Comments/平城京 の変更点
[[平城京]]
-割といい感じの性能? 計略もそうだけど、特技も攻撃デバフと被ダメデバフ両方もってて一人で防御面は完成する感じ -- &new{2019-09-24 (火) 16:16:25};
--被ダメじゃなくて与ダメだった -- &new{2019-09-24 (火) 16:17:27};
--次の武神は平だと思うけど、こういう能力があると楽だぞってことですかね。 -- &new{2019-09-24 (火) 16:39:15};
---開催済みの平武神は山県と石田だけど、両方穴熊しやすいMAPで計略有効活用できそうだし超難対策にしてねって可能性も -- &new{2019-09-24 (火) 17:11:24};
-計略やや微妙?と思ったらこれ範囲指定なんだな。例えば3人が密集してるとこにかけたら全員攻防+120になる可能性もあるってことなんだろうか? -- &new{2019-09-24 (火) 16:19:29};
--穴熊戦法のお供にって感じかな -- &new{2019-09-24 (火) 16:23:22};
--いや恐ろしいね。当然本人も強化だし範囲が広がるから余裕で攻防+200とかいく。しかも範囲内型だからアタッカーには別の計略とかけあわせられる。 -- &new{2019-09-24 (火) 16:29:04};
---指定した範囲内の城娘にかかる個別バフだから別の指定バフはかけたら上書きになるタイプよ。平城京にかけて範囲内の人数分強化、ではないぞ。(実際に試してないから間違ってたらすまんが) -- &new{2019-09-24 (火) 16:37:10};
---穴熊して全員にかけてアタッカーだけ別の計略にかけなおせると思うけど -- &new{2019-09-24 (火) 16:40:19};
---あ、すまんやや分かりづらくて。後からかけた計略が上書きだがアタッカーは別の計略をあわせて他からこの計略のバフをさらにすごい量プラスできるって言いたかった。夏聚楽第が攻防+200されてさらに1.2倍のダメージ追加、みたいな。 -- &new{2019-09-24 (火) 16:44:09};
---↑そういうパターンはありだね。 枝が平城京指定型だと思ってたぽいからそれについて書いた感じよ -- &new{2019-09-24 (火) 16:44:12};
-範囲が大でさらに対象の範囲内の攻防が固定値アップ……ん?これもしや密集させてあてると…? -- &new{2019-09-24 (火) 16:20:30};
--某掲示板に実践した画像載ってたが、計略範囲内全員がお互いに固定値かけ合う状態になってたから人数分だけ攻防モリモリ加算されるやつだね -- &new{2019-09-24 (火) 17:03:57};
-正月大坂の鈴ver……計略は穴熊特化か -- &new{2019-09-24 (火) 16:22:53};
-平城なのに平らじゃない定期 -- &new{2019-09-24 (火) 16:30:52};
--なんと立派な平城京 -- &new{2019-09-24 (火) 16:56:32};
--どう見てもキャバ嬢 -- &new{2019-09-24 (火) 17:41:09};
--墨俣「おっそうですわね」 -- &new{2019-09-24 (火) 17:42:07};
-購入期間が3週間有るからじっくり買うかどうか検討できるな -- &new{2019-09-24 (火) 16:57:30};
--千狐玉交換は一週間しかないから、そっちで取るつもりの人は一応注意 -- &new{2019-09-24 (火) 17:18:21};
---えっ!? とおもって確認してきたが10/1までになってんね、てことは改築来ない可能性もあるのかなぁ… -- &new{2019-09-24 (火) 18:28:24};
-これも藤原さん? 平安京で珠使ったばかりで在庫無いしううむ… -- &new{2019-09-24 (火) 17:12:53};
--ワイも欲しいが入手リソースがRM含めて厳しいので断念 なーに200連で引いちまえばいいことさ -- &new{2019-09-24 (火) 18:02:20};
-改は特技それぞれ1%up、計略それぞれ10upで。運営ちゃんのお気持ち次第でプラス能力あるかどうかってところかねぇ -- &new{2019-09-24 (火) 17:44:09};
--計略は効果より時間もうちょい短くするか効果時間長くして欲しいね -- &new{2019-09-24 (火) 18:28:23};
--改で範囲減少ください(強欲 -- &new{2019-09-24 (火) 18:50:25};
-蘇をよく食べてる。つまりチーズっぽい乳製品をよく食べてる。なるほどとても納得した。 -- &new{2019-09-24 (火) 17:44:28};
--栄養がいいから平城なのに平城じゃないんだな、なるほど -- &new{2019-09-24 (火) 20:03:52};
--こんなに豊満だと自前のお乳もたっぷり出るかも…寝室で何度も吸い付いて確かめたい-- &new{2019-09-24 (火) 21:15:38};
-10連招城でぽろっと出て驚いた。 平安京かと一瞬思ったぐらい。 自分はまだ新参なので鈴自体が貴重なのでこんなに嬉しい事は無い。 -- &new{2019-09-24 (火) 18:11:41};
-こんな強い子が1万で今なら確定で入手できるの!早く買ってくるコン! -- &new{2019-09-24 (火) 18:40:55};
--買える女って書くとあれだが良いね。 -- &new{2019-09-24 (火) 18:49:53};
---掘り出し物の女(ゆんゆん)よりマシじゃろ -- &new{2019-09-24 (火) 19:08:59};
--鈴マニアとしては何としてでも欲しいから、確定入手はマジでありがたい。1万円お布施したら無料でこの娘と珠がたくさん貰えるって凄いね(錯乱) -- &new{2019-09-24 (火) 19:41:24};
-モンサン計略を軽く越えうるってことなら、壊れ気味なんか。デバフも無茶苦茶強そうだし。 -- &new{2019-09-24 (火) 18:49:25};
--モンサンは範囲100が完全にいかれてるしモンサン一体に対する計略だから他は別の計略を普通に盛れる。この程度ではモンサンには遠く及ばない。デバフも江戸城の計略ちゃんと的確に使えるならそっちの方が強いし絶賛するほどではない。 -- &new{2019-09-24 (火) 19:02:26};
--流石にそれはないと思うよ。あっちは自身にしか使えないけど、範囲内にいれば全く同じバフを貰えるし、そこから最大化した城娘の特技のバフを貰えたりするからぶっ壊れている。 -- &new{2019-09-24 (火) 19:14:04};
--平は鈴に頼らんでも他がクソ強いから、あと平は攻撃デバフ多すぎて飽和状態だから別に壊れじゃない☆7の普通かそれより少し弱いくらいだと思う -- &new{2019-09-24 (火) 19:24:20};
--攻撃射程100乗った子に更に個別で計略かけられるのがモンサンのヤバさだからな。誰と組んでもどんな場面でも活躍する。平城バフは確かに強いけどバフ重ねに制限かかるし、穴熊できないと効果薄いし、常に計略かけっぱにする安土みたいなのと相性悪い欠点がある。 -- &new{2019-09-24 (火) 19:44:02};
--軽く超えるなら壊れだろうけどそうそう超えないからねぇ… -- &new{2019-09-24 (火) 20:29:32};
-おっぱい以外烏城とよく似た感じになってて買うべきかどうかよく解らない改築まで様子見しよう -- &new{2019-09-24 (火) 18:52:45};
--鳥城にはない与ダメ減は現時点でも中々大きな差別要素だと思うよ、とつい先日の武神で思い知ったワイ殿。爆弾みたいなバ火力だと本当に変わるもんなぁ -- &new{2019-09-24 (火) 19:30:02};
--特技は武神超難ぐらいになると頼りになりそう、既存武神でもシャンボとか弓伏見はかなり使えたし。計略はハマれば相当強いんだが意外と狭いからマップを選びそうかな、改で特大になるかもしれないけど -- &new{2019-09-24 (火) 19:53:05};
-何故金髪なのか。平安京や江戸のように大和撫子感が欲しかった。この髪型で金髪は違和感が半端ない -- &new{2019-09-24 (火) 19:18:49};
--平安京との差別化を図って髪色変えたのかな。好きなカラーリングなんだけど、平城京っぽいかと言われるとうーん… -- &new{2019-09-24 (火) 19:42:54};
--&color(White){服装といいちょっと下品だよね…};平城京に金にまつわる話でもあるんだっけ -- &new{2019-09-24 (火) 19:45:16};
--城娘姿は金髪似合わないけど御嬢姿は合ってると思う -- &new{2019-09-24 (火) 19:46:56};
---わかる ぜってぇ許さねぇと思ってたけど御嬢姿見て手のひら返してしまった -- &new{2019-09-24 (火) 21:20:05};
--正倉院にシルクロード由来の渡来物が多数収められてるからとか? -- &new{2019-09-24 (火) 19:47:44};
--若干の下品感があるけど世間知らずお嬢様のおしゃれだと思うとこれはこれで^^ -- &new{2019-09-24 (火) 19:50:23};
--奈良の大仏に合わせて金髪なのでは? -- &new{2019-09-24 (火) 19:54:36};
---大仏ってボディは金だけど螺髪は青だから、その線はちょいビミョー -- &new{2019-09-24 (火) 20:44:06};
--平城京と大和郡山城の血がつながっている証拠(石垣に平城京跡から石持ってきた) -- &new{2019-09-24 (火) 21:05:31};
-範囲指定計略バフで上書きしちゃうし貴重な全体与ダメデバフがダブるしで職違うけど同じ平の徳川大坂城とちょっと相性悪くない? -- &new{2019-09-24 (火) 20:02:36};
--それなんだよねえ。上でも書いているけど、徳川大坂→モンサンで互いの計略を生かせるけど、平城京だと重ねがけができないんだよねえ… -- &new{2019-09-24 (火) 20:16:58};
--攻撃デバフではシャンボもだな。徳川と同じく最大値は勝るけど、シャンボは攻撃に加え隙もあって範囲も全域だし。平城1人でシャンボ徳川の役割が出来ると言えなくもないが、あの2人は特技の被る部分を差し引いてもむっちゃ便利強いしな -- &new{2019-09-24 (火) 21:01:29};
-貯まった珠を、とうとう使うときがきた!! と思ったら、その前に来たくじで久能山を引いてしまったという(´・ω・`)ジレンマ どないしよ -- &new{2019-09-24 (火) 20:37:19};
--鈴と祓串じゃ役割全然違うから存分に使っていいの~ -- &new{2019-09-24 (火) 20:43:42};
---だ、だ、だよねー よし! -- &new{2019-09-24 (火) 20:49:34};
-何をするだァー!?まさか焚いてるわけじゃなかろうな…>蘭奢待 -- &new{2019-09-24 (火) 20:43:35};
--飲兵衛組の酒みたいに霊力で作り出したものという可能性 -- &new{2019-09-24 (火) 21:42:09};
-モンサンと比較されると分が悪いかもしれんが、それはあの子がぶっ飛んでるだけでこの子が弱いってことはないよな・・・ -- &new{2019-09-24 (火) 20:53:09};
--高難易度や武神で輝く性能だからワイは手に入れるで -- &new{2019-09-24 (火) 21:00:56};
--決して弱くはないかと、ネガティブ目なコメも単に既存の☆7と競合する点が気になるって話だし、それも平は☆7の数が多い所為と言ってしまえばそれまでだと思う -- &new{2019-09-24 (火) 21:15:51};
--むしろ属性は違うけれどそれを承知の上で併用してみたい。武器種も違うわけだし。 -- &new{2019-09-24 (火) 21:58:18};
--これ便利でしょ。武神想定だと地域戦功とか絡むと枠がきついから。攻撃ダウンと被ダメージカットを一人で確定させてくれると枠圧縮助かるわ。組み合わせで実現すると2枠つかっちゃうからな。気ブースト、バフ盛、攻撃系のデバフまく役、地域枠、他にも入れたい要素あるから。 -- &new{2019-09-24 (火) 22:00:39};
-なんと綺麗な~に相応しいビジュアルでよかった_(:3 」∠)_ -- &new{2019-09-24 (火) 21:04:51};
-平安京の全体デバフと併せれば難の意味がなくなりそう。 -- &new{2019-09-24 (火) 21:27:27};
-領内で蘇を食べたら大きくなるという誤解が生まれてそう -- &new{2019-09-24 (火) 21:41:19};
-大破絵エッッッッッッッ -- &new{2019-09-24 (火) 21:55:38};
-お城太もも四天王筆頭に踊りでたな -- &new{2019-09-24 (火) 22:04:37};
-なんと大きな・・ -- &new{2019-09-24 (火) 22:13:08};
-チンチンがいらいらしちゃうよぉ・・・ -- &new{2019-09-24 (火) 22:16:31};
--この子の双丘に挟んでもらえばスッキリ解決するぞ? -- &new{2019-09-25 (水) 05:01:40};
-「範囲外の敵の攻撃と与ダメージが2%低下」って、どういう理屈なんだろう?範囲内は鈴の音が聞こえてて、その音が敵に様々な効果を及ぼすんだろうと今までは勝手に思ってたけど、どうやら違ってたみたいだ。刀とか槍でこれやられたら違和感ありまくりな気もするけど、そのうちそういうのも出てくるんだろうな -- &new{2019-09-24 (火) 22:18:53};
--まあ正月大坂の歌って前例があるし。有効射程外にも影響及ぼすほど強い霊力が込められてるとかそういう感じで -- &new{2019-09-24 (火) 22:26:30};
--範囲内は逆位相の音を出して音を消してるとか -- &new{2019-09-24 (火) 22:35:50};
---どこのGUNG-HO-GUNSだ -- &new{2019-09-25 (水) 02:22:30};
--そも論音の届く範囲なんてオンオフで切り替わるものでもなし、よく届く範囲(城娘の範囲)とわずかに聞こえる範囲(範囲外全域)の二段回なのだと思えばまあ… -- &new{2019-09-24 (火) 22:39:27};
--彦根の全体バフとかシャンボールの全体デバフとかもういるけど、違和感あるか? -- &new{2019-09-24 (火) 22:58:06};
--ほら、遠いと音が小さくなるじゃない。遠すぎて意識下でははっきりとは聞こえないけどサブリミナル程度には効くのかもしれない -- &new{2019-09-25 (水) 00:58:29};
--範囲外への効果は現代でいうと都会に憧れる田舎の若者説 行ったことないけど何か凄さは分かる感 -- &new{2019-09-25 (水) 06:06:09};
--マジレスすると範囲外にも影響を及ぼせるほどのオーラを放ってるんだと思う。 -- &new{2019-09-25 (水) 10:17:46};
-胸元全開なのは近鉄が分断してるから説。発掘調査して迂回したけどまだ平城京内だった→許可出した側の責任にもなっちゃうからもう通しちゃえ……な経緯すき -- &new{2019-09-24 (火) 22:21:30};
--まあ京都奈良飛鳥近辺は掘っくり返したら大体遺跡にぶち当たるから仕方ないね -- &new{2019-09-25 (水) 00:10:15};
---京都奈良は日本のローマ…と(掘ったら大体遺跡という部分に対して) -- &new{2019-09-25 (水) 01:01:24};
---大阪だって掘ったらそこらじゅう古墳跡だったりする。ってか近畿がそんな感じ。まぁ大阪は都市開発の邪魔で銭にならん!でテキトーな学術調査したらその上に直ぐ建物建てまくってきたからイメージないけど。大坂城は石山本願寺跡に建ててるけどその石山本願寺も元を正せば古墳跡を再利用して造ってたりする。大坂(大阪)シリーズ何でも作れちゃうな!やべーぜw -- &new{2019-09-25 (水) 02:47:33};
---↑ごめんw 遺跡含む、ね。 -- &new{2019-09-25 (水) 02:53:41};
---そして作れない京奈和道……ほんとどーすんだあれ……県庁所在地で自動車道が山奥のみってどーよ…… -- &new{2019-09-25 (水) 07:08:13};
---↑それが、関西クォリティー !!&color(Silver){自虐ってレベルのモンじゃないよね (T-T }; -- &new{2019-09-25 (水) 09:45:23};
-単に密集したところに計略掛けてもいいけど、例えば紫禁城の後ろに遠距離を3体置いてそこに計略を掛けると紫禁城に掛かってる計略を上書きせずにすむね。その場合範囲+50は貰えないけれども。 -- &new{2019-09-24 (火) 22:25:30};
--遠距離の範囲内だから結構巻き込めるしその使い方が正解かもね。範囲+50は貰えないけれども。 -- &new{2019-09-24 (火) 22:40:59};
--槍とか投剣と組むとさらに組み合わせやすそうではあるし欠点も補える。紫禁城には許昌計略とかかけてやればいいしね。範囲+50は貰えないけれども。 -- &new{2019-09-25 (水) 01:32:16};
-イラスト藤ちょこさん。[[ツイッター>https://twitter.com/fuzichoco/status/1176484915770060801]] -- &new{2019-09-24 (火) 22:36:10};
-御嬢姿がパッと見でキツネに見えてしまった。ちょっと憑かれてるのかな俺。100円ガチャ回してはよ寝よ。 -- &new{2019-09-24 (火) 22:36:52};
--髪型がケモ耳に見えるから仕方ないね -- &new{2019-09-25 (水) 00:16:42};
-まあ毎度毎度徳川大坂や夏柳之編成するわけじゃないけど来週改築見ないと烏で良いかな感 -- &new{2019-09-24 (火) 22:45:31};
-にしても色々と丸いよなーいくつ丸があるんだろう城壁まで丸くなろうと頑張ってるのがマルイさんの良い所なのかな -- &new{2019-09-24 (火) 23:37:01};
-蘇よりも美味そうな乳製品が2つも立派にぶら下がってるんだよなぁ(ガン見) -- &new{2019-09-25 (水) 00:37:18};
--無我夢中でしゃぶりついて平城京ちゃんの極上のおっぱいを味わい尽くしたい。 -- &new{2019-09-25 (水) 18:51:33};
-隣に大宰府置いとけば城娘絶対死なない空間が作れそうですね -- &new{2019-09-25 (水) 09:27:07};
--武神化福島君「ちょっとそこ通りますよ」 -- &new{2019-09-25 (水) 19:25:16};
-計略勘違いしてた。これは強いな -- &new{2019-09-25 (水) 11:53:09};
-来週改築どこまで強くなるか -- &new{2019-09-25 (水) 12:05:38};
-なぜ金髪・・・ -- &new{2019-09-25 (水) 12:07:05};
--天平文化はシルクロード経由の外来文化の影響が濃いから、まあね -- &new{2019-09-25 (水) 17:23:30};
--金髪の由縁になりそうなの調べてみた。奈良時代に栃木の健武山神社の鎮座する健武地区で、日本で最初の金が発見された。これが日本最古の金山で産出された金は奈良に送られた。 -- &new{2019-09-25 (水) 22:29:44};
--仏像やら寺院を金ピカにするのがこの時代のトレンドじゃなかったか -- &new{2019-09-26 (木) 04:32:36};
-範囲50アップ部分は計略かけた娘のみか。計略範囲内の隣の娘からも範囲50バフもらえて、一気に範囲150とか広がっていくと誤解してたわ。そう考えると、モンサンとは用途が微妙に違ってくるね。まあ、地形ですみわけできてるのでモンサンいても平城京腐りはしないけど。 -- &new{2019-09-25 (水) 12:30:01};
--うむ。このおっぱいの計略は範囲内の子に「範囲+50」と「攻撃&防御+40のバフを射程内(計略かけた子含)にばらまく」 この2種類のバフをかける。範囲バフもばらまきに含まれたらぶっ壊れすぎるw 30秒間攻撃防御範囲+150みたいなとんでもない効果を持つおっぱいになってしまう -- &new{2019-09-25 (水) 13:13:12};
--モンサンがおかしすぎるだけで50でも割とおかしい方でしょ。それが計略円の範囲内全部にかかるし -- &new{2019-09-26 (木) 13:48:03};
-半額で出た。おっぱいがすごかった。計略の範囲で複数の城娘を入れれば、人数分バフ効果が重複して上昇した。例えば計略範囲3人に計略かければ、その3人と、その3人の各射程内の全城娘にもバフがかかる。3人なら射程内全員の攻撃と防御が120アップ。これはやばい。更に特技のデバフ効果も相まって穴熊戦法なら安定感すごそう。あとおっぱいがすごい。 -- &new{2019-09-25 (水) 01:10:04};
--ちょうど今日追加の福島武器マップが平で配置固まってるのでやってきた。攻撃や範囲アップも便利だが、何より防御バフに本人の特技も合わさってカッチカチだなぁ。あとほんとおっぱい -- &new{2019-09-25 (水) 01:22:23};
--うわおっぱいすっご……(攻撃与ダメデバフは高難易度で輝きそうだね。計略も範囲は少し狭い気もするが巻き込めればかなり強い。対ボスもいいけど、道中の安定度が増しそう。改築が楽しみ) -- &new{2019-09-25 (水) 01:51:50};
---逆ぅ! -- &new{2019-09-25 (水) 13:03:11};
---笑った -- &new{2019-09-25 (水) 13:46:36};
--半額で出なかった追加で出なかった…☆7は2体出たのに!出現率アップドウナッテンダ -- &new{2019-09-25 (水) 08:27:59};
-この子の計略本当強いね 試しに★7平城京モンサン他★5以下遠距離で福島絶行ったら余裕すぎたわ前線が近接の様に硬くなるから選べるパーティ増えて楽しいわ -- &new{2019-09-25 (水) 15:35:11};
--福島絶は簡単だからどうってことないけど計略は使えるね -- &new{2019-09-25 (水) 20:56:23};
-ああ、地元の子だ……やばい、一万円きついけどめっちゃ欲しい……! -- &new{2019-09-25 (水) 17:10:35};
--きついのはそんな殿の所に行けない平城京ちゃんだ。早くお迎えしてあげろコンなの -- &new{2019-09-25 (水) 18:03:42};
---お前は本物なのか偽物なのかはっきりせい -- &new{2019-09-26 (木) 23:39:15};
-奈良時代にこんなスケベなマイクロビキニがあったとは知らなんだ -- &new{2019-09-25 (水) 18:34:31};
--マイクロビキニは日本の伝統文化。古事記にもそう書いてある -- &new{2019-09-28 (土) 13:33:44};
-おっぱい性能は最強じゃないか?なんくる姉妹の垂れ乳は至高だが・・・最強vs至高 -- &new{2019-09-25 (水) 18:48:42};
--どたぷん!と揺れそうなボリュームと重量感は素晴らしい。これはおっぱい四天王入りしそう -- &new{2019-09-25 (水) 21:08:51};
--出たのは出たが、アプリ版(サブ)のほうだからなぁ…。たわわに実った果実が拝めねぇのがつれぇわ。 -- &new{2019-09-28 (土) 11:48:52};
-10連チケをおもむろに回したら虹玉出てきたのよ。どうせカブリだ、どうせカブリと自分に言い聞かせながらフスマ見てたのよ。そしたらフゥ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン゛!!!(実際にこんな声が出た)ってなったのよ。ありがたや、ありがたや -- &new{2019-09-26 (木) 04:27:45};
--とりあえず改行はやめとこう -- &new{2019-09-26 (木) 04:30:37};
--虹玉耐性無さ過ぎる前に改行やめろ -- &new{2019-09-26 (木) 07:16:01};
-( ゚∀゚)o彡゜なんと見事な平城京!なんと見事な平城京! -- &new{2019-09-26 (木) 11:13:34};
--( ゚∀゚)o彡゜なんと大きい平城京!なんと大きい平城京!(凝視 -- &new{2019-09-28 (土) 17:58:12};
--( ゚∀゚)o彡゜なんと立派な平城京!なんと立派な平城京! -- &new{2019-10-01 (火) 10:27:20};
-付与型計略、特に単独付与や範囲付与でも周囲効果なしの計略と使い勝手の面で微妙に相性悪いかも?逆にトークン型の周囲強化とは割と相性がいい感じか。範囲内付与で自己付与型計略などは巻き込まないようにかけないとならない場面が時々ある -- &new{2019-09-26 (木) 13:45:18};
-1万の価値あるの?☆5以上の串もってないどんなマップでもプラハ改彦根改だしてます -- &new{2019-09-26 (木) 14:35:01};
--この乳には無限の価値がある -- &new{2019-09-26 (木) 14:42:56};
--そうですかそのまま我道をお行きなさいませ -- &new{2019-09-26 (木) 14:46:19};
--串でなく範囲スリップダメージの鈴だよ。あと霊珠いつもだと150個でおまけは付かないけど230個に増えてそのおまけにしては豪華だと思うけど。 -- &new{2019-09-26 (木) 15:10:41};
--可能性を見いだせないなら君にとって価値はない。だけど、可能性がわからないのであれば武器種や地形その他勉強すべきだ。何を聞きたいのかによって答えが変わる。 -- &new{2019-09-26 (木) 15:39:24};
--1万で珠230個★7付きしかも計略オンリーワン性能ってのみたらいつのまにか居たわ -- &new{2019-09-26 (木) 18:28:18};
--ちょこちょこ課金を繰り返すくらいなら今年最後の課金と一括で諭吉突っ込むほうがお得ではあるね -- &new{2019-09-26 (木) 18:41:18};
---今年最後の課金(1ヶ月ぶり10回目) -- &new{2019-09-27 (金) 19:38:41};
--同じ平鈴の烏の方が鈴初心者としては使いやすいかも。あっちも毎年1年周期で1万円で買えるからそっちと見比べて自分で判断するといいんじゃないかな。 -- &new{2019-09-29 (日) 02:05:16};
-三成のところで平安京、大宰府、平城京と並べて出してみたが、この3人特技が噛み合いまくってるのな(固定値攻デバフ、被ダメカット、攻撃・与ダメ割合デバフ)。平城京の贈り物イベ見るとあの2人には若干複雑な思いがありそうだが相性はいい -- &new{2019-09-26 (木) 15:36:47};
--まるで平の最新最終防衛形態 -- &new{2019-09-26 (木) 19:54:20};
--欲張りセットかよ -- &new{2019-09-26 (木) 22:47:48};
--もうあいつらだけで良いんじゃないかな…(★) -- &new{2019-09-26 (木) 23:26:05};
--超難山県くんの運命や如何に -- &new{2019-09-26 (木) 23:53:20};
--試してきたけど楽しかったわ。特技だけで大体50%カットできるかな -- &new{2019-09-27 (金) 00:09:52};
--プラスして、多賀城・秋田城・鬼ノ城・竜宮城あたりをプラスした「六国史」編成にすると、ほぼダメージを3分の1ぐらいにまで減らせるよ -- &new{2019-09-27 (金) 11:27:29};
-勉強不足でしたら申し訳ございません。平城京は奈良の地、だけどゆきのさつき様の声でナイスバディなのは嬉しいです。 -- [[雪兵衛]] &new{2019-09-28 (土) 23:17:46};
-半額でまさかのきちゃああああ!!おっぱいでかくていいよねつよい(支離滅裂な言葉) -- &new{2019-09-29 (日) 11:03:46};
--横からだけど詳しく解説してくれてありがとうございます。平城京ははじめての鈴だけどがんばって活用できるようにしたいです(初心者殿並感 -- &new{2019-09-29 (日) 12:54:00};
---ごめんなさい違うところに枝をつけてしまいました。ごめんなさい -- &new{2019-09-29 (日) 12:54:56};
---・・・でかくて強いという端的で力強い説明に対する感謝かと思ったw -- &new{2019-09-30 (月) 14:21:34};
--「おっぱいがでかくていい」 なんて詳しい解説なんだ・・・(感動 -- &new{2019-09-30 (月) 15:27:05};
--おっぱいは正義、はっきりわかんだね。 -- &new{2019-09-30 (月) 17:25:05};
-「犬夜叉ぁ!!!」 -- &new{2019-09-30 (月) 14:04:06};
--失礼します、犬夜叉ファンの代表(?)として栄誉賞を与えます。 -- [[雪兵衛]] &new{2019-10-01 (火) 00:06:59};
-平の恥曝しなのら -- &new{2019-09-30 (月) 16:16:12};
--平安京や平城京は都だからね。柵とは違うのだよ、柵とは -- &new{2019-09-30 (月) 17:00:26};
--平山の恥さらしでは? -- &new{2019-09-30 (月) 19:07:12};
--そんなTGJさんにいいたい。ちっさいのって素敵だと思う。え、私口リコンではないですよ、あはは、やだなぁ。 -- &new{2019-10-01 (火) 00:54:04};
--710年・平城京と724年・多賀城、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い -- &new{2019-10-01 (火) 03:16:22};
---TGJ「なによ…」 -- &new{2019-10-01 (火) 10:38:00};
--殿「わらわ特戦隊のメンバー同士仲良くしなさい」 -- &new{2019-10-01 (火) 08:26:18};
--胸なんて、あんなの飾りなのら。エ○い人にはそれがわからんのですよ -- &new{2019-10-01 (火) 22:15:04};
-何で改行したらあかんの? -- &new{2019-09-28 (土) 13:12:06};
--※欄は表示される行数が決められてるから、荒らしが改行しまくった投稿すればそれだけで※欄を埋められる、とかだったと思う間違ってたらすまん -- &new{2019-09-28 (土) 13:34:42};
---アスキーアートとか貼られても困るしね -- &new{2019-09-28 (土) 14:34:43};
--改行するとバグるらしいのだよ。 -- &new{2019-09-28 (土) 13:42:21};
--日本人の悪い癖でな、改行したら駄目と一度教え込まれたらロボットみたいに同じ対応すんだよ。仕事で取り引き先にメールで改行したほうが良いと一度教えられたらそれもロボットのように同じ対応繰り返すんだよ。城プロのwikiの書き方を一度改行なしでお願いしますと管理人が指摘したのかどうかは知らんが一度そう思い込むとその通りにしない人間が現れるとどや!注意してやった!ルールは守れよ!何も知らない素人が!と興奮しながら必死に開業しなかったやつに噛み付いて徹底的に叩きまくって存在価値すらない人間のように批判されるから、ロボット人間にそう言われたらそのとおりにしておいたほうがいいよ。日本人てそういうところがかなり変だが、自覚してないからそういう事でよろしくな! -- &new{2019-09-28 (土) 22:17:19};
---あ、城プロwikiに詳しい謎の外国人だ!実在してたんだ! -- &new{2019-09-28 (土) 22:26:44};
---ドヤ顔で論点すり替えてるのを見ると恥ずかしくなるわ -- &new{2019-09-28 (土) 22:58:34};
---過去に改行で窘められて拗ねたんだろうなーというのが節々から感じられて可愛いね -- &new{2019-09-29 (日) 07:10:03};
---どこの掲示板でも自治はあるからなあ、某ゲームのwikiではこうやってキャラページで書き込みしたら怒られるくらいだし改行しなきゃいいだけマシやと思いな -- &new{2019-09-30 (月) 01:13:53};
---一度やった時にレイアウト崩れの原因になる事もあると言われて気を付けるようにしてる。他人に迷惑や手間掛けるのは避けようとするのは普通だと思うけど、枝みたいな感覚はわからん -- &new{2019-10-01 (火) 10:36:55};
--二重改行(空行)するとフォントが崩れるからとか、改ページのための警告文表示が早まるからなど理由は色々あるものの、検証等(なんちゃっては除く)のwikiとして有益な話とかだと改行しても何も言われなかったりとする。ただし、空行でなければ改行okとかケースバイケースでokとか安易に言ってしまうと、駄目駄目な人や底意地の悪い人が改行でコメント欄を滅茶苦茶にする恐れが高まるので、基本的に改行全般がNGとされている。 -- &new{2019-09-28 (土) 23:03:57};
---あとNGなのは半角二重括弧ね。注釈タグ扱いされて間の文が表示されなくなる。まあAA使おうとしなきゃまず引っかからないはずだけど -- &new{2019-09-29 (日) 11:48:22};
--常識的な範囲の改行はむしろ読みやすくなるけど、頭殿だちが俺はこれが見やすいんだ!!って言ってクソ改行挟みかねないから、だったらもう一律で全部NGにしとけーって流れだと思う。でも、別に改行で鬼の首を取ったように騒ぎ立てる必要もないけどね。 -- &new{2019-10-01 (火) 05:04:37};
-そういえば千狐珠での交換は通例の二週間じゃなくて一週間、つまり今日のメンテまでだからそっちで取るつもりの人はお忘れなく(今更) -- &new{2019-10-01 (火) 07:59:05};
--そうなると改築も後回しにされるのかね。 -- &new{2019-10-01 (火) 08:29:22};
---販売の方は三週間あるよ -- &new{2019-10-01 (火) 11:46:57};
---普通に改築来て欲しい人は珠交換じゃなくて一万課金してね!になるだろうと思ったら案の定だった -- &new{2019-10-01 (火) 16:52:40};
-特技は順当だが計略は別のところがんばってほしかった -- &new{2019-10-01 (火) 16:27:10};
--攻防50欲しかったねー。まぁ特技が強化されるから改築はするわ。材料揃ったら…… -- &new{2019-10-01 (火) 16:45:02};
--範囲特大になったのやばくない…?この計略、巻き込める数増えるだけで人数分攻防倍になってくから -- &new{2019-10-01 (火) 16:58:20};
--範囲増大に5秒短縮。完璧すぎてやべーっすわ -- &new{2019-10-01 (火) 17:08:47};
--自分は巻き込める数増えて結果的に数値上がればいいなと思ってたら嬉しいっす。そして攻撃速度低下も持ってきて素晴らしい -- &new{2019-10-01 (火) 17:11:09};
--被せてマシマシにするのが肝なんだからむしろ絶好のとこ貰ったとおもうけどな(CT5秒減から目をそらしつつ) -- &new{2019-10-01 (火) 18:32:28};
--実際使うと解るけど、範囲クッソ広いからシュノンソー城の最大化が何度も使えるみたいな感覚で使えてヤバい -- &new{2019-10-02 (水) 12:44:33};
-改築来たね 範囲特大は更にやべーわ -- &new{2019-10-01 (火) 16:27:23};
--やばいよな、巻き込める数増える=バフ値増加だもん。未だ理解してない殿は数値低いとか思ってるんだろうけど、まぁもうちょっと分かりやすい記載のがいいかもね -- &new{2019-10-01 (火) 17:16:54};
--範囲200→300だからね。4体、MAP次第では5体も十分狙えるという -- &new{2019-10-01 (火) 17:32:44};
---武将武器の時にためした感じ、改築前の時点でマップによっては4人いけたから5人は入れられそう -- &new{2019-10-01 (火) 17:38:38};
---5人とか攻防200撒けるとかやば、ただでさえ強者そろいの平城たちが・・・腹減った -- &new{2019-10-01 (火) 17:45:20};
---今日の大道MAPみたいに密集させやすいのだと本当に8人全員入ったりする -- &new{2019-10-01 (火) 23:07:07};
-範囲内の戦闘ならダメージ49%以下、常に淀計略がかかっているような状態になるのね。しかも攻撃速度低下付き。城娘の大破なしのハードルはめっちゃ下がるな(慢心) -- &new{2019-10-01 (火) 18:37:12};
--恐ろしいデバフだよねこれもう次の武神とかゴミやろ(慢心) -- &new{2019-10-02 (水) 01:53:26};
---実際、平山縛り抜きで使用してみたけど、攻撃力、攻撃回数、回復量をごりっと削って四禽叶図で袋叩き……。十二分に活躍してくれた -- &new{2019-10-13 (日) 18:26:14};
--巨大化の度に特技が段階的に強くなる鈴と歌舞は強いよね -- &new{2019-10-08 (火) 08:14:46};
-改築で胸囲特大になるのすごく順当 むしろ改築前の胸囲大はかなり控えめな表現 -- &new{2019-10-01 (火) 20:21:39};
--「・・・殿ぉ、せくはら、かぇ?」 -- &new{2019-10-01 (火) 20:58:38};
--おっぱいバフと名付けよう -- &new{2019-10-01 (火) 23:18:10};
---オッパブ? -- &new{2019-10-01 (火) 23:32:09};
-前「金髪ナイスバディには屈したりしない!(千狐珠死守の構え)」後「金髪ナイスバディのお姉ちゃんには勝てなかったよ…(千狐珠放出)」 -- &new{2019-10-02 (水) 18:16:27};
--えちち過ぎるからね仕方ないね。ハロウィンと正月なんて知らない。 -- &new{2019-10-02 (水) 19:28:10};
--1万円使えば無料で貰えたのに… -- &new{2019-10-02 (水) 21:06:21};
---1万円を使った時点で無料とは言わない -- &new{2019-10-02 (水) 23:08:46};
---獲得に1万円かかってます!何も言わずにまずは使うべし! -- &new{2019-10-03 (木) 02:20:45};
---無料チケで引き当てたワイ、速攻で改築し、高みの見物。 -- &new{2019-10-06 (日) 13:36:19};
---霊珠と羅紗[改壱]だけでも1万円分の価値はあるから平城京は実質無料と言えなくもない -- &new{2019-10-08 (火) 08:27:35};
-この城壁の一見柔らかそうなのに大破だと砕けてるのか -- &new{2019-10-08 (火) 08:17:16};
-なんと立派な ってことなのだな -- &new{2019-10-08 (火) 09:34:09};
--敢えてどこがとは言わない -- &new{2019-10-14 (月) 17:41:57};
-特技、計略で徳坂の存在意義薄れるかと思ったらよく見たら意外にかみ合いそうで安心した -- [[ ]] &new{2019-10-08 (火) 11:41:13};
--噛み合う要素ある・・・? -- &new{2019-10-08 (火) 12:00:25};
---刀の最大化って必須じゃない場合が多いし2人最大化したとしても徳坂ので範囲広がって損はないかと、計略は片方切れたらもう1個使えば高殲滅力維持できるんでない? -- [[ ]] &new{2019-10-08 (火) 14:24:35};
---計略の方固定値と割合なんだけどコレ噛み合わないの?マジで教えてください -- &new{2019-10-09 (水) 08:53:43};
---あ、両方とも範囲バフかw -- &new{2019-10-09 (水) 08:54:47};
-熊本、千早、平城京のどれを先に改一すべきでしょうか? -- &new{2019-10-09 (水) 08:44:12};
--手持ちによるからなんともね。メインアタッカーとして熊本使ってるなら熊本、高難易度で活躍できるデバッファーが欲しいなら平城京(戦力が未熟なうちは鈴は活躍しにくい)。そして千早城はまだ改築未実装で、恐らく三ヶ月以上先のこと。(次に複数のキャラに関わる質問する時は[[質問掲示板]]の方がいいよ) -- &new{2019-10-09 (水) 09:14:40};
---ありがとうございます!今度は質問板にします -- &new{2019-10-09 (水) 09:52:37};
-徳坂とシャンボ居るから特に必要はないと思っていたのに…oppiの暴力に屈してしまった… -- &new{2019-10-15 (火) 10:07:44};
--oppiは裏切らないから正解や。まぁデバフ量凄いし性能としてみても全然アリ。 -- &new{2019-10-15 (火) 11:38:40};
-松チケの方買ったから平城京は諦めてたけど今週の初回半額で来てくれて大歓喜。そして大破絵の表情がもうなんというか・・・最高だな・・・! -- &new{2019-10-21 (月) 20:10:58};
--おめでとう! 性格も高貴でちょっと茶目っ気あって最高よ。平マップでは殿の頭が田上山のようになるのを防いでくれるゾ -- &new{2019-10-21 (月) 20:39:03};
-ん~めっきり話題なくなったな、ここのとこ挙がり聴こえるは平安ばっかだ -- &new{2019-11-07 (木) 11:55:29};
--平安はどこでも活躍できるからね。平城京ないし鈴は刺さるマップ(特に武神)が来たら評価されると思う。されるに違いない。 -- &new{2019-11-07 (木) 12:09:08};
--あいつはノビシャドキャリーしてればいいし。攻撃デバフ特化のこいつに出番がくるようなマップが現状無いというか平マップが無い -- &new{2019-11-08 (金) 11:30:47};
---最近平マップ自体ご無沙汰だからな。平山の指月伏見よろしく、最強格鈴故に高難度や高防御敵まみれの平マップ来れば確実に入るだろうけど -- &new{2019-11-08 (金) 19:41:29};
--江戸と平安はずっ友だからな -- &new{2019-11-08 (金) 13:52:11};
---この娘にもアイボーが欲しいな -- &new{2019-11-08 (金) 14:16:26};
-平城京と徳坂さん、計略かぶるかと思ったけど、穴熊に交互に計略をほぼ切れ目なく掛け続けられるの嬉しいな。柳之御所と平安京で、気はもりもり稼いでくれるし。 -- &new{2019-11-10 (日) 15:16:59};
--コン!上で似た様なコメがあるの -- [[ ]] &new{2019-11-18 (月) 23:07:30};
-利家の超難でも大活躍でした。城をたくさん巻き込んで計略をかけたときの安心感が凄い。 -- &new{2019-12-13 (金) 03:37:51};
-山歌舞目当てで半額回したらこちらの平城京さんが出てきてビビった。平武神に向けて活躍してくれそうないい性能してるね。 -- &new{2020-01-07 (火) 17:41:06};
-計略勘違いしてた。大(特大)範囲内の城娘を対象に、効果が出た城娘の範囲内に攻防+40だから狭い範囲に2人いれば+80。8人で+320になるのか・・ プラス計略だから%計略と被らないし他の計略に上書きされる場合でも一番最初に使う分にはかなり有効ですなぁ。 -- &new{2020-01-08 (水) 00:41:21};
--穴熊で4人くらいにまとめてかけて、その後に個人計略(江戸、ロンドン等)って順番だねぇ。個人計略使うキャラにも他3人にかかってる分の攻防+120(改築後なら150)は乗るからいい感じ。改後は結構範囲あるから、天下の川中島なんかだともっと巻き込めたような気もする -- &new{2020-01-08 (水) 01:00:42};
---↑ごめん、範囲が50になるだけで攻防は改築後も40なので2つ目の()内は忘れて… -- &new{2020-01-08 (水) 01:06:21};
---そうそう^^ 穴熊とか他のプラス計略より効果がある場面も多そうだし(攻防とかもやばい)、巨大化5段階して範囲が広くなった城娘が多い終盤で使ったらロマン溢れそう。 -- &new{2020-01-08 (水) 20:44:24};
-大安の今日におみくじ大吉でちょうど珠25貯まったから回したら亀姉もおまけつきで一気に二人来た、金髪巨乳平野のエントロピーが一気に増加した。金髪キャラはあまりこういう羽衣服のイメージじゃないけど逆にそれがコスプレ感をだしてていいかもしれない。平安京とコンビで出したら超バフデバフになって強そう、ついでに平安京とコンビで出させてもらえたら気持ちよさそう(真顔) -- &new{2020-01-12 (日) 15:52:00};
--平安平城コンビに気持ちよく出させて貰いたい?(難聴)それはともかく、秘伝武具に平安京でるし一緒に登場しないかな期待。 -- &new{2020-01-12 (日) 17:58:11};
-選択時台詞はハゲにする宣言かな? -- &new{2020-01-12 (日) 17:25:01};
-強さも頼もしいが、何より上手くハマったときのゲーム感とかコンボ感みたいなのが爽快で面白い城娘だな -- &new{2020-01-17 (金) 15:24:41};
--正に今やってる雨乞う秘匿の丹心・絶壱難がそうだな。開幕28配置という普通なら最悪手なのに改築込みで最大化してやると竹束銃のダメージガクッと落ちて真横に置いてもやられないし人魚姐さんの攻撃で蔵も壊れない。37配置の近接にクジラが殴ったところで全然痛くないし怖くない。ダメ計持ちやトークン持ちの様な華々しさは全くないけれど盤面のセオリーを覆す可能性を秘めてる。使えば解るとても出来る子。 -- &new{2020-01-17 (金) 17:18:44};
---32辺りに祓串でも置けば完璧。確かにコンボ感あるね。 -- &new{2020-01-17 (金) 17:27:48};
---なるほど、開幕28という手があったか。面白そうなんで試してみようかな。自分は23に平城京置いて穴熊気味にしてたけど、25に置いた江戸含む4、5人に平城計略かけてから江戸計略という計略コンボも楽しかった -- &new{2020-01-17 (金) 19:51:46};
-最近少し評価上がった感じよね、当初はずっと平安平安しか名前挙がってなかったけど、くぎゅといい高難度の活躍で日の目をみるのが鈴の宿命てとこか -- &new{2020-01-22 (水) 16:57:08};
-今回のチケと半額のプチ10連祭りで平城京様がご光臨なされた…この方いらっしゃるだけで高難易度での戦闘めっちゃ楽になるじゃないですか… -- &new{2020-01-30 (木) 01:30:10};
-特技も計略もやべぇ。改築するか悩む -- &new{2020-02-03 (月) 15:52:07};
--悩むぐらいならしちゃえw いいぞ~改築いいぞぉ~w 普通なら置いたら即撤退な場所もアッテンボロー並みに「それがどうしたっ~!」出来ちゃう。セオリーひっくり反るぜぇ~w -- &new{2020-02-03 (月) 16:06:04};
-超弱いと思ってずっと使ってなかったけどヘルVがどうしてもクリア出来なかったときに使ってみたら超強かった -- &new{2020-02-07 (金) 08:41:07};
--特技が欲張りセット。計略はちょっと慣れが必要だが固定値で腐らない。他を攻撃寄りに固められるからいいね -- &new{2020-02-07 (金) 08:54:52};
--この特技計略で超弱いと思える最近の殿はおもしろいな -- &new{2020-02-07 (金) 10:20:03};
---書いてある内容見てこれなら絶対強いと思って千狐玉使ってとったんよ…。でも実際使ってみると全然使い道無くて弱いなって思ってた。序中盤さばき切れないくらいの超難易度向け性能だったみたいだ -- &new{2020-02-07 (金) 22:05:04};
--計略は高難度終盤はパワー不足だが逆に固定値で平均120上げできるから序盤つよく、最大化特技では盤石な敵弱体 -- &new{2020-02-07 (金) 12:00:41};
--確かに実装されてから暫くはそもそも穴熊出来ないマップが多くて使い道ねぇ!ってなって埃被ってた。ビジュアルも声も元ネタも性格も好きだからやっと使えて嬉しい -- &new{2020-02-10 (月) 15:30:58};
---清州入れれば6.7人巻き込むのも楽ですよ。 -- &new{2020-02-19 (水) 22:43:24};
-5ステの半額で初の鈴星7いらっしゃーい!指月伏見城除外でがっかりしたから、うれしーなー -- &new{2020-02-25 (火) 19:30:31};
-やっぱ防御タイプは武神クラスだと大化けするな -- &new{2020-03-11 (水) 13:24:47};
--範囲外にも効果及ぶのが最高。手を抜きたい普段使いにもこの子ある程度大きくしてはい放置、とかできる安心感 -- &new{2020-03-11 (水) 14:17:00};
-攻撃デバフが強すぎてつらい... -- &new{2020-03-15 (日) 12:26:12};
-すり抜け10連で2枚抜き…。いや何でピックアップでもないのに2枚も来るんだ。せめて片方がピックアップの星7キャラだったら…。星7引けたのに素直に喜べねえ -- &new{2020-03-24 (火) 21:40:01};
-適当に巨大化したらクジラの攻撃でもミリくらいしか減らなくなってナニコレしゅごい… -- &new{2020-03-31 (火) 20:58:27};
-自分、4周年キャンペーン期間中にたまたま始めた新人殿。平城京さん、始めた初日の無料10連で来た星7のお城様でとても頼りにしている。最近、半額10連の存在に気が付いて、試しに回したら、2城目が来た。まだどうしたらいいかわからんので、倉庫に隔離中。どうしよう…? -- &new{2020-04-27 (月) 17:36:31};
--余程でない限り凸に使うべし。再開直後の昔と違って今は☆5ドロップイベが定期的に開催されているから改築資材はマシになってる。但し☆6素材が別途必要だけど…新人なら使わない☆6ってまだ判らないよねぇ (^^; うーんどうしましょ。 -- &new{2020-04-27 (月) 19:34:33};
--めちゃくちゃ悩んだからあえて上と反対意見の改築用素材意見を出す。基本的にダブりは滅多にない上星7の改築は星6を改築すれば素材に使える、おまけに限凸すれば能力ボーナスの施設が使えるようになるから限凸一択。なのだが…鈴は正直そこまで能力やレベルでの差が起きない。高難度の武神用ならともかく、はじめたての今は4周年で改築したい子が大量にいるだろうし改築素材に回すのも手。これが他の武器種なら考えたんだけどね。&color(White){本音は限凸してかわいがってほしいがな…俺おっぱい好きだし}; -- &new{2020-04-27 (月) 19:54:31};
--リソース分配と言う意味では平城京に合成してLV上限上げた方が良いのだけど、ガチ新人で「ダブり☆6なんてないよ」と言うなら改築に使用してしまってもいいとおもうよ。ただ平城京に使うかはまた別だけれど、ほかにも☆7もってたりしないかな? -- &new{2020-04-27 (月) 21:13:40};
--枝主です。えっ、こんなに相談に乗ってくれてありがとうございます。記念カキコのつもりでむしろ邪魔かと思ってた。☆7は熊本城さんとニュールンベルクさんと彦根さん(交換でもらった)がいます。平城京さんと熊本城さんはレベル58、彦根城さんは35、ニュールンベルクさんは未育成。☆6は白河小峰さん、松代さん、トレドお姉さま、米沢さんでダブりはないです。おまけで3周年と4周年の交換チケットはまだ引き換え前。ついでに進度は36話で足踏み中。 -- &new{2020-04-27 (月) 23:23:56};
---「相談」てことになるとどうしても実利ベースになっちゃうから、チケ一枚使って江戸城取って平城を餌にして改築しちゃえば?となってしまうかなぁ [3枝殿] -- &new{2020-04-28 (火) 04:20:06};
---江戸や彦根の改築なら3周年セットと4周年セットに付いてるススキ改壱で出来るんでない?ダブリの平城京は攻略に詰まるまで倉庫でもいいと思う。もっと平城京のレベル上げたいなってなれば凸ればいいし、この星7改築すればこのマップクリア出来そうだけど今他に素材がない!って時は改築に使えばいい -- &new{2020-04-28 (火) 05:52:27};
---そういわれるとそうですね。羅紗改壱もいくつかあるだろうし平城京は温存・・・つまり倉庫隔離継続でいいのでは -- &new{2020-04-29 (水) 01:14:53};
--自分で判断できるぐらいに慣れるまでどちらもせず温存がいい。凸推奨なのは、改築は素☆7なら誰にでも使えるし☆6改も素材にできるのに比べて凸は同キャラ重ねか羅紗壱でしかできなく希少だから。ただし凸でレベル上げるより改築の方が基本的に強化幅が大きいので短期的には改築という意見もあるとだけ覚えておけば大丈夫。 -- &new{2020-04-29 (水) 01:30:16};
--凸一択だよ。凸は本体と同キャラを要求する一方、改築は一つ下のレア(の改築)なら誰でもいいので、実行する際の難度がレア度1個分以上違う。極端な話、改築を急ぐなら20連目に確定する☆6にイベ☆5を改築して突っ込めばスグ出来るので、この城娘でなくても悩むことではない。また、1凸して得た1枠目は殆どの城にとって射程施設が定番だけど、平城京は鈴としても計略としても射程の恩恵が大きいしね -- &new{2020-04-29 (水) 02:46:05};
--なるほどなるほど。ありがとうございます。だいたい平城京さん2枚目のポジションがわかりました。つまり、FGOでいう玉藻や孔明、刑部姫ちゃんの2枚目を引いたけど重ねるべきか、みたいな感じなんですね?さらに城プロはより育成に使える自由度が高いから、もっと悩むところだけど。とりあえず、まだ育ちきってないところですし、倉庫に待機させて、よく考えます。とても参考になりました。 -- &new{2020-04-29 (水) 15:26:08};
-このお方のデバフ本当に便利。30-30で持ってるの平城京だけだから殿と大将兜一騎討ちさせる時に毎回御足労願ってる -- &new{2020-05-10 (日) 02:47:02};
--これになれちゃうとやばいだろうな。ダメージ半分になる。江戸計略の50%功デバフが効いてると1/3になるから、平城京と江戸があったら崩壊するシーンが思い浮かばない。高難易度でも雑にやれる。少なくとも防御面は。 -- &new{2020-05-15 (金) 03:00:11};
--実際巨大なクッション抱えてるみたいに何でも弾き返しちゃう。城娘をみっちみちに密集させてのバフも強いから鈴が全体をじりじり削る職ってことを忘れてしまう。相撲やクジラレベルでも平気になってしまうのがヤバイ(語彙力) -- &new{2020-05-15 (金) 03:11:09};
---巨大なクッションを抱えてるみたい>・・・おっぱいの話ですか殿? -- &new{2020-05-15 (金) 12:25:28};
---すまない、俺はおっぱい殿故、どうも発言がそちらに寄ってしまうようだ。決して強烈なデバフ性能の話をしたいわけじゃなく、その豊満な胸の話をしたかったのだ。許せ -- &new{2020-05-15 (金) 15:49:59};
---相撲も鯨もこのおっぱいには勝てないってことですね -- &new{2020-05-17 (日) 20:30:23};
--デバフが強力だから、あまり育成しなくても使えるのかな? -- &new{2020-10-29 (木) 13:00:22};
-持ってるだけで金を増やしてくれるようになった。蔵の分は増えないけど積み重ねれば結構でかいぞ -- &new{2020-06-09 (火) 16:04:49};
--編成に入れなくていいのかこれ…? -- &new{2020-06-09 (火) 16:06:07};
---いや違うなこれは -- &new{2020-06-09 (火) 16:07:00};
---いややっぱりいいのか -- &new{2020-06-09 (火) 16:08:01};
---倉庫に入れてても発動してるかな? -- &new{2020-06-09 (火) 16:35:13};
---ゲーム内より、>■所持特技 所持特技を持つ城娘を所持しているだけで、「所持特技」が自動的に発動されます。▼所持特技の発動条件について ※城娘預り所でも発動されます。※プレゼントボックスでは発動されません。※所持している城娘を売却や合成に使用し、所持数が0となった場合、発動されません。 -- &new{2020-06-09 (火) 17:13:39};
---アイギスのGGと同じ使用だな -- &new{2020-06-09 (火) 17:52:39};
---アイギスのGGは直接敵を倒さないといけないから違う。アイギスのディエーラ、ミア、ノエル、正月レアンのアビリティと同じ -- &new{2020-06-10 (水) 02:41:12};
---と思ったけどアイギスの場合は委任じゃない場合は編成に入れないと駄目だから違うな。育成聖霊と同じが正しいか -- &new{2020-06-10 (水) 02:45:55};
-中津城と合わせて35%なるの? -- &new{2020-06-09 (火) 17:53:13};
-山崎城がいる場合、蔵抜きの獲得金分が2%上がるだけって事だよね?
損するわけじゃないから別にいいけど、ほぼ誤差だね・・・ -- &new{2020-06-09 (火) 18:04:14};
--元から強いしおまけがついてラッキーでおk。山崎皆盛ってるわけでもあるまいし -- &new{2020-06-09 (火) 19:00:02};
---実際自分なんかは中津城くらいしか持ってなかったし金欠だから嬉しい -- &new{2020-06-09 (火) 19:04:20};
---俺はお金や経験値アップ能力が好きで山崎城に狐珠使うことまで考えたから手元にいる平城京様にこの追加はとても嬉しい。蔵の分は増えないからやっぱり山崎城も欲しいんだけどさ -- &new{2020-06-17 (水) 11:24:29};
--2%だと金策1周につき35増加……年単位でやっても羅紗零分すら無理そうね -- &new{2020-06-09 (火) 19:29:18};
--山崎を改築していないなら7%分上昇する…まあ蔵に影響ないからそれでも誤差だけど。施設付け替え分くらいは稼げるかねえ -- &new{2020-06-09 (火) 19:42:42};
--まあ山崎あるならいらないでしょ。将来手に入れた頃にはお金25、30%アップとか
追加されるに違いない、ネトゲだからw -- &new{2020-08-08 (土) 06:03:47};
-蔵獲得金と比較して合戦獲得金は元が小さいんだから他の特技と合算でも良いよなぁとは思う -- &new{2020-06-09 (火) 18:42:44};
--これまで以上に中途半端な数値のキャラの意味がなくなっちゃったからね。X%+ステージの消費霊力分増える、とかにしてくれれば面白かった -- &new{2020-06-09 (火) 19:48:44};
---改築前から超特大のおっぱい持ってる凄い城娘の一人、 -- &new{2020-08-03 (月) 21:00:33};
-江戸、平城京、太宰府、平安京、で平はカッチカチか? -- &new{2020-06-28 (日) 06:55:49};
-のじゃ編成に入れてたけどよく考えたらこの人のじゃって言わないわ。 -- &new{2020-07-17 (金) 01:06:04};
--草生えたのじゃ -- &new{2020-08-06 (木) 04:54:21};
-計略使う時のコツとかありますか?強そうなんだけど高レアだと専用バフ持ってるキャラも多いためちょうどいいタイミングが見つけられなくて困ってます。 -- &new{2020-08-03 (月) 19:41:41};
--大体穴熊とかで固まってるとこに平城計略投げて、江戸やロンドンなんかはその上から個別計略かけてる。平城計略→個別計略の順か、計略時短入ってなければ個別計略の隙間時間なんかに -- &new{2020-08-03 (月) 20:02:45};
---やっぱり上書きする感じですか。なんかもったいなくて避けてたんですけどそれで使ってみます。 -- &new{2020-08-04 (火) 00:22:21};
--平安京とかのトークン計略や、ダメージ計略持ちと組んで穴熊 -- &new{2020-08-03 (月) 22:35:07};
-今、珠でお迎え出来るけどしといた方がいいかな? -- &new{2020-08-05 (水) 15:33:58};
--敵の攻撃系を漏れなくデバフするので超難クラスの敵火力を見据えての対策なら是非。平で敵の与ダメを落とせる城娘は意外と少ない。穴熊陣形の救世主。取得金も増えるため山崎がいないなら迷わず取りに行ってもいい。そして何がと言わんがデカイ。反面、平なので人材豊富で串や足利ママがいたりすると防御過多になってちょっと出番が減るのと、珠は貴重なのでこの子はチケットで取りに行って珠はチケで交換できない季節物を狙うのとかにしたほうがいいかもしれない -- &new{2020-08-05 (水) 16:06:36};
---ふむ……確かに、季節限定で強いのって誰だっけ•́ω•̀)? -- &new{2020-08-06 (木) 06:42:50};
---ぶっ壊れ代表はシェーンブルン。普通に強いのは松江、モンサン、紫禁、ケルフィリ -- &new{2020-08-06 (木) 07:29:26};
---聖夜ダノターも強いぞ。特に元就弓改を持たせるとヤバい -- &new{2020-08-06 (木) 07:47:41};
---夏シェーンは特技バフが微妙だったりノクバ効かない敵も増えたりで壊れと言う程ではなくなった感。季節でよく使うのは聖ダノター、バレシャンボ、聖モンサンあたりだな -- &new{2020-08-06 (木) 17:31:33};
--ちょうど引けて,イベの霊力90難で使いました。確かにダメ減は数値以上に感じる、特に蔵がなくて穴熊ができる武神では使いやすそう。ただ武神の戦功狙うなら、優先すべきは各属性の必須級キャラだろうから、そちらを優先した方がいいと思う。例えば山の都於群城とか。平城京は平且つ近畿地方の城だから、どちらにせよ他に強いキャラがたくさんいるのよね。 -- &new{2020-08-07 (金) 09:40:28};
---むしろ武神では敵の火力が段違いなので、火力特化ばかりで埋めていくと敵の攻撃受けた時に一気に崩れることもあり得る。敵に対するデバフ撒いて被ダメを抑えられる平城京みたいなキャラは1人いても損にはならないと思うよ。鈴自体が援護特化のポジションだから平城京の性能は鈴の理想に近いと言える -- &new{2020-08-07 (金) 10:32:16};
---チケット入手出来たら迎えたいなぁ〜珠は季節限定に使おうかな -- &new{2020-08-07 (金) 15:44:09};
---武神超難の戦功を狙う前提で書きました!単にクリアだけなら、地形一致考えなくていいので江戸とかいろいろダメ減狙えるキャラがいると思う。火力抑えるのも大事だと思うけど、自軍の火力足りずにキツイ場合もあるからバランスかな。 -- &new{2020-08-09 (日) 00:14:24};
---火力に特化したキャラだけで編成を埋めるのは逆に難しくない?相当手持ちが片寄ってなければ意識せずとも防御面のバフデバフは自然に入ってる。江戸然り大坂然り -- &new{2020-08-09 (日) 00:55:53};
---お前らは極論しないと死んじゃう病気かなんかですか? 火力特化=防御系無しとか防御特化=火力系無しとかそんなの縛りプレイとしてわざわざ選んで編成しない限り絶対にないんですが。武神なんてそう何発も耐えられるもんじゃないし1,2打堪えれば充分よ。あとは火力とか時止めでなんとかすればいい -- &new{2020-08-09 (日) 11:11:07};
---被弾抑えるのなら江戸でもいいけど、鈴の場合は常にデバフ展開できるのがキモだから。多分被弾抑えるのを江戸頼りにしてると範囲やCTの関係で完璧には行かないと思うよ。平城京は自身の範囲だけじゃなくて全域にもデバフを与えられるのも支援役として大きい。大宰府辺り併用すれば安定性も増す。火力の補助も計略である程度融通が効く。なので強い近接や遠距離持ってて便利な補助役がほしいってなったら平城京を選んで入手するのはアリだと思う。強い近接や遠距離がほしいならそこまで優先度は高くない -- &new{2020-08-09 (日) 11:44:49};
---この枝と葉の3のコメ書いた者です。要はバランス,超難は平城京のみでどうこうできるわけじゃないし、他手持ちによるから交換は慎重に、と言いたかっただけです。一つ上の人ですが、江戸っていうワードだけに反応してこちらの言いたいことを理解できない方みたいで残念です。 -- &new{2020-08-10 (月) 10:38:49};
---↑だってお前がバカすぎてなに書いてるのかよくわかんないもん。「平城京強かったです。でも武神を考えると他のキャラ優先した方がいいかもしれません。平には強いキャラたくさんいるよね」えっとさ、作文つーか論文書くときは最初に結論書いて後から補足って教わらなかった? なんで最初だけageて残りでsageてんだよ。短くまとめる能力もないような駄文を最後まで読んでもらえるとでも思ったか -- &new{2020-08-10 (月) 11:00:10};
//当人達ではないが、煽り合いが木として残ってると面倒なので葉接ぎ対応しました。
---他の手持ちによるのは承知の上だから「便利な補助役がほしいなら」と一応念を押して書いたつもりだったんだけど。だから江戸やロンドンみたいな強力なキャラを主軸したくて優先されるのは当然で、それらのキャラを無視して平城京を推してるつもりもないよ。ただバランスって言っても木がどれだけ強力な手持ちを持っているか分からないけどここに書き込んだってことは鈴がどういう職種かは分かってると思うので、そういう視点から書き込んだだけです -- &new{2020-08-10 (月) 11:38:51};
---2個上のコメに返信。流れ読めてなさすぎですよ。大本の質問が、平城京交換した方がいいですか?というものなので、強いということはある程度質問者が分かっているわけです。それを受けて確かに強いが他に優先すべきキャラもいるという流れ、評論でよくある型ですよね。付け加えると,"作文つーか論文"と言ってますが、論文じゃないでしょ、コメ欄。よくわかんないのは君の理解力不足。現に他のコメはきちんと私の言いたいこと理解してくれてるし。これ以上は無駄なのでやめます、他の人たちすいません。 -- &new{2020-08-10 (月) 12:02:18};
---どんまい -- &new{2022-01-04 (火) 01:38:26};
-おっぱいに重力を感じる金髪なのに日本らしい完璧な絵 -- &new{2020-08-10 (月) 20:34:22};
--担当絵師さんがその道のプロというか得意分野というか。平安京といい素晴らしいっす -- &new{2020-08-10 (月) 20:49:18};
-感謝祭召城の無料召城で平城京きた。感謝、感謝。 -- &new{2020-12-17 (木) 06:47:08};
-所持特技はただでさえ蔵が対象外なのに、蔵も対象な鷹城に数値まで負けるとか酷い -- &new{2021-03-10 (水) 05:36:51};
--そうだそうだ、正倉院があるんだから蔵ボーナスもほしい(鷹城引けませんでした) -- &new{2021-03-13 (土) 10:34:10};
--コッチはあとから生えてきただけあって本体のスペックで平鈴レギュラー充分張れるから酷く無い -- &new{2021-03-12 (金) 19:58:43};
--強化されて改築前で30%、改築後は35%になりましたね -- &new{2021-03-29 (月) 23:41:16};
-【好きなイラスト-特技-】金亀城か。シリかシリなのか。 -- &new{2021-03-13 (土) 22:21:03};
--すいません、書くところ間違えました 申し訳ない -- &new{2021-03-13 (土) 22:21:45};
---平城京はチチだからシリに負けたチチ派(平城殿)の嘆きかと思って、「無念やなぁ・・・」と抱く感想間違えました。申し訳ない -- &new{2021-03-13 (土) 22:32:02};
-被ったけど鈴はあまり凸の恩恵なさそうだからエサにしてもいいよね?嗚呼…でも改めて見に来たら見た目いいからたくさん育ててあげたいな…どないしょブツブツ -- &new{2021-03-17 (水) 08:37:14};
--自分は範囲施設つけたい時とかあるから1凸はしとくかな。まあ好みの範疇だと思うけど -- &new{2021-03-17 (水) 09:35:37};
-金策UPおめでとうございます! -- &new{2021-03-30 (火) 18:20:03};
-裏淀も実装されていよいよ出番が無くなったなぁ 平安京と並び立つネームの割にはほとんど活躍させられなくて残念 -- &new{2022-06-07 (火) 02:17:26};
--鈴という職がね・・・。これだけの兵種を全部生かそうというのが無理なんじゃないかな。 -- &new{2022-06-07 (火) 06:19:05};
---鈴は結構強い職だよ。でもなぜか☆6の方が強い城が多いんだよな・・・アンボ・ウエスミ・ルクセンなど。 ☆5でも浜田とかは週毎とかでかなり活躍できる -- &new{2022-06-07 (火) 11:00:14};
---コトルとか使うことがあるけど結局は計略と特技だと思うよ。武器種じゃなく。 -- &new{2022-06-07 (火) 13:22:28};
--改めて見ると、☆を1〜2つ落としても違和感がない性能だな・・・。特に計略が時代に付いていけてない -- &new{2022-06-07 (火) 09:08:50};
--大和朝廷安定までの立役者なんだけどね。まあ所詮時代の敗北者じゃけぇ… -- &new{2022-06-07 (火) 11:00:45};
--デバフが売りの武器種だったのに、他の武器が同等かそれ以上のデバフ持ちでは太刀打ちできないわな -- &new{2022-06-07 (火) 12:07:52};
--バフとデバフ両方をうまく生かして~という場面があるのか?あるならまだ生きる道はあるか -- &new{2022-06-07 (火) 12:38:49};
--そろそろ鈴は大幅強化か自動巨大化枠になっていいと思うわ -- &new{2022-06-07 (火) 12:58:56};
--来てくれたけど、調整入らないかな・・・。平は江戸バレシャンボ裏淀いるし攻撃低下と与ダメ低下7%にしてもいい気がする。同じ☆7の指月も与ダメ低下7%だし。計略の攻撃防御40上昇は今だと少なすぎ、倍でもいい気がする。金策はもう十分なので性能の調整してほしい。 -- &new{2022-08-01 (月) 07:44:54};
---まさかの予言であったか。 -- &new{2022-08-23 (火) 17:14:07};
--もう逆にもっと敵を固くしてデバフとバフ両方入れないとダメージ通らん!と言うところまで行くとか? -- &new{2022-08-01 (月) 09:02:46};
--平城京計略は自己強化計略を持たない子とか計略が途切れる子で固めるとそれなりなんだけどね。でもそのためにはキャラを厳選しなきゃいけないし、そこまでしてもそれなりにしかならない。最近の強い子は短縮入れると大体疑似永続になるのも逆風 -- &new{2022-08-01 (月) 10:17:45};
--獲得金上昇なんて持ってたらその代わりに他を抑えられるのは仕方ないとおもうけどね。まぁ自己強化計略全盛の今なら対象の射程内の城娘の攻撃と防御と射程が40上昇で良いじゃんよって気もするがハーフイヤー後の調整に期待かね -- &new{2022-08-01 (月) 10:36:50};
--計略重ね掛けできないのもネックになっている -- &new{2022-08-02 (火) 12:21:59};
-裏淀のせいか結構強化されたと思うけどどうなんだろうか。計略枠使うから編成選ぶけど5人集団にかけると攻撃+500、防御+400、射程+100って結構じゃない? -- &new{2022-08-23 (火) 16:53:38};
--相当強くなったんじゃないの。計略効果と範囲と時間が伸びてかなり実用的になった気がする。 -- &new{2022-08-23 (火) 20:56:14};
--本人、歌舞、本とかの2~3人入れるようにするだけでかなり強そうになった感 -- &new{2022-08-23 (火) 21:32:23};
--4代目いるなら攻防さらに40%上乗せや -- &new{2022-08-24 (水) 01:39:27};
-かなりの強化を貰えたんではないだろうか。数値的には十分以上に見えるけど頭星1なので早く使って確認したいぞい -- &new{2022-08-23 (火) 16:55:35};
-基本は遠距離で計略掛けないタイプとして、相性良いキャラを探しておいた方がいいな -- &new{2022-08-23 (火) 20:54:11};
--トークン系・ヴァイジャ・本とかのダメ計持ちが良いと思う。計略範囲外でかける城娘範囲内だと絢爛名古屋等の槌 -- &new{2022-08-23 (火) 20:59:16};
--自計略を要所でのみ使うことが多い勝野城もかな。特技も噛み合ってて悪くないと思う -- &new{2022-08-23 (火) 21:59:38};
--学園マルボルクもかなり相性が良いのではないかと思う。トークンの置き場には頭を使いそうだけど平城京計略に重ねて1.5倍バフを撒けるのは強い -- &new{2022-08-23 (火) 22:10:19};
--性質上ある程度射程が有るキャラと組ませたいね。と言っても槍くらいの射程があれば4,5人は収まりそうだけど。 -- &new{2022-08-23 (火) 22:34:39};
--永続化の観点でベストマッチが聖夜冬宮殿、次点で絢爛大坂。計略の射程バフを月の都計略に活かせないのめっちゃ惜しい。室町第は永続化に一秒足りないけど割合攻撃バフあるから悪くないかも -- &new{2022-08-24 (水) 02:24:47};
-射程抜きの13審なら行けた。結構強くなったんじゃないかな -- &new{2022-08-24 (水) 10:02:08};
&pcommentimg(2f3936ea9068c627523dd22c641c49935a8d8d56_scre_13658);
--ちなみに裏大宰府は計略未使用 -- &new{2022-08-24 (水) 10:12:18};
--4代目なしで15審行く方法ない? -- &new{2022-08-24 (水) 12:42:23};
---裏淀&太宰と夏島原・夏烏・ヴァイジャ位手札が揃っている人なら行けるんじゃない?重課金の遊びだよ -- &new{2022-08-24 (水) 12:58:05};
---15審は4代目抜きでクリアしたけど、最終的に平城京も抜けたわ。メンバーは裏淀、絢爛名古屋、ロンドン、錦城、聖夜冬宮殿、裏太宰府、平安京、ウルク。自己計略主体で戦うからどうしても平城京は相性が悪かった。 -- &new{2022-08-24 (水) 15:34:40};
---コレ詳しく聞きたいわ。オンボスのページで解説してくれると助かる。 -- &new{2022-08-24 (水) 18:37:14};
---バランス調整前のでいいなら[[これ>https://i.imgur.com/rNeu0Rc.jpg]]で行けたな。 -- &new{2022-08-24 (水) 19:25:36};
-等活四層15審議で活躍してくれた。小倉による殿受け戦法で回復役を通常大坂一人にできたのが大きかった -- &new{2022-09-04 (日) 18:25:29};
-オンボス・マアト六層 15審で採用した 短射程だから許されている様な強烈な近接攻撃を、永続的に長射程化するのは夢があってとても良い -- &new{2022-11-01 (火) 10:58:17};
-真武神真田幸村にとてもよく刺さる。 -- &new{2023-03-04 (土) 18:10:47};
-武神超難光秀15審議を乗り越えられたのは君のおかげだ…敵は本能寺の割合デバフに固定値は関係ない、閻魔7層といい最後の1ピースだよいつもほんとに、ありがとう -- &new{2023-05-23 (火) 21:20:49};
-改弐で計略がきっちり現環境対応になったのは良いな。獲得金効果上昇も地味に嬉しいし当面様子見のつもりだったが平城京は改築するかなあ -- &new{2024-12-17 (火) 17:55:11};
-改弐は仲間の自己指定計略を邪魔しない計略が生えてきたのが大きいな -- &new{2024-12-17 (火) 18:33:09};
-新計略強くね -- &new{2024-12-17 (火) 19:06:58};
-所持特技だけでも上げとくかなって思ったけど計略やばかった -- &new{2024-12-17 (火) 19:11:55};
--平で攻撃速度2.5倍もバラ撒いちゃったら狂乱室町第の啄木が隙1fだからDPS/HPSはほぼ2.5倍になるし裏聚楽が永パするしでやばい。 -- &new{2024-12-17 (火) 20:46:33};
---速度2.5倍は自分のみだが -- &new{2024-12-17 (火) 20:54:14};
---見間違えてた。やばいのは俺の目と頭だったわ。 -- &new{2024-12-17 (火) 21:18:43};
-一つ目の計略の対象が味方なのは強い。ただ範囲指定だから自動発動できないのがちょっと面倒かな。ところで平城京は水回りの欠点を抱えていたということはつまり… -- &new{2024-12-17 (火) 19:13:48};
-穴熊陣形で複数に計略かけて固定値もりもりという今まで通りが強化されて、デバフ結構効きそうな値。自分用計略で汎用性がアップといったとこか。 -- &new{2024-12-17 (火) 21:03:15};
--伏兵も範囲計略の対象になったので伏兵の射程を150も伸ばせるのはどこかで悪いことできそうなんだよねえ -- &new{2024-12-17 (火) 23:14:01};
-計略2がオート対応、絆300%にLVの暴力で平鈴一番手になりそう -- &new{2024-12-17 (火) 21:05:52};
--鈴の枠で射程伸ばせるのは偉いし金が増えるのもあるからとりあえずやっちゃうかな -- &new{2024-12-17 (火) 23:08:25};
-今までの計略だと最大8人から自前計略キャラを引くせいで中々数値が伸びなかったけど、改弐は射程長めの伏兵に掛けたりすれば攻防150×10体分とか簡単に盛れて良いね -- &new{2024-12-17 (火) 23:21:38};
--実用性は微妙だけどシュノンソーの王妃にまとめてかけると楽しそう。トークンが審議をすり抜けるマップだと輝きそうね -- &new{2024-12-18 (水) 00:28:34};
--平城京、夏安平、広島城で八八式を超強化するの楽しそう。絢爛DMMも添えられれば、夢は広がる。 -- &new{2024-12-18 (水) 01:43:32};
--伏兵持ちで固めるといいのか。正月編成とは別に組めそうかな -- &new{2024-12-18 (水) 20:00:17};
-デバフ要因が射程アップ持ってくるのはズルい -- &new{2024-12-17 (火) 23:34:39};
-多賀城がまた強くなってしまった… -- &new{2024-12-18 (水) 00:17:03};
-改弐一発目は平城京。金はいくらあっても困らないから -- &new{2024-12-18 (水) 01:11:32};
--うちも改二の1人目は平城京だった。所持バフは壊れが来ても仕事奪われない潰しの効く能力ですからね -- &new{2024-12-18 (水) 01:19:45};
--うちも平城京にするわ、他は様子見 -- &new{2024-12-18 (水) 07:15:54};
--とは言っても蔵由来の金には影響ないから増加量はたかが知れてるんで、それ目当てでやる価値は流石に無いとは思うぞ -- &new{2024-12-18 (水) 07:30:57};
---平御殿5で最適化調整されてるし悪くないけどね。むしろ改弐渋りニキが一体どいつに使うのか興味深いわw 既に何個も配られてるし絶対使うタイミングないだろ -- &new{2024-12-18 (水) 23:02:36};
---うん?そこって金策効率いいのか?金の話じゃないなら的外れだぞ? -- &new{2024-12-19 (木) 03:55:46};
---曜日蔵や佐渡だけの蔵入手金と違って獲得金はほぼ全ての日常的な周回で適用されるからなあ。たかだか10%でも年換算で金100万かそれ以上の差が出るだろうから改築しない理由がない -- &new{2024-12-19 (木) 09:15:40};
---既に無課金で7,8個は入手手段があるのに「こいつにはない(ドヤァ」とか言ってるやつは一生渋ってればいいと思うわwww まあそのちゃちなプライドを大事に生きていけばいいと思う -- &new{2024-12-19 (木) 14:06:08};
---それ、実装キャンペーンで配られる分が入ってるんだが?今後、改弐が増えるたび確実に配布されるとでも?それ以外の手段についても同ペースかそれ以上で増える保証でも?無課金でとか言ってるが、課金で追加入手できると判明したわけでもないんだが?まぁ、ちゃちなプライド云々が特大ブーメランだと気付かない人には何を言っても無駄だろうけど -- &new{2024-12-19 (木) 14:14:03};
---後、そもそもこの枝が「金増加だけを見た場合」の「他性能ガン無視しての話」ってことすら読解できて無さそうだし、これも言っても無駄かな -- &new{2024-12-19 (木) 14:17:38};
---まぁつまりどうしてもマウント取りたけりゃ、改弐第二弾実装時に「素材が渋られること無くバンバン供給されてきたぞ。ケチったヤツザマァwww」って言える状況に”もしもなっていたら”にしておけってこった -- &new{2024-12-19 (木) 14:24:15};
---あープライド傷ついて連投しちゃったねぇwww金増加分だけでも十分否定されてるのにww酸っぱいブドウって言ってそうwww -- &new{2024-12-19 (木) 14:31:17};
-第一計略の対象、城娘じゃなく味方なんだな。学園カステル亀田御役所土塁辺りは楽しい事になりそう。 -- &new{2024-12-18 (水) 15:30:23};
--と思ったけど射程内強化は城娘だけか -- &new{2024-12-18 (水) 15:32:26};
-これに改弐にはないな様子見だねぇ -- &new{2024-12-18 (水) 19:21:03};
-数値の盛り方がだいぶおかしい。盛るのは乳だけにしておけw -- &new{2024-12-18 (水) 20:10:24};
-改弐使い心地、夏烏よりパワーしのぐ気がするけど、どうかな? -- &new{2024-12-29 (日) 04:24:52};
--役割が全然違う。夏烏は少人数編成で蹂躙する強さだし、平城京改弐は多人数部隊で味方への支援と敵への妨害を両立できる強さ。もともとある方の計略「百官之府」を使いこなせるならこっちの方が圧倒的に強い -- &new{2024-12-29 (日) 21:03:32};
--俺はデバフ撒きつつ射程伸ばせるところを評価してる。射程伸ばすだけなら巨大化すら不要だし使い勝手はかなり良い。 -- &new{2024-12-29 (日) 22:24:08};
--木主だけど、百官之府はオート対応じゃないし、味方が自己や他の城娘のバフ計略持ってたらそれを無効にしてしまうから、四海所帰の方使ってる。だけど、悩みの種南蛮兜殲滅してくれる、夏烏なら術反射されて終わりだし -- &new{2024-12-30 (月) 02:42:45};
---うん?アイツは術反射なんて持ってないぞ? -- &new{2024-12-30 (月) 03:07:54};
---そだっけ?奴がでたらかなり手痛い目にあわされたけど、平城改弐が楽に処理してくれたんで!攻撃力と自己(味方)防衛のバランスが夏烏より良い気がした。武神山県が回ってきたら投入してみようと -- &new{2024-12-30 (月) 03:19:51};
-新計略結構面白い!ただ、この編成で平城京と夏烏だけ入れ替えても、攻撃面ではさほど差は出なかったけども。 -- &new{2025-03-26 (水) 22:36:18};
&pcommentimg(3dd28b8f4fdbb04686b218dfe12ba0f3b930fcdf_scre_19343);
-地形違いだけど弘前と組むと終盤素の攻撃力が万行くの楽しい…弘前ほどの効果なくても平で気軽にトークン無限に起きまくれる子って誰かいたっけか -- &new{2025-04-06 (日) 01:40:53};
--安平城・・・ -- &new{2025-04-07 (月) 22:57:15};
|
Published by (C)DMMゲームズ