Top > [絢爛]甲府城

[絢爛]甲府城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''[絢爛]甲府城([けんらん]こうふじょう)''|
|&attachref(./[絢爛]甲府城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/[絢爛]甲府城.png,nolink);|図鑑No.|859|
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|甲斐|
|~|>|~|武器属性|[[本]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2024年09月24日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|1025/&color(Red){_};|耐久|2152/&color(Red){_};|
|~|攻撃|126/&color(Red){_};|攻撃|239/&color(Red){_};|
|~|防御|37/&color(Red){_};|防御|77/&color(Red){_};|
|~|射程|270/&color(Red){_};|射程|486/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 無上甚深!|>|>|>|巨大化する度に射程内の味方の射程が8、与ダメージが&br;6%上昇、攻撃後の隙が6%短縮。射程外の味方は射程が6&br;与ダメージが5%上昇、攻撃後の隙が5%短縮|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 巧徳万来!|>|>|>|巨大化する度に射程内の味方の射程10、攻撃速度7%&br;与ダメ7%上昇、攻撃後の隙7%短縮。射程外の味方は&br;射程8、攻撃速度6%、与ダメ6%上昇、攻撃後の隙6%短縮|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 甲府の要|>|>|>|所持しているだけで本城娘の攻撃が3%上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 甲府の要|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 甲斐爛漫|>|>|>|部隊の[絢爛]と関東・甲信越城娘の&br;初回計略使用までの時間が30%&br;計略再使用までの時間が5%短縮|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 甲斐爛漫|>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:[無印] / ''飛花の祈祷術(複数の計略を切り替えて使用可能)''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / お手を拝借、ナ~ムナム~♪&br;(使用まで15秒:消費気0)&br;初期使用回数2|>|>|>|範囲内の敵に攻撃の7倍の術ダメージを与え&br;移動速度と射程が15秒間35%低下&br;巨大化毎に計略使用回数が1増加(範囲:極大)|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 甲府の花盛り!&br;(使用まで15秒:消費気0)&br;初期使用回数1|>|>|>|範囲内の殿と城娘を攻撃の7倍で回復&br;15秒間計略消費気が2、巨大化気を30%軽減&br;巨大化毎に計略使用回数が1増加(範囲:極大)|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:[&color(Red){改壱};] / ''桜雲の祈禱術(複数の計略を切り替えて使用可能)''|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 極楽浄土へ、ごあんな~い!&br;(使用まで15秒:消費気0)&br;初期使用回数2|>|>|>|範囲内の敵に攻撃の7倍の術ダメージを与え&br;移動速度と射程が15秒間40%低下&br;巨大化毎に計略使用回数が2増加(範囲:極大)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 桜花爛漫甲府の花盛り!&br;(使用まで15秒:消費気0)&br;初期使用回数1|>|>|>|範囲内の殿と城娘を攻撃の7倍で回復&br;20秒間計略消費気が2、巨大化気を35%軽減&br;巨大化毎に計略使用回数が1増加(範囲:極大)|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|へっへ~ん♪&br;秀吉様の命で築かれた、甲斐の要の甲府城。&br;キラキラになって、ナムナムっとここに推参だよ!&br;&br;ねえねえ殿、力がどんどん溢れてくるんだけど、&br;どうしたらいいのかな。え、やりたいこと?&br;じゃあ……やっぱり僕、"あいどる"目指したいな。&br;&br;だいじょーぶだよ!&br;地気の力でこれからぐ~んと成長して、&br;あいどるに相応しいお姉さんになってみせるからさ。&br;もうおちびちゃんなんて、呼ばせないもんね!|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''}; &color(red){※期間限定};&br;2024年09月24日~2024年10月08日&br;2024年11月12日~2024年11月26日&br;2024年12月17日~2024年12月30日&br;2025年04月30日~2025年05月13日&br;今後再度、招城儀式に出現する場合があります。|
|''[[セット販売品]]''|8.5周年記念セット[松]に付いてくる「七星の招城符(8.5周年 絢爛)」にて選択入手可|

//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}

#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include([絢爛]甲府城/ステータス,notitle)
}}
#br

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]

-概要
[[甲府城]]の絢爛バージョン。計略はオリジナルでも強力だったなーむなむダメ計と味方支援のものを使い分けることが出来る。
特に[[四代目江戸城]]に代表される巨大化気軽減支援は平山属性キャラとしては初の実装であり、平山編成における初動を大幅に強化できる。
また特技の支援効果が全て「味方」対象であり、「城娘」だけでなく「伏兵」%%とついでに「殿」%%も強化できるのが大きな特徴。
同時実装された[[[絢爛]弘前城]]の他、[[[威光]多賀城]]や[[[正月]宇和島城]]といった強力な伏兵を扱えるキャラと相性がいい。
 
-特技「無上甚深」→「巧徳万来」
射程内の「味方」の射程、与ダメ、攻撃の後隙短縮にバフをかけ、改築後は攻撃速度強化が追加される。また数値は低くなるが、これら全てのバフを射程外にも与える。
[[閻魔の闘技場/針山地獄/七層]]等の一部審議で射程が激減しても機能するほか、味方から離れた場所に置くことも多い伏兵もしっかり強化できるのが強み。
バフ自体は攻撃性能強化に偏った優秀な内容で、特に改築後は攻撃速度・隙短縮強化のシナジーで味方の攻撃回数を増やしやすい。
射程強化も改築後は10まで伸びる。これは最終値において[[[ハロウィン]ペレシュ城]]や通常版[[ペレシュ城]]に次ぐ数値であり、平山の射程バフ用途としても優秀。
  
-計略「飛花の祈祷術」→「桜雲の祈禱術」
本家とは違い二種類の能力を操る。
「甲府城と言えば」なダメージ計略も健在であるが、計略2の消費気軽減&回復による支援も強力なため、上手く使い分けていきたい。
 
--計略1「お手を拝借、ナ~ムナム~♪」→「極楽浄土へ、ごあんな~い!」
本家と同じデバフ付きのダメージ計略。ただ本家を元に仕様を細かく変えており、一概に本家の上位ダメ計とは言えない。
まず超高倍率の単発攻撃化、つまり連続攻撃ではない。また攻撃指定範囲はさらに広がっているが、再使用時間は長くなった。
またデバフは同じく射程と移動速度になっているが、効果時間が伸びた代償からか、改築後含めて弱体効果の数値が低下している。
さらに巨大化時の使用回数追加が未改築だと1のみ、改築後でも本家よりは1発減っているので注意。
このため改築はほぼ必須な他、要所に打ち込む従来の使い方に加えてこちらの計略で先んじて雑魚を削っておき、計略2で一気に巨大化するといった使い方もできる。
 
--計略2「甲府の花盛り!」→「桜花爛漫甲府の花盛り!」
絢爛甲府城の特有の要素。広範囲に対して大幅な回復を行い、対象の計略消費気と巨大化コストを軽減する。改築後は効果時間と巨大化コストの軽減割合が強化される。
初期の使用回数は1のみで、こちらは改築しても巨大化ごとに1増加なので、''最大で6回''しか使えない。
巨大化消費気軽減バフとしては、陣貝等の自己範囲内効果とは違って本体の配置場所に左右されない。
また、本武器種特有の長所として計略の初動が非常に早く、発動のために余計な気を消費しないのが利点となる。
一方で改築後でも最大20秒しか効果が適応されないため、巨大化コストの軽減を狙うなら、一気に最大化するつもりで気をかなり溜めてから使う必要がある。
また、効果適応中のエフェクト等はでないので解除タイミングが少しわかりづらい。
計略所持者の計略消費気の増減で判断出来るので、もし無計略に使う場合も周りにかけて判断しやすくしておくと良い。
上手く使えば序盤から一気に主力を最大化でき非常に便利。しかし回数制限があるため、効果時間内に少しでも多くの巨大化を進めたい。気のやりくりはしっかりと。

//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[ささきのぞみ>https://x.com/ShiroPro_STAFF/status/1838475530469019920]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手||
|所領|所領1||
|~|所領2||
|~|所領3||
|~|変身||
|~|変身解除||
|~|ダメージ1||
|~|ダメージ2||
|出陣|出陣||
|~|委任出撃||
|~|編成1||
|~|編成2||
|合戦|つままれ||
|~|配置||
|~|選択||
|~|巨大化||
|~|特技発動||
|~|計略発動||
|~|大破||
|~|勝利||
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成||
|~|放置||
|~|おかえり||
|~|ありがとう|&color(Gray){聞き取り募集中};|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|&color(Gray){出陣キャラクリック};|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
|イベント2|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
|イベント3|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&uploader(ef11f76daedb00e2b8404f77f29b5cfe9b4b4c6b_scre_18489,51%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(1d02eccf1df4328250a59604e136fda2db7dbcca_scre_18473,50%);|&uploader(1d219c09b2d5f20be5fd5dc70a0a9174758ef580_scre_18474,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(5026657b36b384d7b169ff00f402ed93e59ce633_scre_18475,50%);|&uploader(1aff815681c694360a4ae2535f65780f751ca310_scre_18476,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

//***改壱 [#c7df6455]
//#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
//|&uploader(1d02eccf1df4328250a59604e136fda2db7dbcca_scre_18473,50%);|&attachref(,50%);|
//|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

//#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
//大破、特技画像
//|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
//|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
//#endregion
//#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

[[甲府城]]の豪華絢爛衣装バージョン。
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)

//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要はないのでコメントアウトしたままにしてください。
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました};」とコメントしてください。また、議論板の各説明文は編集せずにそのまま使ってください。
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため、編集会議室にてご提案の上、話し合ってからお願いします。

//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論したい時や、流れてしまったコメント木を再利用したい場合などに利用してください。
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由です(キャラの性能、容姿や台詞、現実の城情報etc)。コメント欄で同じ話をするのも自由です。
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネタのつもり等、他人を不快にしかねない表現には細心の注意をお願いします''。
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行為となる可能性がある''ため、言葉遣い等マナーを考えて行ってください。
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のために「&color(Red){流れてしまった○○の木を議論板に移動しました};」と&color(Red){赤字};でコメントしてください。
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に移動させる行為はマナー違反です。''必要に応じて議論板内で新たな木を作ってください。
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用ください。%%%)
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS