[[武神降臨!武田信玄/E-1]] -山の宝珠が見えないのは自分だけ? -- &new{2024-07-30 (火) 21:14:44}; --22の真上あたりに出来るけど、できたころには即消える位に強か出来てるから -- &new{2024-07-30 (火) 22:34:33}; -武田信玄に力を吸収されずに勝利ってどういう意味? -- &new{2024-07-30 (火) 21:29:15}; --浮いてる4つの玉を潰すだけよ -- &new{2024-07-30 (火) 22:27:45}; -虎になった直後の炎に何度笑わされ泣かされたか。足止め数を満たせない編成だったけど気がついたら24辺りで倒してて後は消化するだけだった。ちなみに躑躅ヶ崎館は覚醒した後に気20の計略+移動の3で好きなとこに動かせるよ。 -- &new{2024-07-31 (水) 13:09:23}; -普通ですら難しくてだめだった。宝珠邪魔すぎんよー -- &new{2024-07-31 (水) 18:07:16}; --異伝多賀トークンで焼くだけ -- &new{2024-07-31 (水) 18:40:04}; -35ソニア38正月四代目20夏島原34若桜鬼ヶ城29ヘレン30平安24正月江戸26→8花嫁敦賀でこっちが宝珠確保で全審。一応ほぼ同じ編成で超難も7審まではいけたけど未だ信玄の攻撃範囲等の挙動の詳細が目で追えないうえに信玄と騎馬隊が強い速い固い回復するで純粋に強い…当然と言えば当然だけど下位の昌景より完全上位互換な甲斐の怪物だった(虎ンスフォーム) -- &new{2024-07-31 (水) 20:07:57}; --砂漠の虎さんも大歓喜 -- &new{2024-08-01 (木) 20:42:13}; -絢爛忍城で武田足止めしても回復が止まらないし火力も下がらないんだけど仕様なのかな -- &new{2024-08-01 (木) 08:35:33}; -なんか知らんけど信玄が武神化しても虎にならないパターンがあったんだけど、なんか条件があるんかこれ -- &new{2024-08-01 (木) 13:57:31}; --4つの珠を全て壊した→虎信玄 時間内(珠の下の青いゲージがゼロになると破壊失敗)に壊せない珠が1つ以上あった→幻信玄 今回は信玄を攻撃できるタイミングが指定されているので佐竹のように「変身させるのが早すぎて失敗」はない -- &new{2024-08-01 (木) 14:52:00}; ---解説ありがとうございます。そんな分岐あったんですね。虎の方が明らかに強そうだったけど、そういう条件なら珠壊さない方が強いってことなのかなぁ… -- &new{2024-08-01 (木) 15:55:09}; ---佐竹もだけどギミック解除した形態のほうがずっと強いし追加敵も出現する、ギミック解除の戦功があることからハードモードみたいなものと -- &new{2024-08-01 (木) 16:27:31}; -殿を真っ先に狙う奇策。その通り過ぎて笑った(武神後巻き込まれ即死殿) -- &new{2024-08-01 (木) 17:31:11}; -審議未設定の難しいで5人大破の辛勝。敵の強さがインフレしすぎてもうついていけない…。特別戦功は審議条件以外は加護ありでも達成できるようにしてほしい。 -- &new{2024-08-01 (木) 17:33:55}; --既に加護が消費気を増やすだけの罠、周回するわけでもないのになんの為に存在してるんだろう。知らないだけでなんか使い道があるんだろうか -- &new{2024-08-02 (金) 12:23:29}; -珠壊せなかったルートのシナリオがつらすぎて泣いてる。穴熊やったら3の上の緑の珠に攻撃届かなかった。これやり直して完封勝利したらいつもの武神みたいな感動エンディング見れる? -- &new{2024-08-02 (金) 10:53:20}; --そら(ギミック解除で武神を倒した正規ルートなら)そう(ハッピーエンド)よ -- &new{2024-08-02 (金) 11:45:41}; ---ありがとう。ハピエン見たいから頑張ってみる -- &new{2024-08-02 (金) 12:24:00}; ---でも異伝城娘=本来とは異なる歴史をたどってしまった場合の存在だからな。世界そのものが異伝になってる天魔世界の城娘ならともかく、殿が死んでない天一時空世界で異伝が発生するとしたら、異伝発生側がイフ歴史で、発生しなかった側が本来の歴史ってことになるんだよね。 -- &new{2024-08-11 (日) 12:37:10}; --木だけど珠壊しルートクリア無理なんだが!?信玄が覚醒した瞬間殿が蒸発して終わる…同時に覚醒する躑躅ヶ崎が「最後に配置した城娘」扱いになって信玄の優先攻撃対象→巻き込みで殿被弾という理解で合ってる? -- &new{2024-08-02 (金) 13:08:04}; ---とりあえず難、審議なしで信玄に一番近いマスに最後に1体配置したら殿までは届かなかったよ。信玄の範囲攻撃の正確な挙動はワカラン -- &new{2024-08-02 (金) 13:18:32}; ---伏兵置いて攻撃逸らせって事だと思うよ。ちなみに自分は伏兵を穴熊に置きっぱなしにして2敗した -- &new{2024-08-02 (金) 14:56:58}; ---遠いところにトークンと15に裏真田丸で殿被弾回避してトゥルーエンド見れました!ありがとう!(審議はもう知らん) -- &new{2024-08-04 (日) 11:21:06}; ---珠壊しルートのほうがハッピーエンドだけど、そっち側は異伝発生しちゃうから本来の歴史ではないイフルート。珠壊さないで異伝発生しない方がトゥルー正史ルートなんよ。そうじゃないと、天一の最初から本来の歴史を歩んできた殿は異伝発生イベントがあるたびに、天魔世界のようにその後失敗死亡してて、異伝発生側は別次元の殿が乗り替わってるって事になっちゃう。そうなると最早、本来の殿にとっては正史だった全ての城娘が、乗り替わってきた殿にとっては異伝城娘って事になっちゃったりするし、色々と話が矛盾する。 -- &new{2024-08-13 (火) 13:42:26}; -初手よくわからん範囲攻撃で壊滅してイラついたんで、黄泉国と5ブロの盾を入れて脳筋で難クリア。結局範囲攻撃されたんで盾意味なかったが。審議など知らぬ -- &new{2024-08-02 (金) 12:17:02}; -「殿側ユニットの攻撃速度が50%低下」←このキ◯ガイ審議のせいで明らかに超難より難しい。超難は平縛り余裕だがこっちは平縛りをほぼ見ない(まあ戦功がないから自主的な縛りになるだけなんだが) -- &new{2024-08-02 (金) 18:06:03}; -難しいの10審でも難しすぎて限定キャラ多く使ってしまった。嫁ロンドン計略を雪華古河に使って攻撃速度上げるのが便利だったよ -- &new{2024-08-03 (土) 15:57:56}; &pcommentimg(3f4bff2b997e4237985f67782a4da197142f4404_scre_18184); -騎馬妖怪の2審議はうちの手持ちじゃ無理だ -- &new{2024-08-04 (日) 07:47:32}; &pcommentimg(500c17724313bf80654a86e8c46105da8d50a687_scre_18188); --いや行けるだろこれw -- &new{2024-08-11 (日) 11:06:30}; -ブロックさせるまでは第一形態倒しちゃダメだなこれ。あと、何か飛び道具が変なところに飛んで行くと思ったらトークン狙ってたのか。 -- &new{2024-08-04 (日) 11:30:40}; --殿が巻き添えで消し飛んでしまった(白目 -- &new{2024-08-05 (月) 10:32:48}; -難しいの追加審議は信玄速度低下無効にしてくれるから、変身時の1回の爆撃をデコイでかわすだけで真田丸に素早く到着してくれて逆に助かる -- &new{2024-08-06 (火) 23:50:14}; -理不尽だらけのクソマップ。こんなもんやる気せん。 -- &new{2024-08-07 (水) 20:36:37}; --長丁場で最後の方に殿即死ギミックとかやる気失せるわぁ・・・ -- &new{2024-08-10 (土) 15:48:21}; -審議なし難29シャンティイ、30吉田、24平安京、20ロンドン塔、34絢爛大坂、19絢爛裏大宰府、15裏真田丸、ラムリーは珠破壊と天衝前立の後退、Lvは80~89(裏真田は5ブロック)。躑躅ヶ崎はステップ2周しても出ないから未使用。高レア並べれば楽勝なのは助かる(超難と住み分け出来ている) -- &new{2024-08-10 (土) 22:07:42}; --参考にしたら突破出来ました。ありがとうございます -- &new{2025-04-08 (火) 23:08:54}; -なりふり構わず13審 31平安京改二99、 16威光多賀城81、 26四代目江戸城90、 20響乱室町第74、 25雪華古河城109まで置いて古河城、平安京を最大化。左手に威光複数撒いて天衝前立形騎馬兜の撃破が間に合わなければ多賀城をいったん空蝉しておきなおし。気に余裕ができたら13絢爛大坂城99、8コンウィ城改二128、15裏真田丸(5ブロ)103。信玄🐯化までに最大化を済ませてタイミングを合わせてトークンはりなおし。やった時は大坂城がふっとんだので改善したいところ。信玄より足の速く攻撃範囲が広い騎馬が苦手なマップだった -- &new{2025-04-09 (水) 14:39:23}; -何気にヴェルサイユ宮殿対策されてるんだよなぁ。 -- &new{2025-04-12 (土) 16:30:35}; -なにこの激ムズMAP…。つっつーいたら楽なんだろうけどいないので物凄く苦労した…。左から来る騎馬は正月ディーテのスキルで防いで珠はお月見鹿野城に移動して貰って破壊、最後の武田信玄は25まで突っ込んで来たけど何とか撃墜。勝利時の配置は撮り損ねたので基本配置だけ。 -- &new{2025-04-13 (日) 12:35:05}; &pcommentimg(8e8d1e324f3bf3499665c61663d755b0cb032ae5_scre_19529); --曹操 -- [[曹操]] &new{2025-07-01 (火) 06:18:22}; &pcommentimg(66fb1cb838a3bc506c17b929242e173e3b1364e7_scre_19968); |
Published by (C)DMMゲームズ