Top > 浪岡城

浪岡城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''浪岡城(なみおかじょう)''|
|&attachref(./浪岡城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/浪岡城.png,nolink);|図鑑No.|420|
|~|>|~|レア|4|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/平.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|陸奥|
|~|>|~|武器属性|[[鈴]]|
|~|>|~|最大レベル|105|
|~|実装日|>|>|2019年12月24日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|10|消費気((基本消費気を含みます))|93|
|~|耐久|1107/&color(Red){2098};|耐久|2081/&color(Red){3944};|
|~|耐久|1163/&color(Red){(2098)};|耐久|2186/&color(Red){(3944)};|
|~|攻撃|83/&color(Red){271((絆ボーナス込の攻撃値は 図鑑値249と武器攻撃値20より (249-20)*1.1+20=271(端数切捨て) です。))};|攻撃|142/&color(Red){466((絆ボーナス込の攻撃値は 巨大化前攻撃値271と巨大化係数1.72より 271*1.72=466(端数切捨て) です。))};|
|~|防御|39/&color(Red){155};|防御|73/&color(Red){291};|
|~|射程|320/&color(Red){320};|射程|524/&color(Red){524};|
|~|回復|10/&color(Red){31};|回復|14/&color(Red){45};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 浪岡御所|>|>|>|巨大化する度に射程内の敵の&br;移動速度が4%低下|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 北の御所|>|>|>|巨大化する度に射程内の敵の&br;移動速度が5%、与ダメージが2%低下|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 笹竜胆&br;(使用まで60秒:消費気5)|>|>|>|30秒間対象の射程内の城娘の回復が60上昇&br;(自分のみが対象)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 笹竜胆&br;(使用まで60秒:消費気5)|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私は、1460年代に築かれた陸奥の御城です。&br;城主であった浪岡北畠氏は、公家の流れを汲む&br;一族として知られ、京の都と盛んに交流し、&br;寺社を建立したと言われています。&br;しかし、親族間での争いにより、その勢力は衰え、&br;遂には大浦為信の手によって、落城してしまい&br;ました……。ですから、お殿様。仲間内の&br;喧嘩だけは、ぜ~ったいにダメですよ?|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|02:30:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(浪岡城/ステータス,notitle)
}}
#br



*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
2019年12月、各武器種に一人ずつ追加された中レア城娘のうち、鈴担当。
平属性の☆4で、特技に武器種との相性の良い移動速度デバフを持つ。
 
-特技
巨大化するごとに移動速度4%ダウンのデバフをばらまく。4回巨大化で16%ダウンとなる。
平属性では同レア[[高島城改壱>高島城]]や☆5[[フレデリクスボー城改壱>フレデリクスボー城]]が所持している。
両名の特技は速度低下以外にもあり、なおかつ水属性も備えるという点で浪岡城を上回っている。
ただしそれぞれイベント限定、築城限定のため、入手性においては浪岡城に優位性がある。
 
-計略
30秒間、自身の範囲内にいる味方の回復を60上昇させるもの。30秒間で合計1800の耐久を回復できる。
継続的な大ダメージには対応できないが、普段は攻撃役で射程の長い鈴で発動できるという点に意義がある。
歌舞の補助やラッシュ後の立て直しに有用である。
 
-改築
2020年4月に、実装時の同期とまとめて改築実装。
特技が強化され、まず移動速度ダウンが4%→5%に上昇した。最大化で20%ダウンとなる。
[[高島城改壱>高島城]]の24%より低いが、[[フレデリクスボー城改壱>フレデリクスボー城]]には1回効果が勝り最大効果が同等となる。
そして敵の与ダメージ2%低下が追加された。こちらは最大化でわずか8%だが、比較的かぶりにくいデバフ効果ではある。
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2018年00月00日、特技の効果を修正
--2021年03月16日、「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正
//--2024/00/00、特技の効果を修正
--2020/02/25 特技・計略の説明テキストを調整
--2020/04/07 [改壱]を追加
--2021/03/16、「耐久」「攻撃」「防御」を上方修正


*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:黒沢ともよ

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|よろしくお願いします、お殿様! 私は、浪岡城と申します!&br;争い事は得意じゃありませんが、&br;皆さんのお力になれるよう頑張りますよ!|
|所領|所領1|二条城さん、聚楽第さん……はぁ~、いいなぁ。 私、京の都に憧れてて、だからあのお二方が羨ましいです。いつか行ってみたいなぁ~。|
|~|所領2|お殿様は、神社のお掃除を行っていますか? 私は毎日行っています! 神社をピカピカにしていれば、きっと良いことが起こるって信じてますから!|
|~|所領3|私の座右の銘は、みんな平和に仲良くです! あんまり、身内で争ってほしくないですからね……。見てて悲しくなってきます。|
|~|変身|花開く竜胆のように、へ~んしんっ!|
|~|変身解除|いかがでしたかお殿様! えへへ、喜んでいただけたなら何よりです♪|
|~|ダメージ1|ひゃあ! 痛いのは嫌いです!|
|~|ダメージ2|いたた……暴力はだめですってば!|
|出陣|出陣|笹竜胆の紋に誓い、貴方のために尽くします!|
|~|委任出撃|はい! 争いを鎮めてまいります!|
|~|編成1|分かりました! どぉーんとお任せを!|
|~|編成2|はぁーい! いつでもどうぞ!|
|合戦|つままれ|いやぁ!? だ、ダメですよぉ!|
|~|配置|必勝祈願したんですもの。絶っ対勝てます。|
|~|選択|良いことが起きそうな予感です!|
|~|巨大化|頑張り時って訳ですね!|
|~|特技発動|幸運を、お届けしま~す♪|
|~|計略発動|御利益を呼んじゃいますよーっ!|
|~|大破|うぇええ……あんまりです……。|
|~|勝利|やったー! 力を尽くしたかいがありましたよ!|
|その他|合成|運気も上昇です♪|
|~|放置|お殿様ーっ! そんなところで寝てたら風邪ひきますよー!|
|~|おかえり|おかえりなさい。実は、大切に育てていた竜胆がついさっき開花したのです! お殿様も、是非見てください♪|
|~|ありがとう|ありがとうございまーす!|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|はい! 最後まで全力を尽くします!|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):そうだったんだな!|えへへ、実はそうなんですよ。だから私、京の都に憧れているんです♪ はぁ~……行ってみたいなぁ。あっ、そうだ! お殿様、機会があれば、いつか連れて行ってくれませんか?|
|~|ふ~ん、そうなのか……。|あ、あれ? お殿様、反応薄過ぎませんか? まるで味気のないお抹茶みたいな薄さ……って、なんなんですか、その冷めた目は~っ!|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):あぁ、信じてる。|うふふ、お殿様も私と同じですね! 仲間が増えたみたいで嬉しい……って、あっ、いや、お殿様は元々仲間……ではなくて、大事な大事な私の主様です! はい、間違いありません!|
|~|そんなことは信じない。|あ~、そうなんですか……。それはそれでお殿様らしいというか……。でも、自分の行いが自分に返ってくるということを、いつか知る時が来ますよ?|
|イベント3|BGCOLOR(#fbd):分かった、そうする。|ありがとうございます! お殿様が言ってくだされば、きっと皆さんもわかってくれるはずです! うふふ、お殿様は頼もしい方ですね♪|
|~|本人たちにやらせばいいさ。|うぅ~、確かにそうかもしれません。ですが、お殿様から言っていただかないと、困ることだって沢山あるんですよ? だからこそ、こうしてお願いしているんです!|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:西條ハルキ

|&uploader(3ef9d6348ad86ed8d9d2b059fd0842b27376bf4b_scre_7521,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|


#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(e01cb2f27686937b6f70cea3482623f0c7f304da_scre_7538,50%);|&uploader(bad3fc04c2825ee6e360c9dd9052d0c248ddfb32_scre_7539,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(a73c6bcc60ab557ee5495ae578618d271c854492_scre_7540,50%);|&uploader(6d348261f19f3035ea075d5861e06e3587dcda50_scre_7541,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(e01cb2f27686937b6f70cea3482623f0c7f304da_scre_7538,50%);|&uploader(37e7e8e52ad02e9d046a416ef5178ca03a0dbda9_scre_9273,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(1db3ccf14870197cca2480e3a6d6580bdcc4c047_scre_9274,50%);|&uploader(941f99369487a96f57a38acbfa141dfaa27e6e72_scre_9275,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){笹竜胆(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
リンドウの葉を下向きに五枚並べ上に花を三つ置いた浪岡氏の家紋。
}}

//次の6行を使って折りたたんでください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){浪岡御所(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
浪岡城の別名であるとともに、浪岡北畠氏自体の別称でもある。
南北朝期の南朝重臣北畠親房の子孫と称する浪岡北畠氏はその出自上京との繋がりが深く、
親房の子である北畠顕家が鎮守府将軍であったことから、将軍の在所=御所ということで浪岡御所という呼び名が生まれたという。
特に16世紀前半の当主浪岡具永は朝廷から従四位を授かるなど朝廷との繋がりを誇示することで当地における地位を築くことに成功しており、
それもあり北東北の諸氏は浪岡氏を通じて京と繋がっていたとされ、浪岡城の規模は当時の権勢の強さを現在に伝えている。
}}
}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

村上源氏中院家庶流である北畠氏の一族で、陸奥国司・北畠顕家の子孫とされる浪岡北畠氏の居城。
浪岡は9~17世紀にわたって地域の政治的中心であり、当初浪岡北畠氏は源常館を居館とし、浪岡城は1460年代に北畠顕義が浪岡川や正平津川などの流れに挟まれた台地上に築いたという。浪岡の地は現在の青森・弘前・黒石・五所川原市のほぼ中間に位置し、古来より交通の要衝として発展していた。
城は北東から傾斜する扇状地形を活用し、南の河川氾濫原を自然の堀として利用し丘陵上の平場を水堀と中土塁で区画して防御機能を高めた。城を構成する内館・西館・北館・猿楽館・検校館・東館・無名の曲輪・新館という八つの曲輪は、いずれも単独で居館として機能できるほどの規模だった。
それぞれの曲輪は二重から三重の堀で区切られて直接はつながっておらず、独立した八つの曲輪が複合した城郭といえ、この構造は領主と家臣という縦のつながりよりも、一族間の横のつながりを反映しており、東北地方の地域性を表している。
#br
#style(class=submenuheader){{{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}}
#style(class=submenu){{{
浪岡北畠氏は京の公家である山科言継の日記『言継卿記』や叙爵者記録である『歴代土代』の中に浪岡城主「具永(顕義の孫)・具統・具運」の名があることから、同じく「具」の字を用いる伊勢北畠氏と関係があったと考えられている。
その最盛期はこの言継と交流のあった天文年間とされ、『言継卿記』によると浪岡北畠氏は官位を得るための工作として当地の海産物である「昆布やイリコ」などを頻繁に言継に贈っており、京とは密接な連絡を保っていた。
また浪岡北畠氏は津軽地方の豪族のなかでは唯一、公家の血を引く名門であったことから「浪岡御所」の敬称で呼ばれ、傍系の具信系統は「川原御所」と称され津軽地方に大勢力を築いた。現在も城跡の小字に「五所」、そして川原館の所在地には「川原町」の地名が残っている。
しかし具永の孫・具運の代の永禄5年(1562年)に川原御所の乱と呼ばれる一族間の内乱が起こり、浪岡北畠氏家臣団は分裂し浪岡北畠氏は衰退していった。
この内乱で具運は叔父の具信に殺害され、その子・顕村は勢力維持に努めたものの、天正6年(1578年)に津軽統一を進める大浦為信に攻撃され、浪岡城は落城した。
浪岡北畠氏の最後の当主となった顕村はこの時自害したとも、[[脇本城]]の安東愛季を頼って落ち延びたともいう。
その後の浪岡城の動向は不明だが、為信が油川城攻めを行った際に浪岡城を拠点としたとされ、大浦氏によって一定期間管理されてたのち、廃城となったと考えられる。
#br
浪岡城は[[勝山館]]や[[志苔館]]、[[根城]]と並び北日本の代表的な中世城郭として知られ、昭和15年(1940年)年2月10日に青森県内で初めて国の史跡に指定され、平成29年(2017年)には[[続日本100名城>日本100名城#o6df7c09]]に選定された。

}}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|青森県青森市浪岡|
|現存状態|曲輪、空堀、土塁など|
|城郭構造|群郭式平城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS