Top > 石動山城

石動山城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''石動山城(せきどうさんじょう)''|
|&attachref(./石動山城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/石動山城.png,nolink);|図鑑No.|721|
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|能登|
|~|>|~|武器属性|[[陣貝]]|
|~|>|~|最大レベル|110|
|~|実装日|>|>|2023年03月07日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|14|消費気((基本消費気を含みます))|14|
|~|耐久|1099/&color(Red){_};|耐久|2066/&color(Red){_};|
|~|攻撃|57/&color(Red){_};|攻撃|98/&color(Red){_};|
|~|防御|62/&color(Red){_};|防御|116/&color(Red){_};|
|~|射程|280/&color(Red){_};|射程|459/&color(Red){_};|
|~|回復|10/&color(Red){_};|回復|14/&color(Red){_};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 山岳信仰|>|>|>|【配置】射程内の城娘の攻撃後の隙を15%短縮&br;【鼓舞】自身の耐久と攻撃の25%の値を&br;射程内の城娘に加算|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 石動信仰|>|>|>|【配置】射程内の城娘の攻撃後の隙を15%短縮&br;【鼓舞】自身の耐久と攻撃の30%の値を&br;射程内の城娘に加算|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''○○(複数の計略を切り替えて使用可能)''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 緑化山霊&br;(使用まで60秒:消費気7)|>|>|>|40秒間対象の射程が1.2倍、鼓舞効果が1.4倍&br;近接城娘には鼓舞効果が1.8倍(自分のみが対象)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 緑化山霊&br;(使用まで60秒:消費気7)|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|上杉謙信様が七尾城を攻める際に築いた御城、&br;それが石動山城です。&br;天平寺の砦を利用して山の頂に作られました。&br;&br;石動山は能登の修験道の中心地で、&br;最盛期には三百六十の坊、&br;三千人の衆徒が集いました。&br;……ですが、二度の焼き討ちに遭い、&br;最後に残ったのは自然だけ……。&br;&br;諍いのない静かな場所で、祈りを捧げて暮らす。&br;今の私が願うのは、ただそれだけです。|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|04:10:00|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(石動山城/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]

-概要
築城でのみ入手可能な城娘。同じ山属性の陣貝では先の2体と比較して後発だが、人によっては最も入手性が高い。
陣貝としては良くも悪くも普通な性能であり、鼓舞の効果を活かすことに終始した能力。
よって地域特化型の[[玉城城]]や、レアリティ的な性能優位と吸収による擬似ヒーラーとしての役割を持つ[[ポエナリ城]]と比較して、とにかく普通である。
これは良い意味でも悪い意味でも評価出来、逆に言えばかなり汎用性が高いということで、特に計略の恩恵で評価されることが多い。
 
-特技「山岳信仰」→改壱特技「石動信仰」
【配置】効果として射程内の城娘の攻撃の後隙を15%短縮、【鼓舞】効果として同内の城娘び自身の耐久と攻撃の25%の値を加算するようになる。
改築後は【鼓舞】のみ5%アップし、前者の効果は据え置きなうえ、数値が低いと実感が薄い効果なのであまり恩恵が得られない。
本命は後者の、特に攻撃面の方で、こちらを計略で伸ばして全体的な攻撃能力を上げるのが主な役割。
 
-計略「緑化山霊」
自分限定の計略で、40秒間自身の射程が1.2倍となり鼓舞範囲が拡大し、かつ鼓舞効果を射程内の城娘へ1.4倍、近接城娘へは1.8倍分加算する。
どちらかと言えば攻撃強化目的で使用される。あくまで鼓舞の効果なので爆発的な上がり幅ではないが既存バフと被らないのはここでも売りとなる。
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2021年00月00日 特技の効果を修正
--2023年09月05日 [改壱]の計略が使用できない不具合を修正(8/29発生)
//--2024/00/00 特技の効果を修正
--2023/03/28 [改壱]を追加
--2023/09/05 [改壱]の計略が使用できない不具合を修正(8/29発生)
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[近藤玲奈>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1633000169448026112]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|私は石動山城。&br;能登にそびえる山々に比べれば、私など米粒のようなもの。&br;驕ることなく慎ましく生きていきたいものですね。|
|所領|所領1||
|~|所領2||
|~|所領3||
|~|変身||
|~|変身解除||
|~|ダメージ1||
|~|ダメージ2||
|出陣|出陣||
|~|委任出撃||
|~|編成1||
|~|編成2||
|合戦|つままれ||
|~|配置||
|~|選択||
|~|巨大化||
|~|特技発動||
|~|計略発動||
|~|大破||
|~|勝利||
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成||
|~|放置||
|~|おかえり||
|~|ありがとう|&color(Gray){聞き取り募集中};|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|&color(Gray){出陣キャラクリック};|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
|イベント2|選択肢:左 |本を読む(5%UP)|
|~|選択肢:右|山で宴|
|イベント3|選択肢:左||
|~|選択肢:右||
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:神無

|&uploader(62850e7aa12d0902c22a13fa847cac195ad1483f_scre_15070,51%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(0eef1f91a18c68d866bd54f47f4c773c0065fa0e_scre_15001,50%);|&uploader(c1ecfc60f55351c2df7d4a2214df9647c5ee1894_scre_15002,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(3239eb3e0949fd7aaa27a9a574785a85466b5d37_scre_15003,50%);|&uploader(9efcbc85e5da5f6af77448987261f9a32e5b67f3_scre_15004,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(0eef1f91a18c68d866bd54f47f4c773c0065fa0e_scre_15001,50%);|&uploader(6457768f15c117a692ee99f1633d6ed9a63d632f_scre_15280,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(4df557a5fd12a967b91bc40c2d77c078e89601a5_scre_15281,50%);|&uploader(bc57869f14dc38cc06c90bdb257f93397115db78_scre_15282,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

能登国鹿島郡石動山(現・石川県鹿島郡中能登町石動山)に存在した山城。[[七尾城]]の南、能越国境の荒山城の東に位置した。なお、石動山は国の史跡に指定されている。
石動山城は、天平寺の石動山衆徒の拠点である大宮坊の砦を利用して、石動山(標高520m)の山頂付近に築かれた。天平寺の石動山衆徒は、1569年(永禄12年)に越中国を制圧した上杉謙信に対しては戦勝祈願として大般若経を贈るなどしており、これ以前から謙信方についていたと考えられる。 謙信は七尾城を攻めた際に、長期戦を想定してこの城を築き、直江景綱を守将として置いた。

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|石川県 鹿島郡 中能登町 石動山|
|現存状態|石動山城主郭と石垣|
|城郭構造|曲輪、土塁、堀切、竪堀|

//#br

//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んでください。
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが、Edit番号の入力は任意でお願いします。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu){{

//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合は次行はコメントアウトしたままにしておいて下さい。
//***(題名を入力してください)

//(本文を入力してください)

//#br

//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)

//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要はないのでコメントアウトしたままにしてください。
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました};」とコメントしてください。また、議論板の各説明文は編集せずにそのまま使ってください。
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため、編集会議室にてご提案の上、話し合ってからお願いします。

//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論したい時や、流れてしまったコメント木を再利用したい場合などに利用してください。
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由です(キャラの性能、容姿や台詞、現実の城情報etc)。コメント欄で同じ話をするのも自由です。
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネタのつもり等、他人を不快にしかねない表現には細心の注意をお願いします''。
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行為となる可能性がある''ため、言葉遣い等マナーを考えて行ってください。
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のために「&color(Red){流れてしまった○○の木を議論板に移動しました};」と&color(Red){赤字};でコメントしてください。
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に移動させる行為はマナー違反です。''必要に応じて議論板内で新たな木を作ってください。
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用ください。%%%)
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS