Top > Comments > 徳丹城

Comments/徳丹城 の変更点

[[徳丹城]]

-当たり前だけど地域バフは他の割合上昇バフと重複しませんでした --  &new{2020-01-14 (火) 16:28:46};
-だいぶ限定的な特技に反して計略は使い勝手がよさそう --  &new{2020-01-14 (火) 16:36:54};
-特技はともかく計略優秀だな~ --  &new{2020-01-14 (火) 16:58:01};
-マジで?範囲内の攻撃20%バフとかに上乗せてさらに20%?だからって40%になったりはしないだろうけど --  &new{2020-01-14 (火) 17:17:43};
--重複しないって事は上乗せされないって事なのでは? --  &new{2020-01-14 (火) 18:00:57};
--本来の意味では効果が乗るのか消えるのかはわからないハズだけど、他の殿の言うように城プロだと「重複=加算」で置き換えて考えると良いっぽい。普段使いだと重複はダブって無効と続くイメージあるからこんがらがるよね --  &new{2020-01-14 (火) 18:47:30};
---食い合うって意味の方かありがとう。地域の特技は初だからまさかの上乗せバフが新実装されのかと思ってしまった --  &new{2020-01-14 (火) 19:05:55};
-ジト目かわいい --  &new{2020-01-14 (火) 17:28:21};
--うむかわいい。こんなかわいい生き物育てるしかないじゃないか! --  &new{2020-01-14 (火) 18:50:52};
---そう!なんかハムスターみたいで凄く可愛い! --  &new{2020-01-14 (火) 19:02:16};
--この子、かわいいのですぅ。性能なんか関係ないのですぅ。育てるしかないのですぅ。 --  &new{2020-01-14 (火) 19:56:38};
-この娘は改築で特技強化されんのか。白石は計略強化だったし最近の計略持ち中レアは恵まれているなぁ。 --  &new{2020-01-14 (火) 17:35:44};
-特技考えると組ませたらいいのは誰だ……?(可能ならば地形一致) --  &new{2020-01-14 (火) 18:03:23};
--銃札ハメで湊城とか…? --  &new{2020-01-14 (火) 18:59:06};
--うーん、北海道・東北って平属性そんなに層厚くないしだいたい攻撃バフ持ってるからなあ。強いて言えば福島城との相性はそこそこかな。札二枚欲しいパターンってそんなに無いけど --  &new{2020-01-14 (火) 19:05:18};
--鶴ケ丘、福岡、浪岡、湊くらいかな。それ以外はみんな攻撃バフを自己か範囲で持ってて特に柳之御所や五稜郭には完全に食われる。平以外でも東北は秋田やら弘前やら白河小峰やら優秀な攻撃バッファーが多いんで自分用と割り切った方がよさそう --  &new{2020-01-14 (火) 19:06:12};
---福岡はいつの間に東北に…? --  &new{2020-01-14 (火) 20:03:27};
---岩手に福岡の地名があって高校もあるよ。まぁネタだよね --  &new{2020-01-15 (水) 06:20:26};
--折角だから生かしたい、と思ったけど浪岡・湊と組める時点で十分か。 みんなありがとな! --  &new{2020-01-14 (火) 21:25:26};
--中低レア攻略やるなら湊とは相性いいかもしれんね。職的にはノクバで組めて、湊特技で足止め付いた近接にとくたん計略で吸収付与 --  &new{2020-01-14 (火) 23:15:24};
--試してないけど手持ちだと米沢城かな --  &new{2020-01-15 (水) 02:17:51};
---ごめん改築後見てなかった --  &new{2020-01-15 (水) 02:22:38};
-特技の地域バフはまあ基本的に自分のみのバフと考えても、計略持ちの☆4で自身の範囲+20&攻撃+20%の特技持ってるって結構優秀だなあ --  &new{2020-01-14 (火) 18:05:16};
--☆4としては優秀なのは同意だけど、特技に地方限定付けるならフィールド全部にかかるか20%超える量みたいに突出する部分が欲しかったところやね。 --  &new{2020-01-14 (火) 19:40:05};
--☆4で範囲バフ20%は破格!(基本的に☆4の場合17%)って事なんだろうけど、実用上は誤差の範疇でしかないからなぁ…、まぁイベ4特有の「計略持ち★4だが特技強化」適用がある上、火力と範囲だから使い勝手は悪くないのだろうけど --  &new{2020-01-14 (火) 21:19:55};
---イベ4特有と言ってしまったが、先日の追加実装組も強化されるかもだな --  &new{2020-01-14 (火) 21:25:44};
-んなぁ〜とか言いそう --  &new{2020-01-14 (火) 18:30:59};
--度し難い --  &new{2020-01-14 (火) 18:45:13};
-あーこういう娘わからせたい --  &new{2020-01-14 (火) 18:44:35};
-序から一発で来るとは…。壮絶な運の無駄使いした気ががが --  &new{2020-01-14 (火) 18:53:25};
-多賀城「ちょっと表出るのら」 --  &new{2020-01-14 (火) 21:00:29};
-東北に住んでいて短髪でお姉ちゃん好きで少々生意気なロリ・・・あなた髪色変えてゲーム実況してません? --  &new{2020-01-14 (火) 21:04:48};
--頭に包丁の飾りつけてそう --  &new{2020-01-14 (火) 22:47:57};
--と○○く○○たん城 --  &new{2020-01-15 (水) 16:39:04};
-失くしたものを見つけるのが得意らしいぞ。じゃあ狐に搾取された珠を見つけてクレメンス。 --  &new{2020-01-14 (火) 23:06:11};
--自分で考えて自分で貢いで自分で爆死した自業自得じゃねーですか。博打の結果にまで責任持てないですよ --  &new{2020-01-16 (木) 11:10:56};
-せめて平山だったら盛岡仙台久慈といった防御より近接と相性がよさそうだったのに残念、基礎性能的に地形一致じゃないと辛そうだし平でかみ合うのがあまりいないな --  &new{2020-01-14 (火) 23:49:48};
--東北・北海道に平近接全然いない(総勢三人)からなあ。しかもそのうち二人は自前で攻撃25%持ちだし・・・ --  &new{2020-01-15 (水) 03:47:43};
--そもそも東北の平山には秋田ばあちゃんや弘前城といった高性能の攻撃特技持ちがいるからなぁ。特技目当てで採用する意義が薄い --  &new{2020-01-15 (水) 07:59:04};
-婆ちゃんはトコタンって呼んでたわ --  &new{2020-01-14 (火) 23:54:42};
--気になったので調べてみたわ。元々トコタンだったとこに徳丹の字が当てられてトクタンて呼ばれるようになった、と思う、だそうで。アイヌ語が更にその元だろうという意見もあるけど、アイヌ語での意味が「元の村」「滅んだ村」て意味だから賛否わかれてるらしい。全部wikiに載ってたんだけどね! --  &new{2020-01-15 (水) 05:38:22};
---wikiの記述も古いからなあ。考古学や言語学から言えば、岩手県あたりまで後期旧石器時代以降、縄文時代早期の一時期を除けば北海道文化圏と同一文化圏とする考古学的物証が出土していない。例えば北海道文化圏の土器は交易品程度にしか出土してないから、賛否といってもまともな学者はアイヌ語に地名の由来を求めることに否定的なんだけどね。『東日流外三郡誌』が盛り上がった頃に東北敗北の歴史ルサンチマンと新左翼的歴史観が合わさって、在野の郷土史家発信でエミシ=アイヌ説が先行したから、なんでもかんでも地名をアイヌ語で解釈する人が出てきた。青森まで行けば話は変わるけど、だいたいアイヌ語で解釈出来ない北限が盛岡くらいってのが通説。徳丹もツッコミどころ満載、まともにツッコミ入れられてるのはピ◯シブ百科のア◯ルイくらいってのが東北史好きの哀しいところ --  &new{2020-01-15 (水) 05:55:38};
-「あほ面してないで」 ←ナズェミテルンディス!! --  &new{2020-01-15 (水) 11:04:07};
--ダディャーナザン!! --  &new{2020-01-15 (水) 22:23:10};
--良かった、木主の事か...俺の事かと焦ったわ --  &new{2020-01-16 (木) 18:22:15};
--ウソダドンドコドーン!? --  &new{2020-01-18 (土) 12:27:16};
-「どーせ目線じっとり系城娘ですよー、ふん」徳丹の魅力を一言で語っている、目線じっとり系ローテンションは良いものです --  &new{2020-01-15 (水) 11:47:26};
--むしろ目線じっとり系城娘がいいんじゃないかっ!? と力説したいだけの人生だった --  &new{2020-01-15 (水) 21:28:09};
-絵柄が凄く好み。絵師さんの名前か他に担当している城娘がわかる人いないだろうか。 --  &new{2020-01-15 (水) 12:46:29};
--塗り方とか見ると水野魚月さんじゃないかな~と思ってる --  &new{2020-01-15 (水) 16:36:52};
-多賀城にケンカ売ってて草 --  &new{2020-01-15 (水) 22:47:08};
--争いは、同じレベルのもの同士でしか発生しない!!(AA略 --  &new{2020-01-18 (土) 16:21:23};
---なるほど二人ともAAか --  &new{2020-01-22 (水) 21:22:13};
-絆イベントで志波城に言及あるからそっちもいつか来そうか --  &new{2020-01-16 (木) 04:18:03};
--さすおねとか呼ばれるんだろうか(それは違うものである) --  &new{2020-01-16 (木) 10:01:52};
-東北とくタン可愛すぎ --  &new{2020-01-16 (木) 11:47:18};
--やったねき○たん、姉妹が増えるよ! --  &new{2020-01-16 (木) 18:07:50};
-好感度上げすぎると幽婚迫ってきそう(白菊感)「私は死ぬことはできない、ずっと城娘のまま。でも、殿は死ね。ゆっくり、ゆっくり死ね!」(訳 長生きしてください) --  &new{2020-01-17 (金) 00:59:41};
--でもしらぎ……徳丹とならちょっと幽婚したいかも。 ……ってか、それ徳丹死んでるじゃん --  &new{2020-01-18 (土) 12:32:34};
-スカートかと思ったらカボチャぱんつでほっこりしたでござる(ニチャア… --  &new{2020-01-17 (金) 11:29:53};
-ちゃっかりセンター試験に登場 --  &new{2020-01-19 (日) 13:09:15};
--最後の城柵のきっかけになった藤原緒嗣もあったな --  &new{2020-01-19 (日) 14:16:13};
--このタイミングとかお城運営は大学入試センターとつながりがある…!? --  &new{2020-01-19 (日) 19:15:30};
-志波城お姉ちゃんはふかふかかーそうかー --  &new{2020-01-22 (水) 01:06:18};
-城柵チームを作らざる得ないなこれは --  &new{2020-01-22 (水) 18:51:43};
--た、胆沢城も来ましたしね! --  &new{2020-12-26 (土) 22:50:39};
-御嬢姿を見てアストロモンスを思い浮かべたのは俺だけだろうか?(古い) --  &new{2020-01-22 (水) 20:58:16};
--アストロモンスってあの怪獣の? 何を言ってるんだ木主は……と思って御嬢姿を見直したらアストロモンスだった。な、何を言ってるのかわからねーと思うが(以下略 --  &new{2020-01-23 (木) 02:49:37};
--まーた懐かしいモノを持ってきたなぁ…どうせポージングが似てるとかのこじ付けレベルだろ?と思って確認したらアストロモンスでした。すみませんでした。 --  &new{2020-01-23 (木) 04:56:30};
--おめー頭沸いてんn・・・どうみてもアストロモンスです。本当にありがとうございました。 --  &new{2020-01-25 (土) 01:18:17};
--やっぱりアストロモンスだよなぁ。胸に大きな花飾りがついてるだけなのにすぐ頭に思い浮かんだ。 -- [[木]] &new{2020-01-25 (土) 01:25:14};
---胸じゃなくてお腹だった。 --  &new{2020-01-25 (土) 01:29:32};
--仮にも女の子になんて形容をって言おうとしたけど怪獣娘とかいる昨今たしかにアストロモンスだわ --  &new{2020-01-25 (土) 11:43:48};
--これ自分も書こうと思ったけど怪獣の名前出てこなくて書くのやめたやつだw --  &new{2020-01-25 (土) 13:37:24};
--アストロモンスって何だと思って検索したら完全に一致してて草 --  &new{2020-01-26 (日) 10:34:38};
--名前忘れてたけど検索して思い出した。完全に一致ですねこれは・・・ --  &new{2020-01-27 (月) 13:25:45};
--お前らは何を言ってるんだ…城娘だぞ?どうすれば怪獣に見えるんだと思ったが検索したらどう見てもアストロモンスです本当に(ry --  &new{2020-01-27 (月) 14:12:08};
--そんな馬鹿なと思ってググッたら想像以上にアスメロモンスで草生えた --  &new{2020-01-28 (火) 15:54:35};
--アストロモンス…どっかで聞き覚えが…怪獣だったよね…? そんな訳がないでしょうがwと思い検索しましたが、正しく間違いなくソレでした。 --  &new{2020-01-29 (水) 03:55:38};
--アストロモンスのコスプレして「ガオータベチャウゾー!」って言う[ハロウィン]徳丹城の実装ですね。分かります。 --  &new{2020-01-30 (木) 14:09:31};
--袖が鞭っぽく見えるのもポイント高いな --  &new{2020-02-08 (土) 20:51:28};
---色合いとポージングが奇跡的なレベルで一致してやがる…どう見ても(ry --  &new{2020-02-26 (水) 17:31:00};
--余談w --  &new{2020-03-12 (木) 06:32:38};
--投票でドロップして見に来たけどほんとに奇跡的な類似具合で草 --  &new{2020-08-03 (月) 13:55:27};
-委任ボイスのさくさくもぐもぐって何のこと? --  &new{2020-02-03 (月) 11:14:31};
--オイルドリンカーでしょ --  &new{2020-02-08 (土) 00:18:05};
--こういうの調べる時何を見ればいいんだろう、ふるさと納税の返礼品とか?地元殿は何か情報をお持ちでないかな? --  &new{2021-07-05 (月) 18:16:14};
---多分豆すっとぎ(を焼いたもの)じゃないかな。語感と食感で該当する物だとこれくらいしか --  &new{2021-10-31 (日) 00:08:17};
-キャラクターボイス以降が1段右にずれていました。原因は、ゲーム上の性能・評価で使用されている半角-のリストでregion()の折り畳みを使用していることでした。折り畳みをregion()からstyle(class=submenu)の形式に変更しました。 --  &new{2020-04-01 (水) 03:25:40};
--修正乙。 --  &new{2020-04-01 (水) 05:41:52};
--続報です。(A)半角-のリスト、(B)region()の折り畳み、(C)改行のみの行[New]、の相性が良くなくその後が1段右にずれる原因になるようです。 --  &new{2020-04-01 (水) 15:22:10};
-このヘタレ!で Σ(゚д`*;)ビクンビクン --  &new{2020-05-06 (水) 13:47:03};
-放置ボイスの「儀式開始、どぼーん」て何だろう。やっぱ殿のお布団ダイブかな? --  &new{2020-05-06 (水) 19:11:26};
-これ計略めっちゃ強いよな…味方が強いほど有効な計略だから高レアバンバン入れる場合でも出番がある 本人が遅延できる札ってのも補助性能極めてて良い --  &new{2020-05-19 (火) 20:14:09};
-合成ボイスが特に可愛いw --  &new{2020-07-29 (水) 13:19:49};
-試みる、白河小鋒城の場合、攻擊上升重覆效果無效です --  &new{2020-08-29 (Sat) 14:31:38};
--「攻撃%バフ」という同種バフの時点で対象指定の仕方に関係なく重複不可。当然以外の何物でもない。基本中の基本 --  &new{2020-08-29 (土) 16:35:30};
--まあ中国地方の方(違う)なんじゃねーかな、報告乙です --  &new{2020-08-29 (土) 17:01:19};
--珍しい字使ってるけど、中国の方なのかな? --  &new{2021-12-22 (水) 09:53:55};
-せっかくなので月次任務に連れてった。特技を最大限活かせるぜ --  &new{2021-10-30 (土) 21:41:57};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS