Top > 馬場城

馬場城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)


|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''馬場城(ばばじょう)''|
|&ref(馬場城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/馬場城.png,nolink);|図鑑No.|017|
|~|>|~|レア|1|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|常陸|
|~|>|~|武器属性|[[刀]]|
|~|>|~|最大レベル|90|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化3回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|63|
|~|耐久|2262/&color(Red){(2784)};|耐久|3754/&color(Red){(4454)};|
|~|攻撃|105/&color(Red){???};|攻撃|161/&color(Red){???};|
|~|防御|81/&color(Red){(211)};|防御|134/&color(Red){(318)};|
|~|射程|150/&color(Red){150};|射程|222/&color(Red){222};|
|~|回復|10/&color(Red){28};|回復|13/&color(Red){38};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 回復強化・壱|>|>|>|自身の回復が30上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 回復強化・弐|>|>|>|自身の回復が35上昇|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):CENTER:[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):CENTER:[&color(Red){改壱};]|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|あたしの名前は馬場城です。&br;&br;歴史は古く、平安時代の終わりの方に&br;建てられたお城なんですよ。&br;&br;御城に住んでいた人が大掾氏(馬場氏)&br;と呼ばれていたため、佐竹氏が入城するまで&br;「馬場城」と呼ばれていたんです。|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|00:30:00|
|[[天下統一]]|[[第31話常陸>合戦/1-31]]の初回クリア報酬|
|[[天下統一]]|[[第31話常陸>合戦/1-31]]の初回クリア報酬、8-11話のランダムドロップ|


//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{

//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
|>|無印|1|3|9|54|63|2262/&color(Red){?};|105/&color(Red){_};|81/&color(Red){?};|150/&color(Red){150};|10/&color(Red){28};|3754/&color(Red){?};|161/&color(Red){?};|134/&color(Red){?};|222/&color(Red){222};|10/&color(Red){?};|
|>|改壱|2|3|8|48|56|2513/&color(Red){?};|116/&color(Red){_};|89/&color(Red){?};|150/&color(Red){150};|10/&color(Red){29};|4171/&color(Red){?};|178/&color(Red){?};|147/&color(Red){?};|222/&color(Red){222};|10/&color(Red){?};|
//}}



#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(馬場城/ステータス,notitle)
}}
#br

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
前作からイラスト、声共に大きく変わった城娘。チビっ子、医者キャラ、舌ったらずな語尾から「ピノコ」扱いされていた(参考:[[旧ver>http://sc.swiki.jp/index.php?%E9%A6%AC%E5%A0%B4%E5%9F%8E]])が、
その面影は残っていない。
馬場ちゃんは大きな変更を受けたのに、前作の改装先だった[[水戸城]]はそのまま。何故だ。
#br
性能面に関してはかなり厳しい、と言った状況。素のステータスが低い事に加え、低レア故巨大化の回数が少なく巨大化のタイミングが
シビアかつ巨大化時の耐久回復の誤魔化しがし辛いのは前衛として厳しい。
特技は自身の回復値30上昇だが、敵の火力が上がって来ると回復の値が伸びても押し切られるケースも増え、余り恩恵を受け辛いのがネックとなる。
#br
それでも使うなら、十分なレベリングや装備、絆値100%はもとより他の城娘のサポートはほぼ必須。地形ボーナスも駆使していきたい所。
前作と大きく姿は変わったが、それでもと言う殿の愛が試される。
#br
【改壱について】
2021年3月のアップデートで改壱特技が強化され「回復強化・弐」となり、自身の回復が35上昇するようになった。
改築後も巨大化回数が据え置きの為、性能面の厳しさがどうしても圧し掛かってくる。
その為、起用していくなら基礎ステータスが伸びる改壱は早々に行ってしまいたい。
 
-性能の変遷
--2017年08月29日:[改壱]を追加
--2018年01月16日:メンテナンスにてステータスの上方修正
--2017/08/29:[改壱]を追加
--2018/01/16:メンテナンスにてステータスの上方修正
---特技:20→30
--2021年03月16日:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021/03/16:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
---[改壱]特技が「回復強化・壱」から「回復強化・弐」に強化
--2021年09月28日:[改壱]の基本消費気-1、耐久攻撃防御を上方修正
--2021/09/28:[改壱]の基本消費気-1、耐久攻撃防御を上方修正

*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[Lynn>https://twitter.com/lynn_0601_]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|はじめまして。あたしが馬場城です。&BR;将来は立派なお医者様になりたいです。&br;ごようだてください。|
|所領|所領1|殿、顔色がすぐれませんね……つかれが溜まってるんじゃないですか?|
|~|所領2|宇都宮のおばあちゃんは、可愛がってくれるので大好きです。ただいつもニンニクの臭いがするんです……|
|~|所領3|あたしにも二条城のお姉さんみたいな色気が出てくるのでしょうか、綺麗になりたいです~。|
|~|変身|みんなの元気を守るため、変身!|
|~|変身解除|殿~、ただいまです。|
|出陣|出陣|あたしはお城、あたしは石垣、あたしは堀! 殿は味方、兜は敵です!|
|~|委任出撃|しっかり、勤めを果たします。|
|~|編成1|悪いばい菌は、消毒するしか無いのです!|
|~|編成2|おバカちゃんには、手加減は無用~!|
|合戦|つままれ|あれぇ~。|
|~|配置|あたしだってやれば出来るんです!|
|~|選択|私が囮になります、逃げてください!|
|~|巨大化|悪い子にはお注射です!|
|~|特技発動|このネバネバがいいんです!|
|~|計略発動|あたしの刀はメスより鋭いですよ|
|~|大破|殿……なんだか眠くなってきたです……。|
|~|勝利|ふぅ、いっぱい汚れちゃいました。帰ったらまとめて消毒です。|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|大人になって、ですか?|
|~|放置|寂しいですが、殿も、忙しいんですよね。|
|~|おかえり|おかえりなさいです。|
|~|ありがとう|ありがとうございます|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|殿、ぜひとも私を使って下さい!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):「新皇」だな。|正解です。|
|~|「皇帝」だっけ。|不正解です。|
|イベント2|あんまり興味ないな。|せっかくいろいろ調べたのに―。|
|~|BGCOLOR(#fbd):由緒正しいんだな。|私も嬉しいです。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):ありがたいな。|一度飲んだら忘れませんよ。|
|~|まずそうだな。|味より健康が大事です!|
}}

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[riritto>https://twitter.com/witcheryrin]]

|&ref(馬場城/新馬場城 入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&ref(馬場城/新馬場城 御嬢.png,50%);|&ref(馬場城/新馬場城 城娘.png,50%);|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&ref(馬場城/新馬場城 大破.png,50%);|&ref(馬場城/新馬場城 特技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#vcace2ac]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&ref(馬場城/新馬場城 御嬢.png,50%);|&uploader(c7171d10b1f067f2406c7c2d5bc46320f736234f_scre_1844,50%);|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(8e2fe6533faeadf8434ba7c1b4016dcb03d9fafb_scre_1846,50%);|&uploader(48506b6eac006d603e099e35857cd4bfd3138e70_scre_1845,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion



*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){梅の花(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
髪飾り、刀、服等色んな所に花が散りばめられているが、梅の花と思われ服の色も梅の花色を模している。
これは近くにある偕楽園が梅の名所のため用いられたと思われる。
}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){悪い子にはお注射です!(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
医者キャラ(?)なのは、その名の通り医者が用いたとの説もある薬医門が唯一現存する建造物であるためと思われる。
また、藩校の弘道館では医学も教えられており教師の数も他藩に比べて多かったといわれる。&color(Silver){ただし藩校に医学科を設置した藩は30藩以上あるが};
}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

馬場城の築城は古く平安時代末期まで遡る。常陸国の大掾であった平国香の子孫である馬場資幹(のちの大掾資幹)により建久年間(1190年~1198年)に現在の本丸付近に館を構えたのが最初とされる。
現在[[水戸城]]と呼ばれるこの城は、佐竹氏が入城するまで「馬場城」と呼ばれていた。なお、資幹は吉田郡の馬場を由来として馬場氏と名乗ったのであり、地名の方が元である。
『吾妻鏡』によると、資幹は源頼朝から建久4年(1193年)に常陸大掾に任じられて常陸平氏の惣領となり、以後馬場城は約200年間に渡り大掾氏の居城となった。
馬場城は常陸の中央部、那珂川と桜川に挟まれた台地の先端部に築かれ、これら2つの川と那珂湊をつなぐ水上交通の要衝であるとともに、常陸府中から陸奥に通じる陸上交通の要衝でもあった。
大掾氏時代は本丸のみだったが、中世から近世にかけて二の丸、三の丸と拡張されていくことになる。
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{

南北朝時代の動乱では大掾氏は南朝方について戦ったが、北朝方の佐竹氏が勢力を拡大し大掾の勢力は衰退していった。
元中4年(1387年)には、小田氏の乱における難台城攻めで功を挙げたものの討死した江戸通高の子・通景が大掾氏の領内に所領を与えられ、大掾満幹はこれに対し応永7年(1400年)に馬場城を修築し江戸氏に備えている。
応永23年(1416年)には鎌倉公方足利持氏と前関東管領上杉禅秀が対立した上杉禅秀の乱が起こり、満幹は禅秀側についたため禅秀が敗れ自害すると所領を没収され、馬場城は持氏側についた江戸通房の所有とするよう取り決められた。
満幹はこれを拒絶し馬場城に居座り続けたが、応永33年(1426年)に通房は満幹が城を留守にした隙を突いて奇襲をかけ、奪取に成功した。
馬場城を奪われた大掾氏は没落し、以後馬場城は江戸氏7代約160年の居城となる。
#br
江戸氏は馬場城を本拠地に勢力を拡大していき、それに伴って馬場城も大規模な改修が行われ、「新編常陸国誌」によると現在の本丸部分を「内城」として城主が居住し、二の丸部分は「宿城」と呼ばれ一族や重臣の屋敷が構えられたという。
江戸氏は水戸地域の支配をめぐって佐竹氏と争ったが、天正18年(1590年)の豊臣秀吉による小田原征伐には参陣しなかった。
一方これに参陣した佐竹義重・義宣父子は秀吉から常陸21万貫を安堵され、常陸統一に着手した。
同年12月19日、義重・義宣父子は馬場城を急襲して重通を追い、かつて馬場城主だった大掾氏もまた府中城を落とされて宗家が滅亡し、大掾氏の一族も義宣による南方三十三館仕置で謀殺された。
馬場城に入った義宣は江戸氏時代の内城を本丸、宿城は二の丸として居館を置き、さらに下の丸・三の丸を整備するなど近世城郭として改修し、水戸城と改称して[[佐竹城]]に代わる新たな居城とした。

}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|茨城県水戸市三の丸|
|現存状態|水戸城として現存|
|城郭構造|梯郭式平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS