Top > [絢爛]今治城

[絢爛]今治城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''[絢爛]今治城([けんらん]いまばりじょう)''|
|&attachref(./[絢爛]今治城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/[絢爛]今治城.png,nolink);|図鑑No.|769|
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|伊予|
|~|>|~|武器属性|[[鉄砲]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2023年09月26日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|13|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|1088/&color(Red){_};|耐久|2284/&color(Red){_};|
|~|攻撃|115/&color(Red){_};|攻撃|218/&color(Red){_};|
|~|防御|41/&color(Red){_};|防御|86/&color(Red){_};|
|~|射程|340/&color(Red){_};|射程|612/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 砂吹の高閣|>|>|>|自身の攻撃が敵の防御を30%無視&br;射程内城娘と全遠隔城娘の射程が40、与ダメージが30%上昇&br;射程内敵の防御が25%低下|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 砂吹の五層塔|>|>|>|自身の攻撃が敵の防御を35%無視。射程内城娘と&br;全遠隔城娘の射程50、与ダメージ35%上昇&br;射程内敵の防御30%低下、被ダメージ30%上昇|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 勘兵衛石|>|>|>|所持しているだけで鉄砲城娘の攻撃後の隙が4%短縮|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 勘兵衛石|>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:[無印] / ''蒼吹の豪砲(複数計略を切り替えて使用可能)''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 蒼吹・速射&br;(使用まで45秒:消費気7)|>|>|>|30秒間対象の攻撃速度が2.5倍、攻撃後の&br;隙が80%短縮、耐久が50%以下の敵に対して&br;与えるダメージが1.7倍(自分のみが対象)|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 蒼吹・剛射&br;(使用まで45秒:消費気7)|>|>|>|30秒間対象の攻撃が2倍、射程が1.5倍。攻撃が&br;周囲の敵にもダメージを与え、耐久50%以上の敵には&br;与えるダメージが1.8倍。攻撃後の隙延長(自分のみ)|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:[&color(Red){改壱};] / ''蒼吹の撃砲(複数計略を切り替えて使用可能)''|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 蒼吹・速撃&br;(使用まで45秒:消費気5)|>|>|>|30秒間対象の攻撃速度が2.5倍、攻撃後の&br;隙が80%短縮、耐久が60%以下の敵に対して&br;与えるダメージが1.7倍(自分のみが対象)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 蒼吹・剛撃&br;(使用まで45秒:消費気5)|>|>|>|30秒間対象の攻撃が2倍、射程が1.5倍。攻撃が周囲の&br;敵にもダメージを与え、耐久40%以上の敵には与える&br;ダメージが1.8倍。攻撃後の隙が少し延長(自分のみ)|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|今治城は、築城名人とも言われた&br;藤堂高虎の城だよ!&br;ご存じ、海水を直接引いた&br;堀と層塔型天守が特徴だよね。&br;&br;高虎は、御城に新しい築城技術を&br;沢山取り入れたんだ。&br;それを江戸城ちゃん築城の時にも&br;ふんだんに使ってみんなの目に留まったことで、&br;当時は高虎式の築城が大流行したんだよ!&br;&br;まさしくモードを作った男……&br;アタシもそうありたいよねぇ。|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''神社''|[[招城儀式]](感謝祭招城) ''&color(Red){※期間限定};''&br;2023年09月26日~2023年10月10日&br;2024年03月26日~2024年04月09日&br;2024年09月24日~2024年10月08日&br;2024年11月12日~2024年11月26日&br;2024年12月17日~2024年12月30日&br;今後再度、招城儀式に出現する場合があります。|
|''神社''|[[招城儀式]](感謝祭招城) ''&color(Red){※期間限定};''&br;2023年09月26日~2023年10月10日&br;2024年03月26日~2024年04月09日&br;2024年09月24日~2024年10月08日&br;2024年11月12日~2024年11月26日&br;2024年12月17日~2024年12月30日&br;2025年04月30日~2025年05月13日&br;今後再度、招城儀式に出現する場合があります。|
|''[[セット販売品]]''|【7.5周年記念パック】(10000DMM)に付いてくる「七星の招城符(7.5周年 絢爛)」にて選択入手可能。|

//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include([絢爛]今治城/ステータス,notitle)
}}
#br

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
[[今治城]]が長い時を経て[絢爛]仕様に覚醒し、★7の水鉄砲となって再誕。
オリジナルよりも攻撃的な調整となっているが、サポート要素も決して欠かしていない。
特に計略は様変わりし、切り替えられるタイプになったことに加え条件付きとはいえ高い殲滅力を得た。
また、所持特技「勘兵衛石」の効果で4%攻撃隙が抑えられる力も持っている。
 
-特技「砂吹の高閣」→「砂吹の五層塔」
自身に敵の防御の割合無視を付与、射程内の城娘射程及び全遠隔城娘の射程と与ダメが伸びる。
改壱では各数値が順当に強化されるとともに、敵に対しても防御低下と合わせて被ダメ上昇デバフを与えられるようになる。
なお、今治城自身を含めた''「射程内の遠隔城娘」には射程上昇が二重に掛かる''ので自前の超強化バフとして機能する。
計略が珍しい分、効果自体は現在における一般的な内容だが、自身の強化、味方のサポートとどちらもフォローしている。
 
-計略「蒼吹の豪砲」→「蒼吹の撃砲」
2つの計略を切り替えて使用する。ざっくり言えば鉄砲の特性を尖らせる計略と大砲に似た直撃なしの複数攻撃化する計略の2つを持つ。
鉄砲の欠点を☆7鉄砲はいろんなアプローチで解消しようとしているが、彼女の場合は範囲攻撃化であった。
複数対象への攻撃に対しても対応できるのはやはり強みであるが、ある程度的が絞れているなら計略1で各個即撃破という使い方もできる。
どちらも効果時間と計略再使用時間が共通しており、隙間は15秒となるので、再使用短縮を与えれば実質的な永続発動も可能。
 
--計略1「蒼吹・速射」→1「蒼吹・速撃」
自身の攻撃速度が倍加し、攻撃後隙短縮が大幅短縮となり、耐久が50%以下の敵に対してへ与えるダメは別途で倍加する。
改築後は消費気が減少し、かつ与ダメアップ条件が耐久60%以下まで拡大される。
殿や蔵、あるいは死にかけの味方などに到達させる前に倒したい、という時に使いたい計略。
ただ与ダメアップ抜きでも鉄砲の爆速連射が強いことは昔からのことなので、与ダメの部分を無視して使っても十分有用。
 
--計略2「蒼吹・剛射」→「蒼吹・剛撃」
自身の攻撃と射程が倍加しと、直撃ボーナスなしの大砲のような攻撃へと変化し、攻撃後の隙延長というデメリットが付与される。
上の計略とは逆に耐久値50%以上の敵に対し与えるダメが別途倍加する。
改築後の恩恵はほぼ同じで、与ダメアップ条件が耐久40%以上へと少し拡大する。
こちらは簡易大砲のようになることで、無数の雑魚散らしに向くモードとなり、さらに銃装備なのでヒットした敵全てをノクバさせられる。
攻撃力が上がるとはいえ、単体の相手を倒したい場合には完全に不向きな他、厄介な敵が散発的に2から3体現れる程度ならこれもまた不向き。
高難易度帯でしばしば現れる中型以上の敵の群れなどにぶつけるなど限定的な運用が良いだろう。
 
-入手時の注意
期間中の招城で入手した場合、[[鉄砲]] ★4 充填轟筒・花筏、[[施設>増築用施設]] ★4 今治鉄御門(門) を装備し、限界突破を1回した状態での入手となる。
千狐珠で入手した場合、武器のみ装備した状態での入手となる(施設・限界突破はなし)。
期間中に2体入手し合成した場合、つまり限界突破1回の[絢爛]今治城同士を合成すると限界突破3回の[絢爛]今治城となる。
特に固有装備の充填轟筒・花筏は防御無視に加えて射程内城娘への射程強化を持つため、自身の攻撃性とサポート能力との相性が良い。
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
--2024/09/24
---特技:砂吹の高閣
全遠隔城娘の射程が40上昇する効果を追加
射程内の城娘の与ダメージが30%上昇する効果を追加
射程内の敵の防御が25%減少する効果を追加
---計略:蒼吹・剛射
耐久が50%以上の敵に対して与えるダメージの倍率を「1.5倍」から「1.8倍」に上方修正
---特技[改壱]:砂吹の五層塔
全遠隔城娘の射程が50上昇する効果を追加
射程内の城娘と全遠隔城娘の与ダメージ割合を「30%」から「35%」に上方修正
射程内の敵の防御低下割合を「25%」から「30%」に上方修正
射程内の敵の被ダメージが30%上昇する効果を追加
---計略[改壱]:蒼吹・剛撃
耐久が40%以上の敵に対して与えるダメージの倍率を「1.5倍」から「1.8倍」に上方修正
攻撃後の隙を「延長」から「少し延長」に上方修正
}}
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[森なな子>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1706566079982780755]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|やっほー、殿! キラキラ~な感じになった今治城だよ。&br;アタシ、最近は流行に取り残されてるような&br;気がしてたんだよね……これからモードの城娘になるから&br;殿も一緒に流行りの勉強しようね~。|
|所領|所領1|装備をもっと派手にしたいなぁ。ミラーボールつけるとか良さそうじゃない? 気が散るからダメ? うーん、そっかぁ。|
|~|所領2|殿ってさぁ、服はどこで買ってるの? いんや、良い色合いだなぁって思って。アタシもそういうの、織ってもらおっかなぁ。|
|~|所領3|モードって、近代西洋の言葉で『流行』って意味なんだよ。知ってた? アタシのモード欲に反応しちゃうなんて、地気も新しい物好きなのかな? 知らんけど。|
|~|変身|アタシのコーディネートを見せたげる!|
|~|変身解除|殿、どうだった? 次は絶対にこれが来ると思うんだよね~。|
|~|ダメージ1|せっかく仕立てたのに、汚れちゃったよ。|
|~|ダメージ2|んもぅ、また色々作り直さなきゃ。|
|出陣|出陣|モードは追うんじゃなくて作るもの、アタシが今治モードになる!|
|~|委任出撃|今治モードを輸出する? よーし、やっちゃおっか!|
|~|編成1|火薬袋を選んでるから、待って。よし、決めた!|
|~|編成2|最先端のアタシのお披露目だよ、ワクワクしてきた!|
|合戦|つままれ|目立つ所に置いてよね?|
|~|配置|海を越えて、今治モードを見せつけちゃおうよ!|
|~|選択|アタシについて来れるかな?|
|~|巨大化|オシャレは引き算!これ大事。|
|~|特技発動|豪華なだけが、最先端じゃないってね!|
|~|計略発動|アタシこそが、モードになる!|
|~|大破|あいっててて……ダメージファッションってのも、あり?|
|~|勝利|今治モード、見せつけちゃったね、殿!|
|~|敗北1|相手のモードが、一枚上手だったみたい……。|
|~|敗北2|失敗したなぁ~。帰ったら、一緒に研究しようね?|
|その他|合成|足すのか~。センスが試されるね。|
|~|放置|オシャレは引き算だけど、デコるってのもモードになったりするかなぁ? 多聞山城さんとか得意そう! 今度聞いてみよう!|
|~|おかえり|おかえりー殿! 実は殿の新しい陣羽織考えてたんだけど、見てくれる? ギラギラでピカピカで、超強そうだよ!|
|~|ありがとう|今治モード、よろしくね?|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|皆の視線を集めちゃおっかなー。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|古くても居場所はある。|え~、ホントに? でもそれってたぶん、アタシが望む&br;居場所じゃないような気がするんだけど。&br; 年取ったつもりはないし、むしろまだまだ若造だから、&br;やっぱり今のモードを勉強するしかないかなぁ。|
|~|BGCOLOR(#fbd):新しい目を養おう。|やっぱりそうなるよね。勉強かぁ。高虎もアタシを建てるため&br;海外の築城技術をいっぱい勉強したはずだろうしね。&br; 城主にできて、アタシにできないわけがない、か。&br; おっけー、殿。アタシ、生まれ変わったつもりでやってみる♪|
|イベント2|サッパリ分からん。|そうだよね、ごめんね。無茶な相談しちゃって。&br; これに関しては、アタシの力で頑張ってみるよ。&br; もし『これだ』って言うのに出会えたら、&br;殿に一番に教えに来るからね!|
|~|BGCOLOR(#fbd):今治せんすで今治もーどを。|アタシのセンスでアタシのモード……それだよ!&br; そっか、最初っからそうすればよかったんだ!&br; 高虎だって、最後は自分の流行を創ったんだから、&br;アタシも今治モードを創ればいいんだよ! ありがとう、殿!|
|イベント3|俺のせんすとは違うな……。|そんなことないよ~、殿なら似合うと思うんだけどな。&br; 今度、試しに今治モードのセンスでコーディネートさせてよ!&br; 所領中の城娘が振り返っちゃうような、&br;イカした着こなしにしてあげるからさ♪|
|~|BGCOLOR(#fbd):俺の服も仕立ててくれ。|もちろん! 実は殿の採寸は済んでるんだよね。&br; いつ測ったのかはヒミツ。アタシの最高のデザインで&br;機能性抜群に作るから、楽しみにしててよね!&br; そしたら一緒に新作着込んで、街を練り歩こうよ!|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&uploader(586a0ce877abd30b23ae229786cd238669c2a9ba_scre_16561,51%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(2cc417965682e6d8de0cc4e363addca29f35a0bf_scre_16564,50%);|&uploader(633f47439d1dbf13baa835dc081f603acff4d8bf_scre_16565,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(97461a35105e86ad8ce54ab4c918244bb5abab16_scre_16566,50%);|&uploader(d65431f4a8ed1ff5c10fef485ef989276588741c_scre_16567,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(2cc417965682e6d8de0cc4e363addca29f35a0bf_scre_16564,50%);|&uploader(2f0a4e589e81b9afcfa6099d95ed524caffb3d9d_scre_16599,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(56c21cdb14b1f363c28a740723ed03aa42c31ac2_scre_16600,50%);|&uploader(19110dc8b16de6a378fa08dd2b1bc601be913b1a_scre_16601,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]
[[今治城]]の季節限定バージョン。
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS