Top > Comments > 武神降臨!島津義弘


[[武神降臨!島津義弘]]

-BGMうるせええええええ --  &new{2021-09-14 (火) 17:02:02};
-難易度普通ですらエグくて草 手持ちの水盾カナボンと通常ケルフィリーしかおらんが --  &new{2021-09-14 (火) 17:33:57};
-これ武神島津倒し切れんぞ…どうしよ。前の方で武神化させて攻撃機会を増やせばいいのか? --  &new{2021-09-14 (火) 17:44:51};
--私はアテナイ白鷲等で足止めして倒しました。参考程度に! --  &new{2021-09-14 (火) 17:54:11};
---戦功狙わないならそんなんでいいかもね 厄介なのは超難戦功狙い --  &new{2021-09-14 (火) 17:56:48};
---白鷺でいけるなら真岡でなんとかなるかなぁ…? --  &new{2021-09-14 (火) 18:11:40};
---メンテ入ったから実戦投入出来てないが、あの移動スピード+ワンパン即死級の火力だからもうちょい何かしら小細工ないと厳しくないか……? 防御0だから刺さりそうではあるけど --  &new{2021-09-14 (火) 18:14:47};
---じゃあWモンサンで射程伸ばしてみようか --  &new{2021-09-14 (火) 18:18:02};
---他に劇的に射程伸ばす方法あったかなぁ。攻撃を受けないようにしないと厳しそうだし… --  &new{2021-09-14 (火) 18:20:04};
---超難はまだ到達出来てないからどういう仕組みかハッキリとは分からないんだが歌舞使えないのでは……? --  &new{2021-09-14 (火) 18:22:15};
---雨+真岡で鈍足かけたらどないなもんですかね。もっとも義弘倒しても、もう一山ああるんでしょう? --  &new{2021-09-14 (火) 22:19:18};
--空蝉したら殿まで貫通して終わった・・・ --  &new{2021-09-14 (火) 18:38:27};
-超難は回復したら死ぬという謎の難易度w --  &new{2021-09-14 (火) 17:56:39};
--嫁シャンならセーフ --  &new{2021-09-14 (火) 17:58:09};
--歌舞禁止なんかね 逆利用できそうな文面だったけど --  &new{2021-09-14 (火) 18:09:28};
--?????「アイテムなど、使ってんじゃ、ねええぇぇぇぇ!」 --  &new{2021-09-14 (火) 19:05:55};
-超難のダッシュ侍来るの早いわ・・・ --  &new{2021-09-14 (火) 18:06:32};
--水戦功無視すればなんとかなるけど、水だと削り切れない… --  &new{2021-09-14 (火) 18:18:58};
---Wシャンティで削って安土城で鈍足かければ倒せるよ --  &new{2021-09-14 (火) 18:28:24};
-近畿の水属性で強いの誰かな? --  &new{2021-09-14 (火) 18:16:52};
--安土を持っていれば確実にメンバー入りしそう --  &new{2021-09-14 (火) 18:28:32};
--ちょっと待て九州じゃなくて近畿!? と思ったが前回の光秀のをコピーした名残じゃねこれ 平地形になってるし --  &new{2021-09-14 (火) 18:32:42};
--超難戦功は水と九州だね --  &new{2021-09-14 (火) 18:33:43};
-あーやべ 一番最後の最後に2体突撃してきた鬼武者に殿倒されてキチゲ解放しそうになった 難易度普通とは一体……というか超難はこっから何が増えるんだよ --  &new{2021-09-14 (火) 19:46:23};
--状態異常無効と全体犬神状態にするのと本体倒すまで隠密状態で走ってくるトークンが追加されるぜ --  &new{2021-09-14 (火) 19:57:54};
---……前から順にハロケルとか冬宮殿とか・Wモンサン・小峯メタか? 「今回実装された槌の子が入ってない」3枚抜きクリア者出たら教えてくれ メタ多すぎてげんなりだし同時実装最新ユニットが特攻ですも正直「そういうのやっちゃう?」だから --  &new{2021-09-14 (火) 20:09:06};
---他知らんけど千早(とっしー)、オラヴィ(たかとら)、バベル(まーくん)が超難と同時だったな --  &new{2021-09-14 (火) 20:15:54};
---いずれも地域戦功からは外れてるな 地域まで一緒なのは今回が初……か? --  &new{2021-09-14 (火) 20:21:55};
---あー、今回☆6がそうなのか。なら吹揚(たかとら)も一致してるね --  &new{2021-09-14 (火) 22:51:33};
-気軽に攻バフ無効にしすぎなんだよ。キャラの価値剥奪するぐらいだった売るな --  &new{2021-09-14 (火) 19:50:30};
-よーやっと普通クリア出来た。日出は出なかったが[[真岡城]]が出たので初めて使ったけどムチャクチャやないかーいw 確かにコレは壊れだわ。問題は超難でも耐えてくれるか、だが… (^^; --  &new{2021-09-14 (火) 20:12:03};
-地形不一致だが[[若桜鬼ヶ城]]が輝く --  &new{2021-09-14 (火) 20:30:59};
--お前は大抵どこでも輝くレア度詐欺筆頭だから。 --  &new{2021-09-14 (火) 20:46:46};
--地形戦功無視なら超難勝てたが、ちび若桜がいなかったら覚醒島津どうしようもなかったわ --  &new{2021-09-14 (火) 23:16:49};
-[[配置>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/37151]]難までならコレでいけた。巨大化は不夜→竜宮→真岡→モンサン→平安→浜松の順。本は…勝手に大きくなるのほっておけぇ~いw 次は超難か…ハァ~ふぅ。 --  &new{2021-09-14 (火) 20:37:44};
-水九州でもある小倉城の射程50%減を義弘にあてれば中央赤列以外殴られなくなる有能 --  &new{2021-09-14 (火) 20:38:32};
--おう、なんで思いつかなかったんだろう。いいね。 --  &new{2021-09-14 (火) 22:25:39};
-武神特技で回復や状態異常や攻撃バフが無効になるなら分かるけど、新敵キャラがいるだけで無効はもう少しこう何というか...手心というか... --  &new{2021-09-14 (火) 20:47:39};
-超難水縛り無理そうだから裏大宰府でゴリ押ししてやろうか… --  &new{2021-09-14 (火) 20:52:27};
-ネタバレになるから言えんけど初見時の覚醒島津笑っちゃった --  &new{2021-09-14 (火) 21:29:59};
-一体目の妖狐倒せたけどその後きつすぎ。敵に気軽に隠密与えないでw --  &new{2021-09-14 (火) 21:31:36};
-超難、初期配置の赤狐倒して油断してたらモンサンに殿が消し飛ばされたわw 5匹も出てくんならさすがに歌舞自体使わないのが無難か --  &new{2021-09-14 (火) 21:31:47};
-難は行けるが超難やりすぎだろ 高難易度っていうのを勘違いしてない?ここの運営 --  &new{2021-09-14 (火) 21:36:52};
-難の解答の[[配置>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/scre/thread_id/37153]]です、超難は無理。 --  &new{2021-09-14 (Tue) 21:39:23};
--手順:23、18、17、22、27、12、5、32 --  &new{2021-09-14 (Tue) 21:43:12};
-もう全然タワーディフェンスは面白さではなくなってるな
戦略も糞もなく特効があるかどうかだけ --  &new{2021-09-14 (火) 21:43:14};
--特攻キャラじゃなかったら殴り合う権利もありませんは酷すぎるよ --  &new{2021-09-14 (火) 23:12:17};
-今回もクリア後の会話が良い。義弘さんカッコイイですわ。 --  &new{2021-09-14 (火) 21:52:30};
-一回目の狐面2体が突っ込んでくるところでギブアップ。あとは賢い人に任せるぜ! --  &new{2021-09-14 (火) 21:59:51};
--ひたすら本計略なげるか、攻撃範囲減少計略使うしかない --  &new{2021-09-14 (火) 23:33:23};
-最大化ペテルゴフにコトル計略で島津倒そうとしたけど足止め数が1足りなかった。盾にアンキレー装備で止めないと無理なのか?というか日出城欲しすぎる --  &new{2021-09-14 (火) 22:17:43};
--ペテ改壱(2)、夏ペテ(2)、夏ペテ改壱(3)、コトル計略(2付与)、肝松特技(1付与)、肝松計略(3付与)。組合わせでなんとかなるかも? --  &new{2021-09-15 (水) 00:23:02};
---追加で府内が九州だし計略で足止め3付与出来た --  &new{2021-09-15 (水) 00:41:37};
-シュテファン以降普通すら無理げーだから見向きもしなくなった。今回?スルーする --  &new{2021-09-14 (火) 22:54:41};
-「このキャラは使わせないぞ」とか運営が決めるにしてもやりすぎなんだよ城プロは。ガチャゲーでそれやりすぎると客を馬鹿にしてるとしか思われんぞ。一人でフリゲでも作ってそっちでやってくれ。 --  &new{2021-09-14 (火) 23:05:00};
-あ~、インチキクソゲー化の第2弾だな……。まあ、超難易度エンドコンテンツじゃあ、露骨な持ち物検査もしゃあないか。 --  &new{2021-09-14 (火) 22:42:16};
--他のソシャゲの持ち物検査って「〇〇がいたら楽になりますよ」が普通なんだけど、城プロだとそれに「〇〇持ってるの?はい使えませんよー」が加わるのが最悪だわ。なんのためにガチャ回したんだ本当に。 --  &new{2021-09-14 (火) 23:09:54};
---冬宮殿が使えなくなるのさすがにねぇわ --  &new{2021-09-14 (火) 23:34:40};
--いや、これちょっと酷いわ・・・なんでも強くすりゃいいってもんじゃない、ちゃんとパズル的な要素があって自分なりの正解手を探すのが楽しかったんだよね、ただ敵を硬くしてろくに削れないだけにするのは違うと思う。 --  &new{2021-09-15 (水) 00:05:29};
--常時解放しててくれればいいんだけど期間限定なのがなー。エンドコンテンツで常時解放されてたらガチャるなり強化するなりしていづれクリアできるようになるって希望はあるが… --  &new{2021-09-15 (水) 06:52:01};
-最近の武神は面倒くさくてな。なんだかんだ利家君が一番シンプルで楽しかったと思う --  &new{2021-09-14 (火) 23:22:28};
--山県昌景が一番好きだったな。ストーリーとマップが良く合っていてすごく感情移入できた。まあ今回もストーリー自体は好きだけど --  &new{2021-09-14 (火) 23:37:43};
--長政とかも地味に好きだった。最初は爆弾処理に辟易したけど、やり方考えれば問題なかったし、爆弾勢と武神特技のシナジーも感心したし。昨今はこっちの能力にメタはるのが中心みたいになって微妙 --  &new{2021-09-15 (水) 01:45:55};
--懐古だなぁと思ったけどわかる。昔は今より城娘が少なかったけど攻略の幅があったね。今は城娘の種類が多いのに攻略の幅が狭い… --  &new{2021-09-15 (水) 02:29:21};
--利家から元就の難辺りまでの初実装時期が自分の戦力的にも一番楽しめたな、星5が主力だったあの頃の感じが好きだった --  &new{2021-09-15 (水) 05:52:17};
--利家いまやっても楽しいわ。低レア趣味編成で攻略しがいがあるし。本来縛りプレイってこういう楽しみ方よな。 --  &new{2021-09-15 (水) 10:58:20};
--初期の武神はプレイヤーの数だけ編成があると言ってもいいからね。最近の武神は似たり寄ったりの編成になりがち --  &new{2021-09-15 (水) 11:46:30};
-第二形態の義弘ってマルチロックなのな。巻き込みかと思って攻撃対象を空蝉させたのに、次のマスにいるキャラが大破したわ・・・。 --  &new{2021-09-14 (火) 23:25:53};
--「はい使えませんよー」に関しては氏康をタゲ取り無効にして唯一タゲ操作持ってたバレ大洲をフイにしてた件が予兆だったかなと。いや、あの場合どうせ一撃死ではあったけどそもそも禁じられているなんて理不尽にも程がある。今回はそれのグレードアップという印象。 --  &new{2021-09-15 (水) 00:04:00};
---武神シュテファンから感じてた嫌な予感が順当に形になってきてるなと思う現状。どっかで路線変更しないとマジであと一年もたないんじゃないかって思う。 --  &new{2021-09-15 (水) 01:49:51};
---お亡くなりになった剣アカと同じコースに入ってるな。冗談抜きで軌道修正せずにこのノリを続けたら一年どころか半年持たずそのままお知らせって流れも十分あり得るよ。 --  &new{2021-09-15 (水) 03:12:25};
--隠密してるキャラが巻き込まれたから範囲攻撃で間違いないはず。味方の槌みたいに途中で対象がいなくなっても中断しないタイプみたいね。 --  &new{2021-09-15 (水) 00:11:31};
---その辺の区分けしっかりして欲しいわ。タゲが撤退したらすべてなかっとことにされる三成さんが哀れすぎる。 --  &new{2021-09-15 (水) 06:31:50};
--空蝉も禁止なのか… --  &new{2021-09-15 (水) 00:44:47};
--説明にあったし貫通攻撃でしょ?職でいうと槍なんじゃないの。タゲとった直線上は危険。 --  &new{2021-09-15 (水) 00:49:39};
---22で足止めしてたら12と18は無事で13だけ大破したけど12のほうが距離近くない?たしかに槍みたいに方向関係あるのかも --  &new{2021-09-15 (水) 08:51:59};
-これまで3功は取れずとも施設欲しさに超難頑張ってきたけど今回はクリアすら無理そうだ。なんとか難しいをクリアしたけれど限界を突き付けられた感が凄い --  &new{2021-09-14 (火) 23:27:16};
--5wave目がやばい もうどうしようもない --  &new{2021-09-14 (火) 23:39:08};
--5ウェーブまで行くのも時間かかるのに5ウェーブ目でひたすらやり直しって地獄だな --  &new{2021-09-15 (水) 01:02:53};
-再戦バグまだ直してなかったのか。普通にスタミナ0になってたわ --  &new{2021-09-14 (火) 23:56:23};
-ここまで来るとその内、「攻撃しない武器種の計略使用不可」にして歌舞や本をメタってきたりしそうで怖い。制限されたらこっちはもうどうしようもないのに... --  &new{2021-09-15 (水) 00:15:23};
--それ系は地獄の審議で十分 武神は武神、地獄は地獄で棲み分け出来てたんじゃないのかよと --  &new{2021-09-15 (水) 00:19:47};
--武神特技ならそれくらい余裕じゃない? 「兜全軍が計略によるダメージを受けなくなる」+αとか今でも普通に出そうだよ。 --  &new{2021-09-15 (水) 00:33:17};
---武神特技ならまだやりようはあるけど、今回関係ない敵がそれを持ってきちゃったからね。評価されてる城娘を露骨に封じられてしまうとどうしても警戒してしまう --  &new{2021-09-15 (水) 00:45:12};
--城プロ好きだけどさぁ…さすがに今回の調整は、他のタワーディフェンスゲームの運営には反面教師として見てほしいよ --  &new{2021-09-15 (水) 00:50:51};
-運営はどうしてそこまで特定キャラ以外を活躍させたくないの?実はサービス終了手前とかで焦ってるの?マップ開発担当が変な圧力受けてるんじゃないかと心配になるレベルで制限が酷いよ --  &new{2021-09-15 (水) 00:16:38};
--あり得ない話ではないのかもしれんね。天一が急に進みだしたし天一時空だと信長も秀吉も退場しちゃったから後の大物がイベで一回だけ出てきた家康位しかおらん。宇喜多も雑に出して雑に退場させちゃったから最悪家康も同じ道を辿ってそのままラスイベ(恐らく関ヶ原)でラスボス突入はいサ終とかの流れかもな。 --  &new{2021-09-15 (水) 00:30:55};
--参考にしたいんだけど活躍する「特定キャラ」って具体的に誰? それ並べてクリアできるならそうするから具体名で挙げてほしい。あと「特定キャラ以外を活躍させたくない」ことと「サービス終了手前」とがどう関係するのかよくわからない、変な妄想入ってるんじゃないかと心配になるレベルだよ --  &new{2021-09-15 (水) 00:39:22};
---少なくとも今回実装された☆6槌はその「特定キャラ」だろうな むしろ全戦功取れる編成は何なのかご教授願いたいね パっと思い浮かぶだけでもWモンサン・ハロケル・冬宮殿・コンシェルジュリー・小峯あたりはメタられてるけど --  &new{2021-09-15 (水) 00:48:01};
---キャラどころか武器種までメタるようなマップで何言ってんの --  &new{2021-09-15 (水) 00:48:46};
---いっぱいいすぎてかききれないけど、一度自分でマップの特別ルール見てきてよ。それでこのキャラ使えないじゃんっておもったのがそうだよ。その自分で使えないと思ったやつ使ってクリアしてきてね --  &new{2021-09-15 (水) 01:44:37};
---「特定キャラ以外を活躍させたくない」をどう読み取るかにも依るけど、少なくても今まで最前線で使用されていたキャラを実質使用不可にして難易度上げるやり方は運営のゲームバランス能力が低下してることの現れだろ。そうなれば当然サービス終了の足音も聞こえてくるわけで --  &new{2021-09-15 (水) 10:13:18};
---3葉はいったい誰に言ってるんだ? 枝は活躍する「特定キャラ」を具体的に挙げてくれと言ってるように見えるんだが...使えないキャラでクリアする必要ないでしょ。なんか自分に共感してなさそうなやつに突っかかって回ってるだけなのか? --  &new{2021-09-15 (水) 10:43:01};
---特定キャラ(嫁シャンティ)以外(歌舞祓串)じゃないのたぶん --  &new{2021-09-15 (水) 12:47:13};
--マップ毎に活躍するキャラを変えたいだけじゃない? こんだけキャラ増えてそれぞれに特性持ってて、いっつも一部の強キャラだけ使ってりゃクリアできますってマップしか出てこないんじゃそれこそサービス継続危うくない?  --  &new{2021-09-15 (水) 10:54:08};
---それなら今回のマップなら九州・沖縄キャラとか島津に因縁があるキャラに更なるバフが付くとかでもよくないか?一部のキャラや武器種を使えなくして、他のキャラを強制的に使わせるのは「活躍」とは言わんと思うな --  &new{2021-09-15 (水) 11:33:35};
---特定キャラにマップ特効バフ付けるんじゃ意味なくて、何らかの括りに制限かけるのって既成概念の攻略法と違う攻略法をさせたいんじゃないかな?今まで通りの攻略法で労せずクリアできる限りいつもの強編成使いまわしで終わるんで、別の攻略法を用意してそれを探させるようにしてるとか...想像でしかないけどね。ソシャゲでそれすれば、そんなのを楽しめない層からは不平不満もでるしそれがわからない運営なんてそうそう無いんで承知の上で何かの意図を持ってやってるとは思いたい。 --  &new{2021-09-15 (水) 13:09:30};
---問題は他の選択肢を事前に用意しなさすぎなことでしょ。制限に対して解法の数が少なすぎたらそりゃあ不満も出る --  &new{2021-09-15 (水) 13:20:04};
---それよな。解法が今のところアラゴ+嫁シャン+真岡+バレシャンボ以上です、じゃあ荒れて当り前よ。内2つ限定なんだぜ? --  &new{2021-09-15 (水) 13:29:40};
---色んな編成で色々試してみたいんだよね。試験じゃないんだから「運営が用意した攻略法」なんてどうでもいいんだわ。特定キャラへのバフだったら今まで使ってこなかったキャラでも使ってみようかな?って気になるけど、使用制限じゃそもそも選択肢に入らんからね。 --  &new{2021-09-15 (水) 13:33:25};
---運営の意図についてはだいたいその通りだと思うけどもし想定外のことがあったとしたら現実は1日すら経ってない段階で「使えるキャラが限定されすぎてる!」とかいうユーザーだらけだったことやな、2週経って解法がコレだけならわかるんだがお決まりの強キャラが使えなくなってあまりに試行錯誤する力がなさすぎた。まぁどんだけユーザーの頭が固くなってたかってことの証明ではある --  &new{2021-09-15 (水) 13:39:27};
---いくら日数経とうがこのメタじゃ解法も何もないからねぇ...。武神特技で一時的にとかでもなくいるだけでしかも攻撃が届かない位置に居座ってるっていう --  &new{2021-09-15 (水) 13:51:00};
---例えば嫁シャンの下位として夏柳みたいなのを水にそれなりの数用意してるなら普段と異なる攻略法ってのも分かるけど、そうじゃないじゃん。今まで使われてなかったキャラが活躍するならまだしも、モンサンや嫁シャン・アラゴネにしても、これただ強キャラの一部がメタで潰されて強キャラの一部が残っただけじゃん。いつもの強編成から特定のキャラを使えない(持ってない)場合の強編成に変わるだけで、別の攻略法を生み出してるわけじゃないじゃん。それで運営の意図ガーと言われてもね、正直、新キャラ課金を迫る意図がハリケーンしてるようにしか… --  &new{2021-09-15 (水) 14:16:49};
---その辺が早計すぎるかなという感じ。「〇〇は使えない」という断定が少なくないんだけど本当に「使えない」かどうかは怪しい。例えば不夜冬宮殿あたりは昨日の時点でメタられて潰された!全然使えない!とか言われまくってたなかで今日には普通に使って攻略してる動画が出てきてるからね。もう少し言えば戦功3は相応に厳しくて当然だと考えてるから普通にクリアできるラインがどうなるかが焦点だと思う、なんにせよ今の時点であまり決めつける気はしない --  &new{2021-09-15 (水) 14:46:44};
---冬宮殿も不夜も別の攻略法どころか既存も既存の強編成キャラじゃん。 --  &new{2021-09-15 (水) 15:04:54};
-課金ガチャあるゲームでここまでキャラの制限厳しくして荒れないと本当に思ってたのかね。どんなタイプのソシャゲでも怒られるわ。もっと規模のデカいゲームなら大炎上してるようなこと平気でやってんだぞ。 --  &new{2021-09-15 (水) 00:46:44};
--別に文句自体は止めろと言わないけどさ 同じ話題の木が立ってんならそっちでやってくれよ 愚痴木乱立で攻略情報が流れんのは普通に害悪なんだわ --  &new{2021-09-15 (水) 00:59:26};
---制限まみれで解法が非常に限られてるだろうに語る攻略情報なんてあるのやら --  &new{2021-09-15 (水) 01:19:16};
-島津は攻撃の度に貫通射程が長くなるのでチビ若桜等で受けるときは殿に攻撃が届かないように気を付けよう(n敗) --  &new{2021-09-15 (水) 01:12:08};
-ふと思ったけどダッシュで突っ込んでくる武士もノックバック無効ついてねえか? 説明になかったぞ? --  &new{2021-09-15 (水) 01:53:02};
--それだけじゃねえわ武神本体も実は後退無効じゃねえかなんだこいつら --  &new{2021-09-15 (水) 02:52:46};
---マジこれな。色々記述不足が過ぎるんじゃないかな今回は特に --  &new{2021-09-15 (水) 11:21:14};
-なんか…アイギスとコラボするたびにこのゲームめんどくさくなってる気がするんだけど気のせいだよね? --  &new{2021-09-15 (水) 02:25:44};
--それは流石に気のせいじゃない?コラボする前に追加された地獄マップも似たようなめんどくささだし --  &new{2021-09-15 (水) 02:28:28};
--最近は加速度的にインフレしていってるな ていうか追加キャラもインフレについていけてないし --  &new{2021-09-15 (水) 02:30:13};
---言っちゃ悪いけど、畳みに入ってる印象を受けるよな --  &new{2021-09-15 (水) 04:50:27};
--城プロのアイギス化だね。向こうの「そりゃねーだろ」ってところばかり輸入してる。それでもアイギスの高難易度はこっちで言うレア5~6やイベキャラでも打開できる余地がある。こっちはゼロですね --  &new{2021-09-15 (水) 03:37:18};
--Q:隠密が憎いならどうしますか?A:隠密を解除しますは直接的すぎて流石に笑った。アイギスなら多分爆風や地形ダメージで間接的にやってきたろうな --  &new{2021-09-15 (水) 04:38:34};
---Q.水MAPでは古いキャラであるモンサンや不夜城、コンシェも猛威を振るっています。これからの高難易度ではどうしますか?A.はい、まず歌舞を使えなくします。次に状態異常も無効にしましょう。4秒麻痺も十分壊れですが、限定キャラで火傷持ちもいますからね。これらの効果を一人でこなせる敵キャラでも追加しましょうか。おまけで冬宮殿が機能不全になっちゃいましたがまぁいいでしょう。最後に不夜城の対策ですが、抱えるのが無意味な敵(周りにもダメージ、即死級ダメ)を追加するのは当たり前ですが、被害が出ないよう隔離配置されたときの為に遠距離主体の敵を多めに配備しましょう。隠密の敵もいたらさらにいいですね。あの不夜城が何もできないまま倒されちゃうってのが理想です。やっぱり新しめのキャラのを使ってほしいですからね。嫁シャンティ、アラゴはぶっささりですよ。今ピックしてる星6達もささってます。 --  &new{2021-09-15 (水) 08:59:38};
---これ面白く皮肉ってるつもりなのかな --  &new{2021-09-15 (Wed) 10:17:07};
-最低限アラゴネーゼと嫁シャンティイいないと参加権なくないかこれ --  &new{2021-09-15 (水) 04:49:24};
-難の時点で今までの水武神超難より難しかった気がするんだが使った面子的にも気のせいじゃない気がするぜ --  &new{2021-09-15 (水) 05:27:18};
--これまでの武神全部三戦功取ってるけど昨日は普だけしかクリア出来なかった。絶対これまでより難しいよ。今日こそは難をクリアしたい --  &new{2021-09-15 (水) 08:57:40};
-これはさすがにくっそげぇ...ひっでえなw --  &new{2021-09-15 (水) 05:53:01};
-とりまストーリーは歴史を大して知らないながらも毎回うるっときてしまう・・・。難易度は知らんw --  &new{2021-09-15 (水) 07:05:20};
-まあでもこうなる兆候はあったよな・・・ここでは文句言うと叩かれてたけど --  &new{2021-09-15 (水) 08:40:16};
--ここ半年から1年でおかしな更新が一気に増えたように感じる。この調子でインフレ+常設以外でもガンガンキャラ制限追加してくならストレスしか貯まらないし引退する瀬戸際だわ --  &new{2021-09-15 (水) 09:14:19};
---難易度が上がって戦略が強く要求されるのではなく特攻キャラ以外は無効にするデメリットばっかり付与していくのはゲーム性が限界なんだろうなぁもしくは開発がおかしいのか --  &new{2021-09-15 (水) 09:17:51};
---ネタ切れなんだろうよ、こうするか江戸以上のぶっ壊れをどんどん出していくかしか売り上げを維持する方法がなかったんだと思う --  &new{2021-09-15 (水) 10:32:48};
--明智から完全におかしくなったと思うわ自キャラの射程内デバフってどういう原理だよ。しかも上限400%のおまけつき --  &new{2021-09-15 (水) 10:39:30};
---むしろ明智で長射程連中メタったと思ったら結局使われたから悔しくて今回の実質禁止に至ったんじゃね --  &new{2021-09-15 (水) 12:22:40};
---自分はシュテファンから始まって、氏康、明智と順調にメタが強化されてきてるって印象だったな。遠距離ユニットメタに始まって、光秀では射程……というか密集陣形メタ? んで今回は回復メタに隠密メタ……。ああ、あとは妖狐って言う計略メタも既に居たか。殿側の強みを潰すっていう動きが順当に形になってきてて草も生えない。そのうち「すべての兜は倒されても気を増加させなくなる」みたいな能力持ちも来そう。 --  &new{2021-09-15 (水) 23:28:39};
--嫌な予感は前からしてたよな…刀狩りとかも荒れてたのに、期間限定イベントの武神でここまでやって荒れないと思ったのかよ --  &new{2021-09-15 (水) 10:43:29};
-古い強キャラは出禁、新しい強キャラは接待。ソシャゲといえばソシャゲらしいが… --  &new{2021-09-15 (水) 09:13:34};
--なお、古い新しいに限らず歌舞は出禁にされた模様 比較的新しい組であった筈の冬宮殿も計略が使い物にならん模様 --  &new{2021-09-15 (水) 09:22:19};
---潮時やねこれ以上やっても嫌な思いばっかりしそう --  &new{2021-09-15 (水) 10:05:38};
---冬宮殿、計略は使えなくても射程デバフ使えそうとか思ったけど使い物にならないの?(持ってないからどのみち使えないけど) --  &new{2021-09-15 (水) 11:06:38};
---特技のおかげで武神化島津義弘の攻撃範囲が遠距離マスに届かなくなるから、まぁ使えなくはないが、計略が使えるのは赤狐が不在中の2~3waveと5のラストのみだからな。基本このwaveはやっかいな大型敵はいなくて雑魚ラッシュ中心だし、例のごとく島津義弘動くときは一緒に沸いて出てくるし --  &new{2021-09-15 (水) 11:29:20};
--タワーディフェンスとしてやってる訳だし、その辺りはもう少し考えて欲しいね。新しいキャラでTUEEEするだけならポチポチゲーの方が手間がかからんから良いし。 --  &new{2021-09-16 (木) 12:32:00};
-まあ、某船と違って人権装備は配らんし確実に復刻するのはいいところ。ただ、武神の特別ルール化が加速してルール把握がまず必要なのが毎回になってきてるのは面倒よね。 --  &new{2021-09-15 (水) 10:28:25};
--ルールを把握するたびに攻略法が狭まってるだけとしか思えないのが悲しい --  &new{2021-09-15 (水) 10:49:43};
--あっちは城と違って課金が無駄になることはないんですけどね --  &new{2021-09-16 (木) 08:28:51};
-難しいほど近接が不要になる遠距離戦の流れ --  &new{2021-09-15 (水) 11:21:27};
-探した限りノクバ無効の記述なかったのにノクバ効きませんでしたが…?ノクバ効いたら効いたで今度は楽過ぎると思うけど --  &new{2021-09-15 (水) 11:24:56};
--ノクバ効いたら、基本的に鉄砲+札でハメが効くからね。 --  &new{2021-09-15 (水) 11:31:10};
--島津義弘の事言ってるのか鬼武士兜の事言ってるのか分からん --  &new{2021-09-15 (水) 11:32:00};
---どっちもだろ どっちも中央通路ダッシュ+無策だとワンパン即死+どちらも西洋兜ではないにも関わらず説明にノクバ無効のことは書いてない 水牛は後退無効のことちゃんと書いてるのにな --  &new{2021-09-15 (水) 14:29:57};
-メタまみれでつまんねぇわ
今回の武神考えたやつは楽しいんだろうけどな --  &new{2021-09-15 (水) 11:46:15};
--そんなつまらんコメントでわざわざ改行せんでくれ。 --  &new{2021-09-15 (水) 11:54:23};
---すまんな。つまらんかったからついやっちまったわ --  &new{2021-09-15 (水) 12:04:47};
--まあ、いいんじゃね・・・最近は条件見ただけですぐに回れ右の判断が出来る・・・ --  &new{2021-09-15 (水) 12:11:35};
--メタまみれだけならまだしも今までの城娘を使わせないってのが最悪なんだよな・・・デバフで --  &new{2021-09-15 (水) 12:11:54};
-コメントを見るに今回も難しいらしいな。地獄と武神をもうやってないライト層は気楽だぜ。 --  &new{2021-09-15 (水) 12:40:59};
--難クリアした時点で超難クリアした気分になったぜ! --  &new{2021-09-15 (水) 12:46:41};
--それな。ここと雑談含めて阿鼻叫喚になってるけど地獄も武神もやってない自分にとっては「あっそふーん」としか思わん。 --  &new{2021-09-16 (木) 07:51:08};
-裏大宰府と江戸入れればだいぶ楽。水縛りは復刻の時にするわ。 --  &new{2021-09-15 (水) 14:15:35};
--次のルールは巨大化気を減少させる特技・計略を無効化かもなー --  &new{2021-09-15 (水) 15:23:41};
---それだけならいんだけどなー今の感じだと数ある制限のなかにそういうのも混じりそうだ --  &new{2021-09-15 (水) 21:42:28};
-文句無しで過去一の難易度。真武神北条の時は手持ちで試行錯誤する余地あったけど、これはまず最初のルール説明の時点で心を折ってくる。そして手持ちを確認して、攻略の余地すらないことに絶望する。挑戦する気すら起きない真武神は初めてです笑 --  &new{2021-09-15 (水) 14:54:41};
--夜店の紐引きみたいなものと思えば諦めもつくか。目玉商品が当たるわけない=攻略出来ない、的な。まぁ紐引きは紐引きって時点で回避出来るけどやってみないと分からないソシャゲでやって良いかは別な話だわな。 --  &new{2021-09-15 (水) 15:00:28};
-あれでしょガチャから出た城娘は期間限定で攻撃力3倍みたいなのが楽でいいんだろうけどそれじゃあまりに露骨だから結果的にそうなるようにしてるだけだよね --  &new{2021-09-15 (水) 15:11:12};
--根幹に「招城させてなんぼ」ってのがあるからね。毎年100連だ150連だなど言うようになると超高難度はピンポイントの持ち物検査になってくるわな --  &new{2021-09-16 (木) 21:28:35};
-今回の真武神、シャンティィもアラゴネーゼもいない自分は全く楽しめないが、第2回城プロ最強殿決定戦で真武神初見で楽しそうに奥まで進んでる方の動画を見たら、この難易度もありなのだろうと思った。 --  &new{2021-09-15 (水) 15:33:43};
--動画見る限りアラゴ以外は割と自由っぽいけどな
アラゴの代わりなんかいればと探してる
3功取れないけど嫁ロンドンに7人攻撃弩でちょっと近いことがやれそう --  &new{2021-09-15 (水) 16:53:35};
---未所有ですが、花嫁ロンドン塔で気稼ぎ出来るんですね。HP回復はどうします?花嫁シャンティイがいると楽なようですが。上手く出来たら教えて下さい^^ --  &new{2021-09-15 (水) 17:14:46};
-インフレしすぎてもうこうまでしないと難易度調整できんレベルで崩壊してんだろうな。これがタワーディフェンスの限界なのかこの運営の能力の限界なのかは知らんが、今後もっと酷くなってくんだろう。ガチでユーザーの選別が始まった感じ。なんかモチベがガクっと落ちたわ。お気に入りを育ててもその先にあるのは制限だし、何を楽しめばいいのか分からんくなってきた。 --  &new{2021-09-15 (水) 12:48:34};
--キャラゲーはキャラへの愛着が客の維持、への貢献になってるんで、「駆逐艦に適したマップ」「3属性だと得点が出やすい楽曲」などはあっても特技メタは推しキャラの否定に繋がるんでまずやらない。FGOなんかは低迷した時に無敵貫通だのメタ連発する敵を連発してライトユーザー飛ばしたし、城プロもやらかした感が強いな --  &new{2021-09-15 (水) 13:02:48};
---FGOはキャストリアかコヤンシステムでどのステージもクリアできるからいいわ --  &new{2021-09-15 (水) 13:14:31};
---それ「FGOもキャストリアやコヤンシステム前提の難易度になってます」って言ってる様なモンなんだが --  &new{2021-09-15 (水) 13:25:31};
---そっちのほうがまだマシだわ。1,2体必須キャラ持ってるだけでいいんだから。他は自分の好きなキャラ入れる余裕もあるし。今の城は必須キャラは塞ぐから満遍なく強キャラ持ってないといけないじゃん。 --  &new{2021-09-15 (水) 13:53:31};
---仮にこれで次から難易度下げられてもやらされてる感出ちゃうしな(大分やってないから知らんけどマーリンの時代は終わってしまったのか --  &new{2021-09-15 (水) 13:57:15};
---フレンドから裏太宰府借りて義弘超クリアできる様なシステムだから見た目誤魔化せてるだけで、フレンドが積極的に課金しない連中だらけだったり初心者にとってはFGOも同レベルだろ。嫁入れるどころかキャストリアいなけりゃ敵の状態異常と火力で詰みに近い高難易度マップ幾らでもあるわ --  &new{2021-09-15 (水) 14:37:15};
---つまりどっちも駄目ってことか --  &new{2021-09-15 (水) 15:10:16};
---いや、上の枝が話盛ってるだけよ?FGOもやってるけどキャストリアがいないと積むような戦闘なんて今のところ一回しかないしそれ見越して運営も無料コンテニューアイテムを配布したしそもそもその戦闘にはゲストのキャストリアが参加するし別に今までの超高難易度(コンテ出来ない)はキャストリア無しで攻略されてるぞ --  &new{2021-09-15 (水) 16:30:05};
---俺もFGOやってるけど、FGOがどうこうじゃなく特技殺すようなメタがゲームとして禁じ手って話じゃないの?他のゲームでも「ボスがただ強いんじゃなく既存キャラ全否定するような特殊技使ってきて、新キャラ引かないと勝てない」みたいなことやると既存キャラのファンが離れるのはありがち --  &new{2021-09-15 (水) 18:12:00};
--武神超難って報酬は記念品の鎧と経験値素材だけだし、高額課金者用のコンテンツとして調整しとるんだろうし、復刻もあるんだから手持ちで厳しかったらスルーすればいいだけでない? --  &new{2021-09-15 (水) 15:50:16};
---キャラ禁止縛りの高額課金者用のコンテンツは地獄審議15でいいじゃん。エンドコンテンツが武神と地獄の2種類あるのに両方同じコンセプトなのは迷走してると思う --  &new{2021-09-15 (水) 16:41:41};
---この武神スルーしたら次の地獄までずっと委任周回でまったくTDで遊べないけど --  &new{2021-09-15 (水) 17:23:47};
---シュテファン以降ずっと武神スルーしてる自分にとっては1週間委任だけでも何も問題はないぜ! --  &new{2021-09-15 (水) 22:12:37};
--楽しみ方は人それぞれと言ってしまえばそれまでだけど、少なくとも色々と崩壊してる、今後もっと酷くなるってのは確かかなぁと思う。プレイを続けたその先に楽しみが見いだせないとなったらもうアウトよね。俺もいよいよ考え始めたわ。 --  &new{2021-09-15 (水) 22:30:44};
---自分も元々ススキ課金しかしてなかったけどそれもやる価値はなくなったかなと思ってる --  &new{2021-09-15 (水) 22:33:50};
-せめてモンさんを使わせてくれ --  &new{2021-09-15 (水) 16:25:45};
--運営「いけ!赤狐」 --  &new{2021-09-15 (水) 17:56:46};
---狐…稲荷…山…うっ頭が --  &new{2021-09-15 (水) 18:10:57};
-難は戦功クリア出来たけど鬼武士や義弘の処理が殿殴られるギリギリだったので超難は絶対に無理だわこれ --  &new{2021-09-15 (水) 18:23:15};
--クリア動画見てきたけど持ってないキャラの代用が効かなさ過ぎて、色々試したけど今回は潔く諦めることにした。挑戦する殿は無理せぬ程度に頑張ってくれー --  &new{2021-09-15 (水) 18:29:51};
-アラゴネーゼ・竜宮・特殊衣装なしでクリアできた人いたらすごいと思う -- &new{2021-09-15 (水) 20:30:07};
--特殊衣装なしの三戦功はあったぞ。地域枠で笹原城つかってたやつ。アラゴと竜宮だけレア7で、のこりレア6以下。一番ビビったのは嫁シャンなしの自然回復のみというとこだけど。 -- &new{2021-09-15 (水) 21:34:48};
---これマジ? と思って見てきたら笹原は嫁枠ってさらっと書いてあって草生えた。☆7が2人とかいうだけでもたまげたのにもう季節キャラすら抜かれてしまったのか…すごい殿はすごい(小並感) -- &new{2021-09-15 (水) 21:49:03};
---アラゴ125ですごいはふざけんなと思った。戦略ではなくメタられてない強キャラのステータスの暴力じゃん。最初の100からアラゴ最大化で後のキャラ何でもいいじゃん。普通もっとキャラ置く必要あるから気が要るのに、限凸要求してくるのまじでうざい。 -- &new{2021-09-16 (木) 05:57:10};
---すごいのはアラゴのスペックやぞ --  &new{2021-09-16 (木) 22:05:44};
-あなたの好きな〇娘でクリアできます!ってのが売りだったのに今じゃガッチガチの特攻人権ゲーと化したDMMランキング上位勢の某コレクションゲーパイセンと同じ道をたどってないかコレ… --  &new{2021-09-15 (水) 20:49:42};
--そもそも武神と地獄はあなたの好きな城娘で~なんてバランスじゃなかったじゃろ --  &new{2021-09-15 (水) 20:57:14};
---これまではタワー「ディフェンス」ではあったので、福島パッパ減速させるのに星7じゃなくてもできるかなとか試行錯誤の余地があった。少なくとも状態異常と回復をすべて封じるとか、空蝉で嫁を活躍させる余地すら否定の「オフェンス力で潰してね」って身も蓋もない回答はゲーム自体に否定に等しい。 --  &new{2021-09-15 (水) 21:20:25};
---いやー武神もイベント時の地獄も昔に戻れば戻るほど中レア帯でもパワー負けしない難易度だったから近年とは段違いに好きなキャラで遊べてたぜ、流石に好きなキャラが星1とかばかりだったら無理だろうけど --  &new{2021-09-15 (水) 21:29:11};
--どっちかっていうとお船ではなくお花と同じ路線かなーって思う
まぁ割とどのゲームも高難易度は限られた娘しか活躍しないが… --  &new{2021-09-15 (水) 21:00:27};
--それいったら☆1が好きな嫁の人どうするのよ。☆1で武神クリアできないからこのゲームは嘘ついてるってか?流石にねえべそれは --  &new{2021-09-15 (水) 22:10:46};
---とはいえ結構な数の高レアが使い物にならないってのもなくね? --  &new{2021-09-15 (水) 22:31:54};
---★1~2あたりはもう空蝉要員ぐらいしか使い道のないただの高レアキャラの噛ませ犬でしかないバランス帯作ってるのがそもそもの問題だしこれだからガチャゲーは、と言われる所以だとは思ってる --  &new{2021-09-16 (木) 00:43:07};
--やっぱアイギスっすわ --  &new{2021-09-15 (水) 22:35:00};
---アッパー調整で進んでいったアイギスはキャラゲーとして正しかったな --  &new{2021-09-15 (水) 23:43:42};
---一律的なものとはいえ、鉄や銅の強化まであったしなあ… --  &new{2021-09-16 (木) 08:24:52};
---今まで城派だったけどギス様信仰するわ --  &new{2021-09-16 (木) 10:57:00};
---アイギスのインフレに嫌気がさしてこっちに来たのに戻る時が来てしまったのか… --  &new{2021-09-16 (木) 16:14:10};
-足止め3にコトル計略かけたらいけるじゃんと思ってダクネスの剣使ってたけどアンキレーも3じゃねえか難戦功まで頑張ったわ... --  &new{2021-09-15 (水) 21:23:47};
-超難なんですから、このくらいの難易度があってもいい気がします。復刻もあるわけですし全てのマップを皆がクリア出来るってやり込み要素ゼロじゃないですか。一日で攻略要素出尽くしてギブアップより、試行錯誤して次回までにこんなキャラ揃えたいとか思ってたほうが長く楽しめる気がします。 --  &new{2021-09-15 (水) 21:24:52};
--じゃあ地獄15審なんて作る理由なかったな? --  &new{2021-09-15 (水) 21:39:39};
---地獄なら回復反転と異常無効は審議扱いになるだろうな。それを武神特技でなく雑魚敵に持たせるセンスはなかなかだよ --  &new{2021-09-15 (水) 23:16:15};
--難易度というよりはそもそもキャラゲーなのに今まで頑張って育成したり修羅場をくぐり抜けてきたキャラ達の使用を否定するかのような運営の方針に荒れてるんだと思うよ、長くやってればやってるほど過去キャラへの愛着はわくからね --  &new{2021-09-15 (水) 21:40:31};
--だいたい同感。個人的に付け加えるとしたら戦功3についてはなおさら、かな。属性縛りとかいうかなり強い縛りでクリアしたい人向けには相応の難易度で構わないと思う。今回どうかというと少なくとも戦功1で普通にやるぶんにはおなじみの彦にゃん江戸だったり足利あたりでかなりハードル下がってきそうだし。戦功3は趣味の領域でありながら長期的な目標としては上等 --  &new{2021-09-15 (水) 21:41:21};
--私も同感。ところで歌舞って回復対象いなかったらバフだけ受けるとかできないのかな。その状態作るのが簡単じゃないのは動画とか見ててわかるけど。その辺の書き込みとか見つけられなかったので。そういえば限定無し動画上がってましたね。後はアラゴ無しが見たい。アラゴおらぬ。 --  &new{2021-09-15 (水) 22:05:27};
--そう思ってくれるユーザーが果たしてどれくらいいるかどうかだな。こんだけゲームで溢れてる今では少しのやらかしで割とあっさり見切りをつけられかねない。しかしまぁ、運営も気になり始めてはいるのかね、今のユーザーはどこまでついて来るのか、どこまで求められているのかを。なんかプロデューサーインタビューとかし始めたし。 --  &new{2021-09-15 (水) 22:15:34};
--運営かな? --  &new{2021-09-15 (水) 22:23:31};
--従来は割とユーザー側の工夫できる余裕があって自由の幅がまだ大きかったし、それなりにバランス取れてた方だったのかな。ここ最近の〇〇は無効とかは真逆の制限でしかなくて、地獄みたいな常設のエンドコンテンツならアリだとは思うけれど、期間限定のでもやっちゃうかー --  &new{2021-09-15 (水) 22:33:23};
--超難はゲーム性(TD)の難易度ではなくキャラをそろえる難易度が超難なんだなって --  &new{2021-09-15 (水) 22:34:15};
--色んな意見はあるんだからちょっとでも擁護すると工作員信者認定するのは如何か。自分は最近こそ初撃3枚抜きが普通になってたけど、なんとか1枚抜いてイメージと出現パターン覚えて1枚ずつ抜いて行った初期の武神を思い出して、まぁこれはこれで、と思ったよ --  &new{2021-09-15 (水) 22:41:59};
---あまりしょっちゅうはやってほしくない、てのも本音だけども --  &new{2021-09-15 (水) 22:45:30};
---ちょっとでもこれはちがうだろ発言すれば荒らし認定するのは如何か。 --  &new{2021-09-15 (水) 23:46:31};
---「これはちょっと違う、ひどい」という意見もあって普通だしいいんだよ。実際そういう木はたくさん立ってるし(つーか大半だし)ぶっちゃけ最初そう思ったし。ただ、たまにはいいじゃん、って木にまで違う違ういいに来ないでもいいんじゃない?ってだけでして。批判をする人とアンチは違うと思うんだ。 --  &new{2021-09-16 (木) 10:15:01};
---肯定と批判で対立するのはもうそういうもので仕方ないんだろうなって思う。武神氏康とかは逆に「これどうなの?」って言ったら擁護派がこぞって叩きまくってた印象だし。 --  &new{2021-09-16 (木) 11:55:45};
--難易度の高さが問題なんじゃなくて難易度の上げ方が問題なんだよなあ。てかやり込み要素って三戦功とか審議15とか単純なクリアの上にあるものだからな?全員がクリアしたからってやり込み要素は無くならん。門外漢がやり込みを語るなよ --  &new{2021-09-16 (木) 10:49:06};
---と言うか、この木主の言ってる「次回までにこんなキャラ揃えたい」ってやり込み要素ではなくガチャ引き要素だからな。それは難易度の高さではなくゲーム性の狭さでしかない。 --  &new{2021-09-16 (木) 11:59:26};
--制限に怯えなきゃいけないガチャゲーとか安心して金出せるわけないのにな。 --  &new{2021-09-16 (木) 13:38:13};
---別に高難易度での人権キャラ対策なんて珍しくないけどね。 --  &new{2021-09-16 (木) 17:35:55};
---人権(なんちゃって)キャラを禁止したら必須の人権(ガチ)キャラが生まれましたとさ --  &new{2021-09-16 (木) 18:00:11};
---この辺はガチャゲーの宿命よな --  &new{2021-09-16 (木) 21:22:37};
---この間のアラゴネ交換チケに1万円課金しちゃった殿だけどもしアラゴネ封じ来たら少なくとも今後一切課金はしなくなるな。別にアラゴネに限ったことじゃないが課金してキャラ手に入れたのにメタられたら今後怖くてとても金出せん。 --  &new{2021-09-18 (土) 08:59:53};
---つっても心配しなきゃいけないのはこの先の武神に常にこの赤狐が付きまとうことであって島津だけだったらそこまで致命的じゃないんじゃない?…まぁ船の駆逐艦の形した何かみたいにどのイベントにも顔見せるよ!ってことも泣きもあらずだろうけど…そうなったら流石に本気でやばい(いろいろと) --  &new{2021-09-18 (土) 17:00:47};
---武神の敵がどんどんインフレしてるんだから、似たような制限付与系の敵が新しく追加されてく可能性は十分に考えられるでしょ。んで武神で出てくる敵は通常のイベントにも出てくる --  &new{2021-09-18 (土) 17:29:43};
--その気持ちもあるがにしたってキツイという気持ちもある クソゲー!終わりの始まり!とかいう気にはならんが --  &new{2021-09-16 (木) 19:25:18};
-高田が使われまくってるのを見るにやっぱり長射程火力でやられる前にやれが一番なんだなって。一周回って戻ってきた感じ --  &new{2021-09-15 (水) 22:04:15};
--モンサン出せないから高田の射程増で代役になってるんだよね。能力見て計略時間からして射程増がメインで気獲得はあまり稼げそうにないなと思っていたら、それもはまっている。色んな方向から敵が同時に来るMAPというのが大きいだろうけど。 --  &new{2021-09-15 (水) 23:24:59};
--高田+嫁シャンボで島津を不夜城でも直線上から外して横の8とかから殴れるから相当活躍してくれたわ --  &new{2021-09-16 (木) 02:02:03};
-義弘、防御1000くらいあっても良いから、HP半分になってくれないかと思った。覚醒して防御0のくせに、いくら殴っても全然減らないんだもん……。 --  &new{2021-09-16 (木) 01:36:50};
--わざわざ武神特技で200%にしてる訳だし、無理やろなぁ……。残念だが --  &new{2021-09-16 (木) 11:57:08};
--攻防500%アップにしていいからHP0になってほしい --  &new{2021-09-17 (金) 01:23:34};
-三戦功同時は諦めて水編成と地域枠2体の戦功分けて取ろうかと思ったけど地域枠なしで水属性でクリアするだけでも自分の編成では無理そうかも --  &new{2021-09-16 (木) 06:16:04};
-VOB --  &new{2021-09-16 (木) 11:53:57};
--地獄でも使われた真岡+雨城コンボが今回も有効なんだけど、義弘くんの移動モーションが独特なせいでピン留めした時の見た目がシュール過ぎる --  &new{2021-09-16 (木) 14:48:08};
-若桜鬼ヶ城改壱、ほとんど計略以外仕事させなくてすむからLv38くらいで難戦功取れたわ。サンキュートッノ --  &new{2021-09-16 (木) 18:20:03};
-尾張八火葬をもった城娘がそろそろ出るな --  &new{2021-09-16 (木) 19:22:38};
-若桜鬼ヶ城使うのは完全に盲点だった確かに今回の武神にこれ以上刺さる城娘いないわ --  &new{2021-09-16 (木) 16:31:27};
--天才かよ……普通だけどクリアできたわ。感謝しかねえ --  &new{2021-09-16 (木) 23:52:52};
--どうしても超難の島津止められなかったけど、若桜鬼ヶ城のおかげで遂に撃破。その後の狐の分身の大群にやられたけど、もう少しで戦功1は取れそう。ありがとう! --  &new{2021-09-17 (金) 01:10:28};
-クリアしたけど窮屈さばかり感じて楽しさ微妙だったな --  &new{2021-09-17 (金) 08:57:49};
--制限が大きくなりすぎて、やり込む以前に門前払いで工夫できないんよね --  &new{2021-09-17 (金) 22:03:58};
---あれやるなこれ使うなってマップは単純につまんない。射程伸ばして出現と同時に敵を倒しちゃうと蔵爆破して失敗!とかね… --  &new{2021-09-18 (土) 08:56:46};
-So bad I cannot survive the running lolicon... -- [[Электа]] &new{2021-09-16 (Thu) 23:42:44};
-過去の武神との格差が大きすぎるからこれまでの武神にも更に難しいマップ作ってほしいな --  &new{2021-09-17 (金) 14:54:11};
--訳:構ってください寂しいんです --  &new{2021-09-17 (金) 20:48:40};
-気力消費バグも相まってひたすら理不尽感が酷いマップ --  &new{2021-09-18 (土) 09:06:30};
-何とか島津撃破までは行ったがその後の大量の狐で完全にやる気失くした 隠密敵を大量に出してそれを解除するために2体倒さないといけないのに奥に鎮座して隠密は先に動き出すって何考えてんだ? --  &new{2021-09-18 (土) 09:13:34};
-何とか島津撃破までは行ったがその後の大量の狐で完全にやる気失くした 隠密敵を大量に出してそれを解除するために2体倒さないといけないのに奥に鎮座して隠密は先に動き出すって何考えてんだ? --  &new{2021-09-18 (土) 09:13:36};
-なんかこの先心配になる出来栄えだわ・・・頼むからゲームやらせてくれ。 --  &new{2021-09-18 (土) 09:23:06};
--超難は制限抜きにしても肝心のマップ自体があまり褒められた出来じゃない --  &new{2021-09-18 (土) 11:51:18};
---クリア出来たから敢えて言うけどマップの出来がとんでもなく悪いのよな。とにかくこっちに制限つけまくって硬い・痛い・速い敵をいっぱい出しとけばそりゃ難しくなりますって。兜の種類にも統一感ないし嫌がらせに精一杯って感じのマップ。 --  &new{2021-09-18 (土) 14:20:04};
---↑まあ、島津家&島津義弘は狐との縁があるから狐を模した兜が登場するのはわかるんだけどね。鬼武士兜は示現流らしく一刀にして欲しかったな --  &new{2021-09-19 (日) 10:26:46};
---痛い、速いは島津のイメージ通りではあるんだけどな。硬いとか相手の回復封じとか本当に「ぼくのかんがえたさいきょうのてき」でウンザリする。運営はマップ弄れるんだから配置の妙で勝負しろと。 --  &new{2021-09-20 (月) 08:00:01};
-白狐は隠密解除に目をつむればまだ許せる ただし赤狐てめーは駄目だ --  &new{2021-09-18 (土) 13:47:13};
--武神でもない奴が一体だけで強力な全体効果を二つも持っているとか何を考えているのかと思わずにはいられない。せめて別々に割り振れよと --  &new{2021-09-18 (土) 17:09:31};
--どっちの狐兜も、九尾に力を与えられた兜って感じの、ボス格で出るシナリオを作ってからにしてくれ。と思ってしまう。 --  &new{2021-09-18 (土) 17:35:43};
---火傷無効の明王や防御無視メタの麒麟も唐突だけど元々伝説としての格があるからまだ納得できた。一応島津は狐の逸話があるけどそれじゃ弱い --  &new{2021-09-18 (土) 17:51:40};
--白狐の方も相手の隠密は無効化します、でも自分の分身体は隠密しまーすとかあかんと思うの…まぁ赤狐よりは全然マシなんだろうけどさ。とはいえ武神本体じゃなく(おそらく中ボス格なんだろうけど)ほぼ常時いる連中にあれやっちゃダメよなって --  &new{2021-09-19 (日) 05:52:05};
-毎回思うんだが、武神の後の強敵ラッシュやめてくれないかなぁ。最後は武神に全力注がせてよ --  &new{2021-09-18 (土) 15:27:15};
--昔の武神は侵攻の緩急があってマップを攻略させるための盛り上げ方が上手かったなー(懐古) --  &new{2021-09-18 (土) 16:32:47};
---あと気力配分も今ほどきつくなかったしな。今は最序盤からフルスロットル要求されるから厳しいのなんの。(しみじみ) --  &new{2021-09-18 (土) 16:42:17};
---結局、インフレさせないと売り上げが出ないソシャゲの宿命と、それに合わせた過剰な難易度アップの結果なんやろなって……。下手にゲーム性があるとその辺りの調整が難しくて、余計歪になるんやろね。ついていけなくて、昔の手持ちで細々やってる系殿には、もはや雑魚兜の硬さすら脅威なレベル --  &new{2021-09-20 (月) 00:47:59};
--そういえば最初のころの武神はほっとくと嫌なタイミングで動き始めるから、それより先に動かしたり隔離して最後に倒したりするのも攻略ポイントだったんだよな。 --  &new{2021-09-19 (日) 05:51:13};
--最後までどっしりと構えているまーくんを見習ってほしいわ --  &new{2021-09-19 (日) 10:30:34};
-島津は真岡に法術とかでどうにかなるけどその後の白狐軍団がどうにもなんねぇ 明智はふや以外にも多少の選択肢の幅あったけどアラゴネーゼいないとどうにもならんですやん! --  &new{2021-09-18 (土) 19:04:05};
-ぶっちゃけこれさえなければ水は状態異常ばらまくタイプじゃないしモンサン出禁なだけだから全然許せた --  &new{2021-09-18 (土) 20:11:37};
--ごめん、5波の白い方の狐軍団ね --  &new{2021-09-18 (土) 20:16:18};
-ん? 2021年06月15日~06月29日開催 6を回転して9じゃないかな --  &new{2021-09-18 (土) 21:00:54};
--武神明智の日付を持ってきたままだったみたい 直したよ --  &new{2021-09-18 (土) 22:44:20};
-これ、アラゴネーゼなしで勝てる? --  &new{2021-09-18 (土) 22:59:11};
--絢爛ふっくーと高田が必要になるけどアラゴ抜きで勝った動画ならあったよ ドゥブロヴニク軸にしたりコトルで射程伸ばしたりしてた --  &new{2021-09-19 (日) 00:28:51};
---何と。勝てるのか。すごいな。その殿は確実に☆7頭脳の持ち主だわ。脱帽です。 --  &new{2021-09-19 (日) 15:40:44};
--クリアと戦功1だけでもいいならアラゴ嫁シャン通常シャン絢爛勢高田不夜あたりの有用勢全て無しだけど勝てたよ、バレンタイン小倉だけ季節限定キャラ使ったけどそれがイヤなら範囲デバフ要因だからそれこそ今話題のウェストミンスターに代えれば同値の射程デバフだし全部恒常キャラ編成にもなる。計略タイミングとか配置替えとかリアルタイムで色々考えないといけなくてかなりシビアではあったけどね…(疲労) --  &new{2021-09-20 (月) 00:59:22};
-キメリエスやな --  &new{2021-09-19 (日) 00:49:21};
--せやな --  &new{2021-09-19 (日) 02:27:33};
--ヒーラー・隠密禁止のキメリエスか…諦めがつくわ --  &new{2021-09-19 (日) 04:48:47};
---それに時止めボム禁止も追加で --  &new{2021-09-19 (日) 11:09:24};
---しかもキメリエスみたいな事してくるのは1体じゃないし、こっちには食い縛り系の計略とか居ない --  &new{2021-09-19 (日) 11:44:47};
---城のマップ担当にキメリエス作らせたらとりあえず錦城とそれに近い能力は無効化した上でキャメ子竜刀のみが正解かキャメ子竜刀は絶対に不正解かみたいにしてくる --  &new{2021-09-19 (日) 15:14:29};
--まさか普通にゲーム運営してる側がぼくのかんがえたさいきょうのてきを用意するとは夢にも思わなかった --  &new{2021-09-19 (日) 20:41:52};
--あっちと違って食いしばり系ユニ無いのが辛さ増してるのかなぁ --  &new{2021-09-19 (日) 21:53:24};
---今回の場合、食いしばっても殿に届いて終了になりそう --  &new{2021-09-20 (月) 00:49:50};
--白狐とその影は牛頭と分身の関係になるかな、分身はブロックできず遠距離マルチロックになるけど。赤狐も移動速度の早いメイジという --  &new{2021-09-21 (火) 08:14:48};
-コトルと高田無し凸ほぼなしだと水縛りの展望が見えない。3Wの白狐突っ込んでくるところで壊滅するわ --  &new{2021-09-19 (日) 00:53:39};
-この難易度に対し、何人やけくそ課金するかが今後の運営ポイントである。 --  &new{2021-09-18 (土) 18:45:20};
--やけくそ課金先が……来週アラゴネーゼピック来ますか? --  &new{2021-09-18 (土) 19:05:13};
---集金するなら特選でアラゴだろうね。良くも悪くも話題になってるここでアラゴ出さないなら運営が何をしたいのかわからん、この状況で飢餓感煽ってももういいやで冷めるだけだぞ --  &new{2021-09-20 (月) 03:42:01};
--課金したら運営の思うツボよ。くやしさで釣って課金額が最大値になる難易度の統計をとってるんだから。ユーザーも今後はこの辺りの難易度が来たら無視しなきゃダメ。 --  &new{2021-09-19 (日) 15:42:46};
---そこは個人の自由だろう これが正解!ユーザーはストライキすべき!みたいに言われるとなんかなあ --  &new{2021-09-19 (日) 23:21:08};
---アラゴのガチャ煽りしてるわけじゃないから、絶妙のバランスだと思うんだけどな。日出城いれば3戦功も行けそうなんで、取ろうか迷ってる。星6に珠はもったいないけど、ガチャで沼るよりはいいかな〜。 --  &new{2021-09-20 (月) 17:00:49};
--今の難易度は理不尽だろうけど、絶対復刻するからここで無茶になるこたねぇ、どころか性能調整で来年にはある程度楽になってるでしょ?くらいには見てるかな。 --  &new{2021-09-19 (日) 21:54:58};
---楽になるというか、超性能の季節限定がいっぱい実装されてて、そいつら使えば楽勝……みたいな状況になってると思う。性能調整でうっかり底上げしすぎた結果出禁になったモンサンを見るに、これからの御城で個別のユニットが性能調整で化ける事はあまり期待できないように思う --  &new{2021-09-19 (日) 23:02:58};
---それをやっちゃあ「こんだけ調整したんだからマップをビシバシ高難度(という理不尽化)してもいいよね?」ってなって今以上に○○特効キャラと出禁が加速して収集がつかないグチャグチャの未来しかなく、御城自体が益々廃れていくだけだと思う。厳しいな。 --  &new{2021-09-20 (月) 01:58:59};
---見直し調整した分ブレーキ掛けてバランス取ってくれるなら分かるんだけど、今の運営観てるとアクセル一辺倒で差を縮めるどころか大幅に開いていく一方なのよね。それがあるからなぁ。 --  &new{2021-09-20 (月) 02:04:19};
--アラゴ嫁シャン無しクリアもあるし日出無しも当然あるしで別に課金必須じゃないと思うのよね --  &new{2021-09-20 (月) 12:41:52};
---重要新規キャラなら日出より高田でしょ。アラゴ嫁シャン高田無しクリアなんてある? --  &new{2021-09-20 (月) 13:04:57};
---ヒで画像見た記憶ある。ちょっと探してくるわ --  &new{2021-09-20 (月) 14:03:40};
---前回ピックだった高田城、計略の持続と再使用の関係で撃破気ありがたいけど微妙では?とか言われてた高田城、まさか武神島津でここまで刺さるとは思いもしなかったわ。 --  &new{2021-09-20 (月) 14:15:42};
---高田は強いよ モ ン さ ん い な け れ ば な  --  &new{2021-09-24 (金) 19:46:45};
---モンサンいても射程100バフは強いわ。てか未改築段階のまともに使ってすら無さそうな初期評価なんて当てにならんし、そもそも「微妙では?とか(たった一人二人に)言われてた」なんだよなあ --  &new{2021-09-24 (金) 20:09:21};
--個人的には昔の水超難でモンサン竜宮オラヴィ全部持ってなかった頃の絶望よりはなんぼかマシに感じるんだが、実際のとこどうなのかね?ユーザー間の戦力差も大きくなってるだろうから、感じ方の違いも大きくなってるのかね。 --  &new{2021-09-20 (月) 14:40:20};
---以前なら戦力が整った頃にやればいいと構えれた。島津もその理屈を前提にしていたんだろうけど、○○特効キャラや出禁や無効化の嵐な上、運営の「以後もやるぞ?」という意思をひしひしと垣間見たのがマズかった。心をへし折られてその気力も心構えも霧散しちゃった人の方が多いんじゃないか? --  &new{2021-09-20 (月) 15:10:06};
---6月の明智から続いているから、これからも続くというより、もういい加減にしてくれ!で爆発したんだと思ってる --  &new{2021-09-20 (月) 15:47:22};
---天一旧(新も)54話、60話刀狩り、春夏限定ラッシュ、地獄審議とユーザーにストレスしか与えてないとこに期間限定の武神超難で実質職縛り。しかも今までの傾向から通常マップでも出てくるのは確定だし(ランダムトークンも懲りてないし)武神秀吉なんて刀狩り+αだろうし、地獄395も今回の三枚抜きも、出来ても全然楽しくない。 --  &new{2021-09-20 (月) 16:11:13};
---武神は普通-難まで、地獄は週任、天一は気が向いたら程度にぬる~くプレイすることにしたら気は楽になったよ。丙は英断とお船の教えをだいじにしようとおもいましたまる --  &new{2021-09-20 (月) 16:15:56};
---明智は射程メタが自身の武神特技で攻略幅もそれなりに広いし、ただ雑に制限かけて強敵突っ込ませてるだけの島津と一緒にしたくはないな --  &new{2021-09-20 (月) 16:25:23};
---昔の水超難はモンサン竜宮オラヴィ全部持ってなくてもクリアできる攻略動画がゴロゴロ転がってたじゃん、星6以下とか。それで今より絶望とか思い出補正乗ってるだけじゃないか? --  &new{2021-09-20 (月) 16:27:04};
---昔っていうからには元就と藤堂か?当時全部持ってなかったが余裕でクリアしたから全然絶望感なんてなかったぞ --  &new{2021-09-21 (火) 09:44:31};
---モンサンだけいれば竜宮やオラヴィがいなくても、毛利もシュテファンはやれましたよ。
苦労はしましたが絶望はありませんでしたね。今は1wの大名行列を不夜城で殴り
ダブルソードをなんとか倒してそこから先が見えませんが。
弓兵&牛鬼の混成部隊でおしまいです。絶望ってやつですね。 --  &new{2021-09-26 (日) 15:30:00};
-楽しくないのでやらないという選択肢もある。地獄は週次任務分だけ、武神は触らない俺みたいなのもいる --  &new{2021-09-20 (月) 19:35:00};
-もう、ディフェンスゲームではないんだよね。武神も地獄(6階層以降)もやる気無い城娘を入れ換えて、「あーすれば」とかではなく、強制的に感はある。愛着のあるキャラ入れないでなんのためのキャラゲーだよ。 --  &new{2021-09-18 (土) 20:02:13};
--ガチャゲーでそれをやってるのが残念すぎるわ…課金したところで出禁に引っかかったらとか考えると馬鹿らしくなる --  &new{2021-09-18 (土) 20:59:40};
--育成が手軽ならまだやる気にもなるんだけど☆6ともなると改築するにもリソース重いんだよな。これ使えるかも?と思って育てて見てもいまいちハマらなくて未採用、愛着があって育てた訳じゃないから以降ほぼ使われないとかよくあったから最近は試行錯誤する気にならなくなってきた。 --  &new{2021-09-18 (土) 22:35:26};
--初期の頃は殿によって編成や攻略法全然違ってたのに今じゃ似たり寄ったりだよなぁ。それぞれの殿の推しを活躍させられるゲームになってくれればいいなぁ --  &new{2021-09-20 (月) 01:17:21};
--難までならテキトーな編成でクリアできるし、三戦功狙わなければ普通の頭でも楽しめると思うけど。 --  &new{2021-09-19 (日) 23:45:26};
---武神も地獄も高望みしなきゃ普通に楽しめるんだけどね。プライドばかり高い殿が多くて困るわ。 --  &new{2021-09-20 (月) 17:22:51};
---未クリア者が批判してると必死に思い込もうとしてるとこ悪いが、三戦功取れても不満はあるんだわ。地獄は何だかんだ楽しめたが、島津超難ははっきり言って楽しむのに適さないマップ --  &new{2021-09-20 (月) 17:31:18};
---三戦功同時やれても不満て殿もそれなりに居ると思うけどな。俺もつまらんかったし。もうススキ箱すら買わない位に運営不信だわ --  &new{2021-09-20 (月) 17:41:39};
---難までやったけど超難はまた今度でいいや……ってのがシュテファンあたりから暫く続いてるな 試行錯誤の末クリアする楽しみはあるけど多分やったらしんどさの方が勝るんで最初からやらない もうその方が賢いしゲーム嫌いにならずに済むしで美味しいところだけ食べるようにした --  &new{2021-09-20 (月) 17:59:09};
---全ての難易度を好きなキャラで全力万全の状態で攻略したいっていうのは高望みになるんかね?地獄はその辺上手く作ったなって思う。無効だの弱体化だのは戦功でいいんじゃないかな --  &new{2021-09-20 (月) 18:17:26};
---「普通の頭でも」とか隙あればディスろうとうする態度は改めた方が良いぞ。自分は3戦功取ったが、推しの玉縄城が完全に門前払いになって滅茶苦茶不満だった。そういう気持ちで楽しめなかった殿は結構多いと思うぞ --  &new{2021-09-20 (月) 19:28:32};
---そもそも不満がある人の中にはクリアできるかどうかではなく、今後も赤狐のような敵が出たらどうするんだという不安を持って言ってる人もいるだろうからね。島津だけの不満じゃないんだよ --  &new{2021-09-20 (月) 19:46:22};
---超難がそもそも好きなキャラ使って楽しめると思ってないんだよね。たまたま使えたら嬉しい程度。常に使いたい気持ちも分かるけど自分は色々使える(使わされているけど)状況を楽しんでるよ。 --  &new{2021-09-20 (月) 19:49:56};
---まあ狐はまたどっかで出るだろ。作って出さないわけないしな --  &new{2021-09-20 (月) 19:56:07};
---高難度でもなんでもないイベントのステージまで狐が出張るなら、それはもうマップ製作能力が無くなりましたってのと同じよ --  &new{2021-09-20 (月) 21:34:44};
---↑残念ながら今まで超難で実装された強敵は横綱が大関に格下げされたくらいで風忍、鞭忍、鯨、麒麟、明王、鞭騎馬、強化一ノ谷、強化佐竹虫などなどそのままイベや天一に来てるのよね。武神超難で追加されて他には一切顔見せてない敵なんて寧ろいたっけ? --  &new{2021-09-21 (火) 00:03:29};
---↑2 既に赤狐のあの性能でGOサイン出した時点でちょっと迷走はしてるんじゃないかね... --  &new{2021-09-21 (火) 00:17:03};
---↑×2 今の所だとバリスタとマジックナイト位か?まあ今イベの絶弐で来る可能性は十分あるんだがな…。 -- [[s]] &new{2021-09-21 (火) 00:46:08};
---↑3 明王と麒麟って天一・イベに来てたっけ?明智以降は地獄六層でしか見た記憶ないような --  &new{2021-09-21 (火) 00:57:17};
---赤白狐なんて確実に九尾関連のイベントで出てくるでしょ。地獄の武将みたいに能力抜きであることを願うしかない --  &new{2021-09-21 (火) 01:01:49};
---ほんとだ失礼、明王と麒麟は地獄か。ちらっと見返したらバリスタは今年の花嫁絶弐に居たみたいだけどミラーナイトはまだくさいね --  &new{2021-09-21 (火) 01:29:17};
---文句言ってるのはクリア出来てないやつだと決めつけてたり高難度やらなければ楽しめるって決めつけてたり独りよがり激しい人ですね。クリアしたけど全然楽しくなかったぞ。 --  &new{2021-09-29 (水) 09:35:11};
--もともと尾張八火葬でユーザーを焼き殺したゲームだからな --  &new{2021-09-24 (金) 08:52:09};
--今度から赤狐と鎌鼬50天狗5だけで積むゲームが出来上がる。 --  &new{2021-09-25 (土) 13:26:24};
-旧城の狐を燃やせだ埋めろだ言ってた頃を懐かしむ今になって、まさか違う狐に燃やされ苦手意識を持つ事になるとは思わなんだ --  &new{2021-09-20 (月) 20:14:03};
-「若桜鬼ヶ城」が居るんだけど、みんなが言う様に、全く上手く行かない。黒牛が全く倒せないから、そこで詰む。こいつ、いくら殴っても全然減らない。錦の計略で防御0にしても駄目。どうなっとるんや……? --  &new{2021-09-20 (月) 23:36:02};
--そりゃ単純に火力が足りないのでは?あるいは足止めしようとしてるとか。ワイ殿的にはあれは札なりなんなりで鈍足させつつ、触れずに削り切るものだと認識してるが。若狭のトークンで足止めが有効なのは義弘と鬼武者で、鯨とか黒牛にはそれほどでも、と思う --  &new{2021-09-21 (火) 08:02:01};
---28マスにLV95江戸改(枠1に気ー4)にエクスカリバー改を持たせて、自分計略と錦かけて殴ってるけど、死なずに近寄って来る(木)。 --  &new{2021-09-21 (火) 11:42:32};
---28の江戸だけだと距離が短くて、ちときついのではないかな?参考までにわっちは28竜宮27アラゴ23安土で接近時はアラゴと竜宮の計略を点火してる。うっかり安土の巨大化をけちると鈍足が足りなくて竜宮に触られて崩壊することもある --  &new{2021-09-21 (火) 21:06:17};
--あいつには法術やアラゴ、杖が有効。後は分かるな?数で殴るかDPSを上げるしかない。そして足止めしてたら被害が周囲にも及ぶから倒せるはずがない --  &new{2021-09-21 (火) 19:21:23};
-隠密解除されない子分バグに遭遇してどっちの狐処理も必要だと勘違いして何度も試行錯誤してた。再現性高いし他マップへの採用はしばらく避けてほしいわ。しかしこれイベ期間中に直せるかね --  &new{2021-09-21 (火) 11:21:23};
--ここの開発にはまず無理だと思う。シュテファンのときも明智のときも不具合出てそのままだったからね --  &new{2021-09-21 (火) 14:01:53};
---明智の時は何がバグってたのかどうなったのかとか覚えてないが、少なくともシュテファンの楽器団については「バグ起きてます でも今回開催中には直せないのでそのまま行きます」と「お知らせ」はされてたんだよな 今回はそういうお知らせすら今のところ無し 難易度・理不尽とかそういうの以前に「不誠実」の域に突入したね --  &new{2021-09-21 (火) 16:43:17};
---本当にお知らせすら来ないとは予想してなかった…。 --  &new{2021-09-21 (火) 19:07:20};
---親切な殿がわざわざ動画に撮って、直接送れないからってつべにアップしてそのURLも教えて具体的なバグ内容がわかるようになってるのに「把握してます」の一言も無いのか --  &new{2021-09-21 (火) 20:53:38};
---残念ながら開発が(無能のせいで)把握出来ないバグは、バグでは無いんだ --  &new{2021-09-21 (火) 21:06:08};
---それがまかり通るならゲーム運営やめちまえってレベルだな 酷すぎる --  &new{2021-09-21 (火) 21:35:04};
---一応お知らせきましたわさすがにお手上げみたいだけど --  &new{2021-09-22 (水) 16:09:15};
---元々説明やアナウンスが不十分で対応全般遅いからなぁ。ガチャやパックの内容も詳細は自分で調べないと分からない事が多いし。最小人数でやってるんじゃない? --  &new{2021-09-22 (水) 16:12:01};
---消費気のバグもそうだけど既存のバグ抱えたまま新要素追加や実装なんてするもんじゃーない、絡まった毛糸に更に糸巻くようなもんだ。修正対応の遅延は仕方ないにしても告知が一向に改善されないのは流石にあかんと思う。 --  &new{2021-09-22 (水) 18:29:14};
-開発陣の中の人が変わったの?ってくらい急に雑になった感じだ。バグを出すなとは言わんから…あと出禁、無効のベースアップ方針は見直しとくれ。覚醒能力+〇〇がモリモリ増えても息苦しいだけだから。 --  &new{2021-09-23 (木) 09:30:45};
--バグに関しちゃ昔の武神からあるあるじゃん --  &new{2021-09-23 (木) 09:37:28};
---武神でバグは恒例だけど、隠密解除されずにゴールインの影狐のようなクリア不可能バグは無かった気がする --  &new{2021-09-23 (木) 10:21:07};
---クリアになるバグあるけど期間中には直しません(直せません)って正直ほんとひで --  &new{2021-09-23 (木) 22:05:41};
---クリアになるバグ放置してくれるんですか!やったー!そんなバグないじゃないですか!やだー! --  &new{2021-09-23 (木) 22:47:16};
-最近のどれだったかも武神も「一週間経って落ち着いたらやるかぁ」→「1週間後に不具合のお知らせ。今回は直しません」→「じゃあ次でいいや」ってなったような記憶あったわ。 --  &new{2021-09-22 (水) 19:29:52};
--仮にも復刻がいつかあるとはいえ、期間限定で実装したイベントでクリアできない場合がある不具合があって、でもイベント期間中には直しません、って凄いよな。元がブラウザゲーだから許容されてるのかどうかわからんけどソシャゲだと軽く話題になるし炎上もありうるのに --  &new{2021-09-23 (木) 17:31:33};
---これが再現性100%だったらヤバいけど、場合がある止まりの再現性でクリアできてる人もいるしのう あとはクリア報酬が新キャラとかガチャチケだったらやべーけど結局超難報酬って★5施設だけだから --  &new{2021-09-23 (木) 17:38:18};
---別にその辺の要素は免罪符ではない --  &new{2021-09-23 (木) 17:57:08};
---逆にいえばこのバグのせいでクリアできなかったこともあるわけで、本来起こること自体が許されない問題をユーザーが御目こぼししてるだけだぞ --  &new{2021-09-23 (木) 18:15:37};
---このバグで木の言う「話題になったり炎上したり」が爆発してない理由を仮に考えただけで、修正の必要が無いとも起こってもいいだろとも言ってないぞ というか難易度の件で十分燃やされてるし…… --  &new{2021-09-23 (木) 18:52:40};
---横ですまんが、1葉は推測の形でもないし「報酬的に許容」に読めたわ。あと燃えてるのは難易度ではない --  &new{2021-09-24 (金) 15:45:15};
---そうとも読めるし、そうでもないとも読めるしどう思うかだから、この辺にしとこう --  &new{2021-09-24 (金) 17:32:59};
---再現性100%じゃないしクリア出来た殿もいるし報酬も必須レベルのものではないから大丈夫!ってアホか。 --  &new{2021-09-29 (水) 09:02:37};
--シュテファンの音楽隊じゃね? --  &new{2021-09-23 (木) 21:11:14};
---明智君だった。シュテは初回時は普通にやってたわ。後々不具合お知らせ来たけど遠隔で本が攻撃されるか否かは別に関係なかった。それより復刻の際に久しぶりにやったら松江に防御無視付いたからシュテ反撃にフルボッコにされた記憶。 -- [[木主]] &new{2021-09-24 (金) 15:24:33};
-不評のが多いから仕方ないのかもしれないけど、これから先の武神が「初開催時の環境における島津」を超えないよう手加減した忖度マップになる方が、今回のモンサン出禁調整より萎える --  &new{2021-09-24 (金) 23:37:58};
--一人で勝手に萎えればいんじゃね? --  &new{2021-09-25 (土) 12:57:16};
--難しくしたいなら自分で縛ればええやん。☆5以下でも特定武器種使わないでもなんでも --  &new{2021-09-25 (土) 12:59:33};
---超高難易度イベント!(島津の時みたくならないように手加減しました。安心してね!)なんておかしいし、なんで俺が有効なキャラを使わず手加減する必要があるんだ? --  &new{2021-09-25 (土) 23:12:57};
--モンサン出禁で萎えた人の方が多いんだよなぁ… --  &new{2021-09-25 (土) 13:23:22};
---固定配置からの長射程攻撃以外の戦術で攻略するのか?って思ったら死にマスが多くて配置が不自由なので、結局は固定配置からの長射程攻撃が重要になるよっていう、モンサンを否定してモンサンに帰るみたいなマップ --  &new{2021-09-25 (土) 14:44:09};
--結局終わってみればモンサンの代わりに射程伸ばすユニット探すゲームで萎えたわ --  &new{2021-09-25 (土) 16:14:49};
-武神の目安当初 通常60  難70 超難85
とか言ってなかったけ?90超えた城娘が歯が立たず、改、星6.7でもどうにもならず、単体攻撃の法術、弓、鉄砲は役立たず。攻略動画見て、進行ずらして、再配置して、なるほどと納得してじゃないから、ごり押し、無理やり、どうにかなった。これがディフェンスゲーム?戦略?キャラクター?最近の書き込みは不満ばっかりで、あの城娘の替わりにこの娘でも行けた!なんてものがないから寂しいし、またやりたいといった気持ちも無い。長文失礼。 --  &new{2021-09-25 (土) 13:50:47};
--絶が80で武神はアナウンスなしだったような(なお絶より高難易度とは言っていた) --  &new{2021-09-25 (土) 13:57:26};
--イベントの推奨で絶普通が平均Lv50、絶難が平均Lv80だったと思うけど出所が確認できないや。絶追加時の話で今もそうかはなんともだけどよくある質問でも目安Lv80とは書いてあった。それはさておきマップ自体の出来が良くないからどうしても似通った攻略になるよね運営が悪い --  &new{2021-09-25 (土) 14:36:48};
--アラゴも嫁シャンティィも使ってない3戦功同時動画だっていくつか上がってるし、3戦功同時に拘らなければ意外と幅広い攻略がされてるんだけどなぁ。思考停止で愚痴をたれるのもいいけど、もうちょっと視野を広く持つ事をおすすめするよ --  &new{2021-09-25 (土) 15:24:50};
---思考停止で出禁と禁止のオンパレードとかいう調整放棄マップ作った制作者も視野広くしてください --  &new{2021-09-25 (土) 16:48:02};
---未クリア者は出禁で萎え、クリア者はマップの出来の酷さに萎えるマップ。枝は動画を見て攻略幅うんぬん言ってるけど、そもそも動画投稿者こそ攻略幅が狭いって言ってるのよな。実際にプレイしてたらこんなマップを擁護する気にはなれん --  &new{2021-09-25 (土) 18:24:29};
---他人の成果物でイキった挙げ句説教する枝くん痛い --  &new{2021-09-25 (土) 18:49:20};
---そもそもマップの出来が悪い。アラゴも嫁シャンも使ってないクリア動画もそれ以外のものも殿前の配置はほぼ同じようにしか出来ない作りになってるし、特定キャラがいないと4凸3桁レベルをズラッと揃えてなんとかしてる動画ばかり。過去の武神を踏まえると幅広い攻略とか冗談にしか思えないな --  &new{2021-09-26 (日) 00:28:09};
---君も「もうちょっと視野を広く持つ」事が出来ていればここに書いてある不満の多くが「クリア出来ないこと」ではなくて「キャラや職種の締め出しによる難易度の調整」だということがわかるんだろうけどね --  &new{2021-09-26 (日) 23:06:45};
---クリア出来てる人もいる!動画で見た!だから出来ないお前らが頭悪い!って典型的な自己責任論のクズ。しかも自分が成功者側じゃなくて他人の威を借りてイキってるだけ。「君は偉くないからね?」ってやつ。 --  &new{2021-09-29 (水) 08:52:23};
---相手が思考停止で愚痴ってると思い込む奴 VS 相手が超難三戦功クリアしてないと思い込む奴。クズの頂上決戦でもしてるの? --  &new{2021-09-29 (水) 09:08:39};
---クズの頂上決勝はお前の優勝だよマヌケ --  &new{2021-09-29 (水) 09:39:22};
---頂上決勝wwwおマヌケちゃん --  &new{2021-09-29 (水) 10:31:01};
---どいつもこいつも煽りはダメよ --  &new{2021-09-29 (Wed) 11:08:11};
-久々に楽しかったわ --  &new{2021-09-25 (土) 20:15:00};
--自分も。クリアしてやったぜと思えるのはやっぱり武神だった。 --  &new{2021-09-25 (土) 23:49:23};
-特定の正解キャラを持つ人たちだけで超難を盛り上がっている様をツイッターや動画サイトで見せつけられると
なんか仲間はずれにされた様な寂しさを感じるのよね。
竜宮を持たないからシュテファンまでモンさんだけでなんとかやってこれたが、
モンさんが膝に矢を受けてしまったらもうやっていけない。 --  &new{2021-09-26 (日) 15:11:21};
-超難だから難しくて当然、ガタガタ言うなという奴らは重課金勢と見た --  &new{2021-09-26 (日) 16:03:44};
--多分重課金どころか課金勢ですらないと思うよ 審議ならともかく、兜に出禁効果つけるのは課金するのがアホらしくなる案件だもの --  &new{2021-09-26 (日) 18:21:41};
-赤い狐を回復職出禁と怒るのは普通の反応だけど、モンサン出禁と怒るのはただのモンサン依存症だよね --  &new{2021-09-26 (日) 22:40:33};
--そりゃ水歌舞はモンサン、勝竜寺、ヴェッキオ、伊勢長島の4人しかいないからな。祓串に至っては室町第だけ。依存症というより単に選択肢が限られてるだけだと思うわ --  &new{2021-09-26 (日) 23:03:54};
---そもそも回復使えないんだから選択肢が4人だろうが関係ないけどな。モンサン前提かモンサン不使用前提かの違い。それで他に求められてきた射程減やら移動阻害系に対応できない頭星1殿or手持ち不足が発狂してるだけ。 --  &new{2021-09-27 (月) 07:52:55};
---艦これみたいに戦力整える所までがプレイングに含まれてるならその理屈も分かるけどガチャゲーで特定の高レアユニットの不所持を咎めるようなマップ作ったら調整ミスを問われても仕方がないよ。攻略動画見れば今回の編成難易度が過去マップと比較して跳ね上がってるのは一目瞭然だし。なんでもかんでも「頭星1」で済むわけじゃない。 --  &new{2021-09-27 (月) 09:38:56};
---戦功を入れようとするから難しくなるだけで地形を縛らなければマップ自体は普通にクリア出来るでしょ。全戦功が地獄高審議レベルの難易度に上がったと考えればガチャゲーのインフレとしてはそこまで不自然な流れでも無いと思うが --  &new{2021-09-27 (月) 10:33:26};
---頭星1は出禁にすることでしか難易度上げられなかったマップ制作者だろ --  &new{2021-09-27 (月) 15:59:28};
---↑↑そうやって「普通に」って言葉で基準を勝手に作ってクリアできない人を見下す癖は即刻直したほうがいいと思います 正直言って煽り目的でなかったら必要のない表現のはずですよね --  &new{2021-09-27 (月) 17:05:47};
---いや別に基準も目的もないが。大して意識して使ってもいないが籠もってるとすればせいぜい「他の武神マップがクリア出来てるなら」的なニュアンスくらい。逆に抜いて「マップ自体はクリア出来る」の方がクリア出来て当然みたいにならないか?とりあえず見下すとか煽りとか被害妄想にしか見えないからその決め付けてかかる癖を直したほうがいいよ --  &new{2021-09-27 (月) 18:06:42};
---ほぼ同意だけど今のwikiの雰囲気だと仮BL入るぞ やめとき --  &new{2021-09-27 (月) 18:19:35};
---「普通に」からそこまで汲み取らせるのは相当無茶でしょ --  &new{2021-09-27 (月) 18:29:23};
---普通にマップが駄目だから攻略より出禁の話題で盛り上がるんだよな。制限かけてこのザマなら愚痴も言いたくなる --  &new{2021-09-27 (月) 21:40:48};
--モンサン出禁におこな人には、「回復しづらいのもそりゃあるけど、射程バフ、計略短縮をしたいだけなのに回復反転のせいでモンサン入れられなくて面倒!」という人も居ると思うよ。射程バフは高田でほぼ補えるけど、後者はいいのが思いあたらん --  &new{2021-09-27 (月) 11:26:44};
---スワローズネストちゃんの計略で計略短縮できるよ。一度だけ特技で射程も盛れるよ。 --  &new{2021-09-27 (月) 14:44:49};
---結局モンサンの能力を他複数ユニットに分割させるだけだからな --  &new{2021-09-27 (月) 16:26:03};
---本当は名指しでモンサンだけ出禁にしたかったけど、それはできないから回復職で括ったとしか思えないんだよな --  &new{2021-09-27 (月) 19:55:05};
-↑水歌舞が4人しかいなくてヴェッキオや伊勢長島は武神超難では明らかに力不足だから歌舞出禁=モンサン出禁とほぼ同等(勝竜寺は使いどころあるかも知れんが)って話なのに頭星1殿とか手持ち不足とか論点ずれ過ぎ --  &new{2021-09-27 (月) 08:48:25};
--すまん、枝間違えた --  &new{2021-09-27 (月) 08:49:12};
-もっと簡単に考えればいい。武神始まる前か始まった時に余ってる珠とか半額とかで実装された城娘が引けたらチャレンジして、引けなかったらやらずに無視。これで武神対策は完璧だ。俺は今回何も引けてないので普通から全部スルーした --  &new{2021-09-27 (月) 18:20:24};
-歌舞串を出禁にしたくせに青マス含むほとんどのマスに致死級の攻撃が届くのが最高にストレスだった。かといってタフな赤マスユニットメインで組もうにも近接殺すマンが大挙して押し寄せて潰されるしマジ意味不明。上側のマスを全部踏みつぶしていく半無敵状態のクジラに何度頭を抱えさせられたことか --  &new{2021-09-27 (月) 23:29:09};
-過去最高の難易度になろうとも、武神特技が多少理不尽であっても、「総力を挙げて挑める」のならばここまで炎上することもなかっただろうな。個人的にはこれに尽きるわ --  &new{2021-09-27 (月) 22:12:33};
--総力上げてやるぞ!ってなっても「あの城娘おりゅ?ww」で終わるからな --  &new{2021-09-27 (月) 23:55:43};
---手持ちの戦力総動員してそれでも負けたら、ある意味清々しいじゃない。武神は変なギミックに頼らずに真っ向勝負であって欲しいんだよね。勝手な願望だけども --  &new{2021-09-28 (火) 08:28:43};
---地獄でギミック系の審議を廃止して、ステータス審議の強化だけで難易度をあげていくような感じですかね。現行の地獄でも12審議からステータスを入れて15審議に詰めていく過程は、敵が倒せない、痛いからのじり貧からの蔵破壊or殿陥落の力負けとの戦いでしょ。ステータスがあがると本当にきつい。ギミックでの難易度に頼らないなら、ステ中心で難易度調整せざるを得ないと思うのだが…それは楽しいんかな? --  &new{2021-09-28 (火) 10:56:59};
---出禁で難易度調整されるよりはいいんじゃない。個々のステ値だけじゃなくてシナジー考えて編成出来るし。今回の島津みたいに似たり寄ったりの編成しか組めないようじゃそれこそ楽しくない --  &new{2021-09-28 (火) 19:36:42};
--歌舞出禁は微妙に入手が難しい水歌舞持ってない人が「おりゅ?」されないようにって意図もあるんだろうが、むしろ要求される火力と生存性の水準が跳ね上がって「おりゅ?」されるのは正直しんどい……武神終わってからでいいから、運営の模範解答見せてほしい。 --  &new{2021-09-28 (火) 01:06:25};
---ホントこれだよね。如何なる思惑で以って設定したのか是非ご披露して欲しいわ。 --  &new{2021-09-28 (火) 12:00:36};
-復刻きたね。前回と比べて環境も変わったからクリア総数増えそうな感じ --  &new{2022-02-23 (水) 19:12:54};
-ぐぇー…ほとんどお隣のTDしかやってない王子殿だけど超難手出したらボコられたンゴ 編成:江戸(刀)、江戸(鞭)、白鷺、甲府、裏大宰府、平安京、バベル、若桜(トークン強いらしい) 水城はオラヴィ、アーケシュフース、小峯、不夜、鬼ヶ島くらいしか育ってなかった ★6以下は何持ってるのか自分でもよくわかってない(本のやつはいなかった) 白鷺とトークンで足止めして何とか最終waveに武神倒せるところまで行ったけど その後力尽きて崩壊する 結構惜しいところまで行けたからたぶん古参殿がやればクリアできるのかもしれない 似たような編成でクリアできたら詳細教えてクレメンスm(_ _)m --  &new{2022-02-24 (木) 02:21:00};
--引田使わんの --  &new{2022-02-24 (木) 16:30:26};
--過去ログ含めて真武神降臨のページコメント見れば良いと思う。初回実装時はそんな感じの編成での攻略情報報告がいくつかあったはず。 --  &new{2022-02-24 (木) 16:48:09};
--武神倒した後のどこでやられるかが不明だけど、隠密狐ラッシュにやられているのかな?だとすると、隠密看破計略持ってるウェストミンスターかステップガチャで入手できる勝野を入れると良い。替わりに誰を抜くかが問題になるけど。 --  &new{2022-02-24 (木) 17:03:07};
--改行でレイアウトが崩れているのですがそれは --  &new{2022-02-24 (木) 20:32:25};
---改行コードに変えて修正しました。 --  &new{2022-02-24 (木) 20:44:05};
---置き換えが不完全でしたし、そもそも段落分けが欲しい場合やデータの箇条書きなどと違って改行に必然性がない場合の修正は、改行コードへの置き換えではなくBSしてスペースを挟みある程度のリーダビリティを確保しておくくらいで良いと思います。 --  &new{2022-02-25 (金) 03:44:29};
--木主だけど真岡ってのがいいらしくて持ってたから育てて入れたらクリアできたンゴ どのキャラも尖った性能してて城プロ難しいンゴねぇ…… --  &new{2022-02-25 (金) 02:26:55};
---↑の枝で「改行するとレイアウトが崩れる」と指摘されているのが読めませんか? 以後気をつけてくださいませ --  &new{2022-02-25 (金) 03:42:11};
---すまん今時そんな不便だとは思わなかったわもうコメ最後にする^^; --  &new{2022-02-25 (金) 04:45:45};
-せめて水でなければ... --  &new{2022-02-26 (土) 16:48:38};
-復刻来たけど、新規で使えそうな娘増えた?地獄連中も全然ダメだし、ダッシュマンどうにか倒せるようにはなったけど、キツネジェットストリームアタックがどうしようもなくて諦めたわ。 --  &new{2022-02-28 (月) 23:52:27};
--裏坂本が刺さりまくり。聖夜冬宮殿とか正月宇和島もか。勝野も完全に対島津性能。あとは調整入ったりウエミン。 --  &new{2022-03-01 (火) 13:44:47};
--絢爛引田かな1枝で出てないのは --  &new{2022-03-01 (火) 14:09:38};
---絢爛引田結構使えるの?防衛性能高そうだったけど、火力ばっかり見てて敬遠してた。育ててみるかな。 --  &new{2022-03-03 (木) 14:53:48};
--ハロクロ。広範囲に射程減を配れる。真ん中配置だと両脇の遠隔マス使用可能に。計略時のバフも編成全体に対する底上げ能力が高い。ていうか新規云々の前に職や単属性など全体に強化入ってるので、旧来微妙だった城でも使えるようになっていたりする。 --  &new{2022-03-01 (火) 14:18:23};
--裏坂本とかハロクロとか☆7とか限定娘そこそこあれば苦労しないんで…。 --  &new{2022-03-03 (木) 14:56:09};
---「新規」で使えそうな娘が増えたか?という問いだからしょうがないんだわ。初回実装以後に追加された水城は大半が限定で、レア7に限ると限定城しかいない。 --  &new{2022-03-03 (木) 15:11:16};
--新規は持ってたら既に気づいてるだろうけど、調整でも意外と使える手駒も増えてる。上で出てないのだと冬宮殿のダメ計が使えるようになったり、扇城に海洋デバフが付いたり、ドナンに与ダメ回復付与が付いたり、篠山に射程減が付いたり、安土やシャンボも強化された。城娘以外だと裏小牧砲とか使える武器も増えたし、色々強化されてるな。 --  &new{2022-03-03 (木) 16:13:36};
-島津倒した後のキツネx4は強化されてるの?やられるんだけど。単体キツネは難なく処理できてたのに不思議。 --  &new{2022-03-01 (火) 14:27:23};
--数が増えたから受ける攻撃回数増えてるとかじゃない? --  &new{2022-03-01 (火) 15:08:07};
-なんだこれ、他の真武神よりもここの武神普通のがよっぽど難しいんだけど? 2WAVEも超えれんぞ? --  &new{2022-06-29 (水) 10:49:57};
--問題ない。それが普通だ。真武神はもっと理不尽だぞ。 --  &new{2022-06-29 (水) 23:10:59};
--これでも相当楽になったんだよなぁ。難しさ以上にやってて面白くないのがきつい --  &new{2022-07-01 (金) 00:12:18};
-島津って調整はいった?初回のときに他の武神は超難までクリアしてるのに島津は普通すらクリアできなかったからやめたんだが今回は普通に倒せた --  &new{2022-07-02 (土) 02:34:49};
--島津の初回開催の後で、城娘側に各種調整が入って強化されているせいかと。 --  &new{2022-07-02 (土) 03:08:13};
-多分軽く20回以上試行錯誤してようやく超難戦功1クリアー!脳ミソ働かせるのが楽しかったー。TDコラボで来た殿だけど、これまでの武神に比べてダントツで強かったよー。回復出禁と隠密を最前線に放り込めないってのがどれだけキツいかがよく分かったMAP。 --  &new{2022-07-03 (日) 11:03:34};
--ここは武神の中で一番面倒なMAPだからね。多分初回攻略人数が一番少ないMAP。 --  &new{2022-07-03 (日) 11:18:31};
-今回の復刻で3戦功同時でやっとクリアできた。周年でアラゴとれるし、無課金でもなんとかなるもんだな。終わってみればやっぱり達成感あった。やりすぎな感もあるけど、いいMAPだな。 --  &new{2022-07-04 (月) 17:31:55};
--おめ。赤狐の性能以外は良かった。あれが犬神式だったらここまでは荒れなかった --  &new{2022-07-04 (月) 17:40:07};
--バグ修正されバランス調整され勝野城実装…クリアできて当然だな --  &new{2022-07-04 (月) 21:28:13};
---バグ修正されたなんてお知らせねーけど --  &new{2022-07-04 (月) 22:29:52};
---あと5回くらい城娘のバランス調整(アッパー調整)してほしい。めんどくさいこのMAP --  &new{2022-11-14 (月) 18:55:19};
---バグ直ったの? --  &new{2022-11-22 (火) 12:09:48};
-これまでずうっと水城縛りが勝てなくて、あれこれとメンツを変えて試行錯誤。それでも惨敗続き(確実に100回は負けてる)だったのが、絢爛アラゴとサスケハナを入れた途端、拍子抜けするようなお遊戯MAPになりました。 --  &new{2022-11-09 (水) 05:36:50};
-なんだかんだ丁度いい難易度のMAPに落ち着いた 難くらいが色々試行錯誤できて面白い --  &new{2022-11-20 (日) 09:28:05};
-MAP変わってるの? --  &new{2022-11-22 (火) 11:18:23};
-反射されない回復としての水陣貝来たらもっと難易度下がりそう --  &new{2022-11-22 (火) 13:13:16};
--それMAPの難易度が変わっているのではなくて、キャラがインフレしているんです。 --  &new{2022-11-23 (水) 20:28:42};
-普通すらきつい --  &new{2023-05-02 (火) 21:50:31};
-中央の参道への入口に置するダブルアラゴがまるで狛犬のよう --  &new{2023-05-13 (土) 13:01:10};
-The map is hard because you cannot use healers 😂 hold my beer -- [[Электа]] &new{2023-05-14 (日) 17:24:44};
-復刻のたびにBGMかっこいいと思う --  &new{2023-07-12 (水) 00:15:16};
-審議ゼロだがようやく真武神クリアできた。ダブルアラゴに四代目に絢爛彦根にガンジルに黄泉に裏室町第に今日引けた善見城にと、殿無傷以外は戦功取れなかったが、復刻の度に少しづつ上げていくつもり。 --  &new{2023-11-08 (水) 19:00:31};
-15審議を九龍、裏岡山、威光多賀、雪華古賀が入った編成でごり押し。黒鯨を水中にいる状態で撃破できて城プロのインフレを感じたわ。 --  &new{2024-02-27 (火) 21:46:52};
-いや面白かったー。半年ぐらいの新米殿やけど真15審クリア。ベテラン殿達にはぬるいだろうけど自分には丁度苦戦する内容で良かった、変に反射とかする敵もおらず。島津も法術使えばぬるいとか色々やりようあって楽しかった。蔵を守らなくていいって素晴らしい。 --  &new{2024-02-29 (木) 09:56:45};
-絢爛裏太宰を絢爛甲府で速攻させて序盤を乗り切ったらヴィクトリーとサスケハナ並べて全面を制圧しつつ突進系は天一閣で止めて集中砲火・・・チョロ過ぎて草だけど水パはフル審は無理 --  &new{2024-10-08 (火) 19:52:54};
-水城と地域の報酬は、日出城(ブロック)、福岡城(攻撃速度減、再配置時間短縮)、杖の大魔法で。油断して杖が落ちたりしても福岡城のお陰で再配置が早くて持ち直せた。 --  &new{2025-04-16 (水) 22:33:52};
-BGMでかい! --  &new{2025-04-17 (木) 01:45:45};
-聖夜ウエストミンスターによってなんとかクリア --  &new{2025-04-17 (木) 20:36:40};
-この日のためのロシュ城ですよと思ったら、始まった瞬間殿に回復入れてコーヒー吹いちゃった。もう祓串とか使ってないんですが、ダメージなくても誰かには回復いれるんでしたっけ? --  &new{2025-04-21 (月) 02:09:31};
--通常時は無傷相手に回復行動は無い。しかし反転時は無傷相手でも回復行動をしてしまう。これはどの武器種の回復でも同じ --  &new{2025-04-21 (月) 03:26:50};
---なるほど納得・・・あれ? ひょっとしてロシュ城って使えないのでは --  &new{2025-04-22 (火) 01:38:10};
---ここみたいに反転が初期配置で居ると厳しいが、出現までに反転無効の発動が間に合う場所なら使えなくもない(持ち物検査になっちゃうのを回避する為に他の手段でも対処できるようステージ設計されるので最適解になる保証も無い。なので「使えなくもない」程度という扱い --  &new{2025-04-22 (火) 09:45:02};
---殿の前に置かなければ攻撃する相手は低耐久のロシュ自身だろうから、計略発動までは巨大化でやり過ごせる。あるいは殿より耐久低いLv1槍に幸村槍持たせて時間稼ぎとか --  &new{2025-04-22 (火) 10:33:17};
-1年ほど前は島津の突貫を空蝉と天一計略で抑えながらなんとか撃退していたけれど、陸にあがったV号弩級の艦砲射撃で足止めすることなく撃退できてしまった。ダメージインフレすげえなあ... --  &new{2025-04-28 (月) 12:02:58};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS