Top > 結城城

結城城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''結城城(ゆうきじょう)''|
|&attachref(./結城城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/結城城.png,nolink);|図鑑No.|409|
|~|>|~|レア|4|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|下総|
|~|>|~|武器属性|[[槍]]|
|~|>|~|最大レベル|105|
|~|実装日|>|>|2019年12月24日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|7|消費気((基本消費気を含みます))|63|
|~|耐久|1535/&color(Red){_};|耐久|2885/&color(Red){_};|
|~|攻撃|77/&color(Red){_};|攻撃|132/&color(Red){_};|
|~|防御|52/&color(Red){_};|防御|97/&color(Red){_};|
|~|射程|200/&color(Red){_};|射程|328/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 射程強化・壱|>|>|>|自身の射程が30上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 御手杵の槍|>|>|>|自身の攻撃と射程が35上昇|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 結城埋蔵金|>|>|>|所持しているだけで獲得金と&br;蔵からの入手金が5%上昇(像の効果は上乗せ)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 黄金三歌|>|>|>|所持しているだけで獲得金と&br;蔵からの入手金が7%上昇(像の効果は上乗せ)|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 結城合戦&br;(使用まで60秒:消費気7)|>|>|>|対象の攻撃が30秒間1.4倍&br;対象の射程内の城娘の攻撃が25上昇&br;(自分のみが対象)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 結城合戦&br;(使用まで60秒:消費気7)|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|結城合戦の舞台となった平山城、それが&br;結城城ですわ。奥州藤原氏の黄金が眠ると&br;噂されている、埋蔵金伝説の方が&br;有名でしょうか?&br;同じ場所に三度も築かれたほどですし、&br;本当に秘密がある……のかもしれませんね?|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|01:50:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(結城城/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
2019年12月、各武器種に一人ずつ追加された中レア城娘のうち、槍担当。
所持特技に全城娘で見ても多くない「獲得金上昇」「蔵からの入手金上昇」という貴重な能力を持つ。
より優れた同能力持ちの城娘がいない場合、所持特技を活用し金銭面で貢献する。
 
-特技「射程強化・壱」
自身の射程を固定値で30上昇させる。固定値バフであるため他城娘からの割合バフ・固定値バフが無駄にならない。
射程上昇は攻撃を届かせたい場合に活用でき、計略による射程内バフの及ぶ範囲も広げることができる。
 
-所持特技「結城埋蔵金」
所持しているだけで、合戦勝利時に得られる「獲得金」と「蔵からの入手金」が5%上昇する。
預かり所に預けていても効果があり、引退・素材にするなどして手放さない限りは効果が発揮される。
これらの所持特技は、所持している中で最大の割合数値を持つものだけが効果を発揮する。
より上位の[[山崎城]]や[[[正月]一条小山城]]や[[鷹城]]を手に入れるまでは、結城城の所持特技の効果がある。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){結城城と獲得金上昇持ちを所持している場合(クリックして表示)};
}}
#style(class=submenu){{
「獲得金上昇」を持ち「蔵からの入手金上昇」を持たない城娘は3人いる(2023年3月時点)。
効果量は、[[近江八幡城改壱>近江八幡城]]が10%、[[中津城]]が未改築時10%改壱15%、[[平城京]]が未改築時30%改壱35%である。
結城城との同時所持により、「獲得金」が10%または15%または30%または35%上昇し、「蔵からの入手金」が5%上昇する。
}}
 
-計略「結城合戦」
自分のみが対象の指定計略。30秒間、結城城自身の攻撃を1.4倍し、射程内の城娘の攻撃を25上昇させる。
1.4倍はそうそう上書きされるものではなく、射程内バフの方も固定値なのでやはり無駄にはならない。
計略使用中の結城城の攻撃は、「元の値×1.4+25」となる。「(元の値+25)×1.4」ではない。詳しくは[[検証ページ>検証#oc7b2fdd]]へ。
 
-改壱
数か月が経過し2020年4月に実装された。基本消費気-1により配置や巨大化の必要気が減少し、特技・所持特技が強化される。
特技「御手杵の槍」
自身の攻撃と射程が35上昇する。射程アップが30→35となり、新たに攻撃バフを得た。
攻撃アップは固定値なので、計略使用中はやはり「元の値×1.4+35+25」となる。
射程面は巨大化4回に自己バフを加えて363と、中レア槍の中では[[高松城改壱>高松城]]の378ほどではないが広い射程を持つ。
所持特技「黄金三歌」
所持しているだけで「獲得金」と「蔵からの入手金」が7%上昇する。5%から7%への強化となる。
蔵からの入手金は、特に[[蔵防衛戦(金策の巻)>曜日出兵/金策の巻]]で多く得られる。
蔵からの入手金は、特に[[蔵防衛戦(金策の巻)>蔵防衛戦/金策の巻]]で多く得られる。
より効果の高い同種所持特技を持つ城娘がいない場合、結城城の改築は金銭面から有力と言える。
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
--2020年02月25日 [無印]特技の説明テキストを調整
--2020年04月07日 結城城に改壱を追加
--2020年06月09日
---所持特技:結城埋蔵金
以下の効果を特技から所持特技へ変更、所持していると獲得金、蔵からの入手金が5%上昇(像の効果は上乗せ)
---特技:射程強化・壱
自身の射程が上昇する効果の効果量を20から30に上方修正
---[改壱]所持特技:黄金三歌
以下の効果を特技から所持特技へ変更
所持していると獲得金、蔵からの入手金が7%上昇(像の効果は上乗せ)
---[改壱]特技:射程強化・弐
自身の射程が上昇する効果の効果量を25から35に上方修正
--2021年03月16日:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
--2021年03月16日:改築特技の追加
---射程上昇が30→35に上方修正
---攻撃が35上昇する効果を追加
}}

*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:浅川悠

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|お初にお目にかかります。結城城と申します。&br;うふふふ、貴方様も私の秘密に興味がおありですか?|
|所領|所領1|貴方様、私とかくれんぼしませんか? 私、隠れるのは大得意なんですよ。ふふふ、もし見つけられたら素敵な秘密をお教えしますわ。|
|~|所領2|敵を欺くにはまず味方から……貴方様、こちらの衣装に着替えていただけませんか? 変装が趣味? いいえ、勉強ですわ。|
|~|所領3|ふふふ、たとえ貴方様でも私の秘密は簡単にはお教えできませんわ。そうすれば秘密が気になって、私のことをもっと見ていてくださるでしょう?|
|~|変身|うふふふ、女には色々と秘密がありますのよ? ほら、へんっしん♪|
|~|変身解除|ただいま戻りました。貴方様は、どちらの私がお好みですか?|
|~|ダメージ1|服が汚れてしまいましたわ。|
|~|ダメージ2|野蛮ですわねぇ。|
|出陣|出陣|悪は必ず滅びる。身をもってそれを教えて差し上げますわ。|
|~|委任出撃|神出鬼没と言われる私には、お安い御用です。|
|~|編成1|戦より和歌を詠んでいたいのですが……。|
|~|編成2|まぁ、私でよろしいのですか?|
|合戦|つままれ|まぁっ!? 悪戯っ子ですわね♪|
|~|配置|出陣いたします。|
|~|選択|お金で解決出来たらいいのに……。|
|~|巨大化|おイタが過ぎますよ。|
|~|特技発動|私の秘密、お見せしますわ。|
|~|計略発動|その首、いただきます♪|
|~|大破|くっ!? 必ずや……復活を……!|
|~|勝利|うふふっ、勝利の一句が浮かびましたわ♪|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|秘密が増えてしまいましたね?|
|~|放置|広い城 一人残され 待ち人来ず ……はぁ、てんでダメ。良い句が思い浮かびませんねぇ。|
|~|おかえり|おかえりなさいませ。あら、手が汚れて……。うふふ、どこを探索してきたのですか?|
|~|ありがとう|嬉しいですわ。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|まぁ♪ うふふふふふふっ……。|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|考えるのも疲れたな。降参。|そんなに簡単に諦めてしまっては、せっかくの謎がもったいないではありませんか。私のこと……知りたいと思ってくださるのでしょう?|
|~|BGCOLOR(#fbd):諦めたくないな。|うふふ……いいお顔です。でも、ただ頭をひねっていても謎は解けませんわ。和歌にお詳しくないのでしたら、この手掛かりでは難しいかもしれませんね。|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):すごく立派な槍だね。|ええ、素敵でしょう? ずっと使っているのですっかり手に馴染んでいます。頭の上でくるくると回すこともできますよ。貴方様? そんな驚いた顔をして、どうしました?|
|~|こ、腰がああああああ!|まあ、貴方様ったら。愉快な方ですわね、そんなご冗談を……。あら? 本当に腰が痛いのですか?|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):見守ってくれているじゃないか。|そう、ですわね。異変に気付いてこうして貴方様にご報告して備えているのですからね。私は、貴方様や皆のお役に立てているのですよね。少し、自信がついたように思います。|
|~|……う、歌って踊って忘れよう!|お、踊り……? ふふふ、わざと冗談を言って私を励まそうとしてくれているのですね。|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&uploader(ef9d5686c247b840e52d6639783f8a2be8a55837_scre_7520,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(860ceb7db1a837894f3de3b2b10adbbf29124cf1_scre_7530,50%);|&uploader(b08ab998bfc1f676ab56a5e362627885a3e41e0f_scre_7531,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(c403cc039e847c7a94ed40a760ab40a02d4d3bcf_scre_7533,50%);|&uploader(e7d34e329184b81fe1f49f6c9a528145cbaad0f5_scre_7532,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#v2d18b28]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(860ceb7db1a837894f3de3b2b10adbbf29124cf1_scre_7530,50%);|&uploader(e4da6df1cb7474127fea255295e9bfaf62380e6d_scre_8456,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(debb3680093083b46cc45516aa7a6429d0b72c0c_scre_8457,50%);|&uploader(2f48af15903b17154ad8cbf649d6da17b83bda81_scre_8458,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){「結城埋蔵金」「黄金三歌」(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
結城城を築城した結城朝光は源頼朝の命で奥州藤原氏の討伐に参戦、その恩賞として藤原氏が保有していた黄金を大量に与えられた。
時は下って十七代・晴朝は徳川家康の次男・秀康を養子に迎えたが、秀康は越前に転封となり越前松平家の初代当主となった。結城城は廃城となったが、結城の地での御家再興を願った晴朝は初代から受け継いだ財宝を城跡に隠したという。
朝光が建立した真言宗寺院・慶壽山金光寺の山門に刻まれている三首の和歌に埋蔵金の在り処につながるヒントが隠されているとも言われている。
江戸時代には初代将軍の家康や八代将軍吉宗、老中・阿部正弘が探索を行ったが発見できなかったという。
豊臣秀吉の埋蔵金、徳川埋蔵金と共に日本三大埋蔵金の一つに数えられている。
}}

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)
鎌倉幕府の有力御家人として要職を歴任した結城氏の居城で、結城合戦の舞台となったことでも知られる。
築城年代は明らかでないが、[[小山氏>小山城]]の祖である小山政光の三男で結城氏初代の朝光が寿永2年(1183年)に築いたとされ、南北朝の動乱で足利方についた結城氏一族が結城郡に城を築いたと記す史料もある。
室町時代の結城氏は下野守護を務め、下野・常陸・下総・武蔵にまたがる一大勢力圏を築き、関東八屋形に数えられた。
結城氏は室町時代を通じて一貫して鎌倉府の足利氏に与し、結城氏朝が永享の乱で敗死した鎌倉公方足利持氏の遺児を擁立して挙兵し、永享12年(1440年)に結城合戦が起こった。

#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{

結城城は田川西岸の河岸段丘上に立地し、三方を湿地帯に囲まれその外側を蛇行して流れる田川が外堀となる天然の要害で、幕府方の大軍を相手に一年近く攻防戦を展開したが、小山氏・山川氏の離反もあって落城し、結城氏は一時滅亡した。
その後、足利持氏の遺児永寿王丸が足利成氏として鎌倉府を再興すると、結城氏もまた氏朝の末子成朝によって再興された。
成氏が[[古河>古河城]]に逃れて古河公方を名乗ってからも結城氏はこれを支持し、政朝・政勝の代で勢力を回復した。
#br
政勝の養子・晴朝の代になると古河公方の衰退に伴って結城氏の勢力も減退したが、天正18年(1590年)の豊臣秀吉による小田原征伐に従い所領を安堵された。
晴朝は徳川家康の次男で秀吉の養子になっていた羽柴秀康を養子に迎え、中久喜城に隠居した。
秀康は結城郡に入ると領内の変革を進め、中世の縄張を継承しつつ城と城下の整備が行われた。
慶長7年(1602年)に秀康が[[越前北ノ庄>北ノ庄城]]に転封すると結城城は一時廃城となったが、元禄13年(1700)年に水野勝長に入って結城城を再建し、以後結城藩水野氏の居城として幕末まで存続した。

}}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|茨城県結城市結城|
|現存状態|土塁、堀など|
|城郭構造|平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS