|
Comments/張子の虎は辰砂を召して の変更点
[[張子の虎は辰砂を召して]]
-せっかくだから平で統一して、経験値のために全員置い…あーっ!!いけませんっ!!先生っ!!巨大化をっ!!してはいけませんっ!!戦功がっ!!あーっ!!先生っ!!巨大化っ!!あーっ!!…まぁ、難で取り直せばいいんだけどね。 -- &new{2020-04-28 (火) 17:16:55};
--コラボを使えば巨大化禁止も楽々!尚招城 -- &new{2020-04-29 (水) 03:42:52};
--あるある -- &new{2020-04-29 (水) 15:37:30};
--半額で引いたルシュノフをウッキウキで初陣させちまったぜはっはっは なお足利先生もセットで出陣させてた模様 -- &new{2020-04-29 (水) 16:07:46};
---あっそうか本入れると無条件でアウトになっちまうんだな。やりそうなミスだから気をつけねえといけねえな -- &new{2020-04-30 (木) 09:25:11};
---巨大化する前に撤退させるか、終盤に置いて巨大化する前に合戦が終わればセーフ。 -- &new{2020-04-30 (木) 21:52:47};
---そんなことするくらいなら入れない方がマシでは -- &new{2020-05-04 (月) 10:18:22};
---本を使い慣れてないと勝手に巨大化するのってのを忘れちゃうんだよな。あと足利先生は初計短縮が便利だからとりあえず入れとくかってなりがち。 -- &new{2020-05-04 (月) 12:51:54};
-ここしばらく☆5ドロ来てない気がする。直近はバレンタインだっけ -- &new{2020-04-28 (火) 17:42:48};
--あれ季節限定イベントだから花嫁衣装の6月までないんじゃないか -- &new{2020-04-28 (火) 22:07:40};
---今のとこ季節ものかコラボのみだね。 -- &new{2020-04-29 (水) 16:31:09};
--☆5泥イベって貴重なのな・・・5以上の改築城娘ほとんどいないから待ち遠しいなあ -- &new{2020-04-29 (水) 06:38:44};
---夏と冬に(後若干秋)集中してるから春は冬の時代よな… -- &new{2020-04-29 (水) 11:24:49};
-謙信兜ってこんなに小物だっけ・・・?味方も平井城1人混じれば最初から最後までおふざけ感覚で物事解決しそう。 -- &new{2020-04-28 (火) 20:32:01};
--天一以外ではじめて出てきたんだっけか。ある意味素の謙信をはじめてみれたわけだが、攻め方といい引き方といい割と平凡ね。信玄が関わってないからやる気あまりないのか? -- &new{2020-04-28 (火) 20:39:50};
---普通に考えたら☆4☆2の城娘でどうにかなるような相手じゃないはずだけどね。 -- &new{2020-04-28 (火) 20:47:34};
---柳川城「まったくですね」 -- &new{2020-04-29 (水) 00:31:04};
---天下統一ヤナガーさんはヤナガーさんのかわをかぶった何か説があるので.....。 -- &new{2020-04-29 (水) 19:15:25};
-まさかげくん「ようやく居城が実装されたと思ったのによく考えたらもう出番がないや・・・。」 -- &new{2020-04-28 (火) 21:38:36};
--武神降臨の最後で高天神が謎のフラグをたててたし、まだ何かあるかもしれない -- &new{2020-04-29 (水) 00:18:34};
--謎の力で一時的に蘇って相手してくれると思ったのにな -- &new{2020-04-29 (三) 02:07:10};
-謙信入道のコレジャナイ感が凄えなあ。ホント小物感しか感じねえ。どこの無能ライター使ったんだよ。 -- &new{2020-04-28 (火) 21:53:11};
--信玄とじゃないとやる気出ないんじゃろ -- &new{2020-04-28 (火) 22:14:48};
--義理の息子のほうが黙っているだけで威厳ありまくりなのに何があった -- &new{2020-04-29 (水) 00:31:02};
--天一の謙信は敵が強く美しければ無益に戦おうとしないし、1対5ぐらいでもまだ余裕あるぐらい強いし信玄と戦うこと以外眼中にないのに、この出兵ではだらだら攻めた挙句1対3で既にぼろぼろ、何も考えず適当に逃げたら伏兵?に捕まり、戦意ない城娘を殴ってからその隙に逃げだそう…いや、一応追いつかれてるからちょっと殿にハッタリかけて逃げようって。改めて書いたら酷いな。誰ぞ? -- &new{2020-04-29 (水) 06:42:04};
---天一の謙信兜の中身はあの人説が濃厚だしイベント時空の謙信は謙信を真似た粗悪コピーみたいなもんじゃないのかな?。 -- &new{2020-04-29 (水) 19:20:20};
--そもそも兜は本物を真似て作られたコピーだからコレジャナくて当たり前なんですけどね -- &new{2020-05-02 (土) 13:41:01};
-もしかして、今回が緊急出兵での上杉謙信の初登場なの?天一では去年倒されたのに、随分遅い登場だな。 -- &new{2020-04-28 (火) 22:48:26};
-あれは謙信!って反応してたけど、これはおかしいはずだよね。天下でしか出たことないし、天下と世界が異なるのはもう間違いないんだし。あえてなのかうっかりなのかはまだ判断できないけど -- &new{2020-04-29 (水) 00:17:18};
--たしか愛の人のイベントで謙信公の像ぐらい見たことがあったはず。脚そ考の可能性もあるけど -- &new{2020-04-29 (三) 02:03:55};
--そもそもイベント時空は躑躅ヶ崎館が甲斐治めてるはずなのよね -- &new{2020-04-29 (水) 11:02:38};
---イベント時空も多元宇宙的なアレなんだよ。きっと1145148101919個のイベント時空があって、今回はその中の新府が頑張ってる次元の話なんだよ多分。 -- &new{2020-05-02 (土) 23:11:42};
-辰砂の別名は賢者の石、安直に考えるなら新府と江尻、もしくは江尻と誰かということになるけども。後は上杉謙信と江尻城って何か関係あったかな?関東遠征で行ったのも小田原くらいまでだったと思ったけども。 -- &new{2020-04-29 (水) 01:57:31};
--辰砂は赤の顔料に使うから赤備えを纏うってことかと -- &new{2020-04-29 (水) 16:08:28};
--深読みすれば赤備え(辰砂)は江尻城の誇りである一方、戦い(硫化水銀)は恐ろしいものという比喩表現かな。赤備え(辰砂)を纏う覚悟みたいな。謙信は…もう越後の「虎」くらいしか思いつかない…けどその場合本当の「張子の虎」とは、はてさて一体誰の事なんだろうね? -- &new{2020-04-30 (木) 20:44:50};
--後半ではっきり分かる展開があるのかもしれんけど素直に張子の虎=新府城、辰砂=江尻城かなぁ -- &new{2020-04-30 (木) 21:54:22};
-謙信初登場じゃなかったのか。巨大兜にしては薄味な人だな -- &new{2020-04-29 (水) 05:38:18};
--越後だけで満足してた人だからね。越後を守ってたまに周辺に略奪してたぐらいだし。危なくなったら逃げる!関東出兵もやる気無し。でも、国境犯した信玄は絶許 -- &new{2020-04-29 (水) 06:28:40};
---それでいて戦闘すると強いからたちが悪い。 -- &new{2020-04-29 (水) 19:17:07};
--謙信が妙に律儀で礼儀正しいやつというかアッサリしてるな -- &new{2020-04-30 (木) 05:22:57};
--というか正直謙信はイベに出すとは思わんかったな -- &new{2020-04-30 (木) 09:23:51};
-海のドットすげえな。写真みたいだ -- &new{2020-04-29 (水) 09:04:41};
--硫化水銀をお召し上がりですか -- &new{2020-04-29 (水) 11:54:48};
---ごめん枝ミスった -- &new{2020-04-29 (水) 11:55:49};
--案外海の写真をモザイク化してドットにしただけかもよ。 -- &new{2020-04-30 (木) 00:47:10};
-正直この暇を持て余す時期なら星5ドロップイベが良かったです... -- &new{2020-04-30 (木) 17:30:19};
--☆5ドロも思考停止しながら委任周回するだけじゃないですか… -- &new{2020-05-01 (金) 14:12:37};
--金銀蔵で霊力消費できるだけまだいいかな…それでも暇であることには変わりないんだけどさ -- &new{2020-05-01 (金) 17:15:00};
--今週はマジで何もやることなかったがメンテ後はそうでもないだろ蔵も週末もあるし -- &new{2020-05-01 (金) 20:38:57};
-絶2の敵が防御ガッチガチでめちゃ強かったし鯨と江尻城がズルして倉ぶっ壊すから難しかったわw -- &new{2020-05-01 (金) 23:53:05};
-けんしんくん「まさか自分とは思わなかった。かつよりくんだと思ってたぞ。」 -- &new{2020-05-02 (土) 00:17:31};
-最近の絶弐難しくって普通がつらい -- &new{2020-05-02 (土) 03:14:37};
--よっぽど高レベルじゃないとパワープレイが通じなくなってきてる感。ちゃんと頭使えばLv70~くらいでクリアできるんだけどね(動画参考 -- &new{2020-05-02 (土) 13:43:39};
-謙信君後半で何か策や思惑があるのかと思ったら何もなく、ほぼ素人の城娘に舐めてかかって遅れをとって撃退されたのをさすがは軍神(笑)と城娘に擁護されているみたいに落ちぶれているような気がする。 -- &new{2020-05-02 (土) 10:30:13};
--そりゃ本人じゃなくてそれっぽいがらんどうの偽物ですし落ちる以前に上がってすらいないって理解しようぜ -- &new{2020-05-02 (土) 13:42:20};
--ここのシナリオおじに期待するのが間違いなのよ -- &new{2020-05-02 (土) 15:20:07};
--軍神(笑)ってのはその通りかもね。まさしく越後の虎ならぬ張り子の虎だったと。所詮は魂の伴わない兜でしかないわけだ。 -- &new{2020-05-02 (土) 15:55:50};
--現状ストーリー内では北条が最強の位置づけだな。毎回殿追い詰めてるが「どうせ運命変わらねえ、めんどくせえ」って帰っちゃうけど -- &new{2020-05-02 (土) 21:03:05};
--五色備イベで煽りだけ入れて撃退された北条が何だって? -- &new{2020-05-02 (土) 22:11:35};
--北条はないな、秀吉とか信長のが格上感ある -- &new{2020-05-02 (土) 22:21:47};
--偽物ゆえに小物感は仕方ない。だからこそ、いずれ来たる武神で軍神様っぷりを見せつけてくると信じる。……いや、あんま強すぎてクリアできないのも困るけど -- &new{2020-05-02 (土) 23:02:25};
-しれっと出て来る新兜(ヤドカリ)……運営的には法術とかを使えって言いたかったんだろうか(滅ガトと真義重で粉砕しながら) -- &new{2020-05-02 (土) 16:50:52};
--平属性持ちで特技が防御無視の最大化マルボルクが膾切りにしました -- &new{2020-05-02 (土) 18:14:57};
--ロンドンでぶち抜いた。割合防御デバフが刺さるね -- &new{2020-05-02 (土) 20:33:45};
--烏城ちゃんの範囲に入って勝手に蒸発していきました……。防御力がウリの兜はこれだから切ないねぇ。 -- &new{2020-05-02 (土) 23:00:00};
---防御がうりの兜を防御無視で倒す時が御城で一番楽しい(コジンの感想です) -- &new{2020-05-04 (月) 02:05:02};
--正月おだーらさんのマルチ滅ガトとなむなむで処理しましたが、性能より出現位置がいやらしい…初見で対処するには序盤が難所でした -- &new{2020-05-03 (日) 22:08:17};
--フレデリクスボーでじわじわ削りながら名古屋で殴りました。江戸城のおかげで巨大化もかなりの高速化が計れたし平属性は高レアが揃いさえすれば純粋に暴力で押し切れるんだな -- &new{2020-05-04 (月) 08:18:59};
-わしゃてっきり派手なタニシかと… -- &new{2020-05-02 (土) 21:57:15};
-レアリティどうこうで大将兜倒せるわけないとか上の方で散々言われてるけど、城娘には殿さえ戦場に居なければ★1レア一人だけでもステージクリア出来る実力がある事を忘れてはならない -- &new{2020-05-03 (日) 06:30:35};
--それを言い出すと各地で追い込まれてる天一1話からイベントまですべてのシナリオが殿の妄想みたいになるな -- &new{2020-05-03 (日) 07:18:10};
--ピンチにならないと殿とお近づきになれないから仕方がない。 -- &new{2020-05-03 (日) 11:53:02};
--そもそも委任出撃をしただけで兜を倒して来たという証拠はない。というか絶とかで妄想から来るマップで委任出撃とはどういうことだろうか? -- &new{2020-05-03 (日) 22:15:13};
-☆4城娘でもいんだけどせめて絶蔵からツバ白落ちるようにならんかね…? -- &new{2020-05-07 (木) 20:29:28};
-週末任務の天下睥睨の蛇眼のストーリーを比較すればわかるけど大将兜の大物感がダンチすぎる・・・ -- &new{2020-05-09 (土) 22:37:07};
--最早かませ役でしかないという・・・。上杉先生の次回作にご期待ください -- &new{2020-05-10 (日) 07:49:57};
-絶弐のシナリオおもしろすぎる -- &new{2020-05-12 (火) 12:12:07};
|
Published by (C)DMMゲームズ