Top > [正月]宇都宮城


#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''[正月]宇都宮城([しょうがつ]うつのみやじょう)''|
|&attachref(./[正月]宇都宮城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/[正月]宇都宮城.png,nolink);|図鑑No.|424|
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|下野|
|~|>|~|武器属性|[[法術]]|
|~|>|~|最大レベル|110|
|~|実装日|>|>|2019年12月27日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|12|消費気((基本消費気を含みます))|110|
|~|耐久|1166/&color(Red){_};|耐久|2192/&color(Red){_};|
|~|攻撃|67/&color(Red){_};|攻撃|115/&color(Red){_};|
|~|防御|38/&color(Red){_};|防御|71/&color(Red){_};|
|~|射程|250/&color(Red){_};|射程|410/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 春渡祭|>|>|>|自身の射程が30上昇&br;自身の伏兵の攻撃後の隙が17%短縮|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 永代太々神楽|>|>|>|自身と自身の伏兵の射程が35上昇&br;自身の伏兵の攻撃後の隙が20%短縮|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 鉄狛招福&br;(使用まで50秒:消費気7:&color(Red){赤};配置)|>|>|>|敵1体に術攻撃を行う伏兵を配置&br;攻撃した敵の移動速度が2秒間60%低下|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 鉄狛招福&br;(使用まで50秒:消費気7:&color(Red){赤};配置)|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|わしこと宇都宮城は、平安時代から存在する由緒&br;正しき城じゃというのは、殿も既に知っていよう。&br;しかし、これは覚えておるかのう?&br;初代宇都宮氏、藤原宗円は何を司っておったかを。&br;……そう、二荒神社の神事じゃ!&br;というわけで、今からその神社の初詣に繰り出すと&br;するぞ! ほれほれ、殿もそんな格好していない&br;で、早く晴れ着に着替えるのじゃ!|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[緊急出兵]]''|[[嘉月子日の睦び]]|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include([正月]宇都宮城/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]

//-概要
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など

-概要
[[宇都宮城]]の正月バージョン。2020年正月の緊急出兵で入手可能な城娘。&color(silver){(※実装時は2019年の年末)};
通常バージョンと同じく、伏兵の鉄狛をトークンとして召喚できる計略を持っている。
 
-特技「春渡祭」→「永代太々神楽」
自身の射程を30、伏兵の攻撃後の隙を17%短縮する効果。改築後は自身と''伏兵''の射程が''35''、伏兵の攻撃後の隙が''20%''短縮する効果に強化される。
ダメージよりも利便性を優先することの多い法術では、射程はありがたい効果。伏兵効果については計略の項目に記載する。
 
-計略「鉄狛招福」
近接マスに配置できるトークン。術攻撃+移動速度低下の攻撃を行い、その特性は城娘の法術と類似している。
法術城娘と比べると攻撃が少し遅いが、特技の隙短縮を得ることでほぼ法術と同速となる。
近接マスにしか配置できないということで中々生存し続けるのは難しいが、宇都宮城本体のカバーできない方向や複数体の進軍に対して通常の法術以上に鈍足を与えることができるのがこの城娘の強みとなっている。
また、配置場所次第で敵に攻撃されず一方的に鈍足を与えることも可能になる。
 
余談だが[[宇都宮城]]は多くの古参殿にとってお世話になった城娘でもあり、久々の鉄狛との再開に感動した殿もいることだろう。
 
//計略の解説、運用方法などを記載
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){伏兵の性能表};
}}
#style(class=submenu){{

|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):|c
|>|>|>|>|>|>|CENTER:''千寿鉄狛''|
|~Lv|~耐久|~射程|~攻撃|~防御|~回復|~特技|
|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#fcc):RIGHT:|BGCOLOR(#fcc):|c
|1|1127|220|61|142|0|''狛筆''&br;敵1体に術攻撃を行う&br;攻撃した敵の移動速度が2秒間60%低下|
|50|1512|~|112|252|~|~|
|75|1708|~|138|308|~|~|
}}
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2018年00月00日、特技の効果を修正
--2023年12月27日
--2023年12月26日
---計略:鉄狛招福
波終了で消滅しないように変更
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[たなか久美>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1210457038800605184]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|あけましておめでとうなのじゃ、殿。 ほれ、婆からのお年玉をありがたく受け取るがよい。 ふふ、今年もお互いに健康に気をつけて過ごそう。|
|所領|所領1|殿や、古いお札やお守りはあるかのう? 正月が終わったら、それを春渡祭でお焚き上げするから、今のうちに用意しておくのじゃ。|
|~|所領2|一年とは、長いようで短いものよのう……。 殿、時間とはあっという間に過ぎ去るものじゃ。無為に過ごさず、懸命に生きるのじゃぞ。|
|~|所領3|あけ、おめ……? まったく、最近の若い者は何でも省略したがるのう……。 年始の挨拶くらい、ちゃんと言って欲しいものじゃな。|
|~|変身|婆の晴れ着姿を目に焼き付けるのじゃ。|
|~|変身解除|うう、やはり外は冷えるのお。老体にこたえるわい。|
|出陣|出陣|鶴は千年、亀は万年。殿との絆は永遠じゃ。|
|~|委任出撃|明神様がついておる。何も問題ない。|
|~|編成1|初詣は人も多かろう。殿、わしの手を離すでないぞ。|
|~|編成2|ほれ、鉄狛。お主もいくぞ。|
|合戦|つままれ|こ、腰が、腰があー。|
|~|配置|騒々しい者達には婆の説教が必要なようじゃ。|
|~|選択|年の功を見せてやろう。|
|~|巨大化|ほれほれ、婆はまだ元気じゃぞ。|
|~|特技発動|悪童どもにはこうしてくれる。|
|~|計略発動|境内での悪行は見過ごせぬな。|
|~|大破|たまむれがすぎるぞ。わっ、くっ。|
|~|勝利|うぅーん、ちょいと腰が痛むの。殿、帰ったらマッサージを頼むぞ。|
|その他|合成|婆にお年玉をくれるとは。うふ、立場が逆ではないか。|
|~|放置|殿の姿が見当たらぬが。鉄狛、お主、殿の居場所知らんか……。なるほど、そうか。ならば炬燵に入って、ゆっくり待つとするかのー。|
|~|おかえり|ようやく戻ったか、殿。外は寒かったろ。ほれ、炬燵も甘酒もあるからゆっくり休むがよい。|
|~|ありがとう|感謝するぞ。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|&color(Gray){出陣キャラクリック};|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|いや、だが・・・・・・。|ええい、まどろっこしいのう!むやみやたらと遠慮するものではないぞ!・・・・・・えっ、子供からお金を巻き上げてるように思えた?だ、誰が子供じゃ馬鹿者!婆を見た目で判断するでない!|
|~|BGCOLOR(#fbd):ありがたく受け取ろう。|うむ、素直に受け取ってくれた方が婆も嬉しいぞ。それになんだかんだ言いつつも、結局はお年玉を貰って嬉しそうにしてるではないか。おぬしの喜んだ顔は、婆にとって一番の宝じゃよ。|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):分かった、手伝おう。|やはり殿は流石じゃのう。猫の手も借りたいところじゃったが、殿の手を借りられたとあらば、より心強いぞ。では早速、婆が作り方を伝授してやろう。|
|~|上手くできるかどうか・・・・・・。|おやおや、まさか耳うどん作りが不安とな?殿、おぬしは呑み込みが早く賢い。それに、わしがいちからちゃんと教えるでの、何も心配はいらん・・・・・・そうじゃろう?|
|イベント3|・・・・・・なんとなく。|曖昧な理由で覗き込むでないわ!遅かれ早かれ、いずれ人の目に付くものじゃが、まだこれは書きかけで・・・・・・って、こらー!わしの絵馬を返せーっ!この悪戯者めがーっ!|
|~|BGCOLOR(#fbd):それは、俺の絵か?|ああ、そうじゃ。よく気づいたのう。毎年願い事を書くだけでは、ちと物足りんくてな。試しにおぬしと鉄狛を描いてみたのじゃが、どうかのう?・・・・・・ふふ、そうか。殿に褒めてもらえて、婆も嬉しいぞ。|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&uploader(cb48e6a3d69c897b966fd98a217c4014ca3eda1e_scre_7605,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(f0fc2c73bf2faf81efe3ca726de34a048ef75e74_scre_7609,50%);|&uploader(acf7cec1d28b76403d1967bd9a456bf2530905d1_scre_7610,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(eac1500d4fb98fe6a9f5669743f3c60fa1e57157_scre_7611,50%);|&uploader(8ceec2f34529d8b5eb6ac226095d0ce73e0ce486_scre_7612,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#v2d18b28]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(f0fc2c73bf2faf81efe3ca726de34a048ef75e74_scre_7609,50%);|&uploader(7686865feba02e0f47f0f1f166e23b3b0e0ec43f_scre_7668,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(0fd6bdf911cab4ef6cf393dd4ef7764d77c17d02_scre_7669,50%);|&uploader(bcd40a82d2d9504f0123471e312a27a1c3810a2f_scre_7670,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){春渡祭(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
平安時代末期ごろから続く宇都宮二荒山神社の祭り。12月15日(冬渡祭)と1月15日(春渡祭)の2回行われ、どちらも「おたりや」と読む。
祭神を旧社地(荒尾崎)から現在地(臼ヶ峰)に移した際の遷座の儀式を伝えるもので、夕刻より神輿の渡御が行われ、御旅所(下之宮)では宇都宮市指定文化財の田楽舞が奉納される。
}}

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]
[[宇都宮城]]の正月限定バージョン。

*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS