Top > 霞城

霞城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);
#include(城娘ステータス注釈,notitle)
|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''霞城(かじょう)''|
|&attachref(./霞城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/霞城.png,nolink);|図鑑No.|500|
|~|>|~|レア|7|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|出羽|
|~|>|~|武器属性|[[鉄砲]]|
|~|>|~|最大レベル|120|
|~|実装日|>|>|2020年09月08日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化5回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|13|消費気((基本消費気を含みます))||
|~|耐久|971/&color(Red){_};|耐久|2039/&color(Red){_};|
|~|耐久|1043/&color(Red){_};|耐久|2190/&color(Red){_};|
|~|攻撃|113/&color(Red){_};|攻撃|214/&color(Red){_};|
|~|防御|43/&color(Red){_};|防御|90/&color(Red){_};|
|~|射程|340/&color(Red){_};|射程|612/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|16/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 羽州探題|>|>|>|自身の攻撃後の隙が30%短縮&br;射程内の城娘の射程が25上昇&br;自身が攻撃した敵の移動速度が3秒間35%低下|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 天下吞分|>|>|>|自身の攻撃後の隙が35%短縮&br;射程内の城娘の攻撃が50、射程が30上昇&br;自身が攻撃した敵の移動速度が4秒間40%低下|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 最上四十八砲&br;(使用まで50秒:消費気7)|>|>|>|15秒間対象が射程内のすべての敵を攻撃&br;射程内の敵の防御が100低下&br;(鉄砲城娘が対象)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 羽源四十八砲&br;(使用まで40秒:消費気7)|>|>|>|20秒間対象が射程内のすべての敵を攻撃&br;射程内の敵の防御が100低下&br;(鉄砲城娘が対象)|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私、霞城は最上家の繁栄と共に&br;規模を拡げていきましたが、&br;立地上の欠点を補うため、&br;多くの支城も建てられることになりました。その数なんと、四十八以上!&br;支城の皆さんの協力には感謝の念が尽きません。&br;ちなみに『霞城』という名前は、&br;長谷堂城の戦いで霞のように&br;姿をくらました逸話に由来しているんです。&br;隙のない守りと、まとった霞……。&br;この力で必ずや、&br;お殿様を勝利に導いて見せます♪|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|
//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}
#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(霞城/ステータス,notitle)
}}
#br

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
[[山形城]]の別名実装。前々から言及されていた城娘だが、元のレアリティである★4とは違い、最高レアリティの★7として実装された。
武器も鉄砲へ変化。平属性単体の鉄砲としては初の★7城娘。東北地域の★7としても初であり、なにかと初が多い城娘である。
マルチロック計略を持つ鉄砲としては[[佐竹城]]の7体マルチロックが既に存在していたが、霞城はなんと射程内のすべての敵を攻撃する計略を持つ。
鉄砲らしからぬ殲滅力を期待できるが、それを発揮できる時間は短く、待機時間も長い。鉄砲の攻撃間隔の大きさもあり武器選びが重要になってくる。
 
-特技「羽州探題」
自身の攻撃後の隙が30%短縮。さらに射程内の城娘の射程を25上昇させ、攻撃対象の移動速度を3秒間35%低下させる。
それぞれ効果対象が違う特技だが、最終的には自分に返ってくる項目が満載である。
鉄砲の欠点を補う隙短縮、自分の長射程を活かした味方の射程バフ、ノックバックを補助する移動速度低下と、どれも鉄砲向けの支援能力となっている。
計略を使えば、移動速度低下特技は、一気に射程内デバフへと様変わりするのもかなりの強み。
同じ移動速度低下を持つ城娘として[[ストラホフ修道院]]の名前があげられるが、射程が重ならないように置くことでマップのほぼ全域をカバーできる。
本人の計略を活かすなら、特技の発動はマスト。気の使い方をよく考えよう。
 
--改壱特技「天下呑分」
自身の攻撃後の隙が35%短縮、射程内の城娘の射程を30上昇させ、攻撃対象の移動速度を4秒間40%低下と、未改築特技の数値が全て少しずつ上昇した。
さらに、射程内の城娘の攻撃を50上昇させる効果が新たに追加されて支援能力が高まった。
 
-計略「最上四十八砲」
鉄砲城娘を対象に、15秒間、射程内のすべての敵に攻撃を行い、射程内の敵の防御を100低下させる。
短時間ではあるが、発動中は鉄砲の高火力とデバフ(特技込みならさらに増える)を全方位に撒けるという強力な計略。
とはいえ、攻撃間隔の長い鉄砲であるため、15秒で何回敵を攻撃できるかというところがポイントとなってくる。
自特技の隙短縮と合わせ、攻撃速度強化で攻撃回数の増加を狙いたい。同属性かつ三名城チケットで入手可能な[[大坂城]]はオススメ。
懸念点としては、霞城の計略が指定バフである以上、他の指定型バフとの併用が不可なこと。待機時間が50秒と長く、手軽に使えないこと。
そもそも平属性にはラッシュに長けた城娘が多く存在するため、デバフ・火力支援をメインに考えることも必要だろう。
 
--改壱計略「羽源四十八砲」
効果時間が5秒延びて20秒に、使用間隔が10秒減って40秒に強化された。
 
-余談
季節衣装☆7[[[聖夜]霞城]]が2021年11月に実装された。
//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00、特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]
CV担当:[[小野涼子>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1303227192197873667]]
#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|出羽地方最大の平城、霞城です。&br;巧妙な調略により『羽州の狐』とまで&br;呼ばれた城主譲りの頭脳をぜひ、&br;お殿様のためにお役立てください♪|
|所領|所領1|千狐さんって本当に不思議です。どうすればあんな力を……? 狐という部分では私と通づるところがありますし、弟子入りをお願いしてみましょうか。|
|~|所領2|わっ! ……驚きました? ふふ、大成功♪ 霞をまとって気配を絶ち、機会を伺っていたんです。お殿様の驚いたお顔、とっても愛らしいです♪|
|~|所領3|酒田港で揚がった鮭です、どうぞ♪ ……こんなに食べられない? お殿様、『さけは百薬の長』という言葉はご存じでしょう? ですから多少無理してでも、さぁ!|
|~|変身|私の姿、ちゃんと見ていてくださいね。|
|~|変身解除|戻りました。私の鉄砲、見ていただけました? 自慢の一品なんですよ。|
|~|ダメージ1|きゃっ!見破られていたのですか?|
|~|ダメージ2|この私が化かされるなんて。|
|出陣|出陣|多少の悪戯は大目に見てくださいな。戦では頑張りますから、ね?|
|~|委任出撃|やるときはやるってところ、見せて差し上げます。|
|~|編成1|さあ、どうやって懲らしめてあげましょうか。|
|~|編成2|ちょうど尻尾のお手入れが終わったところだったのに……。|
|合戦|つままれ|うふ♪ 優しくしてくださいね。|
|~|配置|かくれんぼなら自信があるのですが。|
|~|選択|見失わないようにお気を付けください。|
|~|巨大化|私を欺けるとでも思ったのですか?|
|~|特技発動|皆の勝利の為にも、こうするほかありません。|
|~|計略発動|さあ、これを避けることができますか?|
|~|大破|私が居なくなっても、皆仲良く……ね。|
|~|勝利|鮭! お殿様、鮭にしましょう。塩漬けした鮭でお祝いです。|
|~|敗北1|こういう時、何につままれたって言うんでしたっけ……?|
|~|敗北2|うぅ。 尻尾がボサボサになってしまいました。|
|その他|合成|三の丸がこんなに大きくなるなんて。|
|~|放置|お殿様! あら、寝ているご様子。 これは悪戯の好機。うふ♪ 羽州の狐の頭脳が活躍するときですね。|
|~|おかえり|鮭、ああっ、鮭、鮭がおいしい♪ あむ、うっ、お殿様いつお帰りに!? ご安心をまだ残っていますので。|
|~|ありがとう|感謝いたします。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|なんだか、風通しが良すぎるような……。|
}}
#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):おお、確かに良い手触りだな。|ひゃっ!?&br;お殿様、もう少し優しくお願いしますっ……!&br;もう……驚いて変な声が出てしまったじゃないですか。&br;いえ、触られるのが嫌というわけではないのですけど……。|
|~|付け耳じゃなかったのか。|つ、付け耳っ!?&br;この美しい毛並みが作り物に再現できるとお思いですか!&br;もっとしっかり、確認してみてください!&br;見て、触って、嗅いで! ほらー!|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):誰にだって休息は必要だ。|お殿様ぁ、ありがとうございます……。&br;その優しさに甘えてもう少しだけ、&br;お殿様の傍で休ませていただきます……。|
|~|きっと頭を抱えているだろうな。|うぐっ、胸が……。&br;なんだか私にとって都合の良くない話のようなので、&br;耳を塞いで丸まることにします……。|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):俺をもっと頼ってくれ。|お殿様に……ですか?&br;いいのでしょうか。&br;私……支城たちの当主として、身内の問題は&br;自分の力で収めなければいけない、とばかり……。|
|~|もっと周りを見回してみろ。|周り? どういうことです?&br;ですから、私はあの子たちの主として&br;あの子たちの未来を案じて……!&br;……え、お殿様に? お殿様に頼れと仰るのですか?|
}}
//正解色 BGCOLOR(#fbd):
#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:
|&uploader(ee471b94491b719cf2bf6b9778759fbe9b7ccf75_scre_9248,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(b7084b25815630a772e96404bc5f21152a835556_scre_9249,50%);|&uploader(7120f8ad56eb27988c80848f9750b41fe41ea7fc_scre_9250,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(db0610ac8210c002f3cc222fa4ae3c3cd534f77e_scre_9251,50%);|&uploader(edf1615553c5a237106c10eaecd02449a6c604e8_scre_9252,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(b7084b25815630a772e96404bc5f21152a835556_scre_9249,50%);|&attachref(./7d7387a37afbe55bd2dcb48932527d6c-min.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|
#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./61ccef3815e177072954b6db4203304d-min.png,50%);|&attachref(./79e71b00d396e394f68abb881a06deb5-min.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]
//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。
【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){羽州探題(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
正しくは羽州探題職といわれ、室町時代の出羽国に置かれた幕府の役職で成立は正平13年(1356年)。
初代羽州探題の斯波兼頼は山形城を築き本拠とし、所領の最上郡に因んで苗字を最上氏とした。
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{
//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}
}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)
[[山形城]]が言及する城。
[[日本100名城]]の一つである[[山形城]]の別名。
図鑑の説明によると、「かつて[[長谷堂城]]の戦いで、城の周りに霞がかかり、姿が見えなくなった」ことが由来とされているらしい。
#br
贈り物イベントでの山形城の台詞によると、この城は南北朝時代に斯波氏が築城したのが始まりとされる。
三の丸からは奈良・平安時代のものと推定される竪穴式住居が見つかっているため、古来より町が栄えていた証とされる。
城郭が拡大され本格的な城となったのは最上氏の頃であり、隣国の宿敵に対抗するため、その規模は東北一を誇ったとも言われる。
ちなみに義光公は戦国時代きっての連歌の名手と呼ばれていた。
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{
慶長5年(1600年)、徳川家康の上杉討伐を契機として、東北諸大名も豊臣方、徳川方に分かれて争うこととなった。
義光公はかねてより家康と昵懇の間柄であったため、当然徳川に味方をしたが、その結果境を接する上杉勢の攻撃を真っ向から受け止めなければならなかった。
上杉軍は直江兼続率いる二万を超える大群、対する最上勢は七千あまりだった。
しかし最上勢は二千挺もの鉄砲を使って防戦し、伊達政宗の援軍が到着すると上杉勢を撃退することに成功した。
この戦いが、東北の関ケ原と言われている「長谷堂城の戦い」であり、その功を家康に認められ、最上家は最盛期を迎えることとなった。
}}
|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|山形県山形市霞城町|
|現存状態|二ノ丸塁濠、石垣|
|城郭構造|輪郭式平城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS