new{2024-07-16 (火) 18:47:33};
-攻撃力だけ抜けばまあわりと楽。20はまだ辛いな~ --  &new{2024-07-16 (火) 18:48:52};
-弓兵がA蔵直撃と論外すぎるから対策必須、開幕刺股が超耐久だからこれ何とかする火力も必須、右からすぐに妖怪も来るからそっちの対策も必要、敵攻撃力は今の環境では大したことないが回復激減に加えてDOTが痛すぎるから耐久は実質不可だ --  &new{2024-07-16 (火) 19:34:27};
-20審議いけたああああ!!!夏ポエナリ聖夜基肄絢爛岡豊絢爛立花山蜂異伝岐阜裏吉田郡山裏はせっちでクリア!絢爛岡豊の上方修正はここで効いたな。あとは取っといて良かった被り裏はせっちLv1。Lv10まで上がったけど悔いはない --  &new{2024-07-16 (火) 20:08:27};
-遠近職は遠近デバフ全部乗るんけ? --  &new{2024-07-16 (火) 23:45:05};
--わからんけど裏はせっち計略かけたちかたんは強かった --  &new{2024-07-17 (水) 01:20:56};
-うーん、ムズい。19審で勘弁してやるわ!がしかしやっと強キャラ欲しくなるようなマップが来て良かった良かった --  &new{2024-07-17 (水) 00:10:04};
&pcommentimg(89898c93ab88524cb0fd9c94fda3802711c6c09a_scre_18083);
-20審。 --  &new{2024-07-17 (水) 03:14:54};
&pcommentimg(acd557322eedfd1068428f6d120a3d161ca99904_scre_18085);
--画像投稿です。 --  &new{2024-07-17 (水) 03:15:55};
&pcommentimg(0b3bc6c53ac00758df6fad25d5187c41f2bc7ebe_scre_18086);
-ふええーーやっと20審いけた、すごい双剣特殊攻撃祭りで大変だったわ。あと夏ポエナリトークンの特殊攻撃の火力すげーわ --  &new{2024-07-17 (水) 13:30:10};
--編成は天明岐阜、チットーガル、夏ポエナリ、バレクラック、絢爛立花山、ハロオリュ、裏佐和山、蜂ヶ峰。後退も移動速度低下も効かぬなら動きを止めてしまえハロオリュ、最初に最大化して撤退させておいて要所で使って最後の左上佐竹(邪術)にはかなり役に立った。 --  &new{2024-07-17 (水) 13:42:27};
-20審終わった。17夏ポエ、22絢爛立花山(施設射程+14)最大化で10にギリ回復が届くの分かって火矢がラクになった。等活に比べたら簡単だけど双剣の特殊攻撃多用するから操作量は一番 --  &new{2024-07-18 (木) 10:31:25};
-20審議。夏ポエ未所持で辛かった。 --  &new{2024-07-20 (土) 14:56:05};
&pcommentimg(f3629c33de7519515f57bdf7baaa19d089046894_scre_18111);
--トッシーは何なん? --  &new{2024-07-21 (日) 12:45:47};
---編成バフで東海地方キャラへのバフがある。天明岐阜のバフができる。 --  &new{2024-07-21 (日) 12:50:58};
---なるほどなあ --  &new{2024-07-21 (日) 16:22:35};
-夏ポエも天明岐阜も居ない…20審これは地獄待ったなしだ…かなめになりそうなのが聖夜基肄と裏長谷堂だなぁ… --  &new{2024-07-21 (日) 11:39:03};
--↑のコメントで嘆いていた者ですが夏ポエも天明岐阜なしで無事20審取れました(尚、このやり方では委任は別口でw)そして龍神像を使用しました…
カギとなったのは[アイドル]江戸城&信貴山城でした……逆に夏ポエ・天明岐阜・アイドル江戸信貴のいずれかがないと20審は無理っぽそう(私には無理と感じられました)
裏吉田125 ヘカ・ネケク改+10 攻撃/射程/祠/ウォール・マリア外門・聖夜基肄85・蜂ヶ峰城105 祠/鯱・絢爛立花山105 射程/祠・ポエナリ85 甘音バグパイプ改・裏長谷堂95 アダマス改 攻撃・ホッホ85 狂獄六文戦盾改・アイドル江戸信貴105 射程/祠
ポエ17・アイドル13・基肄18・立花22・蜂11・裏長谷16・裏吉田14・ホッホ10(裏吉田とホッホは裏長谷計略をポエに掛けてから配置しましたね)
ラストが辛かった…極卒長ラッシュにホッホ計略をポエに掛けて耐えて倒しきってからまた裏長谷を掛けなおして、盾の反射も使ってギリギリ利家を倒せた
長文失礼しましたm(_ _"m) --  &new{2024-07-27 (土) 16:19:37};
-まだ頑張れそうなマップ --  &new{2024-07-21 (日) 16:23:21};
-チットールガルと裏吉田を酷使して20審いけた。操作多すぎて再度やりたいとは思わないマップになってしまった --  &new{2024-08-02 (金) 02:33:53};
-20審。花嫁千代14 --  &new{2024-09-23 (月) 15:14:48};
&pcommentimg(97edad6f830be3e656e908a087828205a0451389_scre_18449);
--画像投稿です。 --  &new{2024-09-23 (月) 15:15:30};
&pcommentimg(321c261e335c6432291df3148b06f8dca3881773_scre_18450);
---生存ルート --  &new{2024-09-25 (水) 22:09:04};
&pcommentimg(c246bbeef8cc27359902f5b60a657a5789fc2d01_scre_18478);
---画像投稿です。 --  &new{2024-09-25 (水) 22:10:09};
&pcommentimg(d034b975392bdc88393e7aeb194f728560c8594b_scre_18479);
-チットールガルが永続隠密のうちに20審議
10チットールガル 17ポエナリ 11蜂ヶ峰最初の火弓処理したら撤退→絢爛岡豊 蜂ヶ峰は飛行処理後25へ 18絢爛立花山 22絢爛高取
だいぶ潜在能力に助けられたけど初手の気は足りるようになった; --  &new{2024-09-27 (金) 05:10:19};
--編成張ろうとしたらでかすぎた削除できないか --  &new{2024-09-27 (金) 05:12:07};
-多賀城使う時って被ダメ軽減ないときつい?3体で回復してても落ちるんだけど… --  &new{2024-09-28 (土) 23:18:14};
--花嫁鮫ヶ尾の計略で絢爛高取の特技を発動させて、伏兵と城娘(蜂ヶ峰)の隙短35%で回復させてます。被ダメ軽減は最後武神の一振り用です。被回復量50%低下の審議があるので多賀城を限界突破(潜在能力耐久10%上昇)してレベルが上がってると3体だと回復が足らないかもしれません。ヴィクトリー号(レベル85改壱)の耐久でギリギリでした。 --  &new{2024-09-29 (日) 07:19:54};
---訂正 味方の被ダメ軽減は道中の槌持った兜と武神の一振り用です。 --  &new{2024-09-29 (日) 10:16:18};
---参考にして行けました!!!天明岐阜、夏ポエナリ、アイドル江戸しぎなしです!ありがとうございます!回復は無凸多賀城がトークン3体+立花山+蜂が峰。トークン4体+蜂が峰or立花山。これを下回ると落ちるというギリギリの戦いでした…!今後の多賀城の凸はちょっと考えないといけなさそうですね…。 --  &new{2024-09-29 (日) 15:33:13};
&pcommentimg(9a9f860184fbc497ed8b4f928ecb371712d708ae_scre_18494);
---突破おめでとうございます。多賀凸に関しては潜在能力の話が出た時、鎌のように運営にお便り出せばよかったと後悔してます。本だから耐久じゃなくて射程+10〜15になりませんか…と。 --  &new{2024-09-29 (日) 18:13:23};
-吉野物理化の話を見てそういえば楽になったんじゃと20審。結局凸ボ追加やらで新キャラ取らずに終わった --  &new{2024-11-01 (金) 04:26:37};
&pcommentimg(5b54b087553187aab7daa9aeed7ce266d33a8016_scre_18672);
-ニッカナ改弐で20審 --  &new{2024-12-23 (月) 00:08:19};
&pcommentimg(87d676447f019bbe59b739b56e1fd53867773219_scre_18894);
-新田金山城[改弐]での20審を見るようになってきたので挑戦。無事達成。22蜂ヶ峰、17ポエナリ(甘音バグパイプ改)、13新田金山でまずニッカナ最大化(敵射程-6%)、その後25カルルシュテイン、10チットールガル(ヘカ・ネケク改10)、14裏吉田郡山(一期・天統剣改)、18絢爛立花山、11絢爛岡豊(影継改10)。詳細は割愛。 --  &new{2025-02-09 (日) 16:53:44};
&pcommentimg(ba082f8f3d25dd4175c6f9fb597c7b2b104b3cd1_scre_19080);
--参考にして二回目で20審議いけました。変更点は11絢爛岡豊が無かったので11絢爛多気(王花)に。25カルルシュテインだと攻撃力不足で押し切られたので無くして、代わりに16一乗谷改二(若水舞・波切改)を城娘の最後に配置。空いた25には最初は蜂ヶ峰の伏兵を。倒されてからは夏ポエナリの伏兵を配置して、蜂ヶ峰の伏兵はデコイを兼ねて9に置き続けました。 -- [[s]] &new{2025-06-29 (日) 07:43:17};
-20審星6陣貝攻略。11蜂ヶ峰18絢爛立花17玉城13カルル14異伝岐阜27蜂トークン、左の赤弓集団を2回さばいたら蜂ヶ峰を22じへ、11絢爛岡豊を計略オート最大化、右の佐竹をさばいたら16にリヒテンシュタインを最大化これで配置完了。裏長谷堂は4で黒槌、クラウド、邪佐竹を必ず止める(岐阜の特攻射程内で)あとは21、24、9で使用しました。 --  &new{2025-04-09 (水) 09:21:35};
-ボス以外は楽だけど、ボスがワープしてきた途端殿焼くからって配置考えるの面倒なMAP --  &new{2025-04-17 (木) 00:29:13};
-カルルは撤退するの忘れてた。 --  &new{2025-04-22 (火) 18:20:04};
--貼り忘れ --  &new{2025-04-22 (火) 18:21:39};
&pcommentimg(ab376a494b90414a20658bfb7c0533b2e73823bf_scre_19610);
-20審議行けた。安土一乗と新田金山改弐でボス受けできるようになってた。夏ポエナリ欲しい --  &new{2025-04-22 (火) 21:21:34};
&pcommentimg(6d26a7e7f3e1d2862030eeae04d87a83f7b3ed83_scre_19612);
-20審議達成がアイドル安土一乗谷のおかげでとても楽だった。夏ポエいなくても玉城で大丈夫。アイドル安土一乗谷の射程内に入ったら敵が溶ける。正月一乗谷と金剛山は最後に配置した完全趣味枠。 --  &new{2025-04-30 (水) 02:31:50};
&pcommentimg(4ca09f7d0c0e22b75d1f7be917109dccd4109701_scre_19638);
--参考にさせてもらった、ありがと! これ11カルル 17陣貝 14あづいち 18歌舞 と置いてあずいち最大化&計略自動ON→歌舞を何回か巨大化→22に歌舞か串置いたらもうほぼ勝ってますね。 うちは編成特技目当てで指月伏見改弐入れて、歌舞に無印マチュと絢爛立花山使って25にアテナイアクロポリス置いたけど、計略も大魔法も使わず巨大化させただけで終了。 --  &new{2025-05-01 (木) 09:41:14};
-ふひー、20審議クリアしました。武神への一発が捻出できなくて羅紗か竜神像使うか揺れ動いたけど獄卒三連星のうち一体を停止させて天明岐阜のゲージを捻出する方法に至りました。法螺貝は絢爛立花山かマチュピチュがいるなら玉城より石動山の方が射程バフの分使いやすいと思います --  &new{2025-05-22 (木) 00:20:21};
&pcommentimg(dc42238b19f28546d4bb604fe68d744e91def987_scre_19769);
-ボスワープ後に殿焼かれて困ってたが裏佐和山置いたらあっさり解決した  --  &new{2025-06-27 (金) 15:02:35};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS