Top > Comments > モースハム城


[[モースハム城]]

-特殊攻撃が強すぎて笑うわ。これ自前の計略とも相性良いけど、姫路計略とかと組み合わせればボス戦の切り札になりそう --  &new{2020-08-25 (火) 17:03:57};
--現状だとウルミがいいかな。2回攻撃鞭が待たれるね --  &new{2020-08-25 (火) 17:08:40};
--なんか微妙だなあと思ったらスクロールした下に自己計略あったのね・・・こんだけあったら普通に強そう。改築で秒数ちょっと増えるのを期待。 --  &new{2020-08-25 (火) 17:10:27};
---マイナス効果で盛ってきたね。鶴丸タイプだけど、防御50%下がるのは青マス配置or盾で受けるorトークンでタゲ取るなりしないとやばいかな?その前に倒せたり拘束できたりすることもあるとは思うが --  &new{2020-08-25 (火) 17:45:45};
---えー、まじかよと思って天下統一で試したら自分の防御50%ダウンなのね・・・。 --  &new{2020-08-25 (火) 17:59:53};
---敵の動き止めるから防御ダウンあんま気にならなそう。攻撃回数増えればほぼ止め続けて、敵の攻撃受けることあんまりないんじゃね。 --  &new{2020-08-25 (火) 19:22:19};
---敵の攻撃が防御無視だったら実質デメリット無しだからね --  &new{2020-08-25 (火) 19:39:25};
--だがちょっと待ってほしい。姫路計略は自身にかければこの子いらないのでは? --  &new{2020-08-25 (火) 20:35:58};
---姫路が時止めできるのか? --  &new{2020-08-25 (火) 21:40:59};
---止める必要なくない? --  &new{2020-08-25 (火) 22:57:03};
---鞭の中ではダメージが出るとはいえ、この子はデバフがあってサポート寄りだから姫路とは運用位置は被らないね --  &new{2020-08-25 (火) 23:30:52};
---↑それ。アタッカーと時止めでは役割が全く違うのに何故「姫路がいればいらない」なんて発想になるのか理解できない。どうして代替になると思った --  &new{2020-08-25 (火) 23:41:12};
-あっちも名前でいじられてるけど、こっちもロースハムが食べたくなる --  &new{2020-08-25 (火) 17:26:35};
--美味しそうな名前だよなぁ。変な意味じゃなく。商品名でありそう。 --  &new{2020-08-25 (火) 18:19:52};
-この子の特技絵と大破絵は一見の価値あり。良きかな・・・良きかな・・・ 。 --  &new{2020-08-25 (火) 17:40:47};
--ギャン泣きいいよね --  &new{2020-08-25 (火) 18:41:23};
--ナレーション「わんこの歴史がまた1ページ…」しかしわんこ属性の娘って犬山ちゃんとか盛岡ちゃんとか五稜郭ちゃんとかライバル多いよなー(遠い目) --  &new{2020-08-25 (火) 22:02:22};
--首輪付けて飼いたくなる可愛さ・・・お尻叩いてキャンキャン鳴かせたい --  &new{2020-08-25 (火) 23:34:46};
-彦根がいるからクール29秒で効果時間20秒の自己計略。雑魚敵が一掃されてる状態でボス単騎だと6,7秒中3秒くらい時止めになりそうな気配。ノクバと鈍足も組み合わせるといよいよ近づかれないっぽいな --  &new{2020-08-25 (火) 17:47:29};
--長射程じゃないボスはほぼ完封できそう。敵からすれば歩き出すたびに止められてめっちゃウザいだろうな --  &new{2020-08-25 (火) 18:02:00};
-これ左右の外装のモチーフは苦悩の梨かな···?こんなサイズの入れられたら兜もたまらんな --  &new{2020-08-25 (火) 18:30:44};
-この娘のおかげでワガ編成の秩序はカナヴォンコンビで維持された --  &new{2020-08-25 (火) 19:32:22};
-某所で姫路計略かけると特殊攻撃で敵がほぼ停止してたの見てわろた。肥前名護屋や白鳳いればバフ盛り出来るし、姫路計略や白鳳計略等のコンボ考えると楽しそう --  &new{2020-08-25 (火) 20:14:26};
--これ改築で停止時間0.5秒は伸びるよね?そしたらもしや20秒間の完全停止が可能になるのでは…? --  &new{2020-08-25 (火) 22:21:32};
---対象数が増えるだけだと思う --  &new{2020-08-25 (火) 23:04:56};
---↑連続攻撃持ちの先輩二人が攻撃対象数ではなく攻撃回数が強化されたのを見るに、強化されるのは特殊効果の方と見ていいんじゃないの。この子で言えば時止め --  &new{2020-08-26 (水) 00:03:06};
---時止めが強化される可能性もあるけどその理屈はよく分からない。片方は全対象で片方は無記載なんだから対象数増加じゃないのは自然だし、ローテンブルクは攻撃回数の強化ではないよ。そもそも鞭のたった二例よりも、特技や計略が停止の城娘はほぼ改築しても停止時間が変わらない事の方がよほど予想材料になるような --  &new{2020-08-26 (水) 00:27:44};
--->3葉 ローテンブルクは攻撃回数強化されてるよ。改築前は3連撃、改築して4連撃 --  &new{2020-08-26 (水) 00:37:19};
---エゲルと名前間違えた --  &new{2020-08-26 (水) 16:48:24};
--ふっくーとトリオで早速玩具にしてたな --  &new{2020-08-26 (水) 00:18:26};
-大破で服の下がスク水に見えた俺(´・ω・`) --  &new{2020-08-25 (火) 22:17:11};
--後ろの城が兜に見えて、あれの最中に見える俺ですが --  &new{2020-08-26 (水) 00:01:54};
--大破絵で肩紐部分がつながってるからスク水かレオタードなのかも。御嬢姿の服ディアンドルはある部分が強調されやすい服なんだけど… --  &new{2020-08-26 (水) 00:21:25};
---ちっぱいティアンドルいいゾ~ --  &new{2020-08-26 (水) 13:05:36};
-射程が短いのが欠点だけど、掛川計略の範囲内だとゲニさんの射程332ほどになるから、ゲニさんの射程外から特殊攻撃で動きを封じる事が出来るな。次回の復刻時に試してみるか。 --  &new{2020-08-25 (火) 22:26:12};
-可愛すぎる…がおー --  &new{2020-08-25 (火) 23:05:54};
-ハム子可愛いよハム子 --  &new{2020-08-25 (火) 23:45:43};
-可愛いけども、その親指潰しと苦悩の梨と茨ムチは可愛くないかな~って --  &new{2020-08-26 (水) 03:59:53};
--美少女×拷問器具、これをマリアージュと呼ぶ --  &new{2020-08-26 (水) 13:10:19};
-魔女狩りの城か、同じく心霊スポットなチリンガムとかも実装されそうだなー --  &new{2020-08-26 (水) 06:17:09};
-吸血鬼:ブラン城 フランケンシュタインの怪物:フランケンシュタイン城 人狼:モースハム城←New! --  &new{2020-08-26 (水) 07:32:06};
--怪物くんごっこが出来るな --  &new{2020-08-27 (木) 01:56:17};
---怪物くん:ただし雷が苦手で、雷鳴を聞いただけですくんでしまい何も出来なくなる。 なんかそんな子もいましたね、雷苦手で動けなくなるとか --  &new{2020-08-27 (木) 02:10:25};
---和歌山城「か、雷など…恐れはしない!」と、言いながら雷落しする城娘がいましたね。 --  &new{2020-08-30 (日) 07:44:31};
---コン!ではこれから目的地へと転移しますの!千孤の後に付いてきてほしいの!(冷蔵庫の中に入りながら) --  &new{2020-09-02 (水) 11:47:31};
-絵師さんのTwitterでも早速名前がネタにされとる・・・ --  &new{2020-08-26 (水) 17:07:58};
--母音1文字違いしかないからな、そりゃそのあだ名で呼ばれるわな --  &new{2020-08-26 (水) 17:29:36};
--手にちょうど良さそうなもの持ってるし縛りたい。 -- [[ag]] &new{2020-08-26 (水) 19:52:50};
--ロース公 --  &new{2020-08-27 (木) 19:10:05};
-苦悩の梨の部分がクイン・マンサ…いやクシャトリヤ感あるな… --  &new{2020-08-27 (木) 06:23:13};
--ラフレシアやノイエ・ジールっぽくもあるねぇ。素直に好きなデザイン。 --  &new{2020-09-02 (水) 18:18:02};
--ゲージが溜まった時の特殊攻撃は、三枚羽から荷電粒子砲を撃ってるんだと勝手に思ってる。某機械生命体のバーサークフューラーみたいに。 --  &new{2020-09-05 (土) 07:00:43};
-大破絵で下に落ちてるこれ黄色い水たまりでしょ? --  &new{2020-08-27 (木) 10:29:47};
--服にしては形が不自然過ぎるからやっぱそうなんだろうな! --  &new{2020-08-28 (金) 18:06:52};
--レオタードにムチ拷問道具にニーソブーツで殿を攻めるも逆転されて黄色い水たまり作製とか絵師さん相当突いてくるな・・・素晴らしい(゚∀゚) --  &new{2020-08-29 (土) 20:43:01};
--さすがに可哀想だから左袖とスカートの布地だって認めてやれよw&color(White){そもそもおしっこだったらおまたの真下に広がるだろ}; --  &new{2020-08-30 (日) 18:18:24};
-セリフのうち出陣のGrüß Gott(ドイツ語)→Grüss Gott(オーストリアドイツ語)に修正しました --  &new{2020-08-29 (土) 17:14:07};
-わお~ん! --  &new{2020-09-01 (火) 08:59:56};
--殿がペロペロされちゃう --  &new{2020-09-02 (水) 11:51:13};
-隙短で時止めの回転率更に上がったな。姫路やホーエンと併用せんでも自分の計略だけでかなり止められそう --  &new{2020-09-01 (火) 16:53:53};
-なんでこの子こんなに強いの… --  &new{2020-09-01 (火) 17:14:42};
-敵の防御-80ってどのくらい役に立つんだろう?真・武神の超難くらいでも意味あるくらいの数値なのかな --  &new{2020-09-01 (火) 17:25:32};
--武神の雑魚相手が楽になって良いかも?多少デカい連中には焼け石に水だけどそこは麻痺あるし気にしなくていいよね --  &new{2020-09-01 (火) 17:39:44};
--単純に攻撃+80と考えればいいのでは --  &new{2020-09-01 (火) 17:46:55};
---なるほど道中の雑魚も雑魚じゃないくらい時あるか。強者の多い平山だけど任意じゃなくても時止めはいいな… --  &new{2020-09-01 (火) 18:49:58};
-つよい。。。 --  &new{2020-09-01 (火) 18:07:50};
-平山で停止効果持ちって、モースハムで初実装なんかな?対象は単体だし任意発動ではないんで効果的な場面は限られるけど。 --  &new{2020-09-06 (日) 11:42:35};
--平山では多分初。停止持ちは平と水は何人かいるけど山だとアテナイ・アクロポリスしかいなかったと思う。平山で組むなら特技で隙0にするホーエンと姫路計略組み合わせるとゲージ貯まりまくって停止で敵をほぼ釘付けにできる。他だと隙短縮30%短縮の夏シェーンと福知山か水着久留米の速度計略でもよさそう。 --  &new{2020-09-06 (日) 13:29:24};
-性能評価の計略部分で「反面、特技の25%低下が効果中は無駄にはなってしまうことだけがネック。」って記載があるのですが、特技は攻撃対象が25%低下で計略は自身が50%低下ですよね? 記載ミスかなと思ったのですが自分の勘違いでしょうか? --  &new{2020-09-08 (火) 11:56:11};
--訂正しました。 --  &new{2020-09-08 (火) 17:19:17};
---ありがとうございます。勘違いじゃなくて良かった… --  &new{2020-09-09 (水) 06:13:59};
-見た目で回した、2STEPできた。かわいい --  &new{2020-09-08 (火) 23:55:44};
-ロースハムおいしそう・・・はぁはぁ --  &new{2020-09-09 (水) 11:40:29};
-任意じゃないから使いづらいと思いきやここに強兜は単騎なことも多いし遅延必要だなってとこに置くから結果的にほぼ札のような役割出来つつすり抜けそうなやつは3体攻撃で駆除してくれたり使いやすい --  &new{2020-10-26 (月) 18:29:41};
-そのうち隙短縮と攻速アップの組み合わせで、ずっと俺のターン!が出来るようになり修正が入る未来が見えた --  &new{2020-10-26 (月) 18:59:18};
-もしかしてリープ城計略で28秒止められる? --  &new{2020-12-30 (水) 14:35:03};
-来てくれたので編成特技目相手に大砲と組ませたい。 --  &new{2020-12-31 (木) 14:32:36};
-アプリでやり直して天下統一走ってみたけど改前でも終始スタメンだった。青マスに置けるブロッカーは蔵守りに便利すぎる。鞭の射程があと10伸びればかなり化けると思う。 --  &new{2021-01-04 (月) 17:19:05};
--牛追い鞭使ってどうぞ --  &new{2021-01-04 (月) 19:50:39};
-モースハムの45位が鞭の最高位かー(中間発表)鞭全体の不遇っぷりがはっきりしたかなー --  &new{2021-02-28 (日) 14:34:45};
--はっきりも何も人気投票の結果なんて要因が多すぎて因果関係は分からんと思うが 「鞭は不遇」って前提ありきの解釈じゃない? --  &new{2021-02-28 (Sun) 14:45:24};
---隙あらば鞭不遇おじさんだよ。触らない方が良い --  &new{2021-02-28 (日) 15:20:07};
---第一回目ではその頃不遇気味だった大砲の信貴山が上位に来てたわけだからね。性能強化してほしいならもっとハッキリ言えばいいのにという感想 --  &new{2021-02-28 (日) 16:07:43};
---擁護するわけではないが、第1回におけるしぎーを比較に出すのはちと酷というものよ。当時とは環境が違い過ぎる。 --  &new{2021-02-28 (日) 17:29:00};
---木主の言い分だと性能が悪いと人気投票の順位も奮わないってことだし環境なんて関係ないんじゃない?わざわざキャラ個別のページにまで来て無粋な発言をする人の考えを深掘りしてもしょうがないし不毛だけどさ --  &new{2021-02-28 (日) 17:34:13};
--しゃーないよ、☆7がズラーっと並ぶ中いまだに☆7が一人もいないし、性能的にもキャラ付け的にもイベント露出的にも地味で、そもそも運営自体がどう扱っていいのか分かってなさそうな印象が強い鞭が上位に来れるわけがない。でも鞭の中でモースハムがトップってのには納得、結局は名前ネタとか大破ネタとか何かしらの一芸がないと新しめの☆6以下は上位になりにくい。 --  &new{2021-02-28 (日) 15:16:16};
--☆7いないとか実装時期新しいとか数少ないとか考えたら不遇どころか超妥当な順位だよ --  &new{2021-02-28 (日) 17:34:03};
-大破絵が城に掘られてるように見えた・・・ふぅ --  &new{2021-03-29 (月) 01:43:32};
-蒲生氏郷の兜娘だって言われたら信じてしまいそう。特に武神バージョンはマジで似てる --  &new{2021-03-23 (火) 22:41:45};
--加速計略で蒲生君一方的にボコボコにできるね、似てるのもあってひどい絵面になるw --  &new{2021-04-02 (金) 21:44:28};
---寛永江戸城よりも1秒多く止められるし、対蒲生の為に生まれてきたようなもの --  &new{2021-04-27 (火) 16:05:47};
-現実の城情報をちょっとだけ加筆しました --  &new{2021-10-20 (水) 19:47:43};
--誤りがあったので差し戻しました --  &new{2022-01-06 (木) 19:48:25};
-最近お迎えできたけどハロウィンイベの姿しか知らなかったから、絆イベが思ったより真面目な雰囲気でビックリ --  &new{2021-11-12 (金) 08:55:38};


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS