Top > 桜尾城

桜尾城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''桜尾城(さくらおじょう)''|
|&ref(桜尾城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/桜尾城.png,nolink);|図鑑No.|069|
|~|>|~|レア|2|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|安芸|
|~|>|~|武器属性|[[弓]]|
|~|>|~|最大レベル|95|
|~|実装日|>|>|旧城プロ|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化3回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|7|消費気((基本消費気を含みます))|48|
|~|耐久|1052/&color(Red){1817};|耐久|1683/&color(Red){2689};|
|~|攻撃|53/&color(Red){179};|攻撃|78/&color(Red){264};|
|~|防御|39/&color(Red){136};|防御|62/&color(Red){193};|
|~|射程|280/&color(Red){280};|射程|414/&color(Red){414};|
|~|回復|10/&color(Red){29};|回復|13/&color(Red){46};|
|~|耐久|1086/&color(Red){(1817)};|耐久|1802/&color(Red){(2689)};|
|~|攻撃|55/&color(Red){(179)};|攻撃|84/&color(Red){(264)};|
|~|防御|39/&color(Red){(136)};|防御|64/&color(Red){(193)};|
|~|射程|290/&color(Red){290};|射程|429/&color(Red){429};|
|~|回復|10/&color(Red){29};|回復|13/&color(Red){39};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 射程強化・壱|>|>|>|自身の射程が30上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 杏葉九曜|>|>|>|自身の射程が35上昇&br;攻撃した敵の防御が3秒間10%低下&br;舟上配置時、全ての水城の射程が25上昇|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 杏葉九曜|>|>|>|自身の射程が35上昇&br;攻撃した敵の防御が3秒間10%低下&br;水上マス配置時、全ての水城の射程が25上昇|
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印]|>|>|>|なし|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};]|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|私が安芸の城、桜尾城。&br;かの有名な厳島神社とは&br;密接な関係にござります。&br;海賊から神宝を守るために、&br;私が預からせていただいたことも&br;あるのですよ。&br;&br;ああ、でも&br;あまりかしこまらないでくだされ。&br;今は貴公が私の殿なのですから。|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|01:00:00|
|[[天下統一]]|[[第19話石見>合戦/1-19]]の初回クリア報酬|
|''[[緊急出兵]]''|[[薄れゆく魂の刻印]]|

#style(class=submenuheader){{
//#style(class=submenuheader){{
-''[[城娘改築]]''
}}
#style(class=submenu){{
//}}
//#style(class=submenu){{

}}
#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=close,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
|>|無印|2|3|7|48-7|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|1014/&color(Red){1817};|51/&color(Red){179};|38/&color(Red){136};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){29};|1500/&color(Red){2689};|75/&color(Red){264};|53/&color(Red){193};|380/&color(Red){380};|16/&color(Red){46};|
|>|改壱|3|4|7|63-7|@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|1043/&color(Red){1908};|53/&color(Red){191};|39/&color(Red){146};|280/&color(Red){280};|10/&color(Red){30};|1710/&color(Red){3129};|86/&color(Red){313};|60/&color(Red){227};|414/&color(Red){414};|18/&color(Red){54};|
}}
|>|無印|2|3|7|41|48|1086/&color(Red){?};|55/&color(Red){?};|39/&color(Red){?};|290/&color(Red){290};|10/&color(Red){29};|1802/&color(Red){?};|84/&color(Red){?};|64/&color(Red){?};|429/&color(Red){429};|13/&color(Red){39};|
|>|改壱|3|4|6|49|55|1205/&color(Red){?};|60/&color(Red){?};|43/&color(Red){?};|290/&color(Red){290};|10/&color(Red){30};|2265/&color(Red){?};|103/&color(Red){?};|80/&color(Red){?};|475/&color(Red){475};|14/&color(Red){44};|
//}}

#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(桜尾城/ステータス,notitle)
}}
#br

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]
-概要
数少ない水単色属性の弓武器種という特徴の持ち主。ただ戦闘面では属性的な希少性を除くと厳しいものがある。
無改築状態で使うなら水地形での活躍を見込む事になり、殿の愛が試される所。
☆2は皆そうだが、本格的に使うなら改築は不可欠。さらにレベリング、施設、武器選びもしっかり考える必要がある。
城プロでは今でもかなり珍しい、美麗な容姿に相応しい活躍をさせていきたい。
 
-特技「射程強化・壱」
射程を30増加させる。数値自体は割合良好な部類にはあたり、弓が求める射程を強化することができる。
そして射程は倍率で強化する効果がなく固定値が基本。よってどんどん盛ることができる。
と、好意的に書いたものの、巨大化3回ではそれでも限界点が低いのは否めない。
 
-改壱
☆3となって巨大化回数が+1されるのも相まって、一定の地位を得る。
特技「杏葉九曜」 自身の射程が(30→)35上昇し、攻撃した敵の防御が3秒間10%低下する。
現在は水の弓使いは数が増え、希少性だけでは張り合えなくなったが、入手しやすさはトップクラス。
同じ立ち位置は☆3[[島原城]]と☆1[[福山館]]だけ。中でも「巨大化4回」に達するのは島原城と桜尾城だけ。
下手に属性の合わないキャラでゴリ押しするよりも、気軽減や地形補正ステータスの恩恵が活きる場合も少なくない。
水上マス配置時、全ての水城の射程が25上昇する。夢幻航海の筏や小舟、地獄の賽の河原の渡し舟に配置した時の効果である。
現在は水の弓使いは数が増え、[[日次復刻>日次復刻出兵]]により一部ライバルの入手性が良くなり、希少とも言えなくなったが、入手しやすさはトップクラス。
☆3[[島原城]]、☆1[[福山館]]、☆2[[笹原城]]、☆4[[杵築城]]と並んで、水弓が不足している場合の候補になる。
//現在は水の弓使いは数が増え、希少性だけでは張り合えなくなったが、入手しやすさはトップクラス。 (日次復刻出兵の実装前の記述です)
//同じ立ち位置は☆3[[島原城]]と☆1[[福山館]]だけ。中でも「巨大化4回」に達するのは島原城と桜尾城だけ。
下手に属性の合わないキャラでゴリ押しするよりも、地形補正による気軽減やステータスの恩恵が活きる場合も少なくない。
地域限定戦功においても、比較的絶妙なポジションにいるので、育てて損のある戦力ではない。
 
-余談
イケメン。最大の特徴を述べるとすればそうなるだろう。
[[丸亀城]]も絶賛する程であり、他の乙女ゲーや刀のゲームに登場するコラ画像も作られたが''全く違和感が無いと評判である''事から察して頂きたい。イケメンである。
天下統一・[[第19話石見>合戦/1-19]]の初回報酬ともなっているので、今作でも健在のイケメン振りはシナリオでも良く分かるだろう。
 
そんなイケメンキャラの桜尾城であるが、天下統一以外の緊急イベントで登場する度に、どんどん残念な面が明らかになっている。
主に友人である[[吉田郡山城]]が絡むと、爽やかな顔をして幼い容姿の城娘をどこかに連れ去るなどの行為に及ぶことも…。
人によっては「残念なイケメン」と称されることも増えたが、シリアスな場面ではちゃんとシリアスにイケメンしている人である。
なお、大破グラフィックを見るに、男前な見た目に反して出ているところは結構出ている模様。&color(Silver){「微賤の者が!」};
 
[[[裏]桜尾城]]が2023年01月31日に実装された。
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){性能の変遷の詳細(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{
--2018年01月16日
---ステータスを上方修正
---特技:射程強化・壱
自身の射程を上昇する効果を20→30に上方修正
---[改壱]特技:射程強化・弐
自身の射程を上昇する効果を30→35に上方修正
--2021年03月16日
---ステータスを上方修正
--2017/09/26 [改壱]を追加
--2018/01/16 耐久・攻撃・防御を上方修正
---特技:攻撃範囲強化・壱
自身の射程(当時の表記は範囲)を上昇する効果を20→30に上方修正
---[改壱]特技:攻撃範囲強化・弐
自身の射程(当時の表記は範囲)を上昇する効果を30→35に上方修正
--2020/02/25 [無印]特技[改壱]特技の名称をそれぞれ「射程強化・壱」「射程強化・弐」に変更
---[無印]特技[改壱]特技の説明テキストを調整
--2021/03/16 耐久・攻撃・防御を上方修正
---[改壱]特技:杏葉九曜
特技名を「射程強化・弐」から「杏葉九曜」に変更
[改壱]特技を「射程強化・弐」から「杏葉九曜」に変更・強化
攻撃した敵の防御が3秒間10%低下を追加
--2022年08月09日
--2021/09/28 [改壱]の基本消費気-1、耐久・攻撃・防御を上方修正
--2022/08/09
---[改壱]特技:杏葉九曜
舟上配置時、全ての水城の射程が25上昇する効果を追加
--2022/09/27
---夢幻航海の調整により「舟マス」の名称を「水上マス」に変更
---[改壱]特技の「舟上配置時」を「水上マス配置時」に文言調整
}}

*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[綾瀬有>http://yuugokoro.blog.fc2.com/]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|貴公が私の殿でござりますか?&br;ほほう、なかなかのご尊顔……私は桜尾城。&br;よろしくお願いしますぞ、殿。|
|所領|所領1|殿や皆の武運長久を祈りに厳島へお参りにいきましょうぞ。きっと宗像三女神が私たちのことを守ってくださります。|
|~|所領2|男前ですと? ははは、よく言われます。可愛い子猫ちゃんたちに。ははは、男とか女とかどっちでもよいではないですか。|
|~|所領3|厳島の神宝(じんぽう)を御預かりしております。この金の矢がいざというときに殿の命を守ってくれるはずです。|
|~|変身|殿の命により、変化いたす!|
|~|変身解除|戻りましたぞ。|
|~|ダメージ1||
|~|ダメージ2||
|出陣|出陣|この命果てるまで、私がお守りしよう。|
|~|委任出撃|御意。早速仕事に取り掛かりましょう。|
|~|編成1|神を守るのが、我が宿命なり!|
|~|編成2|瀬戸内の水面に映る敵を、この私が見逃すとでも?|
|合戦|つままれ|おおっと。|
|~|配置|少々手荒な天罰を、与えに参りますかな。|
|~|選択|我が全身全霊の神技、受けてみよ!|
|~|巨大化|この弓矢を、飾りだと思わない事だ。|
|~|特技発動|微賤の者が、そこをどいてもらう!|
|~|計略発動|はぁぁぁっ! 神宝撃をくらえ!!|
|~|大破|この私が、斯様な屈辱を……お許しを!|
|~|勝利|私が首実検でも致しましょうか。|
|~|敗北1||
|~|敗北2||
|その他|合成|かたじけなし! そなたの分まで強くなるぞ。|
|~|放置|神宝はお預かりしたまで。必ずお返しします。ほ、本当ですよ?|
|~|おかえり|無事にご帰還されましたか。なによりです。|
|~|ありがとう|感謝しております。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|心配召されるな。この程度の戦ならば、一人でも充分。|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):幕府方だね。|殿の教養はすばらしいですな。|
|~|朝廷方だね。|殿、歴史を勉強しましょう。|
|イベント2|「吉祥天」だろう。|殿、教養が足りませんぞ。|
|~|BGCOLOR(#fbd):「弁財天」だろ。|殿、脱帽いたしました。|
|イベント3|ごめん、聞いてなかった。|やれやれ、仕方のない殿だ。|
|~|BGCOLOR(#fbd):神社は無事だったのか?|ええ。お気遣いいただき恐縮です。|
}}

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:和音

|&attachref(./桜尾城 入手.jpg,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(5a55adc56355b8ec65ca0c9a466071e79beb5aa4_scre_15444,50%);|&ref(桜尾城/桜尾城 城娘.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&ref(桜尾城/桜尾城 半壊.png,50%);|&ref(桜尾城/桜尾城 技.png,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#m6bf174b]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(5a55adc56355b8ec65ca0c9a466071e79beb5aa4_scre_15444,51%);|&uploader(0c4a26593ef4861884b3258282013f38c11c869a_scre_1835,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(d454ae7365c242a74eb4c6f94a30b45e614c2e2f_scre_1837,50%);|&uploader(fd9366d9bef58d007067df00b7adf6d0fbc5a757_scre_1836,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*現実の城情報 [#information]

//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

築城年代は定かでないが、『芸藩通志』によると鎌倉時代に吉見氏により築城されたという。
あるいは、承久の乱で後鳥羽上皇側として活動した佐伯氏、その後佐伯氏に代わって新たな厳島神主となった藤原親実による築城とも。
なお親実は幕府の要人でもあり、厳島に下向して神職を務めることはなく、代官派遣による支配を行なった。
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){続きをクリックで表示};
}}
#style(class=submenu){{

時代が下って、幕政の混乱により藤原氏が下向するとともに桜尾城に入城すると、その後は代々厳島神主家の居城となった。
室町時代には安芸国守護の武田信賢が侵攻したが、佐伯左近将監親春らは桜尾城に籠城し侵入を防いだ。
その後、再び信賢の侵攻を受けるも、大内氏の助力により撃退、以後は大内氏の傘下に入った。
しかし、大内義興の助力によって京へ帰った足利義稙に随行して上洛した14代・藤原興親が京で客死すると、厳島神主家は断絶となった。
その結果、友田興藤と小方加賀守が争うようになると、大内義隆はこの神領地を直接支配する為に島田越中守、大藤加賀守、毛利下野守などを城代とした。
これを不服に思った興藤は大永3年(1523年)に大内氏に反旗を翻すも桜尾城を攻撃されて講和したが、天文10年(1541年)には尼子氏の[[吉田郡山城]]攻撃を受けて再び大内氏から離反。
しかし、義隆の攻撃により桜尾城は落城。興藤の切腹ののちは、杉隆真(佐伯景教)が新たな神主となったが、実際の支配にあたったのは桜尾城に城代として入った大内氏の重臣・鷲頭氏であり神領衆らであった。
この体制は、陶隆房が主君の義隆を討ち晴賢と名を変えたあとも変わらず、天文23年(1554年)には毛利氏の侵攻を受けて開城し、[[毛利元就>現実の人物情報#lc2b8325]]の支配下に入った。
天文24年(1555年)の厳島の戦いでは城主・桂元澄は晴賢に偽の内応書を送り厳島に誘き寄せたと軍記物では伝わっている。戦後、自害した晴賢の首実検も桜尾城で行なわれた。
元澄の死後は元就の四男・穂井田元清の居城となり、関ヶ原の戦いののちに安芸国が[[福島正則>現実の人物情報#b688d10f]]によって支配されると廃城になった。
#br
城郭構造としては三方を海に囲まれた複郭式海城であり、対岸には厳島神社が存在した。
元澄の末裔・桂太郎により買収され、廿日市町に寄付されると大正2年(1913年)には桂公園として開園した。

}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|広島県廿日市市|
|現存状態|桂公園として整備されたため無し|
|城郭構造|複郭式海城|
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS