Top > 福山館

福山館 の変更点

#include(城娘項目,notitle);


#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''福山館(ふくやまだて)''|
|&ref(福山館/福山館S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/福山館.png,nolink);|図鑑No.|001|
|~|>|~|レア|1|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平山水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|蝦夷|
|~|>|~|武器属性|[[弓]]|
|~|>|~|最大レベル|90|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化3回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|7|消費気((基本消費気を含みます))|48|
|~|耐久|994/&color(Red){(1696)};|耐久|1590/&color(Red){(2510)};|
|~|攻撃|53/&color(Red){(174)};|攻撃|78/&color(Red){(257)};|
|~|防御|39/&color(Red){(127)};|防御|62/&color(Red){(191)};|
|~|射程|280/&color(Red){280};|射程|414/&color(Red){414};|
|~|回復|10/&color(Red){28};|回復|13/&color(Red){36};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 射程強化【射程】・壱|>|>|>|射程内の城娘の射程が15上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 射程強化【射程】・弐|>|>|>|射程内の城娘の射程が17上昇|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};]|>|>|>|~|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|こ、こんにちは!私、福山館です!&br;&br;初代松前氏が福山台地に居館して、&br;慶長11年に完成しました。&br;&br;田舎者だし、のろまだし、どんくさい&br;私ですけど……殿ちゃんのために、&br;頑張って戦います!|



|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|00:50:00|


#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
}}
#style(class=submenu){{

}}
#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
|>|無印|1|3|7|48-7|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|966/&color(Red){1696};|52/&color(Red){174};|37/&color(Red){127};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){28};|1429/&color(Red){2510};|76/&color(Red){257};|55/&color(Red){191};|397/&color(Red){397};|13/&color(Red){36};|
|>|改壱|2|3|7|48-7|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|994/&color(Red){1783};|53/&color(Red){187};|38/&color(Red){136};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){29};|1471/&color(Red){2638};|78/&color(Red){276};|57/&color(Red){205};|397/&color(Red){397};|13/&color(Red){37};|
}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(福山館/ステータス,notitle)
}}

#br
*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
ステータス自体が高い城娘ではない。☆1相応といったところ。
所持している特技は「射程内城娘への射程15上昇」。
射程バフに相性が悪い城娘がいるはずもなく、固定値バフは加算式なので腐ることも無い。
#BR
射程バフ特技・計略を所持する城娘は多くいるが、入手難易度の低さと最大化の速さははダントツである。
射程内へ乗算・加算バフをかける城娘が増えたこともあり、使い方次第では素晴らしいサポート能力を持っていると言えるだろう。
#BR
現在は改築も実装、対応できる地形が多いので改築を優先しても損はない。巨大化が間に合わないイベントなどでは状況次第で一考もあり。
改壱では特技が強化され、「射程内の城娘の射程が17上昇」となる。15から17への増加となる。
-性能の変遷
--2018年01月16日:メンテナンスにてステータスの上方修正
---特技:10→15
--2021年03月16日:「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
---[改壱]特技が「射程強化【射程】・壱」から「射程強化【射程】・弐」に強化

*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[松田利冴>https://twitter.com/ReSAEnter]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|こ、こんにちは!私、福山館って言います!&br;よろしくお願いしますね、殿ちゃん!|
|所領|所領1|殿ちゃん、お腹空いてないですか? よかったら……松前漬け食べる?|
|~|所領2|都会って、いいですよね……雪も好きだけど……羨ましいなぁ。私どんくさいから。|
|~|所領3|長沼流軍学……? お勉強ですか? ごめんなさい殿ちゃん、わからないです。|
|~|変身|よ、よーし! へーんしん!|
|~|変身解除|殿ちゃん、異常なかったよ。|
|~|ダメージ1||
|~|ダメージ2||
|出陣|出陣|私はお城、私は石垣、私は堀。殿ちゃんは味方、兜は敵! だよね!|
|~|委任出撃|目標、任務成功。がんばってくるよ!|
|~|編成1|外国の船……? そんなの来たら、怖いですよね。|
|~|編成2|了解! 殿ちゃん、私、頑張りますね。|
|合戦|つままれ|ふぇ~ん。|
|~|配置|さ、寒さには、強いんだから!|
|~|選択|囮くらい、出来ます!|
|~|巨大化|ちょっと! 逃がしませんよ!|
|~|特技発動|引っ掻き回します|
|~|計略発動|寒中一閃!|
|~|大破|すみません……あと、お願いします。|
|~|勝利|よかったー。ふぅ、ちょっと疲れたね。|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|お、おしゃれに、なった?|
|~|放置|もっと、西洋の文化や文学を身に付けなければ、田舎の御城で終わってしまう。|
|~|おかえり|殿ちゃん、待ってたんだよ。おかえり。|
|~|ありがとう|さすがですね。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|とろいから、遅れないように……。|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):たいしたものだね。|ありがとうございます!|
|~|たいしたことないね。|ひ、ひどいですぅ……。|
|イベント2|「菊」かな。|あー、残念……。|
|~|BGCOLOR(#fbd):「桜」かな。|そのとおり、正解です!|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):「前田利家」かな。|殿ちゃん、大当たりですっ!|
|~|「前野長康」かな。|殿ちゃん、惜しいっ!|
}}

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:

|&uploader(16a0a93f00577b81001a26b766e323fe608c0c6f_scre_27,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(&color(Red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''};)
|&uploader(78f49a57903f6d44b3466924ddfee7adad088084_scre_7377,50%);|&uploader(c7de503b6355c778f7a0bdbbc729916ce0ecbb2c_scre_7378,50%);|
|&uploader(78f49a57903f6d44b3466924ddfee7adad088084_scre_7377,51%);|&uploader(c7de503b6355c778f7a0bdbbc729916ce0ecbb2c_scre_7378,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region("COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''}")
大破、特技画像
|&uploader(ffb7d94b5bf253369194264bf673bf627b6c85c2_scre_7379,50%);|&uploader(57ae66eccd66ea7c0062efd982f725a68e5879de_scre_7380,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
***改壱 [#hc3edc35]

#region(&color(Red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''};)
|&uploader(78f49a57903f6d44b3466924ddfee7adad088084_scre_7377,50%);|&attachref(./福山館改壱 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&attachref(./福山館改壱 大破.png,50%);|&attachref(./福山館改壱 特技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){羽織・マフラーの色(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
雪害や寒冷対策により屋根に銅板が敷かれており、銅の赤銅色を表している。
}}

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){武器種(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
天正19(1591)年、九戸政實の乱の時、松前慶広の連れて来たアイヌ兵が毒矢を用いたことによる。
}}

//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){松前漬け(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
おみやげものなどでもおなじみの松前漬けの起源は江戸時代後期とされ、当時は現在と異なり数の子の比率が高く加工も塩漬けであったとされている。
現在の醤油ベースの味付けの松前漬けは昭和に入り商品化される際に開発されたものと言われている。
}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

松前湾を臨む平山城、福山城とも。改築後[[松前城]]となる。
蠣崎氏は元々安東氏の支配下にあり、海峡を渡って度々南部領に兵を出していた。
天正18年(1590年)、豊臣秀吉の小田原攻めの時、蠣崎慶広は蝦夷地代官として主家安東実季に従い参陣。
翌年上洛すると安東氏の惣無事令違反も重なり独立が認められ蝦夷一島の支配を認められた。
秀吉が亡くなると、慶長4年(1599年)には当時の有力者である徳川家康に近づいた。この時家康の旧姓「松平」と、前田利家の「前田」から名を取り松前氏と名を改めたとも言うが利家は既に亡くなっているので、アイヌ語のマトマイ(婦人のいる所)が由来で、本州から渡って来た婦人が住めるほど環境が良いという意味である。&color(Silver){逆に言えば他はヒャッハー!な所という…};
慶広は秀吉・家康よりアイヌ交易独占権を公認され近世大名としての地位を確立すると、より貿易交流を強化するため慶長5年(1600年)から同11年(1606年)にかけて徳山館(当初は大館)から南南西に500m先の福山(現在の松前城の位置)に陣屋を築き移ったのが始まりである。
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{
寛永14年(1637年)に城中から出火し本丸御殿や多くの建物が焼失し2代藩主公広も火傷を負った。
享保4年(1719年)、米が一切収穫できないため無石の島主で旗本扱いだったが、5代藩主矩広の時砂金・ニシン漁・材木等の利潤により1万石の大名として認められる。
なお米は津軽藩から輸送してもらっていたが、度々の飢饉で途絶する事が多く大坂や江戸から廻すことが多かった。
8代道広の時、放蕩と幕府から危険人物とされていた国学者と付き合うなど目を付けられロシアへの備えもあり文化4年(1807年)、陸奥国梁川藩に9千石で移封となった。
文政4年(1821年)、幕閣への必死の働きかけにより、北方警備の役割を担う事を条件に松前に復帰した。
のちにロシア艦隊などが来航すると、幕府は嘉永2年(1849年)に12代藩主崇広に福山館改築(松前城築城)を命じた。
安政元年(1854年)に、長沼流兵学者・市川一学の縄張によって三重の天守を持つ近世城郭として完成し、この頃から松前城と呼ばれるようになった。

}}

#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){参考文献};
}}}
#style(class=submenu){{{
・編/松前町史編集室『松前町史通説編 第1巻上』
・編/松前町史編集室『松前町史通説編 第1巻下』
・編/藤野保・木村礎・村上直 『藩史大事典 第1巻 北海道・東北編』雄山閣
・濱口裕介・横島公司『 シリーズ藩物語 松前藩』現代書館
・新藤透『北海道戦国史と松前氏』洋泉社
}}}


|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|北海道松前郡松前町字松城144|
|現存状態|本丸御門、御殿玄関、石垣、土塁、堀|
|城郭構造|平山城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS