Top > Comments > 武神降臨!武田信玄 > 真


[[武神降臨!武田信玄/真]]

-0審議でもキツイわ。来週まで塩漬けでいいや --  &new{2024-07-30 (火) 20:29:31};
-フルメンバーなら10審行けたけど平のみ10審は無理ぽ --  &new{2024-07-30 (火) 20:49:33};
--無敵いれれば割と楽だけど、平だと絢爛忍城いないと受けきれなさそう。忍城いない場合は裏真田を前に出して穴熊になるのかな? --  &new{2024-07-30 (火) 20:58:07};
-時折信玄さんが消えるのはバグか?なかなか厄介な透明効果。 --  &new{2024-07-30 (火) 23:10:50};
-ノクバが効くので夏ガンジルで雑魚は完封できる --  &new{2024-07-30 (火) 23:11:54};
-直撃の絢爛裏大宰府とHP低めの遠距離は割とぎりぎり痛い。武神特技?でバフのってるからあまり軽減できん。 --  &new{2024-07-30 (火) 23:54:01};
&pcommentimg(40b7e791f46330c10e7448cb575bd2b8940bb0f7_scre_18162);
-0審でようやく勝てた…。歌舞をヘレンやめて絢爛大坂でやったら勝てた。信玄受けは裏真田で --  &new{2024-07-31 (水) 14:53:16};
--嫁敦賀に計略短縮添えて信玄は完封。爆風のおこぼれ貰う位置のキャラを引っ込めるなり移動するなりを忘れるとまた最初から遊べるドン --  &new{2024-07-31 (水) 14:53:57};
---審議つきはわからんけど。クリアだけなら裏真田で余裕もって耐えれた感じかな。一番きつかったのは信玄より天衝前立形騎馬。左側何度も正面から破られた --  &new{2024-07-31 (水) 15:25:40};
--0審は受けなくてもなんとかなるで --  &new{2024-07-31 (水) 23:11:18};
-空蝉で10審4戦功。裏聚楽第は太陰装備、正月江戸は牛鬼が通過した4wave開始時~眼鏡移動までの間に3で玉破壊してから画像の位置に。 --  &new{2024-07-31 (水) 16:48:51};
&pcommentimg(3cacf57eedc56ee48edaaef1377a3b8024b6e54f_scre_18178);
-やっと同時10審同時4戦功いけたわ、裏聚楽isGOD。武田は嫁敦賀の永久無敵で抑えて何もさせず。ちゃんと他は最初から爆風範囲外配置で射程伸ばして4代目計略+老中装備裏聚楽でほぼ動けず。地味に正月滸我御所のワンコが左の石破壊が早かった。 --  &new{2024-07-31 (水) 19:40:07};
-特別戦功と10審議は別々にやったけどどちらも絢爛裏太宰府と裏聚楽をメインに据えて月の都(計略短縮目的)を足利先生で強引に特技発動させる流れで序盤抜けたら信玄抑えてクリア。足利先生は最初の計略使ったらさっさと引っ込めてもいい --  &new{2024-07-31 (水) 23:20:09};
--裏聚楽無い --  &new{2024-07-31 (水) 23:45:38};
-10審撤退あり再配置無し。九龍はほぼ玉破壊のみの採用、巨大化もしない。裏聚楽は20から武田の攻撃に巻き込まれないよう撤退。空蝉は使わないが、武田武神化直前に3あたりにトークンを置いて撃たせる。古河がまともに働けるから個人的には難の10審よりは楽かも? --  &new{2024-08-01 (木) 03:19:06};
&pcommentimg(23bbc599c49451cbb0eef57d2fa232a80663eb78_scre_18179);
--裏聚楽でだいぶ変わるかもな。俺は難の3倍ぐらい難しく感じる --  &new{2024-08-01 (木) 03:54:45};
---嫁勝野→裏聚楽で武田始動までに蓄積してる気が120ぐらい減るから難度上昇あるぞ。 --  &new{2024-08-01 (木) 11:34:44};
---じゃあ使わなきゃいいんじゃない?序盤が一番きついわ --  &new{2024-08-01 (木) 18:03:15};
---序盤は学園足利投げるだけ。 --  &new{2024-08-02 (金) 23:20:48};
---裏聚楽で難易度上がるなら使わずやってみれば、裏聚楽の強さはわかるはず。 --  &new{2024-08-03 (土) 00:17:50};
-正月元和かブダ城いると状態異常予防出来てちょっとは楽になるのか…? --  &new{2024-08-01 (木) 08:12:49};
-絢爛忍城で武田足止めしても回復が止まらないし火力も下がらないんだけど仕様なのかな --  &new{2024-08-01 (木) 08:36:16};
--もうデバフかからないの多すぎて何があってもこのステージはそういう仕様なのかと思ってしまう。足止めできない面とか多すぎるし、理由なんぞ知らんて感じ --  &new{2024-08-01 (木) 13:44:29};
---緊急メンテでさりげなく修正された模様 --  &new{2024-08-02 (金) 16:04:43};
-やっとのことでクリアできた。花嫁敦賀で信玄止めてたけど、自動計略の切れ間でも狙われたのか、何故か大破させられて少し焦った。 --  &new{2024-08-01 (木) 21:58:26};
-31夏ポエ、24古河で大半の敵は完封できた。
黄泉で不屈ができれば完璧 --  &new{2024-08-01 (木) 22:35:53};
--10審はそれじゃ無理じゃね? --  &new{2024-08-01 (木) 23:24:09};
---10審は関係ないだろう。4戦功は取れないけど --  &new{2024-08-02 (金) 02:26:43};
-裏聚楽と絢爛裏大宰府で武神変身まではいけたけど黄泉の無敵時間だけじゃ火力足りなかったから、空蝉で流してどうにかしたわ。裏聚楽第の一瞬だけ切れる隠密に苦労させられた --  &new{2024-08-02 (金) 04:18:09};
--俺は全く気にならんかったから武器の選択が悪いとかない?裏聚楽第は持参武器はぶっちゃけ相性よくない。裏聚楽第の記事コメに書かれてるオススメ武器をつけたら敵の遅延が途切れないから計略の一瞬の切れ目でも敵が遅くなってて余裕で間に合う。逆に非オススメ武器だと骸骨騎馬みたいなやべーのが暴れまくるマップ。 --  &new{2024-08-02 (金) 18:02:49};
---餅武器はどうしようもないから色々試してたけど、太陰で遅延重視ししても老中で回転率重視してもどのみち切れ目はあるからね。道中はどうとでもなるけど武神対策の空蝉では、何故か遠距離攻撃してきやがる山県幻影もいるせいで、しっかり武田が空蝉に攻撃届くところまで進行したのと、裏聚楽の射程減少及び隠密の切れ目を確認しておかないといけないから思った以上に面倒なんだ --  &new{2024-08-03 (土) 01:08:58};
--似たことをやったけどほんこれって感じ。無敵時間で火力足らんから他に何かせんとあかん。まあ何かすればいんだが、そこまでやり直すのがたるいなw --  &new{2024-08-03 (土) 00:21:33};
--空蝉苦手だから黄泉国計略→ハロヴェル特技→黄泉国計略で信玄倒した --  &new{2024-08-04 (日) 20:50:16};
&pcommentimg(72228dcf40a01cce557a9d8652bd8e7b51091619_scre_18189);
-敵の体力や火力を盛らない7審議までなら信玄をトークンで数回空蝉するだけで他は小桜韋駄にさえ気を付けていればどうにかなった。10審議は神の遊技場なので自分には早かった --  &new{2024-08-02 (金) 13:26:45};
-10審で空蝉の為にLv1水口を採用したわ…三池之御太刀で序盤は多少気軽減もさせられるし古河の強制氷結で正月平安の伏兵と交互に出せるから割とよかった --  &new{2024-08-02 (金) 14:42:12};
--やっぱ異伝古河の多機能っぷりは半端ないな。うちは水口と本庄の二人必要だった。 --  &new{2024-08-02 (金) 15:17:56};
-手も足も出ない。 攻略動画は色々出てるけど、10審クリアばかりな上に使用キャラの殆どが未所持で参考にできない。 鎧兜以外の報酬はいらないので、配布キャラや入手が容易なキャラで0審攻略は無いものだろうか。 --  &new{2024-08-02 (金) 16:38:10};
--0審議ならやりようはあると思う。10審を配布や限定無しはちょっと酷かな。ほとんどの武神の13審よりも難しいんで。 --  &new{2024-08-02 (金) 17:52:27};
--殆ど未所持ってくらい手持ちが薄いなら動画があっても難しいのでは。
次回を待てないならどこぞの掲示板で手持ちと一緒に相談してみればいいんじゃないかな。 --  &new{2024-08-02 (金) 19:36:23};
---E-1の方は自力で難しいまでクリアして兎形兜もお迎えしたんだけど、真とここまで難易度の開きがあるとは思わなかったよ。 仰る通りでまだ戦力不足の可能性もあるから、無理せず次の機会を待った方が良いかも。 --  &new{2024-08-02 (金) 22:32:09};
--仮にだけど四代目+平安+残り配布くらいだとしたらクリアはまず無理だよ、無理なもんは無理 --  &new{2024-08-02 (金) 23:56:44};
---仮にしても極端すぎるわ。その2体しかガチャキャラいない状態だと配布なんて持ってないでしょ --  &new{2024-08-03 (土) 02:03:42};
---無理かな?確かに簡単ではないけど、鎧兜だけならカルル・裏真田・裏吉田・山県あたりも使えるから何とかなりそうな気もするけど。 --  &new{2024-08-03 (土) 07:27:53};
--0審なら恒常&配布縛りで何とかなるけど更に縛ると無理なんじゃないかな。やりたくない --  &new{2024-08-03 (土) 02:11:43};
---3戦功0審なら31四代目,38平安,34ヘレン,39天一閣,25九龍,20ヴァイジャヤンタ,30江戸,裏真田(信玄を15で抱えるまでは空蝉役)。徹底的に遅延させれば無凸九龍でも何とかしてくれる。四代目と平安とヘレンは気軽減施設欲しい(最初の天衝騎馬がつらい) --  &new{2024-08-03 (土) 14:55:07};
--質問スレで手持ち晒して相談してみれば? --  &new{2024-08-04 (日) 10:56:43};
-武田ってブロックしてても、ブロック+他も攻撃する?それともブロック相手だけ? --  &new{2024-08-02 (金) 23:59:26};
--範囲に巻き込まれる以外に竜巻飛んでくるんだけど、ブロックしてれば攻撃モーション単一に変わったりする? --  &new{2024-08-03 (土) 00:24:19};
--あれは爆風なので隣の隣のマスまでダメージ食らいます。威力は直撃の半分かな。 --  &new{2024-08-03 (土) 00:36:34};
---ブロック前に竜巻2つ飛んでるんだけど、珠壊さなきゃ挙動変わるっぽい?2タゲに竜巻飛んでる --  &new{2024-08-03 (土) 00:53:05};
---よく範囲かましてくるヤツもブロックしてれば単発に変わったりするけど、その状態でブロックしたらどうなるかな?1タゲ爆風前提で組んでたから崩壊したんだけど、歩くの遅すぎてブロックできたのか確認する前に終了してしまった。再現するにしてもダル過ぎて、もしブロックで単発攻撃か単発&巻き込みに変わるなら攻略できそうなんだけども… --  &new{2024-08-03 (土) 00:57:09};
--武田信玄の攻撃は足止め関係無く宝珠を全て破壊した時は大砲の様な拡散攻撃宝珠を残した時は2体に2連撃 --  &new{2024-08-03 (土) 09:30:57};
---有難う、もう面倒になって無敵突破したわ --  &new{2024-08-03 (土) 15:49:17};
-10審4戦功で嫁敦賀が左の蔵を壊して信玄の前に回避状態で陣取るのに苦労したけど蔵と足利先生の計略でなんとか置けた。回復職を使わない絢爛裏ぽよ、正月江戸、裏聚楽の脳筋編成。あと信玄の変身のタイミングで裏聚楽を撤退させないとブロックが遅れタゲ散ったりして逆に難しくなる気がする --  &new{2024-08-03 (土) 10:12:58};
-35ソニア38正月四代目39威光多賀34夏島原25平安30正月江戸16裏川越26→15嫁敦賀で全審。赤備えの信玄と騎馬隊に対し正月勢が援護しながら花嫁敦賀が捌き切った紅白戦法。信玄と騎馬隊の進軍が猛威過ぎて全員が一瞬でも計略切れたら終わりなのでたたでさえカツカツな気を常に20程度は保ってないといけなかった。とにかく雷のように頭を閃かせ森のように多くの計略を氷のように冷静に使い海のように広く穏やかな心で戦い続けた末の勝利だった(憤怒) --  &new{2024-08-03 (土) 10:15:15};
-10審。裏真田丸15、裏川越7→3→16、伏兵19・7 --  &new{2024-08-03 (土) 12:56:29};
&pcommentimg(531f99e339205c9da2de0d3d524e87ec9b3bd1e9_scre_18182);
--画像投稿です。 --  &new{2024-08-03 (土) 12:57:49};
&pcommentimg(e3fb0c56c1d277cfb200794070d1d4a5929ce9ce_scre_18183);
-とりあえず10審クリアしたけど、このMAP考えたヤツ性格悪いと思うわ。10審までなら報酬出ます、やり込みたい人は15審って感じのスタンスだったと思うけど、10審の難易度上げ過ぎて何も楽しくなかった。 --  &new{2024-08-03 (土) 15:48:31};
--来週に難13審と超難15審になって報酬狙いなら選択できるようになるよ。タワーディフェンスって突き詰めてギリギリクリアできる難易度が基本だからしょうがない。キャラ萌えカジュアルゲーですって謳ってるなら難易度に文句言っていいけど。 --  &new{2024-08-03 (土) 15:55:19};
--性格いいか悪いかは置いといて、無理に付き合う必要ねえなこれとは思う。城プロにおけるTDとはプレイヤーへの耐久テストだって話に納得。最初カジュアルで売ってて難易度上げたモ○娘には大いに文句があるw --  &new{2024-08-03 (土) 16:00:59};
---モン娘ってそんなに難易度高く無くない?城プロなんてそれこそ最初の頃なんて舐めプ余裕だったと思うけど --  &new{2024-08-03 (土) 23:37:21};
---あっちはわからん殺しみたいなのが多くてキライ --  &new{2024-08-03 (土) 23:40:15};
---城プロほどぶっ飛んではないけど、最初間違いなくカジュアルで売ってたからそこがね。城プロの初期の難易度はすまんがさすがにもう忘れてしまった。兜が道無き道から進行して来るのは文句言われてたよなw --  &new{2024-08-03 (土) 23:41:06};
---城プロは初期っていうか、最初の15審実装辺りまでは意外とうまく調整してた気がするんだけどな --  &new{2024-08-03 (土) 23:45:29};
---キャラインフレもあって最終的には古い武神はいい塩梅に落ち着いたと思ってる。 --  &new{2024-08-04 (日) 09:10:19};
---モン娘はカジュアル謳っていても適当に編成組んで放置攻略とか出来ないから騙された気になる。 --  &new{2024-08-04 (日) 09:16:43};
--報酬あるって言ってもツバサ特だし武神審議は基本やりこみたい人向けって認識でしょ --  &new{2024-08-04 (日) 07:19:45};
--高難度がクソ長ステージ終盤の初見殺し詰将棋でやる気にダイレクアタックという意味になってんのいい加減にして欲しいわ。動画トレースでもしろってのか。 --  &new{2024-08-04 (日) 19:42:47};
-取り敢えず10審。ムズいけど審議なしと大差なかったかな。 --  &new{2024-08-03 (土) 23:26:18};
&pcommentimg(3186a14fd29f63be9adfb1beeb31022e885c4939_scre_18186);
--キャラが揃ってる人の感想、結構ムズいけど0審と変わらない。キャラが揃ってない人の感想、0審に比べて3倍ムズい。ようするに最新キャラのインフレよ。 --  &new{2024-08-03 (土) 23:41:55};
---最新マップの最高難易度なんてそんなもんよ。新キャラ気持ちよく使えて楽しかったです。 --  &new{2024-08-04 (日) 09:14:35};
-レベルは必要だけど10審6体とか行けるんだな --  &new{2024-08-03 (土) 23:48:43};
-10審。ガンジルが刺さり過ぎる。真ん中に置いておけば騎馬隊全員無力化 --  &new{2024-08-03 (土) 23:56:14};
&pcommentimg(8c2e708c1b4bf26b1e3569270d6ae72ee385fe20_scre_18187);
-幼くまモンをアタッカーに10審。やっぱり火力は高い --  &new{2024-08-05 (月) 13:16:18};
&pcommentimg(b5e0a8f25797d2fa35bed97306eb223815e1b11d_scre_18190);
-試してみたら、足止め2を付与された鈴がつっつー特技で隠密化(足止め無効化)しても攻撃デバフ審議を受けることはありませんでした。 --  &new{2024-08-06 (火) 18:36:52};
--足止め数を0にする(アンジェ城とか)は無理だけど足止め無効は大丈夫っぽいかな --  &new{2024-08-06 (火) 19:14:35};
-宝珠残して嫁敦賀で抱えれば信玄強化は問題ないけど足止め数依存は付与持ち少ないのもあってどうすればいいのか見当つかねー --  &new{2024-08-06 (火) 20:19:51};
--信玄は嫁敦賀で問題ないとして雑魚処理は裏聚楽で止めつつ正月平安とマーチング裏真田で火達磨といった方向性はどうだろう(試してない --  &new{2024-08-06 (火) 21:43:54};
-つっつーがどうとか足止めがどうとかより、裏聚楽と雪華古賀がいないとクリアできなそうで困ってる
自分は雪華古賀ちゃんはいるけど裏聚楽は地獄ではいなくてもどうにかなったから取らなかったら、この仕打ち、ひどない?
誰か裏聚楽抜きの攻略教えて下さい --  &new{2024-08-06 (火) 22:56:09};
--15審議と戦功を別々にでいいならつべにも動画があるから探してみては? --  &new{2024-08-07 (水) 02:16:03};
-不屈無効は草枯れる --  &new{2024-08-06 (火) 23:30:58};
-なんとか15審 --  &new{2024-08-06 (火) 23:51:09};
&pcommentimg(c7d06a0cd6e9ea417b62cadc229e2d222cf1033c_scre_18194);
--ジャバウォック島の希望付与は有効でした --  &new{2024-08-06 (火) 23:53:32};
&pcommentimg(48b839bc84211bf2b392a4d0a54b918fffe508eb_scre_18195);
-足止めに惑わされたけどなんとか15審取れたわ。自分の手持ちでは足止め無視が正解だった。初期7人配置。25絢爛裏太宰府、20裏聚楽、31正月平安(ノクバ槍装備)、29足利先生、34威光多賀、35正月四代目、39天一(計短のみの採用)、中盤以降に15嫁敦賀。蔵は初手26で30に置き直し。全員撤退再配置なし。最初に絢爛裏太宰府を3回くらい巨大化したら裏聚楽を優先的に巨大化の流れ --  &new{2024-08-06 (火) 23:58:09};
-信玄には移動速度変更効くから天一で止めてる間に射程外から白無垢正宗の絢爛裏大宰府を嫁二条他でバフって刻んだ。シナリオ的には宝珠全破壊するところだけど攻略的には残す方が楽そう --  &new{2024-08-07 (水) 03:23:21};
-15審。配置。 --  &new{2024-08-07 (水) 04:20:31};
&pcommentimg(82b0eb962bb9731761881247abf68f95c8bb1d27_scre_18196);
--画像投稿です。 --  &new{2024-08-07 (水) 04:21:09};
&pcommentimg(a42c030cefb55229b05d9197a1d09bf6f1eb501a_scre_18197);
-追加審議は武神が超固くなるだけで本質的な攻略法は同じ。攻撃力低下は凄いように思えて固定値バフでカバーできる範囲だから無視でおk。 --  &new{2024-08-07 (水) 06:13:58};
-15審。絢爛玉縄と水着ポエナリが組んだ時のバフ量がすごいんで足止めとかどうでも良かった。 --  &new{2024-08-07 (水) 08:57:13};
&pcommentimg(3072b8d1d9e3c591316366c1c0abb2c9fdc58d02_scre_18198);
--装備とか --  &new{2024-08-07 (水) 08:57:56};
&pcommentimg(583135099d2da1001e801dc935302c2023db2765_scre_18199);
-玉残し15審、玉破壊との難易度差にビックリ。夏シノンの伏兵が機能するなら…と思ったら、案の定異伝小谷の不屈ではないらしい不屈で耐えてくれた。夏枉死は火力があれば何でも良さそうな1枠だったから使ってみました。 --  &new{2024-08-07 (水) 10:58:22};
&pcommentimg(dbe522d7d98a2517658462b7d2cbb114e5dd4c50_scre_18200);
--枉死ちゃんが楽しそうで何より --  &new{2024-08-07 (水) 11:02:25};
---このドット絵好き。 --  &new{2024-08-07 (水) 14:45:34};
---こっち見んなwww --  &new{2024-08-07 (水) 23:29:33};
-15審3戦功、ちび若桜の足止め空蝉リレーで信長は編成特技だけ。トークン役1人に出来て火力盛れば空蝉2回で倒しきれる。 --  &new{2024-08-07 (水) 12:32:16};
&pcommentimg(01280b33f31d858406406dc794fbc4f184c3e63b_scre_18201);
--若桜ちゃんのダメ1機能してる?なんか9999食らって一撃で消えるんだけど --  &new{2024-08-07 (水) 16:52:26};
---事前にちび配置→虎攻撃モーションでちび空蝉→ちび再配置で足止め→攻撃モーションで空蝉の流れ --  &new{2024-08-07 (水) 20:07:44};
-Lv80台の雪華古河と威光多賀と夏ポエナリ+気とバフ係で13審議までは行けた。Lvを上げてバフ係を盛れば攻撃力90%減審議付けて15審議も意外といけるのだろうか? --  &new{2024-08-07 (水) 14:59:55};
--異伝2人と夏ポエがいて15審いかないのは流石に頑張れとしか言いようがない。 --  &new{2024-08-07 (水) 17:18:56};
---攻撃-90%審議つけると1wのクラウド騎馬に薙ぎ払われてもういいやってなったけど、もうちょっと頑張ってみるわ --  &new{2024-08-08 (木) 04:12:27};
---裏聚楽無しで意外と何とかなったわthx --  &new{2024-08-08 (木) 06:46:38};
-30に正月江戸、35に四代目で34に絢爛大坂、39に威光多賀、38に清州おいて清州計略で裏聚楽第を20から25へ学園都市を29からと31へ序盤のラッシュが終わったら移動せて気球使って射程伸ばし、裏真田は26から15で信玄を抱えさせ、遠距離からなぐって0審議だけどようやくクリアできた・・・ --  &new{2024-08-07 (水) 15:33:16};
-遠隔に足止め付与って肝試し松江城の他には誰がいる? --  &new{2024-08-07 (水) 16:15:44};
--正月大坂?足止めする機会が無いから実際どうなのか知らんけど --  &new{2024-08-07 (水) 16:58:00};
---計略上書きするから正月大坂は論外。 --  &new{2024-08-07 (水) 17:54:59};
--星3の湊城、星7のコーロア --  &new{2024-08-07 (水) 17:26:22};
--バレンタインクラック --  &new{2024-08-07 (水) 19:50:56};
-15審クリア。足止め要求審議で面食らったけど足止めガン無視でもきついの序盤だけでギミックオーブ1個残せば信玄の虎モードが単体攻撃になるから10審グッドエンドより簡単だった。嫁敦賀持ってる人ならグッドエンドでも余裕そう。つーか足止めなんかのために編成枠と気使ってる余裕あるのかこれ --  &new{2024-08-07 (水) 18:44:33};
-躑躅ヶ崎と湊城使って15審突破したけど、足止め付与せずに裏聚楽第中心にクリアした編成の方が多いんやな --  &new{2024-08-07 (水) 19:28:05};
--躑躅ヶ崎を入手したばかりに足止め審議で無駄に縛りプレイで沼に嵌り、取れなかった人が開き直ってあっさり脳筋突破してしまう逆転現象が起きている --  &new{2024-08-07 (水) 22:58:20};
-異伝躑躅ヶ崎,カルタゴ,コーロア,嫁敦賀城無し15審4戦功…まあ異伝躑躅ヶ崎以外持ってないだけなんだけど。地味に湊城のノクバがかなり助かった。足止めは四代目&正月平安,空蝉は氷結と嫁二条亭計略で水口1人で回せる。火力は雪華古河&絢爛裏大宰府&嫁二条亭。幸村槍2本揃えるのに霊珠20個くらい使った… --  &new{2024-08-07 (水) 20:53:45};
&pcommentimg(10485bcff62ce7ad999edaf6cab0d8e40b9f4252_scre_18204);
-平統一じゃワシは15審無理やったわ。さすがに威光多賀、夏ポエ、夏シバルバーと混ぜさせて15審。やっぱ嫁敦賀が足止めさいっきょ。 --  &new{2024-08-07 (水) 21:05:19};
-全力で叩いて平3戦功(0審議)。始めは正月錦でなくて冬宮殿にしてたが、信玄相手に火力不足を感じたので。絢爛忍城は玉相手などの遊撃と信玄足止め(30→3→35→15) --  &new{2024-08-07 (水) 23:03:38};
&pcommentimg(9de1d77f99c9a5f86177ccfbb9634de58ed06c4f_scre_18205);
-これ足止め付与でユニットの性能向上だったらまた評価違ったんだろうか… --  &new{2024-08-07 (水) 23:11:37};
--もしその方向の審議だったら俺は評価してた。だって「足止め数を増やせる子を使ってみる」って選択肢が出来るってことだし。今の審議は「足止め数を増やせる子を使うしかない」って感じでなんかやだ。まあ俺は加算バフ盛りで攻撃90%低下を踏み倒して15審議クリアしたけど --  &new{2024-08-08 (木) 05:36:47};
---今回に関してはつっつを使っても別に楽にならない(むしろ面倒)という体たらくだから余計にひどいよね。 --  &new{2024-08-08 (木) 12:17:53};
--足止め付与で性能向上だけだと単純に簡単になるだけだから敵性能向上もセットじゃないと審議として成り立ってないので、その場合敵性能向上が昨今のバフ盛しても耐えれるくらいの鬼畜バフになるだけだと思うよ --  &new{2024-08-08 (木) 05:55:08};
---多分足止め一定数以下で90%デバフ、一定数以上で性能アップみたいなことだと思う。現状ただのバフ要求審議でしかないからな。足止め接待として機能するならむしろマシだった説はある。 --  &new{2024-08-08 (木) 18:35:05};
-なんかかんやいわれてるけど異伝躑躅ヶ崎交換で15審議行けたわ。10審議までの裏聚楽第+絢爛裏大宰府を軸に、異伝古河の代わりに異伝多賀でギミック対策してクリア --  &new{2024-08-08 (木) 00:21:07};
-結局10審ベースにしてバフ役変えて15審終わったわ…やっぱり異伝古河と裏聚楽第で十分だな!! --  &new{2024-08-08 (木) 00:39:31};
-15審議。足止め無し。 --  &new{2024-08-08 (木) 05:39:52};
&pcommentimg(d5a1549b0b4fc141397704cd8b767cb2d67e6c55_scre_18207);
-iPhoneアプリすげえ落ちてゲームどころじゃねえんだけど。後裏真田丸で耐えれないから誰か耐えれるキャラ教えてくれ --  &new{2024-08-08 (木) 12:06:43};
--総ブロック25以下でフル審議の信玄を止めるなら、嫁敦賀か希望付与か、夏シノンのトークン(5秒)と異伝小谷(20秒)も不屈無効を無視して不屈できるらしい。 --  &new{2024-08-08 (木) 12:15:47};
-やったぜ --  &new{2024-08-08 (木) 12:09:00};
&pcommentimg(0410acf73c6b489beb029afc8c8e8ac42495db65_scre_18211);
-ジャバウォ使うならそもそも4戦功取れないんだから信玄覚醒させなきゃいいのに…と思ってたけど覚醒してなくても足止め審議達成してないと未覚醒でも即死火力出してくるんだな… --  &new{2024-08-08 (木) 12:46:47};
--99999の攻撃力で3連撃してきたような気がする。虎にしてトークンで空蝉した方が楽だと思った --  &new{2024-08-08 (木) 15:13:21};
-[[配置>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/49885]][[メンバー&装備>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/49886]]裏聚楽ぐらいしか必須キャラいないが、このメンツで3戦功0審なんとか。赤丸は尼崎で宝珠壊す位置。青三角は平安計略置く位置と順番。星型は一回目のカステルヴェッキオの計略位置。初期気力+20使用。最初に29夏島原→20裏聚楽→38平安→24四代目を配置し、島原最大化(その後裏聚楽と夏島原の計略派オートにしておく。)→裏聚楽最大化(裏聚楽巨大化途中で平安計略を25に置いて最大化したら四代目撤退→35四代目→30平安計略。計略気を注意しつつ34ヘレン→24花嫁二条亭の順に置いていき、二条→ヘレンの順に最大化。宝珠を巨大化なしの尼崎で全て破壊し終わったら25命護尼崎→23学園カステルヴェッキオの順に配置、アマ最大化後、信玄覚醒までせめてヴェッキオの最大化一回分は残す。あとは流れで。うまいこといけばオトリの平安計略3回目が間に合ってヴェッキオ空蝉しなくて済むけれどうまくいかなかったら空蝉で。 アマ、意外と使えるな。射程の無さがネックだけどw 地味に効いたのが学園カステルヴェッキオ。コレに辿り着くまで何度更地になった事かw --  &new{2024-08-08 (木) 13:45:46};
--訂正[[メンバー&装備>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/49887]] --  &new{2024-08-08 (木) 13:53:16};
-もしかしてだけど星3鉄砲の湊城、ワンチャン活躍出来るのか?
特技発動で遠距離、それにプラスで白無垢の敦賀正宗[改]で刀一人だけど…
[懸智]躑躅ヶ崎館が居ない殿は湊城で何とかしろという事か!?(錯乱) --  &new{2024-08-08 (木) 15:58:40};
--もういくつもクリア報告挙がってるけど足止めなんぞ無視して攻撃バフ盛りまくったほうが編成の自由が効いて楽。つっつーやコーロアはともかく湊を最大化する暇もないし、かといって特技発動のために城娘を更にもう一人割くのも戦力低下が著しい。審議追加直後はここや雑談でありえんぐらいつっつーの接待で荒れたけど実態は攻撃バフが要求されるだけのマップ。 --  &new{2024-08-08 (木) 17:07:04};
---足止め審議、以下じゃなくて未満だったら、編成歪ませながらも、もっと試行錯誤できて楽しかったのになあ
攻撃バフ盛りまくりでもクリアできる余地がちゃんとあったからまあいいけどさ --  &new{2024-08-08 (木) 22:30:12};
--自分は15審全戦功で使ったぞ。ほとんどの敵がノクバに耐性無いから割かし活躍した。無計略4回で最大化だから気もそんなに必要ないし。むしろコーロアは消費気10の計略で付与だから結構きついぞ。ただしそれ+嫁二条亭か肝試し松江がいないなら素直に固定値バフでやった方がいい --  &new{2024-08-08 (木) 18:30:58};
--湊城使ってる動画幾つか見たけど、湊城以外に足止め増加させる能力ある城娘入ってないんだけど、湊城だけじゃ足りないよね?他の城娘の能力とか装備させてる武器調べても全然分からない --  &new{2024-08-08 (木) 19:46:25};
---遠隔は2以上,近接は4以上無いと解除されないから他で調達しないと駄目。動画見てないから知らんけど他にいるんじゃね? --  &new{2024-08-08 (木) 20:02:29};
-15審異伝躑躅ヶ崎、裏聚楽第なし。正月平安、正月江戸、正月四代目、裏岡山、九龍城砦、威光多賀城、雪花古賀、裏坂本。ひたすら正月平安でつっつくだけ。正月平安は気稼ぎにやけど雑魚処理に最後は時止めで大活躍。裏聚楽第は取っといたが良かったわ…また半年後か… --  &new{2024-08-08 (木) 18:32:18};
--クリア画像 --  &new{2024-08-08 (木) 20:24:18};
&pcommentimg(fadeffedfec00ea8cc7713dc551241688deda4af_scre_18215);
-15審。雪華古賀と裏聚楽第を縛ってできるだけ真面目に足止めキャラを使うように心がけたが、運営の求めてるやり方はこれでいいんだろうか --  &new{2024-08-08 (木) 22:05:38};
&pcommentimg(e3b1925cd5f7467078349e01b9151cac1ca039e0_scre_18216);
--これはすごい。実際どうだった?ツツジの編成特技が活きたりした? --  &new{2024-08-09 (金) 08:29:02};
---22に足止め置くのは良くなかったと思ったので一応修正。編成特技は嫁許昌と夏ペテは対象数+1まで発動するので夏ペテはそこそこ強かったと思う。 --  &new{2024-08-09 (金) 17:43:28};
&pcommentimg(810094690896f869d3697bdc547838ec6774e659_scre_18222);
-足止め審議、以下じゃなくて未満だったら、編成歪ませながらも、もっと試行錯誤できて楽しかったのになあ
攻撃バフ盛りまくりでもクリアできる余地がちゃんとあったからまあいいけどさ --  &new{2024-08-08 (木) 22:30:45};
-15審 異伝躑躅ヶ崎,裏聚楽第なし。雪花古賀と夏シバルバーに足止め4盛ってごり押し --  &new{2024-08-09 (金) 00:31:15};
&pcommentimg(19e416fe9151957598d0671bd78c4e6343a78fb2_scre_18218);
--二条亭で1、バレクラで1、夏シバと雪華の装備で1だと思うんだけど、あとの足止め1はどこから来てるの? --  &new{2024-08-09 (金) 09:38:30};
---花嫁二条亭は特技1計略1で足止め2追加だよ。 --  &new{2024-08-09 (金) 09:46:21};
---ほんとだ、計略の方を見逃してたわ。ありがとう --  &new{2024-08-09 (金) 12:25:45};
-4戦功。ギリギリだった。あとから他の人の動画見たら、足止めプラスが嫁敦賀剣と躑躅ヶ崎だけの動画がいくつかあるけどどうなってるんだろう。あれだと足りない気がするんだが・・・ --  &new{2024-08-09 (金) 10:07:06};
&pcommentimg(3da38063463306cee0961ac1276cabef151bf530_scre_18220);
--ああ、もしかして特殊攻撃の効果時間中にもう一度特殊攻撃が来きてプラス2になって足りてるのかな --  &new{2024-08-09 (金) 10:35:37};
--つっつー特殊攻撃中なら+2で遠隔は解除されるね。でも加算攻撃バフ盛った編成ならそもそも足止めいらん。 --  &new{2024-08-09 (金) 16:56:12};
-つっつー入編成でほぼほぼ裏聚楽入ってて困ってる --  &new{2024-08-09 (金) 13:21:52};
--拾い物だけどこんなんでもいけるらしいぞ --  &new{2024-08-09 (金) 16:40:39};
&pcommentimg(0fa021c3c0143327f93a41249a8d50a603dd4b10_scre_18221);
---おーありがたい、参考にします --  &new{2024-08-09 (金) 17:04:26};
-異伝なし15審全戦功狙いしてみたけど天一の射程減のせいで左の珠が壊せない。九龍入れるか天一を夏島原とかに替えればなんとかなりそうだけどおりゃん --  &new{2024-08-09 (金) 18:50:23};
-足止め無視、信玄覚醒させずにどうにか、バフ役が乏しいので枉死城に削ってもらいました --  &new{2024-08-09 (金) 19:05:34};
&pcommentimg(d1df6311a068978dbb3add92c4e8d9beef77d789_scre_18223);
-異伝は躑躅ヶ崎のみで4戦功クリア。マス変化は色々と攻略法が広がりそうで今後も楽しみだな --  &new{2024-08-09 (金) 20:30:50};
&pcommentimg(42fd4af28193664b1d80e1afb841ee22a326b447_scre_18224);
-15審。夏シバルバーと正月平安で信玄を止めて裏長谷堂で空蝉 --  &new{2024-08-10 (土) 09:24:20};
--画像 --  &new{2024-08-10 (土) 09:25:55};
&pcommentimg(0ed351b3e24352e95c234604dc836dece0983fe3_scre_18226);
-15審。夏ガンジルが面白いくらい刺さった。つっつーももっと活躍させたかったが足止め供給と火の玉壊しと武田受けくらいしか仕事無かった。 --  &new{2024-08-10 (土) 19:00:25};
&pcommentimg(572cd575f4abd14b70586954a586481e7fc190e0_scre_18235);
-初めて自力で15審できたので記念書き込み。35ソニア、30夏ポエ、34絢爛立花、29異伝多賀、20裏聚楽、26九龍、24夏シバ、15嫁チリンガム。服従で序盤や終盤のきつめの所を簡単にリカバリーできた点と、幽闇の水鎌改で連続空蝉が間に合った点が助かった。 --  &new{2024-08-12 (月) 12:29:17};
-審議入れてぺテルゴフ改弐を最大化させても攻撃力そのままなのですが、特技での上昇は審議の足止めの数に含まれないのですか? --  &new{2025-04-08 (火) 17:08:19};
--近接は3以下で引っかかるからあとの足止め1は別から引っ張らないといけない。水城とか肝試し松江とか持ってない?刀や槍だけなら足止めついてる武器もある --  &new{2025-04-08 (火) 19:14:42};
---なんと。てっきり足止めが3あれば無効化されるものとばかり思っていました。やっぱりここはやりすぎだと思うので、しっかりナーフしてほしかったですね… --  &new{2025-04-08 (火) 23:11:33};
---ちなみに、ぺテルゴフと水城で試させていただきましたが、50%くらいの確率で足止め数が増えず、デバフが解除されない事があり、クリアは出来ませんでした。ですが、暖かいアドバイスありがとうございました --  &new{2025-04-08 (火) 23:53:11};
-どの攻略を見ても10審とか15審で持ち物検査に引っ掛かってしまう。 「殿が1回も攻撃を受けない」以外の報酬は何もいらないから、入手が容易なキャラのみで何とかならないものか。 --  &new{2025-04-08 (火) 17:53:06};
--異伝の躑躅ヶ崎館いたら雑魚やで?あとは夏ポエナリとか裏聚楽とか月見鹿野いると楽かも。この辺りならみんな周年課金か千狐珠で取ってると思うから持ってるはず。 --  &new{2025-04-08 (火) 19:55:22};
---やだね~、オタクって。「自分の常識が世間の常識」だと思ってて。 --  &new{2025-04-08 (火) 22:31:13};
--ペテルゴフ改弐と絢爛甲府で劇的に初動の展開が楽になったな。 --  &new{2025-04-08 (火) 21:24:07};
&pcommentimg(d525c490bf6d57995a34867b1d823d51c7e297e4_scre_19477);
---そのメンバーでウチにいるのは正月四代目江戸だけ。現状ではどうにもならんって事だね。 --  &new{2025-04-08 (火) 21:50:30};
--審議なし殿無傷入手楽なやつで --  &new{2025-04-09 (水) 01:57:34};
&pcommentimg(0983e4eb4d1981529012c50090887ad453dc8ec9_scre_19482);
-初開催時は15審に手も足も出なかったが、さきほど何とかクリアしてきたぜ!前回は城プロ始めて一年経ってなかったんだけれど、いかにゲームを理解してなかったか思い知ったわ。15異伝躑躅、20裏聚楽、24異伝古河、25夏ポエ、26平安改弐、29異伝室町、30江戸改弐、34京都新城と強いの並べただけではあるけどね。 --  &new{2025-04-08 (火) 21:29:37};
-正月ディーチェで普通に受けれるねぇ ボスの攻撃力がどんくらいか知らんが8万あったとしても5000ちょいまで余裕で落ちるし 脳筋いわれるかもだが とにかく途中途中は死ななきゃどうにでもなる --  &new{2025-04-08 (火) 23:10:23};
&pcommentimg(66bd864f524de70389015f10ff5a03ceb43416d2_scre_19480);
-結局まだ躑躅か聚楽第いなきゃダメなのかここ --  &new{2025-04-09 (水) 00:38:41};
-ペテルゴフで完全にギミック破壊できるね。相当苦情来たんだろう --  &new{2025-04-09 (水) 01:53:19};
&pcommentimg(0d69b3d755ac028d5e22fc4d4db510e0be494ece_scre_19481);
--前開催時点で今後テコ入れするとは言ってたからね。ペテルゴフはそれに利用されたわけだけど満足してるならテコ入れは成功なんだろう。 --  &new{2025-04-13 (日) 17:39:03};
-新要素をふんだんに入れてみた、室町の計略とペテの計略としんちゃんの特殊で覚醒信玄を顔面で受けきる構成 --  &new{2025-04-09 (水) 02:03:51};
&pcommentimg(b81ca2332657ee2039dcad3c58d3bce763518798_scre_19483);
-15審議 30夏ポエナリ 34絢爛立花山 20威光多賀 20平城京改弐 31江戸城改二 24夏ガンジル 39萩城改二 19佐和山改弐(4waveあたり) 35夏ポエナリトークン(2回目の計略時)。立花山を最初に4回巨大化で夏ガンジルの計略を間に合わせた。 --  &new{2025-04-09 (水) 22:52:32};
-前回どうしても武神が倒せなかったのが、上記コメントのようにペテルゴフと正月ディーテで普通に攻略できるようになった。今だと足止め槍もあるし、審議対策の選択肢がいくらか広がったと思う。 --  &new{2025-04-10 (木) 07:33:28};
-やっと恒常のみで15審議いけた。江戸最大化して平城京計略をずっと使う流れ。左下ロンディ二ウム、右上星6躑躅ヶ崎館、真ん中ぺテルゴフ。15審議足止め0編成でも江戸と平城京いれば回復は4代目のみで武神の攻撃を耐久出来たから、今回の編成だと武神が楽勝すぎて真の敵は最初と5wの騎馬だった。改二のインフレ来てるね。九龍も歌舞もCT短縮も外してバフ編成。江戸が3凸だから参考にならないかも。 --  &new{2025-04-12 (土) 07:32:29};
--どれが改弐? --  &new{2025-04-12 (土) 07:52:30};
--続き。配置は19ペテルゴフ、20平城京改二、24平安京改二、26ロンディ二ウム、29京都新城、30江戸改二、31と22が躑躅ヶ崎館改二、34四代目。巨大化は江戸最大化、平城京2回、京都新城1回、ロンディ二ウム2回、ペテルゴフ最大化であとは流れで。京都新城の特殊能力は最初に1回と5wの騎馬に2回と武神に1回の計4回。江戸計略は被ダメージ軽減を躑躅ヶ崎館に渡す感じで。京都新城は異伝多賀城にしたほうが楽。多賀城抜けなくて数日迷走してました。 --  &new{2025-04-12 (土) 12:57:48};
--補足ですけどペテルゴフを九龍、躑躅ヶ崎を異伝多賀城だと足止めはロンディ二ウムだけで15審議いけますよ。ロンディ二ウムは26から22へ移動で。平城京計略を8人と平安トークンに使うと火力1000近く上がるのがポイントです。あと難所は四代目計略を発動で。単純計算でDPSと総ダメージが1.5倍になります。江戸は信長の覇刀使いました。 --  &new{2025-04-13 (日) 16:46:33};
--参考にして15審クリアできた。ペテも平安も入れてたんだけど平城京と江戸のコンビは本当に強いな --  &new{2025-04-14 (月) 21:52:16};
-平のみの三戦功。なお、殿はボコられる。
コーロアが全員に足止め+1、鈍足、射程減、マルチ攻撃といい働きをした。雪華古河が春風持てるのと、途中江戸と平安は転戦できるので宝珠も壊せるし、初期配置も適当でいいのが楽でした。改二強いね --  &new{2025-04-12 (土) 12:13:38};
&pcommentimg(3a9f47a291506b5be12b5c2c4e3810eac618ddaa_scre_19524);
-限定無しで15審いけるのは改弐のお陰。特にペテ --  &new{2025-04-13 (日) 12:17:13};
-初手どうしたらいいんだこれ --  &new{2025-04-13 (日) 14:02:05};
--実装当時のことは知らないけど、今なら真ん中三つと信玄強化の10審である程度余裕をもってクリアできる。それでもノーマル武神のフル審議よりきついけど。最初性能強化参でやってたんだけど白無垢装備改弐江戸を最大化して異伝古河を次に最大化しダメ計まで使ってやっと初手防げた。その後改弐平安最大化して正月四代目に計略使わせて騎馬をしのぎ、裏真田で天衝騎馬を止めたりして序盤は何とかなったけど最終的に崩壊したから性能強化参は諦めたわ。改弐のなかった頃にやってた人はよくこんなのクリアしてたよなって思った。足止め審議も躑躅ヶ崎改弐の編成特技やペテ改弐の特技に頼ればいけるんだろうな --  &new{2025-04-13 (日) 14:32:01};
-前回10審取った時どんな編成だったか思い出せない。初っ端の騎馬をミリ削りすらできないんだがw --  &new{2025-04-13 (日) 20:02:37};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS