Top > 新納石城

新納石城 の変更点

#include(城娘項目,notitle);

#include(城娘ステータス注釈,notitle)

|CENTER:300|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|BGCOLOR(#FCC):80|BGCOLOR(#FCC):90|c
|>|>|>|>|BGCOLOR(#f99):CENTER:''新納石城(にいろいしじょう)''|
|&attachref(./新納石城S.png,nolink);|>|BGCOLOR(#111):CENTER:&ref(画像で一覧RE/新納石城.png,nolink);|図鑑No.|636|
|~|>|~|レア|5|
|~|>|~|城属性|&ref(画像置場/山水.png,nolink);|
|~|>|~|令制国|日向|
|~|>|~|武器属性|[[弓]]|
|~|>|~|最大レベル|110|
|~|実装日|>|>|2022年02月22日|
|~|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''合戦''|
|~|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''初期配置/&color(Red){最大値};''|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''巨大化4回/&color(Red){最大値};''|
|~|消費気|9|消費気((基本消費気を含みます))|82|
|~|耐久|1062/&color(Red){2021};|耐久|1911/&color(Red){3637};|
|~|耐久|1096/&color(Red){(2021)};|耐久|1972/&color(Red){(3637)};|
|~|攻撃|60/&color(Red){256};|攻撃|98/&color(Red){419};|
|~|防御|43/&color(Red){171};|防御|77/&color(Red){307};|
|~|射程|290/&color(Red){290};|射程|475/&color(Red){475};|
|~|回復|10/&color(Red){32};|回復|14/&color(Red){44};|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特技]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 石城合戦|>|>|>|全ての遠隔城娘の計略再使用時間が17%短縮&br;射程内の敵の攻撃が17%低下|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 新納の堅石|>|>|>|全城娘の計略再使用時間が17%短縮&br;射程内の敵の攻撃が20%低下|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[所持特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[編成特技]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>|~|
//|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[特殊攻撃]]''|
//|BGCOLOR(#FCC):[無印] / |>|>|>||
//|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / |>|>|>||
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''[[計略]]''|
|BGCOLOR(#FCC):[無印] / 四半的&br;(使用まで50秒:消費気10)|>|>|>|20秒間対象の攻撃対象が2増加、対象の&br;射程内の敵1体につき攻撃が50上昇(上限500)&br;(自分のみが対象)|
|BGCOLOR(#FCC):[&color(Red){改壱};] / 四半的&br;(使用まで50秒:消費気10)|>|>|>|~|
//
|>|>|>|>|BGCOLOR(#F99):CENTER:''図鑑文章''|
|>|>|>|>|アタシ、新納石城は険しい山道に囲まれた山城よ。&br;&br;アタシの御城が舞台となった『石城合戦』では、&br;この立地を存分に活かして、大勝利!&br;六百余りの兵で七千人の島津軍を追い払って&br;みせたわ! つまりアタシは、&br;攻めるに難く守るに易い、最強の堅城ってわけ!&br;&br;ま、そういうことだから、アンタも簡単に&br;アタシを落とせるとは思わないことね♪|

|BGCOLOR(#F99):CENTER:120|400|c
|''[[築城]]''|05:00:00|
|''神社''|&color(Red){''[[招城儀式]]''};|


//#style(class=submenuheader){{
//-''[[城娘改築]]''
//}}
//#style(class=submenu){{
//
//}}
//#table_edit2(td_edit=edit,tr_edit=edit,table_mod=open,calc=1,form=text=|text=|select=_1_2_3_4_5_6_7_8|select=_3_4_5|select=_1_2_3_4_5_6_7_8_9_10_11_12_13_14_15_16_17_18_19_20|select=_34-5_45-5_57-5_42-6_55-6_70-6_48-7_63-7_80-7_56-8_73-8_93-8_63-9_82-9_104-9_71-10_93-10_118-10_76-11_100-11_127-11_84-12_110-12_140-12_91-13_119-13_151-13_98-14_128-14_163-14_105-15_138-15_175-15_113-16_148-16_188-16,){{
//|>|SIZE(13):|>|>|>|>|SIZE(10):|>|>|>|>|>|>|>|>|>|SIZE(13):|c
//| | |~レア|~[[&color(White){巨大&br;化数};>巨大化・属性#l379325e]]|>|>|~&size(12){[[&color(White){消費気};>巨大化・属性#i31da6d1]]};|>|>|>|>|~''初期配置''|>|>|>|>|~''巨大化''|h
//|~|~|~|~|~[[&color(White){基本};>巨大化・属性#ubbc4e49]]|~[[&color(White){強化};>巨大化・属性#u2b9a394]]|~&color(White){合計};|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|~耐久|~攻撃|~防御|~射程|~回復|h
//|>|BGCOLOR(#ccc):CENTER:50|>|BGCOLOR(#ddd):CENTER:30|>|>|CENTER:30|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#ffe):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#fef):CENTER:SIZE(10):60|BGCOLOR(#eff):CENTER:SIZE(10):60|>|BGCOLOR(#fff):CENTER:SIZE(10):60|c
//|>|無印|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//|>|改壱|||||@cell_ra(0,1)+@cell_ra(0,2)|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|10/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|/&color(Red){?};|
//}}


#style(class=submenuheader){{
-''ステータス一覧(クリックで展開)''
}}
#style(class=submenu){{
#include(新納石城/ステータス,notitle)
}}
#br

*ゲーム上の性能・評価 [#evaluation]

-概要
水属性待望の星5の弓城娘。また、山/水属性の城娘としては八体目。
組もうと思えば山/水属性オンリーで編成を組めるようになった。
 
//城娘の運用方法などを記載
//戦での配置場所や扱い方、運用相性の良い城娘、計略など
-特技「石城合戦」→改壱特技「新納の堅石」
''全ての遠隔城娘''の計略のCTが17%短縮し、射程内の敵の攻撃を17%低下させる。
対象が遠隔城娘のみではあるが、敵へのデバフと合わせて計略を多用する戦場でその効果を発揮できる。
 
改築する事で攻撃の低下率が20%に強化され、計略CT短縮の対象が''全城娘''となり汎用性が大幅に上がる。
計略CT短縮効果で競合するのは山属性ならば[[都於郡城]]や[[[夏]白帝城]]、水属性であれば[[モン・サン=ミッシェル]]や[[室町第]]。
CT短縮の効果は上記の城娘と比較して低いものの、自身の射程関係なく全城娘の計略を短縮できる新納石城が光る場面も多々あるだろう。
より効果を生かすのならば、なるべく早めに最大化させよう。
 
-計略「四半的」
対象が自分のみだが、20秒間自身の攻撃対象が2増加し、自身の射程内の敵1体につき攻撃が50上昇する。
攻撃上昇の上限は500で、大量の雑魚や飛行敵が押し寄せるラッシュの際に自身の殲滅力を上げる事が出来る。
 
-特定カテゴリ「伊東四十八城」
#region(特定カテゴリ「伊東四十八城」の城娘)
#include(特定カテゴリ/伊東四十八城,notitle)
#endregion
 
-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2024/00/00 特技の効果を修正
--2022/09/27 特性に特定カテゴリ[伊東四十八城]を追加

//-性能の変遷
//バランス調整がされた際に箇条書きで記載してください。
//--2021年00月00日 特技の効果を修正
*キャラクターボイス [#voice]

CV担当:[[高橋李依>https://twitter.com/ShiroPro_STAFF/status/1496019090456313856]]

#region(←クリックすると台詞一覧が表示されます。)

#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=close){{

※計略のない城娘の計略発動ボイスなど、通常流れないボイスはゲーム内の図鑑で聞くことができます。
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|入手|入手|伊東四十八城の一角、新納石城よ。&br;アタシがお仕えするのに相応しい方だと&br;嬉しいんだけど……どうかしら。&br;失望だけはさせないでよね?|
|所領|所領1|な、何。用があるなら早く言いなさいって。アタシだって暇じゃないんだから――はぁ!? べ、別に照れててなんかいないわよ? バカじゃないの?|
|~|所領2|誰がトゲトゲしてるですって? 失礼な人ね……だったら、アンタもトゲトゲにしてあげようかしら。ふふっ、ちょうど弓の的を探していたのよね。|
|~|所領3|都於郡城のことは尊敬してるわ。落ち着いていて、上品で……あんな風になれたらって、何度思ったか――待った、今の無し。聞かなかったことにして……。|
|~|変身|そんなに見たいんだ? ふふ、変態。|
|~|変身解除|何か言うことはないの? 見せてあげたんだからちゃんと褒めなさいよ、バカ。|
|~|ダメージ1|絶対、後悔させてやる。|
|~|ダメージ2|痛いじゃないこのバカ!|
|出陣|出陣|この新納石城を落すつもりなら、相応のものをかけなさい。ふふ、アンタの命で足りるかしら?|
|~|委任出撃|四十八城の仲間も連れてって良いかしら。|
|~|編成1|何かあったらすぐアタシに頼るのよ。|
|~|編成2|仕っ方ないわね。アタシが手かしたげる。|
|合戦|つままれ|なにすんのこの変態!|
|~|配置|四十八城、総出で懲らしめてあげる。|
|~|選択|日向国の伊東氏、その名誉にかけて。|
|~|巨大化|今日の的は随分狙いやすいわね。|
|~|特技発動|玉の字をずらっと並べるわよ。|
|~|計略発動|肘を狙うわよ。|
|~|大破|少し交代するだけ。まだ負けてないわよ。|
|~|勝利|もしかして、アンタから感謝状でも貰えるのかしら。|
|~|敗北1|ふん! 次よ、次に勝てればいいの。|
|~|敗北2|勝利のための撤退よ。アタシが負けるなんて、ありえないもん。|
|その他|合成|守りは十分、備えは万全ね。|
|~|放置|はぁ、退屈だわー。どうしてかな? 殿が居ないと気分が上がらないのよねー。殿はアタシの事どう思ってるんだろ。|
|~|おかえり|あら殿、帰ったのね。え? はぁ!? 出迎えてなんかないわよ。アタシの散歩中にアンタが現れただけ!|
|~|ありがとう|あ……、ありがとう。|
|~|出陣画面(図鑑未登録)|アタシを落とす? つまらない冗談ね。|
}}

#region(←クリックすると贈り物イベント、台詞一覧が表示されます。&color(Red){ネタバレ注意};)
#table_edit2(td_edit=off,tr_edit=edit,table_mod=open){{
|SIZE(12):BGCOLOR(#ddd):CENTER:60|SIZE(12):160|COLOR(#c09):SIZE(12):400|c
|イベント1|BGCOLOR(#fbd):ああ、信頼してるぞ!|はぁ!? し、信頼とか、&br;知り合ったばっかなのに、なに言ってんの? こういうのは&br;ちょっとずつ段階を踏んで――じゃなくて! 少しは相手を&br;疑うことを覚えないさいよ! バカなの、アンタは!?|
|~|だから性格も険しいわけか……。|ほー……いい度胸してるじゃない。&br;アタシをバカにしたらどうなるか、知りたいみたいね?&br;そういうことなら、その身体に&br;嫌ってほど教え込んであげるけど、覚悟はいい?|
|イベント2|BGCOLOR(#fbd):うむ、仲が良いのはいいことだ。|ふふ、殿ってば親戚のオジサンみたいになってるわよ。&br;でも……そうね。あの子たちとの絆だけは、&br;この先も色あせたりはしないって、確信してるわ。&br;戦場での連携だって、朝飯前なんだから♪|
|~|友達が居る? 嘘、だろ……?|ちょっと! 真面目な顔で&br;失礼なこと言わないでくんない!?&br;アタシに友達が居るってだけで、&br;どうしてそんなに驚かれなきゃなんないのよ!|
|イベント3|その弓で俺をいじめるんだな……。|そんなことしないわよ……確かに、&br;殿にはいつもキツく当たっちゃってるけど、&br;別にアンタのことを嫌ってるわけじゃないのよ?&br;むしろその逆、っていうか……。|
|~|BGCOLOR(#fbd):その弓で俺を守ってくれるんだよな?|ええ……守るわ。だって、アタシはアンタの弓だもの。&br;狙った的は、必ず射抜いてみせる。&br;……な、なによ? アタシだって、&br;たまには素直になることもあるのよ。悪い?|
}}

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

//正解色 BGCOLOR(#fbd):

#endregion
#endregion
*画像 [#image]
イラストレーター:[[九十九>https://twitter.com/tukumo99]]

|&uploader(d79e70d7b3ca4f5bdfb80d39922a9021d6f5ddfe_scre_12511,51%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){入手}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(9fadcfd05ef95e9ed9ed93a87ccc409c2f50e64f_scre_12515,50%);|&uploader(e51a78b3c8ca70915c39e63c12c050a2c8420e6d_scre_12516,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(4cb276be64a1662bb7007c929857ef454d254e36_scre_12517,50%);|&uploader(b764b1484dd998f394f8433adb1ddd37f2c28243_scre_12518,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion

***改壱 [#c7df6455]
#region(COLOR(red){''←クリックすると御嬢、城娘画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
|&uploader(9fadcfd05ef95e9ed9ed93a87ccc409c2f50e64f_scre_12515,50%);|&uploader(7243a44f9db98867df495bdb0f50babcc6699d03_scre_12630,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){御嬢}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){城娘}};|

#region(COLOR(red){''←クリックすると大破、特技画像が表示されます。見たくない人はクリックしないで下さい。''})
大破、特技画像
|&uploader(4ab670ff6529efe80d1a53cd9ceefd25b2f71b8d_scre_12631,50%);|&uploader(08cd739d347fff7ab5ba567e1a217506d69e7a72_scre_12632,50%);|
|CENTER:&size(25){COLOR(red){大破}};|CENTER:&size(25){COLOR(red){特技}};|
#endregion
#endregion
*城娘の元ネタ情報 [#note]

//※※※注意事項※※※
//元ネタ記事を増やす際には無駄な行間を無くすため「#br」は入れないでください。
//中項目【デザイン】【特技・計略】【セリフ】の第一行「#style(style=padding-bottom~」と末行「}}}」は各中項目の間隔調整も兼ねているのでそのままにしておいてください。

【デザイン】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
【特技・計略】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

#style(class=submenuheader){{
&color(Black,gainsboro){四半的(しはんまと)(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
宮崎県日南市飫肥付近を中心に伝わる独自の弓術で、1991年に、日南市無形民俗文化財に指定された。
名前の由来は、的までの距離が四間半、弓矢の長さが四尺半、的の大きさが四寸半ある事から。
}}

}}}
【セリフ】
#style(style=padding-bottom:.5em;){{{

//次の6行を使って折りたたんでください。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(Black,gainsboro){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu,style=padding-bottom:.9em;){{
//(本文を入力してください)
//}}

}}}
*現実の城情報 [#information]
//編集前に[[テンプレート/城娘]]の「現実の城情報」をご確認ください。(このコメントは必ず残してください。他のコメントは不要なら削除していいです)

新納石城(にいろいしのじょう)または石城(いしのじょう)は、宮崎県児湯郡木城町石河内にある南北朝時代から戦国時代中頃の日本の城跡(山城)。伊東四十八城の1つであり石城合戦の舞台となった。亀城とも呼ぶ。
#br
「六百人余りの兵で七千人の島津軍を追い払ってみせたわ!」は天正6年(1578年)7月の第一次石城合戦のことである。1577年島津氏の侵攻に耐えきれず伊東崩れにより日向を追われた豊後大友氏の元へ身を寄せた伊東氏であったが、その家臣である長倉祐政らは日向に戻り、国人衆や一揆勢を率いて[[綾城]]や[[都於郡城]]を襲撃するなど各地でゲリラ戦を展開していた。翌1578年2月、伊東氏の要請に答え大友氏が日向に侵攻して4月に島津へ降っていた元同盟勢力の土持親成が守る[[縣松尾城]]を落城させた。それに呼応しする形で長倉祐政は盟友で軍師としても名を残す山田宗昌と共に伊東残党軍600で新納石城を占拠して大友軍への橋頭保を確保しようとした。これに対して島津氏は6月、島津義久の従兄弟である島津忠長を大将とする川上範久、伊集院忠棟ら7000の討伐軍を派遣した。大友氏は後詰要請に応じず静観の構えを見せたため、伊東残党軍は援軍も望めない状況で孤立無援の戦いを強いられることとなってしまった
#br
7月6日、島津軍は新納石城へ攻撃を開始するも大軍を展開できない急峻な地形に翻弄され、僅か3日の交戦で500余りの兵と川上範久を失う大損害を被り、大将の島津忠長までも矢を受け重傷を負う大惨敗を喫して[[佐土原城]]へ退却。後詰のない状況で籠城側が圧勝する歴史上でも稀な戦いとなった。2ヶ月後の第二次石城合戦では2週間程度の抗戦で開城することとなるが島津氏に対して長倉祐政、山田宗昌らの武勇を印象付けることとなった
#br
#style(class=submenuheader){{
&color(White,Maroon){その後(クリックで表示)};
}}
#style(class=submenu){{

//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合は次行はコメントアウトしたままにしておいて下さい。
//***(題名を入力してください)

大友軍は10月になってようやく南下を開始したが11月、高城川合戦(耳川の戦い)で主だった大将格である田北鎮周、佐伯惟教、吉弘鎮信、斎藤鎮実、角隈石宗らが討死する大敗北を喫し、伊東氏の日向奪還の夢は絶たれてしまった。この戦いで新納石城の城将だった長倉祐政は殿軍を率いていたが、敵中にかつての盟友である島津に寝返った伊東旧臣の姿を見つけ、彼らを道連れに壮絶な討ち死にを遂げた
豊後に居場所のなくなった伊東氏は四国へ脱出するが、もう1人の城将・山田宗昌は豊後に留まり出家して名を匡徳に改め、高城川合戦で討死した佐伯惟教の孫である幼い佐伯惟定を支える形で佐伯氏の主城・栂牟礼城へ客将として残留した。
#br
時代は流れ天正14年(1586年)、島津氏は豊後への侵攻を開始し豊薩合戦が勃発する。日向路からは島津家久の軍が侵入し、栂牟礼城に迫っていた。佐伯勢は小勢のため、家久は土持親信に2000の兵を与え城の攻略を命じて北上を続けた。山田匡徳は佐伯惟定より800の兵を預かり堅田村でこれを迎撃、伏兵を駆使して壊滅させた(堅田合戦)。時に1586年11月、1578年に第二次石城合戦と高城川合戦で敗れて8年越しの雪辱となった。

#br

}}}

|BGCOLOR(#ddd):80|300|c
|所在地|宮崎県 児湯郡 木城町|
|現存状態|空堀|
|城郭構造|山城|

//#br

//題名を付けて説明する場合は、以下の方法で必ず折り畳んでください。
//初めから折り畳みにすると、Edit番号が割り振られませんが、Edit番号の入力は任意でお願いします。
//#style(class=submenuheader){{
//&color(White,Maroon){(題名を入力してください)(クリックで表示)};
//}}
//#style(class=submenu){{

//Edit番号不要、またはEdit番号についてよく分からない場合は次行はコメントアウトしたままにしておいて下さい。
//***(題名を入力してください)

//(本文を入力してください)

//#br

//}}
*コメント [#comment]
#pcomment(,reply,10,)

//以下の2行は議論板設置の際の注意事項です。表示する必要はないのでコメントアウトしたままにしてください。
//議論板を設置する際は「&color(Red){議論板を設置しました};」とコメントしてください。また、議論板の各説明文は編集せずにそのまま使ってください。
//議論板以外のコメント欄を追加したい場合は乱立を防ぐため、編集会議室にてご提案の上、話し合ってからお願いします。

//議論板を設置する場合は以下の12行を使ってください。
//*議論板 [#gironcom]
//-コメント欄で持ち上がった話題について落ち着いて議論したい時や、流れてしまったコメント木を再利用したい場合などに利用してください。
//-議論板での話題は[[編集のガイドライン]]の範囲内で自由です(キャラの性能、容姿や台詞、現実の城情報etc)。コメント欄で同じ話をするのも自由です。
//-ガイドライン編集の指針を今一度確認して下さい。''特にネタのつもり等、他人を不快にしかねない表現には細心の注意をお願いします''。
//-''議論板への過度の勧誘は、誹謗中傷や他人を不快にする行為となる可能性がある''ため、言葉遣い等マナーを考えて行ってください。
//-流れてしまったコメント木を移動させる際は、乱立防止のために「&color(Red){流れてしまった○○の木を議論板に移動しました};」と&color(Red){赤字};でコメントしてください。
//-''流れていない木や枝葉の一部を無断で切り取って議論板に移動させる行為はマナー違反です。''必要に応じて議論板内で新たな木を作ってください。
//#style(style=font-size:111.11%;){{
//#region(←議論板 %%%上記の内容をよく確認した上でご利用ください。%%%)
//#pcomment(Comments/ページ名/議論,reply,10,)
//#endregion
//}}

}}


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS