Top > [正月]飯沼城

[正月]飯沼城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''[正月]飯沼城([しょうがつ]いいぬまじょう)''|
|&attachref(./[正月]飯沼城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/[正月]飯沼城.png,nolink);|図鑑No.|878|
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|下総|
|~|>|~|武器属性|[[投剣]]|
|~|>|~|最大レベル|110|
|~|実装日|>|>|2024年12月30日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|11|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|1467/&color(Red){_};|耐久|2640/&color(Red){_};|
|~|攻撃|89/&color(Red){_};|攻撃|145/&color(Red){_};|
|~|防御|46/&color(Red){_};|防御|88/&color(Red){_};|
|~|射程|230/&color(Red){_};|射程|377/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 賀正忍法|>|>|>|射程内の[正月]城娘の攻撃が70上昇&br;全[正月]城娘の射程が30上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 賀正秘術|>|>|>|射程内の[正月]城娘の攻撃が80上昇&br;全[正月]城娘の攻撃と射程が40上昇|
//|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>||
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / ''|>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 風魔の衝羽根術&br;(使用まで40秒:消費気7)|>|>|>|20秒間対象の射程が50上昇、攻撃対象が1になる&br;射程内の自身以外の[正月]1体につき攻撃速度が30%上昇&br;攻撃後の隙が10%短縮、防御を10%無視(自分のみ)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 風魔の衝羽根術&br;(使用まで40秒:消費気7)|>|>|>|~|
//|BGCOLOR(#FCC):''[&color(Red){改弐};] / 名称''&br;(使用まで??秒:消費気?)|>|>|>||
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|わたしはもともと、逆井氏の居城だったのですが、&br;落城後に北条氏繁さまによって大規模な改修が&br;行われ名も飯沼城と改められました。&br;&br;こうしてお正月を迎え、また新しい一年が始まると&br;あのとき生まれ変わった新鮮な気持ちを思い出し&br;また今年も頑張ろうって気持ちになります。&br;&br;本年も変わらぬ北条忍者の活躍を、&br;どうぞご期待ください、主さま!|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[緊急出兵]]''|[[忍ぶとも 明くる新春 来にけらし]]|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}

//#style(class=submenuheader){{
//-''ステータス一覧(クリックで展開)''
//}}
//#style(class=submenu){{
//--[[テンプレート/城娘/ステータス表]]より、城娘ステータス用のページをテンプレートから作成し、ここにincludeしてください。&br;
//#include([正月]飯沼城/ステータス,notitle)
//}}
//#br

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]

//-概要
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
//-特技
//-計略
//[設置用計略テンプレート]
//|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
//|>|>|>|>|>|>|CENTER:''[伏兵名]''|
//|~Lv|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~特技|
//|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
//|1|||||0|[特技名]&br;[特技説明]|
//|50|||||0|~|
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[黒沢ともよ>https://x.com/ShiroPro_STAFF/status/1873626810787004664]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|あけましておめでとうございます、主さま。&br; い、いえ! 新年だからと浮足立ってなどおりません!&br; 忍びたるもの、催事にうつつを抜かすわけには……&br; と、憧れの小峯城さんもおっしゃってましたから!|
|所領|所領1|すいません、主さま。今、お正月の準備のお手伝い中で。&br; え、えっと、この飾りはあっちに運んで、このお料理は向こうの……え、え? こっちじゃないんですか? うわわわわっ。|
|~|所領2|小峯城さんも着ていたので、わたしもお正月ぐらいはいつもの装束を脱いで晴れ着を着ることにしたんです。欲を言えば……小峯城さんと同じ着物が良かったですが……。|
|~|所領3|鳥さんたちとも、お正月のお祝いをしたいと思ったんですが、鳥用のおせち料理とかって用意できないものでしょうか……。|
|~|変身|せっかくのお正月ですから!|
|~|変身解除|少し、羽目を外しすぎたでしょうか?主さまの前で、恥ずかしいです……。|
|~|ダメージ1|お、お年玉は、貰えますか……?|
|~|ダメージ2|んっ!ぐっ!お餅が喉に……!|
|出陣|出陣|主さま、そして小峯城さんと迎えるお正月……!い、いえ!北条の忍として、浮かれていません。|
|~|委任出撃|必ずや、主さまに最高のお年玉を!|
|~|編成1|忍びに正月などありません!|
|~|編成2|主さまと新年をお迎えできるのですね。|
|合戦|つままれ|帯は引っ張っちゃダメですぅ!|
|~|配置|今年のわたしは、違いますよ!|
|~|選択|金遁の術、お正月版です!|
|~|巨大化|お正月でも浮かれてません!|
|~|特技発動|やっぱり浮かれてしまいます~。|
|~|計略発動|新年最初の忍術です。|
|~|大破|お正月休みを、いただきます……。|
|~|勝利|今年も一年、良い年になりそうですね、主さま。|
|~|敗北1|ま、まさかの敗北!?年の初めから、縁起が悪いですね。|
|~|敗北2|お正月の雰囲気に気が緩んでいたようで……すみません。|
|その他|合成|新年早々、おめでたいですね!|
|~|放置|ふふふ、主さまのお正月は寝正月なんですね。今日くらいはごゆっくりされても、罰は当たりませんよ。|
|~|おかえり|はぁ!す、すみません、まだお正月の準備が終わってなくて。い、今すぐに!|
|~|ありがとう|新年から感謝です。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|元旦から活躍してみせます!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):でも晴れ着がすごく似合ってる。|えっ、あっ、それは……本当ですか?&br; それなら、わたしも、おめかしした甲斐がありましたね……。&br; って! 違う違う! ここで浮かれてどうするんですか!&br; まったく主さまったら、変なこと言わないでください。|
|~|小峯城のそれは半分嘘だと思う。|つまり……小峯城さんも、お正月に浮かれて……?&br; いいえ! 絶対にそんなことはありません!&br; 小峯城さんは、わたしの憧れであり目標なんです!&br; 滅多なことを言うと、主さまとて許しませんよ!|
|イベント2|三百人は規模デカすぎ……。|そうですよね。主さまも、さすがにそう思いますよね。&br; 宴のせいで、主さまを蔑ろにするとはわたしも思いませんが、&br; やはり、危険を犯してまでやる価値があるのかどうか……。&br; もう一度、小峯城さんに相談してもいいかもしれません。|
|~|BGCOLOR(#fbd):その新年会に俺も参加したい。|本当に主さまは、お優しい方ですね。&br; その御好意に、わたしも含めて、皆が甘えてしまうんです。&br; 忍が正月に宴など、主さまの御身にもしものことが……と&br; 少しでも考えたわたしのほうが、狭量みたいじゃないですか。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):飯沼城のおかげでいい正月になった。|はい。そのお言葉が、わたしには何よりのお年玉です。&br; 別にわたしは、お餅やおせちを食べなくてもいいんです。&br; 主さまが安心して、ゆっくりとお正月を堪能する……。&br; それが一番、わたしには幸せなことなのですから。|
|~|でも気に病む。|主さまの優しすぎる性格も、困ったものですね。&br; でも、それは、わたしを理解していただけていないか、&br; もしくは、わたしの忍としての資質や覚悟を、&br; お疑いになられていることを、意味しているんですよ。|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

//入手画像サイズは、できれば1275×720でお願いします

|&attachref(./ws003.jpg,51%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(dc2c4bbd5335246e2e47af6ab0d8771a70c501ce_scre_18943,50%);|&uploader(68cf572f2ec88dd66a9c719119d4482a88d0e34e_scre_18944,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(75cffe0a5eebd2055a78caa35da9c9ccdd0643a1_scre_18946,50%);|&uploader(a9c0073157e88d96a341ed4457632869581c03c5_scre_18945,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

//***改壱 [#c7df6455]
//#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
//|&uploader(dc2c4bbd5335246e2e47af6ab0d8771a70c501ce_scre_18943,50%);|&attachref(,50%);|
//|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

//#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
//大破、特技画像
//|&attachref(,50%);|&attachref(,50%);|
//|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
//#endregion
//#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

[[飯沼城]]の正月衣装バージョン
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS