Top > [絢爛][裏]大宰府


#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):94|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''[絢爛][裏]大宰府([けんらん][うら]だざいふ)''|
|&attachref(./[絢爛][裏]大宰府S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/[絢爛][裏]大宰府.png,nolink);|図鑑No.|809|
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/地獄平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|筑前|
|~|>|~|武器属性|[[刀]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2024年03月26日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|2175/&color(Red){_};|耐久|4350/&color(Red){_};|
|~|攻撃|161/&color(Red){_};|攻撃|289/&color(Red){_};|
|~|防御|81/&color(Red){_};|防御|162/&color(Red){_};|
|~|射程|150/&color(Red){_};|射程|270/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|15/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 花香の忘都|>|>|>|【配置】全ての地獄城、[絢爛]城娘の与ダメが40%&br;上昇。最大化時、計略中に自身が与えるダメージが1.2倍&br;標的の周囲に0.4倍の防御無視ダメージを与える|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 花香の太宰|>|>|>|【配置】全地獄城、[絢爛]城娘の与ダメ45%上昇、耐久が&br;与ダメの20%回復。最大化時、計略中与えるダメージが&br;1.3倍、標的の周囲に0.6倍の防御無視ダメージ|
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 筑紫の御楯|>|>|>|所持しているだけで全ての[大宰府と古代山城]城娘の攻撃が3%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 筑紫の御楯|>|>|>|~|
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 防人裏歌|>|>|>|部隊の地獄城の攻撃が100上昇&br;[絢爛]城娘の射程が20上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 防人裏歌|>|>|>|~|
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:[無印] / ''○○(複数の計略を切り替えて使用可能)''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 飛梅之御剣&br;(使用まで45秒:消費気7)|>|>|>|25秒間対象の射程が1.5倍、射程内全ての敵に&br;1.4倍のダメージを与える防御無視攻撃を3連続で行う&br;攻撃後の隙が少し増加(自分のみが対象)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 飛梅之花剣&br;(使用まで45秒:消費気7)|>|>|>|30秒間対象の射程が1.5倍、射程内全ての敵に&br;1.5倍のダメージを与える防御無視攻撃を3連続で行う&br;攻撃後の隙が少し増加(自分のみが対象)|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 名称&br;(使用まで??秒:消費気?)|>|>|>|なし|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:[&color(Red){改壱};] / ''○○(複数の計略を切り替えて使用可能)''|
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 名称&br;(使用まで??秒:消費気?)|>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 名称&br;(使用まで??秒:消費気?)|>|>|>||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|太宰府である。筑前国に置かれた為政機関であり、&br;古の世における日の本の国防の要でもあった。&br;またの名を『おほみこともちのつかさ』と呼ぶ。&br;&br;これは朝廷を補佐する最高位を示す言葉でもある。&br;かつては太宰府に朝廷があったのではと&br;説く者もおるが、その真偽を語るのは&br;妾の役目ではないじゃろう。&br;&br;歴史に事実はあるが、真実は&br;受け取り手の心ひとつで変わる。&br;そちにとって、妾と歩む歴史が&br;明けき世の礎となることを妾は願っておる。|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''}; &color(red){※期間限定};&br;2024年03月26日~2024年04月09日&br;2024年09月24日~2024年10月08日&br;2024年11月12日~2024年11月26日&br;2024年12月17日~2024年12月30日&br;2025年04月30日~2025年05月13日&br;今後再度、招城儀式に出現する場合があります。|
|''[[セット販売品]]''|8周年記念セット[松]に付いてくる「七星の招城符(8周年 絢爛)」にて選択入手可能|

//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}

#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include([絢爛][裏]大宰府/ステータス,notitle)
}}
#br

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]

-概要
第九回人気投票から[裏]城娘も投票可能となり、その結果一位になった[[[裏]大宰府]]に追加された絢爛となった姿。
[[[裏]大宰府]]同様武器種は刀、地域は「その他」。特性「大宰府と古代山城」はそのままで、[[基肄城]]などのカテゴリバフの対象となる。
''編成特技「防人裏歌」''の効果として、部隊の地獄城の攻撃を100、[絢爛]城娘の射程を20強化できる。
さらに''所持特技「筑紫の御楯」''により「大宰府と古代山城」の攻撃力が僅かながら上昇する。
#region(特定カテゴリ「大宰府と古代山城」の城娘)
#include(特定カテゴリ/大宰府と古代山城,notitle)
#endregion()
 
-特技「花香の忘都」→「花香の太宰」
配置した時点で全地獄城娘と[絢爛]城娘の与ダメを大幅上昇させる。
審議等で地獄城で揃えるという指定がある場合は置くだけでシナジーを得ることが可能である。
最大化時に計略中の与えるダメージを増加させ、かつ各標的の周囲にも防御無視ダメージを与える。
改築すると配置特技に与ダメ割合回復を得て、それぞれの既存バフの数値が増加する。
これらによりバッファーとしても火力役としても活躍できる刀となっている。
 
-計略「飛梅之御剣」→「飛梅之花剣」
攻撃方法が変化するタイプの計略。自身の射程が1.5倍に増加し、射程内全ての敵に高ダメージを与える防御無視の3連続攻撃になる。
最大化時は攻撃した全ての敵の周囲に防御無視ダメージを与えるため、多くの敵が密集しているほどダメージが増えていく。
なお攻撃モーションは居合であり、増加した攻撃後の隙と合わせて攻撃間隔は非計略時の倍程度に遅くなっている。
改築後は再使用時間とのギャップが15秒であり、再使用短縮を掛ければ永続も可能となる。

//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[野中藍>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1772520604983505215]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|よもや、妾が地気に選ばれようとはな。 &br;これもまた現世の数多の縁によるものであるならば、&br; 決して悪い気はせぬ。そちのおかげじゃ。&br; 感謝しておるぞ、殿。|
|所領|所領1|地気は、城娘の願いに対して力を与えるそうじゃが、妾の願い……か。叶わぬ願いに肩入れするほど愚かではあるまい。決して幻に消えるわけではないと思うておこう。|
|~|所領2|かつて、歌に詠む『花』とは梅のことじゃった。いずれの世にか桜を指す言葉に取って代わってしまったが、春の訪れを告げる香りは、いつまでも変わらないものじゃ。|
|~|所領3|少しくらい笑ったらどうだ、じゃと? 妾とて決して笑わぬわけではない。そちたちが見ていないだけじゃ。見たことがあるからこそ? ……むぅ。|
|~|変身|望むなら、「ばえる」我が姿を披露してもよいぞ。|
|~|変身解除|しかし、深淵たる存在の妾がこのような力を得るなど……。これもまた一つの「えも」なのかのぉ、殿。|
|~|ダメージ1|そちに、そのような顔をさせてしまうとはな……。|
|~|ダメージ2|妾はまだ、償いきれぬというのか……。|
|出陣|出陣|東風吹きて 放つ庇に 花香る 現に覚めた 我ありにける|
|~|委任出撃|季節が巡る前に、終わらせようか。|
|~|編成1|花の香に包まれての出陣も良かろう。|
|~|編成2|果房が落つ前に、行くぞ。|
|合戦|つままれ|其方を信じておるぞ……。|
|~|配置|花満つる、逢魔が時ぞ。|
|~|選択|深淵に、色鮮やかなる!|
|~|巨大化|まだまだじゃ!|
|~|特技発動|剣閃に咲き乱れよ!|
|~|計略発動|影あれば、また光も射す。|
|~|大破|思い出だけは、どうか、散らずにいておくれ……。|
|~|勝利|今宵くらいは、祝宴を開いてもよいぞ。|
|~|敗北1|すまぬ、結局妾は、歴史の裏に潜む影なのじゃ……。|
|~|敗北2|歴史は繰り返す、そういう事じゃな。|
|その他|合成|こういうのを、「ぽえん」と言うらしいのぉ。|
|~|放置|静寂を寂しいと思うようになったのは、いつからじゃろうか。失いたくないものができたのは、妾の弱みとも、強みともなろうな。|
|~|おかえり|これか? 花の枝が折れていたので、可哀想でな。瓶に活けたのじゃ。こやつとて、少しでも長く咲き続けたいじゃろう。|
|~|ありがとう|定めではなく、妾自身の感謝の言葉を。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|そなたの下知ならば。|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):最近、悩みごとはあるか?|悩み事? そうは言われてもな……そもそも、妾が現世に&br;干渉してしまっていること自体が、広い目で見て悩みと&br;言えなくもないが。 ……地気が反応するのは城娘自身の願い?&br; なるほど……ふむ。少々、長い付き合いになりそうじゃな。|
|~|欲望を開放しろ!|よ、よく……そんなものがあるわけが無かろうっ!&br; いや、全く無いと言えば嘘にはなるが……そもそも妾たちは、&br;取り返しのつかない未練こそあれ、基本的には現世を捨てた&br;存在じゃ。望んで手に入る欲など、ありはしないのじゃ……。|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):俺の願いは大宰府が笑うこと。|……そういう言葉は、ここぞというとっておきの場面で、&br;とっておきの相手のために残しておくものじゃ。&br; 幽世の存在に殺し文句を使うなど、勿体ないじゃろう。&br; そうでなければ期待してしまう……これは妾の欲なのじゃ。|
|~|俺の願いは世界征服!|此方が真剣に悩んでおるのに冗談とは、いい度胸じゃのう?&br; 今、何かを掴みかけたような気がしたが、興が削がれたわ。&br; これがカエル化というやつじゃな。気を付けるのじゃ、殿。&br; いずれ誰にも相手にされなくなるぞ?|
|イベント3|俺の傍にいろ。|馬鹿者っ! それではダメだと言っておるじゃろうに!&br; だが、それでも良いというのなら……妾も願ってよいのか?&br; 我欲ではなく分かち合う望みとして、そなたと共にあることを。&br; 此処にいることを、妾の願いとしても良いのか……?|
|~|BGCOLOR(#fbd):皆が待ってる。|……ふふっ、やっぱりそなたはそなたじゃな。&br; 誰のモノにもならぬ。そなたは、そなた自身のものじゃ。&br; 確かめるのが怖かったが、おかげで覚悟ができたぞ。&br; 妾は、きっとこの力を御せる……己の欲を全て断ち切ってな。|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&uploader(e6e5e209b6dbbb84c63cd5ac289b63084edd7f46_scre_17551,51%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(a9b9ab7bd8938b2e0987bc275ac6eaf0bea69a28_scre_17555,50%);|&uploader(37b7e22b2272ba6f9056c680e8e4f4f2216a3a35_scre_17556,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(84f81460dc5d9b4132d9c592633b992313a1b544_scre_17557,50%);|&uploader(fc792b10fc5b648b53928c80420986e5271124e1_scre_17558,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(a9b9ab7bd8938b2e0987bc275ac6eaf0bea69a28_scre_17555,50%);|&uploader(091ab099cb286f33f40348b98c6d6050f7ec202b_scre_17662,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(96cce280b46778de9e545a3e26c07b7ac1cbe7a2_scre_17663,50%);|&uploader(90544564bd88ca3046da38cdd2daa54d5d504894_scre_17664,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

[[[裏]大宰府]]の豪華絢爛衣装バージョン。

#br
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS